JP2001018867A - 無人探査車 - Google Patents

無人探査車

Info

Publication number
JP2001018867A
JP2001018867A JP11191775A JP19177599A JP2001018867A JP 2001018867 A JP2001018867 A JP 2001018867A JP 11191775 A JP11191775 A JP 11191775A JP 19177599 A JP19177599 A JP 19177599A JP 2001018867 A JP2001018867 A JP 2001018867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary
legs
vehicle body
rotating
leg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11191775A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Yoshida
史郎 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP11191775A priority Critical patent/JP2001018867A/ja
Publication of JP2001018867A publication Critical patent/JP2001018867A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、無人探査車に関するものであっ
て、極端に重力が小さい小惑星や極端に大きな荷重がか
かる深海底においても移動の確実性と不転倒性を有する
無人探査車を得ることを目的とする。 【解決手段】 車体の前後左右に、車体に対して回転可
能な2本1組の回転脚を設け、該回転脚にベアリングを
介してパッドを装着すると共に、該回転脚に回転トルク
を与える回転アクチュエータを設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、地球外惑星や深海
底の探査を行う探査車に関するもので、特に、移動の確
実性と不転倒性を備えた無人探査車に係わる。
【0002】
【従来の技術】この種の探査車を用いて探査を行う場
合、有人探査する場合は不整地であっても、人的助力に
よって、走行の危険性を回避したり、あるいは転倒した
ときもある程度は回復することができるが、装置的には
大型化し、重量が増大する。また、有人であることによ
る安全対策も必要となり、コスト増となっていた。しか
も、そのような探査車を例えば宇宙に運ぶためには、費
用も莫大なものとなり、そこで、軽量化した無人探査車
の開発が進められている。
【0003】無人探査車の場合、走行の危険性を回避す
ることがむつかしく、また、一旦転倒した場合はその姿
勢を回復することが極めて困難であり、以降の探査を打
ち切らねばならない事態ともなる。したがって、無人探
査車としては小型軽量であり、そして、移動の確実性と
不転倒性を備えることが必要となる。
【0004】従来無人探査車としては、旧ソ連や米国で
月面探査車として実用化された8輪式や6輪式等があ
り、また、4輪式のものも知られている。しかし、何れ
も車輪走行のため、不整地面での走行において、車体転
倒の可能性が高く、重量的にも重たくなると云う不都合
があった。
【0005】また、小惑星においては、重力が地球の1
00分の1とか1000分の1と云ったように極端に小
さく、車輪の転がり摩擦が期待できない場合がある。こ
のため、重力が極端に小さな小惑星においては、車輪走
行式の探査車では移動の確実性が得られなかった。さら
に、深海底では車体の浮力により姿勢保持が不安定な場
合があり、これまた車輪走行式の探査車では移動の確実
性が得られなかった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、無人探査装
置に関するものであって、特に、極端に重力が小さい小
惑星や車体の浮力により姿勢保持が不安定な深海底にお
いても移動の確実性と不転倒性とを有する無人探査車を
得ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】無人探査車において、車
体の前後左右に、車体に対して回転可能な2本1組の回
転脚を設け、該回転脚にベアリングを介してパッドを装
着すると共に、該回転脚に回転トルクを与える回転アク
チュエータを設けた。
【0008】また、回転脚を車体に対して回転可能な垂
直部と、該垂直部から車体側方外側に向けて折曲した部
分とを有する構成とし、該回転脚の折曲部にパッドを装
着するようにした。さらに、回転軸を設け、該回転軸に
車体左右の回転脚を固定すると共に、該回転軸に回転ト
ルクを与えるようにした。
【0009】
【発明の実施の形態】以下図に沿って本発明の実施の形
態について説明する。図1乃至図4は本発明による無人
探査車の移動の状態を示す側面図であり、図5は無人探
査車の正断面図である。図において、1は無人探査車の
車体であり、前後方向にも、左右方向にも略対称な形状
となっている。該車体1内には各種駆動装置や探査機器
(図示せず)が収納されている。
【0010】2は、車体1の前後左右に2本1組として
取り付けられた回転脚である。回転脚2は垂直部と、該
垂直部から折曲した部分とを有しており、各2本の回転
脚2の折曲部にはベアリングを介して、パッド3が装着
されている。したがって、車体1は、パッド3を装着し
た4組の回転脚2で支持されことになる。
【0011】パッド3は、縦断面橇状で、縦長幅広とし
て設置面積を大きくした平板状構成であって、正面視し
て車体1の幅より両側に張り出して装着されている。4
は回転脚2の回転軸であって、車体1にベアリングを介
して回転自在に支持されており、該回転軸4に左右の回
転脚2が固定されている。回転軸4には、軸回りに回転
する回転アクチュエータ5が装着されており、該アクチ
ュエータ5が発生する回転トルクは回転軸4から回転脚
2に伝えられる。
【0012】なお、回転アクチュエータ5は車体1に設
置し、その回転力をスプロケットとチェーン等で回転軸
4に伝えるようにしてもよい。また、回転アクチュエー
タ5は各回転脚2に対応して車体1の側壁に取り付け、
直接各回転脚2に回転トルクを伝えるようにしてもよ
い。
【0013】本発明の構成は以上の通りであって、次に
移動方法について説明する。先ず、回転アクチュエータ
5を作動することによって発生する回転トルクは、回転
軸4から回転脚2に伝えられるので、回転脚2の下端に
装着されたパッド3が急速に地表に圧着されることにな
る。このとき、車体1は図1の状態から図2に示すよう
に回転脚2を突っ張った状態になっている。
【0014】そして、パッド3の反力によって車体1は
上向きに跳ね上げられる。回転脚2は車体1に対して回
転するので、図3に示すごとく車体1は回転脚2の回転
方向に弾道飛行することになる。図4は着地の状態を示
している。パッド3は、2本の回転脚2にベアリングを
介して回転自在に支持されているので、車体1に対して
常に平行な状態を保ちながら回動される。
【0015】着地したら、地表で再び回転アクチュエー
タ5を作動して、上記手順により弾道飛行を繰り返し、
それによって移動する。また、回転アクチュエータ5を
逆回転作動することによって、回転脚2を逆回転させ、
逆方向への移動を行うことができる。
【0016】なお、本発明による無人探査車は、重力が
極端に小さい惑星や深海底の地質調査に使用されるほ
か、洋上プラットホームなど海洋構造物の支持構造下端
部の保全状況調査にも有効に利用される。また、海底探
査に当たっても、車体1の浮力を利用することになり軽
く移動させることができる。回転アクチュエータ5の作
動は、地上場合によっては母船からの遠隔操作によって
行われる。
【0017】
【発明の効果】本発明は、無人探査車において、車体を
パッドを装着した回転脚で支持させ、、該回転脚に回転
トルクを与える回転アクチュエータを備え、回転アクチ
ュエータの作動により、車体を弾道飛行させて移動する
ようにしたので、重力が極めて小さな惑星においても、
あるいは車体の浮力によって姿勢保持が不安定となる海
底においても移動の確実性が得られると共に、不転倒性
が極めて高くなった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による無人探査車の移動開始前の状態を
示す側面図。
【図2】本発明による無人探査車の移動直前の状態を示
す側面図。
【図3】本発明による無人探査車の弾道飛行の状態を示
す側面図。
【図4】本発明による無人探査の弾道飛行後着地した状
態を示す側面図。
【図5】本発明による無人探査車の正断面図。
【符号の説明】
1 車体 2 回転脚 3 パッド 4 回転軸 5 回転アクチュエータ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車体の前後左右に、車体に対して回転可能
    な2本1組の回転脚を設け、該回転脚にベアリングを介
    してパッドを装着すると共に、該回転脚に回転トルクを
    与える回転アクチュエータを設けたことを特徴とする無
    人探査車。
  2. 【請求項2】車体に対して回転可能な垂直部と、該垂直
    部から車体側方外側に向けて折曲した部分を有する回転
    脚とし、該回転脚の折曲部にパッドを装着したことを特
    徴とする請求項1記載の無人探査車。
  3. 【請求項3】回転軸を設け、該回転軸に車体左右の回転
    脚を固定すると共に、該回転軸に回転トルクを与えるよ
    うにしたことを特徴とする請求項1または請求項2記載
    の無人探査車。
JP11191775A 1999-07-06 1999-07-06 無人探査車 Pending JP2001018867A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11191775A JP2001018867A (ja) 1999-07-06 1999-07-06 無人探査車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11191775A JP2001018867A (ja) 1999-07-06 1999-07-06 無人探査車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001018867A true JP2001018867A (ja) 2001-01-23

Family

ID=16280337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11191775A Pending JP2001018867A (ja) 1999-07-06 1999-07-06 無人探査車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001018867A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102133908A (zh) * 2011-03-07 2011-07-27 沈阳医学院 用于动物记忆训练系统的仿生鼠移动结构
CN109303520A (zh) * 2017-07-26 2019-02-05 昆山市苞蕾众创投资管理有限公司 跳跃式吸毛发刷

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102133908A (zh) * 2011-03-07 2011-07-27 沈阳医学院 用于动物记忆训练系统的仿生鼠移动结构
CN109303520A (zh) * 2017-07-26 2019-02-05 昆山市苞蕾众创投资管理有限公司 跳跃式吸毛发刷

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109689480B (zh) 驱动模块
US8672062B2 (en) Internal means for rotating an object between gravitationally stable states
Bartlett et al. Design of the scarab rover for mobility & drilling in the lunar cold traps
Nagatani et al. Development of leg‐track hybrid locomotion to traverse loose slopes and irregular terrain
Aoki et al. Development of a transformable three‐wheeled lunar rover: Tri‐Star IV
JP2008302830A (ja) ロッカークローラを付加した走行機構
US11433959B2 (en) Four-wheeled articulated steering vehicle system
RU2542827C1 (ru) Вездеход (варианты)
Klein et al. SeaDog: A rugged mobile robot for surf-zone applications
CN106005094A (zh) 一种多功能全地形特种车
Abad-Manterola et al. Axel rover paddle wheel design, efficiency, and sinkage on deformable terrain
US20150143932A1 (en) Gyroscopic systems to stabilize vehicles and recycle kinetic energy
FR2619779A1 (fr) Vehicule articule modulaire evoluant parmi des obstacles, et element modulaire composant ce vehicule
JP2001018867A (ja) 無人探査車
JPH03279087A (ja) 対地適応形クローラ走行車
JPH04232186A (ja) モータ駆動される推進装置を備えた車輌
JP7304553B2 (ja) 走行移動体、及びその制御方法並びにその制御プログラム
Genta et al. Preliminary assessment of a small robotic rover for Titan exploration
Abad-Manterola et al. Axel
JP7115404B2 (ja) 無人探査車
JP2007176469A (ja) 災害救助用特殊車両
Wang et al. Track-terrain interaction analysis for tracked mobile robot
JPS626877A (ja) 可撓性クロ−ラ
RU2798334C1 (ru) Рычажное устройство
KR20120127952A (ko) 로버의 주행 장치

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050801