JP2001022337A - Power saving monitor controller and power saving monitor control method - Google Patents

Power saving monitor controller and power saving monitor control method

Info

Publication number
JP2001022337A
JP2001022337A JP11195670A JP19567099A JP2001022337A JP 2001022337 A JP2001022337 A JP 2001022337A JP 11195670 A JP11195670 A JP 11195670A JP 19567099 A JP19567099 A JP 19567099A JP 2001022337 A JP2001022337 A JP 2001022337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cpu
monitor
power saving
power
inactive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11195670A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiko Takakusaki
将彦 高草木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP11195670A priority Critical patent/JP2001022337A/en
Publication of JP2001022337A publication Critical patent/JP2001022337A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a power saving monitor control method and a power saving monitor controller performing the power saving control of a display device by judging the inactive state of electronic equipment not by the presence or absence of an input to an input device but by the operation state of a CPU. SOLUTION: The power control of a display device is performed by judging the detection of the inactive state of a computer by judging whether a CPU is executing prescribed instructions for a fixed period or not. The instruction executing state of the CPU is monitored at fixed time intervals and when the CPU executes the prescribed instructions, the counter of operations of the CPU is counted up and when the value of the counter exceeds a prescribed threshold during a fixed time, the computer is judged to be in an inactive period and a monitor is shifted to a power saving mode.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、主にパーソナルコ
ンピュータのモニタの省電力制御方法および省電力制御
装置に関する。
The present invention relates to a power saving control method and a power saving control device for a monitor of a personal computer.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、パーソナルコンピュータ等の電子
機器において、ディスプレイモニタの電力制御方法とし
ては、パーソナルコンピュータの入力装置に、ある一定
の期間、入力が行われなかったとき、CPU、BIOS
がモニタに対して、HSYNC信号およびVSYNC信
号を組み合わせて省電力モードに移行させる制御信号を
生成し、制御信号を受けたモニタは省電力モードに移行
し、入力装置に再び入力が行われるまで省電力モードを
維持するといった方法がとられている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in an electronic device such as a personal computer, as a power control method of a display monitor, a CPU, a BIOS, or the like is used when an input device of a personal computer is not input for a certain period of time.
Generates a control signal for the monitor by combining the HSYNC signal and the VSYNC signal to shift to the power saving mode, and the monitor receiving the control signal shifts to the power saving mode and saves the power until the input device is again input. A method of maintaining the power mode has been adopted.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし上記の方法で
は、CPUは動作しているが入出力装置からの入力がな
い場合、例えば、DVDドライブを内蔵したタイプのコ
ンピュータで、DVDタイトルを再生し、鑑賞する場合
などでは、コンピュータを利用しているが、入力デバイ
スは使用しないといった状況が生じるため、ユーザが表
示装置上の画像を見ているにもかかわらず、所定時間入
力デバイスからの入力がないという判断のもとに、表示
装置が省電力モードに移行してしまい、表示装置の表示
が消えてしまうといった問題が生じる。
However, in the above method, when the CPU is operating but there is no input from the input / output device, the DVD title is reproduced by a computer having a built-in DVD drive, for example. In the case of watching, for example, a computer is used, but an input device is not used. Therefore, there is no input from the input device for a predetermined time even though the user is watching an image on the display device. Based on this determination, the display device shifts to the power saving mode, and the display of the display device disappears.

【0004】そこで、本発明では、コンピュータの不活
性期間の検出を、CPUから、所定の命令を実行してい
るか否かを判断することで、表示装置の電力制御を行う
ことが可能になる省電力モニタ制御方法及び省電力モニ
タ制御装置を提供することを目的とする。
Therefore, in the present invention, the inactivity period of the computer is detected by determining whether or not a predetermined command is being executed from the CPU, thereby reducing the power consumption of the display device. It is an object to provide a power monitor control method and a power saving monitor control device.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に係る発明では、CPUと、メモリと、モ
ニタと、CPUに定期的に割り込みをかけるシステムタ
イマと、モニタの省電力制御を行う機能を有するディス
プレイコントローラと、を具備する電子機器において、
メモリに記憶されている命令ルーチンに従い、システム
タイマによりCPUに割り込みがかかった時、CPUに
おいて、所定の命令が実行されている場合にカウントさ
れるCPU動作カウント手段と、CPU動作カウント手
段によりカウントされた値が、所定の閾値を越えた場
合、CPUは不活性であると判断する不活性期間判断手
段と、不活性期間判断手段により、不活性であると判断
された場合、前記モニタを省電力動作モードに移行させ
ることを特徴とする。
In order to achieve the above object, according to the present invention, a CPU, a memory, a monitor, a system timer for periodically interrupting the CPU, and power saving of the monitor are provided. A display controller having a function of performing control; and
In accordance with the instruction routine stored in the memory, when an interrupt is given to the CPU by the system timer, the CPU counts by the CPU when the predetermined instruction is executed, and is counted by the CPU operation counting means. If the measured value exceeds a predetermined threshold, the CPU determines that the monitor is inactive. If the inactive period determiner determines that the monitor is inactive, the CPU saves power. It is characterized by shifting to an operation mode.

【0006】このような構成により、コンピュータの動
作状況を反映したモニタの省電力制御を行うことが可能
である。
With such a configuration, it is possible to perform power saving control of the monitor reflecting the operation state of the computer.

【0007】また、請求項4に係る発明では、CPU
と、メモリと、モニタと、CPUに定期的に割り込みを
かけるシステムタイマと、モニタの省電力制御を行う機
能を有するディスプレイコントローラと、を有する電子
機器において、複数の異なる消費電力動作モードを持つ
省電力モニタ制御方法であって、メモリに記憶されてい
る命令ルーチンに従い、システムタイマによりCPUに
割り込みがかかった時、CPUにおいて、所定の命令が
実行されている場合にカウントされるCPU動作カウン
トステップと、CPU動作カウントステップによりカウ
ントされた値が、所定の閾値を越えた場合、不活性であ
ると判断する不活性期間判断ステップと、不活性期間判
断手段により、不活性であると判断された場合、モニタ
を省電力動作モードに移行させる省電力モード移行ステ
ップと、を有することを特徴とする。
Further, in the invention according to claim 4, the CPU
, A memory, a monitor, a system timer for periodically interrupting the CPU, and a display controller having a function of performing power saving control of the monitor. A power monitoring control method, comprising: a CPU operation counting step for counting when a predetermined instruction is executed by the CPU when an interrupt is applied to the CPU by a system timer according to an instruction routine stored in a memory; When the value counted by the CPU operation counting step exceeds a predetermined threshold value, an inactive period determining step of determining inactive, and a case in which the inactive period determining means determines inactive. Transitioning the monitor to the power-saving operation mode. And wherein the door.

【0008】このような構成により、コンピュータの動
作状況を反映したモニタの省電力制御を行うことが可能
である。
With such a configuration, it is possible to perform power saving control of the monitor reflecting the operation state of the computer.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】以下本発明に係る実施の形態を、
図面を参照して説明する。
Embodiments of the present invention will be described below.
This will be described with reference to the drawings.

【0010】図1、図2に本発明に係る実施の形態を示
す図である。図1は、本発明のコンピュータシステムの
ブロック構成図である。
FIGS. 1 and 2 show an embodiment according to the present invention. FIG. 1 is a block diagram of a computer system according to the present invention.

【0011】本電子機器は、例えば、バッテリ駆動また
はAC電源駆動されるノートブックあるいはラップトッ
プタイプのポータブルコンピュータであり、そのシステ
ムボード上には、CPUローカルバス3、PCIバス
4、ISAバス5が配設されている。
The electronic apparatus is, for example, a notebook or laptop portable computer driven by a battery or an AC power supply, and has a CPU local bus 3, a PCI bus 4, and an ISA bus 5 on a system board thereof. It is arranged.

【0012】コンピュータ本体内には、CPU11、ホ
スト/PCIブリッジ装置12、メインメモリ13、デ
ィスプレイコントローラ14、PCI/ISAブリッジ
装置17、HDD18、BIOS−ROM19、割り込
みコントローラ20、システムタイマ21、エンベデッ
ドコントローラ(以下、ECと称す)22、電源コント
ローラ24、ACアダプタ25、バッテリパック26、
カウンタ28等から構成されている。
In the computer main body, a CPU 11, a host / PCI bridge device 12, a main memory 13, a display controller 14, a PCI / ISA bridge device 17, an HDD 18, a BIOS-ROM 19, an interrupt controller 20, a system timer 21, an embedded controller ( The power supply controller 24, the AC adapter 25, the battery pack 26,
It comprises a counter 28 and the like.

【0013】CPU11は、このシステム全体の動作制
御およびデータ処理を実行するものである。このCPU
11の入出力ピンに直結されているCPUローカルバス
3は、64ビット幅のデータバスを有している。
The CPU 11 controls the operation of the entire system and executes data processing. This CPU
The CPU local bus 3 directly connected to the 11 input / output pins has a 64-bit data bus.

【0014】メインメモリ13は、オペレーティングシ
ステム、デバイスドライバ、実行対象のアプリケーショ
ンプログラム、および処理データなどを格納するメモリ
デバイスであり、複数のDRAMなどによって構成され
ている。このメインメモリは専用のメモリバスを介して
ホスト/PCIブリッジ装置12に接続されている。メ
モリバスのデータバスとしては、CPUローカルバス3
を利用することもできる。この場合、メモリバスは、ア
ドレスバスと各種メモリ制御信号線とから構成される。
The main memory 13 is a memory device for storing an operating system, a device driver, an application program to be executed, processing data, and the like, and includes a plurality of DRAMs. This main memory is connected to the host / PCI bridge device 12 via a dedicated memory bus. As a data bus of the memory bus, a CPU local bus 3
Can also be used. In this case, the memory bus includes an address bus and various memory control signal lines.

【0015】ホスト/PCIブリッジ装置12は、CP
Uローカルバス3とPCIバス4との間を繋ぐブリッジ
LSIであり、PCIバス4のバスマスタデバイスの1
つとして機能する。このホスト/PCIブリッジ装置1
2は、CPUローカルバス3とPCIバス4との間で、
データ及びアドレスを含むバスサイクルを双方向で変換
する機能、及びメモリバスを介してメインメモリ13の
アクセス制御をする機能などを有している。
The host / PCI bridge device 12 has a CP
A bridge LSI connecting the U local bus 3 and the PCI bus 4, and one of the bus master devices of the PCI bus 4
Function as one. This host / PCI bridge device 1
2 is between the CPU local bus 3 and the PCI bus 4
It has a function of bidirectionally converting bus cycles including data and addresses, and a function of controlling access to the main memory 13 via a memory bus.

【0016】PCIバス4はクロック同期型の入出力バ
スであり、PCIバス4上の全てのサイクルは、PCI
バスクロックに同期して行われる。PCIバス4は、時
分割的に使用されるアドレス/データバスを有してい
る。このアドレス/データバスは、32ビット幅であ
る。
The PCI bus 4 is a clock synchronous type input / output bus, and all the cycles on the PCI bus 4
This is performed in synchronization with the bus clock. The PCI bus 4 has an address / data bus used in a time-division manner. This address / data bus is 32 bits wide.

【0017】ディスプレイコントローラ14は、ホスト
/PCIブリッジ装置12と同様にPCIバス4のバス
マスタデバイスの1つであり、コンピュータに標準で装
備されているLCDおよび、RGBコネクタに接続され
る外部CRTディスプレイを制御する為のものである。
ビデオメモリ(VRAM)15の画像データをLCD1
6に表示する。また、CRTやLCDの省電力制御を行
う機能を有する。
The display controller 14 is one of the bus master devices of the PCI bus 4 like the host / PCI bridge device 12, and controls an LCD provided as standard in a computer and an external CRT display connected to an RGB connector. It is for controlling.
The image data of the video memory (VRAM) 15 is stored in the LCD 1
6 is displayed. In addition, it has a function of performing power saving control of a CRT or LCD.

【0018】PCI/ISAブリッジ装置17は、PC
Iバス4とISAバス5との間を繋ぐブリッジLSIで
ある。データの記憶再生装置として用いられるHDD1
8の制御を行うIDEコントローラも内蔵される。PC
I/ISAブリッジ装置17にはHDD18が接続され
ている。ISAバス5には、BIOS−ROM19、割
り込みコントローラ20、システムタイマ21、EC2
2、カウンタ28等が接続されている。
The PCI / ISA bridge device 17 is a PC
This is a bridge LSI that connects the I bus 4 and the ISA bus 5. HDD 1 used as data storage / playback device
Also, an IDE controller for performing the control of Step 8 is built in. PC
The HDD 18 is connected to the I / ISA bridge device 17. The ISA bus 5 has a BIOS-ROM 19, an interrupt controller 20, a system timer 21, an EC2
2, a counter 28 and the like are connected.

【0019】BIOS−ROM19は、システムBIO
S(Basic I/O System)を記憶する為
のものであり、プログラム書換が可能なように、フラッ
シュメモリにより構成されている。システムBIOS
は、このシステム内の各種ハードウェアをアクセスする
ファンクション実行ルーチンを体系化したものである。
このBIOS−ROM19には、本発明の省電力移行ル
ーチンが記憶されている。また、CMOSメモリ29に
記憶されているシステム構成情報の設定/変更のため
に、CMOSメモリ29をリード/ライトアクセスする
ハードウェア制御プログラムも記憶されており、CPU
11が不活性期間であると判断するための省電力移行閾
値及び、CPU11の命令実行状況をモニタリングする
期間を設定するモニタリング期間値はCMOSメモリ2
9に記憶されている。これらの値はユーザにより任意に
設定可能である。
The BIOS-ROM 19 stores a system BIOS.
This is for storing S (Basic I / O System), and is constituted by a flash memory so that a program can be rewritten. System BIOS
Is a systematization of function execution routines for accessing various hardware in this system.
The BIOS-ROM 19 stores a power saving transition routine of the present invention. Also, a hardware control program for reading / writing the CMOS memory 29 for setting / changing the system configuration information stored in the CMOS memory 29 is stored.
The power saving shift threshold value for determining that the CPU 11 is the inactive period and the monitoring period value for setting the period for monitoring the instruction execution status of the CPU 11 are the CMOS memory 2.
9 is stored. These values can be arbitrarily set by the user.

【0020】カウンタ28には、観測時間(割り込み回
数)をカウントする割り込みカウンタ及び、CPUのH
ALT命令の回数をカウントするCPU動作カウンタが
設けられている。
The counter 28 includes an interrupt counter for counting the observation time (number of interrupts),
A CPU operation counter for counting the number of ALT instructions is provided.

【0021】EC22は、ISAバス5とI2Cバス6
とを繋ぐブリッジLSIであり、CPU11によってリ
ード/ライト可能な複数のレジスタ群を内蔵している。
これらレジスタ群を使用することにより、CPU11と
I2Cバス6上のデバイスとの通信が可能となる。ま
た、キーボードコントローラ(以下、KBCと称す)と
しての機能も有し、EC22には、キーボード/マウス
23が接続されている。
The EC 22 comprises an ISA bus 5 and an I2C bus 6
And a plurality of register groups that can be read / written by the CPU 11.
By using these register groups, communication between the CPU 11 and devices on the I2C bus 6 becomes possible. The EC 22 also has a function as a keyboard controller (hereinafter referred to as KBC), and a keyboard / mouse 23 is connected to the EC 22.

【0022】I2Cバス6は、EC22、電源コントロ
ーラ24間の通信に利用される。
The I2C bus 6 is used for communication between the EC 22 and the power controller 24.

【0023】電源コントローラ24には、コンピュータ
本体に商用電源を接続するためのACアダプタ25が接
続される。これにより、コンピュータ本体はACアダプ
タ25を介して商用電源により駆動可能である。また、
電源コントローラ24は、このコンピュータシステムの
電源のオン/オフなどの動作電源の制御を行うコントロ
ーラであり、バッテリパック26の2次電池の充電制御
などを行う
An AC adapter 25 for connecting a commercial power supply to the computer main body is connected to the power supply controller 24. Thus, the computer main body can be driven by the commercial power supply via the AC adapter 25. Also,
The power controller 24 is a controller that controls operation power such as turning on / off the power of the computer system, and controls charging of the secondary battery of the battery pack 26 and the like.

【0024】割り込みコントローラ20は、システムタ
イマ21、EC22、及び、その他のI/Oデバイス2
7からの割り込み要求信号(IRQ0〜IRQ15)を
受信し、その割り込み信号の優先順位に従って、CPU
11への割り込み信号を制御する。この場合、発生され
た割り込み要求信号を示すステータス情報は、割り込み
コントローラ20内のレジスタに保持される。割り込み
信号INTRは、ハードウェア割り込み要求信号(IR
Q0〜IRQ15)のいずれか1つが発生された時に発
生される。
The interrupt controller 20 includes a system timer 21, an EC 22, and other I / O devices 2.
7 and receives the interrupt request signals (IRQ0 to IRQ15) from the CPU 7 according to the priority order of the interrupt signals.
11 is controlled by an interrupt signal. In this case, status information indicating the generated interrupt request signal is held in a register in the interrupt controller 20. The interrupt signal INTR is a hardware interrupt request signal (IR
Q0 to IRQ15) are generated when any one of them is generated.

【0025】ここで、IRQ0はシステムタイマ21か
ら発生されるタイマ割りこみ要求信号である。IRQ0
の発生間隔は、プログラマブルに設定可能である。IR
Q1は、キー入力時にEC22から発生されるキーボー
ド割り込み信号である。また、EC22からの割り込み
信号には、マウス操作時に発生される割り込み信号IR
Q12もある。IRQ2〜IRQ11、IRQ13〜I
RQ15は、システム内のその他の各種I/Oデバイス
(例えば、フロッピーディスクコントローラ等)からの
割り込み要求信号である。
Here, IRQ0 is a timer interrupt request signal generated by the system timer 21. IRQ0
Can be set programmably. IR
Q1 is a keyboard interrupt signal generated from the EC 22 at the time of key input. The interrupt signal from the EC 22 includes an interrupt signal IR generated when the mouse is operated.
There is also Q12. IRQ2 to IRQ11, IRQ13 to IRQ
RQ15 is an interrupt request signal from other various I / O devices (for example, a floppy disk controller or the like) in the system.

【0026】本実施の形態では、BIOS−ROM内に
記憶されている省電力移行ルーチンが実行される。これ
は、一定時間間隔で、CPU11に割り込みをかけ、そ
の時のCPU11の命令実行状況により、CPU動作カ
ウンタを加算していく。CPU動作カウンタが、所定の
閾値を越えたら、省電力モードに移行する。
In the present embodiment, a power saving transition routine stored in the BIOS-ROM is executed. This means that the CPU 11 is interrupted at regular time intervals, and the CPU operation counter is incremented according to the instruction execution status of the CPU 11 at that time. When the CPU operation counter exceeds a predetermined threshold, the mode shifts to the power saving mode.

【0027】図2に本発明に係る省電力移行ルーチンの
フローチャート図を示す。
FIG. 2 shows a flowchart of a power saving transition routine according to the present invention.

【0028】ある一定時間間隔でタイマ割りこみ(IR
Q0)が発生すると(ステップS102)、割り込みカ
ウンタをカウントアップする(ステップS103)。こ
の割り込みカウンタは、割り込みの回数(CPU命令実
行状況のサンプル数)を示すものであり、一定時間毎
(例えば5分毎)にクリアされる。本実施の形態では、
例えば、割り込み時間間隔は50ms毎に発生するよう
に設定される。この割り込み時間間隔は適宜ユーザによ
り変更可能である。CPU11の不活性状況をモニタリ
ングする期間を、5分間に設定した場合には、モニタリ
ング期間値が6000に設定されるので、割り込みカウ
ンタは、その値が6000になる毎に、“0”にリセッ
トされる。
At a certain time interval, the timer is interrupted (IR
When (Q0) occurs (step S102), the interrupt counter is counted up (step S103). This interrupt counter indicates the number of interrupts (the number of samples of the CPU instruction execution status) and is cleared at regular intervals (for example, every five minutes). In the present embodiment,
For example, the interrupt time interval is set to occur every 50 ms. This interruption time interval can be changed by the user as appropriate. If the period for monitoring the inactivity state of the CPU 11 is set to 5 minutes, the monitoring period value is set to 6000. Therefore, the interrupt counter is reset to “0” every time the value reaches 6000. You.

【0029】タイマ割り込みがかかった時に、CPU1
1が、不活性状況であることを示すHALT命令を実行
していると判断すると(ステップS104のYES)、
CPU11の不活性状況を判断するための、CPU動作
カウンタをカウントアップする(ステップS105)。
When a timer interrupt occurs, the CPU 1
1 judges that the HALT instruction has been executed (step S104: YES).
The CPU operation counter for determining the inactive state of the CPU 11 is counted up (step S105).

【0030】CPU動作カウンタがカウントアップされ
ると、CPU動作カウンタの数値と、省電力移行閾値と
を比較する(ステップS106)。なお、省電力移行閾
値は、モニタリング期間値の9割から9割5分程度の値
に設定される。また、この値は、ユーザによって任意に
設定可能である。
When the CPU operation counter is counted up, the value of the CPU operation counter is compared with a power saving shift threshold value (step S106). The power saving shift threshold is set to a value of about 90% to 90% of the monitoring period value. This value can be arbitrarily set by the user.

【0031】比較した結果、省電力移行閾値を越えてい
た場合には(ステップS106のYES)、割り込みカ
ウンタと、CPU動作カウンタの値をリセットし(ステ
ップS107)、CPU11は、ディスプレイコントロ
ーラ14に省電力移行コマンドを送出する(ステップS
108)。
As a result of the comparison, when the power saving threshold has been exceeded (YES in step S106), the values of the interrupt counter and the CPU operation counter are reset (step S107). Sends a power transfer command (step S
108).

【0032】CPU動作カウンタの値と、省電力移行閾
値とを比較した結果、省電力移行閾値を越えていない場
合には(ステップS106のNO)、割り込みカウンタ
とモニタリング期間値とを比較する(ステップS11
0)。
As a result of comparing the value of the CPU operation counter with the power saving shift threshold, if the value does not exceed the power saving shift threshold (NO in step S106), the interrupt counter is compared with the monitoring period value (step S106). S11
0).

【0033】ここで、割り込みカウンタの値が、モニタ
リング期間値と等しくなった場合は(ステップS109
のYES)、モニタリング期間が終了したことを示すの
で、割り込みカウンタ及び、CPU動作カウンタをリセ
ットする。
Here, when the value of the interrupt counter becomes equal to the monitoring period value (step S109)
YES), indicating that the monitoring period has ended, the interrupt counter and the CPU operation counter are reset.

【0034】割り込みカウンタの値がモニタリング期間
値の値を超えない場合には(ステップS109のN
O)、割り込みカウンタが0にリセットされるまでの、
残りの割り込み回数(モニタリング期間値−割り込みカ
ウンタ)と、省電力モードに移行するために必要な残り
のCPU動作カウンタ数(省電力移行閾値−CPU動作
カウンタ)とを比較する(ステップS111)。
If the value of the interrupt counter does not exceed the value of the monitoring period value (N in step S109)
O), until the interrupt counter is reset to 0,
The remaining number of interrupts (monitoring period value−interrupt counter) is compared with the number of remaining CPU operation counters (power saving shift threshold−CPU operation counter) required to shift to the power saving mode (step S111).

【0035】値を比較した結果、残りの割り込み回数が
少ない場合には(ステップS111のYES)、割り込
みカウンタ及びCPU動作カウンタを0にリセットす
る。これは、仮に残りすべての割り込み時に、CPU1
1がHALT命令を実効していたとしても、省電力移行
閾値に到達しないため、新しいモニタリング期間に移行
する。
As a result of the comparison, if the remaining number of interrupts is small (YES in step S111), the interrupt counter and the CPU operation counter are reset to zero. This means that the CPU 1
Even if 1 executes the HALT command, the power saving transition threshold is not reached, so that a new monitoring period is started.

【0036】比較した結果、残りの割り込み回数が多い
場合には(ステップS111のNO)、再び、タイマ割
り込み待ち状態(ステップS101)に戻る。
As a result of the comparison, if the number of remaining interrupts is large (NO in step S111), the process returns to the timer interrupt waiting state (step S101).

【0037】また、CPU11が、HALT命令以外の
命令を実行していた場合には、ステップS104の処理
において、割り込みカウンタとモニタリング期間値との
比較を行う(ステップS109)。ステップS109以
下の処理は上述したものと同じため省略する。
If the CPU 11 has executed an instruction other than the HALT instruction, the CPU 11 compares the interrupt counter with the monitoring period value in the processing of step S104 (step S109). The processing of step S109 and subsequent steps are the same as those described above, and will not be described.

【0038】省電力移行コマンドを受けたディスプレイ
コントローラ14は、例えば、DPMS制御により、垂
直同期信号及び水平同期信号を制御することにより、デ
ィスプレイは省電力モードに移行する。若しくは、液晶
ディスプレイ等の場合は、バックライトをオフにするよ
うにしても良い。
The display controller 14 which has received the power saving shift command controls the vertical synchronizing signal and the horizontal synchronizing signal by DPMS control, for example, so that the display shifts to the power saving mode. Alternatively, in the case of a liquid crystal display or the like, the backlight may be turned off.

【0039】また、本ルーチン動作中において、EC2
2若しくは、他のI/Oデバイス27からの割り込みが
発生した場合には、その時点で割り込みカウンタ及びC
PU動作カウンタを“0”にリセットし、ステップS1
01に戻るようにしても良い。
During the operation of this routine, EC2
2 or when an interrupt from another I / O device 27 occurs, the interrupt counter and C
The PU operation counter is reset to “0”, and step S1
01 may be returned.

【0040】なお、省電力モードから、通常の動作モー
ドへの復帰については、システムタイマ割り込み以外の
割り込みが発生した場合に、省電力モードから復帰する
ようにしても良い。
Note that the return from the power saving mode to the normal operation mode may be performed when an interrupt other than the system timer interrupt occurs.

【0041】以上のように、本発明では、コンピュータ
の不活性期間の検出を、CPUが、所定の命令を実行し
ているか否かを判断することにより、表示装置の電力制
御を行うことが可能になる。
As described above, according to the present invention, the power control of the display device can be performed by detecting the inactive period of the computer and determining whether or not the CPU is executing a predetermined instruction. become.

【0042】[0042]

【発明の効果】以上詳述した発明によれば、コンピュー
タの不活性期間の検出を、CPUが所定の命令を実行し
ているか否か判断することで、コンピュータの動作状況
を反映したモニタの省電力制御を行うことが可能であ
る。
According to the invention described in detail above, the inactivity period of the computer is detected by judging whether or not the CPU is executing a predetermined instruction, thereby saving the monitor reflecting the operation state of the computer. It is possible to perform power control.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係るコンピュータシステムのブロック
構成図。
FIG. 1 is a block diagram of a computer system according to the present invention.

【図2】本発明に係る省電力モード移行ルーチンのフロ
ーチャート図。
FIG. 2 is a flowchart of a power saving mode transition routine according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

3…CPUローカルバス 4…PCIバス 5…ISAバス 6…I2Cバス 11…CPU 12…ホスト/PCIブリッジ装置 13…メインメモリ 14…ディスプレイコントローラ 15…ビデオメモリ 16…LCD 17…PCI/ISAブリッジ装置 18…HDD 19…BIOS−ROM 20…割り込みコントローラ 21…システムタイマ 22…エンベデッドコントローラ 23…キーボード/マウス 24…電源コントローラ 25…ACアダプタ 26…バッテリ 3 CPU local bus 4 PCI bus 5 ISA bus 6 I2C bus 11 CPU 12 Host / PCI bridge device 13 Main memory 14 Display controller 15 Video memory 16 LCD 17 PCI / ISA bridge device 18 ... HDD 19 ... BIOS-ROM 20 ... Interrupt controller 21 ... System timer 22 ... Embedded controller 23 ... Keyboard / mouse 24 ... Power supply controller 25 ... AC adapter 26 ... Battery

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】CPUと、メモリと、モニタと、前記CP
Uに定期的に割り込みをかけるシステムタイマと、前記
モニタの省電力制御を行う機能を有するディスプレイコ
ントローラと、を具備する電子機器において、前記メモ
リに記憶されている命令ルーチンに従い、前記システム
タイマにより前記CPUに割り込みがかかった時、前記
CPUにおいて、所定の命令が実行されている場合にカ
ウントされるCPU動作カウント手段と、前記CPU動
作カウント手段によりカウントされた値が、所定の閾値
を越えた場合、前記CPUは不活性であると判断する不
活性期間判断手段と、前記不活性期間判断手段により、
不活性であると判断された場合、前記モニタを省電力動
作モードに移行させること、を特徴とする省電力モニタ
制御装置。
A CPU, a memory, a monitor, and the CP;
In an electronic device including a system timer that periodically interrupts U and a display controller having a function of performing power saving control of the monitor, the system timer uses the system timer according to an instruction routine stored in the memory. A CPU operation counting means for counting when a predetermined instruction is executed in the CPU when the CPU is interrupted, and a case where a value counted by the CPU operation counting means exceeds a predetermined threshold value. The inactive period determining means for determining that the CPU is inactive, and the inactive period determining means,
A power-saving monitor control device, wherein, when it is determined that the monitor is inactive, the monitor is shifted to a power-saving operation mode.
【請求項2】前記メモリは、前記命令ルーチンが記憶さ
れており、書き換え可能であるフラッシュメモリから成
ることを特徴とする請求項1に記載の省電力モニタ制御
装置。
2. The power-saving monitor control device according to claim 1, wherein said memory comprises a rewritable flash memory in which said instruction routine is stored.
【請求項3】前記省電力モニタ制御装置は、前記電子機
器の入力デバイスからの入力を検知する、入力検知手段
とを具備し、前記入力検知手段により、入力が検知され
た場合、前記CPU動作カウント手段によってカウント
された値を初期化することを特徴とする請求項1または
2に記載の省電力モニタ制御装置。
3. The power-saving monitor control device includes input detection means for detecting an input from an input device of the electronic device, and operates when the input detection means detects an input. 3. The power saving monitor control device according to claim 1, wherein a value counted by the counting means is initialized.
【請求項4】CPUと、メモリと、モニタと、前記CP
Uに定期的に割り込みをかけるシステムタイマと、前記
モニタの省電力制御を行う機能を有するディスプレイコ
ントローラと、を有する電子機器において、複数の異な
る消費電力動作モードを持つ省電力モニタ制御方法であ
って、前記メモリに記憶されている命令ルーチンに従
い、前記システムタイマにより前記CPUに割り込みが
かかった時、前記CPUにおいて、所定の命令が実行さ
れている場合にカウントされるCPU動作カウントステ
ップと、前記CPU動作カウントステップによりカウン
トされた値が、所定の閾値を越えた場合、不活性である
と判断する不活性期間判断ステップと、前記不活性期間
判断手段により、不活性であると判断された場合、前記
モニタを省電力動作モードに移行させる省電力モード移
行ステップと、を有すること特徴とする省電力モニタ制
御方法。
4. A CPU, a memory, a monitor, and the CP
A power saving monitor control method having a plurality of different power consumption operation modes in an electronic device having a system timer that periodically interrupts U and a display controller having a function of performing power saving control of the monitor. A CPU operation counting step for counting when a predetermined instruction is executed by the CPU when the system timer interrupts the CPU according to an instruction routine stored in the memory; When the value counted by the operation counting step exceeds a predetermined threshold, an inactive period determining step of determining inactive, and when the inactive period determining means determines that the inactive state, Shifting the monitor to a power saving operation mode. Saving power monitor control method according to Rukoto features.
JP11195670A 1999-07-09 1999-07-09 Power saving monitor controller and power saving monitor control method Pending JP2001022337A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11195670A JP2001022337A (en) 1999-07-09 1999-07-09 Power saving monitor controller and power saving monitor control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11195670A JP2001022337A (en) 1999-07-09 1999-07-09 Power saving monitor controller and power saving monitor control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001022337A true JP2001022337A (en) 2001-01-26

Family

ID=16345054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11195670A Pending JP2001022337A (en) 1999-07-09 1999-07-09 Power saving monitor controller and power saving monitor control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001022337A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8847968B2 (en) 2011-07-12 2014-09-30 Qualcomm Incorporated Displaying static images
US9218762B2 (en) 2010-09-01 2015-12-22 Qualcomm Incorporated Dimming techniques for emissive displays

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9218762B2 (en) 2010-09-01 2015-12-22 Qualcomm Incorporated Dimming techniques for emissive displays
US8847968B2 (en) 2011-07-12 2014-09-30 Qualcomm Incorporated Displaying static images

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1471593B1 (en) Power control method, information processor, and power control program
JP3213208B2 (en) Information processing apparatus and control method thereof
KR100480415B1 (en) How to check CD-ROM drive's operation status
EP0584358B1 (en) Liquid crystal display device
US6832311B2 (en) Information processing system and resume processing method used in the system
US20030051179A1 (en) Method and apparatus for power management of displays
US20050160302A1 (en) Power management apparatus and method
US5696978A (en) Personal computer for performing power save operation of an external CRT by determining a DPMS-compliant CRT
US5515080A (en) TFT LCD control method for setting display controller in sleep state when no access to VRAM is made
US6112309A (en) Computer system, device and operation frequency control method
US5434589A (en) TFT LCD display control system for displaying data upon detection of VRAM write access
JPH0997128A (en) Information-processing system
US5878251A (en) Computer system and stop clock signal control method for use in the system
US20070204181A1 (en) Information processing apparatus and power consumption method
JP2002049437A (en) Electronic equipment and method for supplying clock
US6523122B1 (en) Computer system for displaying system state information including advanced configuration and power interface states on a second display
JP2001022337A (en) Power saving monitor controller and power saving monitor control method
JP2000259140A (en) Power-saving method, and computer system and display device using same method
US7395441B2 (en) Method and apparatus for specifying factors that impede power savings of a processor
US20040098527A1 (en) Method and apparatus for an I/O controller to alert an external system management controller
US20070130378A1 (en) Computer protection system and method
JP3047534B2 (en) Low power consumption system
JP2003223246A (en) Electronic equipment and power saving control method
JP2000039983A (en) Computer system and display device switching control method
JP2005025409A (en) Electronic equipment and power supply control method

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050414

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050606