JP2001005794A - 分散システム - Google Patents

分散システム

Info

Publication number
JP2001005794A
JP2001005794A JP11171826A JP17182699A JP2001005794A JP 2001005794 A JP2001005794 A JP 2001005794A JP 11171826 A JP11171826 A JP 11171826A JP 17182699 A JP17182699 A JP 17182699A JP 2001005794 A JP2001005794 A JP 2001005794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
server
api
program
processing request
application program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11171826A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Imamura
靖志 今村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Software Chubu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Software Chubu Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP11171826A priority Critical patent/JP2001005794A/ja
Publication of JP2001005794A publication Critical patent/JP2001005794A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Multi Processors (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】サーバプログラムが動作するサーバの負荷を軽
減しサーバの処理性能を向上させるシステムの提供。 【解決手段】サーバプログラム11が稼動するサーバ1
0が、サーバプログラムのAPI12と、API12と
機能が等価的なAPI模擬装置14を備え、このサーバ
10とは別のサーバ20上で、アプリケーションプログ
ラム22が実行され、サーバ20は、サーバ10のAP
I模擬装置14と通信を行なうAPI模擬装置21を備
え、サーバ20のアプリケーションプログラム22はサ
ーバプログラム11に対する処理要求をAPI模擬装置
21に対して発行し、API模擬装置21からAPI模
擬装置14、API12を介してサーバプログラム11
への処理要求が行われる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、情報処理システム
に関し、特に複数の計算機がネットワークを介して接続
されるシステムの負荷分散技術に関する。
【0002】
【従来の技術】複数のクライアント端末がネットワーク
を介してサーバに接続されるクライアント/サーバシス
テムにおいて、サーバ側では、機能拡張や機能連携のた
めにAPI(アプリケーションプログラムインタフェー
ス)を提供している。
【0003】アプリケーションプログラムは、このAP
Iを介してサーバプログラムにアクセスする。すなわ
ち、アプリケーションプログラムは処理要求をAPIに
受け渡し、APIで処理要求のコマンド・パラメータが
解析され、サーバプログラムに該コマンド・パラメータ
等を受け渡し処理の実行を依頼する。
【0004】図3は、サーバマシンの概略構成を示すブ
ロック図である。図3を参照すると、サーバマシン10
上では、サーバプログラム11とアプリケーションプロ
グラム13がサーバプログラムAPI12を経由して動
作している。このため、サーバマシン10には、2つの
プログラムが実行され、この分負荷がかかっている。な
お、図3には、簡単のため、サーバマシン上でアプリケ
ーションプログラムが一つ起動されている様子を示して
いるが、複数のアプリケーションプログラムが起動され
ている場合、その分、処理負荷が増大する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来のク
ライアント/サーバシステムにおいては、サーバプログ
ラムとアプリケーションプログラムがサーバマシン上で
実行されるため、サーバマシンに負荷がかかる他、さら
に、APIの機能拡張や、各機能間の連携が増加するに
従い、サーバ側の処理負荷が増大し、サーバマシンの処
理性能が低下する、という問題が生じる。
【0006】この問題に対処するため、サーバマシンの
負荷を分散する場合、APIの拡張機能や連携機能を分
散したサーバ環境用等にアプリケーションを改造・改版
する作業が必要とされ、作業工数等が増大する。
【0007】したがって、本発明は、上記問題点に鑑み
てなされたものであって、その目的は、サーバプログラ
ムが動作するサーバマシンの負荷を軽減することで、サ
ーバの処理性能を向上させるシステムを提供することに
ある。
【0008】また本発明の他の目的は、分散時のアプリ
ケーションプログラムの作り直しを不要とするシステム
を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成する本発
明は、サーバプログラムと、前記サーバプログラムのA
PI(アプリケーションプログラムインタフェース)
と、前記APIを介して前記サーバプログラムに対する
処理要求を発行するアプリケーションプログラムと、を
含むサーバ装置を備えた分散システムにおいて、前記サ
ーバプログラムが稼動する第1のサーバ装置が、前記サ
ーバプログラムのAPI(アプリケーションプログラム
インタフェース)と、前記APIと機能が等価的な第1
のAPI模擬装置を備え、前記第1のサーバ装置とは別
の第2のサーバ装置上で、前記アプリケーションプログ
ラムが実行され、前記第2のサーバ装置は、前記第1の
サーバ装置の前記第1のAPI模擬装置と通信を行なう
第2のAPI模擬装置を備え、前記第2のサーバ装置上
の前記アプリケーションプログラムは前記サーバプログ
ラムに対する処理要求を前記第2のAPI模擬装置に対
して発行し、前記第2のAPI模擬装置から前記第1の
API模擬装置、前記APIを介して前記サーバプログ
ラムへの処理要求が行われる。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について説明
する。本発明においては、サーバプログラムが稼動する
サーバマシン以外のマシン上に、サーバプログラムのア
プリケーションインターフェース(API)と同じアプ
リケーションインターフェース(API模擬装置)を備
えることで、サーバプログラムのアプリケーションイン
ターフェース(API)を使用して構築した業務などの
アプリケーションプログラムを、サーバプログラムが稼
動するサーバマシン以外のマシン上で動作可能とし、サ
ーバプログラムが稼動するサーバマシンの負荷を軽減す
るものである。
【0011】またアプリケーションを作成し直すことな
く、サーバプログラムが稼動するサーバマシン以外のマ
シン上で動作可能としている。
【0012】本発明は、その好ましい実施の形態におい
て、図1を参照すると、サーバプログラム(11)が稼
動する第1のサーバ装置(サーバマシン)(10)が、
前記サーバプログラムのAPI(アプリケーションプロ
グラムインタフェース)(12)と、前記APIのフロ
ントエンドをなし前記APIとのアクセスを行なう第1
のAPI模擬装置(14)を備え、第1のサーバ装置
(10)とは別の第2のサーバ装置(20)上で、アプ
リケーションプログラム(22)が実行され、第2のサ
ーバ装置(20)は、第1のサーバ装置(10)の第1
のAPI模擬装置(14)と通信を行ない、前記API
と等価な機能を有する第2のAPI模擬装置(21)を
備え、第2のサーバ装置(20)上の前記アプリケーシ
ョンプログラム(22)は前記サーバプログラム(1
1)に対する処理要求を前記第2のAPI模擬装置(2
1)に対して発行し、前記第2のAPI模擬装置(2
1)から前記第1のAPI模擬装置(14)、前記AP
I(12)を介して前記サーバプログラム(11)への
処理要求が行われる。
【0013】また本発明は、その好ましい実施の形態に
おいて、図2を参照すると、クライアント装置と、前記
クライアント装置と通信接続され、サーバプログラム
(11)が稼動するサーバ装置とを備えたクライアント
・サーバシステムにおいて、サーバ装置(10)が、サ
ーバプログラムのAPI(アプリケーションプログラム
インタフェース)(12)と、前記APIとのアクセス
を行なう第1のAPI模擬装置(14)を備え、前記ク
ライアント装置(50)が、アプリケーションプログラ
ム(52)と、前記第サーバ装置の前記第1のAPI模
擬装置(14)と通信を行なう第2のAPI模擬装置
(51)を備え、前記クライアント上で実行される前記
アプリケーションプログラム(52)は前記サーバプロ
グラム(11)に対する処理要求を前記第2のAPI模
擬装置(21)に対して発行し、前記第2のAPI模擬
装置(51)から前記サーバ装置(10)の前記第1の
API模擬装置(14)、前記API(12)を介して
前記サーバプログラム(11)への処理要求が行われ
る。
【0014】本発明は、その好ましい実施の形態におい
て、クライアント装置(50)が、前記アプリケーショ
ンプログラム(52)からの処理要求の内容と前記処理
要求に対する前記サーバプログラム(11)の実行結果
である出力データとを対応させて格納するキャッシュ装
置(53)を備え、クライアント装置(50)におい
て、前記アプリケーションプログラム(52))からの
処理要求を受けた前記第2のAPI模擬装置(51)
は、前記キャッシュ装置(53)を検索して同一の処理
要求が前記キャッシュ装置(53)に格納されている場
合には、前記処理要求を前記サーバ装置(10)の第1
のAPI模擬装置(14)に送信せずに、前記キャッシ
ュ装置(53)に格納されている出力データを前記アプ
リケーションプログラム(22)に返却する。
【0015】
【実施例】本発明の実施例について図面を参照して説明
する。図1は、本発明の一実施例の構成を示す図であ
る。図1を参照すると、サーバプログラム11が稼動す
るサーバマシン10上には、サーバプログラムAPI1
2に加えて、API模擬装置(APIシミュレータ)1
4を備え、アプリケーションプログラム22が稼動する
サーバマシン20上には、サーバマシン10のAPI模
擬装置14と通信するAPI模擬装置21を備え、サー
バプログラム11とアプリケーションプログラム22を
異なるサーバマシン10、20上で実行する構成として
いる。
【0016】API模擬装置14とAPI模擬装置21
は互いにプログラム(プロセス)間通信により、ネット
ワークを介してデータ通信を行う。
【0017】API模擬装置14は、サーバプログラム
API12に直接アクセスする。また、API模擬処理
21はアプリケーションプログラム22が利用していた
サーバプログラムAPI12と同等のAPI機能をアプ
リケーションプログラム22に対して提供する。
【0018】API模擬装置14はサーバマシン20以
外のサーバマシン30、サーバマシン40など複数のサ
ーバマシンとの間でも同じ処理を行う。
【0019】図1において、サーバマシン20上で実行
されるアプリケーションプログラム22が、サーバマシ
ン10上のサーバプログラム11に対する処理要求を発
行する場合、サーバマシン10上のサーバプログラムA
PI12の手続きに従い、処理要求を、API模擬装置
21に対して発行する。
【0020】API模擬装置21は、アプリケーション
プログラム22から受けた処理要求をAPI模擬装置1
4に送信する。
【0021】API模擬装置14は、API模擬装置2
1から受け取った処理要求をサーバプログラムAPI1
2に対して発行する。
【0022】その後、従来、サーバプログラムAPI1
2がサーバプログラム11に対して行う要求手順(図3
に示したものと同一手順)に従って処理を行い、必要に
応じて、サーバプログラムAPI12は、サーバプログ
ラム11から処理結果などの出力データを受け取る。
【0023】サーバプログラム11から出力されたデー
タをアプリケーションプログラム22に返却する必要が
ある場合、サーバプログラムAPI12は、API模擬
装置14に転送する。
【0024】サーバプログラムAPI12から出力デー
タを受け取ったAPI模擬装置14は、該出力データを
API模擬装置21に送信する。
【0025】API模擬装置21は、サーバプログラム
API12の手続に従い出力データをアプリケーション
プログラム22に引き渡す。
【0026】アプリケーションプログラム22は、サー
バプログラム11への要求処理以外はすべてサーバマシ
ン20内で行う。
【0027】また、API模擬装置14は、複数のサー
バマシンから処理要求を受け取った場合、処理要求を送
信したサーバマシンの一意な識別子で認識し、要求元の
サーバマシンのAPI模擬装置14に出力データを送信
する。すなわち、あるサーバから他のサーバのAPI模
擬装置へ処理要求を転送にあたり、送信元の識別子が付
与され、他のサーバでは、処理要求を行なったサーバの
識別子を記憶しておくことで、サーバプログラムの処理
データを処理要求を行なったサーバに返却することがで
きる。
【0028】本発明の第2の実施例について説明する。
図2は、本発明の第2の実施例の構成を示す図である。
図2を参照すると、本発明の第2の実施例は、API模
擬装置51をクライアントマシン50に配置し、モバイ
ル型アプリケーションプログラム52を動作させること
により、モバイル環境におけるクライアントとしての機
能を実現している。なお、クライアントマシン上で実行
されるアプリケーションは、モバイル型アプリケーショ
ンに限定されるものでなく、図1に示したサーバマシン
上で実行されるアプリケーションプログラムと同種のも
のであってもよい。
【0029】モバイル型アプリケーションプログラム5
2は、サーバマシン10上で稼動するサーバプログラム
11に対して処理要求を行う際に、API模擬装置51
に対して処理要求を発行し、API模擬装置14、サー
バプログラムAPI12を介してサーバプログラム11
に処理要求が伝達されるという具合に、図1に示すアプ
リケーションプログラム22と同等の処理が行われる。
【0030】本発明の第2の実施例においては、クライ
アントマシン50上のAPI模擬装置51にキャッシュ
装置53を付加し、サーバプログラム11に要求した処
理要求の内容と、該処理要求に対するサーバプログラム
11での実行結果である出力データを保持しておく。サ
ーバプログラム11からの出力データは、サーバプログ
ラムAPI12、API模擬装置14、API模擬装置
51を介してモバイル型アプリケーションプログラム5
2に返却され、API模擬装置51は、出力データを処
理要求の内容に対応させてキャッシュ装置53に格納す
る。
【0031】クライアントマシン50上で実行されるモ
バイル型アプリケーションプログラム52からサーバプ
ログラム11に対する同じ処理要求が発行された場合、
API模擬装置51がキャッシュ装置53をアクセスし
て、キャッシュ装置53に保持されている出力データを
モバイル型アプリケーションプログラム52に返却す
る。このため、サーバプログラム11へ処理要求を発行
することなく、効率的にモバイルアプリケーションプロ
グラム52へ出力データを返却することができる。
【0032】サーバプログラムAPI12がサーバマシ
ン10上で動作することにより、クライアントマシン5
0の負荷を軽減して、サーバマシンの処理性能を向上し
ていることに加え、データ通信にコストがかかるモバイ
ル環境固有の悪条件に対して、キャッシュ機能により、
処理速度性能,通信速度性能等が劣るモバイル型のクラ
イアント環境(モバイルコンピューティング)への適用
が可能となる。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
下記記載の効果を奏する。
【0034】本発明の第1の効果は、サーバプログラム
が動作するサーバマシンの負荷を軽減し、サーバプログ
ラムの処理速度を向上する、ということである。
【0035】本発明の第2の効果は、サーバプログラム
APIの手続を継承して、他のサーバに配置すること
で、アプリケーションプログラムを他のサーバ等に分散
する場合にも、アプリケーションプログラムの作り直し
を不要としている、ということである。
【0036】本発明の第3の効果は、クライアント側に
もサーバプログラムAPIを模擬す手段を備え、さらに
キャッシュ装置を備えたことにより、クライアント/サ
ーバシステムのネットワーク負荷を低減するとともに、
プログラムが動作するサーバマシンの負荷を軽減し、サ
ーバプログラムの処理速度を向上する、ということであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の構成を示す図である。
【図2】本発明の第1の実施例の構成を示す図である。
【図3】従来のサーバ装置の構成を示す図である。
【符号の説明】
10、20、30、40 サーバマシン 11 サーバプログラム 12 サーバプログラムAPI 13 アプリケーションプログラム 14 API模擬装置 21 API模擬装置 22 アプリケーションプログラム 50 クライアントマシン 51 API模擬装置 52 モバイルアプリケーションプログラム 53 キャッシュ装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 15/16 620 G06F 15/16 620B H04L 12/28 H04L 11/00 310D Fターム(参考) 5B045 GG01 GG02 5B082 HA00 5B089 GA04 GA11 GA21 GB03 GB09 JA11 JB10 KA05 KA06 KC44 KD02 KD08 MA03 5B098 AA10 GA01 GC08 GC16 GD02 GD12 GD14 5K033 AA03 BA05

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】サーバプログラムと、前記サーバプログラ
    ムのAPI(アプリケーションプログラムインタフェー
    ス)と、前記APIを介して前記サーバプログラムに対
    する処理要求を発行するアプリケーションプログラム
    と、を含むサーバ装置を備えた分散システムにおいて、 前記サーバプログラムが稼動する第1のサーバ装置が、
    前記サーバプログラムのAPI(アプリケーションプロ
    グラムインタフェース)と、前記APIにアクセスする
    第1のAPI模擬装置とを備え、 前記第1のサーバ装置とは別の第2のサーバ装置上で前
    記アプリケーションプログラムが実行され、 前記第2のサーバ装置は、前記第1のサーバ装置の前記
    第1のAPI模擬装置と通信を行ない前記サーバプログ
    ラムのAPIと等価な機能を有する第2のAPI模擬装
    置を備え、 前記第2のサーバ装置上で実行される前記アプリケーシ
    ョンプログラムは前記第1のサーバ装置で稼動する前記
    サーバプログラムに対する処理要求を前記第2のAPI
    模擬装置に対して発行し、前記第2のAPI模擬装置か
    ら前記第1のAPI模擬装置、及び前記APIを介して
    前記サーバプログラムへの処理要求が行われる、ことを
    特徴とする分散システム。
  2. 【請求項2】クライアント装置と、前記クライアント装
    置と通信接続され、サーバプログラムが稼動するサーバ
    装置とを備えたクライアント・サーバシステムにおい
    て、 前記サーバ装置が、前記サーバプログラムのAPI(ア
    プリケーションプログラムインタフェース)と、前記A
    PIにアクセスする第1のAPI模擬装置を備え、 前記クライアント装置が、アプリケーションプログラム
    と、前記第1のサーバ装置の前記第1のAPI模擬装置
    と通信を行ない前記サーバプログラムのAPIと等価な
    機能を有する第2のAPI模擬装置を備え、 前記クライアント上で実行される前記アプリケーション
    プログラムは前記サーバプログラムに対する処理要求を
    前記第2のAPI模擬装置に対して発行し、前記第2の
    API模擬装置から前記サーバ装置の前記第1のAPI
    模擬装置、及び前記APIを介して前記サーバプログラ
    ムへの処理要求が行われる、ことを特徴とするクライア
    ント・サーバシステム。
  3. 【請求項3】前記クライアント装置が、前記アプリケー
    ションプログラムからの処理要求の内容と前記処理要求
    に対する前記サーバプログラムの実行結果である出力デ
    ータとを対応させて格納するキャッシュ装置を備え、 前記クライアント装置において、前記アプリケーション
    プログラムからの処理要求を受けた前記第2のAPI模
    擬装置は、前記キャッシュ装置を検索し、同一の処理要
    求が前記キャッシュ装置に格納されている場合には、前
    記処理要求を前記サーバ装置の第1のAPI模擬装置に
    送信せずに、前記キャッシュ装置に格納されている出力
    データを前記アプリケーションプログラムに返却する、
    ことを特徴とする請求項2記載のクライアント・サーバ
    システム。
  4. 【請求項4】前記クライアント装置において、前記アプ
    リケーションプログラムからの処理要求を受けた前記第
    2のAPI模擬装置は、前記キャッシュ装置を検索し、
    同一の処理要求が前記キャッシュ装置に格納されていな
    い場合には、前記処理要求を前記サーバ装置の前記第1
    のAPI模擬装置に送信し、前記サーバ装置の前記サー
    バプログラムの処理結果である出力データを前記第1の
    API模擬装置から受け取った際に、前記出力データを
    前記処理要求の内容と対応させて前記キャッシュ装置に
    格納するとともに前記出力データを前記アプリケーショ
    ンプログラムに返却する、ことを特徴とする請求項2記
    載のクライアント・サーバシステム。
  5. 【請求項5】前記クライアント装置で実行されるアプリ
    ケーションプログラムがモバイル型のアプリケーション
    プログラムである、ことを特徴とする請求項3又は4記
    載のクライアント・サーバシステム。
JP11171826A 1999-06-18 1999-06-18 分散システム Pending JP2001005794A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11171826A JP2001005794A (ja) 1999-06-18 1999-06-18 分散システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11171826A JP2001005794A (ja) 1999-06-18 1999-06-18 分散システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001005794A true JP2001005794A (ja) 2001-01-12

Family

ID=15930468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11171826A Pending JP2001005794A (ja) 1999-06-18 1999-06-18 分散システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001005794A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003107182A1 (ja) * 2002-06-12 2003-12-24 松下電器産業株式会社 サービス安全拡張プラットフォーム
JP2007172255A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Canon Inc コンポーネント間通信装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003107182A1 (ja) * 2002-06-12 2003-12-24 松下電器産業株式会社 サービス安全拡張プラットフォーム
EP1521174A1 (en) * 2002-06-12 2005-04-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Service safely-extensible platform
EP1521174A4 (en) * 2002-06-12 2006-05-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd SECURE SERVICE PLATFORM
CN1327343C (zh) * 2002-06-12 2007-07-18 松下电器产业株式会社 服务安全扩充平台
US7421713B2 (en) 2002-06-12 2008-09-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Safe service extension platform
JP2007172255A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Canon Inc コンポーネント間通信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107979493B (zh) 平台即服务paas容器平台的构建方法、服务器及存储介质
EP3343364B1 (en) Accelerator virtualization method and apparatus, and centralized resource manager
CA2137488C (en) Coexecuting method and means for performing parallel processing in conventional types of data processing systems
JP3411273B2 (ja) プロセッサでのデータ処理方法及びデータ処理システム
JP3853592B2 (ja) 分散ウェブアプリケーションサーバ
EP1027795B1 (en) Method and apparatus for implementing an extensible authentication mechanism in a web application server
US6976258B1 (en) Providing quality of service guarantees to virtual hosts
US8762544B2 (en) Selectively communicating data of a peripheral device to plural sending computers
US20090328038A1 (en) Computer System and Device Controlling Method for Computer System
CN107580011B (zh) 一种数据共享方法及桌面云服务端
JPH07253943A (ja) クライアントアーキテクチャからサーバアーキテクチャをシミュレートする方法
US20230254312A1 (en) Service processing method and device
CN114640716A (zh) 一种基于快速网络路径的云网络缓存加速系统和方法
CN116800616B (zh) 虚拟化网络设备的管理方法及相关装置
CN112492060B (zh) 一种服务资源处理方法及系统、代理设备、请求设备
US6763387B1 (en) Method and system for sharing a single communication port between a plurality of servers
JP2001005794A (ja) 分散システム
JPH08212180A (ja) プロセス間通信処理装置
KR101001035B1 (ko) 터미널 환경의 서버 기반 컴퓨팅 시스템에서 다수의 사용자가 동일 ip접속으로 동일 응용 프로그램 실행시 충돌 오류를 방지하기 위한 가상 ip의 동적 할당 방법 및이를 위한 터미널 서버 장치
US20240028691A1 (en) Capability-restricted system control
KR100321183B1 (ko) 자바 미들웨어 시스템 및 그 운용 방법
KR100275487B1 (ko) 서비스 제어 시스템의 서비스 로직 실행 환경에서의 새로운 서비스 로직 플러그-인 버전 도입 방법
CN114969207A (zh) 一种数据库读写方法及系统
CN117076409A (zh) 文件共享方法、装置、系统、电子设备及存储介质
CN111290817A (zh) 桌面系统的数据装载方法及系统

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020716