JP2001024779A - Open voice system - Google Patents

Open voice system

Info

Publication number
JP2001024779A
JP2001024779A JP19571699A JP19571699A JP2001024779A JP 2001024779 A JP2001024779 A JP 2001024779A JP 19571699 A JP19571699 A JP 19571699A JP 19571699 A JP19571699 A JP 19571699A JP 2001024779 A JP2001024779 A JP 2001024779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
transmission
function
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19571699A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Keiichi Ito
恵一 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Telecom Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Telecom Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Telecom Technologies Ltd filed Critical Hitachi Telecom Technologies Ltd
Priority to JP19571699A priority Critical patent/JP2001024779A/en
Publication of JP2001024779A publication Critical patent/JP2001024779A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To construct a large-scale system by removing restrictions on the line capacity of a dealing speech system on the number of open voice lines. SOLUTION: An open voice system provided with a speech system 1 and an open voice system 5 is comprised of a main body device 20, which connects a plurality of lines 35 and is provided with a function which encodes signals from lines to multiplex them and a function which demultiplexes and decodes encoded and multiplexed signals to send them to lines, a transmission line 80 through which multiplexed signals are transmitted, terminal equipment 70 which is provided with a function which selects a desired signal out of multiplexed signals on the transmission line to output it to an acoustic device 72 and a function which sends a signal inputted from another acoustic device 73 to the transmission line 80, and a repeating distribution device 60 which is provided with a function which distributes signals received from a multiplexing device through the transmission line to a plurality of transmission lines and a function which combines signals received from a plurality of transmission lines and sends them out to a single transmission line.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、主に為替や証券な
どの金融取引を行うためのディーリング通話システムに
関し、為替レイト情報などの通話をスピーカから通知す
るようにしたオープンボイスシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates generally to a dealing telephone system for performing financial transactions such as foreign exchange and securities, and more particularly to an open voice system in which a telephone such as exchange rate information is notified from a speaker.

【0002】[0002]

【従来の技術】ディーリング通話システムのオープンボ
イスシステムは、通常、本体装置と複数の端末装置によ
り構成される。オープンボイスシステムの本体装置が通
話システムの本体装置と統合されているシステムは、デ
ータなどを一括管理できる点や操作を通話システムの端
末装置から行える点などの利点がある。
2. Description of the Related Art An open voice system of a dealing communication system is usually composed of a main unit and a plurality of terminals. A system in which the main unit of the open voice system is integrated with the main unit of the telephone system has advantages in that data and the like can be collectively managed and operations can be performed from the terminal unit of the telephone system.

【0003】一方、オープンボイスシステムの本体装置
が通話システムの本体装置とは独立して設けられている
システムは、オープンボイスシステムの回線容量が通話
システムの容量の制限を受けないという利点がある。
On the other hand, a system in which the main unit of the open voice system is provided independently of the main unit of the telephone system has the advantage that the line capacity of the open voice system is not limited by the capacity of the telephone system.

【0004】また、オープンボイスシステムおよび/ま
たは通話システムの伝送路として、アナログ伝送路とデ
ィジタル伝送路がある。ディジタル伝送路を用いた場合
は多重化が可能でありケーブルの本数を減らすことが可
能となる。
[0004] There are an analog transmission line and a digital transmission line as transmission lines of the open voice system and / or communication system. When a digital transmission line is used, multiplexing is possible and the number of cables can be reduced.

【0005】しかし、オープンボイスシステムの本体装
置が通話システムの本体装置と統合されているシステム
では、オープンボイス用の回線数などが通話システムの
容量により制限されてしまい、大規模なシステムを構築
しにくいという欠点を持つ。
[0005] However, in a system in which the main unit of the open voice system is integrated with the main unit of the telephone system, the number of lines for the open voice is limited by the capacity of the telephone system, and a large-scale system is constructed. It has the disadvantage of being difficult.

【0006】また、オープンボイスシステムと通話シス
テムの本体装置が別システムとして構成されているシス
テムは、通話とオープンボイスが別個のシステムである
ことからコスト的に不利となるうえ、オペレーション上
通話用の端末装置とオープンボイス用の端末装置とで別
々の操作となってしまうのが通常である。
A system in which the main unit of the open voice system and the main unit of the telephone system are configured as separate systems is disadvantageous in terms of cost since the telephone system and the open voice are separate systems, and has a disadvantage in terms of operation. Usually, separate operations are performed for the terminal device and the open voice terminal device.

【0007】さらに、伝送路がアナログ伝送路で構成さ
れている場合は、システムの規模が大きくなればなるほ
ど、本体装置から端末装置に至るケーブルの本数も多く
なりコストが上昇するのは避けられない。
Further, when the transmission path is constituted by an analog transmission path, as the scale of the system increases, the number of cables from the main unit to the terminal unit increases and the cost cannot be avoided. .

【0008】また、伝送路がディジタル伝送路で構成さ
れている場合は、多重化することでアナログ伝送路の場
合と比べてケーブルの本数は少なくてすむといえるが、
少なくても端末装置の台数分だけ本体装置から端末装置
までケーブルを引く必要があることには変わりがなく、
システムが大きくなればやはりケーブルの本数が増加
し、コスト高になってしまう。
When the transmission path is constituted by a digital transmission path, the number of cables can be reduced by multiplexing as compared with the case of an analog transmission path.
It is still necessary to run cables from the main unit to the terminal device at least for the number of terminal devices,
As the size of the system increases, the number of cables also increases, resulting in higher costs.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
従来のオープンボイスシステムが有する問題点を解決す
るためになされたもので、通話システムの回線容量によ
るオープンボイス回線数の制限をなくして大規模なシス
テムを構築することを可能とし、システムの使い勝って
の向上を図るとともに、さらに、本体装置と端末装置間
のケーブルの本数を減少させコストの削減を図ることを
目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the problems of the conventional open voice system, and eliminates the limitation of the number of open voice lines due to the line capacity of the telephone system. An object of the present invention is to make it possible to construct a large-scale system, to improve the usability of the system, and to reduce the number of cables between the main unit and the terminal device, thereby reducing costs.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明は、通話システム
の回線容量によるオープンボイス回線数の制限をなくた
めに、通話システムとオープンボイスシステムとを別シ
ステムとして大規模なシステムを構築可能とする。ま
た、本発明は、使い勝っての向上を図るために、通話シ
ステムの端末装置によりオープンボイスシステムの端末
装置を制御する。さらに、オープンボイスシステムの本
体装置と端末装置間のケーブルの本数を減少させるため
に、伝送路をディジタル伝送路として多重化するととも
に、本体装置と端末装置間を中継分配装置を介して接続
して、ケーブルの本数を減少させコストの削減を図る。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention makes it possible to construct a large-scale system by using a telephone system and an open voice system as separate systems so that the number of open voice lines is not limited by the line capacity of the telephone system. . Further, in the present invention, the terminal device of the open voice system is controlled by the terminal device of the communication system in order to improve usability. Further, in order to reduce the number of cables between the main unit and the terminal unit of the open voice system, the transmission line is multiplexed as a digital transmission line, and the main unit and the terminal unit are connected via a relay distribution unit. And reduce the number of cables to reduce costs.

【0011】請求項1の発明は、為替や証券などの金融
取引を行うためのディーリング通話システムのオープン
ボイスシステムを、複数の回線を接続し、それら回線か
らの信号を符号化し多重化する機能および符号化・多重
化された信号を分離し復号化して回線に送出する機能を
備える本体装置と、多重化された信号を伝送する伝送路
と、伝送路の多重化された信号から希望の信号を選択し
音響装置に出力する機能および別な音響装置から入力さ
れた信号を伝送路に送出する機能を備えた端末装置と、
多重化装置から伝送路を経由して受信した信号を複数の
伝送路に分配する機能および複数の伝送路から受信した
信号を合成し一つの伝送路に送出する機能を備える中継
分配装置とから構成した。
[0011] The invention of claim 1 is a function of connecting an open voice system of a dealing communication system for conducting financial transactions such as exchanges and securities to a plurality of lines, and encoding and multiplexing signals from those lines. A main unit having a function of separating and decoding the coded / multiplexed signal and transmitting the multiplexed signal to a line, a transmission line for transmitting the multiplexed signal, and a desired signal from the multiplexed signal of the transmission line. A terminal device having a function of selecting and outputting to a sound device and a function of transmitting a signal input from another sound device to a transmission path,
Consisting of a relay distribution device having a function of distributing signals received from a multiplexer via a transmission line to a plurality of transmission lines, and a function of synthesizing signals received from the plurality of transmission lines and sending the signals to one transmission line. did.

【0012】請求項2の発明は、請求項1のオープンボ
イスシステムにおいて、多重化し複数のチャネルに分割
することで複数の信号を伝送する伝送方式を用いた。
According to a second aspect of the present invention, in the open voice system of the first aspect, a transmission system for transmitting a plurality of signals by multiplexing and dividing into a plurality of channels is used.

【0013】請求項3の発明は、請求項1のオープンボ
イスシステムにおいて、伝送路をディジタル伝送路とし
た。
According to a third aspect of the present invention, in the open voice system of the first aspect, the transmission path is a digital transmission path.

【0014】請求項4の発明は、請求項1のオープンボ
イスシステムを構成する本体装置を、複数の回線を接続
するためのインタフェース回路と、回線より受信したア
ナログ信号をディジタル信号に変換するためのアナログ
・ディジタル変換回路と、変換された複数のディジタル
信号を多重化する多重化回路と、多重化された信号を中
継分配装置または端末装置に送出するためのドライブ回
路とからなる回線からの信号を符号化し多重化する機能
部と、伝送路からの多重化信号を受信するレシーブ回路
と、受信した多重化信号からフレームを再生するフレー
ム再生回路と、多重化信号を分離して回線に分配する分
離回路と、分離された信号をディジタル信号からアナロ
グ信号に変換するディジタル・アナログ変換回路とから
なる伝送路からの信号を回線に送出する機能とを備えて
構成した。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided an open voice system according to the first aspect of the present invention, comprising: a main unit for connecting a plurality of lines; and an analog circuit for converting an analog signal received from the line into a digital signal. A signal from a line including an analog-to-digital conversion circuit, a multiplexing circuit for multiplexing a plurality of converted digital signals, and a drive circuit for sending the multiplexed signal to a relay distribution device or a terminal device. A functional unit for encoding and multiplexing, a receiving circuit for receiving a multiplexed signal from a transmission line, a frame reproducing circuit for reproducing a frame from the received multiplexed signal, and a demultiplexer for separating the multiplexed signal and distributing it to a line Circuit and a digital-to-analog conversion circuit that converts the separated signal from a digital signal to an analog signal. It was constructed and a function of sending to the line the issue.

【0015】請求項5の発明は、請求項1に記載のオー
プンボイスシステムを構成する端末装置を、多重化され
た信号から希望の信号を任意に選択し、スピーカや受話
器などの音響装置に出力する機能と、マイクロホンや送
話器のなどの音響装置から入力される信号を任意のチャ
ネルに送出し、伝送路に出力する機能を備えて構成し
た。
According to a fifth aspect of the present invention, the terminal device constituting the open voice system according to the first aspect arbitrarily selects a desired signal from multiplexed signals and outputs the signal to an audio device such as a speaker or a receiver. And a function of transmitting a signal input from an audio device such as a microphone or a transmitter to an arbitrary channel and outputting the signal to a transmission path.

【0016】請求項6の発明は、請求項1に記載オープ
ンボイスシステムを構成する端末装置を、本体装置また
は中継分配装置と接続するための伝送路インタフェース
回路と、伝送路より受信した多重化信号から任意の信号
を取り出すための受信信号選択回路と、選択したディジ
タル信号をアナログ信号に変換するためのディジタル・
アナログ変換回路と、アナログ信号を可聴音として出力
するためのスピーカまたは受話器と、音声入力装置とし
ての送話器と、送話器から出力されるアナログ信号をデ
ィジタル信号に変換するためのアナログ・ディジタル変
換回路と、変換されたディジタル信号を多重化のため特
定のタイミングで伝送路に出力するための送信信号選択
回路と、端末装置の動作を通話システムの端末装置から
制御するための制御回路とを備えて構成した。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a transmission line interface circuit for connecting a terminal device constituting the open voice system to a main unit or a relay distribution device, and a multiplexed signal received from the transmission line. A receiving signal selection circuit for extracting an arbitrary signal from a digital signal and a digital signal for converting a selected digital signal into an analog signal.
An analog conversion circuit, a speaker or a receiver for outputting an analog signal as an audible sound, a transmitter as a voice input device, and an analog / digital converter for converting an analog signal output from the transmitter to a digital signal A conversion circuit, a transmission signal selection circuit for outputting the converted digital signal to the transmission line at a specific timing for multiplexing, and a control circuit for controlling the operation of the terminal device from the terminal device of the communication system. It was configured.

【0017】請求項7の発明は、請求項1に記載のオー
プンボイスシステムを構成する中継分配装置を、本体装
置または他の中継分配装置と接続するための主ポート
と、複数の端末装置または複数の中継分配装置と接続す
るための複数の副ポートと、主ポートにて受信した多重
化信号を複数の副ポートに分配するための分配回路と、
複数の副ポートにて受信した多重化信号を合成し、主ポ
ートに送出するための合成回路とを備えて構成した。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a main port for connecting the relay distribution device constituting the open voice system according to the first aspect to a main unit or another relay distribution device, a plurality of terminal devices or a plurality of terminal devices. A plurality of sub-ports for connecting to the relay distribution device, and a distribution circuit for distributing the multiplexed signal received at the main port to the plurality of sub-ports,
A combining circuit for combining the multiplexed signals received at the plurality of sub-ports and sending the multiplexed signals to the main port.

【0018】請求項8の発明は、請求項1に記載のオー
プンボイスシステムにおける複数同時送信方式におい
て、複数の伝送路から受信した信号を合成して一つの伝
送路に送出することで複数の端末装置から一つの回線に
対して同時に信号を送出可能にした。
According to an eighth aspect of the present invention, in the multiple simultaneous transmission system in the open voice system according to the first aspect, a plurality of terminals are synthesized by synthesizing signals received from a plurality of transmission paths and transmitting the combined signal to one transmission path. Signals can be sent from the device to one line at the same time.

【0019】本発明によれば、通話システムとオープン
ボイスシステムとを別システムとすることで、通話シス
テムの回線容量によるオープンボイス回線数の制限をな
くして大規模なシステムを構築することを可能とし、通
話システムの端末装置によりオープンボイスシステムの
端末装置を制御することで使い勝手を向上させ、さらに
伝送路をディジタルとして多重化し、本体装置と端末装
置間を直接接続するのではなく中継分配装置を用いて接
続することでケーブルの本数を減少させコストを低減す
ることができる。
According to the present invention, it is possible to construct a large-scale system by eliminating the limitation on the number of open voice lines due to the line capacity of the communication system by using the communication system and the open voice system as separate systems. By controlling the terminal device of the open voice system by the terminal device of the call system, the usability is improved, the transmission line is multiplexed as digital, and a relay distribution device is used instead of directly connecting the main device and the terminal device. By connecting the cables, the number of cables can be reduced and the cost can be reduced.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】図1を用いて本発明が適用される
ディーリング通話システムの全体中継方式を説明する。
図1は、本発明が適用されるディーリング通話システム
の一例を示すシステム全体の中継方式図である。このシ
ステムは、一般の通話を行うための通話システム1と、
主に特定の相手先とマイクロホンとスピーカによる通話
を行うためのオープンボイスシステム5から構成されて
いる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Referring to FIG. 1, an overall relay system of a dealing communication system to which the present invention is applied will be described.
FIG. 1 is a relay system diagram of an entire system showing an example of a dealing communication system to which the present invention is applied. This system includes a call system 1 for making a general call,
It is mainly composed of an open voice system 5 for making a call with a specific destination using a microphone and a speaker.

【0021】通話システム1は、本体装置としての回線
制御装置10と、端末装置としての複数の通話台20を
有して構成される。通話台20はダイヤルアップにより
所定の相手と接続される。
The communication system 1 includes a line control device 10 as a main device and a plurality of communication consoles 20 as terminal devices. The call stand 20 is connected to a predetermined party by dial-up.

【0022】回線制御装置10は、交換動作およびその
制御を行うための時分割スイッチおよび制御系11と、
該時分割スイッチおよび制御系11と複数の通話台20
を接続する複数のライン回路12と、前記時分割スイッ
チおよび制御系11と複数の回線30を接続する複数の
トランク回路13とを有して構成される。回線30は発
呼または着呼により所定の相手と接続される。
The line control device 10 includes a time division switch and a control system 11 for performing a switching operation and its control,
The time division switch and control system 11 and a plurality of call terminals 20
And a plurality of trunk circuits 13 connecting the time-division switch / control system 11 and a plurality of lines 30. The line 30 is connected to a predetermined party by calling or receiving a call.

【0023】オープンボイスシステム5は、オープンボ
イスシステム本体装置50と、中継分配装置60と、端
末装置70とで構成され、本体装置50と中継分配装置
60間、中継分配装置60間、中間装置60と端末装置
70間は、ディジタル伝送路80によってそれぞれ接続
されている。オープンボイスシステム本体装置50に
は、複数の回線35が接続されるとともに、伝送路80
を介して中継分配装置60が接続されている。回線35
は、特定の相手と常時接続されており、専用回線などが
使用される。
The open voice system 5 comprises an open voice system main unit 50, a relay distribution unit 60, and a terminal device 70, and includes the main unit 50 and the relay distribution unit 60, between the relay distribution units 60, the intermediate unit 60. And the terminal device 70 are connected by a digital transmission line 80. A plurality of lines 35 are connected to the open voice system
Is connected to the relay distribution device 60 via the. Line 35
Is always connected to a specific partner, and a dedicated line or the like is used.

【0024】中継分配装置60は、複数個設けることが
でき、それぞれの中継装置を従属接続する。伝送路80
を介してオープンボイスシステム本体装置50に接続さ
れる中継分配装置60aには、伝送路80を介して他の
中継分配装置60bをはじめ複数の別な中継分配装置ま
たは端末装置70が接続される。中継分配装置60aに
従属接続された中継分配装置60bには、伝送路80を
介して複数の端末装置70が接続される。この中継分配
装置60bに接続された端末装置70に代えて別な中継
分配装置を接続し、さらに別の中継分配装置を接続する
ということを反復してゆけば、システムをツリー状に拡
張することができる。
A plurality of relay distribution devices 60 can be provided, and each of the relay devices is cascaded. Transmission line 80
The relay distribution device 60a connected to the open voice system main unit 50 via the transmission line 80 is connected to another relay distribution device 60b as well as a plurality of other relay distribution devices or terminal devices 70 via a transmission line 80. A plurality of terminal devices 70 are connected via a transmission line 80 to the relay distribution device 60b that is connected to the relay distribution device 60a. If it is repeated that another relay distribution device is connected instead of the terminal device 70 connected to the relay distribution device 60b and another relay distribution device is connected, the system can be expanded in a tree shape. Can be.

【0025】端末装置70は、伝送路80を介して中継
分配装置60bに接続されるとともに通話システム1の
通話台20と接続され、端末装置70を通話台20より
制御することが可能となっている。端末装置70は、端
末装置の動作を司る制御装置71と、回線からの音声を
聴取するためのスピーカ72と、扱者の声を回線に送出
するためのマイクロホン73により構成されており、ス
ピーカ72は複数接続することで同時に複数回線からの
音声を聴取できるようになっている。また、マイクロホ
ン73には後述する複数のスイッチが備えられており、
このスイッチを操作することで、複数の回線から特定の
回線を選択して音声を送出したり、複数の回線に同時に
音声を送出することができるように構成されている。
The terminal device 70 is connected to the relay distribution device 60b via the transmission line 80 and is connected to the communication terminal 20 of the communication system 1, so that the terminal device 70 can be controlled from the communication terminal 20. I have. The terminal device 70 includes a control device 71 that controls the operation of the terminal device, a speaker 72 for listening to voice from the line, and a microphone 73 for sending the voice of the operator to the line. By connecting a plurality of devices, it is possible to simultaneously listen to voices from a plurality of lines. Further, the microphone 73 is provided with a plurality of switches described later,
By operating this switch, a specific line can be selected from a plurality of lines and sound can be transmitted, or sound can be transmitted to a plurality of lines simultaneously.

【0026】伝送路80は、端末装置70と中継分配装
置60間、中継分配装置60相互間、中継分配装置60
と本体装置50間で、信号を多重化して伝送するディジ
タル伝送路として構成される。
The transmission line 80 extends between the terminal device 70 and the relay distribution device 60, between the relay distribution devices 60,
And a main unit 50 as a digital transmission path for multiplexing and transmitting signals.

【0027】図2を用いてオープンボイスシステム1の
本体装置50の構成を説明する。図2は、本発明にかか
るオープンボイスシステムにおける本体装置50の一例
を示すブロック図である。
The configuration of the main unit 50 of the open voice system 1 will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a block diagram showing an example of the main device 50 in the open voice system according to the present invention.

【0028】オープンボイスシステム本体装置50は、
レシーブ回路51と、フレーム再生部52と、分離回路
53と、複数の送信用速度変換部54と、複数のD/A
変換部55と、複数の回線インタフェース56と、複数
のA/D変換部57と、複数の受信用速度変換部58
と、多重化回路59と、フレーム付加部5Aと、ドライ
ブ回路5Bとを有して構成されている。オープンボイス
システム本体装置50は、伝送路80と回線35に接続
されている。
The open voice system main unit 50 includes:
A receiving circuit 51, a frame reproducing unit 52, a separating circuit 53, a plurality of transmission speed converting units 54, a plurality of D / A
Conversion section 55, a plurality of line interfaces 56, a plurality of A / D conversion sections 57, and a plurality of reception speed conversion sections 58
, A multiplexing circuit 59, a frame adding unit 5A, and a drive circuit 5B. The open voice system main unit 50 is connected to the transmission line 80 and the line 35.

【0029】レシーブ回路51は、ディジタル伝送路8
0に接続され、端末装置70側(下流側)から送られて
きた多重化された信号を受信する機能を有しており、そ
の出力は、フレーム再生回路52と分離回路53に接続
される。
The receiving circuit 51 is connected to the digital transmission line 8.
0 and has a function of receiving a multiplexed signal sent from the terminal device 70 side (downstream side), and its output is connected to a frame reproduction circuit 52 and a separation circuit 53.

【0030】フレーム再生部52は、ディジタル伝送路
80から受信した多重化信号から同期信号を再生する機
能を有しており、同期信号を分離回路53へ出力する。
The frame reproducing section 52 has a function of reproducing a synchronizing signal from the multiplexed signal received from the digital transmission path 80, and outputs the synchronizing signal to the separating circuit 53.

【0031】分離回路53は、同期信号を用いて、多重
化されている信号を分離して宛先の回線ごとに分離する
機能を有しており、分離した信号を送信用速度変換部5
4へ出力する。
The demultiplexing circuit 53 has a function of demultiplexing the multiplexed signal using the synchronization signal and separating the multiplexed signal for each destination line.
Output to 4.

【0032】送信用速度変換部54は、分離装置53か
らの信号を回線の伝送速度にあったより転送レートの低
い信号に変換する機能を有しており、速度変換された信
号はD/A変換部55へ出力される。
The transmission speed converter 54 has a function of converting the signal from the demultiplexer 53 into a signal having a lower transfer rate than the transmission speed of the line. It is output to the unit 55.

【0033】D/A変換部55は、速度変換部54から
送られてきた分離されたディジタル信号をアナログ信号
に変換する機能を有しており、アナログ信号をインタフ
ェース56へ出力する。
The D / A converter 55 has a function of converting the separated digital signal sent from the speed converter 54 into an analog signal, and outputs the analog signal to the interface 56.

【0034】回線インタフェース56は、アナログ信号
を回線35に送出するともに回線35からのアナログ信
号を受信する機能を有している。
The line interface 56 has a function of sending an analog signal to the line 35 and receiving an analog signal from the line 35.

【0035】A/D変換部57は、回線インタフェース
56が受信したアナログ信号をディジタルに変換する機
能を有しており、ディジタル変換された受信信号をA/
D変換部57へ出力する。
The A / D converter 57 has a function of converting an analog signal received by the line interface 56 into a digital signal.
Output to the D conversion unit 57.

【0036】受信用速度変換部58は、各A/D変換部
57からのディジタル信号をより転送レートの高い信号
に変換する機能を有しており、速度変換された受信信号
を多重化回路59へ出力する。
The receiving speed converter 58 has a function of converting the digital signal from each A / D converter 57 into a signal having a higher transfer rate, and multiplexes the speed-converted received signal into a multiplexing circuit 59. Output to

【0037】多重化回路59は、速度変換された各信号
を多重化信号に組み立てる機能を有しており、多重化さ
れた受信信号をフレーム付加回路5Aへ出力する。
The multiplexing circuit 59 has a function of assembling each signal whose speed has been converted into a multiplexed signal, and outputs the multiplexed received signal to the frame adding circuit 5A.

【0038】フレーム付加部5Aは、多重化された信号
に同期をとるためのフレームビット列を付加する機能を
有しており、フレームビット列を付加された多重化信号
をドライブ回路5Bへ出力する。
The frame adding section 5A has a function of adding a frame bit string for synchronizing the multiplexed signal, and outputs a multiplexed signal with the frame bit string added to the drive circuit 5B.

【0039】ドライブ回路5Bは、フレームビット列を
付加された多重化信号をディジタル伝送路80に送出す
る機能を有している。
The drive circuit 5B has a function of transmitting a multiplexed signal to which a frame bit string has been added to the digital transmission line 80.

【0040】図3を用いて中継分配装置60の構成を説
明する。図3は、本発明にかかるオープンボイスシステ
ムにおける中継分配装置60の一例を示すブロック図で
ある。
The configuration of the relay distribution device 60 will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a block diagram showing an example of the relay distribution device 60 in the open voice system according to the present invention.

【0041】中継分配装置60は、下流側のレシーブ回
路61と、位相調整回路62と、合成回路63と、上流
側のドライブ回路64と、上流側のレシーブ回路65
と、分配回路66と、下流側のドライブ回路67とで構
成され、一つの伝送路上の多重化信号を複数の伝送路に
分配する機能と、複数の伝送路上の信号を合成して一つ
の伝送路に送出する合成・分配機能を有している。この
合成・分配機能を有する中継分配装置を、オープンボイ
スシステム本体装置50からツリー状に接続してゆくこ
とで、本体装置からのケーブル数を増やすことなくその
末端に多数の端末装置70を接続することが可能となっ
ている。
The relay distribution device 60 includes a downstream receiving circuit 61, a phase adjusting circuit 62, a synthesizing circuit 63, an upstream drive circuit 64, and an upstream receiving circuit 65.
, A distribution circuit 66, and a downstream drive circuit 67, a function of distributing a multiplexed signal on one transmission path to a plurality of transmission paths, and a function of combining signals on a plurality of transmission paths to form one transmission It has a combining / distributing function for sending to the road. By connecting the relay distribution device having the combining / distribution function in a tree form from the main unit 50 of the open voice system, a large number of terminal devices 70 can be connected to the terminal without increasing the number of cables from the main unit. It has become possible.

【0042】下流側のレシーブ回路61は、複数個設け
られ、下流側のディジタル伝送路80からの多重化信号
を受信する機能を有しており、受信した多重化信号を位
相調整回路62へ出力する。
A plurality of downstream receiving circuits 61 are provided and have a function of receiving a multiplexed signal from the downstream digital transmission line 80. The receiving circuit 61 outputs the received multiplexed signal to the phase adjusting circuit 62. I do.

【0043】位相調整回路62は、各レシーブ回路61
にて受信した信号の同期を合わせる機能を有しており、
同期を合わせ複数の多重化信号を合成回路63へ出力す
る。
Each of the receiving circuits 61
Has a function to synchronize the signals received by
The plurality of multiplexed signals are output to the synthesizing circuit 63 in synchronization.

【0044】合成回路63は、位相調整回路62にて同
期を合わせた信号を合成する機能を有しており、合成し
た多重化信号を上流側のドライブ回路64へ出力する。
The synthesizing circuit 63 has a function of synthesizing the signals synchronized by the phase adjusting circuit 62, and outputs the synthesized multiplexed signal to the drive circuit 64 on the upstream side.

【0045】上流側のドライブ回路64は、合成された
信号を上流側のディジタル伝送路80に送出する機能を
有している。
The upstream drive circuit 64 has a function of transmitting the synthesized signal to the digital transmission path 80 on the upstream side.

【0046】上流側レシーブ回路65は、上流側ディジ
タル伝送路80からの多重化信号を受信する機能を有し
ており、受信した多重化信号を分配回路66へ出力す
る。
The upstream receiving circuit 65 has a function of receiving a multiplexed signal from the upstream digital transmission line 80, and outputs the received multiplexed signal to the distribution circuit 66.

【0047】分配回路66は、受信した多重化信号を各
伝送路に向けて分配する機能を有しており、多重化信号
をそのまま複数の下流側のドライブ回路67へ分配して
出力する。
The distribution circuit 66 has a function of distributing the received multiplexed signal to each transmission line, and distributes the multiplexed signal to a plurality of downstream drive circuits 67 and outputs the same.

【0048】下流側のドライブ回路67は、分配された
多重化信号を下流側ディジタル伝送路80に送出する機
能を有している。
The downstream drive circuit 67 has a function of transmitting the distributed multiplexed signal to the downstream digital transmission line 80.

【0049】図4を用いて、端末装置70の構成を説明
する。図4は、本発明の属するオープンボイスシステム
における端末装置70の一例を示すブロック図である。
The configuration of the terminal device 70 will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a block diagram showing an example of the terminal device 70 in the open voice system to which the present invention belongs.

【0050】端末装置70は、制御装置71と、複数の
スピーカ72と、マイクロホン73とを有して構成され
る。
The terminal device 70 includes a control device 71, a plurality of speakers 72, and a microphone 73.

【0051】制御装置71は、レシーブ回路711と、
フレーム再生部712と、複数の受信用速度変換部71
3と、複数のD/A変換部714と、複数の受話増幅回
路715と、送話増幅回路716と、A/D変換部71
7と、送信用速度変換部718と、フレーム付加部71
9と、ドライブ回路71Aと、CPUインタフェース7
1Bと、受信信号選択部71Cと、送信信号選択部71
Dと、キー制御回路71Eと、キー群71Fとを有して
構成されている。
The control device 71 includes a receiving circuit 711,
A frame reproducing unit 712 and a plurality of receiving speed converting units 71
3, a plurality of D / A conversion units 714, a plurality of reception amplification circuits 715, a transmission amplification circuit 716, and an A / D conversion unit 71
7, a transmission speed conversion unit 718, and a frame addition unit 71
9, the drive circuit 71A, and the CPU interface 7
1B, a reception signal selection unit 71C, and a transmission signal selection unit 71
D, a key control circuit 71E, and a key group 71F.

【0052】レシーブ回路711は、上流側のディジタ
ル伝送路80からの多重化信号を受信する機能を有して
おり、受信した多重化信号をフレーム再生回路712
と、複数の受信用速度変換回路713へ出力する。
The receiving circuit 711 has a function of receiving a multiplexed signal from the digital transmission line 80 on the upstream side, and converts the received multiplexed signal into a frame reproduction circuit 712.
Is output to the plurality of reception speed conversion circuits 713.

【0053】フレーム再生部712は、受信した多重化
信号から同期信号を取り出す機能を有しており、該同期
信号を複数の受信用速度変換部713へ出力する。
The frame reproducing section 712 has a function of extracting a synchronization signal from the received multiplexed signal, and outputs the synchronization signal to a plurality of reception speed conversion sections 713.

【0054】受信用速度変換部713は、受信信号選択
回路71Cからの受信選択信号を用いて多重化信号から
必要な信号を選択し、フレーム再生回路712からの同
期信号を用いて、より転送レートの低い信号に変換する
機能を有しており、選択した転送レートの低い信号をD
/A変換部714へ出力する。
The reception speed conversion section 713 selects a necessary signal from the multiplexed signal using the reception selection signal from the reception signal selection circuit 71 C, and further increases the transfer rate using the synchronization signal from the frame reproduction circuit 712. It has a function of converting the selected signal having a low transfer rate into a signal having a low transfer rate.
/ A converter 714.

【0055】D/A変換部714は、ディジタル信号を
アナログ信号に変換する機能を有しており、アナログ変
換した信号を受話増幅回路715へ出力する。
The D / A converter 714 has a function of converting a digital signal into an analog signal, and outputs the analog-converted signal to the receiving amplifier circuit 715.

【0056】受話増幅回路715は、変換されたアナロ
グ信号を増幅してスピーカ72を駆動する機能を有して
いる。
The receiving amplifier circuit 715 has a function of amplifying the converted analog signal and driving the speaker 72.

【0057】送話増幅回路716は、マイクロホン73
から入力された音声信号を所定のレベルまで増幅する機
能を有しており、増幅したアナログ信号をA/D変換回
路717へ出力する。
The transmission amplifier circuit 716 includes a microphone 73
It has a function of amplifying the audio signal input from the A / D converter to a predetermined level, and outputs the amplified analog signal to the A / D conversion circuit 717.

【0058】A/D変換部717は、増幅されたアナロ
グ信号をディジタル信号に変換する機能を有しており、
ディジタル信号を送信用速度変換回路718へ出力す
る。
The A / D converter 717 has a function of converting the amplified analog signal into a digital signal.
The digital signal is output to the transmission speed conversion circuit 718.

【0059】送信用速度変換部718は、変換されたデ
ィジタル信号をより転送レートの高い信号に変換する機
能を有しており、高い転送レートに変換した信号をフレ
ーム付加回路719へ出力する。さらに、送信用速度変
換部718は、送信信号選択部41Dからの送信先選択
信号によって、送信先を指定する機能を有している。
The transmission speed conversion section 718 has a function of converting the converted digital signal into a signal having a higher transfer rate, and outputs the signal converted to a higher transfer rate to the frame addition circuit 719. Further, the transmission speed conversion unit 718 has a function of designating a transmission destination by a transmission destination selection signal from the transmission signal selection unit 41D.

【0060】フレーム付加部719は、速度変換された
ディジタル信号に同期のためのフレームビット列を付加
する機能を有しており、フレームビット列を付加した信
号をドライブ回路71Aへ出力する。
The frame adding section 719 has a function of adding a frame bit string for synchronization to the speed-converted digital signal, and outputs a signal with the frame bit string added to the drive circuit 71A.

【0061】ドライブ回路71Aは、フレームビット列
を付加された信号をディジタル伝送路80に送出する機
能を有している。
The drive circuit 71 A has a function of transmitting a signal to which a frame bit string is added to the digital transmission line 80.

【0062】CPUインタフェース71Bは、端末装置
70の操作を制御する機能と、通話台20と接続するた
めのインタフェースをとる機能とを有している。
The CPU interface 71 B has a function of controlling the operation of the terminal device 70 and a function of providing an interface for connecting to the communication desk 20.

【0063】受信信号選択部71Cは、CPUインタフ
ェース71Bに接続され、通話台20からの信号により
スピーカ72に出力する信号を選択する機能を有してお
り、受信選択信号を各受信用速度変換回路713へ出力
する。
The reception signal selection section 71C is connected to the CPU interface 71B and has a function of selecting a signal to be output to the speaker 72 based on a signal from the communication console 20, and converts the reception selection signal to each reception speed conversion circuit. 713.

【0064】送信信号選択部71Dは、キー制御回路7
1Eからの信号または通話台20からの信号によりマイ
クロホンの音声を出力する回線を選択する機能を有して
おり、送信選択信号を送信用速度変換回路へ出力する。
The transmission signal selection section 71 D
It has a function of selecting a line from which microphone sound is output based on a signal from 1E or a signal from the call desk 20, and outputs a transmission selection signal to the transmission speed conversion circuit.

【0065】キー制御回路71Eは、キー群71Fの状
態を監視し、キーの押し下げを検出する機能を有してお
り、押し下げられたキー71Fの信号をCPUインタフ
ェース71Bへ出力する。
The key control circuit 71E has a function of monitoring the state of the key group 71F and detecting the depression of the key, and outputs a signal of the depressed key 71F to the CPU interface 71B.

【0066】キー群71Fは、扱者がマイクロホンの音
声を出力する相手を選択するキー群であり、端末装置7
0に設けられている。キー群71Fは、通話システム1
の通話台20に設けることができる。
The key group 71F is a key group for the operator to select a partner to output the sound of the microphone.
0 is provided. The key group 71F is the communication system 1
Can be provided in the call stand 20 of the communication device.

【0067】図5を用いて、本発明にかかるオープンボ
イスシステムにおけるディジタル伝送路80を通過する
多重化信号の構成の一実施例を説明する。
Referring to FIG. 5, one embodiment of the structure of the multiplexed signal passing through the digital transmission line 80 in the open voice system according to the present invention will be described.

【0068】この例では、ディジタル伝送路80を通過
する多重化信号MSは、複数のビット列からなるフレー
ムFが連続して構成されている。各フレームFは、受信
側で信号の同期をとるためのビット列である同期ビット
Sbと、同期信号を再生するためのビット列であるフレ
ームビットFbと、各回線の音声データを時分割で伝送
するためのスロットSt1〜Stnと、無効スロットS
tiとで構成されている。
In this example, the multiplexed signal MS passing through the digital transmission line 80 is composed of a frame F composed of a plurality of bit strings. Each frame F has a synchronization bit Sb, which is a bit sequence for synchronizing signals on the receiving side, a frame bit Fb, which is a bit sequence for reproducing a synchronization signal, and time-division transmission of audio data of each line. Slots St1 to Stn and an invalid slot S
ti.

【0069】このように、1フレームにはN個のスロッ
トがあることからこの多重化信号ではN個の回線の音声
データを同時に伝送することができる。フレームビット
Fbから、各装置のフレーム再生部52,712におい
てフレーム同期信号FSを再生する。
As described above, since one frame has N slots, the multiplexed signal can simultaneously transmit audio data of N lines. The frame synchronizing signal FS is reproduced from the frame bit Fb in the frame reproducing units 52 and 712 of each device.

【0070】次に、図1〜図5を用いて、本発明のオー
プンボイスシステムの動作の一例を説明する。
Next, an example of the operation of the open voice system of the present invention will be described with reference to FIGS.

【0071】まず、図1のシステムにおいて、通話シス
テム1が接続された回線35より受信した信号をスピー
カ72に出力する場合について説明する。図2に示した
オープンボイスシステム本体装置50では、回線35よ
り受信した音声信号が、回線インタフェース56におい
て平衡−不平衡変換やレベル調整などを施された後、A
/D変換部57において、ディジタル信号に変換され
る。
First, in the system shown in FIG. 1, a case where a signal received from the line 35 to which the communication system 1 is connected is output to the speaker 72 will be described. In the open voice system main unit 50 shown in FIG. 2, after the audio signal received from the line 35 is subjected to the balance-unbalance conversion, the level adjustment, etc. in the line interface 56, the A
In the / D conversion section 57, it is converted into a digital signal.

【0072】ディジタル信号に変換された音声データ
は、受信用速度変換部58によって、より低速な転送レ
ート、例えば2.048Mbpsから、より高速な転送
レート、例えば10Mbpsに変換され、多重化回路5
9によって他の回線より受信した音声データとともに多
重化される。さらに多重化された信号にはフレーム付加
部5Aにて、先頭から同期ビットSbとフレームビット
Fbが付加され、図5に示す多重化信号を構成する。
The audio data converted to a digital signal is converted from a lower transfer rate, for example, 2.048 Mbps, to a higher transfer rate, for example, 10 Mbps, by the receiving speed converter 58.
9 is multiplexed together with audio data received from another line. Further, a synchronization bit Sb and a frame bit Fb are added to the multiplexed signal from the beginning by a frame addition unit 5A, thereby forming a multiplexed signal shown in FIG.

【0073】この信号は、ドライブ回路5Bによってデ
ィジタル伝送路80に送出され、中継分配装置60aに
て受信される。
This signal is sent out to the digital transmission line 80 by the drive circuit 5B and received by the relay distributor 60a.

【0074】図3に示した中継分配装置60において、
本体装置側(上流側)ディジタル伝送路80より受信し
た多重化信号は、上流側レシーブ回路65を経由し、分
配回路66にて複数の信号に分配され、下流側ドライブ
回路67によって複数の下流側ディジタル伝送路80に
送出される。図1に示したシステムの例では、このうち
の一つが中継分配装置60bに接続されており、中継分
配装置60bの動作は中継分配装置60aと同様とな
り、さらに複数の下流側ディジタル伝送路80に分配さ
れる。
In the relay distribution device 60 shown in FIG.
The multiplexed signal received from the main unit side (upstream side) digital transmission path 80 passes through an upstream receive circuit 65, is distributed to a plurality of signals by a distribution circuit 66, and is distributed to a plurality of downstream sides by a downstream drive circuit 67. The data is transmitted to the digital transmission path 80. In the example of the system shown in FIG. 1, one of them is connected to the relay distributor 60b, and the operation of the relay distributor 60b is the same as that of the relay distributor 60a. Be distributed.

【0075】図1に示したシステムでは、中継分配装置
60bと端末装置70がディジタル伝送路80を介して
接続されている。
In the system shown in FIG. 1, a relay distribution device 60b and a terminal device 70 are connected via a digital transmission line 80.

【0076】図4に示した端末装置70おいて、中継分
配装置60b側(上流側)ディジタル伝送路80より受
信した信号は、レシーブ回路711を経由して、受信用
速度変換部713と、フレーム再生部712に送出され
る。フレーム再生部712は、受信した信号から同期信
号を再生し、該同期信号を受信用速度変換部713に送
出する。
In the terminal device 70 shown in FIG. 4, a signal received from the digital transmission line 80 on the side of the relay distribution device 60b (upstream side) passes through a receive circuit 711, and a speed conversion unit 713 for reception and a frame The data is sent to the reproducing unit 712. The frame reproducing unit 712 reproduces a synchronization signal from the received signal, and sends the synchronization signal to the reception speed conversion unit 713.

【0077】一方、通話台20には、予めどのスロット
のデータをどのスピーカに出力するかのデータが設定さ
れており、このデータに従って受信信号選択部71C
は、どのスロットのデータを選択するかを示す受信選択
信号を、各受信用速度変換部713に送出する。
[0077] On the other hand, the call table 20, and advance whether the data of which slot to output to which the speaker data is set, the reception signal selecting section 71C in accordance with the data
Sends a reception selection signal indicating which slot data to select to each reception speed conversion unit 713.

【0078】受信用速度変換部713では、これらの信
号を受けて、各スロットの音声データを、より高速な転
送レート、例えば10Mbpsから、より低速な転送レ
ート、例えば2.048Mbpsに変換する。これをD
/A変換部714がアナログ信号に変換し、受話増幅回
路715によってスピーカを駆動する。
The receiving speed converter 713 receives these signals and converts the audio data of each slot from a higher transfer rate, for example, 10 Mbps, to a lower transfer rate, for example, 2.048 Mbps. This is D
The / A converter 714 converts the signal into an analog signal, and the speaker amplifier 715 drives the speaker.

【0079】一方、マイクロホン73の音声を回線35
に送出する場合の動作を説明する。図4に示した端末装
置70において、マイクロホン73から入力された音声
信号は、送話増幅回路716で所定のレベルまで増幅さ
れた後、A/D変換部717においてディジタル信号に
変換され、送信用速度変換部718に送出される。
On the other hand, the sound of the microphone 73 is
The operation in the case of sending the data to is described. In the terminal device 70 shown in FIG. 4, an audio signal input from the microphone 73 is amplified to a predetermined level by a transmission amplifier circuit 716, then converted into a digital signal by an A / D converter 717, and transmitted to a digital signal for transmission. The data is sent to the speed converter 718.

【0080】通話台20には、あらかじめキー群71F
のどのキーが操作されたらどのスロットに音声データを
載せるかのデータが設定されており、このデータと、キ
ー群71Fが操作されることにより、送信信号選択部7
1Dはどのスロットに音声データを載せるかを示す送信
選択信号を送信用速度変換部718に送出する。
The communication terminal 20 has a key group 71F in advance.
When a key is operated, data indicating in which slot audio data is to be loaded is set. By operating this data and the key group 71F, the transmission signal selection unit 7 is operated.
The ID transmits a transmission selection signal indicating which slot carries audio data to the transmission speed conversion unit 718.

【0081】送信用速度変換部718では、これらの信
号を受けて、各スロットの音声データを、より低速な転
送レート、例えば2.048Mbpsから、より高速な
転送レート、例えば10Mbpsに変換する。
The transmission speed converter 718 receives these signals and converts the audio data of each slot from a lower transfer rate, for example, 2.048 Mbps, to a higher transfer rate, for example, 10 Mbps.

【0082】変換された信号は、フレーム付加部719
において同期ビットとフレームビットを付加され、図5
に示す多重化信号を構成する。この信号は、ドライブ回
路71Aからディジタル伝送路80を介して中継分配装
置60bに送出される。
The converted signal is supplied to a frame adding section 719.
In FIG. 5, a synchronization bit and a frame bit are added.
The multiplexed signal shown in FIG. This signal is sent from the drive circuit 71A to the relay distribution device 60b via the digital transmission line 80.

【0083】図3の中継分配装置60bで受信した多重
化信号は、下流側のレシーブ回路61を経由して位相調
整回路62に送出される。位相調整回路62では、複数
の伝送路から受信した信号の位相を調整することで同期
を合わせる。
The multiplexed signal received by the relay distribution device 60b of FIG. 3 is sent to the phase adjustment circuit 62 via the downstream receive circuit 61. The phase adjustment circuit 62 adjusts the phases of the signals received from the plurality of transmission paths to achieve synchronization.

【0084】位相調整回路62により同期化された各信
号は、合成回路63により、同一スロット毎に合成さ
れ、一つの信号に収束される。これにより複数の端末装
置70から同一のスロットに同時に音声を載せることが
可能となる。これは、すなわち複数の端末装置70から
同一の回線35に同時に音声を送出することができると
いうことである。
The signals synchronized by the phase adjustment circuit 62 are combined for each slot by the combining circuit 63 and converged into one signal. As a result, it is possible to simultaneously put audio from a plurality of terminal devices 70 in the same slot. This means that voice can be simultaneously transmitted from the plurality of terminal devices 70 to the same line 35.

【0085】合成回路63にて合成された信号は、上流
側のドライブ回路64により伝送路80に送出される。
この後、この信号は中継分配装置60aにて他の端末装
置または中継分配装置からの音声データと合成され、オ
ープンボイスシステム本体装置50に送出される。
The signal synthesized by the synthesizing circuit 63 is transmitted to the transmission line 80 by the drive circuit 64 on the upstream side.
After that, this signal is combined with voice data from another terminal device or the relay distribution device by the relay distribution device 60a, and transmitted to the open voice system main unit 50.

【0086】図2のオープンボイスシステム本体装置5
0においてディジタル伝送路80より受信した信号は、
レシーブ回路51を経由し分離回路53とフレーム再生
部52に送出される。フレーム再生部52では受信した
信号から同期信号を再生し、同期信号を分離回路53に
送出する。
Open voice system main unit 5 of FIG.
0, the signal received from the digital transmission path 80 is
The data is sent to the separation circuit 53 and the frame reproducing unit 52 via the receiving circuit 51. The frame reproducing unit 52 reproduces a synchronization signal from the received signal, and sends the synchronization signal to the separation circuit 53.

【0087】分離回路53ではこれらの信号を受けて多
重化されている音声データ信号をスロット毎に分離し、
送信用速度変換部54に送出する。
The separating circuit 53 receives these signals and separates the multiplexed audio data signal for each slot.
The data is transmitted to the transmission speed converter 54.

【0088】送信用速度変換部54ではこの音声データ
をより高速な転送レート、例えば10Mbpsからより
低速な転送レート、例えば2.048Mbpsに変換す
る。これをD/A変換部55がアナログ信号に変換し、
回線インタフェース部207にてレベル調整や不平衡−
平衡変換などを施した後回線35に送出する。
The transmission speed converter 54 converts the audio data from a higher transfer rate, for example, 10 Mbps to a lower transfer rate, for example, 2.048 Mbps. This is converted by a D / A converter 55 into an analog signal,
Level adjustment and unbalance in line interface unit 207-
After the balance conversion is performed, the data is transmitted to the line 35.

【0089】[0089]

【発明の効果】本発明によれば、通話システムとオープ
ンボイスシステムとを別システムとすることで、通話シ
ステムの回線容量によるオープンボイス回線数の制限を
なくして大規模なシステムを構築することを可能とし、
通話システムの端末装置によりオープンボイスシステム
の端末装置を制御することで使い勝手を向上させ、さら
に伝送路をディジタルとして多重化し、本体装置と端末
装置間を直接接続するのではなく中継分配装置を用いて
接続することでケーブルの本数を減少させコストを低減
することができる。
According to the present invention, a large-scale system can be constructed by eliminating the limitation on the number of open voice lines due to the line capacity of the telephone system by using the telephone system and the open voice system as separate systems. Possible,
Controlling the terminal device of the open voice system by the terminal device of the call system improves usability, furthermore, multiplexes the transmission path as digital and uses a relay distribution device instead of directly connecting the main unit and the terminal device. By connecting, the number of cables can be reduced and the cost can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明にかかるオープンボイスシステムの構成
を示す中継方式図。
FIG. 1 is a relay system diagram showing a configuration of an open voice system according to the present invention.

【図2】本発明にかかるオープンボイスシステムを構成
する本体装置の構成を示すシステムブロック図。
FIG. 2 is a system block diagram showing a configuration of a main unit constituting the open voice system according to the present invention.

【図3】本発明にかかるオープンボイスシステムを構成
する中継分配装置の構成を示すシステムブロック図。
FIG. 3 is a system block diagram showing a configuration of a relay distribution device that configures the open voice system according to the present invention.

【図4】本発明にかかるオープンボイスシステムを構成
する端末装置の構成を示すシステムブロック図。
FIG. 4 is a system block diagram showing a configuration of a terminal device constituting the open voice system according to the present invention.

【図5】多重化信号の信号構成例を示す図。FIG. 5 is a diagram illustrating a signal configuration example of a multiplexed signal.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 通話システム 10 回線制御装置 11 時分割スイッチおよび制御系 12 ライン回路 13 トランク回路 20 通話台 30 回線 35 回線 5 オープンボイスシステム 50 本体装置 51 レシーブ回路 52 フレーム再生部 53 分離回路 54 送信用速度変換部 55 D→A変換部 56 回線インタフェース 57 A→D変換部 58 受信用速度変換部 59 多重化回路 5A フレーム付加部 5B ドライブ回路 60 中継分配装置 61 レシーブ回路 62 位相調整回路 63 合成回路 64 ドライブ回路 65 レシーブ回路 66 分配回路 67 ドライブ回路 70 端末装置 71 制御装置 711 レシーブ回路 712 フレーム再生部 713 受信用速度変換部 714 D→A変換部 715 受話増幅回路 716 送話増幅回路 717 A→D変換部 718 送信用速度変換部 719 フレーム付加部 71A ドライブ回路 71B CPUインタフェース 71C 受信信号選択部 71D 送信信号選択部 71E キー制御回路 71F キー群 72 スピーカ 73 マイクロホン 80 伝送路 F フレーム Sb 同期ビット Fb フレームビット St スロット Sti 無効スロット SF フレーム同期信号 REFERENCE SIGNS LIST 1 communication system 10 line control device 11 time division switch and control system 12 line circuit 13 trunk circuit 20 call stand 30 line 35 line 5 open voice system 50 main unit 51 receiving circuit 52 frame reproduction unit 53 separation circuit 54 transmission speed conversion unit 55 D → A conversion unit 56 Line interface 57 A → D conversion unit 58 Reception speed conversion unit 59 Multiplexing circuit 5A Frame addition unit 5B Drive circuit 60 Relay distribution unit 61 Receive circuit 62 Phase adjustment circuit 63 Combination circuit 64 Drive circuit 65 Receive circuit 66 Distribution circuit 67 Drive circuit 70 Terminal device 71 Control device 711 Receive circuit 712 Frame reproduction unit 713 Receiving speed conversion unit 714 D → A conversion unit 715 Receiving amplification circuit 716 Transmission amplification circuit 717 A → D conversion unit 718 Transmission speed conversion unit 719 Frame addition unit 71A Drive circuit 71B CPU interface 71C Reception signal selection unit 71D Transmission signal selection unit 71E Key control circuit 71F Key group 72 Speaker 73 Microphone 80 Transmission path F frame Sb Synchronization bit Fb Frame bit St Slot Sti invalid slot SF frame synchronization signal

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 為替や証券などの金融取引を行うための
ディーリング通話システムのオープンボイスシステムに
おいて、 複数の回線を接続し、それら回線からの信号を符号化し
多重化する機能および符号化・多重化された信号を分離
し復号化して回線に送出する機能を備える本体装置と、 多重化された信号を伝送する伝送路と、 伝送路の多重化された信号から希望の信号を選択し音響
装置に出力する機能および別な音響装置から入力された
信号を伝送路に送出する機能を備えた端末装置と、 多重化装置から伝送路を経由して受信した信号を複数の
伝送路に分配する機能および複数の伝送路から受信した
信号を合成し一つの伝送路に送出する機能を備える中継
分配装置とから構成されることを特徴とするオープンボ
イスシステム。
An open voice system of a dealing communication system for conducting financial transactions such as exchanges and securities, a function of connecting a plurality of lines, encoding and multiplexing signals from those lines, and encoding / multiplexing. Main unit having the function of separating and decoding the multiplexed signal and transmitting the multiplexed signal to the line, a transmission line for transmitting the multiplexed signal, and an audio device for selecting a desired signal from the multiplexed signal on the transmission line. And a function to send signals input from another audio device to a transmission line, and a function to distribute signals received from a multiplexer via a transmission line to a plurality of transmission lines. And a relay distribution device having a function of synthesizing signals received from a plurality of transmission paths and transmitting the combined signal to one transmission path.
【請求項2】 請求項1のオープンボイスシステムにお
いて、多重化し複数のチャネルに分割することで複数の
信号を伝送することを特徴とする伝送方式を用いたオー
プンボイスシステム。
2. The open voice system according to claim 1, wherein a plurality of signals are transmitted by multiplexing and dividing into a plurality of channels.
【請求項3】 請求項1のオープンボイスシステムにお
いて、伝送路がディジタル伝送路であることを特徴とす
るオープンボイスシステム。
3. The open voice system according to claim 1, wherein the transmission path is a digital transmission path.
【請求項4】 請求項1に記載のオープンボイスシステ
ムを構成する本体装置であって、 複数の回線を接続するためのインタフェース回路と、 回線より受信したアナログ信号をディジタル信号に変換
するためのアナログ・ディジタル変換回路と、変換され
た複数のディジタル信号を多重化する多重化回路と、多
重化された信号を中継分配装置または端末装置に送出す
るためのドライブ回路とからなる回線からの信号を符号
化し多重化する機能部と、 伝送路からの多重化信号を受信するレシーブ回路と、受
信した多重化信号からフレームを再生するフレーム再生
回路と、多重化信号を分離して回線に分配する分離回路
と、分離された信号をディジタル信号からアナログ信号
に変換するディジタル・アナログ変換回路とからなる伝
送路からの信号を回線に送出する機能とを有することを
特徴とする本体装置。
4. A main unit constituting the open voice system according to claim 1, wherein said interface circuit connects a plurality of lines, and an analog circuit converts an analog signal received from the line into a digital signal. .Signaling a signal from a line including a digital conversion circuit, a multiplexing circuit for multiplexing a plurality of converted digital signals, and a drive circuit for sending the multiplexed signal to a relay distribution device or a terminal device Functional unit for multiplexing and multiplexing, a receiving circuit for receiving a multiplexed signal from a transmission line, a frame reproducing circuit for reproducing a frame from the received multiplexed signal, and a separating circuit for separating the multiplexed signal and distributing it to a line And a digital-to-analog conversion circuit that converts the separated signal from a digital signal to an analog signal. A main body device having a function of sending out to a line.
【請求項5】 請求項1に記載のオープンボイスシステ
ムを構成する端末装置であって、多重化された信号から
希望の信号を任意に選択し、スピーカや受話器などの音
響装置に出力する機能と、マイクロホンや送話器のなど
の音響装置から入力される信号を任意のチャネルに送出
し、伝送路に出力する機能を備えることを特徴とする端
末装置。
5. A terminal device constituting the open voice system according to claim 1, wherein a function of arbitrarily selecting a desired signal from the multiplexed signals and outputting the selected signal to an audio device such as a speaker or a receiver. A terminal device having a function of transmitting a signal input from an audio device such as a microphone or a transmitter to an arbitrary channel and outputting the signal to a transmission path.
【請求項6】 請求項1に記載オープンボイスシステム
を構成する端末装置であって、 本体装置または中継分配装置と接続するための伝送路イ
ンタフェース回路と、伝送路より受信した多重化信号か
ら任意の信号を取り出すための受信信号選択回路と、選
択したディジタル信号をアナログ信号に変換するための
ディジタル・アナログ変換回路と、アナログ信号を可聴
音として出力するためのスピーカまたは受話器と、音声
入力装置としての送話器と、送話器から出力されるアナ
ログ信号をディジタル信号に変換するためのアナログ・
ディジタル変換回路と、変換されたディジタル信号を多
重化のため特定のタイミングで伝送路に出力するための
送信信号選択回路と、端末装置の動作を通話システムの
端末装置から制御するための制御回路とを備えたことを
特徴とする端末装置。
6. A terminal device constituting an open voice system according to claim 1, wherein a transmission line interface circuit for connecting to a main unit or a relay distribution device, and an arbitrary multiplexed signal received from the transmission line. A reception signal selection circuit for extracting a signal, a digital / analog conversion circuit for converting the selected digital signal into an analog signal, a speaker or a receiver for outputting the analog signal as audible sound, and a voice input device. A transmitter and an analog / digital converter for converting an analog signal output from the transmitter into a digital signal.
A digital conversion circuit, a transmission signal selection circuit for outputting the converted digital signal to the transmission line at a specific timing for multiplexing, and a control circuit for controlling the operation of the terminal device from the terminal device of the communication system. A terminal device comprising:
【請求項7】 請求項1に記載のオープンボイスシステ
ムを構成する中継分配装置であって、 本体装置または他の中継分配装置と接続するための主ポ
ートと、複数の端末装置または複数の中継分配装置と接
続するための複数の副ポートと、主ポートにて受信した
多重化信号を複数の副ポートに分配するための分配回路
と、複数の副ポートにて受信した多重化信号を合成し、
主ポートに送出するための合成回路とを備えたことを特
徴とする中継分配装置。
7. A relay distribution device constituting the open voice system according to claim 1, wherein a main port for connecting to a main unit or another relay distribution device, a plurality of terminal devices or a plurality of relay distribution devices. A plurality of sub-ports for connecting to the device, a distribution circuit for distributing the multiplexed signal received at the main port to the plurality of sub-ports, and combining the multiplexed signals received at the plurality of sub-ports,
And a combining circuit for sending the signal to a main port.
【請求項8】 請求項1に記載のオープンボイスシステ
ムにおける複数同時送信方式において、複数の伝送路か
ら受信した信号を合成して一つの伝送路に送出すること
で複数の端末装置から一つの回線に対して同時に信号を
送出可能にしたことを特徴とする複数同時送信方式。
8. The multiple simultaneous transmission system in the open voice system according to claim 1, wherein a signal received from a plurality of transmission paths is combined and transmitted to one transmission path, so that a plurality of terminal devices form one line. A plurality of simultaneous transmission systems characterized in that signals can be simultaneously transmitted to a plurality of transmission systems.
JP19571699A 1999-07-09 1999-07-09 Open voice system Pending JP2001024779A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19571699A JP2001024779A (en) 1999-07-09 1999-07-09 Open voice system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19571699A JP2001024779A (en) 1999-07-09 1999-07-09 Open voice system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001024779A true JP2001024779A (en) 2001-01-26

Family

ID=16345788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19571699A Pending JP2001024779A (en) 1999-07-09 1999-07-09 Open voice system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001024779A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3950148B2 (en) Optical communication system capable of analog telephone service
EP1646215A1 (en) Stereo mobile terminal and method for calling using the stereo mobile terminal
JPH07131521A (en) Digital communication system
US5398278A (en) Digital musicians telephone interface
JPH02204794A (en) Ensemble system
JP2001024779A (en) Open voice system
JPS61239736A (en) Bit steal system
JPH05227119A (en) Sound and data multiplexing system
JP2001505010A (en) Method for multiplexing adjacent transceivers / transcoders into a single time slot
JP2590684B2 (en) Subscriber line multiplexer and system
JP3660431B2 (en) TDMA wireless communication system
JPS62286351A (en) Lan storing system in electronic exchange
JP2949993B2 (en) Audio compression method
JP2671811B2 (en) Multiplexing method
JP3013432B2 (en) Audio signal input / output circuit
JPH03194597A (en) Automatic performance system
JPH0332237A (en) Telephone set
JP2002290339A (en) Voice signal transmission method and voice signal transmission system
JP2844753B2 (en) ISDN line monitor method
JPS6314598A (en) Private branch radio communication system
JPH01226261A (en) Sound exchange system
JPH04266231A (en) Time division multiplexer with voice broadcasting function
JPH04332249A (en) Interstation transmission system for remote switchboard
JPH05160915A (en) Multiconnector for ordering line
JP2002300579A (en) Voice/image transmitter