JP2001034540A - Difference backup method and backup restoring method in dually written data processing system - Google Patents

Difference backup method and backup restoring method in dually written data processing system

Info

Publication number
JP2001034540A
JP2001034540A JP11204233A JP20423399A JP2001034540A JP 2001034540 A JP2001034540 A JP 2001034540A JP 11204233 A JP11204233 A JP 11204233A JP 20423399 A JP20423399 A JP 20423399A JP 2001034540 A JP2001034540 A JP 2001034540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage device
data
data storage
identification information
backup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11204233A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Fukunaga
寛 福永
Hitoshi Kihara
均 木原
Kazuya Higuchi
和也 樋口
Norio Oikawa
憲男 及川
Masashi Kondo
正志 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11204233A priority Critical patent/JP2001034540A/en
Publication of JP2001034540A publication Critical patent/JP2001034540A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent the deterioration of input/output performance and an unexpected increase in the quantity of acquired data and to make attainable a stable difference back-up operation by duplexing a control storage which stores the data updating identification information of a data storage and recording the identification information also in a control storage corresponding to a data storage that has not acquired yet the difference backup. SOLUTION: A data dualwrite control program 102 instructs a 1st controller 12 to update only a 1st data storage 14 for a prescribed time and also to record the 3rd identification information in a 3rd control storage 122. A difference backup program 103 instructs a 2nd controller 16 to record the 2nd identification information in a 2nd control storage 161 after all data of a 2nd data storage 18 are backed up and a collation character string is acquired in an external data storage 20. When the backup is over in a normal state, the OR of the 2nd and 3rd identification information is written in a 1st identification information storage area as the 1st identification information.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、二重書きデータ処
理システムによってアクセスされるデータ記憶装置にお
けるバックアップ方法とバックアップ復元方法およびシ
ステムに関する。更にバックアップ対象のデータ記憶装
置が故障した時でも、システムに与える影響を最小限に
して故障したデータ記憶装置のデータを確実にバックア
ップから復元する方法と、実行時間が短くデータ取得量
を必要最小限にする差分バックアップを継続できるよう
にする方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a backup method, a backup restoration method, and a system for a data storage device accessed by a dual-write data processing system. Furthermore, even if the data storage device to be backed up fails, a method to minimize the effect on the system and reliably restore the data of the failed data storage device from the backup, and the execution time is short and the data acquisition amount is minimized To a method for allowing a differential backup to be continued.

【0002】[0002]

【従来の技術】銀行、保険会社など大量のデータを保存
しているデータ処理システムでは機器障害や大災害に備
えて大量のバックアップを取得しているが、このバック
アップの実行時間を短縮したり、バックアップしたデー
タの保管コストを削減するために、バックアップするデ
ータ取得量を最小限に留める手段が求められている。ま
た、最近の高速化、低価格化している通信回線を利用し
てバックアップしたデータを遠隔拠点のサーバに転送し
て翌日のオンライン業務で使用したり、罹災時のバック
アップセンタで保管する運用でも、通信回線を有効利用
したり通信コストを削減するため、通信回線で転送する
データ量を最小限に留める手段が求められている。
2. Description of the Related Art A data processing system that stores a large amount of data, such as a bank or an insurance company, obtains a large amount of backup in preparation for equipment failure or a catastrophic disaster. In order to reduce the storage cost of the backed up data, there is a demand for means for minimizing the amount of data to be backed up. In addition, data that has been backed up using recent high-speed, low-cost communication lines can be transferred to a server at a remote base and used for online operations the next day, or stored at a backup center in the event of a disaster. In order to effectively use communication lines and reduce communication costs, means for minimizing the amount of data transferred through the communication lines is required.

【0003】前記の要求に対して特開昭57−9077
0号公報では、データ更新が行われたデータ記憶装置中
の領域を識別する識別情報を格納するための制御記憶装
置を備えたデータ処理システムにおいて、いったんデー
タ記憶装置の全データのバックアップを外部記憶装置に
取得した後は、前記制御記憶装置の識別情報を参照して
データ記憶装置中のデータ更新された領域だけの差分バ
ックアップを外部記憶装置に取得し、差分バックアップ
が成功した後に前記識別情報を消去して次回の差分バッ
クアップに備えることで、バックアップの実行時間を短
縮でき、データ取得量も最小限にする方法について例示
している。
In response to the above demand, Japanese Patent Laid-Open Publication No. 57-9077
In the data processing system having a control storage device for storing identification information for identifying an area in a data storage device in which data has been updated, a backup of all data in the data storage device is temporarily stored in an external storage device. After the data is obtained by the device, a differential backup of only the data-updated area in the data storage device is obtained in the external storage device by referring to the identification information of the control storage device, and after the differential backup succeeds, the identification information is obtained. This example illustrates a method of erasing and preparing for the next differential backup, thereby shortening the backup execution time and minimizing the data acquisition amount.

【0004】一方、最近の業務延長、24時間オンライ
ン連続運転により、データ更新を一時的に抑止してバッ
クアップを実行するための時間を確保するのが困難にな
りつつある。そこで、データの更新を伴うアプリケーシ
ョンに影響を与えることなくバックアップを取得する手
段が求められている。
[0004] On the other hand, due to recent business extension and continuous online operation for 24 hours, it is becoming difficult to temporarily suppress data update and secure time for executing backup. Therefore, there is a need for a means for acquiring a backup without affecting an application that involves updating data.

【0005】前記の要求に対して特表平8−50956
5号公報では、中央演算装置に接続された第1データ記
憶装置と、遠隔地にある第2データ記憶装置とを高速リ
ンクにより接続したデータ処理システムにおいて、中央
演算装置からの更新データを受けた第1データ記憶装置
が、第2データ記憶装置にコピーされるべきデータのリ
ストを作成し、中央演算装置から干渉されることなく、
第1データ記憶装置から第2データ記憶装置にデータを
コピーし、コピーが成功した場合は前記のリストを更新
することで、中央演算装置で稼動するデータの更新を伴
うアプリケーションに影響を与えることなく第2データ
記憶装置にバックアップを取得する方法について例示し
ている。
[0005] In response to the above-mentioned request
In Japanese Patent Application Laid-Open No. 5 (1999) -2005, in a data processing system in which a first data storage device connected to a central processing unit and a second data storage device at a remote place are connected by a high-speed link, update data from the central processing unit is received. The first data store creates a list of data to be copied to the second data store, without interference from the central processing unit,
By copying data from the first data storage device to the second data storage device and, if the copy is successful, updating the list, without affecting applications involving data updates running on the central processing unit. 4 illustrates a method of obtaining a backup in a second data storage device.

【0006】従って、特表平8−509565号公報の
第2データ記憶装置に特開昭57−90770号公報の
データ更新に関する情報を格納するための制御記憶装置
を備えた従来のデータ処理システムでは、データ更新を
伴うアプリケーションに影響を与えることなく、さらに
実行時間が短くデータ取得量も最小限の差分バックアッ
プ方法を実現していた。
Therefore, in a conventional data processing system provided with a control storage device for storing information relating to data update disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 57-90770 in a second data storage device disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 8-509565. Thus, a differential backup method has been realized in which the execution time is further reduced and the data acquisition amount is minimized without affecting applications involving data updates.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】従来のデータ処理シス
テムでは、第2データ記憶装置が故障して媒体を交換し
たり予備のデータ記憶装置で代替する場合に、第2デー
タ記憶装置のデータとデータ更新が行われた第2データ
記憶装置中の領域を識別する制御記憶装置の識別情報が
不整合になる点や前記制御記憶装置が故障した場合に第
2データ記憶装置のバックアップを前回取得した時点以
降にデータ更新が行われた第2データ記憶装置中の領域
を識別する識別情報が消失する点について配慮がされて
おらず、第1データ記憶装置の全データを第2データ記
憶装置にコピーすることで第1データ記憶装置の入出力
性能に大きな影響を与えながら第2データ記憶装置のデ
ータを復元し、さらに第2データ記憶装置の全データを
バックアップして第2データ記憶装置のデータとデータ
更新が行われた第2データ記憶装置中の領域を識別する
制御記憶装置の識別情報の不整合を解消しなければなら
ないという問題点があった。
In the conventional data processing system, when the second data storage device fails and the medium is replaced or replaced with a spare data storage device, the data of the second data storage device is replaced with the data of the second data storage device. The point at which the identification information of the control storage device that identifies the area in the updated second data storage device becomes inconsistent, or the time when the backup of the second data storage device was previously obtained when the control storage device failed. No consideration is given to the loss of the identification information for identifying the area in the second data storage device to which data has been updated thereafter, and all data in the first data storage device is copied to the second data storage device. Thus, the data of the second data storage device is restored while greatly affecting the input / output performance of the first data storage device, and all the data of the second data storage device are backed up. Data and data update 2 data storage device has a problem that must be overcome inconsistencies identification information in the control storage device for identifying a region of the second in the data storage device has been performed.

【0008】本発明の目的は、第2データ記憶装置やデ
ータ更新が行われた第2データ記憶装置中の領域を識別
する識別情報を格納するための制御記憶装置が故障した
場合に、第1データ記憶装置の入出力性能に影響を与え
ることなくバックアップデータを第2データ記憶装置に
復元し、バックアップデータにないデータだけを第1デ
ータ記憶装置から第2データ記憶装置にコピーすること
で、第2データ記憶装置のデータを復元する時の第1デ
ータ記憶装置の入出力性能に与える影響を必要最小限に
することを目的としており、さらに第2のデータ記憶装
置の全データをバックアップすることなく第2データ記
憶装置の差分バックアップを継続できるようにするため
の改善された方法を提供することにある。
It is an object of the present invention to provide a first data storage device for storing identification information for identifying an area in a second data storage device or an area in the second data storage device in which data has been updated; By restoring the backup data to the second data storage device without affecting the input / output performance of the data storage device, and copying only the data not in the backup data from the first data storage device to the second data storage device, (2) The purpose is to minimize the influence on the input / output performance of the first data storage device when restoring the data in the data storage device, and further, without backing up all the data in the second data storage device. It is an object of the present invention to provide an improved method for enabling a differential backup of a second data storage device to be continued.

【0009】また本発明の他の目的は、前記のバックア
ップデータを第2データ記憶装置に復元する時に、誤っ
たバックアップデータを使用して誤動作するのを防止す
ることにある。
Another object of the present invention is to prevent a malfunction caused by using incorrect backup data when restoring the backup data to the second data storage device.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、データ更新が行われた第1データ記憶装置中の領域
を識別する第1識別情報を格納するための第1制御記憶
装置、データ更新が行われた第2データ記憶装置中の領
域を識別する第2識別情報を格納するための第2制御記
憶装置、第1データ記憶装置は更新済みで第2データ記
憶装置は未更新のデータに関する前記第1データ記憶装
置中の領域を識別する第3識別情報を格納するための第
3制御記憶装置、第2データ記憶装置を更新できる場合
は第1制御装置に更新指示した第1データ記憶装置中の
領域を第2データ記憶装置も更新するように第2制御装
置に指示し、第2データ記憶装置を更新できない場合は
第3識別情報として第3制御記憶装置に記録を指示する
データ二重書き制御機能、第3識別情報を参照して第1
データ記憶装置の更新済みデータを第2データ記憶装置
にコピーした後に第3識別情報を消去するコピー機能、
前記第2識別情報を参照して外部データ記憶装置にバッ
クアップした後に前記第2識別情報を消去する差分バッ
クアップ機能を設ける。
To achieve the above object, a first control storage device for storing first identification information for identifying an area in a first data storage device in which data has been updated, A second control storage device for storing second identification information for identifying an area in the second data storage device that has been updated; a first data storage device that has been updated and a second data storage device that has not been updated; A third control storage device for storing third identification information for identifying an area in the first data storage device relating to the first data storage device, and a first data storage device instructed to update the first control device when the second data storage device can be updated. A data control unit instructs the second control device to update the area in the device also in the second data storage device, and instructs the third control storage device to record as the third identification information when the second data storage device cannot be updated. Overwriting system Function, the referring to third identification information 1
A copy function of deleting the third identification information after copying the updated data in the data storage device to the second data storage device;
A differential backup function is provided for erasing the second identification information after backing up to an external data storage device with reference to the second identification information.

【0011】最初にデータ二重書き制御機能とコピー機
能を適用して、第1データ記憶装置と第2データ記憶装
置の全データを一致させる。その後、第2データ記憶装
置のデータ更新を一時的に抑止し、その間の更新要求は
第1データ記憶装置だけを更新すると同時に第3識別情
報として第3制御記憶装置に記録する。差分バックアッ
プ機能を適用して第2データ記憶装置の全データのバッ
クアップを外部データ記憶装置に取得し、第2識別情報
の記録を開始する。第2データ記憶装置のデータ更新抑
止を解除し、データ二重書き制御機能とコピー機能を適
用して第1データ記憶装置と第2データ記憶装置の全デ
ータを再び一致させた後、再び第2データ記憶装置のデ
ータ更新を一時的に抑止する。差分バックアップ機能を
適用して第2データ記憶装置のデータのバックアップを
外部データ記憶装置に取得する時、今度は第2識別情報
を参照することで、第2データ記憶装置のデータ更新を
一時的に抑止してから再び第2データ記憶装置のデータ
更新を一時的に抑止までの間に第1データ記憶装置を更
新した更新データだけを選択して第2データ記憶装置か
らバックアップデータを外部データ記憶装置に取得でき
る。
First, the data duplication control function and the copy function are applied to match all data in the first data storage device and the second data storage device. Thereafter, the data update of the second data storage device is temporarily suppressed, and the update request during that time updates only the first data storage device and simultaneously records it as third identification information in the third control storage device. A backup of all data in the second data storage device is acquired in the external data storage device by applying the differential backup function, and recording of the second identification information is started. The data update inhibition of the second data storage device is released, the data duplication control function and the copy function are applied, and all data in the first data storage device and the second data storage device are made to match again. Updating of data in the data storage device is temporarily suppressed. When the backup of the data of the second data storage device is acquired in the external data storage device by applying the differential backup function, the data update of the second data storage device is temporarily performed by referring to the second identification information. After the suppression, the data update of the second data storage device is temporarily stopped until the update is temporarily stopped. Only the update data that has been updated in the first data storage device is selected, and the backup data is transferred from the second data storage device to the external data storage device. Can be obtained.

【0012】この時、第2データ記憶装置のデータ更新
を一時的に抑止してから前記コピー機能を適用するまで
の間に第1データ記憶装置だけを更新した更新データに
関する識別情報は第3識別情報に記録している。前記コ
ピー機能を適用して第1データ記憶装置から第2データ
記憶装置にコピーしている途中は、第1データ記憶装置
だけを更新してまだ第2データ記憶装置にコピーしてい
ないデータ、第1データ記憶装置だけを更新した後に第
2データ記憶装置にコピー中のデータ、第1データ記憶
装置だけを更新した後第2データ記憶装置へのコピーが
完了したデータ、コピー中の更新要求により第1データ
記憶装置と第2データ記憶装置の両方を更新したデータ
に関する識別情報は第2識別情報と第3識別情報の少な
くともどちらか一方に記録している。前記コピー機能に
よるコピーがすべて完了してから再び第2データ記憶装
置のデータ更新を一時的に抑止するまでの間に第1デー
タ記憶装置と第2データ記憶装置の両方を更新した更新
データは、第2識別情報に記録されている。
At this time, the identification information relating to the updated data obtained by updating only the first data storage device between the time when the data update of the second data storage device is temporarily inhibited and the time when the copy function is applied is the third identification information. Information is recorded. While the copy function is being applied to copy data from the first data storage device to the second data storage device, only the data stored in the first data storage device is updated and not copied to the second data storage device. Data that is being copied to the second data storage device after updating only one data storage device, data that has been copied to the second data storage device after updating only the first data storage device, The identification information on the data updated in both the first data storage device and the second data storage device is recorded in at least one of the second identification information and the third identification information. The updated data obtained by updating both the first data storage device and the second data storage device between the time when the copying by the copy function is completely completed and the time when the data update of the second data storage device is temporarily inhibited again is: It is recorded in the second identification information.

【0013】そこで、前回第2データ記憶装置からバッ
クアップデータを外部データ記憶装置に取得してから再
び第2データ記憶装置からバックアップデータを外部デ
ータ記憶装置に取得までの間に、第2識別情報と第3識
別情報との論理和を求めることで、前回取得したバック
アップデータ以降にデータ更新が行われた第1データ記
憶装置中の領域(すなわち第1識別情報)を求めて第1
制御記憶装置に書き込むことができる。
[0013] Therefore, the second identification information and the second identification information are stored between the time when the backup data was obtained from the second data storage device to the external data storage device and the time when the backup data was again obtained from the second data storage device to the external data storage device. By calculating the logical sum with the third identification information, the area in the first data storage device (that is, the first identification information) in which the data has been updated since the previously acquired backup data is obtained, and the first identification information is obtained.
Can be written to control storage.

【0014】第2識別情報と第3識別情報との論理和を
第1識別情報として第1制御記憶装置に書き込んでおく
ことで、第2データ記憶装置が故障して媒体を交換した
り予備のデータ記憶装置を第2データ記憶装置の代替と
する場合や第2制御記憶装置が故障した場合に外部記憶
装置のバックアップデータから第2データ記憶装置のデ
ータを復元した時、バックアップデータ以降にデータ更
新が行われた第1データ記憶装置中の領域を第1制御記
憶装置に格納されている第1識別情報から求めることが
できる。そこで第2識別情報を消去して第2制御記憶装
置を第2データ記憶装置のバックアップを取得した直後
の状態から第2識別情報の記録を開始すると同時に第1
識別情報を第3識別情報として第3制御記憶装置に書き
込む。そしてコピー機能を適用し、第3識別情報を参照
して前記バックアップデータ以降にデータ更新が行われ
た第1データ記憶装置中の領域だけを第2データ記憶装
置にコピーすることで、第1データ記憶装置の入出力性
能に対する影響を必要最低限にして第1データ記憶装置
と第2データ記憶装置の全データを一致させることがで
き、さらに前記バックアップデータ以降にデータ更新が
行われた第2データ記憶装置中の領域が第2識別情報と
して第2制御記憶装置に記録されるため、継続して第2
データ記憶装置の差分バックアップを取得できる。
By writing the logical sum of the second identification information and the third identification information as the first identification information in the first control storage device, the second data storage device fails and the medium is replaced or the spare storage device is replaced. When the data storage device is used as a substitute for the second data storage device, or when the second control storage device fails, when the data in the second data storage device is restored from the backup data in the external storage device, the data is updated after the backup data Can be obtained from the first identification information stored in the first control storage device. Therefore, the recording of the second identification information is started immediately after the second identification information is erased and the second control storage device starts recording from the state immediately after the backup of the second data storage device is acquired.
The identification information is written to the third control storage device as the third identification information. Then, by applying the copy function and referring to the third identification information, copying only the area in the first data storage device whose data has been updated after the backup data to the second data storage device, All data in the first data storage device and the second data storage device can be matched with minimum influence on the input / output performance of the storage device, and the second data updated after the backup data Since the area in the storage device is recorded in the second control storage device as the second identification information, the second control information is continuously stored in the second control storage device.
A differential backup of the data storage device can be obtained.

【0015】外部記憶装置のバックアップデータから第
2データ記憶装置のデータを復元する時に、誤ったバッ
クアップデータを使用すると、第1データ記憶装置と第
2データ記憶装置の全データを一致させることができな
い。そこで差分バックアップ取得回数、最終バックアッ
プ取得日付、ボリューム通し番号などの情報を含む照合
文字列をバックアップデータに付加し、この照合文字列
を第1制御記憶装置にも記録しておく。バックアップデ
ータから第2データ記憶装置のデータを復元する時、バ
ックアップデータの照合文字列と第1制御記憶装置の照
合文字列を照合して正しいバックアップデータかを検証
し、正しいバックアップデータの場合に限り、第2識別
情報を消去して第2制御記憶装置を第2データ記憶装置
のバックアップを取得した直後の状態におくと同時に第
1識別情報を第3識別情報として第3制御記憶装置に書
き込む処理を行うことで、誤ったバックアップデータを
使用して誤動作することがなく、確実に第1データ記憶
装置と第2データ記憶装置の全データを一致させること
ができる。
When restoring the data in the second data storage device from the backup data in the external storage device, if the wrong backup data is used, all the data in the first data storage device and the data in the second data storage device cannot be matched. . Therefore, a collation character string including information such as the number of times of acquiring the differential backup, the last backup acquisition date, and the volume serial number is added to the backup data, and this collation character string is also recorded in the first control storage device. When restoring the data in the second data storage device from the backup data, the collation character string of the backup data is collated with the collation character string of the first control storage device to verify whether the backup data is correct, and only when the backup data is correct. Erasing the second identification information, leaving the second control storage device in a state immediately after the backup of the second data storage device is obtained, and simultaneously writing the first identification information as the third identification information in the third control storage device. By doing so, it is possible to ensure that all data in the first data storage device and all data in the second data storage device coincide with each other without erroneous operation using erroneous backup data.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図1、図
2、図3、図4、図5、図6、図7、図8、図9、図1
0、図11により説明する。
FIG. 1, FIG. 2, FIG. 3, FIG. 4, FIG. 5, FIG. 6, FIG. 7, FIG.
0 and FIG.

【0017】最初に、本発明の実施例であるオンライン
データ処理システムの全体構成図を図1により、図1の
一部を成す詳細な構成図を図2、図3、図4により説明
する。
First, an overall configuration diagram of an online data processing system according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 1, and detailed configuration diagrams forming a part of FIG. 1 will be described with reference to FIGS.

【0018】図1は、本発明の実施例である24時間3
65日無停止オンラインデータ処理システムの全体構成
図である。第1データ記憶装置と第2データ記憶装置に
オンラインプログラムが参照および更新するデータベー
スを作成してオンラインプログラムを起動した後、オン
ラインプログラムを停止することなく、毎週日曜日は午
前0時の時点での第2データ記憶装置の全データのバッ
クアップを、月曜日から土曜日までは午前0時の時点で
前日のオンラインプログラムによる更新データだけの差
分バックアップを取得するものとする。請求項1記載の
データ二重書き制御機能は中央演算装置内で動作する二
重書き制御プログラム102で図1の24時間365日
無停止オンラインデータ処理システムの起動と同時にす
でに起動済であり、請求項1記載の第3制御記憶装置を
第1制御装置12中の第3制御記憶装置122、請求項
1記載の第1データ記憶装置をシリンダ番号0からシリ
ンダ番号3435までの3436シリンダ、各シリンダ
がトラック番号0からトラック番号14までの15トラ
ックで構成される第1データ記憶装置14、請求項1記
載の第2データ記憶装置をシリンダ番号0からシリンダ
番号3435までの3436シリンダ、各シリンダがト
ラック番号0からトラック番号14までの15トラック
で構成される第2データ記憶装置18とする。
FIG. 1 shows an embodiment of the present invention for 24 hours 3 hours.
It is a whole block diagram of a 65-day nonstop online data processing system. After creating a database to be referred and updated by the online program in the first data storage device and the second data storage device and starting the online program, every Sunday without interruption of the online program is performed at the time of midnight at midnight. A backup of all data in the two data storage devices is obtained from Monday to Saturday at 0:00 a.m., a differential backup of only the update data of the previous day's online program. The data double writing control function according to claim 1 is already started at the same time as the 24 hour 365 day non-stop online data processing system of FIG. 1 is started by the double writing control program 102 operating in the central processing unit. The third control storage device described in item 1 is the third control storage device 122 in the first control device 12, and the first data storage device described in claim 1 is 3436 cylinders from cylinder number 0 to cylinder number 3435. 2. The first data storage device 14 comprising 15 tracks from track number 0 to track number 14, the second data storage device according to claim 1 being 3436 cylinders from cylinder number 0 to cylinder number 3435, each cylinder being a track number. The second data storage device 18 is composed of 15 tracks from 0 to track number 14.

【0019】図1において10は各種プログラムを実行
するための中央演算装置、101は中央演算装置10内
で動作して第1データ記憶装置14と第2データ記憶装
置18を参照または更新するオンラインプログラム、1
02は中央演算装置10内で動作して第1データ記憶装
置14と第2データ記憶装置18の両方、または第1デ
ータ記憶装置14だけを更新すると同時にデータ更新し
た第1データ記憶装置14中の領域を第3識別情報とし
て記録することを第3制御記憶装置122に対して指示
する二重書き制御プログラム、103は中央演算装置1
0内で動作して第2データ記憶装置18の全データまた
は第2制御記憶装置161に格納している第2識別情報
の示す第2データ記憶装置18中の領域だけを外部デー
タ記憶装置20にバックアップする差分バックアッププ
ログラム、104は中央演算装置10内で動作して第1
データ記憶装置14の全データ、または第3制御記憶装
置122を参照して第2データ記憶装置18では未更新
のデータを第1データ記憶装置14から第2データ記憶
装置18にコピーするコピープログラム、105は中央
演算装置10内で動作して外部データ記憶装置20にバ
ックアップした第2データ記憶装置18のバックアップ
データから第2データ記憶装置18の全データを復元す
るバックアップ復元プログラムである。
In FIG. 1, reference numeral 10 denotes a central processing unit for executing various programs; 101, an online program which operates in the central processing unit 10 to refer to or update the first data storage device 14 and the second data storage device 18; , 1
02 operates in the central processing unit 10 to update both the first data storage device 14 and the second data storage device 18 or only the first data storage device 14 and simultaneously update the data in the first data storage device 14. A double-write control program for instructing the third control storage device 122 to record the area as the third identification information.
0, the entire data of the second data storage device 18 or only the area in the second data storage device 18 indicated by the second identification information stored in the second control storage device 161 is stored in the external data storage device 20. The differential backup program 104 for backing up operates in the central processing unit 10 and
A copy program for copying all data in the data storage device 14 or data not updated in the second data storage device 18 with reference to the third control storage device 122 from the first data storage device 14 to the second data storage device 18; Reference numeral 105 denotes a backup restoration program which operates in the central processing unit 10 and restores all the data in the second data storage device 18 from the backup data in the second data storage device 18 backed up to the external data storage device 20.

【0020】11は中央演算装置10と第1制御装置1
2とを接続するバス、12は第1データ記憶装置14に
対する入出力を制御するとともに第1制御記憶装置12
1の第1識別情報と第3制御記憶装置122の第3識別
情報の記録を制御し、データ二重書き制御プログラム1
02から第3識別情報の参照要求に対して記録の有無を
応答する第1制御装置、121は第1データ記憶装置1
4のデータ更新に関する情報を格納するための第1制御
記憶装置、122は第1制御装置12内にあり第1デー
タ記憶装置14では更新済であり第2データ記憶装置1
8では未更新のデータに関する情報を格納するための第
3制御記憶装置、13は第1制御装置12と第1データ
記憶装置14とを接続するバス、14は第1制御装置1
2に接続されシリンダ番号0からシリンダ番号3435
までの3436シリンダ、各シリンダがトラック番号0
からトラック番号14までの15トラックで構成される
第1データ記憶装置、15は中央演算装置10と第2制
御装置16とを接続するバスである。
Reference numeral 11 denotes a central processing unit 10 and a first control unit 1.
2 controls the input / output to / from the first data storage device 14 and the first control storage device 12
1 and the recording of the third identification information in the third control storage device 122.
The first control device, which responds from 02 to the reference request of the third identification information as to whether or not there is a record, 121 is the first data storage device 1
The first control storage device 122 for storing information relating to the data update of No. 4 is in the first control device 12, has been updated in the first data storage device 14, and has the second data storage device 1.
Reference numeral 8 denotes a third control storage device for storing information relating to unupdated data, 13 a bus connecting the first control device 12 and the first data storage device 14, and 14 a first control device 1
2 connected to cylinder number 0 to cylinder number 3435
Up to 3436 cylinders, each cylinder has track number 0
A first data storage device consisting of 15 tracks from track number 14 to track number 14 is a bus connecting the central processing unit 10 and the second control device 16.

【0021】16は第2データ記憶装置18に対する入
出力を制御するとともに第2制御記憶装置161の第2
識別情報の記録を制御し、差分バックアッププログラム
103から第2識別情報の参照要求に対して記録の有無
を応答する第2制御装置、161は第2制御装置16内
にあり第2データ記憶装置18のデータ更新に関する情
報を格納するための第2制御記憶装置、17は第2制御
装置16と第2データ記憶装置18とを接続するバス、
18は第2制御装置16に接続されシリンダ番号0から
シリンダ番号3435までの3436シリンダ、各シリ
ンダがトラック番号0からトラック番号14までの15
トラックで構成される第2データ記憶装置、19は中央
演算装置10と外部データ記憶装置20とを接続するバ
ス、20は中央演算装置10に接続されて第2データ記
憶装置18の全データまたは更新データを蓄積する外部
データ記憶装置である。
Reference numeral 16 controls input / output to / from the second data storage device 18 and the second control storage device 161
A second controller 161 for controlling the recording of the identification information and responding to the request for reference to the second identification information from the differential backup program 103 whether or not the recording is present is in the second controller 16 and the second data storage device 18. A second control storage device for storing information relating to the data update of the second device; a bus 17 connecting the second control device 16 and the second data storage device 18;
Reference numeral 18 denotes 3436 cylinders which are connected to the second control device 16 and have cylinder numbers 0 to 3435, and each cylinder has 15 of track numbers 0 to 14
A second data storage device constituted by a track, 19 is a bus connecting the central processing unit 10 and an external data storage device 20, and 20 is connected to the central processing unit 10 and updates all data or updates in the second data storage device 18. An external data storage device for storing data.

【0022】図2は図1の第1制御記憶装置121の構
成例を示したものである。第1識別情報格納領域121
aは、第1データ記憶装置14において、データ更新が
行われた第1データ記憶装置14中の領域をトラック単
位で識別する第1識別情報を格納する。1シリンダ12
トラックの第1識別情報121bは、第1識別情報格納
領域121aに格納されている第1識別情報のうち、第
1データ記憶装置14のmシリンダnトラック(図2の
場合、1シリンダ12トラック)のデータ更新が行われ
たかを0(未更新の場合)または1(更新済の場合)で
示す1ビットの識別情報である。照合文字列格納領域1
21cは、最後に図1の第2データ記憶装置18から外
部データ記憶装置20にバックアップを取得した時にバ
ックアップデータに付加した照合文字列を格納する。
FIG. 2 shows a configuration example of the first control storage device 121 of FIG. First identification information storage area 121
“a” stores, in the first data storage device 14, first identification information for identifying, in track units, an area in the first data storage device 14 where data has been updated. 1 cylinder 12
The first identification information 121b of the track is, of the first identification information stored in the first identification information storage area 121a, the m cylinder n track of the first data storage device 14 (1 cylinder 12 track in FIG. 2). Is 1-bit identification information indicating whether data has been updated by 0 (if not updated) or 1 (if updated). Collation character string storage area 1
Reference numeral 21c stores the collation character string added to the backup data when the backup was last obtained from the second data storage device 18 of FIG. 1 to the external data storage device 20.

【0023】図3は、図1の第2制御記憶装置161の
構成例を示したものである。1シリンダ12トラックの
第2識別情報161aは、第2データ記憶装置18中の
mシリンダnトラック(図3の場合、1シリンダ12ト
ラック)のデータ更新が行われたかを0(未更新の場
合)または1(更新済の場合)で示す1ビットの識別情
報である。
FIG. 3 shows a configuration example of the second control storage device 161 of FIG. The second identification information 161a of one track and twelve tracks indicates whether or not data of m cylinder and n tracks (one cylinder and twelve tracks in FIG. 3) in the second data storage device 18 has been updated (0 (if not updated)). Or 1-bit identification information indicated by 1 (when updated).

【0024】図4は、図1の第3制御記憶装置122の
構成例を示したものである。1シリンダ12トラックの
第3識別情報122aは、第1データ記憶装置14中の
mシリンダnトラック(図4の場合、1シリンダ12ト
ラック)のデータ更新が行われたかを0(未更新の場
合)または1(更新済の場合)で示す1ビットの識別情
報である。
FIG. 4 shows a configuration example of the third control storage device 122 of FIG. The third identification information 122a of one track and twelve tracks indicates whether or not the data of m tracks and n tracks (one cylinder and twelve tracks in FIG. 4) in the first data storage device 14 has been updated (if not updated). Or 1-bit identification information indicated by 1 (when updated).

【0025】次に動作について、全体の概略を図5、図
6、図7で、詳細を図8、図9、図10、図11で説明
する。
Next, the operation will be generally described with reference to FIGS. 5, 6, and 7, and the details will be described with reference to FIGS. 8, 9, 10, and 11. FIG.

【0026】図5は、図1のシステムにおいて日曜日の
午前0時の時点の第2データ記憶装置18の全データの
バックアップを外部データ記憶装置20に取得する方法
を示した概略フローチャートである。
FIG. 5 is a schematic flowchart showing a method of obtaining a backup of all data in the second data storage device 18 at 0:00 am on Sunday in the external data storage device 20 in the system of FIG.

【0027】ステップST51では、オンラインデータ
処理システムの起動時に第1データ記憶装置14のデー
タと第2データ記憶装置18のデータが一致していない
場合に、コピープログラム104を起動して第1データ
記憶装置14の全データを第2データ記憶装置18にコ
ピーする方法で、第1データ記憶装置14と第2データ
記憶装置18の全データとをいったん一致させる。
In step ST51, when the data in the first data storage device 14 and the data in the second data storage device 18 do not match when the online data processing system is started, the copy program 104 is started to store the first data. In a method of copying all data in the device 14 to the second data storage device 18, all data in the first data storage device 14 and all data in the second data storage device 18 are matched once.

【0028】ステップST52で、データ二重書き制御
プログラム102は日曜日の午前0時になると第2デー
タ記憶装置18の更新を抑止して以後ステップST55
で第2データ記憶装置18の更新抑止を解除するまでの
間は第1データ記憶装置14だけを更新すると同時に第
3識別情報122aを第3制御記憶装置122に記録す
るように第1制御装置12に指示する。
At step ST52, the data duplication control program 102 suppresses the update of the second data storage device 18 at 0:00 am on Sunday, and thereafter, proceeds to step ST55.
Until the update inhibition of the second data storage device 18 is released, the first control device 12 updates only the first data storage device 14 and simultaneously records the third identification information 122a in the third control storage device 122. To instruct.

【0029】ステップST53では、差分バックアップ
プログラム103を起動して第2データ記憶装置18の
全データのバックアップと照合文字列を外部データ記憶
装置20に取得した後、第2識別情報161aを第2制
御記憶装置161に記録するように第2制御装置16に
指示する。
In step ST53, the differential backup program 103 is started to obtain a backup of all data in the second data storage device 18 and a collation character string in the external data storage device 20, and then control the second identification information 161a by the second control. The second control device 16 is instructed to record the data in the storage device 161.

【0030】ステップST54では、ステップST53
のバックアップが正常終了した場合に、第2識別情報1
61aと第3識別情報122aの論理和を第1識別情報
121bとして第1識別情報格納領域121aに書き込
む。また、ステップST53でバックアップデータに付
加した照合文字列を第1制御記憶装置121中の照合文
字列格納領域121cに書き込む。
In step ST54, step ST53
The second identification information 1
The logical sum of 61a and the third identification information 122a is written to the first identification information storage area 121a as the first identification information 121b. Further, the collation character string added to the backup data in step ST53 is written in the collation character string storage area 121c in the first control storage device 121.

【0031】ステップST55では、ステップST52
でデータ二重書き制御プログラム102が指示した第2
データ記憶装置18の更新抑止を解除する。
In step ST55, in step ST52
In the second command specified by the data duplication control program 102
The update inhibition of the data storage device 18 is released.

【0032】ステップST56では、コピープログラム
104を起動し、ステップST52で記録開始した第3
識別情報122aを参照して第1データ記憶装置14の
うちステップST52以降の更新データだけを第1デー
タ記憶装置14から第2データ記憶装置18にコピーす
る方法で第1データ記憶装置14と第2データ記憶装置
18の全データとを再び一致させた後、第3識別情報1
22aの記録を止めるように第1制御装置12に指示
し、日曜日のオンライン処理と月曜日から土曜日までの
差分バックアップに備える。
In step ST56, the copy program 104 is started, and the third program started recording in step ST52.
The first data storage device 14 and the second data storage device 18 are copied by copying only the update data from step ST52 onward in the first data storage device 14 from the first data storage device 14 to the second data storage device 18 with reference to the identification information 122a. After matching all the data in the data storage device 18 again, the third identification information 1
The first controller 12 is instructed to stop recording at 22a, and prepares for online processing on Sunday and differential backup from Monday to Saturday.

【0033】図6は、図1のシステムにおいて月曜日か
ら土曜日の午前0時の時点で前日のオンライン処理によ
る更新データだけのバックアップを取得する方法を示し
た概略フローチャートである。
FIG. 6 is a schematic flowchart showing a method of acquiring a backup of only updated data by the online processing of the previous day at 0:00 a.m. from Monday to Saturday in the system of FIG.

【0034】ステップST61で、データ二重書き制御
プログラム102は、月曜日から土曜日の午前0時に第
2データ記憶装置18の更新を抑止して以後ステップS
T64で第2データ記憶装置18の更新抑止を解除する
までの間は第1データ記憶装置14だけを更新すると同
時に第3識別情報122aを第3制御記憶装置122に
記録するように第1制御装置12に指示する。
In step ST61, the data duplication control program 102 suppresses the update of the second data storage device 18 from 0:00 am on Monday to Saturday, and thereafter, the program proceeds to step ST61.
Until the update inhibition of the second data storage device 18 is released at T64, only the first data storage device 14 is updated, and at the same time, the first control device is configured to record the third identification information 122a in the third control storage device 122. Instruct 12.

【0035】ステップST62では、差分バックアップ
プログラム103を起動し、照合文字列と、第2識別情
報161aを参照して前日の午前0時以降にオンライン
プログラム101からの要求により更新されたデータだ
けを第2データ記憶装置18から外部データ記憶装置2
0に取得した後、バックアップ済のデータを示す第2識
別情報161aをすべて0(未更新)にした上で、改め
て第2識別情報161aの記録を開始するように第2制
御装置16に指示する。
In step ST62, the differential backup program 103 is started, and only the data updated by a request from the online program 101 after midnight of the previous day with reference to the collation character string and the second identification information 161a is read. 2 data storage device 18 to external data storage device 2
After acquiring the data to 0, the second identification information 161a indicating the data that has been backed up is all set to 0 (not updated), and the second control device 16 is instructed to start recording the second identification information 161a again. .

【0036】ステップST63では、ステップST62
の差分バックアッププログラム103が正常終了した場
合に、第2識別情報161aと第3識別情報122aの
論理和を第1識別情報121bとして第1識別情報格納
領域121aに格納する。また、ステップST62でバ
ックアップデータに付加した照合文字列を第1制御記憶
装置121中の照合文字列格納領域121cに書き込
む。
In step ST63, step ST62
When the differential backup program 103 has been completed normally, the logical sum of the second identification information 161a and the third identification information 122a is stored as the first identification information 121b in the first identification information storage area 121a. Further, the collation character string added to the backup data in step ST62 is written in the collation character string storage area 121c in the first control storage device 121.

【0037】ステップST64では、ステップST61
でデータ二重書き制御プログラム102が指示した第2
データ記憶装置18の更新抑止を解除する。
In step ST64, step ST61 is executed.
In the second command specified by the data duplication control program 102
The update inhibition of the data storage device 18 is released.

【0038】ステップST65では、コピープログラム
104を起動し、ステップST61で記録開始した第3
識別情報122aを参照して第1データ記憶装置14の
うちステップST61以降の更新データだけを第1デー
タ記憶装置14から第2データ記憶装置18にコピーす
る方法で第1データ記憶装置14と第2データ記憶装置
18の全データとを再び一致させた後、第3識別情報1
22aの記録を止めるように第1制御装置12に指示
し、翌日のオンライン処理と翌日の午前0時のバックア
ップに備える。
In step ST65, the copy program 104 is started, and the third program started recording in step ST61.
The first data storage device 14 and the second data storage device 18 are copied by copying only the update data from step ST61 onward in the first data storage device 14 from the first data storage device 14 to the second data storage device 18 with reference to the identification information 122a. After matching all the data in the data storage device 18 again, the third identification information 1
The first controller 12 is instructed to stop recording at 22a, and prepares for online processing on the next day and backup at midnight on the next day.

【0039】図7は、図1のシステムにおいて図5のス
テップST55以降の任意の時点でバス15、第2制御
装置16、第2制御記憶装置161、バス17、第2デ
ータ記憶装置18の故障が発生して記憶装置の媒体交
換、予備の装置で代替するなどの方法により新しいバス
15、第2制御装置16、第2制御記憶装置161、バ
ス17、第2データ記憶装置18を用意した後、図6の
動作を実行できる状態に復帰するまでの概略フローチャ
ートである。
FIG. 7 shows a failure of the bus 15, the second control device 16, the second control storage device 161, the bus 17, and the second data storage device 18 at any time after the step ST55 of FIG. 5 in the system of FIG. Occurs, and a new bus 15, a second control device 16, a second control storage device 161, a bus 17, and a second data storage device 18 are prepared by a method such as replacement of a storage device medium or replacement with a spare device. And FIG. 7 is a schematic flowchart until the operation of FIG. 6 returns to a state where it can be executed.

【0040】ステップST71では、バックアップ復元
プログラム105を起動して外部データ記憶装置20に
取得したバックアップデータを新たに用意した第2デー
タ記憶装置18に復元する。
In step ST71, the backup restoration program 105 is activated to restore the backup data acquired in the external data storage device 20 to the newly prepared second data storage device 18.

【0041】ステップST72で、バックアップ復元プ
ログラム105は、第1制御記憶装置121中の照合文
字列格納領域121cに格納されている照合文字列と、
バックアップデータに付加した照合文字列とを照合す
る。2つの照合文字列が一致する場合だけ次のステップ
ST73に進む。2つの照合文字列が一致しない場合
は、誤ったバックアップデータを復元した状態か、また
は月曜日から故障が発生した日まで毎日午前0時に取得
した差分バックアップデータの一部だけを復元した状態
とみなし、正しいバックアップデータを復元するか、ま
たはすべての差分バックアップデータを復元するまでス
テップST71とステップST72を繰り返す。
In step ST72, the backup restoring program 105 checks the collation character string stored in the collation character string storage area 121c in the first control storage device 121,
Check against the check string added to the backup data. The process proceeds to the next step ST73 only when the two matching character strings match. If the two collation strings do not match, it is assumed that the wrong backup data has been restored, or that only part of the differential backup data obtained every day at midnight from Monday to the day of the failure has been restored, Steps ST71 and ST72 are repeated until the correct backup data is restored or all the differential backup data are restored.

【0042】ステップST73で、バックアップ復元プ
ログラム105は、第2制御記憶装置161の第2識別
情報161aをすべて0(未更新)にして差分バックア
ッププログラム103が第2データ記憶装置18のバッ
クアップを外部データ記憶装置20に取得した直後と同
じ状態にした上で、改めて第2識別情報161aの記録
を開始するように第2制御装置16に指示する。
In step ST73, the backup restoration program 105 sets all the second identification information 161a of the second control storage device 161 to 0 (not updated), and the differential backup program 103 transfers the backup of the second data storage device 18 to the external data storage. After the storage device 20 is in the same state as immediately after the acquisition, the second control device 16 is instructed to start recording the second identification information 161a again.

【0043】ステップST74で、バックアップ復元プ
ログラム105は、第1識別情報121bを第3識別情
報122aとして第3制御記憶装置122に書き込んだ
後、第3識別情報122aを第3制御記憶装置122に
記録するように第1制御装置12に指示する。
In step ST74, the backup restoration program 105 writes the first identification information 121b as the third identification information 122a in the third control storage device 122, and then records the third identification information 122a in the third control storage device 122. To the first control device 12 to perform the operation.

【0044】ステップST75で、コピープログラム1
04を起動し、第3識別情報122aを参照してステッ
プST71で復元したバックアップデータ以降にオンラ
インプログラム101が更新したデータだけを第1デー
タ記憶装置14から第2データ記憶装置18にコピーす
ることで、第1データ記憶装置14と第2データ記憶装
置18の全データを一致させる。その後、第3識別情報
122aの記録を止めるように第1制御装置12に指示
する。
In step ST75, copy program 1
04, and refers to the third identification information 122a to copy only the data updated by the online program 101 after the backup data restored in step ST71 from the first data storage device 14 to the second data storage device 18. , All data in the first data storage device 14 and the second data storage device 18 are matched. After that, it instructs the first control device 12 to stop recording the third identification information 122a.

【0045】次に、図5、図6、図7の動作を詳細に説
明する。
Next, the operations of FIGS. 5, 6 and 7 will be described in detail.

【0046】図8は、図5のステップST51とステッ
プST56、図6のステップST65、図7のステップ
ST75の詳細フローチャートである。
FIG. 8 is a detailed flowchart of steps ST51 and ST56 of FIG. 5, step ST65 of FIG. 6, and step ST75 of FIG.

【0047】ステップST81では、第1データ記憶装
置14と第2データ記憶装置18の全データが一致して
いるか判定する。すでに第1データ記憶装置14と第2
データ記憶装置18の全データが一致している場合は、
コピープログラム104を起動して第1データ記憶装置
14と第2データ記憶装置18の全データを一致させる
必要がないので、図8のステップST82、ST83、
ST84、ST85、ST86、ST87を実行しな
い。
In step ST81, it is determined whether all data in the first data storage device 14 and all data in the second data storage device 18 match. The first data storage device 14 and the second
If all data in the data storage device 18 match,
Since there is no need to activate the copy program 104 and make all data in the first data storage device 14 and the second data storage device 18 coincide with each other, steps ST82 and ST83 in FIG.
ST84, ST85, ST86 and ST87 are not executed.

【0048】ステップST82では、コピープログラム
104を起動する。コピープログラム104は、第3識
別情報122aの記録を制御する第1制御装置12に第
3識別情報122aの参照を要求する。第1制御装置1
2は、第3識別情報122aの記録を開始していない場
合は未記録、すでに第3識別情報122aの記録を開始
している場合は記録開始済と第3識別情報122aをコ
ピープログラム104に回答する。
In step ST82, the copy program 104 is started. The copy program 104 requests the first control device 12 that controls the recording of the third identification information 122a to refer to the third identification information 122a. First control device 1
When the recording of the third identification information 122a has not been started, the recording program 2 returns to the copy program 104 that the recording has not been started, and when the recording of the third identification information 122a has already been started, the recording has been started. I do.

【0049】ステップST83で、コピープログラム1
04は第1データ記憶装置14と第2データ記憶装置1
8の全データを一致させるコピー方法をステップST8
2の第1制御装置12からの回答により選択する。
In step ST83, copy program 1
04 is the first data storage device 14 and the second data storage device 1
In step ST8, a copy method for matching all data of step 8 is performed.
2 is selected based on the answer from the first control device 12.

【0050】ステップST84では、ステップST82
の第1制御装置12からの回答が記録開始済の場合に、
コピープログラム104は第3識別情報122aを参照
して第1データ記憶装置14の更新データだけを第2デ
ータ記憶装置18にコピーする方法で第1データ記憶装
置14と第2データ記憶装置18の全データを一致させ
る。
In step ST84, step ST82
If the response from the first control device 12 has already started recording,
The copy program 104 refers to the third identification information 122a and copies only the update data of the first data storage device 14 to the second data storage device 18 by using a method of copying all of the first data storage device 14 and the second data storage device 18. Reconcile the data.

【0051】ステップST85では、ステップST82
の第1制御装置12からの回答が未記録の場合に、コピ
ープログラム104は第1データ記憶装置14の全デー
タを第2データ記憶装置18にコピーする方法で第1デ
ータ記憶装置14と第2データ記憶装置18の全データ
を一致させる。
In step ST85, step ST82
When the answer from the first control device 12 is not recorded, the copy program 104 copies the entire data of the first data storage device 14 to the second data storage device 18 by using the first data storage device 14 and the second data storage device 18. All data in the data storage device 18 is made to match.

【0052】ステップST86では、コピープログラム
104がステップST84またはステップST85で実
行したコピーが正常終了したか異常終了したかを判定す
る。正常終了の場合は次のステップST87に進み、異
常終了の場合はステップST82からコピーをやり直
す。
In step ST86, it is determined whether the copy executed by the copy program 104 in step ST84 or step ST85 ends normally or abnormally. In the case of a normal end, the process proceeds to the next step ST87, and in the case of an abnormal end, the copying is restarted from the step ST82.

【0053】ステップST87では、ステップST86
でコピープログラム104が正常終了して第1データ記
憶装置14と第2データ記憶装置18の全データが一致
した場合に、コピープログラム104は第3識別情報1
22aの記録を止めるように第1制御装置12に指示す
る。
In step ST87, step ST86
When the copy program 104 ends normally and all the data in the first data storage device 14 and all the data in the second data storage device 18 match, the copy program 104
The first controller 12 is instructed to stop the recording at 22a.

【0054】ステップST84またはステップST85
でコピープログラム104が第1データ記憶装置14か
ら第2データ記憶装置18にデータをコピーしている途
中にオンラインプログラム101からの更新要求があっ
た場合、第1データ記憶装置14中のコピー済領域に対
する更新要求の場合は第1データ記憶装置14と第2デ
ータ記憶装置18の両方を更新し、第1データ記憶装置
14中のコピー実行前領域に対する更新要求の場合は第
1データ記憶装置14だけを更新し、第1データ記憶装
置14中のコピー実行中領域に対する更新要求の場合は
コピーが完了するまで更新を待つようにデータ二重書き
制御プログラム102に指示する。このように二重書き
データ処理システムにおいてコピー動作とプログラムか
らのデータ更新を並列実行しながら2台のデータ記憶装
置の全データを一致させる方法については、特許公報第
2544449号に開示されている。
Step ST84 or step ST85
When an update request is received from the online program 101 while the copy program 104 is copying data from the first data storage device 14 to the second data storage device 18, the copied area in the first data storage device 14 In the case of an update request for the first data storage device 14 and the second data storage device 18, both are updated. In the case of an update request for the pre-copy execution area in the first data storage device 14, only the first data storage device 14 is updated. Is updated, and in the case of an update request for the copy-in-progress area in the first data storage device 14, the data dual-write control program 102 is instructed to wait for the update until the copy is completed. Japanese Patent Publication No. 2544449 discloses a method of making all data in two data storage devices coincide with each other while performing a copy operation and data update from a program in parallel in the dual-write data processing system.

【0055】図9は、図5のステップST52、図6の
ステップST61の詳細フローチャートである。
FIG. 9 is a detailed flowchart of step ST52 of FIG. 5 and step ST61 of FIG.

【0056】ステップST91で、データ二重書き制御
プログラム102はステップST93で第2データ記憶
装置18の更新を抑止するのに先立ち、第2データ記憶
装置18を更新するコピープログラム104とバックア
ップ復元プログラム105を実行しているか調査する。
コピープログラム104とバックアップ復元プログラム
105のどちらも実行していない場合は次のステップS
T92以降を実行し、コピープログラム104とバック
アップ復元プログラム105の少なくともどちらか一方
を実行中の場合は終了するまで待つ。
In step ST91, the data duplication control program 102 executes the copy program 104 for updating the second data storage device 18 and the backup restoration program 105 before inhibiting the update of the second data storage device 18 in step ST93. Investigate whether you are running
If neither the copy program 104 nor the backup restoration program 105 has been executed, the next step S
After executing T92, if at least one of the copy program 104 and the backup restoration program 105 is being executed, the process waits until the process ends.

【0057】ステップST92で、データ二重書き制御
プログラム102はオンラインプログラム101からの
更新要求をステップST95までの間保留して、ステッ
プST93で更新抑止する第2データ記憶装置18のデ
ータとステップST94で記録開始する第3識別情報1
22aの整合性を確保する。
In step ST92, the data duplication control program 102 suspends the update request from the online program 101 until step ST95, and the data in the second data storage device 18 whose update is inhibited in step ST93 and in step ST94. Third identification information 1 to start recording
22a is ensured.

【0058】ステップST93で、データ二重書き制御
プログラム102はステップST95までの間、第2デ
ータ記憶装置18のデータ更新を抑止してオンラインプ
ログラム101からの更新要求は第1データ記憶装置だ
けを更新するようにする。
In step ST93, the data duplication control program 102 suppresses data update of the second data storage device 18 until step ST95, and an update request from the online program 101 updates only the first data storage device. To do it.

【0059】ステップST94で、データ二重書き制御
プログラム102は第3制御記憶装置122の第3識別
情報122aを記録開始するように第1制御装置12に
指示する。
In step ST94, the data duplication control program 102 instructs the first control device 12 to start recording the third identification information 122a in the third control storage device 122.

【0060】ステップST95で、データ二重書き制御
プログラム102はステップST92で保留したオンラ
インプログラム101からの更新要求を保留解除して実
行する。ただし、ステップST93によりオンラインプ
ログラム101からの更新要求は第1データ記憶装置だ
けを更新する。
In step ST95, the data duplication control program 102 releases the update request from the online program 101 held in step ST92 and executes it. However, in step ST93, the update request from the online program 101 updates only the first data storage device.

【0061】図10は、図5のステップST53、図6
のステップST62の詳細フローチャートである。
FIG. 10 shows steps ST53 of FIG. 5, FIG.
5 is a detailed flowchart of step ST62 of FIG.

【0062】ステップST101で、差分バックアップ
プログラム103を起動する。
In step ST101, the differential backup program 103 is started.

【0063】ステップST102で、差分バックアップ
プログラム103は、ステップST105またはステッ
プST106でのバックアップ取得に先立ち、バックア
ップ取得回数、最終バックアップ取得日付、ボリューム
通し番号を含む照合文字列を外部データ記憶装置20に
書き込む。
In step ST102, the differential backup program 103 writes a collation character string including the number of times of backup acquisition, the last backup acquisition date, and the volume serial number to the external data storage device 20 prior to the backup acquisition in step ST105 or step ST106.

【0064】ステップST103で、差分バックアップ
プログラム103は第2識別情報161aの記録を制御
する第2制御装置16に第2識別情報161aの参照を
要求する。第2制御装置16は、第2識別情報161a
の記録を開始していない場合は未記録、すでに第2識別
情報161aの記録を開始している場合は記録開始済と
第2識別情報161aを差分バックアッププログラム1
03に回答する。
In step ST103, the differential backup program 103 requests the second control device 16 for controlling the recording of the second identification information 161a to refer to the second identification information 161a. The second control device 16 controls the second identification information 161a.
If the recording of the second identification information 161a has not been started, the recording of the second identification information 161a has been started.
Answer 03.

【0065】ステップST104で、差分バックアップ
プログラム103は第2データ記憶装置18から外部デ
ータ記憶装置20にバックアップする方法をステップS
T103の第2制御装置16からの回答により選択す
る。
In step ST104, the differential backup program 103 executes a method for backing up data from the second data storage device 18 to the external data storage device 20 in step S104.
The selection is made based on the answer from the second control device 16 in T103.

【0066】ステップST105では、ステップST1
03の第2制御装置16からの回答が記録開始済の場合
に、差分バックアッププログラム103は第2識別情報
161aを参照して第2データ記憶装置18の更新デー
タだけをステップST102で書き込んだ照合文字列に
追加して外部データ記憶装置20にバックアップする。
In step ST105, step ST1
03, the recording from the second control device 16 has already been started, the differential backup program 103 refers to the second identification information 161a and writes only the updated data in the second data storage device 18 in step ST102. The data is added to the column and backed up to the external data storage device 20.

【0067】ステップST106では、ステップST1
03の第2制御装置16からの回答が未記録の場合に、
差分バックアッププログラム103は第2データ記憶装
置18の全データをステップST102で書き込んだ照
合文字列に追加して外部データ記憶装置20にバックア
ップする。
In step ST106, step ST1
03 when the answer from the second control device 16 is unrecorded,
The differential backup program 103 backs up the external data storage device 20 by adding all data in the second data storage device 18 to the collation character string written in step ST102.

【0068】ステップST107では、差分バックアッ
ププログラム103がステップST105またはステッ
プST106で実行したバックアップが正常終了したか
異常終了したかを判定する。正常終了の場合は次のステ
ップST108に進み、異常終了の場合はステップST
102からバックアップをやり直す。
In step ST107, it is determined whether the backup executed by the differential backup program 103 in step ST105 or ST106 has been completed normally or abnormally. In the case of normal termination, the process proceeds to the next step ST108, and in the case of abnormal termination, the process proceeds to step ST108.
Perform backup again from 102.

【0069】ステップST108では、差分バックアッ
ププログラム103が正常終了した場合に、第2識別情
報161aをすべて0(未更新)に設定して第2データ
記憶装置18の全データをバックアップ済みにした後、
第2識別情報161aの記録を開始または再開するよう
に第2制御装置16に指示し、次のステップに進む。
In step ST108, when the differential backup program 103 ends normally, all the second identification information 161a is set to 0 (not updated), and all data in the second data storage device 18 is backed up.
It instructs the second control device 16 to start or restart the recording of the second identification information 161a, and proceeds to the next step.

【0070】図11は、図5のステップST54、図6
のステップST63の詳細フローチャートである。
FIG. 11 shows steps ST54 of FIG. 5, FIG.
6 is a detailed flowchart of step ST63 of FIG.

【0071】ステップST111で、差分バックアップ
プログラム103は第2識別情報161aの記録を制御
する第2制御装置16に、図5のステップST53また
は図6のステップST62で記録開始した第2識別情報
161aの参照を要求する。第2制御装置16は、差分
バックアッププログラム103に第2識別情報161a
を回答する。
In step ST111, the differential backup program 103 stores the second identification information 161a in the second control device 16 which controls the recording of the second identification information 161a in the step ST53 in FIG. 5 or the step ST62 in FIG. Request a reference. The second control device 16 stores the second identification information 161a in the differential backup program 103.
Answer.

【0072】ステップST112で、差分バックアップ
プログラム103は第3識別情報122aの記録を制御
する第1制御装置12に、図5のステップST52また
は図6のステップST61で記録開始した第3識別情報
122aの参照を要求する。第1制御装置14は、差分
バックアッププログラム103に第3識別情報122a
を回答する。
In step ST112, the differential backup program 103 stores the third identification information 122a in the first control device 12 which controls the recording of the third identification information 122a in the step ST52 in FIG. 5 or in the step ST61 in FIG. Request a reference. The first control device 14 stores the third identification information 122a in the differential backup program 103.
Answer.

【0073】ステップST113で、差分バックアップ
プログラム103は、ステップST111で参照した第
2識別情報161a(未更新の場合は0、更新済の場合
は1)とステップST112で参照した第3識別情報1
22a(未更新の場合は0、更新済の場合は1)との論
理和を計算して計算結果を第1識別情報121bとして
第1制御記憶装置121中の第1識別情報格納領域12
1aに書き込む処理を全シリンダ番号、全トラック番号
について実行する。
At step ST113, the differential backup program 103 sets the second identification information 161a (0 if not updated, 1 if updated) referenced at step ST111 and the third identification information 1 referenced at step ST112.
The logical sum of the first identification information storage area 12 in the first control storage device 121 is calculated by calculating the logical sum of the first identification information 121b and the logical sum of the first identification information storage area 121b and the result of the calculation.
The process of writing to 1a is executed for all cylinder numbers and all track numbers.

【0074】ステップST114で、差分バックアップ
プログラム103は図10のステップST102で決定
して外部データ記憶装置20に書き込んだ照合文字列を
第1制御記憶装置121中の照合文字列格納領域121
cにも書き込む。
In step ST114, the differential backup program 103 stores the collation character string determined in step ST102 of FIG. 10 and written in the external data storage device 20 in the collation character string storage area 121 in the first control storage device 121.
Also write to c.

【0075】本実施例によれば、第2識別情報161a
と第3識別情報122aとの論理和を第1識別情報12
1bとして第1識別情報格納領域121aに書き込んで
おくことで、図1のバス15、第2制御装置16、第2
制御記憶装置161、バス17、第2データ記憶装置1
8の故障が発生した場合でも、第1データ記憶装置14
の入出力性能に影響を与えることなく外部記憶装置20
に取得したバックアップデータから第2データ記憶装置
18のデータを復元し、さらにバックアップデータ以降
にデータ更新が行われた第1データ記憶装置14中の領
域だけを第1識別情報121bにより第1データ記憶装
置14から第2データ記憶装置18にコピーすること
で、第1データ記憶装置14の入出力性能に対する影響
を必要最低限にして第1データ記憶装置14と第2デー
タ記憶装置18の全データを一致させることができる効
果がある。さらに前記コピーにより、バックアップデー
タ以降にデータ更新が行われた第2データ記憶装置18
中の領域が第2識別情報161aとして第2制御記憶装
置161に記録されるため、継続して第2データ記憶装
置18の差分バックアップを取得できる効果がある。
According to the present embodiment, the second identification information 161a
The logical sum of the first identification information 122a and the third identification information 122a
1b in the first identification information storage area 121a, the bus 15, the second control device 16, and the second
Control storage device 161, bus 17, second data storage device 1
8, the first data storage device 14
Storage device 20 without affecting the input / output performance of the
The data in the second data storage device 18 is restored from the acquired backup data, and only the area in the first data storage device 14 whose data has been updated since the backup data is stored in the first data storage device 14 using the first identification information 121b. By copying the data from the device 14 to the second data storage device 18, the influence on the input / output performance of the first data storage device 14 is minimized and all the data in the first data storage device 14 and the second data storage device 18 are copied. There is an effect that can be matched. Further, the second data storage device 18 whose data has been updated after the backup data by the copy.
Since the middle area is recorded in the second control storage device 161 as the second identification information 161a, there is an effect that the differential backup of the second data storage device 18 can be continuously obtained.

【0076】また本実施例によれば、バックアップデー
タの照合文字列と照合文字列格納領域121cの照合文
字列を照合し、正しいバックアップデータの場合に限り
前記の処理を行うことで、誤ったバックアップデータを
使用して誤動作することがなく、確実に第1データ記憶
装置14と第2データ記憶装置18の全データを一致さ
せることができる効果がある。
Further, according to this embodiment, the collation character string of the backup data is collated with the collation character string in the collation character string storage area 121c, and the above processing is performed only when the backup data is correct. There is an effect that all data in the first data storage device 14 and the second data storage device 18 can be surely matched without malfunction using data.

【0077】[0077]

【発明の効果】以上のように、データ記憶装置のデータ
更新に関する識別情報を格納するための制御記憶装置を
二重化して、差分バックアップを取得していないデータ
記憶装置に対応する制御記憶装置にも識別情報を記録す
ることで、差分バックアップを取得していたデータ記憶
装置や対応する制御記憶装置が故障した場合でも、シス
テムの入出力性能に与える影響を必要最小限にしてシス
テムを復旧すると同時に継続して差分バックアップが可
能となるため、復旧作業による入出力性能の劣化や予定
外のデータ取得量の増加を防止して、安定した差分バッ
クアップ運用ができる効果がある。
As described above, the control storage device for storing the identification information relating to the data update of the data storage device is duplicated, and the control storage device corresponding to the data storage device for which the differential backup has not been obtained is also provided. By recording the identification information, even if the data storage device for which the differential backup was acquired or the corresponding control storage device fails, the impact on the I / O performance of the system is minimized and the system is restored and continued at the same time As a result, the differential backup can be performed, so that it is possible to prevent the input / output performance from deteriorating due to the recovery work and to prevent an unintended increase in the amount of acquired data, thereby achieving a stable differential backup operation.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施例であるオンラインデータ処理シ
ステムの全体構成図である。
FIG. 1 is an overall configuration diagram of an online data processing system according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1中の第1制御記憶装置121の構成図であ
る。
FIG. 2 is a configuration diagram of a first control storage device 121 in FIG. 1;

【図3】図1中の第2制御記憶装置161の構成図であ
る。
FIG. 3 is a configuration diagram of a second control storage device 161 in FIG. 1;

【図4】図1中の第3制御記憶装置122の構成図であ
る。
FIG. 4 is a configuration diagram of a third control storage device 122 in FIG. 1;

【図5】図1のシステムにおいて第2データ記憶装置1
8の全データのバックアップを取得する方法を示した概
略フローチャートである。
FIG. 5 shows a second data storage device 1 in the system of FIG.
8 is a schematic flowchart showing a method of acquiring a backup of all data of No. 8;

【図6】図1のシステムにおいて前日のオンライン処理
による更新データだけのバックアップを取得する方法を
示した概略フローチャートである。
FIG. 6 is a schematic flowchart showing a method for acquiring a backup of only update data by online processing of the previous day in the system of FIG. 1;

【図7】図1のシステムにおいて第2データ記憶装置1
8などの故障が発生した後に図6の動作を実行できる状
態に復帰するまでの概略フローチャートである。
FIG. 7 shows a second data storage device 1 in the system of FIG.
FIG. 7 is a schematic flowchart showing a process until the operation of FIG.

【図8】図5のステップST51とステップST56、
図6のステップST65、図7のステップST75の詳
細フローチャートである。
FIG. 8 shows steps ST51 and ST56 in FIG.
7 is a detailed flowchart of step ST65 of FIG. 6 and step ST75 of FIG.

【図9】図5のステップST52、図6のステップST
61の詳細フローチャートである。
9 is a step ST52 of FIG. 5 and a step ST of FIG.
FIG.

【図10】図5のステップST53、図6のステップS
T62の詳細フローチャートである。
10 is a flowchart showing step ST53 in FIG. 5 and step S in FIG. 6;
It is a detailed flowchart of T62.

【図11】図5のステップST54、図6のステップS
T63の詳細フローチャートである。
11 is a step ST54 of FIG. 5 and a step S of FIG. 6;
It is a detailed flowchart of T63.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…中央演算装置、102…二重書き制御プログラ
ム、103…差分バックアッププログラム、104…コ
ピープログラム、105…バックアップ復元プログラ
ム、12…第1制御装置、121…第1制御記憶装置、
121a…第1識別情報格納領域、121b…第1識別
情報、121c…照合文字列格納領域、122…第3制
御記憶装置、122a…第3識別情報、14…第1デー
タ記憶装置、16…第2制御装置、161…第2制御記
憶装置、161a…第2識別情報、18…第2データ記
憶装置、20…外部データ記憶装置。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Central processing unit, 102 ... Double writing control program, 103 ... Differential backup program, 104 ... Copy program, 105 ... Backup restoration program, 12 ... First control device, 121 ... First control storage device
121a: first identification information storage area, 121b: first identification information, 121c: collation character string storage area, 122: third control storage device, 122a: third identification information, 14: first data storage device, 16: first 2 control device, 161: second control storage device, 161a: second identification information, 18: second data storage device, 20: external data storage device.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 樋口 和也 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町5030番地 株 式会社日立製作所ソフトウェア事業部内 (72)発明者 及川 憲男 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町5030番地 株 式会社日立製作所ソフトウェア事業部内 (72)発明者 近藤 正志 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町5030番地 株 式会社日立製作所ソフトウェア事業部内 Fターム(参考) 5B018 GA04 HA04 MA12 QA01 5B082 DA02 DC06 DE06 GA04  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Kazuya Higuchi 5030 Totsukacho, Totsuka-ku, Yokohama-shi, Kanagawa Prefecture Inside the Software Division of Hitachi, Ltd. (72) Norio Oikawa 5030 Totsukacho, Totsuka-ku, Yokohama-shi, Kanagawa Prefecture Hitachi, Ltd. Software Division (72) Inventor Masashi Kondo 5030 Totsuka-cho, Totsuka-ku, Yokohama-shi, Kanagawa Prefecture F-term (Reference) 5B018 GA04 HA04 MA12 QA01 5B082 DA02 DC06 DE06 GA04

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 第1データ記憶装置と前記第1データ記
憶装置の入出力を制御する第1制御装置とデータ更新が
行われた前記第1データ記憶装置中の領域を識別する第
1識別情報を格納するための第1制御記憶装置、第2デ
ータ記憶装置と前記第2データ記憶装置の入出力を制御
する第2制御装置とデータ更新が行われた第2データ記
憶装置中の領域を識別する第2識別情報を格納するため
の第2制御記憶装置、前記第1データ記憶装置は更新済
みで前記第2データ記憶装置は未更新のデータに関する
前記第1データ記憶装置中の領域を識別する第3識別情
報を格納するための第3制御記憶装置、前記第1制御装
置と前記第2制御装置にデータの入出力を指示する中央
演算装置、第2データ記憶装置を更新できる場合は第1
制御装置に更新指示した第1データ記憶装置中の領域を
第2データ記憶装置も更新するように第2制御装置に指
示し、第2データ記憶装置を更新できない場合は第3識
別情報として第3制御記憶装置に記録を指示するデータ
二重書き制御機能、第3識別情報を参照して第1データ
記憶装置の更新済みデータを第2データ記憶装置にコピ
ーした後に第3識別情報を消去するコピー機能、前記第
2識別情報を参照して外部データ記憶装置にバックアッ
プした後に前記第2識別情報を消去する差分バックアッ
プ機能より成る二重書きデータ処理システムにおいて、
前記第2識別情報を参照して更新データを前記第2デー
タ記憶装置から外部データ記憶装置にバックアップを開
始してから次回前記第2データ記憶装置から外部データ
記憶装置にバックアップを取得完了するまでの間に、第
2識別情報と第3識別情報から第1識別情報を作成して
第1制御記憶装置に書き込む手段を設けたことを特徴と
する差分バックアップ方法。
1. A first data storage device, a first control device for controlling input / output of the first data storage device, and first identification information for identifying an area in the first data storage device in which data has been updated. A first control storage device for storing data, a second data storage device, a second control device for controlling input / output of the second data storage device, and an area in the second data storage device where data has been updated. A second control storage device for storing second identification information, wherein the first data storage device is updated and the second data storage device identifies an area in the first data storage device for unupdated data. A third control storage device for storing third identification information, a central processing unit for instructing the first control device and the second control device to input / output data, and a first control device when the second data storage device can be updated.
The second control device is instructed to update the area in the first data storage device to which the control device is instructed to update, and if the second data storage device cannot be updated, the third identification information is used as the third identification information. A data duplication control function for instructing the control storage device to record, a copy for deleting the third identification information after copying the updated data of the first data storage device to the second data storage device with reference to the third identification information A dual write data processing system comprising: a differential backup function of deleting the second identification information after backing up the external data storage device with reference to the second identification information,
From the start of backup of the update data from the second data storage device to the external data storage device with reference to the second identification information until the completion of the next backup of the update data from the second data storage device to the external data storage device A differential backup method, further comprising means for creating first identification information from the second identification information and the third identification information and writing the first identification information to the first control storage device.
【請求項2】 請求項1記載のシステムにおいて、第2
識別情報を参照して更新データを第2データ記憶装置か
ら外部データ記憶装置にバックアップを取得開始してか
ら次回第2データ記憶装置から外部データ記憶装置にバ
ックアップを取得完了するまでの間に、第2データ記憶
装置のバックアップデータに付加する照合文字列を第1
制御記憶装置にも書き込む手段を設けたことを特徴とす
るバックアップ方法。
2. The system according to claim 1, wherein the second
From the time when the backup of the update data from the second data storage device to the external data storage device is started with reference to the identification information to the time when the backup of the update data from the second data storage device to the external data storage device is completed next time, 2 The collation character string to be added to the backup data of the data storage
A backup method, further comprising a means for writing to a control storage device.
【請求項3】 請求項1記載のシステムにおいて、外部
記憶装置に取得した第2データ記憶装置のバックアップ
データを第2データ記憶装置に復元する時に、第2識別
情報を消去すると同時に第1識別情報から第3識別情報
を作成して第3制御記憶装置に書き込む手段を設けたこ
とを特徴とするバックアップ復元方法。
3. The system according to claim 1, wherein when restoring the backup data of the second data storage device acquired in the external storage device to the second data storage device, the second identification information is deleted and the first identification information is deleted. A means for creating third identification information from a third device and writing it to a third control storage device.
【請求項4】 請求項1記載のシステムにおいて、請求
項2記載のバックアップ方法で作成したバックアップデ
ータを請求項3記載のバックアップ復元方法で第2デー
タ記憶装置に復元する時に、バックアップデータの照合
文字列と第1制御記憶装置の照合文字列を照合した結果
により復元成功と復元失敗とを判定し、復元成功の場合
だけ請求項3記載の手段を実行することを特徴とするバ
ックアップ復元方法。
4. In the system according to claim 1, when the backup data created by the backup method according to claim 2 is restored to the second data storage device by the backup restoration method according to claim 3, the collation character of the backup data. 4. A backup restoring method, characterized in that restoration success and restoration failure are determined based on the result of collating the collation string with the collation character string in the first control storage device, and the means according to claim 3 is executed only when the restoration is successful.
JP11204233A 1999-07-19 1999-07-19 Difference backup method and backup restoring method in dually written data processing system Pending JP2001034540A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11204233A JP2001034540A (en) 1999-07-19 1999-07-19 Difference backup method and backup restoring method in dually written data processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11204233A JP2001034540A (en) 1999-07-19 1999-07-19 Difference backup method and backup restoring method in dually written data processing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001034540A true JP2001034540A (en) 2001-02-09

Family

ID=16487060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11204233A Pending JP2001034540A (en) 1999-07-19 1999-07-19 Difference backup method and backup restoring method in dually written data processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001034540A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100377100C (en) * 2004-09-13 2008-03-26 日本电气英富醍株式会社 Recovery of duplex data system after power failure

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100377100C (en) * 2004-09-13 2008-03-26 日本电气英富醍株式会社 Recovery of duplex data system after power failure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6061769A (en) Data set backup in a shared environment
EP0788052B1 (en) I/O control apparatus having check recovery function
US6658434B1 (en) Method of and a system for recovering data in an information processing system
EP1504346B1 (en) Method and apparatus for creating a virtual data copy
US6311193B1 (en) Computer system
US20070055909A1 (en) Write journaling using battery backed cache
US6912631B1 (en) Method and apparatus for restoring a corrupted data volume
JP2006268503A (en) Computer system, disk unit and data update control method
JP3136258B2 (en) Disk update log recording method
CN1082688C (en) Method and apparatus for protecting part of storage
JP2001034540A (en) Difference backup method and backup restoring method in dually written data processing system
JP4204060B2 (en) Data recovery method for information processing system and disk subsystem
CN112346913A (en) Data recovery method, device, equipment and storage medium
JP3290182B2 (en) Data set backup method and apparatus in shared environment
JPS5921057B2 (en) Intersystem shared file recovery control method
EP0881570A1 (en) Database recovery system
JPS63133240A (en) Contents assurance system for residence table
CN115826881A (en) Data consistency guaranteeing method and system, storage medium and electronic equipment
JPS63262737A (en) Data base updating and recording processing method
JPH01125631A (en) System fault recovering system
CN118012669A (en) File metadata recovery system and method for distributed file system
JPS6167153A (en) Partial trouble recovery processing system of direct access storage device
JP2526726B2 (en) Multiplexed file recovery method
JPS6120161A (en) Protection processing method of data set
JPH0823840B2 (en) Method and apparatus for updating database