JP2001037672A - トイレットペーパー用湿潤装置 - Google Patents

トイレットペーパー用湿潤装置

Info

Publication number
JP2001037672A
JP2001037672A JP11247813A JP24781399A JP2001037672A JP 2001037672 A JP2001037672 A JP 2001037672A JP 11247813 A JP11247813 A JP 11247813A JP 24781399 A JP24781399 A JP 24781399A JP 2001037672 A JP2001037672 A JP 2001037672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
toilet paper
water
solution
dropping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11247813A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Miyata
和男 宮田
Kazuhiko Yamaoka
和彦 山岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kyodo Kikaku KK
Original Assignee
Nippon Kyodo Kikaku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kyodo Kikaku KK filed Critical Nippon Kyodo Kikaku KK
Priority to JP11247813A priority Critical patent/JP2001037672A/ja
Publication of JP2001037672A publication Critical patent/JP2001037672A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 十分な湿潤効果と紙破れ防止との両立が難し
い。 【解決手段】 水、又は除菌、抗菌剤等の組成物を含ん
だ溶液を溜めておく容器2と、同容器2をトイレ室の壁
面に着脱可能に取り付けるための本体1と、容器2内の
水又は溶液をトイレットペーパー3に滴下する滴下装置
4とを備える。滴下装置4が、細管状に構成された滴下
口5と、一度の操作で0.5〜5ccの範囲内の所定量
の水又は溶液を容器2内から滴下口5へ送り出すポンプ
6とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、トイレットペーパ
ーに水や除菌、抗菌剤等の組成物を含んだ溶液を滴下し
て湿潤させるための湿潤装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】トイレットペーパーを湿潤させる装置と
しては、従来、液体を霧化して吹き付けるものがあっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】液体は霧化すると広く
一様に分散して、トイレットペーパーを広く均一に湿潤
することができ、一見合理的であるが、トイレットペー
パーのぬれ方が均一すぎて、逆に湿潤の効果が少なかっ
た。かといって、大量に吹き付けるとトイレットペーパ
ーの広範囲が一様にぬれ過ぎて破れ易くなり、結局、適
切な湿潤効果と使い易さを両立することができなかっ
た。
【0004】
【課題を解決するための手段】鋭意研究を進めた結果、
適切な湿潤効果が得られ、しかも紙の破れが生じないよ
うにするには、0.5〜5cc程度の水/液体をスポイ
トのような細管状の滴下口からトイレットペーパーに滴
下するのがもっとも良いということに到達した。
【0005】そこで、本発明のうち請求項1のトイレッ
トペーパー用湿潤装置は、水、又は除菌、抗菌剤等の組
成物を含んだ溶液を溜めておく容器2と、同容器2をト
イレ室の壁面に着脱可能に取り付けるための本体1と、
容器2内の水又は溶液をトイレットペーパー3に滴下す
る滴下装置4とを備えたことを特徴とするものである。
【0006】本発明のうち請求項2のトイレットペーパ
ー用湿潤装置は、滴下装置4が、細管状に構成された滴
下口5と、一度の操作で0.5〜5ccの範囲内の所定
量の水又は溶液を容器2内から滴下口5へ送り出すポン
プ6とを備えることを特徴とするものである。
【0007】
【発明の実施の形態】図1は、本発明のトイレットペー
パー用湿潤装置の実施形態を断面図で示したものであ
る。本体1は、容器2を着脱可能にホールドする上下ホ
ールド部材20、21と、容器2の周囲をカバーするカ
バー部材22、23、24とからなり、背面のカバー部
材24がトイレ室の壁面にネジあるいは両面テープで取
り付けられるようになっている。この本体1の上部に
は、図中の矢印a−b方向に回動可能なるように操作レ
バー11が取り付けられ、同操作レバー11の裏面が容
器2のポンプ6の押し部12を上から押さえるように接
触している。本体1の下部(下ホールド部材21)に
は、ポンプ6と細いチューブ13で繋がれて細管状の滴
下口4が下向きに取り付けられている。細いチューブ1
3及び細管状の滴下口4内では、内部の液体が下に下が
ってたれることはなく、逆にそのような太さに作成され
ている。この滴下口4の下方には、トイレットペーパー
3を差し込むことができる空間16が設けられており、
この空間16の下方には、滴下口4から液体が滴下した
際に、液体が床にたれるのを防止する液受け14が設け
られている。
【0008】図1の容器2は、液体を溜めておく略円筒
形のプラスチック製ボトルである。この容器2の口15
にはネジが形成され、同口15にはポンプ6が螺合さ
れ、取り付けられている。ポンプ6は口15から取り外
すことも可能であり、口15にキャップなどを取り付け
て閉めることも可能である。容器2は、液体が空になっ
た時に本体1から外して液体の入った新しい容器2にま
るごと交換することもでき、液体だけを補充して繰り返
し使うこともできる。
【0009】図1のポンプ6は、従来よりシャンプー容
器などで使われているのと同様の構造を有するものであ
る。駆動部となる押し部12を、操作レバー11の操作
で押し下げると容器2内から液体を組み出してチューブ
13を取り付けたノズル部17から吐出する。吐出量
は、1回の押し下げで1ccを吐き出す。ポンプ6の押
し部12には、ポンプ6内の図示されていないスプリン
グで押し上げ力が働いており、操作レバー11を放すと
自動的に押し上げられて操作レバー11と共にもとの位
置に戻される。
【0010】図1の容器2内に入れる液体は、水道水の
ような真水でも、除菌、抗菌剤等の組成物を含んだ溶液
でも良い。さらには、トイレットペーパーの潤滑性をよ
くする、スムーサーといわれるようなものであっても良
い。この他、除菌効果と潤滑効果とを併せ持つようにし
た複合化した組成物を有する溶液でも良い。
【0011】以上、図1に示した実施形態は、本件発明
におけるトイレットペーパー用湿潤装置の基本的な例の
一つであり、本体1、容器2、滴下装置4、滴下口5、
ポンプ6の構造や形状については様々なバリエーショ
ン、組み合わせがあり、図1に示すものに限定されな
い。特に本体1は、容器2の形状や大きさに合わせて変
わりうるし、また操作レバー11にからむ部分では大き
く変更する余地がある。操作レバー11は、図1に示す
本体1の上部に配置する以外に、本体1の正面や下部、
或いは側面等、所望の箇所に設けることができ、また操
作方法も上から押す図1の方法以外に、水平に押す方
法、押し上げる方法など、各種方法を採用することがで
きる。従って、この操作レバー11の配置と操作方法に
合わせて本体1の構造や形状は大きな変更がある。
【0012】
【発明の効果】本発明のうち請求項1記載のトイレット
ペーパー用湿潤装置よれば、水/溶液をトイレットペー
パー3に滴下するので、滴下した中心部で十分な湿潤効
果が得られる。このため、トイレットペーパーによるふ
き取りが格段によくなり、また滴下液に除菌性のものを
用いることにより、衛生効果も高まる。しかも、周囲は
滴下部分からの水/溶液が放射状に浸透して濡れるた
め、濡れ具合は周囲にいくにしたがって徐々に低くな
り、トイレットペーパー3が過度に破れ易くなることが
なく使い勝手も良い。また、容器2が本体1と着脱可能
であるため、容器2内の水/溶液を容易に交換すること
ができる。又は、容器2ごと水/溶液を交換することも
可能である。
【0013】本発明のうち請求項2記載のトイレットペ
ーパー用湿潤装置よれば、一度の操作で計量したように
0.5〜5ccの範囲内の規定量が滴下されるため、だ
れが何度操作しても、常に最も適切な量でトイレットペ
ーパー3を湿潤することができる。また滴下口5が細管
状のため、滴下口5内に残った水/溶液が下にたれて床
を汚したりする心配もない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のトイレットペーパー用湿潤装置の実施
形態を示した断面図。
【符号の説明】
1 本体 2 容器 3 トイレットペーパー 4 滴下装置 5 滴下口 6 ポンプ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水、又は除菌、抗菌剤等の組成物を含んだ
    溶液を溜めておく容器(2)と、同容器(2)をトイレ
    室の壁面に着脱可能に取り付けるための本体(1)と、
    容器(2)内の水又は溶液をトイレットペーパー(3)
    に滴下する滴下装置(4)とを備えたことを特徴とする
    トイレットペーパー用湿潤装置。
  2. 【請求項2】滴下装置(4)は、細管状に構成された滴
    下口(5)と、一度の操作で0.5〜5ccの範囲内の
    所定量の水又は溶液を容器(2)内から滴下口(5)へ
    送り出すポンプ(6)とを備えることを特徴とする請求
    項1記載のトイレットペーパー用湿潤装置。
JP11247813A 1999-07-30 1999-07-30 トイレットペーパー用湿潤装置 Pending JP2001037672A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11247813A JP2001037672A (ja) 1999-07-30 1999-07-30 トイレットペーパー用湿潤装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11247813A JP2001037672A (ja) 1999-07-30 1999-07-30 トイレットペーパー用湿潤装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001037672A true JP2001037672A (ja) 2001-02-13

Family

ID=17169055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11247813A Pending JP2001037672A (ja) 1999-07-30 1999-07-30 トイレットペーパー用湿潤装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001037672A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5887759A (en) Liquid dispenser for moistening paper articles
US4620502A (en) Hand sanitizer
US9801506B2 (en) Wet/dry sheet dispenser with dispensing cup
EP2132383B1 (de) System mit einer Nachfülleinheit mit einer lösbaren Funktionskammer mit Sprühkopf
WO2004091356A3 (en) Towel dispensing and treatment system
DE60007332D1 (de) Ausgabebehältnis und maschine
US20090032553A1 (en) Personal multi-use deodorizer
US20150272404A1 (en) Toilet Paper Wetting Device
EP2179099A1 (de) Wc-spüler mit einstellbarer wirkstoffabgabemenge
US4087022A (en) Device for dispensing a toilet solution
US6918513B1 (en) Toilet tissue dispenser with liquid spray
US20180028028A1 (en) Automatic solution dispensing paper fixture
US20080135433A1 (en) Storage receptacle
US9955826B2 (en) Foaming dispenser for toilet paper
CN100515297C (zh) 卫生纸卷保持架
JP2001037672A (ja) トイレットペーパー用湿潤装置
US20120018445A1 (en) Portable High Capacity Canister Anti-Microbial Towelette Dispenser
US10188763B2 (en) Apparatus and method for sanitizing stethoscope heads
CN216333950U (zh) 一种收纳口罩式压喷滚珠消毒液瓶
JPS629974Y2 (ja)
WO2019135066A1 (en) Disinfectant wipes
JPH035572Y2 (ja)
JPS6225225Y2 (ja)
US20200121135A1 (en) Solution Dispensing Device
JP3058468U (ja) ローラー式泡状薬液塗布具