JP2001021880A - 半値幅無段階可変液晶エタロン - Google Patents

半値幅無段階可変液晶エタロン

Info

Publication number
JP2001021880A
JP2001021880A JP11197974A JP19797499A JP2001021880A JP 2001021880 A JP2001021880 A JP 2001021880A JP 11197974 A JP11197974 A JP 11197974A JP 19797499 A JP19797499 A JP 19797499A JP 2001021880 A JP2001021880 A JP 2001021880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
reflection
etalon
film
crystal etalon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11197974A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomotaka Wakabayashi
知敬 若林
Yoshihiko Watanabe
嘉彦 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP11197974A priority Critical patent/JP2001021880A/ja
Publication of JP2001021880A publication Critical patent/JP2001021880A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Optical Filters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 半値幅を無段階に変化させることができ、チ
ャンネル数の変更に対応可能で、かつ小型の液晶エタロ
ンを提供する。 【解決手段】 ガラス基板2上に反射膜3、透明電極4
及び液晶配向膜5を積層してなる基板同士を前記反射膜
3同士が平行になるように対向させて配置するととも
に、基板間に液晶6を封止して構成される液晶エタロン
1であって、反射ピーク波長が反射面の一方の端縁から
他方の端縁に向かって直線状に連続して変化する反射膜
3を有することを特徴とする半値幅無段階可変液晶エタ
ロン1。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液晶エタロンに関
し、特に透過光の半値幅を無段階に可変でき、WDM
(波長多重)光通信に好適な液晶エタロンに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、情報通信の高速化や高容量化のた
めにWDM光通信方式が普及しつつある。このWDM光
通信方式では、送信側より光ファイバを通じて同時に複
数種の波長の光を用いて情報を伝送し、受信側で波長選
択フィルタにて特定波長の光を透過させて情報を選択的
に受信する。このような波長選択フィルタの1つに液晶
エタロンがある。図6に示されるように、この液晶エタ
ロン10は、ガラス基板11上に反射膜12、透明電極
13及び液晶配向膜14を順次形成した一対の基板を反
射膜12同士が平行するように対向配置し、それにより
形成される空間に液晶15を充填してスペーサ16及び
シール剤17により密封し、更にガラス基板11の他方
の面に無反射膜18を形成して概略構成される。光は一
方の基板の無反射膜18から入射し、液晶15を通った
後他方の基板の無反射膜18から出射される。その際、
透明電極間に電圧を印加することにより、液晶15の配
向状態を変化させて入射光に対する屈折率を変化させ、
透過光の選択を行う。
【0003】一方で、一定の周波数範囲内で多重するチ
ャンネルの数(送信する光の波長間隔)を変更して伝送
する、所謂多チャンネル伝送化が図られているが、その
ためには半値幅の異なる光を用いる必要があり、同時に
波長選択フィルタにおいても透過光の半値幅を変更する
必要がある。しかしながら、従来の液晶エタロン10で
は反射膜12は均一厚さに形成されており、その反射率
は一定であることから、半値幅を変えることはできず、
多チャンネル伝送化に対応するためには、反射膜12の
反射率の異なる複数の液晶エタロン10を使用しなけれ
ばならない。また、送信側において光源の波長の精度や
安定度が高くない場合、波長選択フィルタに入射する光
の波長や強度にバラツキが生じるため、透過光の半値幅
をそれに応じて広くして透過光の強度を補償する必要が
ある。しかし、従来の液晶エタロンでは、上記した理由
によりこのような問題にも対応できない。
【0004】透過光の半値幅を変更する技術として、例
えば特開昭51−94956号公報には、超音波と光の
相互作用を利用した音響光学効果のうち、入射光と回折
光の偏波面が互いに直交する異常ブラッグ回折を使用し
たフィルタが記載されている。この音響光学フィルタで
は、PbMoO4 等の音響光学素子に超音波を伝播させ
た状態で光を入射させる。その際、音響光学素子に伝播
させる超音波の周波数を変えることにより、入射光の回
折状態を変化させて回折角の異なる光を出射させる。こ
の時の回折角の違いが半値幅の違いに対応することか
ら、超音波の周波数により半値幅の制御が可能となる。
しかしながら、この音響光学フィルタでは、出射光毎に
その光軸が異なるため、光ファイバの光軸とのズレが生
じて伝送特性が大きく変化するという問題があり、実際
の使用には適さない。しかも、この音響光学フィルタで
は、レンズやスリット等の光学要素を音響光学素子から
離間させて配置しなければならず、装置が比較的大きく
なる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の状況
に鑑みてなされたものであり、半値幅を無段階に変化さ
せることができ、チャンネル数の変更に対応可能で、か
つ小型の液晶エタロンを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、ガラス基板上に反射膜、透明電極及び液晶
配向膜を積層してなる基板同士を前記反射膜同士が平行
になるように対向させて配置するとともに、基板間に液
晶を封止して構成される液晶エタロンであって、反射ピ
ーク波長が反射面の一方の端縁から他方の端縁に向かっ
て直線状に連続して変化する反射膜を有することを特徴
とする半値幅無段階可変液晶エタロンを提供する。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明に関して図面を参照
して詳細に説明する。図1に示すように、本発明の液晶
エタロン1は、ガラス基板2上に反射膜3、透明電極4
及び液晶配向膜5を積層してなる基板同士を、同じ反射
ピーク波長の反射膜部分が平行になるように対向させて
配置し、それにより形成された空間に液晶6を充填して
スペーサ7とシール剤8とを用いて封止し、更にガラス
基板2の反対側の面に無反射膜9を形成して構成されて
いる。このような構成自体は、例えば図6に示したよう
な従来の液晶エタロン10と同様である。上記におい
て、各部材を形成する材料は何れも公知のもので構わ
ず、例えばガラス基板2として石英板を用いることがで
き、透明電極4はITO(インジウムスズ酸化物)の蒸
着膜とすることができる。また、液晶6はネマチック液
晶が一般的であり、液晶配向膜5やスペーサ7、シール
剤8、無反射膜9は何れも公知のものを使用することが
できる。
【0008】本発明の液晶エタロン1は、上記反射膜3
を、反射率が最大となる波長(反射ピーク波長)が反射
面の一方の端縁から他方の端縁に向かって直線状に連続
して変化するように形成したことを特徴とする。また、
反射膜3は、酸化チタンや酸化シリコン等の誘電体材料
からなる層を適宜組み合わせて交互に蒸着した多層誘電
体ミラーとすることができる。そして、蒸着ターゲット
に対してガラス基板2を所定角度で傾斜させた状態で蒸
着を行うことにより、図2に示すようにその膜厚が直線
状に連続して変化した反射膜3が得られる。その際、光
学的厚さ(d)が「nd=λ0 /4(n:誘電体の屈折
率、λ0 :反射ピーク波長)」となる膜を重ねたλ/4
型交互多層膜を用いる。従って、実施に際しては、伝送
に使用する光の波長帯と波長−反射率曲線に応じて、各
誘電体層の厚さと積層数とを変えて反射膜3全体として
の厚さを調整する。
【0009】2枚の反射鏡を平行に配置したファブリ・
ペロー共振器(エタロン)においては、透過光の半値幅
Δνは、反射鏡を構成している反射面の反射率Rにより
下記(1)式のように近似でき、Rが大きいほどΔνは
小さくなることが知られている。
【0010】
【数1】
【0011】尚、上記(1)式において、cは光速、L
はギャップ長(反射面間の距離)である。
【0012】従って、反射面内の各位置において反射ピ
ーク波長が異なる反射膜3を用い、入射光の入射位置を
変えることにより、透過光の半値幅を規定することがで
きるようになる。
【0013】上記の如く構成される液晶エタロン1は、
送信側及び受信側の光ファイバ(何れも図示略)の間の
光軸上に配置される。そして、送信側の光ファイバから
の光は、液晶エタロン1の一方の側から入射して無反射
膜9、ガラス基板2を順次透過し、入射側基板、出射側
基板の反射膜間を多重反射した後、出射側の反射膜から
出射し、ガラス基板、無反射膜を透過後、液晶エタロン
1から受信側の光ファイバに向けて出射される。その
際、送信側の光ファイバから多チャンネルの光が液晶エ
タロン1に入射しても、反射膜3への入射位置を変える
ことにより、その入射位置の反射率に応じた半値幅を持
つ選択した波長の光のみを透過させることができる。こ
のように、多チャンネル伝送に対して単一の液晶エタロ
ン1を用いて所望の光信号を所望の半値幅で選択的に受
信できる。
【0014】以下に本発明の液晶エタロン1の実施態様
を例示する。ガラス基板上に、交互層部分の膜厚が最大
で1580nmの1/4、最小で1520nmの1/4
となるように酸化チタン層と酸化シリコン層とを交互に
積層して図2に示すような膜厚が直線的に連続して変化
する反射膜を形成し、その上にITO透明電極及び液晶
配向膜を形成した基板を一対、同じ反射ピーク波長の反
射膜部分が平行に対向するように配置し、更にネマチッ
ク液晶を充填してスペーサ及びシール剤により封止して
液晶エタロンを作製した。上記の反射膜について反射面
内の3点(膜厚の厚い順にA点、B点、C点:図2参
照)で反射率を測定したところ、図3に示すように、反
射膜の膜厚が厚くなるほどより長波長の光を反射し、反
射ピーク波長が長波長側にシフトしていた。また、反射
面内各部における反射ピーク波長をプロットしたとこ
ろ、図4に示すように、反射膜の膜厚に比例して反射ピ
ーク波長も連続的に変化していた。また、上記液晶エタ
ロンのA点、B点及びC点に同一波長の光を入射させた
ところ、図5に示すように、入射位置に対応して異なる
半値幅の透過光が出射した。
【0015】本発明の液晶エタロンは種々の変更が可能
である。例えば、ガラス基板2上の積層構造を、基板側
より順に透明電極4、反射膜3及び液晶配向膜5を積層
した構造とすることもできる。また、反射膜3も誘電体
多層膜の他、単一材料から形成することも可能である。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の液晶エタ
ロンは、半値幅を無段階に変えることができ、WDM光
通信におけるチャンネル数の変更に容易に対応できる。
しかも、その際従来のようにレンズやスリット等の他の
光学要素を必要とせず、装置の大型化を招くこともな
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の液晶エタロンを示す断面図である。
【図2】本発明の液晶エタロンの反射膜を示す断面図で
ある。
【図3】反射面内各部における透過光波長と反射率との
関係を示す図である。
【図4】反射面内各部における反射ピーク波長を示す図
である。
【図5】液晶エタロン面内各部における透過光の半値幅
を示す図である。
【図6】従来の液晶エタロンを示す断面図である。
【符号の説明】
1 液晶エタロン 2 ガラス基板 3 反射膜 4 透明電極 5 液晶配向膜 6 液晶 7 スペーサ 8 シール剤 9 無反射膜
フロントページの続き Fターム(参考) 2H048 GA05 GA07 GA09 GA13 GA34 GA48 GA51 GA57 GA62 2H088 EA49 HA05 HA28 KA30 MA20 2H091 FA14Y FA41Z FB07 GA07 GA08

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガラス基板上に反射膜、透明電極及び液
    晶配向膜を積層してなる基板同士を前記反射膜同士が平
    行になるように対向させて配置するとともに、基板間に
    液晶を封止して構成される液晶エタロンであって、反射
    ピーク波長が反射面の一方の端縁から他方の端縁に向か
    って直線状に連続して変化する反射膜を有することを特
    徴とする半値幅無段階可変液晶エタロン。
  2. 【請求項2】 前記反射膜の膜厚が、反射面の一方の端
    縁から他方の端縁に向かって直線状に連続して変化して
    いることを特徴とする請求項1記載の半値幅無段階可変
    液晶エタロン。
JP11197974A 1999-07-12 1999-07-12 半値幅無段階可変液晶エタロン Pending JP2001021880A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11197974A JP2001021880A (ja) 1999-07-12 1999-07-12 半値幅無段階可変液晶エタロン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11197974A JP2001021880A (ja) 1999-07-12 1999-07-12 半値幅無段階可変液晶エタロン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001021880A true JP2001021880A (ja) 2001-01-26

Family

ID=16383425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11197974A Pending JP2001021880A (ja) 1999-07-12 1999-07-12 半値幅無段階可変液晶エタロン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001021880A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011253078A (ja) * 2010-06-03 2011-12-15 Nikon Corp 光学部品及び分光測光装置
US10466551B2 (en) 2016-07-13 2019-11-05 Research & Business Foundation Sungkyunkwan University Wavelength-tunable type etalon comprising LCD-layer and preparation method thereof
WO2020066760A1 (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 株式会社Jvcケンウッド 光スイッチング素子

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011253078A (ja) * 2010-06-03 2011-12-15 Nikon Corp 光学部品及び分光測光装置
US10466551B2 (en) 2016-07-13 2019-11-05 Research & Business Foundation Sungkyunkwan University Wavelength-tunable type etalon comprising LCD-layer and preparation method thereof
WO2020066760A1 (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 株式会社Jvcケンウッド 光スイッチング素子
JP2020056814A (ja) * 2018-09-28 2020-04-09 株式会社Jvcケンウッド 光スイッチング素子
JP7124611B2 (ja) 2018-09-28 2022-08-24 株式会社Jvcケンウッド 光スイッチング素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10418775B2 (en) External cavity tunable laser with dual beam outputs
US5150236A (en) Tunable liquid crystal etalon filter
US5119454A (en) Bulk optic wavelength division multiplexer
US8369367B1 (en) Tunable laser system
JP2925064B2 (ja) 可変波長フィルタ
US4269481A (en) Multiple-cavity electro-optic tunable filter
EP1465004A1 (en) Liquid crystal variable wavelength filter unit, and driving method thereof
JP2000047027A (ja) 光フィルタの製造方法
CA2297538C (en) Optical filter
WO2015101049A1 (zh) 一种可调谐激光器系统
US20120268709A1 (en) Tunable optical filters with liquid crystal resonators
US20050276303A1 (en) External Cavity Laser
JP2002365601A (ja) 波長可変光フィルタ
RU2043002C1 (ru) Интегрально-оптическое отражательное приемопередающее устройство
US7242697B2 (en) Wavelength selection device, wavelength selection laser, and tunable laser
JP2001021880A (ja) 半値幅無段階可変液晶エタロン
JP4635050B2 (ja) Y接合反射器による調整可能遅延または共振器導波路装置
WO2003083519A2 (en) Acousto-optic tunable filter with segmented acousto-optic interaction region
US20030035608A1 (en) Multi-channel compensation of chromatic dispersion slope using etalons with wavelength dependent variable reflectivity
US20030099019A1 (en) Compensation of chromatic dispersion using cascaded etalons of variable reflectivity
JP4513258B2 (ja) 波長可変フィルタ
JP3414982B2 (ja) 可変波長選択フィルタ
JP2001066457A (ja) 半値幅可変波長選択装置
JP2001021860A (ja) 半値幅可変液晶エタロン
JP3099851B2 (ja) 可変波長フィルタ装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060324