JP2001042996A - Device and method for document preparation - Google Patents

Device and method for document preparation

Info

Publication number
JP2001042996A
JP2001042996A JP11213963A JP21396399A JP2001042996A JP 2001042996 A JP2001042996 A JP 2001042996A JP 11213963 A JP11213963 A JP 11213963A JP 21396399 A JP21396399 A JP 21396399A JP 2001042996 A JP2001042996 A JP 2001042996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
character string
voice
character
keyboard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11213963A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideto Izawa
秀人 井澤
Tatsuhiko Yamaoka
竜彦 山岡
Tomoko Kudo
朋子 工藤
Hidenori Nagasaki
秀紀 長崎
Masanori Yabu
聖憲 養父
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP11213963A priority Critical patent/JP2001042996A/en
Publication of JP2001042996A publication Critical patent/JP2001042996A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve operability in document preparation by performing key input and voice input in arbitrary timing respectively and effectively using them. SOLUTION: Reading characters inputted by operating an input device 14 (keyboard) are converted by a conversion part 40 to input the character string and a voice inputted from a voice input device 20 is recognized by a voice recognition part 36 to input the character string; while input discrimination information showing which of a voice and a character string is inputted is added, the character string is stored in an input buffer 44 in time series. The character string stored in the input buffer 44 is displayed at a display device 16 by a display part 50.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、文字入力を行なう
文書作成装置、及び文書作成方法に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a document preparation apparatus and a document preparation method for inputting characters.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、コンピュータ等の文字入力を行
なう文書作成装置において、文字入力にあたってはキー
ボード、タブレット、マウスなどの入力手段が用いられ
ており、大量の文字入力を行なう場合には、この中でも
特にキーボードが多く用いられている。しかしながら、
キーボードを用いた文字入力では、操作性からいって完
全なものではなく、いまだ改善の余地が残っている。
2. Description of the Related Art Generally, in a document preparation apparatus such as a computer for inputting characters, input means such as a keyboard, a tablet and a mouse are used for inputting characters. In particular, keyboards are often used. However,
Character input using a keyboard is not perfect in terms of operability, and there is still room for improvement.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】例えば、文字入力の効
率化を図るために、音声認識機能を利用して音声入力に
よって文字を入力する機能が搭載された文書作成装置が
あるが、従来では音声入力とキーボード入力の両方がで
きるとしても、何れか一方を選択して文字入力を行って
おり、2つの入力方法を用いることができる利点を有効
に活用していなかった。
For example, in order to improve the efficiency of character input, there is a document creation apparatus equipped with a function of inputting characters by voice input using a voice recognition function. Even if both input and keyboard input are possible, character input is performed by selecting one of them, and the advantage of using two input methods has not been effectively utilized.

【0004】また、通常のキーボードでは一つのキーに
複数の文字が割り当てられ、シフト切り替え操作によっ
て複数の文字の何れを入力するかを切り替えているが、
キーに割り当てられている文字がキーによって数が異な
っているため(2文字〜4文字)、あるシフト状態によ
っては該当する文字が割り当てられていないキーが存在
する。この現在のシフト状態で該当する文字が割り当て
られていないキーに対して操作が行われた場合には入力
が受け付けられず、全く操作が無駄となってしまってい
た。
In a normal keyboard, a plurality of characters are assigned to one key, and which of a plurality of characters is input is switched by a shift switching operation.
Since the number of characters assigned to the key differs depending on the key (2 to 4 characters), there is a key to which no corresponding character is assigned depending on a certain shift state. When an operation is performed on a key to which a corresponding character is not assigned in the current shift state, an input is not accepted, and the operation is totally wasted.

【0005】また、従来の文書作成装置では、ひらがな
入力やローマ字入力を任意に切り替えて入力を行なうこ
とができるが、この入力モードの違いによってキー操作
が異なり、ローマ字入力では複数のキーの操作によっ
て、ひらがな入力によって入力される1文字あるいは複
数の文字が入力される。従って、ローマ字入力を行なう
場合には、複数のキー操作が行われる未確定状態の文字
列と、変換処理の対象となる確定された読み文字列と、
読み文字列に対して変換処理が行われた漢字かな混じり
の文字列とが、混在して同じ並び(行)に表示されてお
り見にくかった。
Further, in the conventional document creation apparatus, the input can be performed by arbitrarily switching between hiragana input and Roman character input. However, the key operation differs depending on the input mode. In the Roman character input, a plurality of keys are operated. , One character or a plurality of characters input by the hiragana input. Therefore, when performing Roman character input, a character string in an undetermined state in which a plurality of key operations are performed, a confirmed read character string to be converted,
The character string mixed with kanji or kana, which has been converted to the read character string, is mixed and displayed in the same row (line), making it difficult to see.

【0006】また、通常のキーボードでは一つのキーに
複数の文字が割り当てられ、シフト切り替え操作によっ
て、複数の文字の何れを入力するかを切り替えているた
めに、現在のシフト状態が何であるか常時把握していな
ければならなかった。しかしながら、シフト状態を表す
表示があったとしても表示画面中の予め決められた位置
に固定表示されているだけであるため、通常の文書作成
中では現在入力中の文字列を見ているためにシフト状態
を表す表示に視線を移動させなければならず、利用者に
負担を与えるものとなっていた。
Further, in a normal keyboard, a plurality of characters are assigned to one key, and which of a plurality of characters is input is switched by a shift switching operation, so that the current shift state is always determined. I had to figure out. However, even if there is a display indicating the shift state, it is only fixedly displayed at a predetermined position on the display screen, so during normal document creation, since the character string currently being input is viewed, The user has to move his or her line of sight to the display indicating the shift state, which places a burden on the user.

【0007】本発明は前記のような事情を考慮してなさ
れたもので、操作性を向上させることが可能な文書作成
装置、及び文書作成方法を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to provide a document creation apparatus and a document creation method capable of improving operability.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明は、キーボードに
対する操作によって入力された読み文字に対して変換処
理を実行して文字列を入力するキーボード入力手段と、
入力された音声を認識して文字列を入力する音声入力手
段と、前記キーボード入力手段によって入力される文字
列と、前記音声入力手段によって入力される文字列と
を、キーボード入力された文字列であるか、あるいは音
声入力された文字列であるかを示す入力識別情報を付加
しながら時系列的に記憶するための入力バッファ手段
と、前記入力バッファ手段によって記憶された文字列を
表示する表示手段とを具備したことを特徴とする。
According to the present invention, there is provided a keyboard input means for executing a conversion process on a character read by an operation on a keyboard and inputting a character string;
Voice input means for recognizing the input voice and inputting a character string; a character string input by the keyboard input means; and a character string input by the voice input means, using a character string input by a keyboard. Input buffer means for storing in chronological order while adding input identification information indicating whether there is a character string or a character string input by voice, and display means for displaying the character string stored by the input buffer means And characterized in that:

【0009】これにより、キー入力と音声入力とを、そ
れぞれ任意のタイミングで行なって文字を入力すること
ができる。
Thus, a character can be input by performing key input and voice input at arbitrary timings.

【0010】また本発明は、入力された音声を認識して
文字列を入力する音声入力手段と、前記音声入力手段に
よって入力された文字列に対応する、音声入力を行った
話者を識別する話者識別手段と、前記音声入力手段によ
って入力された文字列を、前記話者識別手段によって識
別された話者別に異なる形態によって表示する表示手段
とを具備したことを特徴とする。
The present invention also provides a voice input means for recognizing an input voice and inputting a character string, and identifies a speaker who has performed a voice input corresponding to the character string input by the voice input means. The apparatus further comprises speaker identification means, and display means for displaying a character string input by the voice input means in a different form for each speaker identified by the speaker identification means.

【0011】これにより、複数の人による会話(会議な
ど)を音声入力して、各話者が話した内容が識別される
ようにして文字を入力することができる。
[0011] Thus, a conversation (such as a conference) by a plurality of people can be input by voice, and characters can be input so that the content spoken by each speaker can be identified.

【0012】また本発明は、キーボードに対する操作に
よって入力された読み文字に対して変換処理を実行して
文字列を入力するキーボード入力手段と、入力された音
声を認識して文字列を入力する音声入力手段と、前記キ
ーボード入力手段によって入力された文字列と前記音声
入力手段によって入力された文字列とを比較して両者が
類似しているか否かを判別する比較手段と、前記比較手
段によって両者が類似していると判別された場合に、前
記音声入力手段によって入力された文字列をもとに、前
記キーボード入力手段によって入力された文字列を修正
する入力内容修正手段と、前記キーボード入力手段によ
って入力された文字列、あるいは前記入力内容修正手段
によって修正された文字列を表示する表示手段とを具備
したことを特徴とする。
According to the present invention, there is provided a keyboard input means for executing a conversion process on a reading character input by operating a keyboard to input a character string, and a voice for recognizing the input voice and inputting the character string. Input means, a comparing means for comparing a character string input by the keyboard input means and a character string input by the voice input means to determine whether or not both are similar; and Are determined to be similar to each other, based on the character string input by the voice input means, an input content correcting means for correcting the character string input by the keyboard input means, and the keyboard input means Display means for displaying a character string input by the user or a character string corrected by the input content correcting means. That.

【0013】また本発明は、キーボードに対する操作に
よって入力された読み文字に対して変換処理を実行し
て、複数の入力候補とする文字列を入力するキーボード
入力手段と、入力された音声を入力する音声入力手段
と、前記音声入力手段によって入力された音声をもと
に、音声が表す内容の入力分野を判別する入力分野判別
手段と、前記キーボード入力手段によって入力された複
数の入力候補とする文字列の出力優先順位を、前記入力
分野判別手段によって判別された入力分野をもとに変更
する出力順位変更手段と、前記出力順位変更手段によっ
て変更された出力優先順位に従って、前記キーボード入
力手段によって入力された文字列を表示する表示手段と
を具備したことを特徴とする。
According to the present invention, there is also provided a keyboard input means for executing a conversion process on a reading character input by an operation on a keyboard to input a character string as a plurality of input candidates, and inputting input voice. Voice input means, input field determination means for determining the input field of the content represented by the voice based on the voice input by the voice input means, and a plurality of input candidates input by the keyboard input means An output order changing means for changing the output priority of a column based on the input field determined by the input field determining means, and an input by the keyboard input means according to the output priority changed by the output order changing means. Display means for displaying the set character string.

【0014】これにより、キーボード入力とは別に入力
される音声に対して、その発話内容の分野が判別され、
この分野をもとにキーボード入力によって入力される複
数の入力候補に対して出力優先順位が変更される。
Thus, the field of the utterance content of the voice input separately from the keyboard input is determined,
Output priorities are changed for a plurality of input candidates input by keyboard input based on this field.

【0015】また、本発明は、文字の入力と各種機能の
実行指示を入力するために操作されるキーボードと、前
記キーボードに対する操作によって実行指示される機能
別に使用頻度を計数する使用頻度計数手段と、前記使用
頻度計数手段によって計数された使用頻度が所定の規定
数を越えた機能がある場合に、この機能を前記キーボー
ドに設けられた特定のキーに割り当てるキー割り当て手
段と、前記割り当て手段によって機能が割り当てられた
特定のキーが操作された場合に、この特定のキーに該当
する機能を実行させる制御手段とを具備したことを特徴
とする。
According to the present invention, there is provided a keyboard operated to input characters and input instructions for executing various functions, and a usage frequency counting means for counting the usage frequency for each function instructed to be executed by operating the keyboard. When there is a function whose use frequency counted by the use frequency counting means exceeds a predetermined number, a key assignment means for assigning this function to a specific key provided on the keyboard, and a function assigned by the assignment means. And control means for executing a function corresponding to the specific key when a specific key to which the is assigned is operated.

【0016】これにより、ある機能の使用頻度が所定の
規定値を越える場合には、自動的にキーボードの特定の
キーに割り当てられるので、以後はこの特定のキーに対
する操作によって割り当てられた機能を起動させること
ができる。
If the frequency of use of a certain function exceeds a predetermined value, the function is automatically assigned to a specific key on the keyboard. Thereafter, the function assigned by operating the specific key is activated. Can be done.

【0017】また本発明は、文字の入力と各種機能の実
行指示を入力するために操作されるキーボードと、前記
キーボードに対する操作によって入力された文字列に対
して任意に指定された範囲の文字列を一時記憶する一時
記憶手段と、前記一時記憶手段によって記憶された文字
列を前記キーボードに設けられた特定のキーに割り当て
る文字列割り当て手段と、前記文字列割り当て手段によ
って文字列が割り当てられた特定のキーが操作された場
合に、この特定のキーに該当する前記一時記憶手段に記
憶された文字列を入力する入力手段とを具備したことを
特徴とする。
According to the present invention, there is provided a keyboard operated for inputting a character and an instruction to execute various functions, and a character string arbitrarily designated with respect to the character string input by operating the keyboard. Temporary storage means for temporarily storing the character string, character string assignment means for assigning a character string stored by the temporary storage means to a specific key provided on the keyboard, and a character string assigned by the character string assignment means. And input means for inputting a character string stored in the temporary storage means corresponding to the specific key when one of the keys is operated.

【0018】これにより、入力済みの文字列に対する範
囲指定(コピー、カットアンドペースト、語句登録な
ど)があった場合には、範囲指定された文字列がキーボ
ードの特定のキーに自動的に割り当てられ、以後はこの
特定のキーに対する操作によって割り当てられた文字列
を入力することができる。
Thus, when a range is specified (copy, cut and paste, word / phrase registration, etc.) for the input character string, the specified character string is automatically assigned to a specific key on the keyboard. Thereafter, a character string assigned by operating the specific key can be input.

【0019】また本発明は、それぞれに特定のシフト状
態と対応付けられている2つ以上の文字が割り当てられ
た複数のキーが設けられ、異なる数の文字が割り当てら
れた複数のキーが混在するキーボードと、特定のシフト
状態と対応付けられた文字が割り当てられていないキー
が操作された場合に参照される基本シフトを設定する基
本シフト設定手段と、前記キーボードの1つのキーに対
する操作に応じて、このキーに割り当てられた現在のシ
フト状態と対応付けられた文字を入力する第1キー入力
手段と、前記キーボードの1つのキーに対する操作に応
じて、このキーに割り当てられた現在のシフト状態と対
応付けられた文字がない場合に、前記基本シフト設定手
段によって設定されている基本シフトのシフト状態に対
応する文字を入力する第2キー入力手段とを具備したこ
とを特徴とする。
Further, according to the present invention, there are provided a plurality of keys to which two or more characters each assigned to a specific shift state are assigned, and a plurality of keys to which different numbers of characters are assigned are mixed. A keyboard; basic shift setting means for setting a basic shift to be referred to when a key to which a character associated with a specific shift state is not assigned is operated; First key input means for inputting a character associated with the current shift state assigned to this key, and a current shift state assigned to this key in response to an operation on one key of the keyboard. If there is no associated character, enter a character corresponding to the shift state of the basic shift set by the basic shift setting means. And characterized by including a second key input unit that.

【0020】これにより、現在のシフト状態に対応付け
られている文字が割り当てられていないキーが操作され
た場合には、予め設定されている基本シフトでの操作と
同じように扱われて文字が入力されるため操作が無駄と
ならない。
Accordingly, when a key to which a character associated with the current shift state is not assigned is operated, the character is handled in the same manner as the operation in the preset basic shift, and the character is handled. The operation is not wasted because it is input.

【0021】また本発明は、それぞれに特定のシフト状
態と対応付けられている2つ以上の文字が割り当てられ
た複数のキーが設けられ、異なる数の文字が割り当てら
れた複数のキーが混在するキーボードと、前記キーボー
ドの1つのキーに対する操作に応じて、このキーに割り
当てられた現在のシフト状態と対応付けられた文字を入
力するキー入力手段と、前記キー入力手段によって入力
された文字を表示する文字表示手段と、シフト状態の変
更の指示が入力された場合に、変更後のシフト状態を前
記文字表示手段によって表示された文字の近傍に表示す
るシフト状態表示手段とを具備したことを特徴とする。
Further, according to the present invention, there are provided a plurality of keys to which two or more characters each associated with a specific shift state are assigned, and a plurality of keys to which different numbers of characters are assigned are mixed. A keyboard, key input means for inputting a character associated with a current shift state assigned to the key in response to an operation on one key of the keyboard, and displaying a character input by the key input means Character display means, and a shift state display means for displaying the changed shift state in the vicinity of the character displayed by the character display means when an instruction to change the shift state is input. And

【0022】これにより、変更された後のシフト状態が
現在入力中の文字列の近傍に表示されることから、シフ
ト状態の確認のために大きく視線を移動させる必要がな
く、利用者に対する負担が軽減される。
Thus, the shifted state after the change is displayed near the character string currently being input, so that it is not necessary to largely move the line of sight to confirm the shifted state, and the burden on the user is reduced. It is reduced.

【0023】また本発明は、複数のキーが設けられたキ
ーボードと、前記キーボードに対する複数のキーの操作
によって、変換対象となる未確定の文字を出力する入力
手段と、前記入力手段によって入力された文字に対して
変換処理を施して異なる文字にする変換手段と、前記変
換手段により変換された文字を表示する第1表示手段
と、前記入力手段によって入力された文字を前記変換手
段によって変換されるまで、前記第1表示手段によって
表示された文字の並びとは異なる同文字の近傍に表示す
る第2表示手段とを具備したことを特徴とする。
According to the present invention, there is provided a keyboard provided with a plurality of keys, input means for outputting an undetermined character to be converted by operating the plurality of keys on the keyboard, and input by the input means. A conversion unit that converts a character into a different character, a first display unit that displays the character converted by the conversion unit, and a character input by the input unit is converted by the conversion unit. Up to this point, there is provided a second display means for displaying in the vicinity of the same character different from the arrangement of the characters displayed by the first display means.

【0024】これにより、複数のキーの操作によって入
力される変換対象となる未確定の文字については、変換
された文字を表示する並びとは異なる位置において表示
させることで他の文字と容易に識別できる。
With this, the undetermined character to be converted, which is input by operating a plurality of keys, is displayed at a position different from the sequence in which the converted characters are displayed, so that it can be easily distinguished from other characters. it can.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態について説明する。図1は本実施形態に係わる
文書作成装置のシステム構成を示すブロック図である。
本実施形態における文書作成装置は、例えばCD−RO
M、DVD、磁気ディスク等の記録媒体に記録されたプ
ログラムを読み込み、このプログラムによって動作が制
御されるコンピュータによって実現される。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the system configuration of the document creation device according to the present embodiment.
The document creation device according to the present embodiment is, for example, a CD-RO
It is realized by a computer which reads a program recorded on a recording medium such as an M, DVD, or magnetic disk, and whose operation is controlled by the program.

【0026】図1に示すように、本実施形態における文
書作成装置は、CPU10、メモリ12、入力装置1
4、表示装置16、記憶装置18、及び音声入力装置2
0によって構成されている。
As shown in FIG. 1, a document creation device according to the present embodiment includes a CPU 10, a memory 12, an input device 1
4, display device 16, storage device 18, and voice input device 2
0.

【0027】CPU10は、装置全体の制御を司るもの
で、メモリ12に格納されたプログラム及びデータに基
づいて実行することにより各種機能を実現する。本実施
形態では、メモリ12に格納された制御プログラムを実
行することで、ローマ字入力あるいはひらがな入力によ
り入力される読み文字列に対するかな漢字変換処理や、
入力された音声に対する音声認識処理、かな漢字変換や
音声認識処理によって入力された文字列に対する編集処
理などの各種の処理が実行される。
The CPU 10 controls the entire apparatus, and realizes various functions by executing based on programs and data stored in the memory 12. In the present embodiment, by executing a control program stored in the memory 12, a kana-kanji conversion process for a reading character string input by a Roman character input or a hiragana input,
Various processes, such as a voice recognition process for the input voice, a kana-kanji conversion, and an editing process for the character string input by the voice recognition process, are executed.

【0028】メモリ12は、CPU10等による読み込
み専用もしくは読み書き可能なメモリ装置であり、プロ
グラムやデータが格納される。メモリ12には、制御プ
ログラム領域12a、文書記憶領域12b、辞書記憶領
域12c、入力バッファ領域12d、制御データ格納領
域12e、一時バッファ領域12fなどの領域が必要に
応じて確保される。
The memory 12 is a read-only or readable / writable memory device by the CPU 10 or the like, and stores programs and data. In the memory 12, areas such as a control program area 12a, a document storage area 12b, a dictionary storage area 12c, an input buffer area 12d, a control data storage area 12e, and a temporary buffer area 12f are secured as necessary.

【0029】メモリ12に設けられる制御プログラム領
域12aには、制御プログラム(オペレーティングシス
テム)、文書作成制御プログラム等の各種プログラムが
格納される。文書作成制御プログラムには、かな漢字変
換処理、音声認識処理、編集処理等を実現するための各
種プログラムが含まれているものとする。
A control program area 12a provided in the memory 12 stores various programs such as a control program (operating system) and a document creation control program. It is assumed that the document creation control program includes various programs for realizing kana-kanji conversion processing, voice recognition processing, editing processing, and the like.

【0030】文書記憶領域12bには、かな漢字変換処
理や音声認識処理によって入力された入力候補を含む文
字列のデータ、複数の入力候補から確定された文字列の
データなどが記憶される。
The document storage area 12b stores character string data including input candidates input by kana-kanji conversion processing and voice recognition processing, character string data determined from a plurality of input candidates, and the like.

【0031】辞書記憶領域12cには、かな漢字変換処
理あるいは音声認識処理の際に用いる辞書データが記憶
される。
The dictionary storage area 12c stores dictionary data used for kana-kanji conversion processing or voice recognition processing.

【0032】入力バッファ領域12dには、入力装置1
4から入力された文字のデータが一時的に記憶される。
入力バッファ領域12dに記憶された文字のデータに対
して、ローマ字入力された文字列(複数のキーの操作に
よって入力される変換対象となる未確定の文字)の変
換、さらにはかな漢字変換処理が実行される。
In the input buffer area 12d, the input device 1
4 is temporarily stored.
The character data stored in the input buffer area 12d is converted into a Roman character input character string (an undetermined character to be converted by inputting a plurality of keys) and further, a Kana-Kanji conversion process is performed. Is done.

【0033】制御データ格納領域12eは、各種処理に
おいて参照される各種設定データが格納されるもので、
表示出力の形態や入力モードなどを示すデータが格納さ
れる。
The control data storage area 12e stores various setting data referred to in various processing.
Data indicating a display output form, an input mode, and the like are stored.

【0034】一時バッファ領域12fは、入力された文
字列に対して任意に指定された範囲の文字列を記憶する
ためのもので、編集処理の実行中などにおいてコピー、
カットアンドペースト、語句登録などの操作が行われた
場合に、その対象として指定された文字列のデータが一
時記憶される。
The temporary buffer area 12f is for storing a character string in an arbitrarily designated range with respect to the input character string.
When an operation such as cut-and-paste or word / phrase registration is performed, data of a character string designated as the target is temporarily stored.

【0035】なお、メモリ12には、プログラムの実行
状況に合わせて各種の情報が必要に応じて記憶装置18
から読み出されたデータ、あるいは入力装置14から入
力されたデータ等が格納される。
Various information is stored in the memory 12 as necessary according to the execution status of the program.
, Or data input from the input device 14, and the like.

【0036】入力装置14は、処理対象となるデータや
装置に対する命令等を入力するための装置であり、例え
ば文書を作成する際には主にキーボードが用いられ、こ
のキーボードの各キーには、文字データ入力用の文字キ
ー、入力文字列に対するかな漢字変換の実行を指示する
ための変換キー、各種選択の方向指示を入力するための
上下左右カーソルキー、各種選択の確定を指示するため
の選択キー、入力モードのシフト状態を設定するための
シフトキー、各種機能が割り当てられたファンクション
キーが設けられている。文字キーは、それぞれに特定の
シフト状態と対応付けられている2つ以上の文字、例え
ば2文字から4文字の何れかの数の文字が割り当てられ
ており、これらの異なる数の文字が割り当てられた複数
のキーが混在している。
The input device 14 is a device for inputting data to be processed, instructions for the device, and the like. For example, a keyboard is mainly used when creating a document. Character keys for inputting character data, conversion keys for instructing execution of Kana-Kanji conversion for input character strings, up / down / left / right cursor keys for inputting various selection direction instructions, and selection keys for confirming various selections , A shift key for setting the shift state of the input mode, and function keys to which various functions are assigned. The character key is assigned two or more characters, for example, any number of two to four characters, each of which is associated with a specific shift state, and these different numbers of characters are assigned. Multiple keys are mixed.

【0037】表示装置16は、入力データや出力結果を
表示するもので液晶ディスプレイ、CRT等、及びコン
トローラから構成される。
The display device 16 displays input data and output results, and includes a liquid crystal display, a CRT, and the like, and a controller.

【0038】記憶装置18は、各種データやプログラム
等が記憶される装置である。なお、記憶装置18は、ハ
ードディスク、CD−ROM、DVD、フロッピーディ
スク等の記録媒体に記録されたプログラム(文書作成制
御プログラム等)を読み込んで、文書作成装置によって
実行させることができる。また、記憶装置18には、か
な漢字変換処理、音声認識処理等で用いられる各種辞書
(文字列辞書)や、処理データなどが格納される。
The storage device 18 is a device for storing various data and programs. Note that the storage device 18 can read a program (a document creation control program or the like) recorded on a recording medium such as a hard disk, a CD-ROM, a DVD, or a floppy disk, and can be executed by the document creation device. The storage device 18 stores various dictionaries (character string dictionaries) used in kana-kanji conversion processing, voice recognition processing, and the like, processing data, and the like.

【0039】音声入力装置20は、各種処理において音
声を入力する際に用いられるもので、マイクを有して構
成される。
The voice input device 20 is used for inputting voice in various processes, and has a microphone.

【0040】時計21は、年月日時刻のデータを発生す
るもので必要に応じて参照される。
The clock 21 generates data of the date and time and is referred to as needed.

【0041】次に、本発明の第1実施形態の文書作成装
置について説明する。第1実施形態は、入力装置14
(キーボード)に対する操作による文字入力(キー入
力)だけでなく、音声入力装置20からの音声入力を行
なうことによって、文書を効率的に作成することができ
るようにしたものである。
Next, a document creation apparatus according to the first embodiment of the present invention will be described. In the first embodiment, the input device 14
A document can be efficiently created by performing not only character input (key input) by operation on (keyboard) but also voice input from the voice input device 20.

【0042】図2は、第1実施形態における文書作成装
置の機能構成を示すブロック図である。各機能は、CP
U10が制御プログラム領域12aに記憶されたプログ
ラムを実行することにより実現される。図2に示すよう
に、第1実施形態における文書作成装置には、入力制御
部30、キー入力部32、音声入力部34、音声認識部
36、音声認識辞書38、変換部40、辞書部42、入
力バッファ部44、文書記憶部46、編集部48、表示
部50、制御データ部54、設定部56、入力内容修正
部58、及び入力分野判別部59の機能が設けられてい
る。
FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration of the document creating apparatus according to the first embodiment. Each function is a CP
U10 is realized by executing a program stored in the control program area 12a. As shown in FIG. 2, the document creation device according to the first embodiment includes an input control unit 30, a key input unit 32, a voice input unit 34, a voice recognition unit 36, a voice recognition dictionary 38, a conversion unit 40, and a dictionary unit 42. , An input buffer unit 44, a document storage unit 46, an editing unit 48, a display unit 50, a control data unit 54, a setting unit 56, an input content correcting unit 58, and an input field discriminating unit 59.

【0043】入力制御部30は、文書作成装置における
入力装置14(キーボード)に対する操作によって文字
列を入力するキー入力と、音声入力装置20(マイク)
から入力される音声によって文字列を入力する音声入力
の入力制御を司るものである。
The input control unit 30 includes a key input for inputting a character string by operating the input device 14 (keyboard) in the document creation device, and a voice input device 20 (microphone).
It controls the input of voice input for inputting a character string by voice input from a user.

【0044】キー入力部32は、入力装置14(キーボ
ード)に対する操作によって入力されるデータを入力す
るもので、入力したキーデータを入力制御部30に受け
渡す。キー入力部32が受け渡すキーデータの中で制御
用のデータは編集部48などに通知され、文字データは
変換部40に通知される。
The key input section 32 is for inputting data input by operating the input device 14 (keyboard), and transfers the input key data to the input control section 30. Among the key data passed by the key input unit 32, control data is notified to the editing unit 48 and the like, and character data is notified to the conversion unit 40.

【0045】音声入力部34は、音声入力装置20(マ
イク)から入力された音声を音声データに変換するもの
で、音声データを音声認識部36または話者識別部39
に受け渡す。音声入力装置20が複数ある場合には、そ
れぞれから入力された音声データを識別可能となるよう
にして受け渡しを行なう。
The voice input unit 34 converts voice input from the voice input device 20 (microphone) into voice data, and converts the voice data into the voice recognition unit 36 or the speaker identification unit 39.
Hand over to When there are a plurality of voice input devices 20, the voice data is transferred in such a manner that voice data input from each of the voice input devices 20 can be identified.

【0046】音声認識部36は、音声入力部34から入
力された音声データに対して音声認識処理を実行するも
ので、音声認識辞書38に登録された辞書データを参照
しながら、複数の音声認識候補(文字列)を求めて入力
制御部30に受け渡す。この際、音声認識部36は、音
声認識候補に対して音声入力によって得られた候補であ
ることを表す入力識別情報を付加する。
The voice recognition unit 36 performs voice recognition processing on voice data input from the voice input unit 34, and performs a plurality of voice recognition processes while referring to dictionary data registered in the voice recognition dictionary 38. A candidate (character string) is obtained and passed to the input control unit 30. At this time, the voice recognition unit 36 adds input identification information indicating that the voice recognition candidate is a candidate obtained by voice input.

【0047】音声認識辞書38は、音声認識部36によ
り参照されるもので、音声入力部34から入力された音
声データに対する音声認識処理に用いられる。
The voice recognition dictionary 38 is referred to by the voice recognition unit 36, and is used for voice recognition processing on voice data input from the voice input unit 34.

【0048】変換部40は、入力制御部30を介してキ
ー入力部32から入力されたキーデータに対して変換処
理を実行するもので、ローマ字入力モードでの入力の際
には、複数のキーの操作によって入力された変換対象と
なる未確定の文字列に対して1文字あるいは複数の文字
(読み文字列)に変換し、また入力された読み文字列
(ローマ字入力モード、ひらがな入力モード)に対して
かな漢字変換処理を実行する。かな漢字変換処理では、
辞書部42に登録された辞書データを参照しながら、複
数の変換候補(文字列)を求めて入力制御部30に受け
渡す。この際、変換部40は、変換候補に対してキー入
力によって得られた入力候補であることを表す入力識別
情報を付加する。また、変換部40は、入力分野判別部
59から入力分野が指示された場合に、変換処理によっ
て得られた複数の変換候補の出力優先順位を入力分野に
応じて変更して入力バッファ部44に記憶させる。
The conversion unit 40 executes a conversion process on key data input from the key input unit 32 via the input control unit 30. When inputting in the Roman character input mode, a plurality of keys are used. The unconverted character string to be converted, which is input by the above operation, is converted into one or more characters (reading character string), and the input reading character string (Roman character input mode, Hiragana input mode) The kana-kanji conversion process is performed for the kana-kanji. In the kana-kanji conversion process,
A plurality of conversion candidates (character strings) are obtained with reference to the dictionary data registered in the dictionary unit 42 and transferred to the input control unit 30. At this time, the conversion unit 40 adds input identification information indicating that the conversion candidate is an input candidate obtained by key input. Further, when the input field is instructed from the input field discriminating section 59, the conversion section 40 changes the output priorities of the plurality of conversion candidates obtained by the conversion process according to the input field, and sends the output priority to the input buffer section 44 Remember.

【0049】辞書部42は、変換部40により参照され
るもので、キー入力部32から入力された読み文字列に
対するかな漢字変換処理に用いられる。
The dictionary unit 42 is referred to by the conversion unit 40, and is used for a kana-kanji conversion process on the character string read from the key input unit 32.

【0050】入力バッファ部44は、変換部40による
変換処理、及び音声認識部36による音声認識処理によ
って得られた入力候補(変換候補、音声認識候補)を一
時的に記憶するもので、それぞれに付加された入力識別
情報を付加しながら入力された順に時系列的に変換候補
と音声認識候補とを混在させて記憶していく。
The input buffer section 44 temporarily stores input candidates (conversion candidates and speech recognition candidates) obtained by the conversion processing by the conversion section 40 and the speech recognition processing by the speech recognition section 36. While adding the added input identification information, the conversion candidates and the speech recognition candidates are mixed and stored in chronological order in the order of input.

【0051】文書記憶部46は、入力バッファ部44に
記憶された変換候補中から入力文字列として確定された
文字列を記憶する。
The document storage unit 46 stores a character string determined as an input character string from the conversion candidates stored in the input buffer unit 44.

【0052】編集部48は、入力制御部30を介して得
られる制御用のキーデータをもとに、入力バッファ部4
4に記憶された入力候補、あるいは文書記憶部46に記
憶された確定済みの文字列に対する編集処理を実行する
もので、入力候補に含まれる複数の候補から確定文字列
を選択する処理、確定済みの文字列に対するコピー、カ
ットアンドペースト、語句登録などの機能が含まれてい
る。
The editing unit 48 controls the input buffer unit 4 based on the control key data obtained through the input control unit 30.
The editing process is performed on the input candidate stored in the input candidate 4 or on the confirmed character string stored in the document storage unit 46. The process of selecting a confirmed character string from a plurality of candidates included in the input candidate, It includes functions such as copy, cut and paste, and word / phrase registration for character strings.

【0053】表示部50は、キー入力部32から入力さ
れた文字データに対応する文字や、入力バッファ部44
に格納された入力候補の文字列、さらには文書記憶部4
6に記憶された確定された文字列などを、表示装置16
の表示画面中の所定の位置に表示させる。表示部50
は、各種文字列を表示させる際に、制御データ部54に
設定されている表示に関する制御データに応じた形態に
よって文字列の表示を制御する。また、表示部50は、
設定部56により各種制御データを設定する際の設定画
面を表示させる。
The display unit 50 displays characters corresponding to the character data input from the key input unit 32 and the input buffer unit 44.
Character strings of input candidates stored in the document storage unit 4
The determined character string and the like stored in
Is displayed at a predetermined position on the display screen. Display unit 50
Controls the display of character strings in a form corresponding to the control data relating to the display set in the control data unit 54 when displaying various character strings. The display unit 50
A setting screen for setting various control data by the setting unit 56 is displayed.

【0054】制御データ部54は、設定部56による設
定処理により設定された各種制御データを記憶するもの
で、表示部50による文字列の表示形態、音声入力のモ
ードなどを示す制御データが設定される。詳細について
は後述する。
The control data section 54 stores various control data set by the setting processing by the setting section 56, and sets control data indicating a display mode of a character string on the display section 50, a voice input mode, and the like. You. Details will be described later.

【0055】設定部56は、各種制御データの設定を行
なって制御データ部54に記憶させるもので、表示部5
0において設定用の画面を表示させ、この設定用画面に
対して入力装置14の操作によって入力されるキーデー
タをもとに制御データを設定する。
The setting section 56 sets various control data and stores the control data in the control data section 54.
At 0, a setting screen is displayed, and control data is set on the setting screen based on key data input by operating the input device 14.

【0056】入力内容修正部58は、入力バッファ部4
4に記憶されているキー入力された変換候補と音声入力
された音声認識候補とが類似している場合に、音声入力
された文字列をもとにキー入力された文字列を修正する
入力内容修正処理を実行する。
The input content correcting section 58 is provided in the input buffer section 4.
Input contents for correcting a key-input character string based on a voice-input character string when the key-input conversion candidate stored in step 4 is similar to the voice-input speech recognition candidate Execute the correction process.

【0057】入力分野判別部59は、入力バッファ部4
4に記憶されている音声入力された音声認識候補をもと
に、入力された音声が表す入力分野を判別して変換部4
0に通知する。
The input field discriminating section 59 includes the input buffer section 4
The input field represented by the input voice is determined based on the voice recognition candidates input by voice stored in
Notify 0.

【0058】次に、第1実施形態における文書作成装置
の動作について説明する。はじめに、第1実施形態にお
ける文書作成装置の文字入力の方法について説明する。
第1実施形態における文書作成装置は、キー入力と音声
入力とを混在して文字列の入力を行なうことができる。
Next, the operation of the document creation device according to the first embodiment will be described. First, a description will be given of a character input method of the document creation device according to the first embodiment.
The document creation device according to the first embodiment can input a character string by mixing key input and voice input.

【0059】図3には、キー入力と音声入力とを混在さ
せる仕組みを説明するための図である。入力装置14が
操作されることによりキー入力部32により文字データ
が入力されると、変換部40は、入力された文字データ
に対して辞書部42を参照しながらかな漢字変換を実行
する。入力制御部30は、変換部40による変換処理で
得られた複数の変換候補を入力候補として入力バッファ
部44に格納する。この際、入力候補に対してはキー入
力されたことを表す入力識別情報を付加しておく。
FIG. 3 is a diagram for explaining a mechanism for mixing key input and voice input. When character data is input from the key input unit 32 by operating the input device 14, the conversion unit 40 performs kana-kanji conversion on the input character data with reference to the dictionary unit 42. The input control unit 30 stores a plurality of conversion candidates obtained by the conversion processing by the conversion unit 40 in the input buffer unit 44 as input candidates. At this time, input identification information indicating that a key input has been made is added to the input candidate.

【0060】一方、キー入力とは無関係に音声入力装置
20から入力された音声は、音声入力部34によって音
声データに変換され、音声認識部36によって音声認識
処理が施される。音声認識処理によって得られた音声認
識候補は、キー入力で得られた候補と同様にして、入力
制御部30によって入力バッファ部44に格納される。
この際、音声入力されたことを表す入力識別情報が付加
される。
On the other hand, the voice input from the voice input device 20 irrespective of the key input is converted into voice data by the voice input unit 34 and subjected to voice recognition processing by the voice recognition unit 36. The speech recognition candidates obtained by the speech recognition processing are stored in the input buffer unit 44 by the input control unit 30 in the same manner as the candidates obtained by key input.
At this time, input identification information indicating that voice input has been performed is added.

【0061】従って、入力バッファ部44には、キー入
力と音声入力によって得られた入力候補が、入力された
順に混在して時系列的に格納されていく。
Accordingly, input candidates obtained by key input and voice input are stored in the input buffer unit 44 in chronological order in a mixed order.

【0062】表示部50は、入力バッファ部44に格納
された各入力候補の第1位の出力候補とする文字列を、
記憶された順に順次読み出して表示装置16において表
示していく。
The display unit 50 displays the character string as the first output candidate of each input candidate stored in the input buffer unit 44,
The data is sequentially read out in the stored order and displayed on the display device 16.

【0063】このようにして、キー入力と音声入力とを
混在して文字列の入力ができるので、ユーザが希望する
入力方法を任意に選択して用いながら文書の作成を行な
うことができる。従って、キー入力が好適な文字列部
分、音声入力が好適な文字列部分を、入力方法を切り替
える特別な操作を行なうことなく使い分けて入力するこ
とができる。例えば会議中などの会話については音声入
力によって文字に変換して保存し、また他に知られては
秘密のコメントについてはキー入力を行なうといった使
い方ができる。
As described above, a character string can be input by mixing key input and voice input, so that a user can create a document while arbitrarily selecting and using a desired input method. Therefore, a character string portion suitable for key input and a character string portion suitable for voice input can be selectively used without performing a special operation for switching the input method. For example, a conversation such as during a meeting can be converted into characters by voice input and stored, and a key input can be performed for a secret comment that is otherwise known.

【0064】次に、キー入力と音声入力が混在して入力
された文字列の表示形態について説明する。前述した説
明のように、キー入力と音声入力された文字列が時系列
的に入力バッファ部44に記憶されるために、両者を同
じ形態によって表示出力すると表示された文字列がキー
入力された文字列部分であるか、音声入力された文字列
部分であるか判別できなくなる。そこで、キー入力され
た文字と音声入力された文字とを異なる形態によって表
示出力させる。
Next, a description will be given of a display form of a character string input by mixing key input and voice input. As described above, since the character string input by the key input and the voice input is stored in the input buffer unit 44 in chronological order, when both are displayed and output in the same form, the displayed character string is input by the key. It becomes impossible to determine whether it is a character string part or a character string part input by voice. Therefore, characters input by keys and characters input by voice are displayed and output in different forms.

【0065】そのために、キー入力された文字列と音声
入力された文字列のそれぞれに対して、予め表示出力の
形態について設定が行われる。図4(a)には、出力形
態設定画面の一例を示している。設定部56は、出力形
態設定の要求が入力装置14に対する操作により指示さ
れると、図4(a)に示すような出力形態設定画面を表
示部50によって表示装置16において表示させる。出
力形態設定画面では、キー入力と音声入力とのそれぞれ
についての表示属性を任意に指定できるようになってい
る。表示属性の一例としては、色、フォント、文字サイ
ズ、反転の有無、ブリンクの有無などがある。色につい
ては、キー入力と音声入力のそれぞれについて任意の色
を指定することができる。また、出力形態設定画面で
は、キー入力された文字列を表示する行と、音声入力さ
れた文字列を表示する行とを分けて表示する「行分け表
示」の有無を任意に選択することができる。設定部56
は、この出力形態設定画面に対する指示によって設定さ
れた表示属性を、出力形態の制御データとして制御デー
タ部54に記憶させる。
For this purpose, the display output form is set in advance for each of the character string input by key and the character string input by voice. FIG. 4A shows an example of the output mode setting screen. When a request for output mode setting is instructed by an operation on the input device 14, the setting unit 56 causes the display unit 50 to display an output mode setting screen as shown in FIG. On the output mode setting screen, display attributes for each of the key input and the voice input can be arbitrarily specified. Examples of display attributes include color, font, character size, presence / absence of inversion, presence / absence of blink, and the like. As for the color, an arbitrary color can be designated for each of the key input and the voice input. In the output mode setting screen, it is possible to arbitrarily select whether or not “line display” is provided, in which a line for displaying a character string input by a key and a line for displaying a character string input by voice are displayed separately. it can. Setting unit 56
Causes the control data unit 54 to store the display attribute set by the instruction on the output form setting screen as control data of the output form.

【0066】表示部50は、制御データ部54に記憶さ
れた制御データを参照しながら、図5のフローチャート
に従って入力バッファ部44に記憶された入力候補を表
示出力させる。すなわち、表示部50は、キー入力また
は音声入力された文字列が入力バッファ部44に記憶さ
れると(ステップA1)、その入力文字列(入力候補)
の第1位の出力候補を取り出し(ステップA2)、この
入力候補に付加された入力識別情報をもとにキー入力さ
れた文字列であるか音声入力された文字列であるかを判
別する(ステップA4)。
The display section 50 displays and outputs the input candidates stored in the input buffer section 44 in accordance with the flowchart of FIG. 5 while referring to the control data stored in the control data section 54. That is, when a character string input by key input or voice input is stored in the input buffer unit 44 (step A1), the display unit 50 displays the input character string (input candidate).
Is extracted (step A2), and based on the input identification information added to this input candidate, it is determined whether the input candidate is a character string input by a key or a character string input by voice ( Step A4).

【0067】この結果、音声入力された文字列であった
場合、表示部50は、出力形態設定画面において音声入
力に対して設定された制御データが示す出力形態によっ
て表示出力する(ステップA6)。一方、キー入力され
た文字列であった場合、表示部50は、出力形態設定画
面を用いてキー入力に対して設定された制御データが示
す出力形態によって表示させる(ステップA5)。
As a result, if it is a character string input by voice, the display unit 50 displays and outputs in the output mode indicated by the control data set for the voice input on the output mode setting screen (step A6). On the other hand, if the character string is a key input, the display unit 50 displays the character string in the output mode indicated by the control data set for the key input using the output mode setting screen (step A5).

【0068】以下同様にして、表示部50は、入力バッ
ファ部44に記憶された入力候補のそれぞれについて表
示出力する(ステップA7)。
Similarly, the display section 50 displays and outputs each of the input candidates stored in the input buffer section 44 (step A7).

【0069】このようにして、キー入力と音声入力とに
より入力された文字列が混在する場合であっても、両者
を識別可能な形態によって表示出力することができる。
In this way, even when character strings input by key input and voice input are mixed, both can be displayed and output in a form that can be identified.

【0070】図6には、出力形態設定画面において「行
分け表示」有りが設定されることにより、行分け表示さ
れた入力候補の表示例を示している。図6(a)に示す
例では、音声入力によって「今日は」と入力された後、
キー入力によって「一日」が入力され、次に「とっても
良い」が音声入力され、その後にキー入力により「天気
でした。」の文字列が入力された例を示している。
FIG. 6 shows a display example of input candidates displayed in a line-by-line manner by setting "display by line" on the output form setting screen. In the example shown in FIG. 6A, after “Today is input” by voice input,
In this example, "one day" is input by key input, "very good" is input by voice, and then a character string of "weather was sent" is input by key input.

【0071】このように、それぞれの入力に応じて異な
る行に表示されているので、何れの文字列がキー入力ま
たは音声入力された文字列であるか容易に識別できる。
As described above, since the characters are displayed on different lines according to the respective inputs, it is possible to easily identify which character string is a character string input by key input or voice input.

【0072】図6(b)に示す例では、キー入力によっ
て「今日は、一日とってても良い転記でした。」と入力
された例を示している。また、キー入力と平行して、音
声入力によって「共和」「とっても」「天気」の文字列
がそれぞれ任意のタイミングで入力された例を示してい
る。図6(b)に示す入力候補においては、誤入力、誤
変換された文字列を含んでいる。
In the example shown in FIG. 6B, an example in which "Today was a transcript which could be one day" was input by key input. In addition, an example is shown in which character strings of “Kyowa”, “Very”, and “Weather” are input at arbitrary timings by voice input in parallel with the key input. The input candidates shown in FIG. 6B include erroneous input and erroneously converted character strings.

【0073】次に、図6(b)に示すように行分け表示
された文字列に対して、誤入力、誤変換された文字列を
除くようにして文書を作成するための編集処理について
説明する。
Next, a description will be given of an editing process for creating a document by removing a character string erroneously input or erroneously converted from a character string displayed as a line as shown in FIG. 6B. I do.

【0074】例えば、入力装置14から選択実行処理が
指示されると、編集部48は、入力バッファ部44に記
憶された各入力候補について、先頭から順に選択または
削除、あるいは次候補の選択などを入力装置14に対す
る操作に応じて実行する。
For example, when a selection execution process is instructed from the input device 14, the editing unit 48 selects or deletes each input candidate stored in the input buffer unit 44 in order from the top, or selects the next candidate. It is executed in response to an operation on the input device 14.

【0075】入力バッファ部44には、図6(b)に示
す文字列について、図7(a)に示すような順で各入力
候補(第1位の出力候補)が記憶されているのとする。
The input buffer 44 stores the input candidates (first output candidates) in the order shown in FIG. 7A for the character strings shown in FIG. 6B. I do.

【0076】はじめに、選択実行の対象とする文字列と
して、図7(b1)に示すように「今日は、」が設定さ
れる。ここで選択が指示されると、編集部48は、図8
(b2)に示すように、「今日は、」の文字列を確定
し、次の音声入力された文字列「共和」を次の選択対象
として表示させる。
First, "Today is" is set as a character string to be selected and executed as shown in FIG. 7 (b1). When the selection is instructed here, the editing unit 48
As shown in (b2), the character string of “Today is” is determined, and the next voice-input character string “Kyowa” is displayed as the next selection target.

【0077】ここで、削除が指示されると、図7(b
3)に示すように、次にキー入力された文字列「一日」
が選択対象として表示される。さらに、文字列「一日」
が選択が指示されると、図7(b4)に示すように、次
にキー入力された文字列「とってても」が選択対象とし
て表示される。
Here, when deletion is instructed, FIG.
As shown in 3), the character string "key" entered next
Is displayed as a selection target. In addition, the string "one day"
Is instructed to select, as shown in FIG. 7 (b4), the next key-inputted character string "very much" is displayed as a selection target.

【0078】このようにして、入力バッファ部44に記
憶された入力候補を、先頭から順次、選択または削除の
指示のみによって確定していくことができるので、簡単
にキー入力と音声入力が混在した文字列を任意に選択し
て、誤入力、誤変換された文字列を除くようにして文書
を作成することができる。
In this manner, the input candidates stored in the input buffer unit 44 can be sequentially determined from the beginning only by the selection or deletion instruction, so that the key input and the voice input are easily mixed. A document can be created by arbitrarily selecting a character string and excluding a character string that has been erroneously input or incorrectly converted.

【0079】なお、説明を簡単にするために、選択また
は削除の指示がある場合についてのみ示しているが、そ
れぞれの入力候補の文字列に対しては次候補の表示の指
示により、入力バッファ部44に記憶された第2位以降
の出力候補を順次表示させて選択することもできる。
For simplicity, only the case where there is an instruction for selection or deletion is shown. However, for each character string of an input candidate, an instruction for displaying the next candidate is given to the input buffer unit. It is also possible to sequentially display and select the second and subsequent output candidates stored in 44.

【0080】また、キー入力された文字列、音声入力さ
れた文字列の何れか一方を一括選択することもできる。
この場合、選択された方の入力候補の全て(それぞれの
第1位の出力候補)が確定され、文書記憶部46に格納
される。この操作によれば、複数の入力候補のそれぞれ
に対して、選択あるいは削除の指示を行なう必要がない
ので非常に操作を簡単にできる。
It is also possible to select one of a key-input character string and a voice-input character string at once.
In this case, all of the selected input candidates (the respective first output candidates) are determined and stored in the document storage unit 46. According to this operation, it is not necessary to give a selection or deletion instruction to each of the plurality of input candidates, so that the operation can be extremely simplified.

【0081】次に、複数の話者が存在する場合について
説明する。前述した説明では、話者が一人であるとして
いるので、キー入力と音声入力とを区別できるように両
者を識別できるようにしたが、複数の話者が存在する場
合には、それぞれの話者によって入力された文字列につ
いても識別できるように表示形態を任意に設定できるよ
うにする。
Next, a case where there are a plurality of speakers will be described. In the above description, since there is only one speaker, the key input and the voice input can be distinguished from each other so that they can be distinguished from each other. The display mode can be arbitrarily set so that a character string inputted by the user can be identified.

【0082】図8には、話者別出力形態設定画面の一例
を示している。設定部56は、話者別出力形態設定の要
求が入力装置14に対する操作により指示されると、図
8に示す話者別出力形態設定画面を表示部50によって
表示させ、この画面に対して複数の話者によって音声入
力された文字列のそれぞれの表示形態を、出力形態設定
画面(図4(a))に対する場合と同様にして任意に指
定することができる。
FIG. 8 shows an example of the output mode setting screen for each speaker. When the request for the speaker-specific output mode setting is instructed by operating the input device 14, the setting unit 56 causes the display unit 50 to display a speaker-specific output mode setting screen shown in FIG. Can be arbitrarily specified in the same manner as in the case of the output form setting screen (FIG. 4A).

【0083】音声入力装置20から入力された音声は、
音声入力部34によって音声データに変換されるが、話
者識別部39は、各音声データについて話者を識別し
て、それぞれの音声データに対して話者を識別する情報
(話者識別情報)を付加させる。
The voice input from the voice input device 20 is
The audio data is converted into audio data by the audio input unit 34. The speaker identification unit 39 identifies the speaker for each audio data, and the information for identifying the speaker for each audio data (speaker identification information). Is added.

【0084】話者識別部39による識別の方法として
は、例えば、以下のような(1)(2)(3)の方法が
ある。 (1)音声入力装置20(マイク)を複数の話者のそれ
ぞれに設けておく。話者識別部39は、音声入力装置2
0から入力される音声の強度レベルをもとにして、強度
レベルが高いマイクに対応する話者が発声しているもの
と判別する。音声入力部34は、話者識別部39によっ
て識別された話者に該当する音声入力装置20から入力
された音声を音声データに変換して、話者識別情報を付
加して音声認識部36に受け渡す。
As a method of identification by the speaker identification section 39, for example, there are the following methods (1), (2) and (3). (1) A voice input device 20 (microphone) is provided for each of a plurality of speakers. The speaker identification unit 39 includes the voice input device 2
Based on the intensity level of the voice input from 0, it is determined that the speaker corresponding to the microphone having the higher intensity level is speaking. The voice input unit 34 converts the voice input from the voice input device 20 corresponding to the speaker identified by the speaker identification unit 39 into voice data, adds speaker identification information, and Hand over.

【0085】(2)音声入力装置20から入力される音
声が何れの話者からのものであるかを入力装置14の特
定のキー操作によって指示させる。話者識別部39は、
入力装置14の操作による話者の指定を、キー入力部3
2、入力制御部30を介して受け、これを音声入力部3
4に通知する。音声入力部34は、話者識別部39から
の通知に応じて、音声入力装置20から入力された音声
を音声データに変換して、話者識別情報を付加して音声
認識部36に受け渡す。
(2) A specific key operation of the input device 14 indicates which speaker the voice input from the voice input device 20 is from. The speaker identification unit 39
The designation of the speaker by operating the input device 14 is performed by the key input unit 3.
2. Received through the input control unit 30, and receives this through the voice input unit 3.
Notify 4. The voice input unit 34 converts the voice input from the voice input device 20 into voice data in response to the notification from the speaker identification unit 39, adds speaker identification information, and transfers the voice data to the voice recognition unit 36. .

【0086】(3)話者識別部39には発話を行なう可
能性のある複数の話者のそれぞれについて音声の音質に
関する情報を登録しておく。話者識別部39は、音声入
力装置20から入力された音質を調査し、この音質をも
とにして予め登録されている複数の話者の中の何れの人
が発話しているかを判別して音声入力部34に通知す
る。音声入力部34は、話者識別部39からの通知に応
じて、音声入力装置20から入力された音声を音声デー
タに変換して、話者識別情報を付加して音声認識部36
に受け渡す。
(3) In the speaker identification section 39, information on the sound quality of voice is registered for each of a plurality of speakers who may speak. The speaker identification unit 39 examines the sound quality input from the voice input device 20, and determines which one of a plurality of pre-registered speakers is speaking based on the sound quality. To the voice input unit 34. The voice input unit 34 converts the voice input from the voice input device 20 into voice data in response to the notification from the speaker identification unit 39, and adds the speaker identification information to the voice recognition unit 36.
Hand over to

【0087】このように、話者識別情報が付加された音
声データに対する音声認識候補については、前述した入
力識別情報と同様にして、話者識別情報が付加されて入
力バッファ部44に記憶される。表示部50は、入力バ
ッファ部44に記憶された音声認識候補を表示させる際
に話者識別情報を参照し、話者別出力形態設定画面(図
8)において設定された制御データに応じた出力形態に
よって、話者ごとに異なる形態によって表示出力させ
る。
As described above, with regard to the voice recognition candidate for the voice data to which the speaker identification information is added, the speaker identification information is added and stored in the input buffer unit 44 in the same manner as the input identification information described above. . The display unit 50 refers to the speaker identification information when displaying the speech recognition candidates stored in the input buffer unit 44, and outputs according to the control data set on the speaker-specific output mode setting screen (FIG. 8). Depending on the form, the display is output in a different form for each speaker.

【0088】図9には、複数の話者(1)(2)(3)
の発言内容として入力された文字列が表示されている例
を示している。なお、話者別出力形態設定画面では、話
者(1)に対しては表示色が「赤」、話者(2)に対し
ては表示色が「青」、話者(3)に対して表示色が
「黄」がそれぞれ設定され、制御データ部54に制御デ
ータが記憶されているものとする。
FIG. 9 shows a plurality of speakers (1) (2) (3)
In this example, a character string input as the content of a comment is displayed. In the output mode setting screen for each speaker, the display color is "red" for the speaker (1), the display color is "blue" for the speaker (2), and the display color is "blue" for the speaker (3). It is assumed that the display color is set to “yellow” and the control data is stored in the control data section 54.

【0089】図9に示すように、話者(1)の発言内容
についての文字列「これより会議を始めます…」は、制
御データに従って赤色の文字によって表示される。同様
に、話者(2)の発言内容についての文字列「A地区の
状況は…」は青色の文字によって表示され、話者(3)
の発言内容についての文字列「B地区では…」は黄色の
文字によって表示される。
As shown in FIG. 9, a character string "Start a conference from now on ..." about the content of the utterance of the speaker (1) is displayed in red according to the control data. Similarly, the character string “Situation in district A ...” of the content of the remark made by speaker (2) is displayed in blue characters, and speaker (3)
Is displayed in yellow characters.

【0090】これにより、複数の話者による音声をもと
に文字列を入力する場合であっても、入力された文字列
が何れの話者の音声をもとに入力されたものであるかを
容易に判別することができる。
Thus, even when a character string is input based on the voices of a plurality of speakers, which of the speakers is the input character string input? Can be easily determined.

【0091】なお、図9に示す表示例では、入力された
音声に対する音声認識候補を、入力された順に同一の表
示領域位置に表示しているが、入力された文字列を話者
別に分類して異なる領域に表示することにより、入力さ
れた文字列が何れの話者の音声をもとに入力されたもの
であるか分かり易くすることができる。
In the display example shown in FIG. 9, the voice recognition candidates for the input voice are displayed in the same display area position in the order of input, but the input character strings are classified by speaker. Display in different regions, it is possible to make it easier to understand which speaker's voice is input based on the input character string.

【0092】図10には、話者別に表示領域が設けられ
た表示画面の一例を示している。表示部50は、入力バ
ッファ部44に記憶された入力候補(音声認識候補)の
それぞれに付加された音声識別情報をもとに、表示画面
中に設けた複数の各話者用の表示領域、すなわち話者
(1)用、話者(2)用、話者(3)用ののそれぞれに
各入力候補を分類して表示させる。
FIG. 10 shows an example of a display screen provided with a display area for each speaker. The display unit 50 displays a plurality of display areas for each speaker provided on the display screen based on the voice identification information added to each of the input candidates (voice recognition candidates) stored in the input buffer unit 44, That is, the input candidates are classified and displayed for the speaker (1), the speaker (2), and the speaker (3).

【0093】このような表示形態によっても、複数の話
者からの音声が入力される際に、入力された文字列が何
れの話者の音声をもとに入力されたものであるかを容易
に判別することができる。なお、図9に示す通常の表示
を行なうか、図10に示す話者別の領域への表示を行な
うかは、話者別出力形態設定画面において任意に選択で
きるようにしても良い。表示部50は、この設定に応じ
て、図9または図10の何れかの表示形態によって、音
声入力された文字列の表示を行なう。また、話者別に表
示領域を設けて表示する際においても、話者別出力形態
設定画面において設定された各話者毎の設定、例えば
色、フォント、サイズなどを反映させて表示させること
も勿論可能である。
According to such a display form, when voices from a plurality of speakers are input, it is easy to determine from which speaker the input character string is input. Can be determined. Whether the normal display shown in FIG. 9 or the display in the speaker-specific area shown in FIG. 10 may be arbitrarily selected on the speaker-specific output mode setting screen. The display unit 50 displays the character string input by voice in one of the display modes of FIG. 9 or FIG. 10 according to this setting. In addition, even when a display area is provided for each speaker and displayed, the setting for each speaker set on the output form setting screen for each speaker, for example, a color, a font, a size, and the like are reflected. It is possible.

【0094】次に、複数の話者が任意のタイミングで発
声する場合について説明する。前述した説明では、基本
的に複数の話者が交互に発声するものとしているが、複
数の話者の発声が重複する場合もある。
Next, a case where a plurality of speakers utter at arbitrary timings will be described. In the above description, it is basically assumed that a plurality of speakers utter alternately, but utterances of a plurality of speakers may overlap.

【0095】例えば、図11(a)に示すように、話者
Aが「こんにちは(B)おげんきですか(B)」と発声
しているのに対して、話者Bが「あっこんにちは(B)
ごぶさたしています(B)」と発声したものとする。な
お、図11(a)中の(B)は、言葉の区切り(息継ぎ
のタイミング)であり、それぞれの発声中での音声未入
力時間となった部分を表している。
[0095] For example, as shown in FIG. 11 (a), while the speaker A is say "Hello (B) How are you (B)", the speaker B is "Akkon'nichiwa ( B)
(B). " Note that (B) in FIG. 11 (a) is a word delimiter (timing of breathing), and indicates a portion where the voice has not been input during each utterance.

【0096】話者識別部39は、話者Aによって入力さ
れた音声と、話者Bのによって入力された音声とを識別
している。また、音声入力部34は、音声入力装置20
から入力された音声の音声未入力時間を監視しており、
この音声未入力時間を言葉の区切りとして連続した発言
毎に分け、それぞれの発言毎の音声データを音声認識部
36に受け渡す。音声認識部36は、それぞれの話者に
対応して入力された発言毎の音声データに対して音声認
識処理を実行して音声認識候補を求める。
The speaker identification section 39 identifies the voice input by the speaker A and the voice input by the speaker B. In addition, the voice input unit 34 includes the voice input device 20.
It monitors the time during which audio is not input for audio input from
This non-voice input time is divided for each continuous utterance as a word delimiter, and the voice data for each utterance is transferred to the voice recognition unit 36. The voice recognition unit 36 performs voice recognition processing on voice data for each utterance input corresponding to each speaker to obtain voice recognition candidates.

【0097】音声認識部36は、音声未入力時間によっ
て区切られた音声データのそれぞれに対して音声認識処
理を実行するので、例えば話者Aの音声「おげんきです
か」と、話者Bの音声「ごぶさたしております」が重複
して入力された場合でも、発言のタイミングが早い順、
すなわち話者Aの音声、話者Bの音声の順で音声認識処
理を実行し、その結果得られた音声認識候補を入力バッ
ファ部44に順次記憶させる。
Since the voice recognition unit 36 performs voice recognition processing on each of the voice data separated by the voice non-input time, for example, the voice of the speaker A, “Are you fine? Even if the voice "I'm overwhelmed" is input repeatedly,
That is, the voice recognition processing is executed in the order of the voice of the speaker A and the voice of the speaker B, and the obtained voice recognition candidates are sequentially stored in the input buffer unit 44.

【0098】図11(b)には、話者Aと話者Bの発言
によって入力された文字列が表示された画面の一例を示
している。なお、図11(b)は、行分け表示を行わな
い場合の表示例であり、話者Aによって入力された文字
列についてはアンダーライン、話者Bによって入力され
た文字列には文字枠がそれぞれ付加されて表示された例
を示している。図11(b)に示すように、音声未入力
時間(B)によって区切られた発言をひとまとまりとし
て、それぞれの発言により入力された文字列を話者が識
別できるように表示されている。
FIG. 11B shows an example of a screen on which the character strings input by the statements of the speakers A and B are displayed. Note that FIG. 11B is a display example in which line-by-line display is not performed. A character string input by the speaker A is underlined, and a character string input by the speaker B is indicated by a character frame. It shows an example in which each is added and displayed. As shown in FIG. 11B, messages separated by the unvoiced input time (B) are displayed as a group so that a character string input by each of the messages can be identified by a speaker.

【0099】このようにして、複数の話者によって同時
に入力された音声に対して、音声未入力時間をもとに発
言を区切り、発言のまとまり毎に入力された文字列を話
者別に出力することができる。従って、複数の話者が同
時に音声入力を行った場合でも、この音声入力によって
入力された文字列について、誰が発言した内容であるか
を容易に識別することができる。
In this way, for voices input simultaneously by a plurality of speakers, utterances are separated based on the voice non-input time, and a character string input for each group of utterances is output for each speaker. be able to. Therefore, even when a plurality of speakers perform voice input at the same time, it is possible to easily identify who spoke the character string input by the voice input.

【0100】また、話者毎に分類されていることから、
前述した編集部48による編集処理と同様にして、特定
の話者の発言を表す文字列のみを選択する、あるいは複
数の話者の内容を任意に組み合わせた文字列を作成する
といったこともできる。また、特定の話者によって入力
された文字列について、一括選択するといった編集処理
も可能である。また、表示形態についても、図9あるい
は図10に示す表示形態を任意に選択して、話者毎に識
別可能となるように分類して表示させることができる。
[0100] In addition, since classification is performed for each speaker,
In the same manner as the editing process by the editing unit 48, it is possible to select only a character string representing a utterance of a specific speaker, or to create a character string in which the contents of a plurality of speakers are arbitrarily combined. Also, editing processing such as batch selection of a character string input by a specific speaker is possible. Also, as for the display form, the display form shown in FIG. 9 or FIG. 10 can be arbitrarily selected and classified and displayed so that each speaker can be identified.

【0101】なお、前述した説明では、入力バッファ部
44に記憶された入力候補を表示する場合について説明
しているが、入力バッファ部44に記憶された入力候補
(複数の候補を含む)に対して確定処理を行なうことに
よって得られた文字列、すなわち文書記憶部46に記憶
された文字列についても、同様にしてキー入力と音声入
力との識別、あるいは複数の話者が存在する場合の話者
別の識別が可能となるような出力形態によって表示する
ことも勿論可能である。
In the above description, the case where the input candidates stored in the input buffer unit 44 are displayed has been described. However, the input candidates (including a plurality of candidates) stored in the input buffer unit 44 are displayed. Similarly, the character string obtained by performing the confirmation processing, that is, the character string stored in the document storage unit 46, is also distinguished between a key input and a voice input, or a story when a plurality of speakers exist. Of course, it is also possible to display in an output form that enables individual identification.

【0102】以上の説明では、入力された文字列に対し
て、キー入力と音声入力との識別、あるいは複数の話者
が存在する場合の話者別の識別が可能な形態によって表
示出力させる例を示しているが、音声入力によって文字
列が入力された時刻(音声入力時刻)を明示する表示を
次のようにして行なうようにもできる。
In the above description, an example in which an input character string is displayed and output in a form in which it is possible to identify a key input and a voice input or to identify each speaker when a plurality of speakers are present. However, a display that clearly indicates the time (voice input time) at which the character string was input by voice input may be performed as follows.

【0103】音声入力に関しては音声入力モードの設定
を行なうことができる。入力装置14に対する所定の操
作によって音声入力モードの設定が要求されると、設定
部56は、入力制御部30を介して音声入力モードの設
定要求を受信し、例えば図4(b)に示すような音声入
力モード設定画面を表示部50により表示装置16にお
いて表示させる。
As for voice input, a voice input mode can be set. When the setting of the voice input mode is requested by a predetermined operation on the input device 14, the setting unit 56 receives the voice input mode setting request via the input control unit 30, and for example, as shown in FIG. An audio input mode setting screen is displayed on the display device 16 by the display unit 50.

【0104】音声入力モード設定画面には、図4(b)
に示すように、音声入力時刻に関する設定を行なう項目
が設けられており、音声入力時刻を入力するか否か、ま
た入力された音声入力時刻を表示するか否かを任意に設
定することができる。設定部56は、音声入力モード設
定画面に対して設定された内容を制御データとして制御
データ部54に記憶させる。なお、音声入力に対する設
定項目については後述する。
FIG. 4B shows the voice input mode setting screen.
As shown in (1), an item for setting a voice input time is provided, and it is possible to arbitrarily set whether or not to input the voice input time and whether to display the input voice input time. . The setting unit 56 causes the control data unit 54 to store the content set on the voice input mode setting screen as control data. The setting items for voice input will be described later.

【0105】音声入力時刻を入力する設定がされている
場合、入力制御部30は、音声認識部36の音声認識処
理によって得られた音声認識候補に対して、時計21か
ら現在の時刻を取得して、音声入力時刻情報として付加
する。
When the input of the voice input time is set, the input control unit 30 obtains the current time from the clock 21 for the voice recognition candidate obtained by the voice recognition processing of the voice recognition unit 36. Then, it is added as voice input time information.

【0106】図12には、入力バッファ部44に記憶さ
れる音声入力候補(音声入力文字列)のそれぞれに音声
入力時刻情報が付加された例を示している。例えば、
「これより会議を始めます。…」の文字列に対しては、
音声入力時刻「9時23分52秒」を表す音声入力時刻
情報が付加されている。
FIG. 12 shows an example in which voice input time information is added to each of voice input candidates (voice input character strings) stored in the input buffer unit 44. For example,
For the string "Start a meeting now ..."
Voice input time information indicating voice input time “9:23:52” is added.

【0107】また、制御データ部54に音声入力時刻情
報を表示する設定がされている場合、表示部50は、音
声入力文字列を表示させる際に、この文字列に対して付
加されている音声入力時刻情報を参照して、文字列の近
傍に表示させる。図13には、音声入力文字列と共に音
声入力時刻が表示されている表示画面の一例を示してい
る。
If the control data section 54 is set to display voice input time information, the display section 50 displays the voice input character string when displaying the voice input character string. The input time information is referred to and displayed near the character string. FIG. 13 shows an example of a display screen on which a voice input time is displayed together with a voice input character string.

【0108】なお、音声入力時刻情報を入力する場合に
は常に表示する必要はなく、音声入力文字列に対しては
音声入力時刻情報を付加しておき、必要に応じて表示さ
せることで、入力文字列を表示させる画面を簡略化して
見易くしておくことができる。また、音声入力時刻表示
を行なう設定がされている場合に、例えばカーソルによ
って指定されている文字列についてのみ表示するように
しても良い。
It is not necessary to always display the voice input time information when inputting the voice input time information. The voice input time information is added to the voice input character string, and the voice input time information is displayed as necessary. The screen for displaying the character string can be simplified for easy viewing. Further, when the setting for displaying the voice input time is made, for example, only the character string specified by the cursor may be displayed.

【0109】なお、前述した説明では、音声入力された
文字列に対して時刻情報を付加するものとして説明して
いるが、キー入力された文字列に対しても、同様にして
入力時刻情報を入力文字列情報に付加し、入力された文
字列と共に表示させるようにしても良い。
In the above description, the time information is added to the character string input by voice. However, the input time information is similarly applied to the character string input by key. It may be added to the input character string information and displayed together with the input character string.

【0110】また、前述した説明では、音声の入力開始
時刻を入力して表示させる場合について説明したが、入
力開始時刻に限らず、入力終了時刻、あるいは入力開始
時刻と終了時刻の両方を入力して表示させるようにして
も良い。また、入力開始時刻、入力終了時刻、入力開始
時刻と入力終了時刻の両方の何れを入力するかについて
は、音声入力モード設定画面において任意に設定できる
ようにしても良い。また、時刻を表示させる際には、入
力開始時刻については文字列の先頭の近傍に表示し、入
力終了時刻については文字列の末尾近傍に表示させるこ
とで、表示位置から入力開始時刻であるか入力終了時刻
であるかを判別できるようにする。
In the above description, the case where the input start time of the voice is input and displayed is described. However, not only the input start time but also the input end time or both the input start time and the end time are input. May be displayed. The input start time, the input end time, and either of the input start time and the input end time may be arbitrarily set on the voice input mode setting screen. Also, when displaying the time, the input start time is displayed near the beginning of the character string, and the input end time is displayed near the end of the character string. It is possible to determine whether it is the input end time.

【0111】また、時刻情報を付加しておく音声入力文
字列の単位としては、連続して入力された音声毎、1文
毎、あるいは段落毎(ただし段落の区切りを指定させる
ものとする)など、任意の文字列単位とすることができ
る。
The unit of the voice input character string to which the time information is added is, for example, for each voice input continuously, for each sentence, or for each paragraph (provided that a paragraph break is specified). , Any character string unit.

【0112】このようにして、音声入力に関する時刻を
入力して表示できるようにすることで、例えば会議など
において会話の内容を文字列として入力するだけでなく
各話者の発言時刻を入力しておくことができるので、会
議の詳細な議事録として記録することができる。また、
図10に示すような、話者別に分類して表示させる形態
を用いた場合でも、異なる話者によって入力された文字
列の前後関係を容易に把握することができる。
In this way, by inputting and displaying the time relating to voice input, for example, in a conference or the like, it is possible to input not only the contents of the conversation as a character string but also the speech time of each speaker. Can be recorded as detailed minutes of the meeting. Also,
Even in the case of using a mode of classifying and displaying for each speaker as shown in FIG. 10, it is possible to easily grasp the context of character strings input by different speakers.

【0113】以上の説明では、音声入力装置20から入
力された音声に対して音声認識処理を施して、文字を入
力するものとしているが、次に音声入力をキー入力の入
力支援に用いる場合について説明する。
In the above description, it is assumed that the voice input from the voice input device 20 is subjected to voice recognition processing to input characters. Next, a case where voice input is used for key input support will be described. explain.

【0114】第1実施形態における音声入力による入力
支援には、キー入力された文字列を音声入力された文字
列をもとに修正する入力内容修正と、入力された音声が
表す内容の入力分野を判別してキー入力された複数の入
力候補の出力優先順位を変更させる入力分野判別があ
る。
The input support by voice input in the first embodiment includes input content correction for correcting a key-input character string based on a voice-input character string, and an input field of the content represented by the input voice. There is an input field discrimination that changes the output priority of a plurality of input candidates that are key-input.

【0115】図4(b)に示すように、音声入力モード
設定画面には音声入力に対する設定項目が設けられてお
り、音声入力を文字入力のために用いるか、入力支援に
用いるか、あるいは音声入力を行わないかを任意に設定
することができる。設定部56は、音声入力モード設定
画面において設定された音声入力に対する設定内容を示
す制御データを制御データ部54に記憶させておく。こ
こでは、音声入力を入力支援に用いる設定がされたもの
として説明する。なお、図4(b)に示す例では、単に
音声入力を入力支援に用いることを指定できるようにな
っているが、入力支援の中で入力内容修正と入力分野判
別とを、それぞれ個別に実行させるか否か設定できるよ
うにしても良い。
As shown in FIG. 4B, on the voice input mode setting screen, setting items for voice input are provided, and the voice input is used for character input, input support, or voice input. It is possible to arbitrarily set whether or not to input. The setting unit 56 causes the control data unit 54 to store control data indicating the setting content for the voice input set on the voice input mode setting screen. Here, a description will be given assuming that a setting has been made to use voice input for input support. In the example shown in FIG. 4B, it is possible to simply specify that the voice input is used for the input support. However, in the input support, the input content correction and the input field determination are individually executed. It may be made possible to set whether or not to make it.

【0116】まず、入力内容修正を行なう場合について
説明する。キー入力と音声入力とはそれぞれ任意のタイ
ミングで行われており、入力バッファ部44にはキー入
力よって入力された文字列と音声入力された文字列とが
それぞれ任意のタイミングで時系列的に記憶されてい
る。なお、音声認識部36による音声認識処理では、入
力された音声データをもとに直接、漢字かな混じりの文
字列を求めるのではなく、読み文字列(ひらがな文字
列)が求められるものとする。
First, the case where the input contents are corrected will be described. The key input and the voice input are respectively performed at arbitrary timings, and the character string input by the key input and the character string input by voice are stored in the input buffer unit 44 in time series at respective arbitrary timings. Have been. In the voice recognition processing by the voice recognition unit 36, it is assumed that a read character string (a hiragana character string) is obtained instead of directly obtaining a character string mixed with kanji or kana based on input voice data.

【0117】入力内容修正部58は、制御データ部54
に入力支援の実行が設定されている場合、キー入力され
た読み文字列(変換部40によるかな漢字変換の処理対
象とする文字列)と、音声認識部36の音声認識処理に
よって得られた読み文字列(ひらがな文字列)とを比較
しており、両者が類似しているか否かを判別する。例え
ば、入力内容修正部58は、キー入力された読み文字列
の特定の区切り(句読点、改行、改頁など)によって区
切られた読み文字列部分と、この読み文字列の入力と前
後して入力された音声入力の読み文字列とを比較して、
予め設定されている割合以上の文字が一致していた場合
には両者が類似しているものと判別する。
[0117] The input content correction unit 58 is provided with the control data unit 54
Is set to execute input support, the character string read by key input (the character string to be subjected to the kana-kanji conversion processing by the conversion unit 40) and the character read by the voice recognition unit 36 A comparison is made with a column (a hiragana character string) to determine whether or not both are similar. For example, the input content correction unit 58 may input a reading character string portion delimited by a specific delimiter (punctuation mark, line feed, page break, etc.) of a key input reading character string, and input the reading character string before and after inputting the reading character string. By comparing the read character string of the voice input
If characters equal to or greater than a preset ratio match, it is determined that they are similar.

【0118】類似していると判別できた場合、入力内容
修正部58は、音声入力された読み文字列が本来キー入
力されるべき文字列であるものと見なし、不一致となっ
ているキー入力された文字列中の文字を修正する。一
方、類似していないと判別できた場合、入力内容修正部
58は、音声入力された読み文字列は、キー入力に無関
係であるものとしてキー入力された文字列に対しては修
正を行わない。
If it is determined that they are similar to each other, the input content correcting unit 58 regards the read character string input by voice as a character string that should be key input, and determines that the key input is not matched. Modify the characters in the string. On the other hand, if it is determined that the character strings are not similar, the input content correcting unit 58 does not correct the character string input by keying assuming that the reading character string input by voice is irrelevant to the key input. .

【0119】図14には、入力内容修正の具体例を示し
ている。ここでは、キー入力によって図14(a)に示
すように「今日はやい天気てす」(きょうはやいてんき
てす)の文字列が入力されている。この文字列では「よ
い」とあるべきところが「やい」、「です」とあるとこ
ろが「てす」と誤入力されている。
FIG. 14 shows a specific example of correction of input contents. Here, as shown in FIG. 14A, a character string of “Today is the fastest weather” (Today is the fastest weather) is input by key input. In this character string, the place where "good" is supposed to be "yay" and the place where "is" is erroneously entered as "tesu".

【0120】一方、図14(a)に示す文字列がキー入
力されている間に、「きょうはよいてんきです」と発声
され、図14(b)に示すように、その音声が音声認識
されて入力されたものとする。
On the other hand, while the character string shown in FIG. 14A is being keyed in, "Today is good" is uttered, and the voice is recognized as shown in FIG. 14B. Is assumed to have been entered.

【0121】ここで、キー入力された文字列と音声入力
された文字列との比較によって両者が類似していると判
別されると、キー入力された読み文字列(きょうはやい
てんきてす)が、音声入力された読み文字列をもとに
「きょうはよいてんきです」と修正され、図14(d)
に示すように、その読み文字列に対するかな漢字変換の
結果「今日は良い天気です」の文字列を得ることができ
る。
Here, if it is determined by comparing the key-input character string and the voice-input character string that they are similar, the key-input reading character string (today's character string) is obtained. Is corrected to "Today is a good day" based on the read character string input by voice, and FIG. 14 (d)
As a result, a character string "Today is fine weather" can be obtained as a result of the Kana-Kanji conversion of the reading character string.

【0122】なお、キー入力された文字列と音声入力さ
れた文字列とが類似していないと判別された場合には、
キー入力された文字列「今日はやい天気てす」(きょう
はやいてんきてす)がそのまま入力される。
When it is determined that the character string input by the key and the character string input by voice are not similar,
The key-in character string "Today is the finest weather" is input as it is.

【0123】このようにして、音声入力を行なうことに
よって、キー入力された文字列を自動的に修正すること
ができるので、入力装置14に対するキー操作が完全で
ない人(誤入力操作が多い人)であっても、キー入力操
作を行いながら、入力する文字列の読みを発声すること
によって、誤入力されたキー入力を自動修正することが
できる。従って、キー入力によって誤入力するたびに、
改めて入力装置14に対する操作によって修正を行なう
必要がないので非常に操作性が良くなる。
As described above, by performing voice input, a character string input by a key can be automatically corrected. Therefore, a person who does not completely perform a key operation on the input device 14 (a person who frequently performs erroneous input operations). In this case, the erroneous key input can be automatically corrected by uttering the reading of the character string to be input while performing the key input operation. Therefore, every time you make a mistake by key input,
Since there is no need to make another correction by operating the input device 14, the operability is greatly improved.

【0124】次に、入力分野判別を行なう場合について
説明する。入力分野判別を行なう場合もキー入力と音声
入力とはそれぞれ任意のタイミングで行われ、入力バッ
ファ部44にはキー入力よって入力された文字列と音声
入力された文字列とがそれぞれ任意のタイミングで時系
列的に記憶されている。ただし、音声入力された文字列
は、直接、文書作成には使用されない。
Next, the case where the input field discrimination is performed will be described. Also in the case of performing the input field discrimination, the key input and the voice input are respectively performed at arbitrary timings, and the input buffer unit 44 stores the character string input by the key input and the character string input by voice at the respective arbitrary timings. They are stored in chronological order. However, the character string input by voice is not directly used for document creation.

【0125】図15には、入力分野判別を行なうための
構成を示している。図15に示すように、入力分野判別
部59には、分野別計数部59aと分野別識別情報部5
9bが設けられている。分野別識別情報部59bは、予
め用意されている複数の入力分野、例えばコンピュータ
分野、医学分野、スポーツ分野、政治経済分野などの分
野毎に、その分野で頻繁に使用される文字列が多数登録
されている。分野別計数部59aには、入力された音声
入力文字列が分野別識別情報部59bに登録された文字
列と一致した場合に、該当する分野についての計数値が
増加される。
FIG. 15 shows a configuration for performing input field discrimination. As shown in FIG. 15, the input field discriminating section 59 includes a field-specific counting section 59a and a field-specific identification information section 5.
9b is provided. The field-specific identification information section 59b registers, for each of a plurality of input fields prepared in advance, for example, fields such as the computer field, the medical field, the sports field, and the political economy field, a large number of character strings frequently used in the field are registered. Have been. When the input voice input character string matches the character string registered in the field-specific identification information section 59b, the count value for the field is incremented by the field-specific counting section 59a.

【0126】まず、入力分野判別部59は、入力バッフ
ァ部44に音声入力された文字列が記憶されると、その
文字列を読出し(a)、分野別識別情報部59bに予め
登録されている文字列と比較して、該当する文字列が存
在するか否かを判別する。ここで、該当する文字列が登
録されていた場合、入力分野判別部59は、該当する分
野に対応する分野別計数部59aにおいて計数されてい
る計数値を増加させる。この処理を入力バッファ部44
に記憶される音声入力文字列のそれぞれに対して行な
う。
First, when the character string input by voice is stored in the input buffer section 44, the input field discriminating section 59 reads out the character string (a) and is registered in the field-specific identification information section 59b in advance. It is determined whether the corresponding character string exists by comparing the character string. Here, if the corresponding character string has been registered, the input field discriminating section 59 increases the count value counted in the field-specific counting section 59a corresponding to the field. This processing is performed by the input buffer unit 44.
Is performed for each of the voice input character strings stored in.

【0127】こうして分野別計数部59aにおいて計数
されている計数値が、予め設定されている値を越えた分
野がある場合、入力分野判別部59は、この分野を入力
分野情報として変換部40に通知する(b)。すなわ
ち、文書作成装置を操作している人、あるいはその周辺
で話されている会話の内容が、入力分野情報が示す分野
に関するものと判別し、キー入力される文字列について
もその分野に関するものである可能性が高いものと見な
している。
If there is a field in which the count value counted by the field-specific counting section 59a exceeds a preset value, the input field discriminating section 59 sends this field to the conversion section 40 as input field information. Notify (b). That is, it is determined that the contents of the conversation spoken by or around the person operating the document creation device relate to the field indicated by the input field information, and the character string input by the key also relates to the field. We consider it likely.

【0128】変換部40は、入力分野判別部59から通
知された入力分野情報をもとに、入力バッファ部44に
記憶されているキー入力された複数の入力候補の中で入
力分野情報に該当する分野の文字列が存在しているか否
かを判別し、該当する文字列があった場合には、この文
字列が第1位の出力順位となるように変更する(c)。
従って、表示部50によって出力順位が第1位に変更さ
れた文字列が表示出力されることになる。また、同じ分
野に該当する候補が複数あった場合には、第1位以下、
順次、第2位、第3位…の出力順位に変更するものとす
る。
The conversion section 40 corresponds to the input field information among a plurality of key input candidates stored in the input buffer section 44, based on the input field information notified from the input field determination section 59. It is determined whether or not there is a character string in the field of interest, and if there is a corresponding character string, the character string is changed so as to have the first output order (c).
Therefore, the character string whose output order has been changed to the first place is displayed and output by the display unit 50. If there are multiple candidates in the same field,
The output order is sequentially changed to the second, third,....

【0129】なお、入力候補の文字列が何れの分野に該
当するかは、例えば辞書部42において、入力された読
み文字列に対して出力すべき見出し文字列(入力候補の
文字列)に対して分野を表すデータを付加しておき、入
力候補と共に入力バッファ部44に記憶させておいた
り、あるいは辞書部42を予め複数の分野毎に分類して
おき、何れの分類から入力候補が求められたかを示すデ
ータを入力候補に付加して入力バッファ部44に記憶さ
せておくものとする。
The field to which the character string of the input candidate falls is determined, for example, by the dictionary unit 42 with respect to the heading character string (character string of the input candidate) to be output for the input read character string. The data representing the field is added to the input buffer and stored in the input buffer unit 44 together with the input candidates, or the dictionary unit 42 is classified into a plurality of fields in advance, and from which classification the input candidate is obtained. It is assumed that data indicating whether or not the data is added to the input candidates and stored in the input buffer unit 44.

【0130】なお、分野別計数部59aに記憶される計
数値は、所定のタイミング(例えば、最大の計数値が所
定の値となった場合など)で、各分野で同じ比率で計数
値が少なくなるように計数値を更新することで、文書作
成中に音声入力する分野を変更して、変更後の分野の文
字列が出力されやすいようにする。
The count value stored in the sector-specific counting section 59a is smaller at a predetermined timing (for example, when the maximum count value becomes a predetermined value) at the same ratio in each field. By updating the count value so as to change the field for voice input during document creation, the character string of the changed field is easily output.

【0131】このようにして、特定の分野に関係する音
声を入力することによって、キー入力された文字列の候
補として、音声の内容に関係するものが出力されやすく
なるので、音声による文字列の出力制御が可能となる。
従って、キー入力された文字列が意図したものでない場
合に、従来では入力装置14に対するキー操作によって
次候補の表示などを指示する必要があるが、本実施形態
の文書作成装置であればキー入力操作とは無関係に入力
される音声入力によって、特定の分野の候補が出力され
るように出力制御が行われるので操作性が向上される。
By inputting a voice related to a specific field in this way, as a candidate for a key-input character string, a candidate related to the content of the voice can be easily output. Output control becomes possible.
Therefore, when the character string inputted by the key is not the intended one, it is conventionally necessary to instruct the display of the next candidate or the like by the key operation on the input device 14. Output control is performed so that a candidate in a specific field is output by a voice input that is input irrespective of the operation, so that operability is improved.

【0132】次に、本発明の第2実施形態の文書作成装
置について説明する。第2実施形態は、文書作成装置に
対する各種指示を与える際の操作性の向上を図るもので
ある。
Next, a document creation apparatus according to a second embodiment of the present invention will be described. The second embodiment is intended to improve operability when giving various instructions to the document creation device.

【0133】図16は、第2実施形態における文書作成
装置の機能構成を示すブロック図である。各機能は、C
PU10が制御プログラム領域12aに記憶されたプロ
グラムを実行することにより実現される。図16に示す
ように、第2実施形態における文書作成装置には、入力
制御部30、キー入力部32、変換部40、辞書部4
2、入力バッファ部44、文書記憶部46、編集部4
8、表示部50、制御データ部54、設定部56、機能
判別部60、キー割り当て部62、文字列蓄積部64、
一時バッファ部66、及び入力状態表示制御部70の機
能が設けられている。なお、第1実施形態の説明で用い
た図2中に示す構成と基本的に同様の動作を行なう部分
については同一符号を付して詳細な説明を省略する。な
お、若干の機能の違いについては、動作の説明において
補足説明する。
FIG. 16 is a block diagram showing the functional configuration of the document creation device according to the second embodiment. Each function is C
This is realized by the PU 10 executing a program stored in the control program area 12a. As shown in FIG. 16, the document creation device according to the second embodiment includes an input control unit 30, a key input unit 32, a conversion unit 40, and a dictionary unit 4.
2, input buffer unit 44, document storage unit 46, editing unit 4
8, display unit 50, control data unit 54, setting unit 56, function determination unit 60, key assignment unit 62, character string storage unit 64,
The functions of a temporary buffer unit 66 and an input state display control unit 70 are provided. The same reference numerals are given to portions that perform basically the same operation as the configuration shown in FIG. 2 used in the description of the first embodiment, and detailed description thereof will be omitted. A slight difference in function will be supplementarily described in the description of the operation.

【0134】機能判別部60は、文書作成装置に設けら
れた各種機能に対する実行指示が入力されたことを、入
力制御部30に入力されるキーデータをもとに判別し、
機能別の使用頻度が所定の規定数を越えたか否かを監視
する。
The function discriminating section 60 discriminates, based on key data input to the input control section 30, that an execution instruction for various functions provided in the document creating apparatus has been input.
It monitors whether the frequency of use for each function exceeds a predetermined number.

【0135】キー割り当て部62は、機能判別部60に
よる監視によって、使用頻度が所定の規定数を越えた機
能が判別された場合に、この機能を入力装置14(キー
ボード)に設けられた特定のキーに割り当てて入力制御
部30に通知する。また、キー割り当て部62は、編集
部48による編集操作によって入力済みの文字列に対し
て範囲指定する処理(コピー、カットアンドペースト、
語句登録など)が行われた場合に、範囲していされた文
字列を入力装置14(キーボード)に設けられた特定の
キーに割り当てて入力制御部30に通知する。
When a function whose use frequency exceeds a predetermined specified number is determined by monitoring by the function determination section 60, the key assignment section 62 assigns this function to a specific function provided on the input device 14 (keyboard). It is assigned to a key and notified to the input control unit 30. In addition, the key assignment unit 62 performs a range designation process (copy, cut-and-paste,
When word registration is performed, the input character string is assigned to a specific key provided on the input device 14 (keyboard) and the input control unit 30 is notified.

【0136】文字列蓄積部64は、入力された文字列に
対して任意に指定された範囲の文字列を一時バッファ部
66に記憶させるもので、例えばコピー、カットアンド
ペースト、語句登録などの機能が実行される際に指定さ
れる文字列を文書記憶部46から取得して一時バッファ
部66に出力する。
The character string storage section 64 stores a character string in an arbitrarily designated range for the input character string in the temporary buffer section 66. For example, functions such as copy, cut and paste, and word registration are provided. Is obtained from the document storage unit 46 and output to the temporary buffer unit 66.

【0137】一時バッファ部66は、文字列蓄積部64
によって取得された文字列のデータを一時記憶するもの
で、複数の文字列が記憶される。
The temporary buffer section 66 has a character string storage section 64.
The data of the character string obtained by the above is temporarily stored, and a plurality of character strings are stored.

【0138】入力状態表示制御部70は、入力装置14
によるデータ入力の状態、例えば文字データを入力する
際のシフト状態、複数のキーの操作によって入力された
未確定状態にある文字列などを、表示部50によって表
示装置16において表示させる。
The input state display control unit 70
The display unit 50 causes the display unit 16 to display the state of data input by the user, for example, a shift state at the time of inputting character data, an undetermined character string input by operating a plurality of keys, and the like.

【0139】次に、第2実施形態における動作について
説明する。はじめに、第2実施形態における文書作成装
置に設けられた機能の起動方法について説明する。第2
実施形態における文書作成装置には、文書作成を行なう
機能以外にも各種の機能、例えば図形作成、罫線作成、
住所録管理などを実行することができる。各機能を起動
させるには、予め用意されたメニューから選択する方
法、あるいは複数のキーの組み合わせによって指示する
方法などがある。
Next, the operation of the second embodiment will be described. First, a method of activating a function provided in the document creation device according to the second embodiment will be described. Second
The document creation device according to the embodiment has various functions other than the function of creating a document, such as figure creation, ruled line creation,
Address book management and the like can be executed. In order to activate each function, there is a method of selecting from a prepared menu or a method of giving an instruction by a combination of a plurality of keys.

【0140】第2実施形態における文書作成装置では、
さらに入力装置14に設けられた複数のファンクション
キーに対して機能を割り当て、このファンクションキー
に対する操作に応じて各機能を起動できるようにする。
なお、ファンクションキーに割り当てられる機能は固定
ではなく、使用される使用頻度が高い機能を優先的に割
り当てる。
In the document creation device according to the second embodiment,
Further, functions are assigned to a plurality of function keys provided on the input device 14, and each function can be activated in accordance with an operation on the function keys.
Note that the functions assigned to the function keys are not fixed, and the functions that are used frequently are assigned with priority.

【0141】例えば、図17(a)に示すように、表示
部50は、各ファンクションキーに割り当てられている
機能が何であるかを、表示装置16の表示画面中の最下
行にガイドとして表示させている。図17(a)に示す
例では、ファンクションキーF1には図形作成、ファン
クションキーF2には罫線作成の機能が割り当てられて
いることを示している。
For example, as shown in FIG. 17A, the display unit 50 displays the function assigned to each function key on the bottom line of the display screen of the display device 16 as a guide. ing. The example shown in FIG. 17A shows that the function key F1 is assigned a function of creating a figure, and the function key F2 is assigned a function of creating a ruled line.

【0142】ファンクションキーへの機能の割り当て
は、図18に示すフローチャートに従って実行される。
機能判別部60は、入力制御部30に入力装置14の操
作によって機能の実行指示が入力されたことを判別する
と(ステップB1)、該当する機能についての使用頻度
の計数値を1加算する(ステップB2)。こうして機能
判別部60は、文書作成装置に設けられた各機能の使用
頻度を計数している。
Assignment of functions to function keys is executed according to the flowchart shown in FIG.
When determining that a function execution instruction has been input to the input control unit 30 by operating the input device 14 (step B1), the function determination unit 60 adds 1 to the count value of the frequency of use for the corresponding function (step B1). B2). Thus, the function determining unit 60 counts the frequency of use of each function provided in the document creation device.

【0143】機能判別部60は、使用頻度の計数値が予
め設定された規定数を越えたか否かを判別する。例え
ば、特定の機能が頻繁に使用されている場合には、その
機能に対する使用頻度の計数値が増加していく。その計
数値が規定数を越えた場合、機能判別部60は、該当す
る機能のファンクションキーへの割り当てをキー割り当
て部62に指示する(ステップB3)。
The function determining section 60 determines whether or not the count value of the frequency of use has exceeded a predetermined number. For example, when a particular function is frequently used, the count value of the frequency of use for that function increases. When the counted value exceeds the specified number, the function determining section 60 instructs the key assigning section 62 to assign the corresponding function to the function key (step B3).

【0144】キー割り当て部62は、現在、各ファンク
ションに割り当てられている機能を確認し、空きファン
クションキー、あるいは空きファンクションキーがない
場合には使用頻度が最も少ない機能が割り当てられたフ
ァンクションキーに、新たに使用頻度が規定数を超えた
機能を割り当てる(ステップB4)。
The key assigning unit 62 checks the function currently assigned to each function, and assigns an empty function key or, if there is no empty function key, the function key to which the least frequently used function is assigned. A function whose frequency of use exceeds the specified number is newly assigned (step B4).

【0145】ファンクションキーに機能が割り当てられ
ると、入力制御部30は、機能が割り当てられたファン
クションキーに多するキーデータが入力された場合に、
そのキーに割り当てられた機能の起動をその機能部に対
して通知する。
When a function is assigned to a function key, the input control unit 30 determines whether or not key data that is frequently assigned to the function key to which the function is assigned is input.
The activation of the function assigned to the key is notified to the function unit.

【0146】例えば、図17(a)に示すように、ファ
ンクションキーF1に図形作成、ファンクションキーF
2に罫線作成の機能が割り当てられている場合に、さら
に住所録管理の機能が頻繁に使用された場合には、ファ
ンクションキーF3に対して住所録管理の機能が割り当
てられる。以後、ファンクションキーF3に対する指示
によって住所録管理の機能を起動させることができる。
For example, as shown in FIG. 17A, the function key F1 is used to create a figure and the function key F
If the function of creating a ruled line is assigned to 2 and the function of managing the address book is frequently used, the function of managing the address book is assigned to the function key F3. Thereafter, the address book management function can be activated by an instruction to the function key F3.

【0147】このように、実際に使用されている機能の
使用頻度が規定数を越える場合には、自動的に該当する
機能がファンクションキーへ割り当てられるので、ファ
ンクションキーに対する操作のみによって機能を起動さ
せることができる。すなわち、メニューから選択する、
あるいは複数のキーの組み合わせによって指示する必要
がなく、機能を起動するための操作が容易となる。
As described above, when the frequency of use of the function actually used exceeds the specified number, the corresponding function is automatically assigned to the function key, so that the function is activated only by operating the function key. be able to. That is, select from the menu,
Alternatively, there is no need to give an instruction using a combination of a plurality of keys, and the operation for activating the function is facilitated.

【0148】次に、ファンクションキーに対して、文字
列を割り当てる場合について、図19に示すフローチャ
ートを参照しながら説明する。
Next, a case where a character string is assigned to a function key will be described with reference to a flowchart shown in FIG.

【0149】文書作成装置には、入力された文字列に対
して任意の範囲を指定する機能、例えばコピー、カット
アンドペースト、語句登録などの機能が設けられてい
る。文字列蓄積部64は、こうした機能の実行に伴っ
て、入力済みの文字列に対する範囲指定が行われた場
合、これらの文字列を取得して一時バッファ部66に記
憶させておく(ステップC1)。また、文字列蓄積部6
4は、一時バッファ部66に記憶させた文字列のファン
クションキーへの割り当てをキー割り当て部62に指示
する。
The document creation device is provided with a function of designating an arbitrary range for an input character string, for example, a function of copying, cutting and pasting, registering a phrase, and the like. When a range is specified for an input character string along with the execution of such a function, the character string storage unit 64 acquires these character strings and stores them in the temporary buffer unit 66 (step C1). . The character string storage unit 6
4 instructs the key assignment unit 62 to assign the character string stored in the temporary buffer unit 66 to the function key.

【0150】キー割り当て部62は、文字列蓄積部64
により文字列の割り当てが指示されると、空きファンク
ションキーあるいは使用頻度が最も少ないファンクショ
ンキーに取得された文字列を割り当てる(ステップC
2)。
The key assigning section 62 includes a character string accumulating section 64
When the assignment of the character string is instructed, the acquired character string is assigned to an empty function key or a function key that is used least frequently (step C).
2).

【0151】例えば、入力済みの文字列中の「○○株式
会社 社長××××」の文字列がコピーのために範囲指
定された場合、この文字列が一時バッファ部66に格納
されると共に、ファンクションキーF1に割り当てられ
る。続いて、入力済みの文字列中の「ますますご清栄の
こととお慶び申し上げます」の文字列が語句登録された
場合には、同様にしてこの文字列がファンクションキー
F2に割り当てられ、次に「今日は、一日とっても良い
天気です。」の文字列が入力済みの文字列中からカット
アンドペーストされた場合には、次のファンクションキ
ーF3にこの文字が割り当てられる。
For example, when a character string “President XXXX” in the input character string is designated for copying, this character string is stored in the temporary buffer unit 66 and , Function key F1. Subsequently, when the character string of "I am grateful for the increasing maturity and prosperity" of the entered character string is registered as a phrase, the character string is similarly assigned to the function key F2, and then If the character string "Today is a good day" is cut and pasted from the input character string, this character is assigned to the next function key F3.

【0152】また、表示部50は、ファンクションキー
に割り当てられた文字列の先頭数文字を、例えば図20
(a)に示すように表示させ、各ファンクションキーに
割り当てられている一時バッファ部66に記憶された文
字列(図20(b))の内容を容易に判別し、選択でき
るようにしている。
The display unit 50 displays the first few characters of the character string assigned to the function key, for example, as shown in FIG.
As shown in FIG. 20A, the contents of the character string (FIG. 20B) stored in the temporary buffer 66 assigned to each function key can be easily determined and selected.

【0153】入力制御部30は、ファンクションキーが
指示されると、このファンクションキーに該当する文字
列を一時バッファ部66から読出し、入力バッファ部4
4に入力された読み文字列として記憶させる。
When a function key is designated, input control unit 30 reads a character string corresponding to the function key from temporary buffer unit 66,
4 is stored as the read character string.

【0154】入力済みの文字列から範囲指定された部分
をファンクションキーに自動的に割り当てられるので、
それ以降は、ファンクションキーに対する操作のみによ
ってファンクションキーに割り当てられた文字列を入力
することができるようになる。
[0154] Since the part of the input character string whose range is specified is automatically assigned to the function key,
Thereafter, the character string assigned to the function key can be input only by operating the function key.

【0155】なお、ファンクションキーに割り当てられ
た文字列が、それ以降ファンクションキーの操作によっ
て入力されない場合には、新たに範囲指定された文字列
と置き換えられるものとする。また、ファンクションキ
ーの操作によって入力された文字列については、それ以
外の文字列の置き換えが行われるまでは、そのまま継続
して割り当てられているものとする。例えば、F1に割
り当てられた文字列がファンクションキーの操作によっ
て入力された場合、F2〜F10(ファンクションキー
はF1〜F10まであるものとする)に割り当てられた
文字列が使用されることなく、順次、F2,F3…F1
0に新たに範囲指定された文字列が割り当てられた場合
に、次にファンクションキーF1に対しての割り当てが
行われるものとする。従って、F2〜F10へのファン
クションキーへの割り当てが全て変更される前に再度F
1が用いられた場合には、新たにその他の各ファンクシ
ョンキーへの割り当てが終了するまで、同じ文字列が割
り当てられた状態が継続するものとする。
If the character string assigned to the function key is not subsequently input by operating the function key, it is assumed that the character string is replaced with a character string whose range is newly specified. Further, it is assumed that the character string input by operating the function key is continuously allocated until the other character strings are replaced. For example, when a character string assigned to F1 is input by operating a function key, the character strings assigned to F2 to F10 (the function keys are assumed to be F1 to F10) are not used and are sequentially used. , F2, F3 ... F1
When a character string whose range is newly specified is assigned to 0, assignment to the function key F1 is performed next. Therefore, before all the assignments of the function keys to F2 to F10 are changed,
When 1 is used, the state in which the same character string is assigned continues until the assignment to the other function keys is completed.

【0156】このように、文字列をファンクションキー
に割り当てることによって使用頻度の高い文字列をファ
ンクションキーに対する操作のみによって簡単に繰り返
して入力することができるので、操作を簡単にすること
ができる。
As described above, by assigning a character string to a function key, a frequently used character string can be easily and repeatedly input only by operating the function key, so that the operation can be simplified.

【0157】次に、入力装置14に対するキー操作の方
法について説明する。入力装置14(キーボード)の各
キーには複数の文字(2文字〜4文字)が割り当てら
れ、それぞれのシフト状態の切り替えに応じて文字が入
力できるようになっている。しかしながら、2〜4文字
の文字が割り当てられたキーが混在しているため、ある
シフト状態においてキー操作されたとしても該当する文
字が存在しない場合がある。こうした場合に、入力すべ
き文字のシフト状態を予め基本シフトとして登録してお
く。
Next, a key operation method for the input device 14 will be described. A plurality of characters (two to four characters) are assigned to each key of the input device 14 (keyboard), and characters can be input in accordance with switching of each shift state. However, since keys to which two to four characters are assigned are mixed, even if a key operation is performed in a certain shift state, the corresponding character may not exist. In such a case, the shift state of the character to be input is registered in advance as the basic shift.

【0158】例えば、基本シフトの設定要求が入力装置
14から指示されると、設定部56は、この設定要求を
受けて、図21に示すような基本シフト設定画面を表示
部50によって表示させる。基本シフト設定画面におい
ては、「ひらがな」「タカタカナ」「英小数字」「英大
数字」など、予め用意された複数のシフト状態から、基
本シフトとするシフト状態を任意に指定することができ
る。図21では、「英小数字」のシフト状態が選択され
ている状態を示している。基本シフト設定画面において
設定された基本シフトは、設定部56によって制御デー
タとして制御データ部54に記憶される。
For example, when a basic shift setting request is instructed from the input device 14, the setting section 56 receives this setting request and causes the display section 50 to display a basic shift setting screen as shown in FIG. On the basic shift setting screen, a shift state as a basic shift can be arbitrarily designated from a plurality of shift states prepared in advance, such as "Hiragana", "Takatakana", "English small numbers", and "English large numbers". FIG. 21 shows a state in which the “alphanumeric digit” shift state is selected. The basic shift set on the basic shift setting screen is stored in the control data unit 54 as control data by the setting unit 56.

【0159】ここで、具体的なキーを用いて基本シフト
を利用したキー入力について説明する。図22には、3
つのキーのキートップ(a)(b)(c)の例を示して
いる。図22(a)に示すキーは3文字、図22(b)
に示すキーは4文字、図22(c)に示すキーが2文字
が割り当てられている。
Here, key input utilizing basic shift using specific keys will be described. FIG.
3 shows an example of key tops (a), (b), and (c) of two keys. The key shown in FIG. 22A is three characters, and FIG.
Are assigned to four characters, and two keys are assigned to the key shown in FIG.

【0160】図22(b)に示す4文字が割り当てられ
ているキーへの操作があった場合、「ひらがな」シフト
状態ではひらがな文字「あ」が入力され、「シフトキ
ー」の操作を伴っている場合にはひらがな小文字「ぁ」
が入力される(「カタカナ」シフト状態では、それぞれ
の場合「ア」「ァ」となる)。また、「英小数字」シフ
ト状態では数字「3」が入力され、「シフトキー」の操
作を伴っている場合には記号「#」が入力される(「英
大数字」シフト状態の場合も同じ)。すなわち、何れの
シフト状態にある場合でも該当する文字かが存在してい
る。
When an operation is performed on a key to which the four characters shown in FIG. 22B are assigned, the hiragana character "A" is input in the "Hiragana" shift state, which is accompanied by the operation of the "shift key". Hiragana lower case "ぁ"
(In the “Katakana” shift state, “A” and “A” are used in each case). In the "alphanumeric" shift state, the numeral "3" is input, and when the "shift key" is operated, the symbol "#" is input (the same applies to the "alphanumeric" shift state). ). That is, in any shift state, the corresponding character exists.

【0161】また、基本シフトとして「英小数字」が設
定されているものとする。ここで、図22(11)に示
すように、通常のシフト状態切り替えの操作によって
「英小数字」シフト状態にあるときに(c)のキーが操
作された場合、キー入力部32は、アルファベットの小
文字「s」を入力し、図22(12)に示すように、
「シフトキー」とともに(c)のキーが操作された場合
には、アルファベットの大文字「S」を入力する。
It is also assumed that "alphanumeric" is set as the basic shift. Here, as shown in FIG. 22 (11), when the key of (c) is operated in the “small alphanumeric” shift state by the normal shift state switching operation, the key input unit 32 Is input as shown in FIG. 22 (12).
When the key (c) is operated together with the "shift key", an uppercase letter "S" is inputted.

【0162】また、図22(21)に示すように、通常
のシフト状態切り替えの操作によって「ひらがな」シフ
ト状態にあるときに(c)のキーが操作された場合、キ
ー入力部32は、ひらがな文字「と」を入力する。とこ
ろが、図22(22)に示すように、「ひらがな」シフ
ト状態にあるときに、「シフトキー」とともに(c)の
キーが操作された場合には該当する文字が存在しない。
この場合、キー入力部32は、制御データ部54に記憶
された基本シフトを参照し、「英小数字」シフト状態に
あるときの「シフトキー」とともに(c)のキーが操作
された場合の文字、すなわちアルファベットの大文字
「S」を入力する。
Further, as shown in FIG. 22 (21), when the key (c) is operated in the "Hiragana" shift state by the normal shift state switching operation, the key input unit 32 causes the hiragana to be changed. Enter the characters "and". However, as shown in FIG. 22 (22), when the key of (c) is operated together with the "shift key" in the "Hiragana" shift state, there is no corresponding character.
In this case, the key input unit 32 refers to the basic shift stored in the control data unit 54, and displays the character when the key of (c) is operated together with the "shift key" in the "alphanumeric" shift state. , Ie, the capital letter "S" of the alphabet.

【0163】同様にして、「ひらがな」シフト状態にあ
るときに、図22(31)に示すように、「シフトキ
ー」と共に(a)のキーが操作された場合には、キー入
力部32は、「英小数字」シフト状態にあるときに入力
される記号「!」を入力することになる。
Similarly, when the key (a) is operated together with the "shift key" as shown in FIG. 22 (31) in the "Hiragana" shift state, the key input section 32 The symbol "!" That is input when the user is in the "alphanumeric" shift state is input.

【0164】このようにして、予め基本シフトを設定す
ることができるので、例えばシフト状態の切り替えを誤
った場合に、操作されたキーに応じた現在のシフト状態
に該当する文字がなかったとしても、基本シフトに従う
文字が入力されるので、意図する文字の入力が可能とな
りキー操作が無駄とならない。
In this manner, the basic shift can be set in advance, so that, for example, if the shift state is erroneously changed, even if there is no character corresponding to the current shift state corresponding to the operated key. Since the character according to the basic shift is input, the intended character can be input, and the key operation is not wasted.

【0165】次に、入力状態の表示例について説明す
る。はじめに、ローマ字入力を行なう場合の表示につい
て、図23に示すフローチャートに従って説明する。
Next, a display example of the input state will be described. First, a display in the case of performing Roman character input will be described with reference to a flowchart shown in FIG.

【0166】ローマ字入力モードによる文字入力では、
変換部40による変換対象となる読み文字列(ひらが
な)が、複数のキー操作によって1文字あるいは複数の
文字単位で入力される。入力状態表示制御部70は、ロ
ーマ字入力によって入力される各キー操作に応じた未確
定状態の文字がある場合(ステップD1)、入力文字列
の表示位置を示すカーソル位置を求め(ステップD
2)、このカーソル位置に基づいて、ローマ字入力され
ている未確定状態にある文字列を表示すべき位置、すな
わち確定された入力すみの文字列が表示された文字の並
びとは異なる同文字の近傍位置を求める(ステップD
3)。そして、入力状態表示制御部70は、未確定のロ
ーマ字入力文字列部分を、カーソル位置に基づいて求め
たカーソルの近傍位置に表示する(ステップD4)。
In character input in the Roman character input mode,
A reading character string (hiragana) to be converted by the conversion unit 40 is input by one key or a plurality of characters by a plurality of key operations. When there is a character in an undetermined state corresponding to each key operation input by inputting a Roman character (step D1), the input state display control unit 70 obtains a cursor position indicating the display position of the input character string (step D).
2) On the basis of the cursor position, a position where a character string that has been input in Roman characters in an undetermined state is to be displayed, that is, the same character that is different from the arrangement of the characters in which the determined input character string is displayed. Finding the Nearby Position (Step D
3). Then, the input state display control unit 70 displays the undetermined Roman character input character string portion at a position near the cursor obtained based on the cursor position (step D4).

【0167】例えば、図24(a)に示すように、「か
れは」と読み文字列が入力された後に次の文字を入力す
るために「s」「h」とローマ字入力された状態を表し
ている。ローマ字入力された未確定状態の文字列は、カ
ーソル位置の近傍、例えば図24(a)では入力された
読み文字列が表示された行とは異なる直前の行のカーソ
ル近傍にローマ字入力表示をしている。
For example, as shown in FIG. 24 (a), a state is shown in which, after a character string of "Haruha" is input, "s" and "h" are input in Roman characters to input the next character. ing. The character string in the undecided state in which the Roman characters are input is displayed in the Roman character input display near the cursor position, for example, near the cursor on the immediately preceding line different from the line on which the input read character string is displayed in FIG. ing.

【0168】なお、入力された読み文字列の表示位置
が、文字列表示領域の最上行にある場合など、表示画面
中の状況によっては、図24(b)に示すように、読み
文字列が表示された行の次の行のカーソル近傍にローマ
字入力表示を行なうようにしても良い。
Depending on the situation on the display screen, such as when the input reading character string is displayed at the top line of the character string display area, as shown in FIG. A Roman character input display may be performed near the cursor on the line next to the displayed line.

【0169】このようにして、複数のキー操作によって
1文字又は複数の文字列が入力される場合には、入力さ
れる読み文字列を表示する行(並び)とは異なる行のカ
ーソル位置の近傍に表示することで、未確定状態にある
入力された文字であることを明示することができる。従
って、複数のキー操作が行われる未確定状態の文字列
と、変換処理の対象となる確定された読み文字列(図2
4では「かれは」の文字列部分)と、読み文字列に対し
て変換処理が行われた漢字かな混じりの文字列とが明確
に区別され非常に見易くなる。
As described above, when one character or a plurality of character strings are input by a plurality of key operations, the vicinity of the cursor position on a line different from the line (array) displaying the input read character string is displayed. , It is possible to clearly indicate that the input character is in an undetermined state. Therefore, a character string in an undetermined state in which a plurality of key operations are performed and a confirmed read character string to be converted (FIG.
In FIG. 4, the character string of "Karuha") is clearly distinguished from the character string mixed with kanji or kana, which has been converted to the read character string, so that it is very easy to see.

【0170】次に、キー入力操作に伴って切り替えられ
るシフト状態を表示する場合について、図25に示すフ
ローチャートを参照しながら説明する。
Next, a description will be given, with reference to the flowchart shown in FIG. 25, of displaying a shift state which can be switched in accordance with a key input operation.

【0171】文字入力のためのキー操作では、キーに割
り当てられた複数の文字を任意に切り替えるためにシフ
ト状態の切り替えが任意に指示される。入力状態表示制
御部70は、キー入力部32を介して入力制御部30に
入力されるシフト状態の切り替え操作を監視しており、
現在のシフト状態を取得する(ステップE1)。
In the key operation for character input, a shift state switching is arbitrarily instructed to arbitrarily switch a plurality of characters assigned to keys. The input state display control unit 70 monitors a shift state switching operation input to the input control unit 30 via the key input unit 32,
The current shift state is obtained (step E1).

【0172】また、シフト状態の表示を行なうための位
置を求めるために、カーソルの画面中の位置を求め(ス
テップE2)、このカーソル位置に基づいて表示すべき
所定の近傍位置を求める(ステップE3)。そして、入
力状態表示制御部70は、シフト状態をカーソルの近傍
に、表示部50によって表示させる(ステップE4)。
Further, in order to obtain a position for displaying the shift state, the position of the cursor on the screen is obtained (step E2), and a predetermined nearby position to be displayed is obtained based on the cursor position (step E3). ). Then, the input state display control unit 70 causes the display unit 50 to display the shift state near the cursor (step E4).

【0173】図26には、シフト状態が表示された画面
の一例を示している。図26に示す例では、カーソル位
置を基準とする近傍に、例えば「英数字シフト」のシフ
ト状態にあることを示すシフト状態表示がされている。
FIG. 26 shows an example of a screen on which the shift state is displayed. In the example shown in FIG. 26, a shift state display indicating that the shift state is, for example, “alphanumeric shift” is displayed near the cursor position.

【0174】入力状態表示制御部70は、シフト状態の
表示を行った後、予め設定された所定時間(例えば2秒
程度)が経過したか(ステップE5)、あるいは次のキ
ー入力があったかを監視している(ステップE6)。
After displaying the shift state, the input state display control unit 70 monitors whether a predetermined time (for example, about 2 seconds) has elapsed (step E5) or whether the next key input has been made. (Step E6).

【0175】ここで、次のキー入力が行われる前に所定
時間が経過した場合(ステップE5)、入力状態表示制
御部70は、シフト状態の表示を表示部50によって自
動的に消去させる(ステップE10)。
Here, if a predetermined time has elapsed before the next key input is performed (step E5), the input state display control unit 70 causes the display unit 50 to automatically delete the display of the shift state (step E5). E10).

【0176】また、所定時間が経過する前にキー入力が
あった場合には(ステップE6)、この場合もシフト状
態を消去し(ステップE7)、キー入力に対応する処理
を実行させる(ステップE8)。
If a key input is made before the predetermined time has elapsed (step E6), the shift state is also deleted (step E7), and a process corresponding to the key input is executed (step E8). ).

【0177】なお、キー入力がシフト状態の変更を指示
するものであった場合(ステップE9)、入力状態表示
制御部70は、新たに切り替えられたシフト状態を取得
して、切り替えられたシフト状態を前述と同様にして表
示させる。
If the key input is for instructing to change the shift state (step E9), the input state display control unit 70 acquires the newly switched shift state, and Is displayed in the same manner as described above.

【0178】また、シフト状態を変更するキー入力でな
かった場合には、入力状態表示制御部70は、新たなキ
ー入力があるか否かを監視している(ステップE1
1)。
If the input is not a key input for changing the shift state, the input state display control unit 70 monitors whether there is a new key input (step E1).
1).

【0179】このようにして、キー入力があった場合に
それがシフト状態を変更する場合には、図26に示すよ
うにして、入力された文字列が表示された近傍にシフト
状態の表示を行なう。これにより、現在のシフト状態
を、入力中の文字列を見ている視線を大きく変動させる
ことなく確認することができる。また、シフト状態の切
り替え指示があった場合には、カーソル位置を基準とす
るカーソル位置の近傍にシフト状態を表示して現在のシ
フト状態を明示するが、所定時間が経過した後、あるい
はキー入力操作があった場合には、シフト状態表示を自
動的に消去する。これにより、シフト状態の消去のため
を特別に行なうことなくシフト状態の表示が消去され作
業負担を増加させることがなく、また入力された文字列
が表示される画面を煩雑化することもない。
In this manner, when a key input is made and the shift state is changed, as shown in FIG. 26, the shift state is displayed near the position where the input character string is displayed. Do. As a result, the current shift state can be confirmed without greatly changing the line of sight of the character string being input. When a shift state switching instruction is given, the shift state is displayed near the cursor position based on the cursor position and the current shift state is clearly indicated. When an operation is performed, the shift state display is automatically deleted. Thus, the shift state display is deleted without specially erasing the shift state, so that the work load is not increased, and the screen on which the input character string is displayed is not complicated.

【0180】[0180]

【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、キ
ー入力と音声入力を、それぞれ任意のタイミングで行な
って文字を入力し、それぞれを有効に利用して文書の作
成を行なうことができるので、文書作成の操作性が向上
される。また、文書作成装置に対する各種指示を与える
際の操作性の向上が図られる。
As described in detail above, according to the present invention, a key input and a voice input are respectively performed at arbitrary timings to input characters, and a document is created by effectively using each of them. As a result, the operability of document creation is improved. Further, operability when giving various instructions to the document creation device is improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本実施形態に係わる文書作成装置のシステム構
成を示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing the system configuration of a document creation device according to an embodiment.

【図2】第1実施形態における文書作成装置の機能構成
を示すブロック図。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a functional configuration of the document creation device according to the first embodiment.

【図3】キー入力と音声入力とを混在させる仕組みを説
明するための図。
FIG. 3 is a diagram illustrating a mechanism for mixing key input and voice input.

【図4】第1実施形態で用いる出力形態設定画面と音声
入力モード設定画面の一例を示す図。
FIG. 4 is a view showing an example of an output mode setting screen and a voice input mode setting screen used in the first embodiment.

【図5】入力バッファ部44に記憶された入力候補を表
示出力させる処理を示すフローチャート。
FIG. 5 is a flowchart showing a process for displaying and outputting input candidates stored in the input buffer unit 44;

【図6】行分け表示された入力候補の表示例を示す図。FIG. 6 is a diagram showing a display example of input candidates displayed in a line-by-line manner.

【図7】キー入力された文字列と音声入力された文字列
が混在する入力候補に対する編集処理を説明するための
図。
FIG. 7 is a view for explaining an editing process for an input candidate in which a character string input by a key and a character string input by voice are mixed.

【図8】第1実施形態における話者別出力形態設定画面
の一例を示す図。
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a speaker-specific output mode setting screen according to the first embodiment.

【図9】複数の話者(1)(2)(3)の発言内容とし
て入力された文字列が表示されている例を示す図。
FIG. 9 is a diagram showing an example in which character strings input as utterance contents of a plurality of speakers (1), (2), and (3) are displayed.

【図10】話者別に表示領域が設けられた表示画面の一
例を示す図。
FIG. 10 is a diagram showing an example of a display screen in which a display area is provided for each speaker.

【図11】話者A,Bの話者によって重複して入力され
た音声により入力される文字列の一例を示す図。
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a character string input by voices that have been redundantly input by speakers A and B.

【図12】入力バッファ部44に記憶される音声入力候
補(音声入力文字列)のそれぞれに音声入力時刻情報が
付加された例を示す図。
12 is a diagram showing an example in which voice input time information is added to each of voice input candidates (voice input character strings) stored in the input buffer unit 44. FIG.

【図13】音声入力文字列と共に音声入力時刻が表示さ
れている表示画面の一例を示す図。
FIG. 13 is a diagram showing an example of a display screen on which a voice input time is displayed together with a voice input character string.

【図14】入力内容修正の具体例を示す図。FIG. 14 is a diagram showing a specific example of input content correction.

【図15】入力分野判別を行なうための構成を示す図。FIG. 15 is a diagram showing a configuration for performing input field discrimination.

【図16】第2実施形態における文書作成装置の機能構
成を示すブロック図。
FIG. 16 is a block diagram illustrating a functional configuration of a document creation device according to a second embodiment.

【図17】各ファンクションキーに割り当てられている
機能を示すガイド表示の一例を示す図。
FIG. 17 is a diagram showing an example of a guide display showing functions assigned to each function key.

【図18】ファンクションキーへの機能の割り当てを説
明するためのフローチャート。
FIG. 18 is a flowchart for explaining assignment of functions to function keys.

【図19】ファンクションキーに対して、文字列を割り
当てる処理を説明するためのフローチャート。
FIG. 19 is a flowchart illustrating a process of assigning a character string to a function key.

【図20】ファンクションキーに割り当てられた文字列
の一例を示す図。
FIG. 20 is a diagram showing an example of a character string assigned to a function key.

【図21】第2実施形態における基本シフト設定画面の
一例を示す図。
FIG. 21 is a view showing an example of a basic shift setting screen according to the second embodiment.

【図22】入力装置14(キーボード)に設けられた3
つのキーのキートップの例を示す図。
FIG. 22 is a diagram illustrating a configuration of the input device 14 (keyboard).
The figure which shows the example of the key top of one key.

【図23】ローマ字入力を行なう場合の表示について説
明するためのフローチャート。
FIG. 23 is a flowchart for explaining a display in the case of performing Roman character input.

【図24】未確定のローマ字入力文字列がカーソル位置
の近傍に表示された例を示す図。
FIG. 24 is a diagram illustrating an example in which an undetermined Roman character input character string is displayed near a cursor position;

【図25】キー入力操作に伴って切り替えられるシフト
状態を表示する場合について説明するためのフローチャ
ート。
FIG. 25 is a flowchart for explaining a case where a shift state switched according to a key input operation is displayed.

【図26】シフト状態が表示された画面の一例を示す
図。
FIG. 26 is a diagram showing an example of a screen on which a shift state is displayed.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…CPU 12…メモリ 12a…制御プログラム領域 12b…文書記憶領域 12c…辞書記憶領域 12d…入力バッファ領域 12e…制御データ格納領域 12f…一時バッファ領域 14…入力装置 16…表示装置 18…記憶装置 20…音声入力装置 21…時計 30…入力制御部 32…キー入力部 34…音声入力部 36…音声認識部 38…音声認識辞書 39…話者識別部 40…変換部 42…辞書部 44…入力バッファ部 46…文書記憶部 48…編集部 50…表示部 54…制御データ部 56…設定部 58…入力内容修正部 59…入力分野判別部 60…機能判別部 62…キー割り当て部 64…文字列蓄積部 66…一時バッファ部 70…入力状態表示制御部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... CPU 12 ... Memory 12a ... Control program area 12b ... Document storage area 12c ... Dictionary storage area 12d ... Input buffer area 12e ... Control data storage area 12f ... Temporary buffer area 14 ... Input device 16 ... Display device 18 ... Storage device 20 ... voice input device 21 ... clock 30 ... input control unit 32 ... key input unit 34 ... voice input unit 36 ... voice recognition unit 38 ... voice recognition dictionary 39 ... speaker identification unit 40 ... conversion unit 42 ... dictionary unit 44 ... input buffer Unit 46 document storage unit 48 editing unit 50 display unit 54 control data unit 56 setting unit 58 input content correction unit 59 input field discrimination unit 60 function discrimination unit 62 key assignment unit 64 character string storage Unit 66: Temporary buffer unit 70: Input state display control unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G10L 15/28 G10L 3/00 551B 561H (72)発明者 工藤 朋子 東京都青梅市末広町2丁目9番地 株式会 社東芝青梅工場内 (72)発明者 長崎 秀紀 東京都青梅市末広町2丁目9番地 株式会 社東芝青梅工場内 (72)発明者 養父 聖憲 東京都青梅市末広町2丁目9番地 株式会 社東芝青梅工場内 Fターム(参考) 5B009 KA01 KA03 KA04 KA06 KB05 QB11 RB21 RB32 VA02 VA05 5B020 BB10 CC01 CC12 5D015 AA03 KK03 LL05 9A001 BB04 DD11 EE01 HH04 HH08 HZ17 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G10L 15/28 G10L 3/00 551B 561H (72) Inventor Tomoko Kudo 2-9-9 Suehirocho, Ome-shi, Tokyo Inside the Toshiba Ome Plant (72) Inventor Hideki Nagasaki 2-9-9 Suehirocho, Ome-shi, Tokyo Inside the Toshiba Ome Plant (72) Inventor Seiden 2-9-9 Suehirocho, Ome-shi, Tokyo Stock F-term in the Toshiba Ome Plant (reference) 5B009 KA01 KA03 KA04 KA06 KB05 QB11 RB21 RB32 VA02 VA05 5B020 BB10 CC01 CC12 5D015 AA03 KK03 LL05 9A001 BB04 DD11 EE01 HH04 HH08 HZ17

Claims (22)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 キーボードに対する操作によって入力さ
れた読み文字に対して変換処理を実行して文字列を入力
するキーボード入力手段と、 入力された音声を認識して文字列を入力する音声入力手
段と、 前記キーボード入力手段によって入力される文字列と、
前記音声入力手段によって入力される文字列とを、キー
ボード入力された文字列であるか、あるいは音声入力さ
れた文字列であるかを示す入力識別情報を付加しながら
時系列的に記憶するための入力バッファ手段と、 前記入力バッファ手段によって記憶された文字列を表示
する表示手段とを具備したことを特徴とする文書作成装
置。
1. A keyboard input means for executing a conversion process on a character read by an operation on a keyboard to input a character string, and a voice input means for recognizing an input voice and inputting a character string. A character string input by the keyboard input means;
A character string input by the voice input means is stored in a chronological order while adding input identification information indicating whether the character string is a keyboard input character string or a voice input character string. A document creation apparatus, comprising: an input buffer unit; and a display unit for displaying a character string stored by the input buffer unit.
【請求項2】 前記表示手段は、前記入力バッファ手段
に記憶された文字列に付加された入力識別情報をもと
に、キーボード入力された文字列と音声入力された文字
列とを異なる形態によって表示することを特徴とする請
求項1記載の文書作成装置。
2. The display device according to claim 1, further comprising: a display unit configured to display the character string input from the keyboard and the character string input by voice based on input identification information added to the character string stored in the input buffer unit. The document creation device according to claim 1, wherein the document is displayed.
【請求項3】 前記表示手段によって表示された文字列
を、前記入力識別情報をもとに任意に選択して文書を作
成する編集手段を具備したことを特徴とする請求項1記
載の文書作成装置。
3. The document creation device according to claim 1, further comprising an editing device for creating a document by arbitrarily selecting a character string displayed by said display device based on said input identification information. apparatus.
【請求項4】 入力された音声を認識して文字列を入力
する音声入力手段と、 前記音声入力手段によって入力された文字列に対応す
る、音声入力を行った話者を識別する話者識別手段と、 前記音声入力手段によって入力された文字列を、前記話
者識別手段によって識別された話者別に異なる形態によ
って表示する表示手段とを具備したことを特徴とする文
書作成装置。
4. Voice input means for recognizing input voice and inputting a character string, and speaker identification corresponding to the character string input by the voice input means for identifying a speaker who has performed voice input. Means for displaying a character string input by the voice input means in a different form for each speaker identified by the speaker identification means.
【請求項5】 前記表示手段は、話者別に異なる文字の
表現を用いて、入力された文字列を表示することを特徴
とする請求項4記載の文書作成装置。
5. The document creation apparatus according to claim 4, wherein said display means displays the input character string using a different character expression for each speaker.
【請求項6】 前記表示手段は、話者別に設けられた異
なる領域に、入力された文字列を話者別に分類してそれ
ぞれ表示することを特徴とする請求項4記載の文書作成
装置。
6. The document creation apparatus according to claim 4, wherein said display means displays the input character strings classified by speaker in different areas provided for each speaker.
【請求項7】 前記話者識別手段は、音声入力を行った
話者のそれぞれに対する音声未入力時間を監視して発言
の区切りを判断することを特徴とする請求項4記載の文
書作成装置。
7. The document creating apparatus according to claim 4, wherein said speaker identification means monitors a non-voice input time for each of the speakers who input the voice, and determines a break of the utterance.
【請求項8】 前記音声入力手段によって音声が入力さ
れた時刻を取得する音声入力時刻取得手段と、 前記音声入力時刻取得手段によって取得された時刻を、
前記表示手段によって文字列が表示される際に、文字列
と共に表示させる時刻表示手段とを具備したことを特徴
とする請求項1または請求項4記載の文書作成装置。
8. A voice input time obtaining means for obtaining a time at which a voice is input by the voice input means, and a time obtained by the voice input time obtaining means,
5. The document creation apparatus according to claim 1, further comprising: time display means for displaying a character string together with the character string when the character string is displayed by the display means.
【請求項9】 キーボードに対する操作によって入力さ
れた読み文字に対して変換処理を実行して文字列を入力
するキーボード入力手段と、 入力された音声を認識して文字列を入力する音声入力手
段と、 前記キーボード入力手段によって入力された文字列と前
記音声入力手段によって入力された文字列とを比較して
両者が類似しているか否かを判別する比較手段と、 前記比較手段によって両者が類似していると判別された
場合に、前記音声入力手段によって入力された文字列を
もとに、前記キーボード入力手段によって入力された文
字列を修正する入力内容修正手段と、 前記キーボード入力手段によって入力された文字列、あ
るいは前記入力内容修正手段によって修正された文字列
を表示する表示手段とを具備したことを特徴とする文書
作成装置。
9. A keyboard input means for executing a conversion process on a character read by an operation on a keyboard and inputting a character string, and a voice input means for recognizing the input voice and inputting the character string. A comparison unit that compares a character string input by the keyboard input unit with a character string input by the voice input unit to determine whether or not both are similar; If it is determined that the character string is input by the keyboard input unit, the input content correction unit corrects the character string input by the keyboard input unit based on the character string input by the voice input unit. Display means for displaying a corrected character string or a character string corrected by the input content correcting means. Apparatus.
【請求項10】 キーボードに対する操作によって入力
された読み文字に対して変換処理を実行して、複数の入
力候補とする文字列を入力するキーボード入力手段と、 入力された音声を入力する音声入力手段と、 前記音声入力手段によって入力された音声をもとに、音
声が表す内容の入力分野を判別する入力分野判別手段
と、 前記キーボード入力手段によって入力された複数の入力
候補とする文字列の出力優先順位を、前記入力分野判別
手段によって判別された入力分野をもとに変更する出力
順位変更手段と、 前記出力順位変更手段によって変更された出力優先順位
に従って、前記キーボード入力手段によって入力された
文字列を表示する表示手段とを具備したことを特徴とす
る文書作成装置。
10. A keyboard input unit for executing a conversion process on a character read by an operation on a keyboard to input a character string as a plurality of input candidates, and a voice input unit for inputting input voice. Input field discriminating means for discriminating an input field of the content represented by the voice based on the voice input by the voice input means; and outputting a plurality of input character strings input by the keyboard input means Output order changing means for changing the priority based on the input field determined by the input field determining means; and characters input by the keyboard input means according to the output priority changed by the output order changing means. A document creation device, comprising: display means for displaying a column.
【請求項11】 キーボードに対する操作によって入力
された読み文字に対して変換処理を実行して文字列を入
力するキーボード入力手段と、 入力された音声を認識して文字列を入力する音声入力手
段と、 前記キーボード入力手段によって入力される文字列と、
前記音声入力手段によって入力される文字列とを、キー
ボード入力された文字列であるか、あるいは音声入力さ
れた文字列であるかを示す入力識別情報を付加しながら
時系列的に記憶するための入力バッファ手段と、 前記音声入力手段によって入力された文字列に対応す
る、音声入力を行った話者を識別する話者識別手段と、 前記音声入力手段によって入力された文字列を、前記話
者識別手段によって識別された話者別に異なる形態によ
って表示する第1表示手段と、 前記音声入力手段によって音声が入力された時刻を取得
する音声入力時刻取得手段と、 前記音声入力時刻取得手段によって取得された時刻を、
前記表示手段によって文字列が表示される際に、文字列
と共に表示させる第2表示手段と前記キーボード入力手
段によって入力された文字列と前記音声入力手段によっ
て入力された文字列とを比較して両者が類似しているか
否かを判別する比較手段と、 前記比較手段によって両者が類似していると判別された
場合に、前記音声入力手段によって入力された文字列を
もとに、前記キーボード入力手段によって入力された文
字列を修正する入力内容修正手段と、 前記キーボード入力手段によって入力された文字列、あ
るいは前記入力内容修正手段によって修正された文字列
を表示する第3表示手段と、 前記音声入力手段によって入力された音声をもとに、音
声が表す内容の入力分野を判別する入力分野判別手段
と、 前記キーボード入力手段によって入力された複数の入力
候補とする文字列の出力優先順位を、前記入力分野判別
手段によって判別された入力分野をもとに変更する出力
順位変更手段と、 前記出力順位変更手段によって変更された出力優先順位
に従って、前記キーボード入力手段によって入力された
文字列を表示する第4表示手段と、 前記第1乃至第4表示手段による表示をするか否かをそ
れぞれ設定する設定手段とを具備し、 前記第1乃至第4表示手段は、前記設定手段による設定
に応じて表示を行なうことを特徴とする文書作成装置。
11. A keyboard input means for executing a conversion process on a character read by an operation on a keyboard and inputting a character string, and a voice input means for recognizing the input voice and inputting the character string. A character string input by the keyboard input means;
A character string input by the voice input means is stored in a chronological order while adding input identification information indicating whether the character string is a keyboard input character string or a voice input character string. Input buffer means, speaker identification means corresponding to the character string input by the voice input means, for identifying a speaker who has performed voice input, and a character string input by the voice input means, First display means for displaying in a different form for each speaker identified by the identification means, voice input time obtaining means for obtaining the time at which the voice was input by the voice input means, and voice input time obtaining means for obtaining the voice input time obtaining means. Time
When a character string is displayed by the display means, the character string input by the second display means and the keyboard input means, which is displayed together with the character string, is compared with the character string input by the voice input means. Comparing means for determining whether or not are similar to each other; and when the comparing means determines that both are similar, the keyboard input means based on a character string input by the voice input means. Input content correcting means for correcting a character string input by the user; third display means for displaying a character string input by the keyboard input means or a character string corrected by the input content correcting means; Input field discriminating means for discriminating an input field of the content represented by the voice based on the voice input by the means; Output priority changing means for changing the output priority of a plurality of input candidate character strings based on the input field determined by the input field determining means; and Fourth display means for displaying a character string input by the keyboard input means in accordance with the output priority order, and setting means for setting whether or not to display by the first to fourth display means. The document creation device according to claim 1, wherein said first to fourth display means perform display in accordance with a setting by said setting means.
【請求項12】 文字の入力と各種機能の実行指示を入
力するために操作されるキーボードと、 前記キーボードに対する操作によって実行指示される機
能別に使用頻度を計数する使用頻度計数手段と、 前記使用頻度計数手段によって計数された使用頻度が所
定の規定数を越えた機能がある場合に、この機能を前記
キーボードに設けられた特定のキーに割り当てるキー割
り当て手段と、 前記割り当て手段によって機能が割り当てられた特定の
キーが操作された場合に、この特定のキーに該当する機
能を実行させる制御手段とを具備したことを特徴とする
文書作成装置。
12. A keyboard operated for inputting characters and inputting execution instructions of various functions, a usage frequency counting means for counting usage frequency for each function instructed to be executed by operating the keyboard, and the usage frequency When there is a function whose usage frequency counted by the counting means exceeds a predetermined number, a key assigning means for assigning this function to a specific key provided on the keyboard; and a function assigned by the assigning means. A document creation apparatus comprising: a control unit that executes a function corresponding to a specific key when a specific key is operated.
【請求項13】 文字の入力と各種機能の実行指示を入
力するために操作されるキーボードと、 前記キーボードに対する操作によって入力された文字列
に対して任意に指定された範囲の文字列を一時記憶する
一時記憶手段と、 前記一時記憶手段によって記憶された文字列を前記キー
ボードに設けられた特定のキーに割り当てる文字列割り
当て手段と、 前記文字列割り当て手段によって文字列が割り当てられ
た特定のキーが操作された場合に、この特定のキーに該
当する前記一時記憶手段に記憶された文字列を入力する
入力手段とを具備したことを特徴とする文書作成装置。
13. A keyboard operated for inputting characters and inputting execution instructions of various functions, and temporarily storing a character string arbitrarily designated for the character string input by operating the keyboard. Temporary storage means, a character string allocating means for allocating a character string stored by the temporary storage means to a specific key provided on the keyboard, and a specific key to which a character string is allocated by the character string allocating means. An input unit for inputting a character string stored in the temporary storage unit corresponding to the specific key when operated.
【請求項14】 それぞれに特定のシフト状態と対応付
けられている2つ以上の文字が割り当てられた複数のキ
ーが設けられ、異なる数の文字が割り当てられた複数の
キーが混在するキーボードと、 特定のシフト状態と対応付けられた文字が割り当てられ
ていないキーが操作された場合に参照される基本シフト
を設定する基本シフト設定手段と、 前記キーボードの1つのキーに対する操作に応じて、こ
のキーに割り当てられた現在のシフト状態と対応付けら
れた文字を入力する第1キー入力手段と、 前記キーボードの1つのキーに対する操作に応じて、こ
のキーに割り当てられた現在のシフト状態と対応付けら
れた文字がない場合に、前記基本シフト設定手段によっ
て設定されている基本シフトのシフト状態に対応する文
字を入力する第2キー入力手段とを具備したことを特徴
とする文書作成装置。
14. A keyboard in which a plurality of keys each assigned with two or more characters respectively associated with a specific shift state are provided, and a plurality of keys assigned different numbers of characters are mixed. Basic shift setting means for setting a basic shift to be referred to when a key to which a character associated with a specific shift state is not assigned is operated; First key input means for inputting a character associated with the current shift state assigned to the key, and in response to an operation on one key of the keyboard, associated with the current shift state assigned to this key If no character is found, a second key for inputting a character corresponding to the shift state of the basic shift set by the basic shift setting means. -A document creation device comprising input means.
【請求項15】 それぞれに特定のシフト状態と対応付
けられている2つ以上の文字が割り当てられた複数のキ
ーが設けられ、異なる数の文字が割り当てられた複数の
キーが混在するキーボードと、 前記キーボードの1つのキーに対する操作に応じて、こ
のキーに割り当てられた現在のシフト状態と対応付けら
れた文字を入力するキー入力手段と、 前記キー入力手段によって入力された文字を表示する文
字表示手段と、 シフト状態の変更の指示が入力された場合に、変更後の
シフト状態を前記文字表示手段によって表示された文字
の近傍に表示するシフト状態表示手段とを具備したこと
を特徴とする文書作成装置。
15. A keyboard provided with a plurality of keys to each of which two or more characters associated with a specific shift state are assigned, and a plurality of keys to which different numbers of characters are assigned are mixed. Key input means for inputting a character associated with a current shift state assigned to the key in response to an operation on one key of the keyboard; and a character display for displaying a character input by the key input means And a shift state display means for displaying the changed shift state in the vicinity of the character displayed by the character display means when an instruction to change the shift state is input. Creation device.
【請求項16】 前記シフト状態表示手段は、シフト状
態を表示している間に前記キー入力手段によって文字の
入力があった場合に、シフト状態の表示を消去すること
を特徴とする請求項15記載の文書作成装置。
16. The shift state display unit according to claim 15, wherein when a character is input by the key input unit while the shift state is being displayed, the shift state display is erased. Document creation device.
【請求項17】 前記シフト状態表示手段は、シフト状
態の表示が一定時間経過した場合に、シフト状態の表示
を消去することを特徴とする請求項15記載の文書作成
装置。
17. The document creating apparatus according to claim 15, wherein the shift state display means deletes the display of the shift state when the display of the shift state has elapsed for a predetermined time.
【請求項18】 複数のキーが設けられたキーボード
と、 前記キーボードに対する複数のキーの操作によって、変
換対象となる未確定の文字を出力する入力手段と、 前記入力手段によって入力された文字に対して変換処理
を施して異なる文字にする変換手段と、 前記変換手段により変換された文字を表示する第1表示
手段と、 前記入力手段によって入力された文字を前記変換手段に
よって変換されるまで、前記第1表示手段によって表示
された文字の並びとは異なる同文字の近傍に表示する第
2表示手段とを具備したことを特徴とする文書作成装
置。
18. A keyboard provided with a plurality of keys, input means for outputting an undetermined character to be converted by operating the plurality of keys on the keyboard, and a character input by the input means Conversion means for performing a conversion process to convert the characters into different characters; first display means for displaying the characters converted by the conversion means; and the character input by the input means until the characters are converted by the conversion means. A document creating apparatus comprising: a second display unit that displays a character in the vicinity of the same character different from the arrangement of characters displayed by the first display unit.
【請求項19】 キーボードに対する操作によって入力
された読み文字に対して変換処理を実行して文字列を入
力するキーボード入力ステップと、 入力された音声を認識して文字列を入力する音声入力ス
テップと、 前記キーボード入力ステップによって入力される文字列
と、前記音声入力ステップによって入力される文字列と
を、キーボード入力された文字列であるか、あるいは音
声入力された文字列であるかを示す入力識別情報を付加
しながら時系列的に記憶する入力ステップと、 前記入力バッファステップによって記憶された文字列を
表示する表示ステップとを具備したことを特徴とする文
書作成方法。
19. A keyboard input step of executing a conversion process on a character read by an operation on the keyboard to input a character string, and a voice input step of recognizing the input voice and inputting the character string. An input identification indicating whether a character string input in the keyboard input step and a character string input in the voice input step are a character string input by a keyboard or a character string input by voice; A document creation method, comprising: an input step of storing information in a time series while adding information; and a display step of displaying a character string stored in the input buffer step.
【請求項20】 入力された音声を認識して文字列を入
力する音声入力ステップと、 前記音声入力ステップによって入力された文字列に対応
する、音声入力を行った話者を識別する話者識別ステッ
プと、 前記音声入力ステップ段によって入力された文字列を、
前記話者識別ステップによって識別された話者別に異な
る形態によって表示する表示ステップとを具備したこと
を特徴とする文書作成方法。
20. A voice input step of recognizing an input voice and inputting a character string, and a speaker identification corresponding to the character string input in the voice input step, for identifying a speaker who performed a voice input. And a character string input by the voice input step.
A display step of displaying in a different form for each speaker identified in the speaker identification step.
【請求項21】 キーボードに対する操作によって入力
された読み文字に対して変換処理を実行して文字列を入
力するキーボード入力ステップと、 入力された音声を認識して文字列を入力する音声入力ス
テップと、 前記キーボード入力ステップによって入力された文字列
と前記音声入力ステップによって入力された文字列とを
比較して両者が類似しているか否かを判別する比較ステ
ップと、 前記比較ステップによって両者が類似していると判別さ
れた場合に、前記音声入力ステップによって入力された
文字列をもとに、前記キーボード入力ステップによって
入力された文字列を修正する入力内容修正ステップと、 前記キーボード入力ステップによって入力された文字
列、あるいは前記入力内容修正ステップによって修正さ
れた文字列を表示する表示ステップとを具備したことを
特徴とする文書作成方法。
21. A keyboard input step of executing a conversion process on a reading character input by an operation on a keyboard to input a character string, and a voice input step of recognizing input voice and inputting the character string. A comparing step of comparing a character string input in the keyboard input step with a character string input in the voice input step to determine whether or not the two are similar; If it is determined that the character string is input in the voice input step, an input content correcting step of correcting the character string input in the keyboard input step; and Displayed character string or character string corrected by the input content correction step Document preparation method is characterized in that comprising a display step that.
【請求項22】 キーボードに対する操作によって入力
された読み文字に対して変換処理を実行して、複数の入
力候補とする文字列を入力するキーボード入力ステップ
と、 入力された音声を入力する音声入力ステップと、 前記音声入力ステップによって入力された音声をもと
に、音声が表す内容の入力分野を判別する入力分野判別
ステップと、 前記キーボード入力ステップによって入力された複数の
入力候補とする文字列の出力優先順位を、前記入力分野
判別ステップによって判別された入力分野をもとに変更
する出力順位変更ステップと、 前記出力順位変更ステップによって変更された出力優先
順位に従って、前記キーボード入力ステップによって入
力された文字列を表示する表示ステップとを具備したこ
とを特徴とする文書作成方法。
22. A keyboard input step of executing a conversion process on a read character input by an operation on a keyboard to input a character string as a plurality of input candidates, and a voice input step of inputting input voice An input field discriminating step of discriminating an input field of the content represented by the voice based on the voice input in the voice input step; and outputting a plurality of input character strings input in the keyboard input step An output order change step of changing the priority order based on the input field determined by the input field determination step; and a character input by the keyboard input step according to the output priority order changed by the output order change step. A display step of displaying a column.
JP11213963A 1999-07-28 1999-07-28 Device and method for document preparation Withdrawn JP2001042996A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11213963A JP2001042996A (en) 1999-07-28 1999-07-28 Device and method for document preparation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11213963A JP2001042996A (en) 1999-07-28 1999-07-28 Device and method for document preparation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001042996A true JP2001042996A (en) 2001-02-16

Family

ID=16647973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11213963A Withdrawn JP2001042996A (en) 1999-07-28 1999-07-28 Device and method for document preparation

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001042996A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005517216A (en) * 2002-02-07 2005-06-09 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Transcription method and apparatus assisted in fast and pattern recognition of spoken and written words
JP2008046707A (en) * 2006-08-11 2008-02-28 Sharp Corp Converted data display method and apparatus
JP2009518729A (en) * 2005-12-08 2009-05-07 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Method and system for utterance based document history tracking
JP2012141596A (en) * 2010-12-31 2012-07-26 Hon Hai Precision Industry Co Ltd Device and method for conversion of voice into text
JP2012146302A (en) * 2011-01-11 2012-08-02 Hon Hai Precision Industry Co Ltd Device and method for converting voice into text
JP2015530681A (en) * 2012-10-05 2015-10-15 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド User terminal device, character input method for user terminal device, and computer-readable recording medium
JP2017167368A (en) * 2016-03-16 2017-09-21 株式会社東芝 Voice recognition error correction device, method, and program
US11217238B2 (en) 2018-01-31 2022-01-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Information processing device and information processing method

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005517216A (en) * 2002-02-07 2005-06-09 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Transcription method and apparatus assisted in fast and pattern recognition of spoken and written words
JP2009518729A (en) * 2005-12-08 2009-05-07 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Method and system for utterance based document history tracking
US8364489B2 (en) 2005-12-08 2013-01-29 Nuance Communications Austria Gmbh Method and system for speech based document history tracking
US8612231B2 (en) 2005-12-08 2013-12-17 Nuance Communications, Inc. Method and system for speech based document history tracking
JP2008046707A (en) * 2006-08-11 2008-02-28 Sharp Corp Converted data display method and apparatus
JP2012141596A (en) * 2010-12-31 2012-07-26 Hon Hai Precision Industry Co Ltd Device and method for conversion of voice into text
JP2012146302A (en) * 2011-01-11 2012-08-02 Hon Hai Precision Industry Co Ltd Device and method for converting voice into text
JP2015530681A (en) * 2012-10-05 2015-10-15 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド User terminal device, character input method for user terminal device, and computer-readable recording medium
US10664163B2 (en) 2012-10-05 2020-05-26 Samsung Electronics Co., Ltd. User terminal apparatus, method for inputting text and displaying an input mode sign next to a text input cursor in user terminal apparatus, and computer-readable recording medium
JP2017167368A (en) * 2016-03-16 2017-09-21 株式会社東芝 Voice recognition error correction device, method, and program
US11217238B2 (en) 2018-01-31 2022-01-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Information processing device and information processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2379767C2 (en) Error correction for speech recognition systems
TWI293455B (en) System and method for disambiguating phonetic input
JP4570176B2 (en) An extensible speech recognition system that gives users audio feedback
JP4833313B2 (en) Chinese dialect judgment program
US20070100619A1 (en) Key usage and text marking in the context of a combined predictive text and speech recognition system
US20050131686A1 (en) Information processing apparatus and data input method
JP2001517815A (en) Similar speech recognition method and apparatus for language recognition
JP2008090625A (en) Character input device, character input method, control program, and recording medium
JP2001092484A (en) Recognized work registering method, speech recognition method, speech recognition device, recoring medium in which software product for registering recognized word is stored, and recording medium in which software product for recognizing speech is stored
JP3723518B2 (en) Character processing apparatus and method
US6338035B1 (en) Voice input word processor
JP2005078211A (en) Chinese input program
US20160110339A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2001042996A (en) Device and method for document preparation
JP4890551B2 (en) Character conversion device and method for controlling character conversion device
JP2005241829A (en) System and method for speech information processing, and program
JP2007018290A (en) Handwritten character input display supporting device and method and program
JP2007003669A (en) Document creating device
JP2001005809A (en) Device and method for preparing document and recording medium recording document preparation program
JP2013214187A (en) Character input device, method for controlling character input device, control program and recording medium
JP4229627B2 (en) Dictation device, method and program
JP2006031725A (en) Character processor
JP6458358B2 (en) Image processing apparatus and program
JP2001109740A (en) Device and method for preparing chinese document
JP2002297294A (en) Character input processing method and information processing equipment and recording medium having character input processing program recorded thereon

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051201

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060811