JP2001042713A - Device and method for guiding recovery of equipment or system - Google Patents
Device and method for guiding recovery of equipment or systemInfo
- Publication number
- JP2001042713A JP2001042713A JP11221061A JP22106199A JP2001042713A JP 2001042713 A JP2001042713 A JP 2001042713A JP 11221061 A JP11221061 A JP 11221061A JP 22106199 A JP22106199 A JP 22106199A JP 2001042713 A JP2001042713 A JP 2001042713A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- message
- image
- user
- input
- return
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】この発明は、単体機器または
ネットワークで接続されたシステムに異常が発生したと
き、その異常を解消して正常状態に復帰させるための案
内を行う機器またはシステムの復帰案内装置および方法
に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a device or system for returning information to a single device or a system connected via a network. And methods.
【0002】[0002]
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】複写
機にトナーエンプティ、紙詰まり(ジャム)等のエラー
(異常)が発生したとき、そのエラーを解消して正常状
態に復帰させる便宜のために、従来は、複写機の操作パ
ネルに設けられた表示部に、そのエラー状態を表示する
とともに、複写機を正常状態に復帰させるためのメッセ
ージを表示している。例えば、トナーエンプティが発生
したときは、「トナーが無くなりました。トナーを補給
してください。」と表示している。2. Description of the Related Art When an error (abnormality) such as toner empty or paper jam (jam) occurs in a copying machine, the error is eliminated and the copying machine is returned to a normal state. Conventionally, an error state is displayed on a display unit provided on an operation panel of the copying machine, and a message for returning the copying machine to a normal state is displayed. For example, when a toner empty occurs, the display indicates "Toner has run out. Please replenish the toner."
【0003】しかしながら、従来は、そのような表示を
ユーザの如何にかかわらず一律に行っているため、ユー
ザがその複写機の管理部門に属さない外部の者であると
き、例えばトナーエンプティの場合の上記表示内容で
は、トナーの保管場所が分からず戸惑ったり、また仮に
トナーの保管場所が分かったとしても、部外者であるた
めトナーを勝手に取り扱うことができないことがある。
この結果、複写機を正常状態に復帰させる処理(以下
「復帰処理」という。)が円滑に行われず、異常が発生
してから正常状態に復帰するまでの、いわゆるダウンタ
イムが長くなるという問題がある。Conventionally, however, such display is performed uniformly regardless of the user. Therefore, when the user is an external person who does not belong to the management department of the copying machine, for example, in the case of toner empty, In the above display contents, the storage location of the toner may not be known, and even if the storage location of the toner is known, the toner may not be handled without permission because the person is an outsider.
As a result, the process of restoring the copier to the normal state (hereinafter, referred to as “return process”) is not smoothly performed, and the so-called downtime from when an abnormality occurs to when the copier returns to the normal state is lengthened. is there.
【0004】そこで、この発明の目的は、複写機のよう
な単体機器またはネットワークで接続されたシステムに
異常が発生したとき、報知手段により報知させるメッセ
ージをユーザに応じて適切に選択できる機器またはシス
テムの復帰案内装置および方法を提供することにある。An object of the present invention is to provide a device or a system that can appropriately select a message to be notified by a notification unit according to a user when an abnormality occurs in a single device such as a copying machine or a system connected via a network. The present invention provides a return guide device and method.
【0005】[0005]
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1に記載の機器またはシステムの復帰案内装
置は、単体機器またはネットワークで接続されたシステ
ムに異常が発生したとき、上記機器またはシステムを正
常状態に復帰させるためのメッセージを報知手段により
報知させる制御手段を備えた機器またはシステムの復帰
案内装置であって、ユーザを識別するIDを入力して、
上記IDで特定されたユーザに上記機器またはシステム
の使用を許可するか否かを判別するID入力手段と、上
記機器またはシステムに異常が発生したとき、その異常
状態を検出する異常検出手段とを備え、上記制御手段
は、上記異常検出手段によって検出された異常状態に加
えて、上記ID入力手段によって入力されたIDに基づ
いて、上記報知手段により報知させるメッセージを選択
することを特徴とする。In order to achieve the above object, the apparatus or system for returning information according to the first aspect of the present invention provides a device or system for returning information when an abnormality occurs in a single device or a system connected via a network. A device or system return guidance device having control means for notifying a message for returning the system to a normal state by the notification means, and inputting an ID for identifying a user,
ID input means for determining whether to permit the user specified by the ID to use the device or the system, and abnormality detecting means for detecting an abnormal state when an abnormality occurs in the device or the system. The control means selects a message to be notified by the notification means based on the ID input by the ID input means, in addition to the abnormal state detected by the abnormality detection means.
【0006】この請求項1の機器またはシステムの復帰
案内装置では、ID入力手段によってユーザを識別する
IDを入力して、上記IDで特定されたユーザに単体機
器またはネットワークで接続されたシステムの使用をさ
せている場合に、上記機器またはシステムに異常が発生
したとき、まず異常検出手段によってその異常状態を検
出する。次に、制御手段が、上記異常検出手段によって
検出された異常状態に加えて、上記ID入力手段によっ
て入力されたIDに基づいて、上記報知手段により報知
させるメッセージを選択する。したがって、報知手段に
よって、異常状態を解消して正常状態に復帰させるため
に、ユーザに応じた適切なメッセージが報知される。こ
の結果、ユーザは復帰処理を円滑に行うことができる。
したがって、上記機器またはシステムのダウンタイムが
短縮される。In the apparatus or system for returning information according to the first aspect of the present invention, an ID for identifying a user is input by an ID input means to use a single device or a system connected to a network to the user specified by the ID. When an abnormality occurs in the device or the system, the abnormality state is detected by abnormality detecting means. Next, the control means selects a message to be notified by the notification means based on the ID input by the ID input means in addition to the abnormal state detected by the abnormality detection means. Therefore, an appropriate message according to the user is notified by the notification means in order to resolve the abnormal state and return to the normal state. As a result, the user can smoothly perform the return processing.
Therefore, downtime of the device or system is reduced.
【0007】請求項2に記載の機器またはシステムの復
帰案内装置は、請求項1に記載の機器またはシステムの
復帰案内装置において、上記機器は、原稿の画像データ
を入力する画像入力手段、上記画像データを電気的また
は電磁的に処理する画像処理手段、上記画像データに基
づいて用紙上に画像を形成する画像形成手段、上記画像
形成後の用紙をトレイ上に排出する画像出力手段のうち
の一つであることを特徴とする。According to a second aspect of the present invention, there is provided a return guidance apparatus for an apparatus or a system, wherein the apparatus comprises: an image input means for inputting image data of a document; One of image processing means for electrically or electromagnetically processing data, image forming means for forming an image on a sheet based on the image data, and image output means for discharging the sheet after the image formation onto a tray. It is characterized by one.
【0008】この請求項2の機器またはシステムの復帰
案内装置によれば、上記画像入力手段、画像処理手段、
画像形成手段、画像出力手段のうちの一つからなる機器
に異常が発生したとき、報知手段によってユーザに応じ
た適切なメッセージが報知される。According to the second aspect of the present invention, the image input means, the image processing means,
When an abnormality occurs in a device including one of the image forming unit and the image output unit, an appropriate message according to the user is notified by the notification unit.
【0009】請求項3に記載の機器またはシステムの復
帰案内装置は、請求項1に記載の機器またはシステムの
復帰案内装置において、上記機器またはシステムは、原
稿の画像データを入力する画像入力手段、上記画像デー
タを電気的または電磁的に処理する画像処理手段、上記
画像データに基づいて用紙上に画像を形成する画像形成
手段、および上記画像形成後の用紙をトレイ上に排出す
る画像出力手段のうちの少なくとも二つ以上を含むこと
を特徴とする。According to a third aspect of the present invention, there is provided a return guidance apparatus for an apparatus or a system according to the first aspect, wherein the apparatus or the system includes image input means for inputting image data of a document. Image processing means for electrically or electromagnetically processing the image data, image forming means for forming an image on a sheet based on the image data, and image output means for discharging the sheet after the image formation onto a tray. It is characterized by including at least two or more of them.
【0010】この請求項3の機器またはシステムの復帰
案内装置によれば、上記画像入力手段、画像処理手段、
画像形成手段、画像出力手段のうちの少なくとも二つ以
上を含む機器またはシステムに異常が発生したとき、報
知手段によってユーザに応じた適切なメッセージが報知
される。According to the third aspect of the present invention, the image input means, the image processing means,
When an abnormality occurs in a device or system including at least two of the image forming unit and the image output unit, an appropriate message according to the user is notified by the notifying unit.
【0011】請求項4に記載の機器またはシステムの復
帰案内装置は、請求項1に記載の機器またはシステムの
復帰案内装置において、上記メッセージは、上記機器ま
たはシステムの消耗品または交換部品が保管されている
保管場所、ジャム処理方法、管理者への連絡方法のうち
の少なくとも一つを含むことを特徴とする。According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a return guidance apparatus for an apparatus or a system according to the first aspect, wherein the message stores consumables or replacement parts of the apparatus or the system. It is characterized by including at least one of a storage place, a jam clearing method, and a method of contacting a manager.
【0012】この請求項4の機器またはシステムの復帰
案内装置では、上記メッセージは、上記機器またはシス
テムの消耗品または交換部品が保管されている保管場
所、ジャム処理方法、管理者への連絡方法のうちの少な
くとも一つを含むので、ユーザは復帰処理を円滑に行う
ことができる。したがって、上記機器またはシステムの
ダウンタイムが短縮される。[0012] In the return guidance apparatus for an apparatus or system according to the fourth aspect, the message may include a storage location where consumables or replacement parts of the apparatus or system are stored, a jam clearing method, and a method of contacting a manager. Since at least one of them is included, the user can smoothly perform the return processing. Therefore, downtime of the device or system is reduced.
【0013】請求項5に記載の機器またはシステムの復
帰案内装置は、請求項1に記載の機器またはシステムの
復帰案内装置において、上記メッセージをプリントアウ
トする手段を備えたことを特徴とする。According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a return guidance device for an apparatus or a system according to the first aspect, further comprising means for printing out the message.
【0014】この請求項5の機器またはシステムの復帰
案内装置は、上記メッセージをプリントアウトする手段
を備えているので、ユーザはそのプリントアウトされた
ものを見ながら復帰処理を行うことができ、復帰処理を
さらに円滑に行うことができる。The return guide device of the device or system according to the fifth aspect is provided with the means for printing out the message, so that the user can perform the return process while watching the printed out message. Processing can be performed more smoothly.
【0015】請求項6に記載の機器またはシステムの復
帰案内装置は、請求項1に記載の機器またはシステムの
復帰案内装置において、上記メッセージを音声で出力す
る手段を備えたことを特徴とする。According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a return guidance apparatus for an apparatus or a system according to the first aspect, further comprising means for outputting the message by voice.
【0016】この請求項6の機器またはシステムの復帰
案内装置は、上記メッセージを音声で出力する手段を備
えているので、ユーザはその音声を聞きながら復帰処理
を行うことがができ、復帰処理をさらに円滑に行うこと
ができる。Since the return guidance device of the device or the system according to the sixth aspect is provided with means for outputting the above-mentioned message by voice, the user can perform the return process while listening to the voice, and perform the return process. It can be performed more smoothly.
【0017】請求項7に記載の機器またはシステムの復
帰案内方法は、ID入力手段によってユーザを識別する
IDを入力して、上記IDで特定されたユーザに単体機
器またはネットワークで接続されたシステムの使用をさ
せている場合に、上記機器またはシステムに異常が発生
したとき、上記機器またはシステムを正常状態に復帰さ
せるためのメッセージを報知手段により報知する機器ま
たはシステムの復帰案内方法であって、上記機器または
システムに異常が発生したとき、異常検出手段によって
その異常状態を検出するステップと、上記異常検出手段
によって検出された異常状態に加えて、上記ID入力手
段によって入力されたIDに基づいて、上記報知手段に
より報知させるメッセージを切り替えるステップを備え
たことを特徴とする。According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a method for guiding the return of a device or a system, wherein an ID for identifying a user is input by an ID input means, and a system connected to a single device or a network to the user specified by the ID. When the device or the system is in use, when the device or the system is abnormal, the device or the system is provided with a message for returning the device or the system to a normal state by a notification unit. When an abnormality occurs in the device or the system, based on the step of detecting the abnormal state by the abnormality detecting unit and the abnormal state detected by the abnormality detecting unit, based on the ID input by the ID input unit, A step of switching a message to be notified by the notifying means. .
【0018】この請求項7の機器またはシステムの復帰
案内方法では、ID入力手段によってユーザを識別する
IDを入力して、上記IDで特定されたユーザに単体機
器またはネットワークで接続されたシステムの使用をさ
せている場合に、上記機器またはシステムに異常が発生
したとき、まず異常検出手段によってその異常状態を検
出する。次に、上記異常検出手段によって検出された異
常状態に加えて、上記ID入力手段によって入力された
IDに基づいて、上記報知手段により報知させるメッセ
ージを選択する。したがって、報知手段によって、異常
状態を解消して正常状態に復帰させるために、ユーザに
応じた適切なメッセージが報知される。この結果、ユー
ザは復帰処理を円滑に行うことができる。したがって、
上記機器またはシステムのダウンタイムが短縮される。In the method for guiding the return of a device or a system according to the present invention, an ID for identifying a user is inputted by an ID input means, and the user specified by the ID is used by a single device or a system connected via a network. When an abnormality occurs in the device or the system, the abnormality state is detected by abnormality detecting means. Next, a message to be notified by the notification means is selected based on the ID input by the ID input means in addition to the abnormal state detected by the abnormality detection means. Therefore, an appropriate message according to the user is notified by the notification means in order to resolve the abnormal state and return to the normal state. As a result, the user can smoothly perform the return processing. Therefore,
Downtime of the device or system is reduced.
【0019】[0019]
【発明の実施の形態】以下、この発明を図示の実施の形
態により詳細に説明する。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the illustrated embodiments.
【0020】図1は、一実施形態の復帰案内装置が適用
された単体機器としての複写機1の本体の概略構成を示
している。この複写機1は、読取装置IRと、画像形成
手段としてのプリンタ装置PRTとを備えている。ま
た、この複写機1の本体上面には、操作者が各種指示や
データを入力するための操作パネルOPが設けられてい
る。また、複写機1の本体側部には、この複写機1の使
用に際してユーザがIDカードを挿入するID入力手段
としての磁気カードリーダ99が取り付けられている。FIG. 1 shows a schematic configuration of a main body of a copying machine 1 as a single device to which a return guide device according to an embodiment is applied. The copying machine 1 includes a reading device IR and a printer device PRT as image forming means. Further, on the upper surface of the main body of the copying machine 1, an operation panel OP for an operator to input various instructions and data is provided. A magnetic card reader 99 is attached to the main body of the copying machine 1 as an ID input unit into which a user inserts an ID card when using the copying machine 1.
【0021】上記読取装置IRは、ガラス台18上に置
かれた原稿を読み取って画像信号を得る画像入力手段と
しての走査系10と、この走査系10が得た画像信号を
処理する画像処理手段としての画像信号処理部20とを
有している。画像信号処理部20は、走査系10から出
力された画像信号に対して二値化処理、画質補正、変
倍、画像編集等の画像処理を施して、得られた画像デー
タを画像記憶部としてのメモリユニット部30へ出力す
る。The reading device IR includes a scanning system 10 as image input means for reading an original placed on a glass table 18 to obtain an image signal, and an image processing means for processing the image signal obtained by the scanning system 10. And an image signal processing unit 20. The image signal processing unit 20 performs image processing such as binarization processing, image quality correction, scaling, and image editing on the image signal output from the scanning system 10, and obtains image data as an image storage unit. Is output to the memory unit 30.
【0022】メモリユニット部30には、各原稿の読み
取りと並行して、その画像処理後の画像データが順次蓄
積される。The image data after the image processing is sequentially stored in the memory unit 30 in parallel with the reading of each document.
【0023】上記プリンタ装置PRTは、印字処理部4
0と、光学系60と、作像系70とを備えている。The printer PRT includes a print processing unit 4
0, an optical system 60, and an image forming system 70.
【0024】印字処理部40は、メモリユニット部30
からの画像データに基づいて、光学系60を駆動する。
光学系60は、印字処理部40によって制御される信号
に基づいて半導体レーザ素子62からレーザ光を出射し
て、そのレーザ光を作像系70の感光ドラム71上に走
査する。The print processing unit 40 includes a memory unit 30
The optical system 60 is driven based on the image data from.
The optical system 60 emits laser light from the semiconductor laser element 62 based on a signal controlled by the print processing unit 40, and scans the laser light on the photosensitive drum 71 of the image forming system 70.
【0025】作像系70は、現像転写系70Aと、搬送
系70Bと、定着系70Cを備えている。搬送系70B
は、操作パネルOPによって指示されたサイズの用紙を
給紙カセット80a,80bのいずれかから1枚ずつ搬
送路81へ送り出し、送り出した用紙を感光体ドラム7
1と接する転写位置を通して搬送する。現像転写系70
Aは、一様に帯電した感光体ドラム71(図1において
反時計回りに回転される)の表面を一様に帯電し、光学
系60からのレーザ光によって感光体ドラム表面に静電
潜像を形成する。そして、その静電潜像上にトナーを付
着させてトナー像を形成し、このトナー像を、搬送系7
0Bによって搬送される用紙の表面に転写する。トナー
が転写され、感光体ドラム表面から分離された用紙は、
搬送ベルト83によって定着系70Cまで搬送される。
定着系70Cは、トナーが転写された用紙を加熱、圧着
してトナー像を用紙に定着する。画像定着後の用紙は、
本体側方へ突出するように設けられたコピー排紙トレイ
79上に排出される。なお、画像定着後の用紙をトレイ
上に排出する画像出力手段として、いわゆるフィニッシ
ャやソータを備えていても良い。The image forming system 70 includes a development transfer system 70A, a transport system 70B, and a fixing system 70C. Transport system 70B
Sends out sheets of the size indicated by the operation panel OP from the paper feed cassettes 80a and 80b one by one to the transport path 81, and sends the sent sheets to the photosensitive drum 7
The sheet is conveyed through a transfer position in contact with 1. Development transfer system 70
A uniformly charges the surface of the uniformly charged photosensitive drum 71 (rotated counterclockwise in FIG. 1), and forms an electrostatic latent image on the photosensitive drum surface by laser light from the optical system 60. To form Then, toner is attached to the electrostatic latent image to form a toner image.
The image is transferred to the surface of the sheet conveyed by OB. The paper on which the toner is transferred and separated from the surface of the photoreceptor drum
The sheet is conveyed to the fixing system 70C by the conveying belt 83.
The fixing system 70C heats and presses the sheet on which the toner is transferred, and fixes the toner image on the sheet. After fixing the image,
It is discharged onto a copy discharge tray 79 provided so as to protrude to the side of the main body. Note that a so-called finisher or sorter may be provided as an image output unit that discharges the sheet after the image is fixed onto the tray.
【0026】図2に示すように、操作パネルOPには、
表示部としての液晶ディスプレイ(LCD)91と、コ
ピー部数等の数値を入力するためのテンキー92と、入
力した数値のクリアおよび画像記憶部30の画像データ
を破棄するためのクリアキー93と、設定されている動
作モード等をリセットするためのパネルリセットキー9
4、複写動作中にその動作の中止を指示するストップキ
ー95と、複写動作開始を指示するためのスタートキー
96が設けられている。LCD91上には図示しないタ
ッチパネルが取り付けられている。LCD91に表示さ
れたキーとこのタッチパネルとの組み合わせにより、ユ
ーザは様々なキー入力を行うことができる。さらに、こ
の操作パネルOPには、この複写機1におけるエラー発
生時に出力すべきメッセージを音声で入力するためのマ
イク97と、実際のエラー発生時にメッセージを音声で
出力するためのスピーカ98とが設けられている。As shown in FIG. 2, the operation panel OP includes:
A liquid crystal display (LCD) 91 as a display unit, a numeric keypad 92 for inputting numerical values such as the number of copies, a clear key 93 for clearing input numerical values and discarding image data in the image storage unit 30, Panel reset key 9 for resetting the operation mode etc.
4. A stop key 95 for giving an instruction to stop the copying operation during the copying operation and a start key 96 for giving an instruction to start the copying operation are provided. A touch panel (not shown) is mounted on the LCD 91. By the combination of the keys displayed on the LCD 91 and the touch panel, the user can perform various key inputs. Further, the operation panel OP is provided with a microphone 97 for inputting a message to be output when an error occurs in the copying machine 1 by voice and a speaker 98 for outputting a message by voice when an actual error occurs. Have been.
【0027】図3は、この複写機1の制御手段としての
制御部100のブロック構成を示している。この制御部
100は、操作パネルOP内に設けられた中央演算処理
装置であるCPU1と、画像信号処理部20内に設けら
れたCPU2と、メモリユニット部30内に設けられた
CPU3と、印字処理部40内に設けられたCPU4,
CPU5を備えている。各CPU1〜CPU5には、そ
れぞれの動作プログラムを格納したROM111〜11
5と、プログラム実行のワークエリアとなるRAM12
1〜125が設けられている。FIG. 3 shows a block configuration of a control unit 100 as control means of the copying machine 1. The control unit 100 includes a CPU 1 serving as a central processing unit provided in the operation panel OP, a CPU 2 provided in the image signal processing unit 20, a CPU 3 provided in the memory unit 30, and a printing process. CPU 4 provided in unit 40
A CPU 5 is provided. Each of the CPUs 1 to 5 has ROMs 111 to 11 storing respective operation programs.
5 and a RAM 12 serving as a work area for program execution
1 to 125 are provided.
【0028】CPU1は、操作パネルOPを制御するも
のであり、I/O(入出力インターフェイス)を介し
て、各種操作キーまたはボタンからの信号入力を受ける
とともに、表示に係わる制御を行う。また、磁気カード
リーダ99(図1)に挿入されたIDカードの内容(I
D番号)を読み取って、ユーザを特定し、そのユーザに
対してこの複写機1の使用を許可するかどうかを判断す
る。また、既に述べたように、エラー発生時のメッセー
ジを表す音声データの入力、出力は、操作パネルOP上
のマイク97、スピーカ98を通して行われる。The CPU 1 controls the operation panel OP, receives signals from various operation keys or buttons via an I / O (input / output interface), and controls display. The contents (I) of the ID card inserted into the magnetic card reader 99 (FIG. 1)
D), the user is specified, and it is determined whether the user is permitted to use the copier 1 or not. Further, as described above, the input and output of the audio data representing the message at the time of occurrence of the error are performed through the microphone 97 and the speaker 98 on the operation panel OP.
【0029】CPU2は、走査系10からの出力信号を
処理する。具体的には、シェーディング補正、色判別、
変倍処理、画質補正などを行う。The CPU 2 processes an output signal from the scanning system 10. Specifically, shading correction, color discrimination,
Performs scaling processing, image quality correction, etc.
【0030】CPU3は、メモリユニット部30を制御
して、読み取った画像データを一旦格納する制御を行
う。コピー動作モードでは、一旦格納した画像データを
読み出して印字処理部40へ出力する。The CPU 3 controls the memory unit 30 to temporarily store the read image data. In the copy operation mode, the stored image data is read out and output to the print processing unit 40.
【0031】CPU4は、I/Oを介して作像系センサ
からの信号出力を受けて作像系70の各部に対する制御
を行う。The CPU 4 receives a signal output from the image forming system sensor via the I / O and controls each part of the image forming system 70.
【0032】CPU5は、制御部100の全体的なタイ
ミング調整や動作モード設定のための処理、ファクシミ
リ機能に関する処理を行う。このため、上記CPU1〜
CPU5の間では、シリアルI/O130を介して、割
り込みによるシリアル通信が行われてコマンド、レポー
ト、その他のデータが授受される。The CPU 5 performs processing for adjusting the overall timing of the control unit 100, setting the operation mode, and processing relating to the facsimile function. For this reason, the CPU 1
Between the CPUs 5, serial communication is performed by an interrupt via the serial I / O 130 to exchange commands, reports, and other data.
【0033】また、CPU5には、記憶手段としてのE
EPROM(電気的消去・書き込み可能な読み出し専用
メモリ)129が接続されている。このEEPROM1
29には、図6(a)に示すID番号テーブルと、図6
(b)に示すエラー番号テーブルと、図6(c)に示す
メッセージテーブルとが格納されている。The CPU 5 has an E as a storage means.
An EPROM (electrically erasable / writable read-only memory) 129 is connected. This EEPROM1
29 includes an ID number table shown in FIG.
An error number table shown in FIG. 6B and a message table shown in FIG. 6C are stored.
【0034】図6(a)に示すID番号テーブルには、
ユーザの所属部門と、ユーザ名と、そのユーザのID番
号とが対応づけて記憶されている。例えば、部門「○○
○○」に所属するユーザ「AAAA」のID番号は「1
111」、部門「XXXX」に所属するユーザ「BBB
B」のID番号は「2222」というように記憶されて
いる。なお、ユーザが所属部門を持たない外部の者であ
る場合は、そのID番号は「9999」と表されてい
る。なお、このID番号テーブルの内容は、操作パネル
OP上のLCD91に表示された図7(a)に示すID
番号登録画面を用いて、予めユーザが登録しておくこと
ができる。The ID number table shown in FIG.
The department to which the user belongs, the user name, and the ID number of the user are stored in association with each other. For example, the section "XX
The ID number of the user "AAAAA" belonging to "XX" is "1".
111 ”, user“ BBB ”belonging to section“ XXXX ”
The ID number of “B” is stored as “2222”. If the user is an external person who does not have a department, his ID number is represented as "9999". The contents of the ID number table are the IDs shown in FIG. 7A displayed on the LCD 91 on the operation panel OP.
The user can register in advance using the number registration screen.
【0035】図6(b)に示すエラー番号テーブルに
は、この複写機1に関する異常を表すエラー状態と、エ
ラー番号とが対応づけて記憶されている。例えば、給紙
カセットに用紙が無くなったことを表す「ペーパーエン
プティ」のエラー番号は「E01」、トナーが無くなっ
たことを表す「トナーエンプティ」のエラー番号は「E
02」、オイルが無くなったことを表す「オイルエンプ
ティ」のエラー番号は「E99」というように記憶され
ている。なお、このエラー番号テーブルの内容は、この
複写機1の出荷段階で既に設定されている。In the error number table shown in FIG. 6B, an error state indicating an abnormality relating to the copying machine 1 and an error number are stored in association with each other. For example, the error number of “paper empty” indicating that the paper cassette has run out is “E01”, and the error number of “toner empty” indicating that the toner runs out is “E01”.
The error number of "02" and "oil empty" indicating that the oil has run out is stored as "E99". The contents of the error number table are already set at the time of shipment of the copying machine 1.
【0036】図6(c)に示すメッセージテーブルに
は、エラー発生時にこの複写機1を正常状態に復帰させ
るためのメッセージと、そのエラー状態に対応するエラ
ー番号と、そのメッセージを出力するための出力条件と
が対応づけて記憶されている。この出力条件はID番号
を用いて設定されている。The message table shown in FIG. 6C contains a message for returning the copying machine 1 to a normal state when an error occurs, an error number corresponding to the error state, and a message for outputting the message. Output conditions are stored in association with each other. This output condition is set using the ID number.
【0037】例えば、出力条件欄上段の「****」
は、そのメッセージを出力するためにユーザ(ID番
号)による制限が無いことを表している。つまり、エラ
ー番号「E01」に対応するエラー状態「ペーパーエン
プティ」が発生した場合は、現在のユーザの如何にかか
わらず、「左の棚のペーパーを自由にお使いくださ
い。」というメッセージが選択される。For example, “****” in the upper part of the output condition column
Indicates that there is no restriction by the user (ID number) to output the message. That is, when the error state “paper empty” corresponding to the error number “E01” occurs, the message “please use the paper on the left shelf freely” is selected regardless of the current user. You.
【0038】また、出力条件欄中段の「not999
9」は、ユーザが外部の者でないこと、すなわちユーザ
がいずれかの部門に所属していなければならないことを
表している。また、出力条件欄下段の「9999」は、
ユーザが外部の者でその音声データを出力するための出
力条件として、ユーザが外部の者でなければならないこ
とを表している。この結果、エラー番号「E02」に対
応するエラー状態「トナーエンプティ」が発生した場合
に、現在のユーザのID番号が例えば「1111」や
「2222」のように「not9999」であるとき、
すなわちそのユーザがいずれかの部門に所属していると
きは、メッセージ欄中段の「A倉庫にある予備のトナー
を補充してください。」というメッセージが選択され
る。一方、同様にエラー番号「E02」に対応するエラ
ー状態「トナーエンプティ」が発生した場合であって
も、現在のユーザのID番号が「9999」であると
き、すなわちそのユーザが外部の者であるときは、メッ
セージ欄下段の「トナーを補充しますので担当○○まで
連絡下さい。」というメッセージが選択される。In the middle of the output condition column, "not999"
"9" indicates that the user is not an outsider, that is, the user must belong to any department. “9999” in the lower part of the output condition column is
The output condition for the user to output the audio data by an external person indicates that the user must be an external person. As a result, when an error state “toner empty” corresponding to the error number “E02” occurs, when the current user ID number is “not9999” such as “1111” or “2222”,
That is, if the user belongs to any department, the message "Please replenish the spare toner in the warehouse A" in the middle of the message column is selected. On the other hand, similarly, even when the error state “toner empty” corresponding to the error number “E02” occurs, when the ID number of the current user is “9999”, that is, the user is an external person. At this time, the message "Please contact me in charge of 連絡 to replenish toner." At the bottom of the message column is selected.
【0039】図4は、上記メッセージテーブルにメッセ
ージを登録するためのメッセージ入力処理のフローを示
している。ユーザが操作パネルOPを通してメッセージ
入力モードを選択すると(S1)、操作パネルOP上の
LCD91に図7(b)に示すメッセージ登録画面が表
示される。ユーザが録音開始ボタン131を押すと、音
声によるメッセージの入力が開始される(S2)。ユー
ザは、操作パネルOP上のマイク97に向かって、エラ
ー発声時に出力すべきメッセージを発声する(S3)。
これにより、そのメッセージが入力されて、EEPRO
M129のメッセージテーブル(図6(c))のメッセ
ージ欄に登録される。メッセージを発声し終わると、ユ
ーザは録音終了ボタン132を押して音声入力を終了す
る(S4)。続いて、ユーザは、操作パネルOPを通し
て、そのメッセージを出力すべきエラー状態に対応する
エラー番号と、そのメッセージを出力するための出力条
件とを入力する(S5、S6)。これにより、メッセー
ジテーブルの1段分のデータが揃う。なお、メッセージ
が複数種類ある場合は、メッセージ毎に上述の処理S2
〜S6を繰り返す。最後に、ユーザが登録完了を選択す
ると(S7)、このメッセージ入力モードを終了してメ
インルーチンに戻る。FIG. 4 shows a flow of a message input process for registering a message in the message table. When the user selects the message input mode through the operation panel OP (S1), a message registration screen shown in FIG. 7B is displayed on the LCD 91 on the operation panel OP. When the user presses the recording start button 131, input of a message by voice is started (S2). The user utters a message to be output when an error is uttered, toward the microphone 97 on the operation panel OP (S3).
As a result, the message is input and the EEPRO
The message is registered in the message column of the message table of M129 (FIG. 6C). After uttering the message, the user presses the recording end button 132 to end the voice input (S4). Subsequently, the user inputs an error number corresponding to an error state in which the message should be output and an output condition for outputting the message through the operation panel OP (S5, S6). As a result, data for one stage of the message table is prepared. If there are a plurality of types of messages, the above-described processing S2 is performed for each message.
To S6 are repeated. Finally, when the user selects registration completion (S7), this message input mode is terminated and the process returns to the main routine.
【0040】図5は、エラー発生時にこの複写機1を正
常状態に復帰させるためのメッセージを出力するメッセ
ージ出力処理のフローを示している。なお、EEPRO
M129には、既に図6(c)に例示した内容を持つメ
ッセージテーブルが格納されているものとする。また、
現在のユーザは、IDカードを磁気カードリーダ99に
挿入しており、図6(a)に示したID番号テーブルが
参照された結果、この複写機1の使用が許可されている
ものとする。FIG. 5 shows a flow of a message output process for outputting a message for returning the copying machine 1 to a normal state when an error occurs. In addition, EEPRO
It is assumed that a message table having the contents illustrated in FIG. 6C has already been stored in M129. Also,
It is assumed that the current user has inserted the ID card into the magnetic card reader 99, and as a result of referring to the ID number table shown in FIG.
【0041】この複写機1に或るエラーが発生すると
(S11)、制御部100が異常検出手段として働き、
この複写機内の各種センサの出力に基づいてエラー状態
を認識する。そして、図6(b)に示したエラー番号テ
ーブルを参照して、そのエラー状態に対応したエラー番
号を認識する。When a certain error occurs in the copying machine 1 (S11), the control unit 100 functions as an abnormality detecting means.
An error state is recognized based on outputs from various sensors in the copying machine. Then, referring to the error number table shown in FIG. 6B, an error number corresponding to the error state is recognized.
【0042】次に、図6(c)に示したメッセージテー
ブルを参照して、そのエラー番号に対応するメッセージ
が登録されているかどうかを判断する(S12)。ここ
で、そのエラー番号に対応するメッセージが1つだけ登
録されている場合は、現在のユーザのID番号をチェッ
クして、そのID番号がそのメッセージの出力条件を満
たしているかどうかを判断する(S13)。そのエラー
番号に対応するメッセージが複数登録されている場合
は、各メッセージ毎に、現在のユーザのID番号がその
メッセージの出力条件を満たしているかどうかを判断す
る。このようにしてメッセージが選択された場合、図7
(c)に例示するように、制御部100は、LCD91
の画面上に、その選択されたメッセージ(この例では
「トナーがなくなりました。」)133とメッセージ再
生ボタン134を表示する(S14)。このようにし
て、エラー番号に加えて、現在のユーザのID番号に基
づいて選択したメッセージを表示するので、ユーザに応
じた適切なメッセージが表示される。この結果、ユーザ
は復帰処理を円滑に行うことができる。Next, with reference to the message table shown in FIG. 6C, it is determined whether a message corresponding to the error number is registered (S12). Here, when only one message corresponding to the error number is registered, the ID number of the current user is checked to determine whether the ID number satisfies the output condition of the message ( S13). When a plurality of messages corresponding to the error number are registered, it is determined for each message whether the current user ID number satisfies the output condition of the message. When a message is selected in this way, FIG.
As illustrated in (c), the control unit 100 controls the LCD 91
The selected message ("toner has run out" in this example) 133 and a message playback button 134 are displayed on the screen (S14). In this way, the message selected based on the ID number of the current user in addition to the error number is displayed, so that an appropriate message according to the user is displayed. As a result, the user can smoothly perform the return processing.
【0043】これとともに、制御部100は、LCD9
1の画面上に、前回同じエラーが発生した時のユーザ名
135を表示する(S15)。これは、現在のユーザが
前回同じエラーが発生した時のユーザから復帰処理に関
するアドバイスを容易に受けられるようにするためであ
る。アドバイスを受けることにより、ユーザは復帰処理
をさらに円滑に行うことができる。At the same time, the control unit 100 controls the LCD 9
The user name 135 when the same error occurred last time is displayed on the first screen (S15). This is so that the current user can easily receive advice on the return process from the user when the same error occurred last time. By receiving the advice, the user can perform the return process more smoothly.
【0044】なお、ステップS12でメッセージテーブ
ルにそのエラー番号に対応するメッセージが登録されて
いない場合や、ステップS13で出力条件が満たされた
メッセージが存在しなかった場合は、メッセージ133
やメッセージ再生ボタン134を表示することなく、前
回同じエラーが発生した時のユーザ名135のみを表示
する(S15)。If the message corresponding to the error number is not registered in the message table in step S12, or if no message satisfying the output condition exists in step S13, the message 133 is output.
Only the user name 135 when the same error occurred last time is displayed without displaying the message playback button 134 (S15).
【0045】次に、次回同じエラーが発生したときのた
めに、現在のユーザ名を記憶する(S16)。Next, the current user name is stored for the next time the same error occurs (S16).
【0046】次に、制御部100は、ユーザがメッセー
ジ再生ボタン134を押したかどうかを判断して、メッ
セージ再生ボタン134が押されたときは、表示中のメ
ッセージを操作パネルOP上のスピーカ98を通して音
声で出力させる。このようにした場合、ユーザはその音
声を聞きながら復帰処理を行うことができる。したがっ
て、復帰処理をさらに円滑に行うことができる。Next, the control section 100 determines whether or not the user has pressed the message playback button 134, and when the message playback button 134 is pressed, the message being displayed is passed through the speaker 98 on the operation panel OP. Output by voice. In this case, the user can perform the return process while listening to the sound. Therefore, the return processing can be performed more smoothly.
【0047】なお、上記メッセージをプリンタ装置PR
Tによってプリントアウトするようにしても良い。この
ようにした場合、ユーザはそのプリントアウトされたも
のを見ながら復帰処理を行うことができる。したがっ
て、復帰処理をさらに円滑に行うことができる。このよ
うにして、複写機1のダウンタイムが短縮される。The above message is transmitted to the printer PR.
The printout may be performed by T. In this case, the user can perform the return process while viewing the printed out. Therefore, the return processing can be performed more smoothly. Thus, downtime of the copying machine 1 is reduced.
【0048】以上は、この発明を単体機器である複写機
1に適用した実施形態について述べたが、当然ながらこ
れに限られるものではない。この発明は、図8に例示す
るように、ネットワーク220で接続されたシステム2
00にも適用することができる。Although the embodiment in which the present invention is applied to the copying machine 1 as a single device has been described above, the present invention is not limited to this. As shown in FIG. 8, the present invention relates to a system 2 connected by a network 220.
00 can also be applied.
【0049】このシステム200は、原稿の画像データ
を入力する画像入力手段としての読取装置(IR)20
1と、異常検出手段、制御手段および画像処理手段とし
て働くパーソナルコンピュータ(PC)210と、上記
画像データに基づいて用紙上に画像を形成する画像形成
手段としてのプリンタ203と、上記画像形成後の用紙
をトレイ上に排出する画像出力手段としてのフィニッシ
ャ204とを、ネットワーク220で接続して構成され
ている。The system 200 includes a reading device (IR) 20 as image input means for inputting image data of a document.
1, a personal computer (PC) 210 serving as abnormality detecting means, control means, and image processing means; a printer 203 serving as an image forming means for forming an image on a sheet based on the image data; A finisher 204 as an image output unit for discharging sheets onto a tray is connected to a network 220.
【0050】パーソナルコンピュータ(PC)210に
は、ユーザがIDとしてのパスワードを入力するための
キーボード215と、ユーザがメッセージを入力するた
めのマイク211と、表示部としてのLCD212と、
音声を出力する手段としてのスピーカ213が接続され
ている。パーソナルコンピュータ210には、図示しな
いEEPROMが搭載されており、そのEEPROM
に、図6(a)に示したようなID番号テーブルと、図
6(b)に示したようなエラー番号テーブルと、図6
(c)に示したようなメッセージテーブルとが格納され
ている。そして、パーソナルコンピュータ210の制御
によって、図4に示したメッセージ入力処理と、図5に
示したメッセージ出力処理とが実行される。The personal computer (PC) 210 includes a keyboard 215 for the user to input a password as an ID, a microphone 211 for the user to input a message, an LCD 212 as a display unit,
A speaker 213 as a means for outputting sound is connected. The personal computer 210 is equipped with an EEPROM (not shown).
The ID number table as shown in FIG. 6A, the error number table as shown in FIG.
A message table as shown in (c) is stored. Then, under the control of the personal computer 210, the message input process shown in FIG. 4 and the message output process shown in FIG. 5 are executed.
【0051】このようにした場合、このシステム200
に異常が発生したとき、LCD212にユーザに応じた
適切なメッセージが表示される。したがって、ユーザは
そのメッセージを見ながら復帰処理を円滑に行うことが
できる。また、ユーザはスピーカ213を通して音声で
出力されるメッセージを聞きながら復帰処理を行うこと
ができ、復帰処理をさらに円滑に行うことができる。こ
の結果、このシステム200にエラーが発生したとき
に、ダウンタイムを短縮することができる。In this case, the system 200
, An appropriate message corresponding to the user is displayed on the LCD 212. Therefore, the user can smoothly perform the return process while watching the message. Further, the user can perform the return processing while listening to the message output by voice through the speaker 213, and the return processing can be performed more smoothly. As a result, when an error occurs in the system 200, downtime can be reduced.
【0052】[0052]
【発明の効果】以上より明らかなように、請求項1の機
器またはシステムの復帰案内装置は、異常検出手段によ
って検出された異常状態に加えて、ID入力手段によっ
て入力されたIDに基づいて、報知手段により報知させ
るメッセージを選択する。したがって、報知手段によっ
て、異常状態を解消して正常状態に復帰させるために、
ユーザに応じた適切なメッセージが報知される。この結
果、ユーザは復帰処理を円滑に行うことができる。した
がって、上記機器またはシステムのダウンタイムが短縮
される。As apparent from the above description, the apparatus or system for returning information according to the first aspect of the present invention is based on the ID input by the ID input means in addition to the abnormal state detected by the abnormality detection means. A message to be notified by the notification means is selected. Therefore, in order to eliminate the abnormal state and return to the normal state by the notification means,
An appropriate message according to the user is notified. As a result, the user can smoothly perform the return processing. Therefore, downtime of the device or system is reduced.
【0053】請求項2の機器またはシステムの復帰案内
装置によれば、上記画像入力手段、画像処理手段、画像
形成手段、画像出力手段のうちの一つからなる機器に異
常が発生したとき、報知手段によってユーザに応じた適
切なメッセージが報知される。According to the second aspect of the present invention, when an abnormality occurs in one of the image input means, the image processing means, the image forming means, and the image output means, a notification is issued. An appropriate message corresponding to the user is notified by the means.
【0054】請求項3の機器またはシステムの復帰案内
装置によれば、上記画像入力手段、画像処理手段、画像
形成手段、画像出力手段のうちの少なくとも二つ以上を
含む機器またはシステムに異常が発生したとき、報知手
段によってユーザに応じた適切なメッセージが報知され
る。According to the third aspect of the present invention, an abnormality occurs in a device or system including at least two of the image input means, the image processing means, the image forming means, and the image output means. Then, an appropriate message corresponding to the user is notified by the notifying means.
【0055】請求項4の機器またはシステムの復帰案内
装置では、上記メッセージは、上記機器またはシステム
の消耗品または交換部品が保管されている保管場所、ジ
ャム処理方法、管理者への連絡方法のうちの少なくとも
一つを含むので、ユーザは復帰処理を円滑に行うことが
できる。したがって、上記機器またはシステムのダウン
タイムが短縮される。According to a fourth aspect of the present invention, the message is one of a storage place where consumables or replacement parts of the device or system are stored, a jam clearing method, and a method of contacting a manager. Therefore, the user can smoothly perform the return process. Therefore, downtime of the device or system is reduced.
【0056】請求項5の機器またはシステムの復帰案内
装置は、上記メッセージをプリントアウトする手段を備
えているので、ユーザはそのプリントアウトされたもの
を見ながら復帰処理を行うことができ、復帰処理をさら
に円滑に行うことができる。The return guide device of the device or system according to the fifth aspect is provided with a means for printing out the message, so that the user can perform the return process while viewing the printed out message. Can be performed more smoothly.
【0057】請求項6の機器またはシステムの復帰案内
装置は、上記メッセージを音声で出力する手段を備えて
いるので、ユーザはその音声を聞きながら復帰処理を行
うことができ、復帰処理をさらに円滑に行うことができ
る。Since the return guidance device of the device or the system according to the sixth aspect is provided with a means for outputting the message by voice, the user can perform the return process while listening to the voice, and the return process can be further smoothly performed. Can be done.
【0058】請求項7の機器またはシステムの復帰案内
方法では、請求項1と同様に、報知手段によって、異常
状態を解消して正常状態に復帰させるために、ユーザに
応じた適切なメッセージが報知される。この結果、ユー
ザは復帰処理を円滑に行うことができる。したがって、
上記機器またはシステムのダウンタイムが短縮される。In the method for guiding the return of an apparatus or system according to a seventh aspect, in the same manner as in the first aspect, an appropriate message corresponding to the user is issued by the notification means in order to eliminate the abnormal state and return to the normal state. Is done. As a result, the user can smoothly perform the return processing. Therefore,
Downtime of the device or system is reduced.
【図1】 この発明の一実施形態の復帰案内装置を適用
した複写機の本体の構成を示す断面図である。FIG. 1 is a sectional view showing a configuration of a main body of a copying machine to which a return guide device according to an embodiment of the present invention is applied.
【図2】 上記複写機の操作パネルを示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an operation panel of the copying machine.
【図3】 上記複写機の制御部を示すブロック図であ
る。FIG. 3 is a block diagram showing a control unit of the copying machine.
【図4】 上記複写機においてエラー発生時に出力すべ
きメッセージを入力するメッセージ入力処理のフローを
示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a flow of a message input process for inputting a message to be output when an error occurs in the copying machine.
【図5】 上記複写機においてエラー発生時に復帰処理
に役立つメッセージを出力するメッセージ出力処理のフ
ローを示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a flow of a message output process for outputting a message useful for a recovery process when an error occurs in the copying machine.
【図6】 (a)はID番号テーブルを例示する図、
(b)はエラー番号テーブルを例示する図、(c)はメ
ッセージテーブルを例示する図である。FIG. 6A is a diagram illustrating an ID number table,
(B) is a diagram illustrating an error number table, and (c) is a diagram illustrating a message table.
【図7】 (a)はID番号登録画面を示す図、(b)
はメッセージ録音画面を示す図である。また、(c)
は、選択されたメッセージ、前回のエラー発生時のユー
ザ名およびメッセージ再生ボタンを示す図である。FIG. 7A is a diagram showing an ID number registration screen, and FIG.
FIG. 4 is a diagram showing a message recording screen. (C)
FIG. 7 is a diagram showing a selected message, a user name when a previous error occurred, and a message play button.
【図8】 この発明の一実施形態の復帰案内装置を適用
したシステムの構成を示すブロック図である。FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of a system to which the return guidance device according to the embodiment of the present invention is applied.
IR 読取装置 OP 操作パネル PRT プリンタ装置 1 複写機 97 マイク 98 スピーカ 99 磁気カードリーダ 210 パーソナルコンピュータ 220 ネットーワーク IR reader OP Operation panel PRT printer 1 Copier 97 Microphone 98 Speaker 99 Magnetic card reader 210 Personal computer 220 Network
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 内藤 耕司 大阪府大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大阪国際ビル ミノルタ株式会社内 (72)発明者 夏目 純子 大阪府大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大阪国際ビル ミノルタ株式会社内 (72)発明者 杉浦 博 大阪府大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大阪国際ビル ミノルタ株式会社内 Fターム(参考) 2C061 AP01 BB10 BB15 CQ32 CQ33 CQ41 HJ10 HK11 HV13 HV14 HV19 HV32 2H027 DA50 DC18 DD02 EJ04 EJ09 EJ15 EK09 GA47 GA48 GB09 ZA07 9A001 DD11 HH34 HZ18 JJ35 KK31 LL03 LL05 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Koji Naito 2-3-13 Azuchicho, Chuo-ku, Osaka-shi, Osaka Inside Osaka International Building Minolta Co., Ltd. (72) Junko Natsume, Azuchi-cho, Chuo-ku, Osaka-shi, Osaka 2-3-13 Osaka International Building Minolta Co., Ltd. (72) Inventor Hiroshi Sugiura 2-3-13 Azuchicho, Chuo-ku, Osaka City, Osaka Prefecture Osaka International Building Minolta Co., Ltd. F-term (reference) 2C061 AP01 BB10 BB15 CQ32 CQ33 CQ41 HJ10 HK11 HV13 HV14 HV19 HV32 2H027 DA50 DC18 DD02 EJ04 EJ09 EJ15 EK09 GA47 GA48 GB09 ZA07 9A001 DD11 HH34 HZ18 JJ35 KK31 LL03 LL05
Claims (7)
たシステムに異常が発生したとき、上記機器またはシス
テムを正常状態に復帰させるためのメッセージを報知手
段により報知させる制御手段を備えた機器またはシステ
ムの復帰案内装置であって、 ユーザを識別するIDを入力して、上記IDで特定され
たユーザに上記機器またはシステムの使用を許可するか
否かを判別するID入力手段と、 上記機器またはシステムに異常が発生したとき、その異
常状態を検出する異常検出手段とを備え、 上記制御手段は、上記異常検出手段によって検出された
異常状態に加えて、上記ID入力手段によって入力され
たIDに基づいて、上記報知手段により報知させるメッ
セージを選択することを特徴とする機器またはシステム
の復帰案内装置。1. An apparatus or system provided with control means for notifying a message for returning the apparatus or system to a normal state when an abnormality occurs in a single apparatus or a system connected via a network by a notification means. An information input device for inputting an ID for identifying a user and determining whether to permit use of the device or system by the user specified by the ID; When an error occurs, the abnormality detection means for detecting the abnormal state, the control means, based on the ID input by the ID input means, in addition to the abnormal state detected by the abnormality detection means, A return guidance device for a device or system, wherein a message to be notified by the notification means is selected.
復帰案内装置において、 上記機器は、原稿の画像データを入力する画像入力手
段、上記画像データを電気的または電磁的に処理する画
像処理手段、上記画像データに基づいて用紙上に画像を
形成する画像形成手段、上記画像形成後の用紙をトレイ
上に排出する画像出力手段のうちの一つであることを特
徴とする機器またはシステムの復帰案内装置。2. An apparatus or system according to claim 1, wherein said apparatus is an image input means for inputting image data of a document, and an image processing means for electrically or electromagnetically processing said image data. An apparatus or system for returning an apparatus or a system, wherein the apparatus is one of image forming means for forming an image on a sheet based on the image data, and image output means for discharging the sheet after the image formation onto a tray. Guide device.
復帰案内装置において、 上記機器またはシステムは、原稿の画像データを入力す
る画像入力手段、上記画像データを電気的または電磁的
に処理する画像処理手段、上記画像データに基づいて用
紙上に画像を形成する画像形成手段、および上記画像形
成後の用紙をトレイ上に排出する画像出力手段のうちの
少なくとも二つ以上を含むことを特徴とする機器または
システムの復帰案内装置。3. The device or system for returning information according to claim 1, wherein the device or the system is an image input means for inputting image data of a document, and an image for electrically or electromagnetically processing the image data. The image processing apparatus further includes at least two of a processing unit, an image forming unit that forms an image on a sheet based on the image data, and an image output unit that discharges the sheet after the image formation onto a tray. Device or system return guidance device.
復帰案内装置において、 上記メッセージは、上記機器またはシステムの消耗品ま
たは交換部品が保管されている保管場所、ジャム処理方
法、管理者への連絡方法のうちの少なくとも一つを含む
ことを特徴とする機器またはシステムの復帰案内装置。4. The device or system for returning information according to claim 1, wherein the message is a storage location where consumables or replacement parts of the device or system are stored, a jam clearing method, and a message to an administrator. A device or system return guidance device comprising at least one of a communication method.
復帰案内装置において、 上記メッセージをプリントアウトする手段を備えたこと
を特徴とする機器またはシステムの復帰案内装置。5. The device or system return guidance device according to claim 1, further comprising means for printing out the message.
復帰案内装置において、 上記メッセージを音声で出力する手段を備えたことを特
徴とする機器またはシステムの復帰案内装置。6. The device or system return guidance device according to claim 1, further comprising means for outputting the message by voice.
IDを入力して、上記IDで特定されたユーザに単体機
器またはネットワークで接続されたシステムの使用をさ
せている場合に、上記機器またはシステムに異常が発生
したとき、上記機器またはシステムを正常状態に復帰さ
せるためのメッセージを報知手段により報知する機器ま
たはシステムの復帰案内方法であって、 上記機器またはシステムに異常が発生したとき、異常検
出手段によってその異常状態を検出するステップと、 上記異常検出手段によって検出された異常状態に加え
て、上記ID入力手段によって入力されたIDに基づい
て、上記報知手段により報知させるメッセージを切り替
えるステップを備えたことを特徴とする機器またはシス
テムの復帰案内方法。7. When an ID for identifying a user is input by ID input means, and the user specified by the ID is allowed to use a single device or a system connected via a network, the device or the system A device or system return guidance method for notifying a message for returning the device or system to a normal state when an abnormality occurs by a notification unit, the abnormality detection unit comprising: Detecting the abnormal state by the abnormality detecting means, and switching the message to be notified by the notifying means based on the ID input by the ID input means in addition to the abnormal state detected by the abnormal detecting means. A method for guiding a return of a device or a system, comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11221061A JP2001042713A (en) | 1999-08-04 | 1999-08-04 | Device and method for guiding recovery of equipment or system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11221061A JP2001042713A (en) | 1999-08-04 | 1999-08-04 | Device and method for guiding recovery of equipment or system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001042713A true JP2001042713A (en) | 2001-02-16 |
Family
ID=16760889
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11221061A Pending JP2001042713A (en) | 1999-08-04 | 1999-08-04 | Device and method for guiding recovery of equipment or system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001042713A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015003497A (en) * | 2013-06-24 | 2015-01-08 | キヤノン株式会社 | Image formation device, image formation device control method and program |
-
1999
- 1999-08-04 JP JP11221061A patent/JP2001042713A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015003497A (en) * | 2013-06-24 | 2015-01-08 | キヤノン株式会社 | Image formation device, image formation device control method and program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5434650A (en) | System for transmitting a message including user request from image forming unit to management unit | |
US6718145B2 (en) | Image forming apparatus capable of determining type of recording sheet to prevent sheet jam | |
US9174813B2 (en) | Image forming apparatus | |
US8861026B2 (en) | Image forming apparatus | |
JPH09146880A (en) | Equipment management system | |
JP2015001630A (en) | Printer, post-processing device, control method and program of these, and printing system | |
JP5153173B2 (en) | Display device and image forming apparatus having the same | |
JP2001042713A (en) | Device and method for guiding recovery of equipment or system | |
JP2000272206A (en) | Image-forming apparatus | |
JP2013104948A (en) | Image forming apparatus, method, system, and printer driver | |
JP7077789B2 (en) | Image forming device | |
JP2013074333A (en) | Image forming apparatus | |
JP2005022342A (en) | Image processing system | |
JP3786389B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP3359337B2 (en) | Management system, host computer, and abnormality notification method | |
JP2020015218A (en) | Image formation device, and image formation system | |
JP3826635B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2001096863A (en) | Image forming device | |
JP4102685B2 (en) | Image forming apparatus | |
CN108881658B (en) | Data transfer device, image forming apparatus, and image reading apparatus | |
JP2001358866A (en) | Image forming device | |
JP2000215008A (en) | Image processor | |
JP2020134539A (en) | Image forming apparatus | |
JP4563155B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2021003824A (en) | Image formation apparatus and image formation method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20050614 |