JP2000356812A - Exposure head cleaning device - Google Patents

Exposure head cleaning device

Info

Publication number
JP2000356812A
JP2000356812A JP16785199A JP16785199A JP2000356812A JP 2000356812 A JP2000356812 A JP 2000356812A JP 16785199 A JP16785199 A JP 16785199A JP 16785199 A JP16785199 A JP 16785199A JP 2000356812 A JP2000356812 A JP 2000356812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
exposure
exposure head
moving
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP16785199A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Junichi Owaki
淳一 大脇
Toru Yoshikawa
亨 吉川
Hiroshi Miyawaki
浩 宮脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritsu Koki Co Ltd
Original Assignee
Noritsu Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritsu Koki Co Ltd filed Critical Noritsu Koki Co Ltd
Priority to JP16785199A priority Critical patent/JP2000356812A/en
Publication of JP2000356812A publication Critical patent/JP2000356812A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a uniform cleaning effect and to reduce working burden imposed on an operator by providing a moving mechanism moving a cleaning mechanism for cleaning an exposure surface along the exposure surface. SOLUTION: This device is equipped with a cleaning unit C for cleaning the Selfoc(R) lens array(exposure surface) of an exposure head 8. The unit C is equipped with a base member 50 connected to a moving unit 24, a brush supporting base 51 pivotally supported to rotate around a rotary shaft 51a in the member 50, a brush 53 attached to the down-side of the base 51, a switching member 52 fixed on the side of the base 51, a tension spring 54 for energizing the brush 53 to either a cleaning action position or a retreat position, and 1st and 2nd stoppers 55 and 56 attached to the member 50. Then, the head 8 is cleaned whenever the calibration work of the head 8 is performed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、露光ヘッドをクリ
ーニングするための露光ヘッドクリーニング装置に関す
るものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an exposure head cleaning device for cleaning an exposure head.

【0002】[0002]

【従来の技術】かかる露光ヘッドはその露光面として多
数個の素子が列状に配置されており、各素子から出力さ
れる個々の光量を、画像データに応じて変化させること
により感光材料に画像を露光形成させることができる。
かかる露光ヘッドの代表的な例としてPLZTシャッタ
アレイを用いたものがあり、光源からの照射光を光ファ
イバーにより画素数に対応して分割し、その光ファイバ
ーの出力端部にPLZTシャッタアレイを設け、さらに
結像用のセルフォックレンズアレイ(これが、上述した
素子に相当する。) を設けている。
2. Description of the Related Art In such an exposure head, a large number of elements are arranged in rows as an exposure surface, and the amount of light output from each element is changed in accordance with image data to form an image on a photosensitive material. Can be formed by exposure.
As a typical example of such an exposure head, there is a type using a PLZT shutter array. Irradiation light from a light source is divided by an optical fiber in accordance with the number of pixels, and a PLZT shutter array is provided at an output end of the optical fiber. An imaging Selfoc lens array (this corresponds to the above-described element) is provided.

【0003】そして、露光ヘッドを長時間使用している
うちに、素子列の表面 (セルフォックレンズアレイの光
出力面であり、露光面に相当する。) に埃や汚れが付着
してくる。このような埃や汚れが存在すると、所望の画
像が感光材料に露光形成されずプリント品質の低下の原
因となる。そのため、定期的に露光ヘッドの素子列の表
面をクリーニングする必要がある。
[0003] Then, while the exposure head is used for a long time, dust and dirt adhere to the surface of the element array (the light output surface of the SELFOC lens array, which corresponds to the exposure surface). If such dust or dirt is present, a desired image is not formed on the photosensitive material by light exposure, which causes deterioration in print quality. Therefore, it is necessary to periodically clean the surface of the element row of the exposure head.

【0004】このクリーニング作業は、サービスマンや
オペレータにより行われており、クリーニングペーパー
等のクリーニング部材を用いて、手作業でクリーニング
作業を行ったり、または、クリーナーなどを使用して、
やはり、サービスマンやオペレータが直接、露光ヘッド
の素子列の表面のクリーニング作業を行っていた。
[0004] This cleaning operation is performed by a serviceman or an operator. The cleaning operation is performed manually using a cleaning member such as cleaning paper, or by using a cleaner or the like.
After all, a serviceman or an operator directly cleans the surface of the element row of the exposure head.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、サービ
スマンやオペレータによる手作業では、クリーニング時
における丁寧さによりクリーニング効果が左右され、均
一なクリーニング効果が得られないことがあった。ま
た、クリーニングを行う時期がオペレータの品質管理レ
ベルにより不均一であり、写真処理機器の品質が安定し
ないということもありえた。また、手作業によるクリー
ニング作業は非常にわずらわしいものであった。本発明
は上記実情に鑑みてなされたものであり、その目的は、
均一なクリーニング効果が期待できるとともに、オペレ
ータ等の作業負担を軽減することのできる露光ヘッドク
リーニング装置を提供することである。
However, in a manual operation by a service person or an operator, the cleaning effect is affected by the politeness at the time of cleaning, and a uniform cleaning effect may not be obtained. In addition, the timing for performing the cleaning is not uniform due to the quality control level of the operator, and the quality of the photographic processing equipment may not be stable. Further, the manual cleaning work was very troublesome. The present invention has been made in view of the above circumstances, and its purpose is to:
An object of the present invention is to provide an exposure head cleaning device that can expect a uniform cleaning effect and can reduce the work load on an operator or the like.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明に係る露光ヘッドクリーニング装置は、感光材
料に画像を露光させるための露光面が前記感光材料の幅
方向に沿ってライン状に形成された露光ヘッドと、前記
露光面に沿って移動し前記露光面をクリーニングするた
めのクリーニング機構と、このクリーニング機構を前記
露光面に沿って移動させる移動機構とを備えたことを特
徴とするものである。
According to the present invention, there is provided an exposure head cleaning apparatus according to the present invention, wherein an exposure surface for exposing an image on a photosensitive material has a line shape along the width direction of the photosensitive material. An exposure head formed, a cleaning mechanism for moving along the exposure surface to clean the exposure surface, and a moving mechanism for moving the cleaning mechanism along the exposure surface are provided. Things.

【0007】この構成によると、クリーニング機構を移
動機構により露光面に沿って移動させることができる。
そして、クリーニング機構が移動する最中に露光面のク
リーニングを行うことができる。つまり、サービスマン
やオペレータがクリーニング部材を用いて手作業でクリ
ーニングを行う必要はない。その結果、均一なクリーニ
ング効果が期待できるとともに、オペレータ等の作業負
担を軽減することができた。
According to this configuration, the cleaning mechanism can be moved along the exposure surface by the moving mechanism.
Then, while the cleaning mechanism is moving, the exposure surface can be cleaned. That is, there is no need for a serviceman or operator to perform manual cleaning using a cleaning member. As a result, a uniform cleaning effect can be expected, and the work load on the operator and the like can be reduced.

【0008】本発明の好適な実施形態として、前記クリ
ーニング機構は、前記露光面に沿って往復移動可能に構
成され、前記往復移動の往路においてクリーニング部材
をクリーニング作用位置に設定し、前記往復移動の復路
において前記クリーニング部材をクリーニング非作用位
置に設定するための切り換え機構を備えたものがあげら
れる。
In a preferred embodiment of the present invention, the cleaning mechanism is configured to be capable of reciprocating along the exposure surface, setting a cleaning member at a cleaning operation position on an outward path of the reciprocating movement, There is one provided with a switching mechanism for setting the cleaning member to the cleaning non-operation position on the return path.

【0009】この構成によると、クリーニング機構を露
光面に沿って往復移動させることができると共に、往復
移動の往路において素子列のクリーニングを行い、復路
においてはクリーニングを行わない。仮に、復路におい
てもクリーニング部材をクリーニング作用位置に設定し
ていると、往路のクリーニング作業においてクリーニン
グ部材により除去した埃などが再び露光ヘッドに付着し
てしまう可能性がある。上記構成を採用することによ
り、確実に露光ヘッドの埃などを除去することができ
る。
According to this structure, the cleaning mechanism can be reciprocated along the exposure surface, and at the same time, the cleaning of the element array is performed on the forward path of the reciprocating movement, and the cleaning is not performed on the return path. If the cleaning member is set at the cleaning action position even on the return path, dust removed by the cleaning member during the cleaning operation on the outward path may adhere to the exposure head again. By employing the above configuration, dust and the like on the exposure head can be reliably removed.

【0010】本発明の別の好適な実施形態として、前記
クリーニング部材が取り付け支持されるクリーニング部
材支持台を更に備え、前記切り換え機構は、前記クリー
ニング部材支持台に一体的に形成された切り換え部と、
前記往復移動の両端部に設けられた前記切り換え部に作
用するカム部とにより構成されるものがあげられる。
In another preferred embodiment of the present invention, the cleaning device further includes a cleaning member support on which the cleaning member is mounted and supported, wherein the switching mechanism includes a switching unit integrally formed on the cleaning member support. ,
And a cam portion acting on the switching portion provided at both ends of the reciprocating movement.

【0011】この構成によると、クリーニング部材 (ブ
ラシなど) はクリーニング部材支持台に取り付け支持さ
れており、さらに、このクリーニング部材支持台に切り
換え部が一体的に形成されている。そして、往復移動の
両端部に設けられたカム部により、切り換え部の位置を
切り換えることにより、クリーニング部材をクリーニン
グ作用位置とクリーニング非作用位置とに切り換えるこ
とが可能になる。つまり、切り換えるための専用のアク
チュエータは不要であるから、簡素な構成により切り換
え機構を構成することができた。
According to this configuration, the cleaning member (such as a brush) is mounted on and supported by the cleaning member support, and a switching portion is integrally formed on the cleaning member support. By switching the position of the switching unit by the cam units provided at both ends of the reciprocating movement, the cleaning member can be switched between the cleaning operation position and the cleaning non-operation position. That is, since a dedicated actuator for switching is not required, the switching mechanism can be configured with a simple configuration.

【0012】本発明の更に別の好適な実施形態として、
前記露光面は多数個の素子が列状に並べて配置され、前
記露光面から出力される光の発光量を検出するためのセ
ンサーと、このセンサーが取り付けられるセンサー支持
台と、このセンサー支持台を前記露光ヘッドの前記素子
列に沿って案内させるセンサーガイド機構とを備え、前
記クリーニング機構は前記センサー支持台に取り付けら
れるものがあげられる。
In still another preferred embodiment of the present invention,
The exposure surface has a number of elements arranged in a row, a sensor for detecting the amount of light emitted from the exposure surface, a sensor support on which the sensor is mounted, and a sensor support. A sensor guide mechanism for guiding the exposure head along the element row, wherein the cleaning mechanism is attached to the sensor support.

【0013】多数個の素子列から構成される露光面から
出力される光により画像を形成しようとする場合、各素
子に同じデータ (例えば、PLZTシャッタアレイを駆
動するためのデータ) を与えた場合は、各素子から出力
される光の発光量は同一でなければならない。しかし、
上記の例でいうと、PLZTシャッタアレイの個々のば
らつき等により、同じ画像データを与えたとしても素子
(セルフォックレンズの光出力端部)から出力される発
光量が必ずしも同一にならない。この発光ばらつきは感
光材料の発色のばらつきとして現れてしまいプリントの
品質低下の原因となってしまう。従って、かかる発光ば
らつきをなくすための露光ヘッドの校正が行われてい
る。
When an image is to be formed by light output from an exposure surface composed of a large number of element rows, when the same data (for example, data for driving a PLZT shutter array) is given to each element , The amount of light emitted from each element must be the same. But,
In the above example, even if the same image data is given due to the individual variation of the PLZT shutter array, etc.
(The light output end of the SELFOC lens) does not always have the same light emission amount. This variation in light emission appears as a variation in color development of the photosensitive material, and causes deterioration in print quality. Therefore, the exposure head is calibrated to eliminate such light emission variations.

【0014】そのため、多数個の素子から出力される光
の発光量を検出するためのセンサーを取り付けたセンサ
ー支持台を、多数の素子列に沿って移動させながら各素
子から出力される個々の発光量を検出し、発光量のばら
つきがなくなるように調整がされている。
[0014] Therefore, while moving a sensor support base on which a sensor for detecting the light emission amount of light output from a large number of elements is mounted along a large number of element rows, individual light emission output from each element is performed. The amount is detected and adjusted so that the variation in the amount of light emission is eliminated.

【0015】つまり、校正を行うためのセンサー支持台
にクリーニング機構を取り付けることにより、クリーニ
ング機構を移動させるための専用の移動機構が不要にな
る。センサーを移動させるための移動機構と兼用するこ
とができるから、コスト的なメリットがある。また、露
光ヘッドの校正作業は通常、定期的に行われるものであ
るから、クリーニングも定期的に行うことができるよう
になる。また、校正作業を行う時にクリーニングを行う
ことで、校正作業そのものの品質を上げることもでき
る。
That is, by attaching the cleaning mechanism to the sensor support for performing the calibration, a dedicated moving mechanism for moving the cleaning mechanism becomes unnecessary. Since it can also be used as a moving mechanism for moving the sensor, there is a cost advantage. Further, since the calibration work of the exposure head is usually performed regularly, the cleaning can also be performed periodically. Further, by performing cleaning when performing the calibration work, the quality of the calibration work itself can be improved.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】本発明の好適な実施形態を図面を
用いて説明する。図1は、本発明にかかる露光ヘッドク
リーニング装置が用いられるデジタル露光装置4及びそ
れに関連する機構の概略を示している。
Preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 schematically shows a digital exposure apparatus 4 in which an exposure head cleaning apparatus according to the present invention is used and a mechanism related thereto.

【0017】デジタル露光装置4は、露光用のハロゲン
ランプ等の光源10と、色フィルター3と、光ファイバ
ー9と、露光ヘッド8とを備えている。露光ヘッド8
は、PLZTシャッタアレイが印画紙S (感光材料に相
当する。) の幅方向に沿って1列に多数個並べられてお
り、光ファイバー9もPLZTシャッタアレイの数 (画
素数) と同じ数のファイバー束を有しており、光源10
から放射された光は各ファイバー束によりPLZTシャ
ッタアレイに導かれる。PLZTシャッタアレイは画像
データに基づいて各シャッタ開放時間が制御され、これ
により印画紙Sに画像を露光形成する。露光ヘッド8に
より形成される画像は1列分であり、実際は印画紙Sを
搬送させながら順次1列分ずつ露光していくことで2次
元画像を形成する。また、カラー画像を形成するために
色フィルター3が設けられており、R,G,Bの各フィ
ルターに順次切り換えることによりカラー画像を印画紙
Sに露光させることができる。図1においては示されて
いないが、PLZTシャッタアレイは印画紙Sの乳剤面
に対向する位置にあり、そのPLZTシャッタアレイの
更に前面部にセルフォックレンズアレイが設けられてお
り、印画紙Sの乳剤面にシャープな像を結像させるよう
にしている。
The digital exposure apparatus 4 includes a light source 10 such as a halogen lamp for exposure, a color filter 3, an optical fiber 9, and an exposure head 8. Exposure head 8
In the figure, a large number of PLZT shutter arrays are arranged in one row along the width direction of the photographic paper S (corresponding to a photosensitive material), and the optical fibers 9 have the same number of fibers (number of pixels) as the number of PLZT shutter arrays. Light source 10
Is emitted from each of the fiber bundles to the PLZT shutter array. The PLZT shutter array controls each shutter release time based on the image data, thereby exposing and forming an image on the printing paper S. The image formed by the exposure head 8 corresponds to one row. Actually, a two-dimensional image is formed by sequentially exposing one row at a time while transporting the printing paper S. A color filter 3 is provided to form a color image. The color image can be exposed on the photographic paper S by sequentially switching to each of the R, G, and B filters. Although not shown in FIG. 1, the PLZT shutter array is located at a position facing the emulsion surface of the photographic paper S, and a SELFOC lens array is further provided on the front surface of the PLZT shutter array. A sharp image is formed on the emulsion surface.

【0018】図1において、印画紙Sは、矢印A方向に
搬送ローラ機構1,2により搬送される。露光ヘッド8
による露光が終了すると、不図示の現像処理部・乾燥処
理部にて所定の処理がなされて、カッターにより所定の
大きさにカットされた後に装置の外部に排出される。
In FIG. 1, photographic paper S is transported in the direction of arrow A by transport roller mechanisms 1 and 2. Exposure head 8
Is completed, a predetermined processing is performed in a developing processing unit and a drying processing unit (not shown), the paper is cut into a predetermined size by a cutter, and then discharged outside the apparatus.

【0019】コントローラ12は、装置の各部の制御を
行うものであり、色フィルター制御部13と、駆動電源
部14と、画像データ出力制御部15と、印画紙搬送制
御部16の制御を行っている。色フィルター制御部13
は、フィルター駆動モータ6の駆動制御を行う。駆動電
源部14は、露光ヘッド8に対して電源供給を行う。画
像データ出力制御部15は、印画紙Sに露光すべき画像
データを露光ヘッド8に出力し、主にPLZTシャッタ
アレイの駆動制御を行う。印画紙搬送制御部16は、ロ
ーラ駆動モータ5の駆動制御を行い印画紙3の搬送を行
う。
The controller 12 controls each section of the apparatus. The controller 12 controls the color filter control section 13, the drive power supply section 14, the image data output control section 15, and the photographic paper transport control section 16. I have. Color filter control unit 13
Controls the drive of the filter drive motor 6. The drive power supply unit 14 supplies power to the exposure head 8. The image data output control section 15 outputs image data to be exposed on the photographic paper S to the exposure head 8, and mainly controls the driving of the PLZT shutter array. The photographic paper transport control unit 16 controls the drive of the roller drive motor 5 and transports the photographic paper 3.

【0020】<デジタル露光装置の詳細>次に、デジタ
ル露光装置4の露光ヘッド校正装置に関する機構等の詳
細を説明する。図2は、デジタル露光装置4の露光ヘッ
ド8を正面から見た平面図であり、図3は、図2の矢視
P (側面図その1) であり、図4は、図2の矢視Q (側
面図その2) である。
<Details of Digital Exposure Apparatus> Next, details of a mechanism and the like relating to an exposure head calibration apparatus of the digital exposure apparatus 4 will be described. 2 is a plan view of the exposure head 8 of the digital exposure apparatus 4 as viewed from the front, FIG. 3 is a view P (side view part 1) of FIG. 2, and FIG. 4 is a view of FIG. Q (side view part 2).

【0021】図2において、露光ヘッド8が取付支持さ
れるヘッド本体部20と、ヘッド本体部20の側面部に
位置するガイド取付台21と、このガイド取付台21に
対して取付固定される直動レール22と、ボールネジ2
3と、このボールネジ23により図2の矢印B方向に駆
動される移動ユニット24(センサー支持台に相当す
る。) と、ヘッド本体部20の両側を挟むように設けら
れた第1側板25及び第2側板26とを備えている。図
2、図3、図4には示されないが、光源10、色フィル
ター3、フィルター駆動モータ6、光ファイバ9は、ヘ
ッド本体部20の内部に設けられている。
In FIG. 2, a head main body 20 on which the exposure head 8 is mounted and supported, a guide mounting base 21 located on a side surface of the head main body 20, and a head mounted and fixed to the guide mounting base 21 are fixed. Moving rail 22 and ball screw 2
2, a moving unit 24 (corresponding to a sensor support) driven in the direction of arrow B in FIG. 2 by the ball screw 23, a first side plate 25 provided to sandwich both sides of the head body 20, and a first side plate 25. And two side plates 26. Although not shown in FIGS. 2, 3, and 4, the light source 10, the color filter 3, the filter driving motor 6, and the optical fiber 9 are provided inside the head main body 20.

【0022】露光ヘッド8には、すでに説明したよう
に、印画紙Sと近接可能なセルフォックレンズアレイ8
aが設けられている。このセルフォックレンズアレイ8
aの奥側にPLZTシャッタアレイが設けられている。
露光ヘッド8の外周面には例えばアルミホイルにより構
成される断熱部材47が貼り付けられている。直動レー
ル22は、後で説明するが、移動ブロック44、ボール
45( 図7等参照) とで直動システム (センサーガイド
機構に相当する。) を構成している。つまり、移動ユニ
ット24はボールネジ23により矢印B方向に往復駆動
されるが、そのとき、かかる直動システムにより移動ユ
ニット24がスムーズにガイドされるようになってい
る。また、直動システムによるセンサーガイド機構は、
強度的にも十分なものを備えている。
As described above, the exposure head 8 includes a selfoc lens array 8 that can approach the printing paper S.
a is provided. This Selfoc lens array 8
A PLZT shutter array is provided on the back side of a.
A heat insulating member 47 made of, for example, aluminum foil is attached to the outer peripheral surface of the exposure head 8. As will be described later, the linear motion rail 22 forms a linear motion system (corresponding to a sensor guide mechanism) with the moving block 44 and the ball 45 (see FIG. 7 and the like). That is, the moving unit 24 is reciprocated in the direction of arrow B by the ball screw 23, and at this time, the moving unit 24 is smoothly guided by the linear motion system. In addition, the sensor guide mechanism by the linear motion system
It has enough strength.

【0023】移動ユニット24には、光センサー48
(図3参照) が搭載されており、移動ユニット24が直
動レール22に沿って移動するときに、露光ヘッド8の
各セルフォックレンズアレイ8aから発光される光の発
光量を検出する。移動ユニット24には、露光ヘッド8
と面する位置にスリット30が形成されており、スリッ
ト30を通過してきた光を光センサー48が検出する。
光センサー48は、適宜の手法により移動ユニット24
に対して取り付けられている。図3に示すように、光セ
ンサー48により受光された光は発光量検出部61によ
り発光量として検出され、コントローラ12は、各セル
フォックレンズアレイ(各画素部分)の発光量及び各色
の発光バランスが適切になるように、シャッタ開放時間
などにより調節すべく、発光補正量データを画像データ
出力制御部15に送信する。つまり、移動ユニット24
と、スリット30と、光センサー48と、発光量検出部
61と、コントローラ12と、画像データ出力制御部1
5とは、露光ヘッド校正装置として機能するものであ
る。
The moving unit 24 includes an optical sensor 48
(See FIG. 3), and detects the amount of light emitted from each SELFOC lens array 8a of the exposure head 8 when the moving unit 24 moves along the linear motion rail 22. The moving unit 24 includes the exposure head 8
The slit 30 is formed at a position facing the lens 30, and the light sensor 48 detects light passing through the slit 30.
The optical sensor 48 is connected to the moving unit 24 by an appropriate method.
Mounted against. As shown in FIG. 3, the light received by the optical sensor 48 is detected as a light emission amount by a light emission amount detection unit 61, and the controller 12 determines the light emission amount of each Selfoc lens array (each pixel portion) and the light emission balance of each color. The light emission correction amount data is transmitted to the image data output control unit 15 in order to adjust the shutter release time or the like so as to be appropriate. That is, the mobile unit 24
, Slit 30, optical sensor 48, light emission amount detection unit 61, controller 12, and image data output control unit 1.
5 functions as an exposure head calibrating device.

【0024】ヘッド本体部20の左右両端部には第1取
付基準ブロック27と第2取付基準ブロック28とが、
ねじによりヘッド本体部20に対して固定されている。
また、ガイド取付台21には、第1取付基準面21a及
び第2取付基準面21bとが一体形成されており、これ
らは、第1取付基準ブロック27と第2取付基準ブロッ
ク28とにそれぞれ近接した位置になるように形成され
ている。後述するが、第1側板25に一体形成されてい
る取付基準面25a (図3等参照) に対して、前述した
第1取付基準ブロック27の基準面、及び、ガイド取付
台21の第1取付基準面21aとが当て付けられて位置
決めされる。第2側板26の方に関しても同様である。
上記のように、当て付けが行われた後に、第1側板25
及び第2側板26に対して、ヘッド本体部20及びガイ
ド取付台21がねじ (不図示) により固定される。
A first mounting reference block 27 and a second mounting reference block 28 are provided at both left and right ends of the head main body 20.
It is fixed to the head body 20 by screws.
The guide mounting base 21 is integrally formed with a first mounting reference surface 21a and a second mounting reference surface 21b, which are close to the first mounting reference block 27 and the second mounting reference block 28, respectively. It is formed so that it may be located at a different position. As will be described later, the first mounting reference block 27 and the first mounting surface of the guide mounting base 21 are mounted on a mounting reference surface 25a (see FIG. 3 and the like) formed integrally with the first side plate 25. The reference surface 21a is applied and positioned. The same applies to the second side plate 26.
As described above, after the application is performed, the first side plate 25
The head body 20 and the guide mount 21 are fixed to the second side plate 26 by screws (not shown).

【0025】図3の側面図で理解されるように、直動レ
ール22は第1側板25と第2側板26の間に長手方向
に伸びた形状をしており、複数箇所をねじ43によりガ
イド取付台21に対して固定取り付けがされる。ボール
ネジ23は、その両端部を軸受部材 (不図示) により、
第1側板25及び第2側板26に支持されている。ボー
ルネジ23は、ボールナット (不図示) が一体的に備え
られた移動体29を介して移動ユニット24と連結され
る。また、ボールネジ23の一端側にはスプロケット3
2が取り付けられ、このスプロケット32を移動ユニッ
ト駆動モータ31のモータ軸に連結されたスプロケット
33と、ベルト機構34により連結することで、ボール
ネジ23を回転させることができる。もちろん、ボール
ネジ23の回転駆動機構はこれに限定されるものではな
く、ギヤ列を用いた駆動機構を採用してもよい。
As understood from the side view of FIG. 3, the linear motion rail 22 has a shape extending in the longitudinal direction between the first side plate 25 and the second side plate 26, and guides a plurality of places by screws 43. The fixed mounting is performed on the mounting base 21. Both ends of the ball screw 23 are formed by bearing members (not shown).
It is supported by the first side plate 25 and the second side plate 26. The ball screw 23 is connected to a moving unit 24 via a moving body 29 integrally provided with a ball nut (not shown). A sprocket 3 is provided at one end of the ball screw 23.
The ball screw 23 can be rotated by connecting the sprocket 32 to a sprocket 33 connected to the motor shaft of the moving unit drive motor 31 by a belt mechanism 34. Of course, the rotation drive mechanism of the ball screw 23 is not limited to this, and a drive mechanism using a gear train may be employed.

【0026】図4は、図2の矢視Qであり、図3とは反
対側の側面図に相当する。こちらの側面部には、おもに
露光ヘッド8の温度制御機構が組み込まれている。この
温度制御機構は、印画紙Sにおける発色状態が適切にな
るように行われるものであり、±1℃の精度で温度制御
を行う。図2においても説明したがヘッド本体部20の
外周面を覆うように断熱部材47が設けられている。ま
た、露光ヘッド8の温度を測定する温度センサー35
と、露光ヘッド8全体を所定の温度に加熱するための面
ヒータ36と、露光ヘッド8全体を所定の温度になるよ
うに冷却するための冷却水収納部37と、冷却水収納部
37の長手方向の一端に接続されたパイプ38と、パイ
プ38の冷却水収納部37に接続された側とは反対側の
端部に設けられた熱交換室39と、この熱交換室39に
隣接配置されたペルチェ素子40と、このペルチェ素子
40に隣接配置されたヒートシンク41と、このヒート
シンク41の上下に配置された一対の冷却ファン42と
を備えている。
FIG. 4 is a view taken in the direction of arrow Q in FIG. 2, and corresponds to a side view opposite to FIG. A temperature control mechanism of the exposure head 8 is mainly incorporated in the side surface portion. This temperature control mechanism is performed so that the color development state on the photographic paper S becomes appropriate, and performs temperature control with an accuracy of ± 1 ° C. As described in FIG. 2, the heat insulating member 47 is provided so as to cover the outer peripheral surface of the head main body 20. Also, a temperature sensor 35 for measuring the temperature of the exposure head 8
A surface heater 36 for heating the entire exposure head 8 to a predetermined temperature; a cooling water storage portion 37 for cooling the entire exposure head 8 to a predetermined temperature; A pipe 38 connected to one end in the direction, a heat exchange chamber 39 provided at the end of the pipe 38 opposite to the side connected to the cooling water storage portion 37, and a heat exchange chamber 39 disposed adjacent to the heat exchange chamber 39. The Peltier device 40, a heat sink 41 disposed adjacent to the Peltier device 40, and a pair of cooling fans 42 disposed above and below the heat sink 41.

【0027】温度センサー35としては、例えば、半導
体素子であるサーミスタが好ましくは選択される。温度
制御機構について以下簡単に説明する。温度センサー3
5により検出される温度データ (アナログ信号) は、温
度検出部59におけるA/D変換部においてデジタルデ
ータ化されて比較判定部60に送られる。比較判定部6
0においては、あらかじめ設定されている制御すべき温
度データと、送られてきた温度データとを比較してその
結果をコントローラ12に送信する。
As the temperature sensor 35, for example, a thermistor, which is a semiconductor element, is preferably selected. The temperature control mechanism will be briefly described below. Temperature sensor 3
The temperature data (analog signal) detected by 5 is converted into digital data by the A / D converter in the temperature detector 59 and sent to the comparison / determination unit 60. Comparison judgment section 6
In the case of 0, the controller compares the preset temperature data to be controlled with the sent temperature data, and transmits the result to the controller 12.

【0028】判定結果により検出温度が設定温度よりも
低すぎる場合には、ヒータ駆動部17により面ヒータ3
6を駆動させて露光ヘッド8を過熱する。検出温度が設
定温度よりも高すぎる場合には、ペルチェ素子駆動部1
8によりペルチェ素子40を駆動する。なお、高温にな
っている時は、冷却水収納部37内の水が蒸発してパイ
プ38を伝わって熱交換室39内に移動してきている。
この状態で、ペルチェ素子40を駆動することにより、
熱交換室39内にある水蒸気から熱を奪い、水蒸気は水
滴になり冷却水収納部37に戻され、これにより露光ヘ
ッド8を冷却させる。
If the detected temperature is lower than the set temperature as a result of the determination, the heater driving unit 17
The exposure head 8 is heated by driving the exposure head 8. If the detected temperature is too high than the set temperature, the Peltier device driving unit 1
8 drives the Peltier element 40. When the temperature is high, the water in the cooling water storage 37 evaporates and travels through the pipe 38 into the heat exchange chamber 39.
In this state, by driving the Peltier element 40,
The heat is removed from the water vapor in the heat exchange chamber 39, and the water vapor becomes water droplets and is returned to the cooling water storage section 37, thereby cooling the exposure head 8.

【0029】ペルチェ素子40により奪われた熱はヒー
トシンク41を介して装置外部に放出される。また、ヒ
ートシンク41の上下にはそれぞれ冷却用のファン42
が設けられており、装置の外部に熱を逃げやすくしてい
る。なお、コントローラ12によりペルチェ素子40が
駆動制御されるときには、同時にファン駆動部19によ
りファン42も駆動されるようにしている。つまり、ペ
ルチェ素子40とファン42とは連動して駆動される。
なお、判定結果から検出温度の範囲内に入っていると判
定された時は、面ヒータ36もペルチェ素子40も駆動
されない。以上のように温度制御機構を設けることによ
り、適切な印画紙Sの発色状態が得られるようにしてい
る。
The heat removed by the Peltier device 40 is released to the outside of the device via the heat sink 41. A cooling fan 42 is provided above and below the heat sink 41, respectively.
Is provided to make it easy for heat to escape to the outside of the device. When the controller 12 controls the driving of the Peltier element 40, the fan 42 is simultaneously driven by the fan driving unit 19. That is, the Peltier element 40 and the fan 42 are driven in conjunction with each other.
When it is determined from the determination result that the temperature is within the range of the detected temperature, neither the surface heater 36 nor the Peltier element 40 is driven. By providing the temperature control mechanism as described above, an appropriate color development state of the photographic paper S can be obtained.

【0030】<直動システム>次に、図5、図7により
直動システムを説明する。この直動システムは、すでに
説明したように、直動レール22と移動ブロック44と
ボール45 (転動体に相当する。) により構成される。
移動ブロック44は移動ユニット24に対してねじ (不
図示) により固定されるものである。また、移動ブロッ
ク44は、その断面形状が略Cの字をしており、その内
部に多数個のボール45が転動軌跡に沿って転動するよ
うになっている。
<Linear Motion System> Next, the linear motion system will be described with reference to FIGS. As described above, this linear motion system includes the linear motion rail 22, the moving block 44, and the ball 45 (corresponding to a rolling element).
The moving block 44 is fixed to the moving unit 24 by screws (not shown). The moving block 44 has a substantially C-shaped cross section, and a number of balls 45 roll along a rolling locus inside the moving block 44.

【0031】ボール45の転動軌跡は合計4ヶ所設けら
れており、その転動軌跡の一部を構成する転動溝22
a,22bが直動レール22に形成されている。直動レ
ール22aの上下の側面部に1つずつ転動溝22aが、
平面部に2つの転動溝22bが形成されている。この直
動システムを用いると移動ユニット24はきわめてスム
ーズに直動レール22に沿って移動することができ、し
かも、がたつきも生じないという利点がある。なお、直
動レール22の平面部には複数箇所にねじ取付用穴22
cが形成されている。直動システムとしては一般的に市
販されているものを採用することができ、例えば、TH
K社の商品名LMガイドを用いることができる。
The rolling locus of the ball 45 is provided at a total of four places, and the rolling grooves 22 forming a part of the rolling locus are provided.
a, 22 b are formed on the linear motion rail 22. Rolling grooves 22a are provided one by one on the upper and lower side surfaces of the linear motion rail 22a.
Two rolling grooves 22b are formed in the plane portion. When this linear motion system is used, the moving unit 24 can move along the linear motion rail 22 very smoothly, and there is an advantage that rattling does not occur. In the flat portion of the linear motion rail 22, a plurality of screw mounting holes 22 are provided.
c is formed. A commercially available linear motion system can be used.
The LM Guide, a trade name of K Company, can be used.

【0032】<移動ユニットの位置決め取付機構>次
に、図6、図7により移動ユニット24の位置決め取付
機構について説明する。この機構の必要性についてまず
説明する。前述したように移動ユニット24は、直動レ
ール22に沿って移動することにより、露光ヘッド8に
沿って移動し、各セルフォックレンズアレイ8aから発
光される光の発光量を光センサー48により検出するこ
とにより露光ヘッド8の校正を行うようにしている。こ
の校正が正確に行われるためには、移動ユニット24に
設けられているスリット30が、仮想焦点面上を正確に
移動しなければならない。この仮想焦点面は印画紙Sが
通過する面であり、セルフォックレンズアレイ8aから
所定距離(7mm程度) 離れた位置にあり、この位置を
前記スリット30が移動しなければならない。なお。光
センサー48は、スリット30のすぐ近傍に配置され
る。
<Positioning and Mounting Mechanism of Mobile Unit> Next, the positioning and mounting mechanism of the mobile unit 24 will be described with reference to FIGS. First, the necessity of this mechanism will be described. As described above, the moving unit 24 moves along the linear motion rail 22 to move along the exposure head 8 and detects the amount of light emitted from each SELFOC lens array 8 a by the optical sensor 48. By doing so, the exposure head 8 is calibrated. In order for this calibration to be performed accurately, the slit 30 provided in the moving unit 24 must move accurately on the virtual focal plane. This virtual focal plane is a plane through which the photographic paper S passes, and is located at a predetermined distance (about 7 mm) from the SELFOC lens array 8a, and the slit 30 must move to this position. In addition. The optical sensor 48 is disposed immediately near the slit 30.

【0033】そこで、かかる位置関係を精度上確保する
ために次のような組み立て手順で組み立てる。まず、露
光ヘッド8が取り付けられているヘッド本体部20に取
付固定された第1取付基準ブロック27の取付基準面を
第1側板25の取付基準面25aに当て付けた状態で取
り付ける。第1側板25に対するヘッド本体部20の取
り付けはねじにより行う (不図示) 。次に、ガイド取付
台21の第1取付基準面21aを、同じく第1側板25
の取付基準面25aに当て付けた状態で取り付ける。第
1側板25に対するガイド取付台21のとりつけはねじ
により行う (不図示) 。
Therefore, in order to secure such a positional relationship with high accuracy, the assembly is performed by the following assembling procedure. First, the mounting is performed with the mounting reference surface of the first mounting reference block 27 fixed to the head main body 20 to which the exposure head 8 is mounted abutting on the mounting reference surface 25 a of the first side plate 25. The head body 20 is attached to the first side plate 25 with screws (not shown). Next, the first mounting reference surface 21 a of the guide mounting base 21 is
Is mounted in a state where it is applied to the mounting reference surface 25a. The mounting of the guide mount 21 to the first side plate 25 is performed by screws (not shown).

【0034】図6には示していないが反対側の第2側板
26の取付基準面26a (図4参照) に対しても同様に
ヘッド本体部20とガイド取付台21とを取り付ける。
次に、移動ユニット24に対して移動ブロック44及び
直動レール22とを取り付ける。なお、移動ブロック4
4と直動レール22とは最初からユニット状態になって
いるので、移動ブロック44と移動ユニット24とをね
じにより結合すればよい。そして、移動ユニット24を
直動レール22の一方の端に寄せた状態 (図3に示す状
態) にしておき、移動ユニット24に形成されている取
付基準面24a(図7参照) をガイド取付台21の第1
取付基準面21aに当て付ける。この状態で直動レール
22をガイド取付台21に対してねじ43によりねじ止
めするが、すべてのねじ43を止めるのではなく、第1
取付基準面21aに一番近い部分(図3の一番左側)の
ねじ43のみを仮止めするようにする。
Although not shown in FIG. 6, the head body 20 and the guide mount 21 are similarly mounted on the mounting reference surface 26a (see FIG. 4) of the second side plate 26 on the opposite side.
Next, the moving block 44 and the linear motion rail 22 are attached to the moving unit 24. In addition, moving block 4
Since the unit 4 and the linear rail 22 are in a unit state from the beginning, the moving block 44 and the moving unit 24 may be connected by screws. Then, the moving unit 24 is set in a state of being brought to one end of the linear rail 22 (the state shown in FIG. 3), and the mounting reference surface 24a (see FIG. 7) formed on the moving unit 24 is fixed to the guide mounting base. 21st first
It is applied to the mounting reference surface 21a. In this state, the linear motion rail 22 is screwed to the guide mounting base 21 with screws 43, but not all screws 43 are fixed.
Only the screws 43 closest to the mounting reference surface 21a (the leftmost part in FIG. 3) are temporarily fixed.

【0035】次に、移動ユニット24を直動レール22
のもう一方の端(第2側板26に近い側) に寄せた状態
にしておき、同様に取付基準面24aをガイド取付台2
1の第2取付基準面21bに当て付ける。この状態で直
動レール22の第2取付基準面21bに一番近い部分
(図3の一番右側) のねじ43のみを止める。次に、先
ほど仮止めした図3の一番左側のねじ43を本止めす
る。そして、残りのねじ43をすべて締結して移動ユニ
ット24及び直動システムの取り付けが完了する。
Next, the moving unit 24 is connected to the linear motion rail 22.
To the other end (the side closer to the second side plate 26), and the mounting reference surface 24a is similarly moved to the guide mounting base 2.
It is applied to the first second mounting reference surface 21b. In this state, the portion closest to the second mounting reference surface 21b of the linear motion rail 22
Only the screw 43 (rightmost in FIG. 3) is stopped. Next, the screw 43 on the leftmost side in FIG. Then, all the remaining screws 43 are tightened, and the mounting of the moving unit 24 and the linear motion system is completed.

【0036】以上のことからわかるように、移動ユニッ
ト24及び露光ヘッド8は、第1側板25及び第2側板
26のそれぞれに形成された取付基準面25a,25b
を基準にして組み立てられている。移動ユニット24
は、実際はガイド取付台21の第1、第2取付基準面2
1a,21bに対して当て付けられるが、これら第1、
第2取付基準面21a,21bは、取付基準面25a,
25bと同一高さになるように組み立てられるから、実
質的に移動ユニット24は取付基準面25a,25bを
基準に組み立てられるということができる。また、露光
ヘッド8が直接取付基準面25a,25bに当て付けら
れるのではないが、露光ヘッド8が支持されるヘッド本
体部20が取付基準面25a,25bを基準に組み立て
られるから、実質的に露光ヘッド8は取付基準面25
a,25bを基準に組み立てられるということができ
る。
As can be seen from the above, the moving unit 24 and the exposure head 8 are provided with the mounting reference surfaces 25a, 25b formed on the first side plate 25 and the second side plate 26, respectively.
Assembled based on Mobile unit 24
Is actually the first and second mounting reference surfaces 2 of the guide mounting base 21.
1a, 21b, these first,
The second mounting reference surfaces 21a, 21b are attached to the mounting reference surfaces 25a,
Since the moving unit 24 is assembled so as to be at the same height as the moving unit 25b, it can be said that the moving unit 24 can be assembled substantially based on the mounting reference surfaces 25a and 25b. Although the exposure head 8 is not directly applied to the mounting reference surfaces 25a and 25b, the head main body 20 supporting the exposure head 8 is assembled based on the mounting reference surfaces 25a and 25b. The exposure head 8 has a mounting reference surface 25.
a, 25b.

【0037】従って、移動ユニット24のスリット30
と露光ヘッド8のセルフォックレンズアレイ8aとの距
離関係に影響を与える誤差要因としては、第1取付基準
ブロック27及び第2取付基準ブロック28の取付基準
面とセルフォックレンズアレイ8aとの高さ方向の距
離、そして、移動ユニット24の取付基準面24aから
スリット30取り付け部までの寸法であり、誤差要因も
少なくてすむから、専用に調整機構を設けなくてもよ
い。上記の構成では、直動レール22も取付基準面25
a,25bを基準にして取り付けられており、移動ユニ
ット24は精度良く露光ヘッド8の上の所定位置 (仮想
焦点位置) を移動することができる。また、直動レール
22の両端部(移動ユニット24が移動する範囲の両端
部) において、それぞれ移動ユニット24の取付基準面
24aをガイド取付台21の各取付基準面21a,21
bに当て付けて組み立てているので、移動ユニット24
が移動する範囲内において十分な精度を確保することが
できる。
Therefore, the slit 30 of the moving unit 24
The error factors that affect the distance relationship between the exposure head 8 and the SELFOC lens array 8a include the height between the SELFOC lens array 8a and the mounting reference surfaces of the first mounting reference block 27 and the second mounting reference block 28. The distance in the direction, and the dimension from the mounting reference surface 24a of the moving unit 24 to the mounting portion of the slit 30. Since the error factor can be reduced, it is not necessary to provide a special adjustment mechanism. In the above configuration, the linear motion rail 22 is also attached to the mounting reference surface 25.
The moving unit 24 can move a predetermined position (virtual focus position) on the exposure head 8 with high accuracy. At both ends of the linear motion rail 22 (both ends of the range in which the moving unit 24 moves), the mounting reference surfaces 24a of the moving unit 24 are respectively attached to the mounting reference surfaces 21a, 21 of the guide mounting base 21.
b, the mobile unit 24
Sufficient accuracy can be ensured within the range in which.

【0038】上記構成において、第1取付基準ブロック
27及び第2取付基準ブロック28とを別部材として構
成しているが、これに限定されず、これらをヘッド本体
部20に一体形成して構成してもよい。
In the above configuration, the first mounting reference block 27 and the second mounting reference block 28 are formed as separate members. However, the present invention is not limited to this. You may.

【0039】<フローティング機構>次に、フローティ
ング機構について図7、図8により説明する。移動ユニ
ット24は、ボールネジ23によりねじ送り移動される
が、図2などからも理解されるようにボールネジ23の
長さがかなり長いために、自重により中央部分がたわみ
変形してしまう可能性がある。一方、移動ユニット24
は直動レール22によりがたつきなしで移動させられる
から、ボールネジ23のたわみ変形等により、移動ユニ
ット24の移動がスムーズに行かない可能性がある。か
かる問題に対処するため、ボールネジ23 (ボールネジ
機構) と移動ユニット24の連結部にフローティング機
構を採用している。
<Floating Mechanism> Next, the floating mechanism will be described with reference to FIGS. The moving unit 24 is screwed and moved by the ball screw 23. As can be understood from FIG. 2 and the like, since the length of the ball screw 23 is considerably long, there is a possibility that the central portion may be deformed by its own weight. . On the other hand, the mobile unit 24
Is moved by the linear motion rail 22 without play, the movement of the moving unit 24 may not be smooth due to the bending deformation of the ball screw 23 or the like. In order to cope with such a problem, a floating mechanism is employed in a connection portion between the ball screw 23 (ball screw mechanism) and the moving unit 24.

【0040】図7に示すように、ボールナット (不図
示) が一体的に取り付けられた移動体29が設けられて
おり、この移動体29が段付ねじ46により移動ユニッ
ト24に取り付けられる。この移動体29とボールネジ
23とは最初からユニット状態に結合されている。
As shown in FIG. 7, there is provided a moving body 29 to which a ball nut (not shown) is integrally attached, and this moving body 29 is attached to the moving unit 24 by a stepped screw 46. The moving body 29 and the ball screw 23 are connected in a unit state from the beginning.

【0041】図8は、移動体29を移動ユニット24に
対して段付ねじ46により固定する場合の寸法関係を示
している。図8からもわかるように、段付ねじ46の段
部46aの高さh2は、移動体29の取り付け部分の厚
さh1よりも高くなるように設定されている。また、移
動体29の取付用穴の寸法 (直径) a1の方が、段部4
6aの外径a2よりも少し余裕を持って大きな寸法にな
るように設定されている。つまり、取り付けにおいて、
ボールネジ23と移動ユニット24との間には少しのが
たつきを有するように取り付けられているのである。こ
れを便宜上フローティング機構と呼ぶことにする。この
フローティング機構におけるがたつきの大きさは、ボー
ルネジ23のたわみ変形量などを考慮して設定すること
ができる。このように、仮にボールネジ23のたわみ変
形等が生じたとしても、フローティング機構において設
定したがたつき分により吸収することができるから、移
動ユニット24を直動レール22に沿ってスムーズに移
動させることができる。
FIG. 8 shows a dimensional relationship when the moving body 29 is fixed to the moving unit 24 by the stepped screw 46. As can be seen from FIG. 8, the height h2 of the step portion 46a of the stepped screw 46 is set to be higher than the thickness h1 of the mounting portion of the moving body 29. The dimension (diameter) a1 of the mounting hole of the moving body 29 is larger
The size is set to be a little larger than the outer diameter a2 of 6a with a margin. In other words, in installation
The ball screw 23 and the moving unit 24 are attached so as to have a slight play. This will be referred to as a floating mechanism for convenience. The amount of rattling in the floating mechanism can be set in consideration of the amount of bending deformation of the ball screw 23 and the like. In this way, even if the ball screw 23 is bent or deformed, it can be absorbed by the looseness set in the floating mechanism, so that the moving unit 24 can be moved smoothly along the linear rail 22. Can be.

【0042】<クリーニングユニットの構成>次に、露
光ヘッド8のセルフォックレンズアレイ8a (以下、露
光面ということがある。) をクリーニングするためのク
リーニングユニットC (クリーニング機構に相当す
る。) について説明する。長時間のデジタル露光装置4
の使用に伴い露光面には埃が付着してくる。これをわざ
わざオペレータが人為的にごみとり作業をするのは非常
にわずらわしい。従って、自動的に露光面のクリーニン
グを行う機構を設けている。
<Configuration of Cleaning Unit> Next, a cleaning unit C (corresponding to a cleaning mechanism) for cleaning the SELFOC lens array 8a (hereinafter, sometimes referred to as an exposure surface) of the exposure head 8 will be described. I do. Long-time digital exposure equipment 4
With the use of, dust adheres to the exposed surface. It is very troublesome for the operator to manually perform the dust removal work. Therefore, a mechanism for automatically cleaning the exposure surface is provided.

【0043】図7は、移動ユニット24の上部に取り付
けられているクリーニングユニットCの機構を示す。な
お、図2、図3では図示の都合上、クリーニングユニッ
トCが設けられている概略の場所のみを図示しており、
詳細な構成は示していない。図7に示すように、このク
リーニングユニットCは、移動ユニット24に対して結
合されるベース部材50と、このベース部材50に対し
て回転軸51a周りに回転可能に軸支されるブラシ支持
台51( クリーニング部材支持台に相当する。) と、こ
のブラシ支持台51の下方に取り付けられたブラシ53
(クリーニング部材に相当する。) と、ブラシ支持台5
1の側方にねじ (不図示) により固定された切り換え部
材52と、ブラシ53をクリーニング作用位置か退避位
置 (クリーニング非作用位置に相当する。) のいずれか
一方に付勢するための引っ張りばね54 (スナップアク
ション用ばね)と、ベース部材50に取り付けられた第
1ストッパー55及び第2ストッパー56とを備えてい
る。
FIG. 7 shows the mechanism of the cleaning unit C mounted on the upper part of the moving unit 24. 2 and 3 show only a schematic location where the cleaning unit C is provided for convenience of illustration.
The detailed configuration is not shown. As shown in FIG. 7, the cleaning unit C includes a base member 50 coupled to the moving unit 24, and a brush support table 51 rotatably supported on the base member 50 so as to be rotatable around a rotation axis 51a. (Corresponding to a cleaning member support) 51 and a brush 53 attached below the brush support 51.
(Corresponding to a cleaning member) and the brush support 5
1. A switching member 52 fixed to the side of the unit 1 by a screw (not shown), and a tension spring for urging the brush 53 to one of a cleaning operation position and a retracted position (corresponding to a cleaning non-operation position). 54 (snap action spring), and a first stopper 55 and a second stopper 56 attached to the base member 50.

【0044】また、引っ張りばね54の両端のフックを
引っ掛けるための支持ピン50aがベース部材50に、
同じく支持ピン51bがブラシ支持台51にそれぞれ設
けられている。図7においては、引っ張りばね54によ
り、ブラシ支持台51は回転軸51aの時計回りに付勢
されておりブラシ支持台51の切り換え部材52が取り
付けられている側とは反対側の側面部が第1ストッパー
55に当接している。この状態では、ブラシ53はクリ
ーニング位置に設定されており、露光ヘッド8の露光面
をクリーニングできる位置に設定されている。
A support pin 50a for hooking hooks at both ends of the tension spring 54 is attached to the base member 50.
Similarly, support pins 51b are provided on the brush support base 51, respectively. In FIG. 7, the brush support 51 is urged clockwise about the rotating shaft 51 a by the tension spring 54, and the side surface of the brush support 51 opposite to the side on which the switching member 52 is attached is the fourth side. It is in contact with one stopper 55. In this state, the brush 53 is set at the cleaning position, and is set at a position where the exposure surface of the exposure head 8 can be cleaned.

【0045】図10は、クリーニングユニットCの作動
機構を示す。切り換え部材52の先端部52aが作用す
る第1切り換えカム部材57と第2切り換えカム部材5
8とが設けられている。これら、切り換えカム部材5
7,58には、それぞれ第1カム部57aと第2カム部
58aとが形成されている。図10の左側において、ブ
ラシ53はクリーニング位置に設定されている。
FIG. 10 shows an operation mechanism of the cleaning unit C. The first switching cam member 57 and the second switching cam member 5 on which the tip 52a of the switching member 52 operates.
8 are provided. These switching cam members 5
A first cam portion 57a and a second cam portion 58a are formed on the first and second cam portions 58, respectively. On the left side of FIG. 10, the brush 53 is set at the cleaning position.

【0046】図10の左側から右側( 往路) に移動ユニ
ット24が移動すると、往路の終端側において、切り換
え部材52の先端部52aが第1切り換えカム部材57
の第1カム部57aに当接する。これにより、切り換え
部材52及びブラシ支持台51は、回転軸51a周りに
反時計方向に回転させられる。そして、引っ張りばね5
4が回転軸51aを乗り越えて移動した時点で、引っ張
りばね54による反時計周りの付勢力がブラシ支持台5
1に作用し、図9に示すように切り換え部材52が第2
ストッパー56に当接した状態で安定する。この状態
は、ブラシ53がクリーニングを行わない退避位置であ
る。
When the moving unit 24 moves from the left side of FIG. 10 to the right side (outbound path), the leading end 52a of the switching member 52 is moved to the first switching cam member 57 at the end side of the outward path.
Abuts on the first cam portion 57a. Thus, the switching member 52 and the brush support 51 are rotated counterclockwise around the rotation axis 51a. And the tension spring 5
At the point in time when the brush 4 moves over the rotation shaft 51a, the urging force in the counterclockwise direction by the tension spring 54
1 and the switching member 52 is moved to the second position as shown in FIG.
It is stabilized in a state where it comes into contact with the stopper 56. This state is a retracted position where the brush 53 does not perform cleaning.

【0047】図3における、クリーニングユニットCと
スリット30との位置関係からも理解されるように、光
センサー48による検出が行われる前にブラシ53によ
り露光面のクリーニングが行われる。従って、露光面の
ごみや埃があらかじめ除去された状態であるから、光セ
ンサー48による発光量の検出が正確なものになる。な
お、発光量の検出が終わって移動ユニット24が再び初
期位置に復帰する際にブラシ53が露光面を摺動する
と、往路で除去したごみなどが再び露光面に付着する可
能性があるので、復帰工程においてはブラシ53を退避
位置にしておくのである。
As can be understood from the positional relationship between the cleaning unit C and the slit 30 in FIG. 3, the cleaning of the exposed surface is performed by the brush 53 before the detection by the optical sensor 48 is performed. Therefore, since the dust and dirt on the exposed surface have been removed in advance, the detection of the light emission amount by the optical sensor 48 becomes accurate. If the brush 53 slides on the exposed surface when the mobile unit 24 returns to the initial position again after the detection of the light emission amount, dust removed on the outward path may adhere to the exposed surface again. In the return step, the brush 53 is kept at the retracted position.

【0048】移動ユニット24が復帰する場合 (図10
の右から左側に移動する。) 、ブラシ53は退避した状
態で移動し、復路の終端側において切り換え部材52の
先端部52aが第2切り換えカム部材58の第2カム部
58aに当接する。これにより、切り換え部材52及び
ブラシ支持台51は回転軸51a周りに時計方向に回転
させる。これにより、ブラシ53は図9の退避位置から
図7のクリーニング作用位置 (初期位置) に復帰する。
When the moving unit 24 returns (FIG. 10
Move from right to left of. ), The brush 53 moves in a retracted state, and the distal end portion 52a of the switching member 52 contacts the second cam portion 58a of the second switching cam member 58 at the end side of the return path. Thus, the switching member 52 and the brush support 51 are rotated clockwise around the rotation shaft 51a. Thus, the brush 53 returns from the retracted position in FIG. 9 to the cleaning operation position (initial position) in FIG.

【0049】以上の構成によると、露光ヘッド8の校正
作業を行う時に、かならず露光ヘッド8のクリーニング
が行われるからきわめて使い勝手のよいデジタル露光装
置4とすることができた。
According to the above configuration, the cleaning of the exposure head 8 is always performed when the exposure head 8 is calibrated, so that the digital exposure apparatus 4 can be made extremely convenient.

【0050】<別実施形態>本実施形態では、露光ヘッ
ド8としてPLZTシャッタ方式を例に挙げているが、
これに限定されず、液晶プリンタや蛍光プリンタやCR
Tプリンタ等も含まれる。
<Another Embodiment> In this embodiment, the PLZT shutter system is taken as an example of the exposure head 8, but
However, the present invention is not limited to this.
T printers and the like are also included.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明にかかる露光ヘッド校正装置が用いられ
るデジタル露光装置及びそれに関連する機構の概略を示
した図
FIG. 1 is a diagram schematically illustrating a digital exposure apparatus using an exposure head calibration apparatus according to the present invention and a mechanism related thereto.

【図2】デジタル露光装置の露光ヘッドを正面から見た
平面図
FIG. 2 is a plan view of the exposure head of the digital exposure apparatus as viewed from the front.

【図3】図2の矢視P (側面図その1)FIG. 3 is a view P of FIG. 2 (side view 1);

【図4】図2の矢視Q (側面図その2)FIG. 4 is a view Q in FIG. 2 (side view 2);

【図5】直動システムを示す図FIG. 5 shows a linear motion system.

【図6】移動ユニットの位置決め取付機構を示す図FIG. 6 is a diagram showing a positioning and mounting mechanism of the moving unit.

【図7】クリーニングユニット及び移動ユニットの側面
FIG. 7 is a side view of the cleaning unit and the moving unit.

【図8】フローティング機構を示す図FIG. 8 shows a floating mechanism.

【図9】クリーニングユニットの作動図FIG. 9 is an operation diagram of a cleaning unit.

【図10】クリーニングユニットの作動機構を示す図FIG. 10 is a view showing an operation mechanism of the cleaning unit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

8 露光ヘッド 8a セルフォックレンズアレイ (露光面) 22 直動レール 24 移動ユニット (センサー支持台) 48 光センサー 51 ブラシ支持台 52 切り換え部材 53 ブラシ (クリーニング部材) 57 第1切り換えカム部材 58 第2切り換えカム部材 C クリーニングユニット (クリーニング機構) S 印画紙 Reference Signs List 8 Exposure head 8a Selfoc lens array (exposure surface) 22 Linear rail 24 Moving unit (sensor support) 48 Optical sensor 51 Brush support 52 Switching member 53 Brush (cleaning member) 57 First switching cam member 58 Second switching Cam member C Cleaning unit (cleaning mechanism) S Photographic paper

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宮脇 浩 和歌山県和歌山市梅原579番地の1 ノー リツ鋼機株式会社内 Fターム(参考) 2C061 AQ06 AS11 BB08 BB10 CM05 CM14 2C162 AE09 AE23 AE28 AE47 AE52 AE93 FA05 FA10 FA45 2H076 AB51 AB82 2H106 AA76 AB04 BH00  ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuing on the front page (72) Inventor Hiroshi Miyawaki 579 Umehara, Wakayama City, Wakayama Prefecture F-term in Noritsu Koki Co., Ltd. 2C061 AQ06 AS11 BB08 BB10 CM05 CM14 2C162 AE09 AE23 AE28 AE47 AE52 AE93 FA05 FA10 FA45 2H076 AB51 AB82 2H106 AA76 AB04 BH00

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 感光材料に画像を露光させるための露光
面が前記感光材料の幅方向に沿ってライン状に形成され
た露光ヘッドと、 前記露光面に沿って移動し前記露光面をクリーニングす
るためのクリーニング機構と、 このクリーニング機構を前記露光面に沿って移動させる
移動機構とを備えたことを特徴とする露光ヘッドクリー
ニング装置。
An exposure head for exposing an image on the photosensitive material, the exposure head being formed in a line along the width direction of the photosensitive material, and moving along the exposure surface to clean the exposure surface. An exposure head cleaning device, comprising: a cleaning mechanism for moving the cleaning mechanism along the exposure surface.
【請求項2】 前記クリーニング機構は、前記露光面に
沿って往復移動可能に構成され、前記往復移動の往路に
おいてクリーニング部材をクリーニング作用位置に設定
し、前記往復移動の復路において前記クリーニング部材
をクリーニング非作用位置に設定するための切り換え機
構を備えたことを特徴とする請求項1に記載の露光ヘッ
ドクリーニング装置。
2. The cleaning mechanism is configured to be capable of reciprocatingly moving along the exposure surface, setting a cleaning member at a cleaning action position on a forward path of the reciprocating movement, and cleaning the cleaning member on a returning path of the reciprocating movement. 2. The exposure head cleaning device according to claim 1, further comprising a switching mechanism for setting a non-operating position.
【請求項3】 前記クリーニング部材が取り付け支持さ
れるクリーニング部材支持台を更に備え、 前記切り換え機構は、前記クリーニング部材支持台に一
体的に形成された切り換え部と、前記往復移動の両端部
に設けられた前記切り換え部に作用するカム部とにより
構成されることを特徴とする請求項2に記載の露光ヘッ
ドクリーニング装置。
3. A cleaning member supporting base on which the cleaning member is mounted and supported, wherein the switching mechanism is provided at both ends of the reciprocating movement with a switching part formed integrally with the cleaning member supporting base. 3. The exposure head cleaning apparatus according to claim 2, further comprising a cam section acting on the switching section.
【請求項4】 前記露光面は多数個の素子が列状に並べ
て配置され、前記露光面から出力される光の発光量を検
出するためのセンサーと、 このセンサーが取り付けられるセンサー支持台と、 このセンサー支持台を前記露光ヘッドの前記素子列に沿
って案内させるセンサーガイド機構とを備え、 前記クリーニング機構は前記センサー支持台に取り付け
られることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に
記載の露光ヘッドクリーニング装置。
4. An exposure surface, on which a number of elements are arranged in a row, a sensor for detecting an amount of light emitted from the exposure surface, a sensor support on which the sensor is mounted, 4. A sensor guide mechanism for guiding the sensor support along the element row of the exposure head, wherein the cleaning mechanism is attached to the sensor support. Exposure head cleaning device according to item 1.
JP16785199A 1999-06-15 1999-06-15 Exposure head cleaning device Withdrawn JP2000356812A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16785199A JP2000356812A (en) 1999-06-15 1999-06-15 Exposure head cleaning device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16785199A JP2000356812A (en) 1999-06-15 1999-06-15 Exposure head cleaning device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000356812A true JP2000356812A (en) 2000-12-26

Family

ID=15857276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16785199A Withdrawn JP2000356812A (en) 1999-06-15 1999-06-15 Exposure head cleaning device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000356812A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008018674A (en) * 2006-07-14 2008-01-31 Murata Mach Ltd Image forming apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008018674A (en) * 2006-07-14 2008-01-31 Murata Mach Ltd Image forming apparatus
JP4547679B2 (en) * 2006-07-14 2010-09-22 村田機械株式会社 Image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7999838B2 (en) Line head, image forming apparatus incorporating the same, and method of adjusting position of the same
EP0664640B1 (en) Image reading and printing unit
JP2006098727A (en) Long flexible recording medium provided with detecting means for contraction/expansion state, and method and apparatus capable of drawing image by correcting contraction/expanding state of the flexible recording medium
US4687352A (en) Printer with an image reader
KR20070057168A (en) Method of calibrating alignment section, image-drawing device with calibrated alignment section, and conveying device
US8786654B2 (en) Optical print head and image forming apparatus
JP2002372791A (en) Device for forming plate surface of offset printing plate or the like by photoengraving
JP2006098720A (en) Drawing apparatus
JP2006098725A (en) Correction method of drawing position, and drawing apparatus capable of correcting drawing position
JP2000356812A (en) Exposure head cleaning device
KR20180037590A (en) Assist exposure apparatus and method of obtaining exposure distribution
US6559880B2 (en) Scan-exposure device
EP1607144A2 (en) Maintenance method of medical recording apparatus and cleaning sheet for surface cleaning roller
US6084625A (en) Image recording apparatus and image exposure device provided therein
JP2000355124A (en) Exposure head correcting device
US20050206074A1 (en) Sheet conveyer and image recording apparatus
US7029188B2 (en) Image forming apparatus, image forming apparatus setup system, and image forming apparatus setup method
US6115056A (en) Focusing adjustment apparatus
EP2006746A1 (en) Writing device
US6664999B2 (en) Image-recording device and method
JP2001183755A (en) Method and device for picture recording
JPH0519602A (en) Light emitting element array fitting structure of electrophotographic device
JP3604847B2 (en) Image forming device
JP2022051062A (en) Inspection device and inkjet printer provided with the same
JP4278626B2 (en) Document reading apparatus and transparent sheet cartridge mounted thereon

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060905