JP2000515044A - 視覚矯正 - Google Patents

視覚矯正

Info

Publication number
JP2000515044A
JP2000515044A JP10506888A JP50688898A JP2000515044A JP 2000515044 A JP2000515044 A JP 2000515044A JP 10506888 A JP10506888 A JP 10506888A JP 50688898 A JP50688898 A JP 50688898A JP 2000515044 A JP2000515044 A JP 2000515044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
cornea
correction
force
visual
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10506888A
Other languages
English (en)
Inventor
ラージェント,ジェイムズ・アール
Original Assignee
ビジョン・ファーマシューティカルズ・リミテッド・パートナーシップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビジョン・ファーマシューティカルズ・リミテッド・パートナーシップ filed Critical ビジョン・ファーマシューティカルズ・リミテッド・パートナーシップ
Publication of JP2000515044A publication Critical patent/JP2000515044A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F9/00802Methods or devices for eye surgery using laser for photoablation
    • A61F9/00804Refractive treatments
    • A61F9/00808Inducing higher orders, e.g. for correction of presbyopia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F9/00802Methods or devices for eye surgery using laser for photoablation
    • A61F9/00817Beam shaping with masks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F2009/00861Methods or devices for eye surgery using laser adapted for treatment at a particular location
    • A61F2009/00872Cornea
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F2009/00885Methods or devices for eye surgery using laser for treating a particular disease
    • A61F2009/00895Presbyopia

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Laser Surgery Devices (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 角膜の第1および第2領域を形状化して、第1領域に第1の視覚矯正力を与え、第2領域に第1の視覚矯正力とは異なる第2の視覚矯正力を与え、それぞれ第1および第2の距離での視覚を増強することからなる視覚矯正法が提供される。

Description

【発明の詳細な説明】 視覚矯正発明の分野 本発明は、視覚矯正、より具体的には角膜の形状化による視覚矯正に関する。発明の背景 周知のように、視覚矯正の多くは、眼鏡および/またはコンタクトレンズなど の眼科レンズの使用によって得られる。また、角膜インレー(inlay)、角膜アン レー(onlay)および眼内レンズを用いることも知られている。 視覚矯正のための別の方法は角膜を修正することであり、これは、例えば放射 状角膜切開法によって行うことができる。さらに、レーザーを用いて角膜を形状 化すること、および近視、遠視または乱視を矯正することも知られている。 しかし、遠近両距離について矯正を必要とする患者はそう珍しいものではなく 、さらに、一部の患者は中間距離について矯正を必要としている。また、少なく とも一部の場合には、漸進的な視覚矯正力を患者に付与するのが望ましい。これ は、眼科レンズの使用によって達成することができるが、本発明者の知る限り、 角膜形状化による多焦点矯正および漸進的矯正は従来技術において教示されてい ない。発明の要約 本発明は、角膜の形状化によって多焦点および/または漸進的視覚矯正を達成 し、これにより、眼科レンズを必要とせずにこれらの矯正を得ることができる視 覚矯正法を提供するものである。角膜の形状化は、角膜の前部表面の形状を変化 させ、これによりその屈折を変化させる。この角膜形状化法を、生来のレンズま たは眼内レンズを有する患者に用いることができる。 本視覚矯正法は、角膜の前部表面の第1および第2領域を形状化することによ り、第1領域に第1の視覚矯正力を与える表面形状を供し、かつ、第2領域に第 1の視覚矯正力とは異なる第2の視覚矯正力を与える表面形状を供し、それぞれ 第1および第2の異なる距離での視覚を増強することを包含していてよい。例え ば、これらの距離が近距離および遠距離であり、これにより2焦点効果を与える ものであってよい。勿論、この角膜形状化を、3焦点矯正または任意の他の所望 の数の視覚矯正段階を達成するように行うことができる。 本発明の重要な特徴は、漸進的な視覚矯正力が得られるように角膜を形状化し うることである。例えば、形状化工程は、第1および第2の視覚矯正力の中間の 視覚矯正力を含む漸進的視覚矯正力を漸進的視覚矯正力に与える表面形状を供す るように、角膜の第1および第2領域間の第3領域を形状化することを包含する ことができる。 角膜を横切る特定形状の矯正力曲線を加工して、患者の要求および特定の設計 に合わせることができる。しかし、好ましい方法は、第1および第2の視覚矯正 力の中間の漸進的視覚矯正力を含む漸進的視覚矯正力を与える表面形状を供する ように、角膜の第4領域を形状化することを包含する。第2領域は、第3領域と 第4領域の中間にある。 同様に、形状化される領域の特定形状は大きく異なることができる。しかし、 形状化された領域のそれぞれは、適切な外接関係にある環状領域を伴なう環状で あるのが好ましい。 また、角膜の中心領域を形状化するのが望ましいこともある。1つの好ましい 態様においては、角膜の中心領域を、第1および第2の視覚矯正力の中間の視覚 矯正力が得られるように形状化する。好ましくは、中心領域の視覚矯正力は中間 の視覚矯正力を包含する。 所望の視覚矯正が得られるように角膜領域を適切に形状化してある時間の後に 、これらの領域が、例えば角膜の成長のためにその形状および所望の視覚矯正を 失うことが考えられる。これが起こったときには、本発明の方法、特に本方法の 形状化工程を患者の角膜においてもう一度行って、所望の形状を回復し、これに より所望の視覚矯正を再度確立することができる。また、例えば患者の生来のレ ンズが調節力をさらに失ったときには、後に同じ患者が角膜の一層の形状化を必 要とするか、またはそれが望ましいこともある。 角膜の形状化は任意の適当な方法で行うことができるが、最近ではレーザーエ ネルギーを用いて角膜を形状化するのが好ましい。これは角膜を横切ってレーザ ービームをスキャンすることによって行うことができるが、レーザーエネルギー を適切に調節するマスクを用いて、レーザーエネルギーが角膜領域を形状化して 所望の視覚矯正力を与えることができるようにするのが好ましい。 1つの方法によれば、レーザーエネルギーをマスクに向け、異なるエネルギー レベルの調節されたレーザービームを、調節されたレーザービームと交差する異 なる位置に供する。次いで、レーザービームを角膜に向け、角膜を異なる程度に 切除して、角膜に漸進的な視覚矯正力および/または2焦点または3焦点矯正力 を与える。異なるエネルギーレベルの調節されたレーザービームは、レーザービ ームが角膜を微分的に切除して所望の角膜形状を得ることを可能にする。異なる エネルギーレベルを得るために、マスクは、レーザーによって供されるレーザー エネルギーに対して可変性または微分性の透過率または反射率を有していてよい 。マスクは、調節されたレーザービームに適切な環状領域を付与することができ 、これが角膜の環状領域を切除して所望の角膜形状化効果を達成することができ る。 本発明ならびに本発明の別の特徴および利点は、添付した説明用図面に関連さ せて挙げた以下の記述を参照することによって最も良く理解することができる。図面の簡単な説明 図1は、本発明の視覚矯正法を実施するのに使用することができる装置の1形 態を図式的に示すものである。 図2は、図1の系を用いて角膜を形状化することにより得ることができる視覚 矯正力の1つの変更を示す平面図である。 図3は、別の好ましい角膜形状に対する、角膜の中心からの距離と視覚矯正力 のプロットである。好ましい態様の説明 図1は、本発明の視覚矯正法を行ってヒト患者の角膜13を形状化するのに用 いることができる種類の系11を示すものである。この系11は、共通の譲受人 の米国特許No.4,842,782に示され説明されている系に非常によく似ている(この 特許の開示は本明細書の一部を構成する)。通常、系11はレーザー15を含 み、これがレーザーエネルギーをビーム拡大器(エキスパンダー)17に向け、こ れがレーザービームの横断面を拡大する。レーザ-15は、角膜などのデリケー トなヒト組織に安全に使用することができる種類のエキシマーレーザーであるの が好ましい。 ビーム拡大器17からのレーザーエネルギーをマスク19に向け、これがレー ザーエネルギーを調節し、異なるエネルギーレベルを有する調節されたレーザー ビームを、調節されたレーザービームと交差する異なる位置に与える。マスク1 9からの調節されたレーザービームを、焦点23を有する正レンズ21に向ける 。この態様においては両凸レンズであるレンズ21は、角膜13の前部表面25 上にマスクの像を写す。この目的のために、患者の頭部を系11に対して正確に 位置させ、通常の方法を用いて系11に対して動かないようにする。 このように、調節されたレーザービームを角膜13に向け、ここで角膜の前部 表面25を異なる程度に切除して角膜の屈折率を変化させ、角膜に多焦点の視覚 矯正力を与える。視覚矯正力の性質、即ち、角膜のそれぞれの位置に創製される 視覚矯正力の性質は、マスク19の性質の関数である。種々の異なる種類のマス クを用いてレーザーエネルギーを適切に調節することができ、これに関連して、 マスク19は、マスクに沿う異なる位置で異なる程度に侵食性であってよく、ま た、マスク表面の異なる位置でレーザーエネルギーに対して異なる透過率または 反射率を有していてよい。説明した態様においては、マスク19はマスク上の異 なる位置でレーザーエネルギーに対して異なる透過率を有する。 角膜などの屈折要素の視覚矯正力は、屈折要素表面の曲がりの関数である。こ のことは、例えばポートニー(Portney)の特許No.5,270,744および5,225,858に おいて説明されている(これら両特許は本明細書の一部を構成する)。いずれにし ても、レーザーエネルギーに対して最も透過性であるマスク19の領域は、より 強いレーザービーム部分を与え、これが対応領域においてより多くの角膜を切除 する。逆に、レーザーエネルギーに対する透過性が比較的低いマスク19の領域 は、比較的弱いレーザービーム部分を与え、これは角膜の対応領域を比較的低度 に切除することができる。このように、マスクのそれぞれの領域においてレー ザーエネルギーに対する透過性を選択することによって、角膜13、特に角膜の 前部表面25を、所望の曲面または外形に形状化することができる。これは、角 膜の曲がりを角膜の異なる領域において変化させて所望の多焦点効果を達成する ことを可能にする。また、これは漸進的な視覚矯正力を包含することができる。 図2は、角膜の前部表面25に配置することができる屈折力の1つの例を示す ものである。即ち、図2においては、好ましくは中間の視覚矯正力を有する角膜 の中心領域Cが存在する。所望であれば、中心領域の力は漸進的であってよい。 この中心領域は、同軸環状領域によって囲まれている。即ち、環状領域Fは遠位 の視覚矯正力を与え、環状領域P1は漸進的な視覚矯正力を与え、環状領域Nは 近位の視覚矯正力を与え、そして、環状領域P2は漸進的な視覚矯正力を与える 。所望であれば、領域FおよびNは漸進的な視覚矯正力を包含することもできる が、これらの主な目的は遠位および近位の矯正をそれぞれ達成することである。 領域P1およびP2のそれぞれは、領域FおよびNの遠位および近位の視覚矯 正力の間または中間の漸進的な視覚矯正力を含み、好ましくは、領域P1および P2の漸進的な視覚矯正力の全ては、領域Fの遠位視覚矯正力と領域Nの近位視 覚矯正力の中間である。さらに、領域P1の漸進的な視覚矯正力は、外方向に放 射状に増加する漸進的な視覚矯正力を含む。逆に、領域P2の漸進的な視覚矯正 力は、外方向に放射状に減少する漸進的な視覚矯正力を含む。図2において領域 FおよびNが逆転しているときには、勿論、領域P1およびP2の漸進的な視覚 矯正力も逆転しており、領域P1の視覚矯正力が外方向に放射状に減少し、領域 P2の視覚矯正力が外方向に放射状に増加しているであろう。 図3は、角膜上に配置することができる屈折力の別の例を示すものである。こ れに関して、図3は、角膜の光学軸または中心からの距離に対する角膜の力のプ ロットを示すものである。図3の力曲線は、ポートニーの米国特許No.5,225,858 の図11に示されている力曲線に非常に類似している。 図3の力曲線を達成するための角膜13の前部表面25の形状化は、角膜が中 心領域C(この領域において、力は光学軸Oから外方向に放射状にわずかに増加 し、次いで中心領域の周辺に向かって減少する)を持つことを必要とする。図2 の態様と同様に、中心領域Cは多数の環状領域に囲まれており、これらには外側 に向かって放射状に、遠位領域F1、漸進性領域P1、近位領域N1、漸進性領 域P2、遠位領域F2、漸進性領域P3、近位領域N2、漸進性領域P4、およ び遠位領域F3が含まれる。漸進性領域P1およびP3は外方向に放射状に視覚 矯正力が増加しており、一方、漸進性領域P2およびP4は外方向に放射状に視 覚矯正力が減少していることに注意すべきである。また、遠位領域F1、F2お よびF3ならびに近位領域N1およびN2の全てが、ある程度の漸進的な力を含 んでいる。マスク19の透過特性を適切に加工することによって、角膜の前部表 面25の形状を整え、図2または図3のいずれかに従って屈折視覚矯正力を得る ことができる。 本発明の例示の態様を示し説明したが、本発明の思想および範囲から逸脱する ことなく、当業者は多くの変更、修飾および置換を行うことができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.角膜の第1および第2の領域を形状化して、第1領域に第1の視覚矯正力 を与え、かつ、第2領域に第1の視覚矯正力とは異なる第2の視覚矯正力を与え 、それぞれ第1および第2の異なる距離での視覚を増強することからなる視覚矯 正法。 2.形状化の工程を、第1領域に近位視覚矯正力を与え、第2領域に遠位視覚 矯正力を与えるように行う請求項1に記載の視覚矯正法。 3.形状化の工程が、第1および第2の視覚矯正力の中間の漸進的な視覚矯正 力を含む漸進的な視覚矯正力を与えるように、角膜の第1および第2領域の間の 第3領域を形状化することを含む請求項1に記載の視覚矯正法。 4.形状化の工程が、第1および第2の視覚矯正力の中間の漸進的な視覚矯正 力を含む漸進的な視覚矯正力を与えるように、角膜の第4領域(第2領域は第3 領域と第4領域の中間にある)を形状化することを含む請求項3に記載の視覚矯 正法。 5.形状化の工程が、レーザーエネルギーを調節するマスクにレーザーエネル ギーを向けて、レーザーエネルギーが角膜の第1および第2の領域を形状化して 第1および第2の視覚矯正力を与えることができるようにすることを含む請求項 1に記載の視覚矯正法。 6.角膜の形状化工程を繰返すことを含む請求項1に記載の視覚矯正法。 7.角膜の第1および第2の環状領域を形状化して、第1領域に第1の視覚矯 正力を与え、かつ、第2領域に第1の視覚矯正力とは異なる第2の視覚矯正力を 与え、それぞれ第1および第2の異なる距離での視覚を増強し;そして 第1および第2の視覚矯正力の中間の漸進的な視覚矯正力を含む漸進的な視覚 矯正力を与えるように、角膜の第1および第2領域(第2環状領域は第1環状領 域を囲んでいる)の間の第3環状領域を形状化する; ことからなる視覚矯正法。 8.第1および第2の視覚矯正力の中間の漸進的な視覚矯正力を含む漸進的な 視覚矯正力を与えるように、角膜の第4環状領域(第4環状領域は第2環状領域 を囲んでいる)を形状化することを含む請求項7に記載の視覚矯正法。 9.第1および第2の視覚矯正力の中間の視覚矯正力を与えるように、角膜の 中心領域(第1環状領域は中心領域を囲んでいる)を形状化することを含む請求項 7に記載の視覚矯正法。 10.レーザーエネルギーをマスクに向けて、異なるエネルギーレベルを有す る調節されたレーザービームを、調節されたレーザービームと交差する異なる位 置に供し;そして 調節されたレーザービームを患者の角膜に向けて、角膜の領域を異なる程度に 切除し、角膜に漸進的な視覚矯正力を与える; ことからなる視覚矯正法。 11.レーザーを向ける工程が、角膜の第1および第2の環状領域を切除して 該環状領域に漸進的な視覚矯正力を与えることを含み、該漸進的な視覚矯正力が 、第1および第2領域の一方を横切る放射状方向において増加し、第1および第 2領域の他方を横切る放射状方向において減少する漸進的な視覚矯正力を含み、 該第2領域が第1領域を囲んでいる、請求項10に記載の視覚矯正法。 12.第1および第2の異なる距離での視覚をそれぞれ増強するように、第1 の視覚矯正力を与える表面形状を有する第1領域、および、第1の視覚矯正力と は異なる第2の視覚矯正力を与える表面形状を有する第2領域を有する前部表面 を持つ多焦点角膜。 13.第1および第2の距離がそれぞれ近位および遠位である請求項12に記 載の多焦点角膜。 14.第1および第2の領域が環状であり、第2領域が第1領域を囲んでいる 請求項12に記載の多焦点角膜。 15.角膜の前部表面が、第1および第2の視覚矯正力の中間の漸進的な視覚 矯正力を含む漸進的な視覚矯正力を与える表面形状を有する第1および第2領域 の間の第3領域を有する請求項12に記載の多焦点角膜。 16.角膜の前部表面が、第1および第2の視覚矯正力の中間の漸進的な視覚 矯正力を含む漸進的な視覚矯正力を与える表面形状を有する第4領域(第2領域 は第3領域と第4領域の中間にある)を有する請求項15に記載の多焦点角膜。 17.角膜の第1、第2、第3および第4領域のそれぞれが、第1領域を囲む 第3領域、第3領域を囲む第2領域、および第2領域を囲む第4領域を伴なって 環状である請求項16に記載の多焦点角膜。 18.漸進的な視覚矯正力が、第3および第4領域の一方を横切る放射状方向 において増加し、第3および第4領域の他方を横切る放射状方向において減少す る漸進的な視覚矯正力を含む請求項17に記載の多焦点角膜。 19.前部表面が、第1および第2の視覚矯正力の中間の視覚矯正力を与える 、第1領域によって囲まれた中心領域を有する請求項18に記載の多焦点角膜。
JP10506888A 1996-08-07 1996-08-07 視覚矯正 Pending JP2000515044A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US1996/012855 WO1998005279A1 (en) 1996-08-07 1996-08-07 Vision correction

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000515044A true JP2000515044A (ja) 2000-11-14

Family

ID=22255566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10506888A Pending JP2000515044A (ja) 1996-08-07 1996-08-07 視覚矯正

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0858303A1 (ja)
JP (1) JP2000515044A (ja)
WO (1) WO1998005279A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019061653A1 (zh) * 2017-09-28 2019-04-04 深圳市华星光电技术有限公司 可穿戴式显示装置及视力矫正方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6740078B2 (en) * 2001-04-24 2004-05-25 Gustavo E. Tamayo Method and apparatus for treating presbyopia
WO2017070637A1 (en) 2015-10-23 2017-04-27 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Laser induced collagen crosslinking in tissue
US11497403B2 (en) 2016-06-10 2022-11-15 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Devices, methods, and systems for detection of collagen tissue features
US11666481B1 (en) 2017-12-01 2023-06-06 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Diagnosis and treatment of collagen-containing tissues
CA3183684A1 (en) 2020-06-01 2021-12-08 Icares Medicus, Inc. Double-sided aspheric diffractive multifocal lens, manufacture, and uses thereof

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU4633793A (en) * 1992-06-10 1994-01-04 Summit Technology, Inc. Correction of presbyopia by photorefractive keratectomy

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019061653A1 (zh) * 2017-09-28 2019-04-04 深圳市华星光电技术有限公司 可穿戴式显示装置及视力矫正方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO1998005279A1 (en) 1998-02-12
EP0858303A1 (en) 1998-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6312424B1 (en) Method of vision correction
US5725575A (en) In vivo modification of refractive power of an intraocular lens implant
EP1754460B1 (en) Presbyopia correction program
US8246167B2 (en) Systems and methods for the regulation of emerging myopia
US7008447B2 (en) Method for producing a multifocal corneal surface using intracorneal microscopic lenses
EP1381908B1 (en) Multifocal ophthalmic lens with induced aperture
CA2574742C (en) Contact lens for reshaping altered corneas
US6740078B2 (en) Method and apparatus for treating presbyopia
EP1991151B1 (en) Method and apparatus for universal improvement of vision
US7530689B2 (en) Orthokeratological contact lenses and design methods therefor
US6543897B1 (en) Orthokeratology contact lens
KR100592836B1 (ko) 수정체안에서 노안을 교정하기 위한 이식물
MX2014008923A (es) Lente intraocular mejorado y metodo de fabricacion correspondiente.
JP2000515044A (ja) 視覚矯正
US5984961A (en) Intracorneal prism and method of improving vision in a human eye having macula disease
AU2011202526A1 (en) Method and apparatus for universal improvement of vision
JP2001276110A (ja) 多焦点角膜の整形方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040419

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040720

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050601

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050811

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050901