JP2000350031A - Image processor, image processing method and recording medium with image processing program recorded therein - Google Patents

Image processor, image processing method and recording medium with image processing program recorded therein

Info

Publication number
JP2000350031A
JP2000350031A JP11154166A JP15416699A JP2000350031A JP 2000350031 A JP2000350031 A JP 2000350031A JP 11154166 A JP11154166 A JP 11154166A JP 15416699 A JP15416699 A JP 15416699A JP 2000350031 A JP2000350031 A JP 2000350031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
image
frequency component
image data
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11154166A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Juichi Kuramoto
寿一 倉本
Minoru Uchida
内田  稔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOYO JOHO SYST KK
Noritsu Koki Co Ltd
Original Assignee
TOYO JOHO SYST KK
Noritsu Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOYO JOHO SYST KK, Noritsu Koki Co Ltd filed Critical TOYO JOHO SYST KK
Priority to JP11154166A priority Critical patent/JP2000350031A/en
Publication of JP2000350031A publication Critical patent/JP2000350031A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a digital image that has optimum contrast or saturation of only those parts of which a person is visually sensitive for contrast of. SOLUTION: This image processor is provided with a low-pass filter 6 that obtains a low frequency image from luminance image data Y of a digital image, a subtractor 7 that obtains luminance high frequency image from the luminance image data Y and the luminance low frequency image, an LUT 9 that modulates the luminance high frequency image, and an intensity calculation section 8 that calculates modulation intensity of the luminance high frequency image. The intensity calculation section 8 calculates the modulation intensity, by which the luminance high frequency image has an optimum contrast, on the basis of the luminance image data Y or image data of the luminance high frequency image from the subtractor 7. Since the LUT 9 modulates only the luminance high frequency images, to which a person is sensitive for contrast by this modulation intensity, the reproduced digital image becomes an optimum in contract, the part of which the person is sensitive for contract and the image with satisfactory quality as a whole can be obtained.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えばネガフィル
ムのような写真フィルムに記録された画像の画像データ
に画像処理を施して写真焼付装置に供給する画像処理装
置と、画像処理方法と、画像処理装置に画像処理を実行
させるための画像処理プログラムを記録した記録媒体と
に関するものであり、特に、画像中のコントラストまた
は彩度を部分的に調整し得る画像処理装置と、画像処理
方法と、画像処理プログラムを記録した記録媒体とに関
するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus which performs image processing on image data of an image recorded on a photographic film such as a negative film and supplies the processed image data to a photographic printing apparatus, an image processing method, and an image processing method. The present invention relates to a recording medium recording an image processing program for causing a processing device to execute image processing, and in particular, an image processing device capable of partially adjusting contrast or saturation in an image, an image processing method, And a recording medium on which an image processing program is recorded.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来から、ネガフィルムに記録された画
像を印画紙に焼き付ける写真焼付装置として、ネガフィ
ルムを介して印画紙を直接露光するアナログプリンタ
や、ネガフィルムに記録された画像をスキャナ等で一旦
読み取り、得られた画像データに基づいて印画紙を露光
するデジタルプリンタが種々提案されている。特に、デ
ジタルプリンタは、画像データに対して色補正や濃度補
正、階調変換等の画像処理を行う画像処理装置と組み合
わせて用いることで、アナログプリンタでは実現できな
いような色補正、濃度補正、階調変換等を行うことがで
きると共に、顧客の要望に応じた画像を容易にかつ迅速
に得ることができるという利点があり、上記の画像処理
装置と共に現在広く用いられている。
2. Description of the Related Art Conventionally, as a photographic printing apparatus for printing an image recorded on a negative film on photographic paper, an analog printer for directly exposing the photographic paper via a negative film, a scanner for printing an image recorded on the negative film, and the like. Various types of digital printers have been proposed in which a photographic paper is exposed on the basis of image data obtained by temporarily reading the photographic paper. In particular, a digital printer is used in combination with an image processing apparatus that performs image processing such as color correction, density correction, gradation conversion, and the like on image data, so that color correction, density correction, and gradation correction that cannot be realized by an analog printer. It has the advantage of being able to perform tone conversion and the like, and of being able to easily and quickly obtain an image according to the needs of the customer, and is currently widely used together with the image processing apparatus described above.

【0003】ところで、上記デジタルプリンタと共に用
いられる画像処理装置として、例えば図12に示す構成
が知られている。この画像処理装置は、仕上がり写真の
品位の向上を図るべく、デジタル画像における色の鮮や
かさの度合い、すなわち、彩度を調整可能としたもので
あり、カラースペースコンバータ(以下ではCSCと略
称する)51・52と、ルックアップテーブル(以下で
はLUTと略称する)53とを少なくとも備えている。
As an image processing apparatus used with the digital printer, for example, a configuration shown in FIG. 12 is known. This image processing apparatus is capable of adjusting the degree of color vividness in a digital image, that is, the saturation, in order to improve the quality of a finished photograph, and a color space converter (hereinafter abbreviated as CSC). 51 and 52 and a look-up table (hereinafter abbreviated as LUT) 53 at least.

【0004】CSC51は、赤、緑、青に対応した各画
像データR・G・Bに基づいて、輝度画像データYとカ
ラー画像データC1・C2とを各画素ごとに生成するも
のである。生成された輝度画像データYはCSC52に
入力される一方、カラー画像データC1・C2はLUT
53に入力される。CSC51は、例えば以下の演算に
より輝度画像データY、カラー画像データC1・C2を
生成する。
[0004] The CSC 51 generates luminance image data Y and color image data C1 and C2 for each pixel based on image data R, G, and B corresponding to red, green, and blue. The generated luminance image data Y is input to the CSC 52, while the color image data C1 and C2 are
53 is input. The CSC 51 generates luminance image data Y and color image data C1 and C2, for example, by the following calculations.

【0005】 Y = 0.299R+0.587G+0.1
14B C1=R−Y= 0.701R−0.587G−0.1
14B C2=B−Y=−0.299R−0.587G+0.8
86B LUT53は、CSC51から入力されたカラー画像デ
ータC1・C2を、ある関数Fによってカラー画像デー
タC1’・C2’に変換するものである。上記関数F
は、オペレータによって任意に設定可能であり、関数F
の設定次第で、例えば入力値をそのまま出力値として、
あるいは、入力値よりも大きな値を出力値としてCSC
52に出力することができる。
[0005] Y = 0.299R + 0.587G + 0.1
14B C1 = RY = 0.701R-0.587G-0.1
14B C2 = BY = -0.299R-0.587G + 0.8
The 86B LUT 53 converts the color image data C1 and C2 input from the CSC 51 into color image data C1 ′ and C2 ′ using a certain function F. The above function F
Can be arbitrarily set by the operator, and the function F
Depending on the setting of, for example, the input value as it is as the output value,
Alternatively, a value larger than the input value
52.

【0006】CSC52は、CSC51からの輝度画像
データYと、LUT53からのカラー画像データC1’
・C2’とに基づいて、各画像データR’・G’・B’
を各画素ごとに生成するものであり、例えば以下の演算
により各画像データR’・G’・B’を生成する。
The CSC 52 includes luminance image data Y from the CSC 51 and color image data C1 'from the LUT 53.
・ Each image data R ′, G ′, B ′ based on C2 ′
Is generated for each pixel. For example, each image data R ′, G ′, B ′ is generated by the following calculation.

【0007】 R’=Y+C1’ G’=Y−(0.299/0.587)C1’−(0.
114/0.587)C2’ B’=Y+C2’ 上記の構成では、輝度画像データYを変化させずに、カ
ラー画像データC1・C2だけを変化させ、画像データ
R’・G’・B’を生成しているので、画像データR’
・G’・B’からなるデジタル画像の画像全体の濃度を
そのままに保ちながら、画像の色み(彩度)だけを全体
的に変化させることができる。このとき、LUT53の
関数Fの設定次第で様々なカラー画像データC1’・C
2’を得ることができるので、CSC52にて得られる
画像データR’・G’・B’に基づいて、画像全体の彩
度を様々に調整することが可能となる。
R ′ = Y + C1 ′ G ′ = Y− (0.299 / 0.587) C1 ′ − (0.
114 / 0.587) C2 ′ B ′ = Y + C2 ′ In the above configuration, only the color image data C1 and C2 are changed without changing the luminance image data Y, and the image data R ′, G ′ and B ′ are changed. Image data R '
-It is possible to change only the color (saturation) of the digital image as a whole while maintaining the density of the entire digital image composed of G 'and B' as it is. At this time, depending on the setting of the function F of the LUT 53, various color image data C1 ′ · C
Since 2 ′ can be obtained, the saturation of the entire image can be variously adjusted based on the image data R ′, G ′, and B ′ obtained by the CSC 52.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】ところで、仕上がり写
真の品位は、写真上で人間がコントラストを感じやすい
部分が、いかに鮮やかに表現されているかによって決ま
る。ここで、人間がコントラストを感じやすい部分と
は、一般的に階調変化に富んでいる部分を指し、例えば
主要被写体としての『人間』が該当する。また、逆に、
人間がコントラストを感じにくい部分とは、例えば『青
い空』、『白い雲』、『暗い夜景』、『地面』、『雪
山』のように階調変化のほとんどない部分を指す。した
がって、例えば『雪山』をバックにして『人間』の写真
を撮った場合には、『人間』が『雪山』よりも鮮やかに
表現された写真ほど、写真としての品位は良好となる。
By the way, the quality of a finished photograph is determined by how vividly a portion of the photograph where a human can easily feel contrast is expressed. Here, the portion where a human easily feels the contrast generally indicates a portion where the gradation change is rich, for example, “human” as a main subject. Also, conversely,
The part where humans hardly feel the contrast refers to a part having almost no gradation change, such as “blue sky”, “white clouds”, “dark night view”, “ground”, and “snow mountain”. Therefore, for example, when a photograph of “Human” is taken with “Snowy Mountain” as a background, the more vivid the “Human” is expressed than “Snowy Mountain”, the better the quality as a photograph.

【0009】しかし、図12の構成では、上述のように
デジタル画像の画像全体の彩度が一様に変化するだけで
あり、例えばコントラストの感じやすい主要被写体部分
の彩度だけを調整することはできない。その結果、上記
構成では、主要被写体を際立たせた、品位の良い写真を
得ることはできない。なお、彩度を部分的に変換できる
LUTをオペレータがモニタ等を見ながら試行錯誤で見
つける方法もあるが、時間と手間がかかり、現実的では
ない。
However, in the configuration of FIG. 12, as described above, the saturation of the entire digital image only changes uniformly. For example, it is not possible to adjust only the saturation of the main subject portion where the contrast is easily felt. Can not. As a result, with the above configuration, it is not possible to obtain a high-quality photograph in which the main subject is emphasized. Note that there is a method in which an operator finds an LUT capable of partially converting saturation by trial and error while watching a monitor or the like, but this is time-consuming and troublesome, and is not realistic.

【0010】一方、画像中の輪郭を強調し得る画像処理
装置として、例えば図13に示す構成が知られている。
この装置では、エッジ/平坦部の判別部61にて、画像
中のエッジ部と平坦部とをRGB間の色信号変化の相関
度に基づいて判別し、画像中のエッジ部では、フィルタ
処理部62にて得られるデジタル画像の中周波成分およ
び高周波成分を強調する一方、平坦部では上記中周波成
分の強調を抑えるようなゲイン制御を行い、その後、フ
ィルタ処理部62からの低周波成分と、上記中周波成分
および高周波成分を合成するようにしている。上記平坦
部は、人間の目にとって不快なフィルム粒子の情報を支
配的に含んでいるため、上記構成では、上記ゲイン制御
を行うことによって、平坦部におけるフィルム粒子の像
の出現を抑制しつつ、エッジ強調を行うことを可能にし
ている。
On the other hand, as an image processing apparatus capable of enhancing an outline in an image, for example, a configuration shown in FIG. 13 is known.
In this apparatus, an edge / flat portion discriminating section 61 discriminates an edge portion and a flat portion in an image based on the degree of correlation between color signal changes between RGB. While enhancing the medium frequency component and the high frequency component of the digital image obtained at 62, the flat portion performs gain control to suppress the enhancement of the medium frequency component, and thereafter, the low frequency component from the filter processing unit 62, The medium frequency component and the high frequency component are combined. Since the flat portion contains information of the film particles that are unpleasant for human eyes, in the above configuration, by performing the gain control, while suppressing the appearance of the image of the film particles in the flat portion, It is possible to perform edge enhancement.

【0011】ここで、画像中で人間がコントラストを感
じやすい部分は、デジタル画像の中周波・高周波成分に
対応することが分かっている。したがって、低周波成分
を強調せずに中周波・高周波成分だけを強調する図13
の構成によれば、エッジ強調の効果に加え、人間がコン
トラストを感じやすい部分だけを強調する効果も得られ
ていると思われ、これにより写真品位が向上するものと
推測される。
Here, it is known that a portion of the image where a human easily feels the contrast corresponds to the medium-frequency and high-frequency components of the digital image. Accordingly, only the middle frequency and high frequency components are emphasized without emphasizing low frequency components.
According to the configuration described above, in addition to the effect of edge enhancement, it is considered that an effect of enhancing only a portion where humans can easily sense contrast is obtained, and it is presumed that this improves the photographic quality.

【0012】しかし、上記装置では、エッジ/平坦部の
判別結果に応じて、中周波成分を強調するか、その強調
を抑制する、という2値の制御を行っているだけであ
り、エッジを最適な強度で強調しているわけではない。
その結果、フィルム粒子の出現を抑えることはできたと
しても、エッジ強調が良好に行われたとは言えず、得ら
れる写真の品位が良好であるとは必ずしも言えない。
However, in the above-described apparatus, only the binary control of emphasizing the intermediate frequency component or suppressing the emphasis is performed in accordance with the discrimination result of the edge / flat portion. It is not emphasized with strong intensity.
As a result, even if the appearance of film particles can be suppressed, it cannot be said that edge enhancement has been performed well, and the quality of the obtained photograph is not necessarily good.

【0013】本発明は、上記の問題点を解決するために
なされたもので、その目的は、デジタル画像の中周波成
分および高周波成分を最適な強度で変調して、品位の良
い写真を確実に得ることができる画像処理装置、画像処
理方法および画像処理プログラムを記録した記録媒体を
提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to modulate a medium frequency component and a high frequency component of a digital image with an optimum intensity to ensure a high-quality photograph. An object of the present invention is to provide an image processing apparatus, an image processing method, and a recording medium on which an image processing program can be obtained.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係る画
像処理装置は、上記の課題を解決するために、デジタル
画像の低周波成分および中周波・高周波成分を、デジタ
ル画像の各画素ごとに生成する主要成分生成手段と、上
記中周波・高周波成分を変調する変調手段と、変調され
た中周波・高周波成分と上記元の低周波成分とを合成す
る合成手段とを備えた画像処理装置であって、上記中周
波・高周波成分の最適コントラストまたは最適彩度に対
応する上記中周波・高周波成分の変調強度を計算する強
度計算手段を備え、上記変調手段は、上記変調強度で上
記中周波・高周波成分を変調することを特徴としてい
る。
According to the first aspect of the present invention, there is provided an image processing apparatus comprising: a low-frequency component and a medium-frequency / high-frequency component of a digital image for each pixel of the digital image; An image processing apparatus comprising: a main component generating unit that generates the intermediate frequency component; a modulating unit that modulates the medium frequency and high frequency component; and a combining unit that combines the modulated medium frequency and high frequency component with the original low frequency component. And an intensity calculating means for calculating the modulation intensity of the intermediate frequency / high frequency component corresponding to the optimal contrast or the optimal saturation of the intermediate frequency / high frequency component. -It is characterized by modulating high frequency components.

【0015】上記の構成によれば、主要成分生成手段が
デジタル画像の低周波成分と中周波・高周波成分とを生
成すると、上記中周波・高周波成分が変調手段によって
変調(強調または弱調)され、変調された中周波・高周
波成分が合成手段において上記低周波成分と合成され、
デジタル画像が再現される。
According to the above arrangement, when the main component generation means generates the low frequency component and the medium frequency / high frequency component of the digital image, the medium frequency / high frequency component is modulated (emphasized or weakened) by the modulation means. The modulated medium-frequency / high-frequency component is combined with the low-frequency component by the combining means,
A digital image is reproduced.

【0016】このとき、上記変調手段は、強度計算手段
にて計算された変調強度で中周波・高周波成分を変調す
るが、上記変調強度は中周波・高周波成分の最適コント
ラストまたは最適彩度に対応した強度であり、また、中
周波・高周波成分の変調前後でデジタル画像の低周波成
分は一定である。そのため、上記中周波・高周波成分と
上記低周波成分との合成後のデジタル画像は、中周波・
高周波成分を含む部分が最適コントラストまたは最適彩
度となって現れる。なお、上記中周波・高周波成分が例
えば輝度画像データで構成されていれば、上記中周波・
高周波成分を含む部分は最適コントラストの画像であ
り、上記中周波・高周波成分が例えばRGBの各色に対
応した画像データで構成されていれば、上記中周波・高
周波成分を含む部分は最適彩度の画像である。
At this time, the modulating means modulates the intermediate frequency / high frequency component with the modulation intensity calculated by the intensity calculating means, and the modulation intensity corresponds to the optimum contrast or the optimal saturation of the medium frequency / high frequency component. The low-frequency component of the digital image is constant before and after the modulation of the medium-frequency and high-frequency components. Therefore, the digital image after the synthesis of the above-described intermediate frequency / high frequency component and the low frequency component is
The part containing the high frequency component appears as the optimum contrast or the optimum saturation. If the medium frequency / high frequency component is composed of, for example, luminance image data, the medium frequency / high frequency component
The part containing the high-frequency component is an image with the optimum contrast. If the medium-frequency and high-frequency components are composed of image data corresponding to, for example, RGB colors, the part containing the medium-frequency and high-frequency components has the optimum saturation. It is an image.

【0017】しかも、上記構成では、デジタル画像にお
いて、人間が目で見てコントラストを感じやすい中周波
・高周波成分だけを変調するので、画像中に中周波・高
周波成分が多く含まれる例えば主要被写体部分が最適な
コントラストまたは最適彩度となって現れる。
Further, in the above configuration, in the digital image, only the medium-frequency and high-frequency components which are easy for human eyes to perceive the contrast are modulated. Appear as an optimum contrast or an optimum saturation.

【0018】したがって、上記構成によれば、合成後の
上記デジタル画像に基づいて写真を焼き付けたときに
は、人間がコントラストを感じやすい部分のコントラス
トまたは彩度を最適に現して全体として品位の良い写真
を得ることができる。また、デジタル画像の中周波・高
周波成分は画像中のエッジ部分に多く含まれるため、上
記構成によれば、中周波・高周波成分の変調によって、
上記エッジ部分の強調および弱調をも行うことができ
る。
Therefore, according to the above configuration, when a photograph is printed based on the digital image after the synthesis, the contrast or saturation of a portion where a human can easily feel the contrast is optimally expressed, and a high-quality photograph as a whole is obtained. Obtainable. In addition, since the medium frequency and high frequency components of a digital image are often included in the edge portion of the image, according to the above configuration, the modulation of the medium frequency and high frequency components
The edge portion can be emphasized and weakened.

【0019】請求項2の発明に係る画像処理装置は、上
記の課題を解決するために、請求項1の構成において、
上記強度計算手段は、上記中周波・高周波成分の変調に
よって、上記デジタル画像の各画素ごとの画像データと
その度数との関係を示す第1ヒストグラムの分散が、分
散を算出できる領域ごとに、上記中周波・高周波成分の
最適コントラストまたは最適彩度に対応する分散となる
ような、上記中周波・高周波成分の変調強度を計算する
ことを特徴としている。
According to a second aspect of the present invention, there is provided an image processing apparatus according to the first aspect, wherein:
The intensity calculating means calculates the variance of the first histogram indicating the relationship between the image data of each pixel of the digital image and the frequency by the modulation of the medium frequency / high frequency component, and calculates the variance for each region where the variance can be calculated. The method is characterized in that the modulation intensity of the medium frequency / high frequency component is calculated such that the variance corresponds to the optimum contrast or the optimum saturation of the medium frequency / high frequency component.

【0020】一般的に、デジタル画像が、人間が目で見
てコントラストを感じやすい主要被写体を含む場合、上
記第1ヒストグラムは、各主要被写体の画像データの平
均値において度数が極大値をとるような図形を描く。し
たがって、第1ヒストグラムにおいて極大ポイントを含
む領域が、分散を算出できる領域と対応付けられる。な
お、上記の平均値は、上記画像データが輝度画像データ
であってもRGB画像データであっても、主要被写体に
おける平均濃度に対応する。
In general, when a digital image includes a main subject in which a human can easily see the contrast with the eyes, the first histogram indicates that the frequency has a maximum value in the average value of the image data of each main subject. Draw various shapes. Therefore, the area including the maximum point in the first histogram is associated with the area where the variance can be calculated. Note that the average value corresponds to the average density of the main subject, whether the image data is luminance image data or RGB image data.

【0021】ここで、上記構成では、中周波・高周波成
分の変調によって、中周波・高周波成分の変調後のデジ
タル画像における第1ヒストグラムの分散が、分散を算
出できる領域ごとに、上記中周波・高周波成分の最適コ
ントラストまたは最適彩度に対応する分散となる。第1
ヒストグラムのこのような分散は、例えば、上記中周波
・高周波成分の各画素ごとの画像データとその度数との
関係を示すヒストグラムの分散を調節したり、上記デジ
タル画像の画像データの隣接画素間での差とその度数と
の関係を示すヒストグラムの分散を調節することで実現
可能である。
Here, in the above configuration, the variance of the first histogram in the digital image after the modulation of the intermediate frequency and high frequency components is changed by the modulation of the intermediate frequency and high frequency components for each region where the variance can be calculated. The variance corresponds to the optimal contrast or the optimal saturation of the high frequency component. First
Such a variance of the histogram is, for example, to adjust the variance of the histogram indicating the relationship between the image data of each pixel of the medium frequency and high frequency components and the frequency, and between the adjacent pixels of the image data of the digital image This can be realized by adjusting the variance of the histogram indicating the relationship between the difference of the frequency and the frequency.

【0022】上記第1ヒストグラムにおいて上記分散を
実現することにより、上記第1ヒストグラムは、上記主
要被写体の平均濃度を中心にして伸縮する。つまり、上
記主要被写体の平均濃度自体はシフトしない。これによ
り、中周波・高周波成分の変調によって、主要被写体部
分が全体的に明るくなったり暗くなったりすることはな
い。したがって、上記構成によれば、人間がコントラス
トを感じやすい部分の平均濃度を保ったまま、そのよう
な部分において最適コントラストまたは最適彩度を実現
することができる。
By realizing the variance in the first histogram, the first histogram expands and contracts around the average density of the main subject. That is, the average density of the main subject does not shift. As a result, the main subject does not become entirely bright or dark due to the modulation of the medium frequency / high frequency components. Therefore, according to the above configuration, it is possible to realize the optimal contrast or the optimal saturation in such a portion while maintaining the average density of the portion where the human can easily feel the contrast.

【0023】請求項3の発明に係る画像処理装置は、上
記の課題を解決するために、請求項1または2の構成に
おいて、上記強度計算手段は、上記中周波・高周波成分
の変調によって、上記中周波・高周波成分の各画素ごと
の画像データとその度数との関係を示す第2ヒストグラ
ムの分散が、上記中周波・高周波成分の最適コントラス
トまたは最適彩度に対応する分散となるような、上記中
周波・高周波成分の変調強度を計算することを特徴とし
ている。
According to a third aspect of the present invention, in the image processing apparatus according to the first or second aspect of the present invention, in order to solve the above-mentioned problem, the intensity calculating means performs the modulation of the medium-frequency / high-frequency component to perform the modulation. The variance of the second histogram indicating the relationship between the image data of each pixel of the medium frequency / high frequency component and the frequency thereof is a variance corresponding to the optimum contrast or the optimum saturation of the medium frequency / high frequency component. It is characterized in that the modulation intensities of the intermediate frequency and high frequency components are calculated.

【0024】一般的に、デジタル画像の中周波・高周波
成分は、上記デジタル画像において画像データの変化す
る部分に多く発生することから、第2ヒストグラムは、
例えば主要被写体部分の画像データの平均値に対応する
値を中心とし、その中心にて度数が極大値をとる図形を
描く。したがって、第2ヒストグラムにおいて、極大ポ
イントを含む領域が、分散を算出できる領域と対応付け
られる。
Generally, since the medium-frequency and high-frequency components of a digital image often occur in a portion where image data changes in the digital image, the second histogram is
For example, a figure whose center value is a value corresponding to the average value of the image data of the main subject portion and whose frequency has the maximum value is drawn at the center. Therefore, in the second histogram, the area including the maximum point is associated with the area where the variance can be calculated.

【0025】ここで、上記構成では、第2ヒストグラム
の分散が、上記中周波・高周波成分の最適コントラスト
または最適彩度に対応する分散となるように中周波・高
周波成分が変調される。つまり、主要被写体部分に多く
含まれる中周波・高周波成分自体が直接変調される。こ
れにより、変調後の中周波・高周波成分と元の低周波成
分とを合成してデジタル画像を再現したときには、その
ような中周波・高周波成分を多く含む主要被写体部分
が、最適コントラストまたは最適彩度の画像となって現
れる。
Here, in the above configuration, the intermediate frequency and high frequency components are modulated such that the variance of the second histogram is the variance corresponding to the optimal contrast or the optimal saturation of the intermediate frequency and high frequency components. That is, the medium frequency / high frequency components themselves, which are often included in the main subject portion, are directly modulated. As a result, when a digital image is reproduced by combining the modulated medium-frequency and high-frequency components with the original low-frequency component, the main subject portion containing a large amount of such medium-frequency and high-frequency components has an optimum contrast or optimum color. Appears as a degree image.

【0026】また、第2ヒストグラムの分散を変化させ
ても、第2ヒストグラムにおいて極大ポイントをとると
きの画像データは変化しないので、当該画像データに対
応する、主要被写体部分の画像データの平均値も変化し
ない。これにより、再現されたデジタル画像において、
主要被写体部分が全体的に明るくなったり暗くなったり
することはない。
Also, even if the variance of the second histogram is changed, the image data at the time when the maximum point is taken in the second histogram does not change. Therefore, the average value of the image data of the main subject corresponding to the image data is also changed. It does not change. Thereby, in the reproduced digital image,
The main subject does not become brighter or darker as a whole.

【0027】したがって、上記構成によれば、人間がコ
ントラストを感じやすい部分の平均濃度を保ったまま、
そのような部分において最適コントラストまたは最適彩
度を実現することができる。
Therefore, according to the above configuration, while maintaining the average density of the part where the human can easily feel the contrast,
In such a portion, an optimum contrast or an optimum saturation can be realized.

【0028】請求項4の発明に係る画像処理装置は、上
記の課題を解決するために、請求項1または2の構成に
おいて、上記強度計算手段は、上記中周波・高周波成分
の変調によって、上記デジタル画像の画像データの隣接
画素間での差とその度数との関係を示す第3ヒストグラ
ムの分散が、上記中周波・高周波成分の最適コントラス
トまたは最適彩度に対応する分散となるような、上記中
周波・高周波成分の変調強度を計算することを特徴とし
ている。
According to a fourth aspect of the present invention, in the image processing apparatus according to the first or second aspect of the present invention, in order to solve the above-mentioned problem, the intensity calculating means modulates the medium frequency / high frequency component to generate The variance of the third histogram indicating the relationship between the difference between adjacent pixels of the image data of the digital image and the frequency thereof becomes the variance corresponding to the optimal contrast or the optimal saturation of the medium-frequency / high-frequency components. It is characterized in that the modulation intensities of the intermediate frequency and high frequency components are calculated.

【0029】一般的に、デジタル画像の画像データの隣
接画素間の差は、上記デジタル画像において画像データ
の変化する部分で大きな値をとることから、第3ヒスト
グラムは、例えば主要被写体部分の画像データの平均値
に対応する値を中心とし、その中心にて度数が極大値を
とる図形を描く。したがって、第3ヒストグラムにおい
て極大ポイントを含む領域が、分散を算出できる領域と
対応付けられる。
Generally, the difference between adjacent pixels of image data of a digital image takes a large value at a portion where the image data changes in the digital image. Is drawn with the value corresponding to the average value of the center as the center, and the figure having the maximum value at the center. Therefore, the area including the maximum point in the third histogram is associated with the area where the variance can be calculated.

【0030】ここで、上記構成では、第3ヒストグラム
の分散が上記中周波・高周波成分の最適コントラストま
たは最適彩度に対応する分散となるように中周波・高周
波成分が変調される。これにより、変調後の中周波・高
周波成分と元の低周波成分とを合成してデジタル画像を
再現したときには、主要被写体部分の画像データの平均
値を中心に、上記デジタル画像の画像データが広がり
(あるいは狭まり)、主要被写体部分が最適コントラス
トまたは最適彩度の画像となって現れる。
Here, in the above configuration, the intermediate frequency and high frequency components are modulated such that the variance of the third histogram becomes the variance corresponding to the optimal contrast or the optimal saturation of the above intermediate frequency and high frequency components. Thus, when a digital image is reproduced by combining the modulated medium- and high-frequency components with the original low-frequency component, the image data of the digital image spreads around the average value of the image data of the main subject portion. (Or narrowing), the main subject portion appears as an image with optimal contrast or optimal saturation.

【0031】また、第3ヒストグラムの分散を変化させ
ても、第3ヒストグラムにおいて極大ポイントをとると
きの画像データの差は変化しないので、当該画像データ
の差と対応する、主要被写体部分の画像データの平均値
も変化しない。これにより、再現されたデジタル画像に
おいて、主要被写体部分が全体的に明るくなったり暗く
なったりすることはない。
Further, even if the variance of the third histogram is changed, the difference between the image data when the maximum point is obtained in the third histogram does not change. Therefore, the image data of the main subject corresponding to the difference between the image data. The average value of does not change. As a result, in the reproduced digital image, the main subject does not become brighter or darker as a whole.

【0032】したがって、上記構成によれば、人間がコ
ントラストを感じやすい部分の平均濃度を保ったまま、
そのような部分において最適コントラストまたは最適彩
度を実現することができる。
Therefore, according to the above configuration, while maintaining the average density of the part where the human can easily feel the contrast,
In such a portion, an optimum contrast or an optimum saturation can be realized.

【0033】請求項5の発明に係る画像処理装置は、上
記の課題を解決するために、請求項1ないし4のいずれ
かの構成に加えて、上記デジタル画像のRGBの各色に
対応する画像データに基づいて輝度画像を生成する輝度
画像生成手段をさらに備え、上記主要成分生成手段は、
上記輝度画像に基づいて上記低周波成分を生成すると共
に、上記輝度画像および上記低周波成分に基づいて上記
中周波・高周波成分を生成することを特徴としている。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided an image processing apparatus according to any one of the first to fourth aspects, further comprising an image data corresponding to each color of RGB of the digital image. Further comprising a luminance image generating means for generating a luminance image based on the main component generating means,
The low frequency component is generated based on the luminance image, and the medium frequency / high frequency component is generated based on the luminance image and the low frequency component.

【0034】上記の構成によれば、主要成分生成手段
は、輝度画像生成手段が生成した輝度画像からデジタル
画像の低周波成分を生成すると共に、上記輝度画像から
上記低周波成分を例えば減算することでデジタル画像の
中周波・高周波成分を生成する。これにより、生成され
た低周波成分および中周波・高周波成分は、それぞれ輝
度低周波成分および輝度中周波・高周波成分となる。
According to the arrangement, the main component generation means generates the low frequency component of the digital image from the luminance image generated by the luminance image generation means, and subtracts the low frequency component from the luminance image, for example. Generates medium and high frequency components of the digital image. As a result, the generated low-frequency component and medium-frequency / high-frequency component become a luminance low-frequency component and a luminance medium-frequency / high-frequency component, respectively.

【0035】したがって、輝度中周波・高周波成分を変
調した後、輝度低周波成分と合成することにより、元の
デジタル画像の輝度(濃度)を、例えば主要被写体部分
において変化させることができ、これにより、人間がコ
ントラストを感じやすい部分においてコントラストの最
適なデジタル画像を確実に得ることができる。
Therefore, the luminance (density) of the original digital image can be changed, for example, in the main subject portion by modulating the luminance middle frequency / high frequency component and then combining it with the luminance low frequency component. Thus, it is possible to reliably obtain a digital image having an optimum contrast in a portion where a human easily feels the contrast.

【0036】請求項6の発明に係る画像処理装置は、上
記の課題を解決するために、請求項1ないし4のいずれ
かの構成に加えて、上記デジタル画像のRGBの各色に
対応する画像データに基づいて輝度画像を生成する輝度
画像生成手段をさらに備え、上記主要成分生成手段は、
上記輝度画像に基づいて上記低周波成分を生成すると共
に、上記デジタル画像の上記各画像データおよび上記低
周波成分に基づいて上記中周波・高周波成分をRGBご
とに生成することを特徴としている。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided an image processing apparatus according to any one of the first to fourth aspects, further comprising an image data corresponding to each color of RGB of the digital image. Further comprising a luminance image generating means for generating a luminance image based on the main component generating means,
The low frequency component is generated based on the luminance image, and the medium frequency / high frequency component is generated for each of RGB based on the image data of the digital image and the low frequency component.

【0037】上記の構成によれば、主要成分生成手段
は、輝度画像生成手段が生成した輝度画像からデジタル
画像の低周波成分を生成すると共に、上記デジタル画像
のRGBの各色に対応する画像データから上記低周波成
分を例えば減算することでデジタル画像の中周波・高周
波成分を生成する。これにより、生成された低周波成分
は輝度低周波成分となる一方、中周波・高周波成分はR
GBの各色に対応した成分となる。
According to the above arrangement, the main component generating means generates the low frequency components of the digital image from the luminance image generated by the luminance image generating means, and generates the low frequency components of the digital image from the image data corresponding to each of the RGB colors. By subtracting the low frequency component, for example, a medium frequency / high frequency component of the digital image is generated. As a result, the generated low frequency component becomes a luminance low frequency component, while the middle frequency / high frequency component is R
This is a component corresponding to each color of GB.

【0038】したがって、各色の中周波・高周波成分を
変調した後、輝度低周波成分と合成することにより、元
のデジタル画像の彩度を、例えば主要被写体部分におい
て変化させることができ、これにより、人間がコントラ
ストを感じやすい部分において彩度の最適なデジタル画
像を確実に得ることができる。
Therefore, by modulating the medium-frequency and high-frequency components of each color and combining them with the low-frequency component of the luminance, the saturation of the original digital image can be changed, for example, in the main subject portion. It is possible to reliably obtain a digital image with an optimal saturation in a portion where a human can easily feel contrast.

【0039】請求項7の発明に係る画像処理装置は、上
記の課題を解決するために、請求項1ないし4のいずれ
かの構成において、上記主要成分生成手段は、上記デジ
タル画像のRGBの各色に対応する画像データに基づい
て上記低周波成分をRGBごとに生成すると共に、上記
デジタル画像の上記各画像データと対応する色の低周波
成分とに基づいて上記中周波・高周波成分をRGBごと
に生成することを特徴としている。
According to a seventh aspect of the present invention, in the image processing apparatus according to any one of the first to fourth aspects of the present invention, the main component generating means is configured to control each of RGB colors of the digital image. The low-frequency component is generated for each of RGB based on the image data corresponding to the image data, and the medium-frequency and high-frequency components are generated for each of RGB based on the image data of the digital image and the low-frequency component of the corresponding color. It is characterized by generating.

【0040】上記の構成によれば、主要成分生成手段に
て生成された低周波成分および中周波・高周波成分は、
いずれも、上記デジタル画像のRGBの各色に対応した
低周波成分および中周波・高周波成分となる。したがっ
て、各色の中周波・高周波成分を変調した後、対応する
色の低周波成分と合成することにより、元のデジタル画
像の彩度を、例えば主要被写体部分において変化させる
ことができ、これにより、人間がコントラストを感じや
すい部分において彩度の最適なデジタル画像を確実に得
ることができる。
According to the above configuration, the low-frequency component and the medium-frequency / high-frequency components generated by the main component generation means are:
Both are low-frequency components and medium-frequency / high-frequency components corresponding to the RGB colors of the digital image. Therefore, after modulating the medium-frequency and high-frequency components of each color, by combining with the low-frequency component of the corresponding color, the saturation of the original digital image can be changed, for example, in the main subject portion, It is possible to reliably obtain a digital image with an optimal saturation in a portion where a human can easily feel contrast.

【0041】請求項8の発明に係る画像処理装置は、上
記の課題を解決するために、請求項1ないし7のいずれ
かの構成において、上記変調強度を指定入力する入力手
段をさらに備え、上記変調手段は、上記入力手段により
変調強度が指定入力されたときには、入力された変調強
度で上記中周波・高周波成分を変調することを特徴とし
ている。
According to an eighth aspect of the present invention, there is provided an image processing apparatus according to any one of the first to seventh aspects, further comprising an input means for designating and inputting the modulation intensity. The modulating means modulates the medium-frequency and high-frequency components with the inputted modulation strength when the modulation strength is designated and input by the input means.

【0042】上記の構成によれば、中周波・高周波成分
の変調強度を入力手段により別途指定入力して、当該入
力された変調強度にて中周波・高周波成分を変調するこ
とができるので、オペレータの希望に応じたコントラス
トや彩度の最適な画像を得ることができる。
According to the above configuration, the modulation intensity of the intermediate frequency / high frequency component can be separately designated and input by the input means, and the intermediate frequency / high frequency component can be modulated with the input modulation intensity. Thus, it is possible to obtain an image having an optimum contrast and saturation according to the user's desire.

【0043】また、理論上、最適コントラストや最適彩
度の画像となっていても、周囲の画像の濃度、色等との
兼ね合いで主要被写体部分が人間の目には最適コントラ
ストや最適彩度の画像となって写らない場合もある。し
かし、上記構成では、変調強度を入力手段で別途入力す
ることにより、主要被写体のコントラストや彩度を微妙
に調整することができ、これによって、実際にコントラ
ストや彩度が最適となる画像を確実に得ることができ
る。
In theory, even if the image has the optimum contrast and the optimum saturation, the main subject portion is not suitable for the human eye due to the density and color of the surrounding image. Sometimes it does not appear as an image. However, in the above configuration, the contrast and the saturation of the main subject can be finely adjusted by separately inputting the modulation intensity by the input means, thereby ensuring an image in which the contrast and the saturation are actually optimal. Can be obtained.

【0044】さらに、中周波・高周波成分が例えばRG
Bの各色に対応して生成されている場合には、RGBの
うち特定の色の中周波・高周波成分を変調する一方で、
他の色の中周波・高周波成分を変調しないように、対応
する色の変調強度を入力手段によって指定入力すること
で、合成後のデジタル画像において、上記特定色を含む
部分だけを彩度調整することもできる。
Further, the medium frequency and high frequency components are, for example, RG
When generated for each of the colors B, while modulating the medium- and high-frequency components of a specific color of RGB,
By specifying and inputting the modulation intensity of the corresponding color by the input means so as not to modulate the medium-frequency and high-frequency components of other colors, only the portion including the specific color in the digital image after synthesis is adjusted in saturation. You can also.

【0045】請求項9の発明に係る画像処理方法は、上
記の課題を解決するために、デジタル画像の低周波成分
および中周波・高周波成分を、デジタル画像の各画素ご
とに生成する第1の工程と、上記中周波・高周波成分の
最適コントラストまたは最適彩度に対応する上記中周波
・高周波成分の変調強度を計算する第2の工程と、上記
変調強度で上記中周波・高周波成分を変調する第3の工
程と、変調された中周波・高周波成分と上記元の低周波
成分とを合成する第4の工程とを備えていることを特徴
としている。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided an image processing method for generating a low frequency component and a medium frequency / high frequency component of a digital image for each pixel of the digital image. A second step of calculating a modulation intensity of the intermediate frequency / high frequency component corresponding to an optimum contrast or an optimum saturation of the intermediate frequency / high frequency component; and modulating the intermediate frequency / high frequency component with the modulation intensity. The method is characterized by including a third step and a fourth step of synthesizing the modulated medium frequency / high frequency component and the original low frequency component.

【0046】上記の構成によれば、デジタル画像からそ
の低周波成分および中周波・高周波成分を生成し、計算
した変調強度で上記中周波・高周波成分だけを変調(強
調または弱調)した後、元の上記低周波成分と合成する
ことで、デジタル画像が再現される。
According to the above configuration, the low frequency component and the medium frequency / high frequency component are generated from the digital image, and only the medium frequency / high frequency component is modulated (emphasized or weakened) with the calculated modulation intensity. By synthesizing with the original low frequency component, a digital image is reproduced.

【0047】このとき、上記変調強度は中周波・高周波
成分の最適コントラストまたは最適彩度に対応した強度
であり、また、中周波・高周波成分の変調前後でデジタ
ル画像の低周波成分は一定であるので、上記中周波・高
周波成分と上記低周波成分との合成後のデジタル画像で
は、中周波・高周波成分を含む部分が最適コントラスト
または最適彩度となって現れる。なお、上記中周波・高
周波成分が例えば輝度画像データで構成されていれば、
上記中周波・高周波成分を含む部分は最適コントラスト
の画像であり、上記中周波・高周波成分が例えばRGB
の各色に対応した画像データで構成されていれば、上記
中周波・高周波成分を含む部分は最適彩度の画像であ
る。
At this time, the modulation intensity is an intensity corresponding to the optimum contrast or the optimum saturation of the intermediate frequency / high frequency component, and the low frequency component of the digital image is constant before and after the modulation of the intermediate frequency / high frequency component. Therefore, in the digital image after the combination of the intermediate frequency / high frequency component and the low frequency component, a portion including the intermediate frequency / high frequency component appears as the optimal contrast or the optimal saturation. Note that if the medium-frequency / high-frequency components are composed of, for example, luminance image data,
The part containing the above-mentioned medium frequency / high frequency component is an image having the optimum contrast.
If the image data is composed of image data corresponding to each of the above colors, the portion including the above-mentioned medium-frequency and high-frequency components is an image having the optimum saturation.

【0048】しかも、上記構成では、デジタル画像にお
いて、人間が目で見てコントラストを感じやすい中周波
・高周波成分だけを変調するので、画像中に中周波・高
周波成分が多く含まれる例えば主要被写体部分が最適な
コントラストまたは最適彩度となって現れる。
In addition, in the above-described configuration, in the digital image, only the medium-frequency and high-frequency components that are easy for human eyes to perceive the contrast are modulated. Appear as an optimum contrast or an optimum saturation.

【0049】したがって、上記構成によれば、合成後の
上記デジタル画像に基づいて写真を焼き付けたときに
は、人間がコントラストを感じやすい部分のコントラス
トまたは彩度を最適に現して全体として品位の良い写真
を得ることができる。また、デジタル画像の中周波・高
周波成分は画像中のエッジ部分に多く含まれるため、上
記構成によれば、中周波・高周波成分の変調によって、
上記エッジ部分の強調および弱調をも行うことができ
る。
Therefore, according to the above configuration, when a photograph is printed on the basis of the digital image after the synthesis, the contrast or saturation of a portion where a human can easily feel the contrast is optimally displayed, and a high-quality photograph as a whole is obtained. Obtainable. In addition, since the medium frequency and high frequency components of a digital image are often included in the edge portion of the image, according to the above configuration, the modulation of the medium frequency and high frequency components
The edge portion can be emphasized and weakened.

【0050】請求項10の発明に係る画像処理方法は、
上記の課題を解決するために、請求項9の構成におい
て、上記第2の工程は、上記中周波・高周波成分の変調
によって、上記デジタル画像の各画素ごとの画像データ
とその度数との関係を示す第1ヒストグラムの分散が、
分散を算出できる領域ごとに、上記中周波・高周波成分
の最適コントラストまたは最適彩度に対応する分散とな
るような、上記中周波・高周波成分の変調強度を計算す
る工程であることを特徴としている。
According to a tenth aspect of the present invention, there is provided an image processing method comprising:
In order to solve the above-mentioned problem, in the configuration of claim 9, the second step includes, by modulating the medium-frequency / high-frequency components, changing a relationship between image data of each pixel of the digital image and its frequency. The variance of the first histogram shown is
A step of calculating the modulation intensity of the intermediate frequency / high frequency component such that the variance corresponds to the optimal contrast or the optimal saturation of the intermediate frequency / high frequency component for each region where the variance can be calculated. .

【0051】一般的に、デジタル画像が、人間が目で見
てコントラストを感じやすい主要被写体を含む場合、上
記第1ヒストグラムは、各主要被写体の画像データの平
均値において度数が極大値をとるような図形を描く。し
たがって、第1ヒストグラムにおいて極大ポイントを含
む領域が、分散を算出できる領域と対応付けられる。な
お、上記の平均値は、上記画像データが輝度画像データ
であってもRGB画像データであっても、主要被写体に
おける平均濃度に対応する。
In general, when a digital image includes a main subject that is easily perceived by human eyes, the first histogram indicates that the frequency has a maximum value in the average value of the image data of each main subject. Draw various shapes. Therefore, the area including the maximum point in the first histogram is associated with the area where the variance can be calculated. Note that the average value corresponds to the average density of the main subject, whether the image data is luminance image data or RGB image data.

【0052】ここで、上記構成では、中周波・高周波成
分の変調後のデジタル画像における第1ヒストグラムの
分散が、分散を算出できる領域ごとに、上記中周波・高
周波成分の最適コントラストまたは最適彩度に対応する
分散となることから、上記第1ヒストグラムは、上記主
要被写体の平均濃度を中心にして伸縮するが、上記主要
被写体の平均濃度自体はシフトしない。これにより、中
周波・高周波成分の変調によって、主要被写体部分が全
体的に明るくなったり暗くなったりすることはない。し
たがって、上記構成によれば、人間がコントラストを感
じやすい部分の平均濃度を保ったまま、そのような部分
において最適コントラストまたは最適彩度を実現するこ
とができる。
Here, in the above configuration, the variance of the first histogram in the digital image after the modulation of the intermediate frequency / high frequency component is determined by the optimum contrast or the optimal saturation of the intermediate frequency / high frequency component for each region where the variance can be calculated. The first histogram expands and contracts around the average density of the main subject, but the average density of the main subject does not shift. As a result, the main subject does not become entirely bright or dark due to the modulation of the medium frequency / high frequency components. Therefore, according to the above configuration, it is possible to realize the optimal contrast or the optimal saturation in such a portion while maintaining the average density of the portion where the human can easily feel the contrast.

【0053】請求項11の発明に係る画像処理方法は、
上記の課題を解決するために、請求項9または10の構
成において、上記第2の工程は、上記中周波・高周波成
分の変調によって、上記中周波・高周波成分の各画素ご
との画像データとその度数との関係を示す第2ヒストグ
ラムの分散が、上記中周波・高周波成分の最適コントラ
ストまたは最適彩度に対応する分散となるような、上記
中周波・高周波成分の変調強度を計算する工程であるこ
とを特徴としている。
An image processing method according to an eleventh aspect of the present invention
In order to solve the above-mentioned problem, in the configuration according to claim 9 or 10, the second step includes the step of modulating the medium-frequency / high-frequency component to obtain image data for each pixel of the medium-frequency / high-frequency component and the image data. Calculating the modulation intensity of the intermediate frequency / high frequency component such that the variance of the second histogram indicating the relationship with the frequency is the variance corresponding to the optimal contrast or the optimal saturation of the intermediate frequency / high frequency component. It is characterized by:

【0054】一般的に、デジタル画像の中周波・高周波
成分は、上記デジタル画像において画像データの変化す
る部分に多く発生することから、第2ヒストグラムは、
例えば主要被写体部分の画像データの平均値に対応する
値を中心とし、その中心にて度数が極大値をとる図形を
描く。したがって、第2ヒストグラムにおいて、極大ポ
イントを含む領域が、分散を算出できる領域と対応付け
られる。
In general, the medium frequency and high frequency components of a digital image are often generated in a portion where image data changes in the digital image.
For example, a figure whose center value is a value corresponding to the average value of the image data of the main subject portion and whose frequency has the maximum value is drawn at the center. Therefore, in the second histogram, the area including the maximum point is associated with the area where the variance can be calculated.

【0055】ここで、上記構成では、第2ヒストグラム
の分散が、上記中周波・高周波成分の最適コントラスト
または最適彩度に対応する分散となるように中周波・高
周波成分が変調される。つまり、主要被写体部分に多く
含まれる中周波・高周波成分自体が直接変調される。こ
れにより、変調後の中周波・高周波成分と元の低周波成
分とを合成してデジタル画像を再現したときには、その
ような中周波・高周波成分を多く含む主要被写体部分
が、最適コントラストまたは最適彩度の画像となって現
れる。
Here, in the above configuration, the intermediate frequency / high frequency component is modulated so that the variance of the second histogram is the variance corresponding to the optimal contrast or the optimal saturation of the intermediate frequency / high frequency component. That is, the medium frequency / high frequency components themselves, which are often included in the main subject portion, are directly modulated. As a result, when a digital image is reproduced by combining the modulated medium-frequency and high-frequency components with the original low-frequency component, the main subject portion containing a large amount of such medium-frequency and high-frequency components has an optimum contrast or optimum color. Appears as a degree image.

【0056】また、第2ヒストグラムの分散を変化させ
ても、第2ヒストグラムにおいて極大ポイントをとると
きの画像データは変化しないので、当該画像データに対
応する、主要被写体部分の画像データの平均値も変化し
ない。これにより、再現されたデジタル画像において、
主要被写体部分が全体的に明るくなったり暗くなったり
することはない。
Further, even if the variance of the second histogram is changed, the image data at the time when the maximum point is taken in the second histogram does not change. Therefore, the average value of the image data of the main subject corresponding to the image data is also changed. It does not change. Thereby, in the reproduced digital image,
The main subject does not become brighter or darker as a whole.

【0057】したがって、上記構成によれば、人間がコ
ントラストを感じやすい部分の平均濃度を保ったまま、
そのような部分において最適コントラストまたは最適彩
度を実現することができる。
Therefore, according to the above configuration, while maintaining the average density of the part where the human can easily feel the contrast,
In such a portion, an optimum contrast or an optimum saturation can be realized.

【0058】請求項12の発明に係る画像処理方法は、
上記の課題を解決するために、請求項9または10の構
成において、上記第2の工程は、上記中周波・高周波成
分の変調によって、上記デジタル画像の画像データの隣
接画素間での差とその度数との関係を示す第3ヒストグ
ラムの分散が、上記中周波・高周波成分の最適コントラ
ストまたは最適彩度に対応する分散となるような、上記
中周波・高周波成分の変調強度を計算する工程であるこ
とを特徴としている。
An image processing method according to a twelfth aspect of the present invention
In order to solve the above-mentioned problem, in the configuration according to claim 9 or 10, the second step includes a step of modulating the intermediate-frequency / high-frequency component and calculating a difference between adjacent pixels of image data of the digital image. Calculating the modulation intensity of the intermediate frequency / high frequency component such that the variance of the third histogram indicating the relationship with the frequency is the variance corresponding to the optimal contrast or the optimal saturation of the intermediate frequency / high frequency component. It is characterized by:

【0059】一般的に、デジタル画像の画像データの隣
接画素間の差は、上記デジタル画像において画像データ
の変化する部分で大きな値をとることから、第3ヒスト
グラムは、例えば主要被写体部分の画像データの平均値
に対応する値を中心とし、その中心にて度数が極大値を
とる図形を描く。したがって、第3ヒストグラムにおい
て極大ポイントを含む領域が、分散を算出できる領域と
対応付けられる。
Generally, the difference between adjacent pixels of image data of a digital image takes a large value in a portion where the image data changes in the digital image. Is drawn with the value corresponding to the average value of the center as the center, and the figure having the maximum value at the center. Therefore, the area including the maximum point in the third histogram is associated with the area where the variance can be calculated.

【0060】ここで、上記構成では、第3ヒストグラム
の分散が上記中周波・高周波成分の最適コントラストま
たは最適彩度に対応する分散となるように中周波・高周
波成分が変調される。これにより、変調後の中周波・高
周波成分と元の低周波成分とを合成してデジタル画像を
再現したときには、主要被写体部分の画像データの平均
値を中心に、上記デジタル画像の画像データが広がり
(あるいは狭まり)、主要被写体部分が最適コントラス
トまたは最適彩度の画像となって現れる。
Here, in the above configuration, the intermediate frequency / high frequency component is modulated so that the variance of the third histogram is the variance corresponding to the optimal contrast or the optimal saturation of the intermediate frequency / high frequency component. Thus, when a digital image is reproduced by combining the modulated medium- and high-frequency components with the original low-frequency component, the image data of the digital image spreads around the average value of the image data of the main subject portion. (Or narrowing), the main subject portion appears as an image with optimal contrast or optimal saturation.

【0061】また、第3ヒストグラムの分散を変化させ
ても、第3ヒストグラムにおいて極大ポイントをとると
きの画像データの差は変化しないので、当該画像データ
の差と対応する、主要被写体部分の画像データの平均値
も変化しない。これにより、再現されたデジタル画像に
おいて、主要被写体部分が全体的に明るくなったり暗く
なったりすることはない。
Even if the variance of the third histogram is changed, the difference between the image data at the time when the maximum point is taken in the third histogram does not change. Therefore, the image data of the main subject corresponding to the difference between the image data is obtained. The average value of does not change. As a result, in the reproduced digital image, the main subject does not become brighter or darker as a whole.

【0062】したがって、上記構成によれば、人間がコ
ントラストを感じやすい部分の平均濃度を保ったまま、
そのような部分において最適コントラストまたは最適彩
度を実現することができる。
Therefore, according to the above configuration, while maintaining the average density of the part where the human can easily feel the contrast,
In such a portion, an optimum contrast or an optimum saturation can be realized.

【0063】請求項13の発明に係る画像処理プログラ
ムを記録した記録媒体は、上記の課題を解決するため
に、デジタル画像の低周波成分および中周波・高周波成
分を、デジタル画像の各画素ごとに生成する第1の処理
と、上記中周波・高周波成分の最適コントラストまたは
最適彩度に対応する上記中周波・高周波成分の変調強度
を計算する第2の処理と、上記変調強度で上記中周波・
高周波成分を変調する第3の処理と、変調された中周波
・高周波成分と上記元の低周波成分とを合成する第4の
処理とをコンピュータに実行させるための画像処理プロ
グラムを記録してなることを特徴としている。
According to a thirteenth aspect of the present invention, there is provided a recording medium on which an image processing program is recorded, wherein a low frequency component and a medium frequency / high frequency component of a digital image are converted for each pixel of the digital image. A first process for generating; a second process for calculating a modulation intensity of the intermediate frequency / high frequency component corresponding to an optimal contrast or an optimal saturation of the intermediate frequency / high frequency component;
An image processing program for causing a computer to execute a third process of modulating a high-frequency component and a fourth process of synthesizing the modulated intermediate-frequency / high-frequency component and the original low-frequency component is recorded. It is characterized by:

【0064】上記の構成によれば、デジタル画像からそ
の低周波成分および中周波・高周波成分を生成し、計算
した変調強度で上記中周波・高周波成分だけを変調(強
調または弱調)した後、元の上記低周波成分と合成する
ことで、デジタル画像が再現される。
According to the above configuration, the low frequency component and the medium frequency / high frequency component are generated from the digital image, and only the medium frequency / high frequency component is modulated (emphasized or weakened) with the calculated modulation intensity. By synthesizing with the original low frequency component, a digital image is reproduced.

【0065】このとき、上記変調強度は中周波・高周波
成分の最適コントラストまたは最適彩度に対応した強度
であり、また、中周波・高周波成分の変調前後で低周波
成分は一定であるため、上記中周波・高周波成分と上記
低周波成分との合成後のデジタル画像では、中周波・高
周波成分を含む部分が最適コントラストまたは最適彩度
となって現れる。なお、上記中周波・高周波成分が例え
ば輝度画像データで構成されていれば、上記中周波・高
周波成分を含む部分は最適コントラストの画像であり、
上記中周波・高周波成分が例えばRGBの各色に対応し
た画像データで構成されていれば、上記中周波・高周波
成分を含む部分は最適彩度の画像である。
At this time, the modulation intensity is an intensity corresponding to the optimum contrast or the optimum saturation of the medium frequency / high frequency component, and the low frequency component is constant before and after the modulation of the medium frequency / high frequency component. In the digital image after the combination of the intermediate frequency / high frequency component and the low frequency component, a portion including the intermediate frequency / high frequency component appears as the optimal contrast or the optimal saturation. If the medium-frequency and high-frequency components are composed of, for example, luminance image data, the portion including the medium-frequency and high-frequency components is an image with optimal contrast,
If the medium-frequency / high-frequency components are composed of image data corresponding to, for example, RGB colors, the portion including the medium-frequency / high-frequency components is an image with optimal saturation.

【0066】しかも、上記構成では、デジタル画像にお
いて、人間が目で見てコントラストを感じやすい中周波
・高周波成分だけを変調するので、画像中に中周波・高
周波成分が多く含まれる例えば主要被写体部分が最適な
コントラストまたは最適彩度となって現れる。
In addition, in the above-described configuration, in the digital image, only the medium-frequency and high-frequency components that are easy for human eyes to see the contrast are modulated. Appear as an optimum contrast or an optimum saturation.

【0067】したがって、上記構成によれば、このよう
な画像処理を実行させるプログラムを記録した記録媒体
を用いてコンピュータ(例えば画像処理装置)を実行さ
せ、再現されたデジタル画像に基づいて写真を焼き付け
たときには、人間がコントラストを感じやすい部分のコ
ントラストまたは彩度を最適に現して全体として品位の
良い写真を得ることができる。また、デジタル画像の中
周波・高周波成分は画像中のエッジ部分に多く含まれる
ため、上記構成によれば、中周波・高周波成分の変調に
よって、上記エッジ部分の強調および弱調をも行うこと
ができる。
Therefore, according to the above configuration, a computer (for example, an image processing apparatus) is executed using a recording medium on which a program for executing such image processing is recorded, and a photograph is printed based on the reproduced digital image. In such a case, it is possible to optimally express the contrast or the saturation of the part where the human can easily feel the contrast, and obtain a high-quality photograph as a whole. In addition, since the medium frequency and high frequency components of a digital image are often contained in the edge portion of the image, according to the above configuration, the edge portion can be emphasized and weakened by modulating the medium frequency and high frequency components. it can.

【0068】請求項14の発明に係る画像処理プログラ
ムを記録した記録媒体は、上記の課題を解決するため
に、請求項13の構成において、上記第2の処理は、上
記中周波・高周波成分の変調によって、上記デジタル画
像の各画素ごとの画像データとその度数との関係を示す
第1ヒストグラムの分散が、分散を算出できる領域ごと
に、上記中周波・高周波成分の最適コントラストまたは
最適彩度に対応する分散となるような、上記中周波・高
周波成分の変調強度を計算する処理であることを特徴と
している。
According to a fourteenth aspect of the present invention, there is provided a recording medium storing an image processing program according to the thirteenth aspect, wherein the second processing is performed on the medium frequency / high frequency component. By the modulation, the variance of the first histogram indicating the relationship between the image data of each pixel of the digital image and the frequency is changed to the optimal contrast or the optimal saturation of the medium frequency / high frequency component for each region where the variance can be calculated. It is characterized in that it is a process of calculating the modulation intensity of the medium frequency / high frequency component so as to have a corresponding variance.

【0069】一般的に、デジタル画像が、人間が目で見
てコントラストを感じやすい主要被写体を含む場合、上
記第1ヒストグラムは、各主要被写体の画像データの平
均値において度数が極大値をとるような図形を描く。し
たがって、第1ヒストグラムにおいて極大ポイントを含
む領域が、分散を算出できる領域と対応付けられる。な
お、上記の平均値は、上記画像データが輝度画像データ
であってもRGB画像データであっても、主要被写体に
おける平均濃度に対応する。
In general, when a digital image includes a main subject in which a human can easily see the contrast, the first histogram indicates that the frequency has a maximum value in the average value of the image data of each main subject. Draw various shapes. Therefore, the area including the maximum point in the first histogram is associated with the area where the variance can be calculated. Note that the average value corresponds to the average density of the main subject, whether the image data is luminance image data or RGB image data.

【0070】ここで、上記構成では、中周波・高周波成
分の変調後のデジタル画像における第1ヒストグラムの
分散が、分散を算出できる領域ごとに、上記中周波・高
周波成分の最適コントラストまたは最適彩度に対応する
分散となることから、上記第1ヒストグラムは、上記主
要被写体の平均濃度を中心にして伸縮するが、上記主要
被写体の平均濃度自体はシフトしない。これにより、中
周波・高周波成分の変調によって、主要被写体部分が全
体的に明るくなったり暗くなったりすることはない。し
たがって、上記構成によれば、人間がコントラストを感
じやすい部分の平均濃度を保ったまま、そのような部分
において最適コントラストまたは最適彩度を実現するこ
とができる。
Here, in the above configuration, the variance of the first histogram in the digital image after the modulation of the intermediate frequency / high frequency component is determined by the optimal contrast or the optimal saturation of the intermediate frequency / high frequency component for each region where the variance can be calculated. The first histogram expands and contracts around the average density of the main subject, but the average density of the main subject does not shift. As a result, the main subject does not become entirely bright or dark due to the modulation of the medium frequency / high frequency components. Therefore, according to the above configuration, it is possible to realize the optimal contrast or the optimal saturation in such a portion while maintaining the average density of the portion where the human can easily feel the contrast.

【0071】請求項15の発明に係る画像処理プログラ
ムを記録した記録媒体は、上記の課題を解決するため
に、請求項13または14の構成において、上記第2の
処理は、上記中周波・高周波成分の変調によって、上記
中周波・高周波成分の各画素ごとの画像データとその度
数との関係を示す第2ヒストグラムの分散が、上記中周
波・高周波成分の最適コントラストまたは最適彩度に対
応する分散となるような、上記中周波・高周波成分の変
調強度を計算する処理であることを特徴としている。
According to a fifteenth aspect of the present invention, there is provided a recording medium storing an image processing program according to the thirteenth or fourteenth aspect of the present invention, wherein the second process comprises Due to the modulation of the components, the variance of the second histogram indicating the relationship between the image data of each pixel of the intermediate frequency and high frequency components and the frequency thereof is changed to the variance corresponding to the optimal contrast or the optimal saturation of the intermediate frequency and high frequency components. This is a process for calculating the modulation intensity of the medium frequency / high frequency component such that

【0072】一般的に、デジタル画像の中周波・高周波
成分は、上記デジタル画像において画像データの変化す
る部分に多く発生することから、第2ヒストグラムは、
例えば主要被写体部分の画像データの平均値に対応する
値を中心とし、その中心にて度数が極大値をとる図形を
描く。したがって、第2ヒストグラムにおいて、極大ポ
イントを含む領域が、分散を算出できる領域と対応付け
られる。
Generally, the medium frequency and high frequency components of a digital image are often generated in a portion where image data changes in the digital image.
For example, a figure whose center value is a value corresponding to the average value of the image data of the main subject portion and whose frequency has the maximum value is drawn at the center. Therefore, in the second histogram, the area including the maximum point is associated with the area where the variance can be calculated.

【0073】ここで、上記構成では、第2ヒストグラム
の分散が、上記中周波・高周波成分の最適コントラスト
または最適彩度に対応する分散となるように中周波・高
周波成分が変調される。つまり、主要被写体部分に多く
含まれる中周波・高周波成分自体が直接変調される。こ
れにより、変調後の中周波・高周波成分と元の低周波成
分とを合成してデジタル画像を再現したときには、その
ような中周波・高周波成分を多く含む主要被写体部分
が、最適コントラストまたは最適彩度の画像となって現
れる。
Here, in the above configuration, the intermediate frequency / high frequency component is modulated so that the variance of the second histogram becomes the variance corresponding to the optimal contrast or the optimal saturation of the above intermediate frequency / high frequency component. That is, the medium frequency / high frequency components themselves, which are often included in the main subject portion, are directly modulated. As a result, when a digital image is reproduced by combining the modulated medium-frequency and high-frequency components with the original low-frequency component, the main subject portion containing a large amount of such medium-frequency and high-frequency components has an optimum contrast or optimum color. Appears as a degree image.

【0074】また、第2ヒストグラムの分散を変化させ
ても、第2ヒストグラムにおいて極大ポイントをとると
きの画像データは変化しないので、当該画像データに対
応する、主要被写体部分の画像データの平均値も変化し
ない。これにより、再現されたデジタル画像において、
主要被写体部分が全体的に明るくなったり暗くなったり
することはない。
Even if the variance of the second histogram is changed, the image data at the time when the maximum point is taken in the second histogram does not change. Therefore, the average value of the image data of the main subject corresponding to the image data is also changed. It does not change. Thereby, in the reproduced digital image,
The main subject does not become brighter or darker as a whole.

【0075】したがって、上記構成によれば、人間がコ
ントラストを感じやすい部分の平均濃度を保ったまま、
そのような部分において最適コントラストまたは最適彩
度を実現することができる。
Therefore, according to the above configuration, while maintaining the average density of the part where the human can easily feel the contrast,
In such a portion, an optimum contrast or an optimum saturation can be realized.

【0076】請求項16の発明に係る画像処理プログラ
ムを記録した記録媒体は、上記の課題を解決するため
に、請求項13または14の構成において、上記第2の
処理は、上記中周波・高周波成分の変調によって、上記
デジタル画像の画像データの隣接画素間での差とその度
数との関係を示す第3ヒストグラムの分散が、上記中周
波・高周波成分の最適コントラストまたは最適彩度に対
応する分散となるような、上記中周波・高周波成分の変
調強度を計算する処理であることを特徴としている。
According to a sixteenth aspect of the present invention, there is provided a recording medium storing an image processing program according to the thirteenth or fourteenth aspect, wherein the second processing is performed in the medium frequency / high frequency mode. Due to the modulation of the components, the variance of the third histogram indicating the relationship between the difference between the adjacent pixels of the image data of the digital image and the frequency thereof is changed to the variance corresponding to the optimal contrast or the optimal saturation of the medium frequency / high frequency components. This is a process for calculating the modulation intensity of the medium frequency / high frequency component such that

【0077】一般的に、デジタル画像の画像データの隣
接画素間の差は、上記デジタル画像において画像データ
の変化する部分で大きな値をとることから、第3ヒスト
グラムは、例えば主要被写体部分の画像データの平均値
に対応する値を中心とし、その中心にて度数が極大値を
とる図形を描く。したがって、第3ヒストグラムにおい
て極大ポイントを含む領域が、分散を算出できる領域と
対応付けられる。
Generally, the difference between adjacent pixels of image data of a digital image takes a large value in a portion where the image data changes in the digital image. Is drawn with the value corresponding to the average value of the center as the center, and the figure having the maximum value at the center. Therefore, the area including the maximum point in the third histogram is associated with the area where the variance can be calculated.

【0078】ここで、上記構成では、第3ヒストグラム
の分散が上記中周波・高周波成分の最適コントラストま
たは最適彩度に対応する分散となるように中周波・高周
波成分が変調される。これにより、変調後の中周波・高
周波成分と元の低周波成分とを合成してデジタル画像を
再現したときには、主要被写体部分の画像データの平均
値を中心に、上記デジタル画像の画像データが広がり
(あるいは狭まり)、主要被写体部分が最適コントラス
トまたは最適彩度の画像となって現れる。
Here, in the above configuration, the intermediate frequency / high frequency component is modulated such that the variance of the third histogram is the variance corresponding to the optimal contrast or the optimal saturation of the intermediate frequency / high frequency component. Thus, when a digital image is reproduced by combining the modulated medium- and high-frequency components with the original low-frequency component, the image data of the digital image spreads around the average value of the image data of the main subject portion. (Or narrowing), the main subject portion appears as an image with optimal contrast or optimal saturation.

【0079】また、第3ヒストグラムの分散を変化させ
ても、第3ヒストグラムにおいて極大ポイントをとると
きの画像データの差は変化しないので、当該画像データ
の差と対応する、主要被写体部分の画像データの平均値
も変化しない。これにより、再現されたデジタル画像に
おいて、主要被写体部分が全体的に明るくなったり暗く
なったりすることはない。
Even if the variance of the third histogram is changed, the difference between the image data at the time when the maximum point is taken in the third histogram does not change. Therefore, the image data of the main subject corresponding to the difference between the image data. The average value of does not change. As a result, in the reproduced digital image, the main subject does not become brighter or darker as a whole.

【0080】したがって、上記構成によれば、人間がコ
ントラストを感じやすい部分の平均濃度を保ったまま、
そのような部分において最適コントラストまたは最適彩
度を実現することができる。
Therefore, according to the above configuration, while maintaining the average density of the part where the human can easily feel the contrast,
In such a portion, an optimum contrast or an optimum saturation can be realized.

【0081】[0081]

【発明の実施の形態】〔実施の形態1〕本発明の実施の
一形態について、図1ないし図7に基づいて説明すれ
ば、以下の通りである。
[Embodiment 1] One embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.

【0082】本実施形態に係るデジタル露光システム
は、図1に示すように、フィルムスキャナ1と、画像処
理装置2と、写真焼付装置3とで構成されている。
As shown in FIG. 1, the digital exposure system according to the present embodiment includes a film scanner 1, an image processing device 2, and a photographic printing device 3.

【0083】フィルムスキャナ1は、例えば、写真フィ
ルムであるネガフィルムを介して得られる光をCCD
(Charge Coupled Device )等で受光することにより、
ネガフィルムに記録された画像を読み取ると共に、上記
画像に応じた画像データをR、G、Bごとに画像処理装
置2に出力するものである。
The film scanner 1, for example, converts light obtained through a photographic film negative film into a CCD.
(Charge Coupled Device)
It reads an image recorded on a negative film and outputs image data corresponding to the image to the image processing device 2 for each of R, G, and B.

【0084】写真焼付装置3は、画像処理装置2からの
画像データに基づいて感光材料である印画紙を露光する
ことにより、印画紙上に画像を焼き付けるデジタルプリ
ンタである。印画紙を露光する露光部としては、デジタ
ル画像データに応じて印画紙への照射光を変調できるも
のであればよく、例えばPLZT露光ヘッド、DMD
(デジタル・マイクロミラー・デバイス)、LCD(液
晶表示装置)、LEDパネル、レーザー、FOCRT
(Fiber Optic Cathode Ray Tube)、CRT等で構成さ
れる。
The photographic printing device 3 is a digital printer that prints an image on photographic paper by exposing photographic paper, which is a photosensitive material, based on image data from the image processing device 2. The exposure unit that exposes the photographic paper may be any unit that can modulate the irradiation light on the photographic paper according to the digital image data. For example, a PLZT exposure head, a DMD
(Digital micromirror device), LCD (liquid crystal display), LED panel, laser, FOCRT
(Fiber Optic Cathode Ray Tube), CRT, etc.

【0085】なお、写真焼付装置3は、ネガフィルムの
スキャニングと印画紙の露光とを両方行うことができる
構成であってもよい。この場合、デジタル露光システム
を画像処理装置2と写真焼付装置3とで構成することに
より、システムの簡素化を図ることができる。
The photographic printing apparatus 3 may have a structure capable of performing both scanning of a negative film and exposure of photographic paper. In this case, by configuring the digital exposure system with the image processing device 2 and the photographic printing device 3, the system can be simplified.

【0086】画像処理装置2は、フィルムスキャナ1か
らの画像データに対して彩度調整等の画像処理を行い、
処理済み画像データを写真焼付装置3に供給するもので
あり、図1に示すように、LUT4と、RGB/YCC
変換部5と、ローパスフィルタ(以下ではLPFと略称
する)6と、減算器7と、強度計算部8(強度計算手
段)と、LUT9(変調手段)と、合成部10(合成手
段)と、YCC/RGB変換部11と、入力部12(入
力手段)とを備えている。
The image processing device 2 performs image processing such as saturation adjustment on the image data from the film scanner 1,
The processed image data is supplied to the photoprinting apparatus 3. As shown in FIG. 1, the LUT 4 and the RGB / YCC
A conversion unit 5, a low-pass filter (hereinafter abbreviated as LPF) 6, a subtracter 7, an intensity calculation unit 8 (intensity calculation unit), an LUT 9 (modulation unit), a synthesis unit 10 (synthesis unit), It has a YCC / RGB conversion unit 11 and an input unit 12 (input means).

【0087】LUT4は、フィルムスキャナ1から送ら
れる、赤、緑、青に対応した画像データR・G・Bに対
して色変換、濃度変換を行うものである。なお、ここで
言う色変換は、画像データR・G・Bに含まれるネガフ
ィルムの色をなくす処理であり、濃度変換は、画像全体
の明るさを適正となるように変える処理である。ネガフ
ィルムの色や透過率は、メーカーによって違うし、同じ
メーカーでもフィルムの種類によって違う。したがっ
て、LUT4にて上記各変換を行うことにより、ネガフ
ィルムの画像データR・G・Bへの影響を、ネガフィル
ムごとに取り除くことができる。
The LUT 4 performs color conversion and density conversion on image data R, G, and B corresponding to red, green, and blue sent from the film scanner 1. Note that the color conversion here is a process of eliminating the color of the negative film included in the image data RGB, and the density conversion is a process of changing the brightness of the entire image to be appropriate. The color and transmittance of a negative film vary from manufacturer to manufacturer, and even from the same manufacturer, it depends on the type of film. Therefore, by performing each of the above-described conversions in the LUT 4, the influence on the image data RGB of the negative film can be removed for each negative film.

【0088】RGB/YCC変換部5は、画像データR
・G・Bに基づいて輝度画像データYおよびカラー画像
データC1・C2を例えば前述の式により生成するもの
である。生成された輝度画像データYは、後述する実施
例1および2のいずれも適用できるように、LPF6、
減算器7および強度計算部8に入力される一方、カラー
画像データC1・C2は、YCC/RGB変換部11に
入力される。
The RGB / YCC converter 5 converts the image data R
The luminance image data Y and the color image data C1 and C2 are generated based on G and B, for example, by the above-described equations. The generated luminance image data Y is supplied to the LPF 6 and the LPF 6 so that any of the first and second embodiments described below can be applied.
The color image data C1 and C2 are input to the YCC / RGB conversion unit 11 while being input to the subtractor 7 and the intensity calculation unit 8.

【0089】なお、輝度画像データYは、LPF6およ
び減算器7にのみ入力されるようになっていてもよい。
この場合、強度計算部8は、後述する実施例1の手法の
みによって強度計算が可能となる。
Note that the luminance image data Y may be input only to the LPF 6 and the subtractor 7.
In this case, the intensity calculator 8 can calculate the intensity only by the method of the first embodiment described later.

【0090】LPF6は、RGB/YCC変換部5から
の輝度画像データYから低周波画像(ぼけ画像)だけを
抜き出すものである。以下では、抜き出された低周波画
像を輝度低周波画像と称することにする。LPF6で
は、具体的に、例えば移動平均フィルタ、メディアンフ
ィルタ、ガウシアンフィルタ等を用い、注目画素をずら
しながら全ての画素に対してマスク処理を行うことによ
り、輝度低周波画像が得られる。LPF6にて得られた
輝度低周波画像は、減算器7および合成部10に入力さ
れる。
The LPF 6 extracts only a low-frequency image (blurred image) from the luminance image data Y from the RGB / YCC converter 5. Hereinafter, the extracted low-frequency image is referred to as a luminance low-frequency image. In the LPF 6, specifically, for example, a moving average filter, a median filter, a Gaussian filter, or the like is used, and a masking process is performed on all pixels while shifting a pixel of interest, thereby obtaining a low-luminance image. The luminance low-frequency image obtained by the LPF 6 is input to the subtractor 7 and the synthesis unit 10.

【0091】ここで、上記の移動平均フィルタ、メディ
アンフィルタ、ガウシアンフィルタについて簡単に説明
すれば以下の通りである。
Here, the moving average filter, median filter, and Gaussian filter will be briefly described as follows.

【0092】移動平均フィルタは、図2に示すように、
例えば3×3のフィルタであり、各画素の係数は全て同
じとなっている。画像データをこの移動平均フィルタを
用いてマスク処理することにより、注目画素(中央部の
画素)のデータは、9つの画素の1/9データの合計で
置換される。言い換えれば、注目画素のデータは、当該
注目画素のデータと、8つの周辺画素の各データを足し
て9で割ったものとなる。
The moving average filter, as shown in FIG.
For example, it is a 3 × 3 filter, and the coefficients of each pixel are all the same. By masking the image data using this moving average filter, the data of the target pixel (the pixel at the center) is replaced with the sum of 1/9 data of the nine pixels. In other words, the data of the target pixel is obtained by adding the data of the target pixel and the data of the eight peripheral pixels and dividing the sum by nine.

【0093】メディアンフィルタは、所定範囲内の画像
データを小さいほうから並べたときに、注目画素のデー
タを、並んでいる画像データの中央値で置換するもので
ある。例えば3×3の範囲内で画像データが図3(a)
に示す値である場合に、これらの画像データを小さいほ
うから並べると、『5,25,50,60,70,8
0,90,100,100』となり、その中央値は70
である。したがって、この場合、注目画素の現在の画像
データ“50”は、図3(b)に示すように“70”に
置換される。このようなメディアンフィルタを用いれ
ば、輝度差が大となるエッジがある程度保存される(エ
ッジがぼけにくくなる)。
The median filter replaces the data of the pixel of interest with the median value of the arranged image data when the image data within a predetermined range is arranged from the smallest one. For example, if the image data is within the range of 3 × 3, as shown in FIG.
When these image data are arranged in order from the smaller one in the case of the values shown in (5), "5, 25, 50, 60, 70, 8"
0, 90, 100, 100 ", and the median is 70
It is. Therefore, in this case, the current image data “50” of the target pixel is replaced with “70” as shown in FIG. By using such a median filter, an edge having a large luminance difference is preserved to some extent (the edge is hardly blurred).

【0094】ガウシアンフィルタは、例えば図4に示す
3×3のフィルタであり、各画素のデータに図4の係数
を掛け、その総和を当該係数の合計である16で割った
ものを注目画素の画像データとするものである。このガ
ウシアンフィルタを用いれば、レンズを用いてぼかした
ような自然に近いぼけ味を得ることができる。
The Gaussian filter is, for example, a 3 × 3 filter shown in FIG. 4, and multiplies the data of each pixel by the coefficient shown in FIG. 4 and divides the sum by 16 which is the sum of the coefficients to obtain the value of the pixel of interest. It is assumed to be image data. If this Gaussian filter is used, it is possible to obtain a nearly natural blurring effect as if blurred using a lens.

【0095】なお、フィルタの大きさや係数は上記に限
定されるわけではなく、処理速度および処理能力に応じ
て適宜設定されればよい。
Note that the size and coefficient of the filter are not limited to the above, but may be appropriately set according to the processing speed and processing capability.

【0096】減算器7は、RGB/YCC変換部5から
の輝度画像データYから、LPF6にて得られた輝度低
周波画像を減算し、輝度中周波画像および輝度高周波画
像をそれぞれ生成する。したがって、LPF6と減算器
7とで、特許請求の範囲に記載の主要成分生成手段が構
成されている。なお、以下では、中周波画像と高周波画
像とをまとめて高周波画像と呼ぶことにする。
The subtractor 7 subtracts the luminance low-frequency image obtained by the LPF 6 from the luminance image data Y from the RGB / YCC converter 5 to generate a luminance medium-frequency image and a luminance high-frequency image, respectively. Therefore, the LPF 6 and the subtractor 7 constitute the main component generation means described in the claims. Hereinafter, the medium-frequency image and the high-frequency image are collectively referred to as a high-frequency image.

【0097】強度計算部8は、減算器7からの輝度高周
波画像の画像データ、または、RGB/YCC変換部5
からの輝度画像データYに基づいて、輝度高周波画像の
変調強度を計算するものであるが、その具体的な内容に
ついては後述する。
The intensity calculation unit 8 outputs the image data of the high-frequency luminance image from the subtractor 7 or the RGB / YCC conversion unit 5
The modulation intensity of the high-frequency luminance image is calculated on the basis of the luminance image data Y from FIG.

【0098】LUT9は、強度計算部8にて計算された
強度に基づいてLUTを作成し、減算器7からの輝度高
周波画像を、このLUTによって変調(強調または弱
調)する。合成部10は、LPF6にて得られる輝度低
周波画像と、LUT9にて得られる輝度高周波画像とを
合成し、輝度画像データY’を生成する。
The LUT 9 creates an LUT based on the intensity calculated by the intensity calculator 8 and modulates (emphasizes or weakens) the high-frequency luminance image from the subtractor 7 with this LUT. The synthesizing unit 10 synthesizes the luminance low-frequency image obtained by the LPF 6 and the luminance high-frequency image obtained by the LUT 9 to generate luminance image data Y ′.

【0099】YCC/RGB変換部11は、合成部10
からの輝度画像データY’とRGB/YCC変換部5か
らのカラー画像データC1・C2とに基づいて、例えば
前述の式により画像データR’・G’・B’をそれぞれ
生成する。生成された画像データR’・G’・B’は、
それぞれ写真焼付装置3に供給される。
The YCC / RGB conversion unit 11 is
The image data R ′, G ′, and B ′ are generated based on the luminance image data Y ′ from the image data and the color image data C1 and C2 from the RGB / YCC conversion unit 5, for example, using the above-described formula. The generated image data R ', G', B '
Each is supplied to the photographic printing device 3.

【0100】入力部12は、輝度高周波画像の変調強度
をオペレータが別途指定入力するために設けられてい
る。LUT9は、入力部12より変調強度が指定入力さ
れたときには、入力された変調強度で輝度高周波画像を
変調するようになっている。これにより、デジタル画像
中で輝度高周波画像が多く含まれる主要被写体のコント
ラストを微妙に調整することができるので、理論上とは
異なる、見た目にコントラストの最適な画像を確実に得
ることができると共に、オペレータの希望に応じたコン
トラストや彩度の画像を得ることができる。
The input unit 12 is provided for the operator to separately designate and input the modulation intensity of the high-frequency luminance image. The LUT 9 is configured to modulate the luminance high-frequency image with the input modulation intensity when the modulation intensity is designated and input from the input unit 12. This makes it possible to finely adjust the contrast of the main subject, which includes many high-frequency luminance images in the digital image. It is possible to obtain an image with contrast and saturation according to the operator's request.

【0101】次に、本実施形態の画像処理装置2におけ
る動作について、図1および図5に基づいて説明する。
Next, the operation of the image processing apparatus 2 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS.

【0102】まず、フィルムスキャナ1からの各画素ご
との画像データR・G・Bが、LUT4にて色変換、濃
度変換された後、RGB/YCC変換部5に入力され、
RGB/YCC変換部5にて輝度画像データYおよびカ
ラー画像データC1・C2が作成される(ステップ1;
以下、ステップは単にSと略記する)。輝度画像データ
Yは、LPF6および減算器7に入力される一方、カラ
ー画像データC1・C2は、YCC/RGB変換部11
に入力される。
First, the image data RGB for each pixel from the film scanner 1 are color-converted and density-converted by the LUT 4, and then input to the RGB / YCC converter 5.
The RGB / YCC converter 5 creates the luminance image data Y and the color image data C1 and C2 (step 1;
Hereinafter, the step is simply abbreviated as S). The luminance image data Y is input to the LPF 6 and the subtractor 7, while the color image data C 1 and C 2 are input to the YCC / RGB converter 11.
Is input to

【0103】LPF6では、入力された輝度画像データ
Yから、上述のマスク処理によって輝度低周波画像の画
像データが作成され、減算器7および合成部10に入力
される(S2)。また、減算器7では、RGB/YCC
変換部5からの輝度画像データYから、LPF6からの
輝度低周波画像の画像データが減算され、輝度高周波画
像の画像データが作成される(S3)。上記画像データ
は、強度計算部8およびLUT9に入力される。
In the LPF 6, image data of a low-luminance image is created from the input luminance image data Y by the above-described mask processing, and is input to the subtractor 7 and the synthesizing unit 10 (S2). In the subtractor 7, RGB / YCC
The image data of the luminance low-frequency image from the LPF 6 is subtracted from the luminance image data Y from the conversion unit 5, and the image data of the luminance high-frequency image is created (S3). The image data is input to the intensity calculator 8 and the LUT 9.

【0104】強度計算部8では、輝度高周波画像の画像
データに基づいて後述の手法で変調強度が計算される。
この変調強度が強度計算部8からLUT9に入力される
と、LUT9にて、上記変調強度に基づいて輝度高周波
画像の画像データを変調するためのLUTが作成され
(S4)、入力された輝度高周波画像の画像データが上
記LUTによって変調される(S5)。
The intensity calculator 8 calculates the modulation intensity based on the image data of the luminance high-frequency image by a method described later.
When the modulation intensity is input from the intensity calculation unit 8 to the LUT 9, the LUT 9 creates an LUT for modulating the image data of the high-frequency luminance image based on the modulation intensity (S4). The image data of the image is modulated by the LUT (S5).

【0105】その後、合成部10にて、S5にて得られ
る変調された輝度高周波画像の画像データと、S2にて
得られた輝度低周波画像の画像データとが合成され、輝
度画像データY’が生成される(S6)。この輝度画像
データY’がYCC/RGB変換部11に入力される
と、YCC/RGB変換部11では、RGB/YCC変
換部5からのカラー画像データC1・C2と上記輝度画
像データY’とに基づいて画像データR’・G’・B’
が生成され、写真焼付装置3に出力される。
Thereafter, the synthesizing section 10 synthesizes the image data of the modulated luminance high-frequency image obtained in S5 and the image data of the luminance low-frequency image obtained in S2, and obtains the luminance image data Y '. Is generated (S6). When the luminance image data Y ′ is input to the YCC / RGB converter 11, the YCC / RGB converter 11 converts the color image data C1 and C2 from the RGB / YCC converter 5 and the luminance image data Y ′. Based on image data R ', G', B '
Is generated and output to the photoprinting apparatus 3.

【0106】次に、本発明の特徴部分である強度計算部
8について説明する。なお、以下では、説明の便宜上、
元のデジタル画像に2つの主要被写体が含まれているも
のとし、上記各主要被写体における画像データの平均値
は、それぞれ100、200であるとする。したがっ
て、画像データを横軸に、その度数を縦軸にとってヒス
トグラム(第1ヒストグラム)を作成すると、このヒス
トグラムは、例えば図6(a)の実線で示すように、
画像データの平均値100、200において度数が極大
となる図形を描くことが分かっている。したがって、各
極大ポイントを含むような画像データの所望の範囲の領
域が、上記ヒストグラムにおいて分散を計算できる領域
と対応付けられる。 (実施例1)本実施例では、強度計算部8が、減算器7
からの輝度高周波画像の画像データに基づいて輝度高周
波画像の変調強度を計算する場合について説明する。
Next, the strength calculator 8 which is a feature of the present invention will be described. In the following, for convenience of explanation,
It is assumed that two main subjects are included in the original digital image, and the average values of the image data of the main subjects are 100 and 200, respectively. Therefore, when a histogram (first histogram) is created with the image data on the horizontal axis and the frequency on the vertical axis, this histogram becomes, for example, as shown by the solid line in FIG.
It is known that a figure having a maximum frequency at an average value of 100 or 200 of the image data is drawn. Therefore, a region in a desired range of the image data that includes each local maximum point is associated with a region in which the variance can be calculated in the histogram. (Embodiment 1) In the present embodiment, the intensity calculation unit 8
The case where the modulation intensity of the luminance high-frequency image is calculated based on the image data of the luminance high-frequency image from FIG.

【0107】強度計算部8は、上記デジタル画像に含ま
れる輝度高周波画像の画像データとその度数との関係を
示すヒストグラム(第2ヒストグラム)を作成する。こ
こで、一方向に位置する画素において、各画素の輝度画
像データYの値(輝度値)がその画素位置によって図6
(b)の実線のように変化しているとすると、輝度高
周波画像の画像データは、各画素において輝度画像デー
タYから実線で示すぼけ画像の画像データすなわち輝
度値の平均を差し引いた値(同図(b)中の例えばa、
b)に等しい。したがって、上記の値をプラス、マイナ
スの符号も含めて考えれば(差をとる方向を一定とすれ
ば)、上記第2ヒストグラムは、図6(c)の実線で
示すように、輝度値の平均xを中心として左右対称で、
かつ、輝度値の平均xにて度数が極大となるような図形
を描く。このような極大となるポイントを含む画像デー
タの所望の範囲の領域が、分散を算出できる領域と対応
付けられる。
The intensity calculation unit 8 creates a histogram (second histogram) indicating the relationship between the image data of the high-frequency luminance image included in the digital image and the frequency. Here, among the pixels located in one direction, the value (luminance value) of the luminance image data Y of each pixel depends on the pixel position in FIG.
If the image data of the luminance high-frequency image changes as shown by the solid line in (b), the image data of the blurred image indicated by the solid line, that is, the value obtained by subtracting the average of the luminance values from the luminance image data Y at each pixel (the same). For example, a in FIG.
b). Therefore, considering the above values including plus and minus signs (assuming the direction in which the difference is taken to be constant), the second histogram has an average luminance value as shown by the solid line in FIG. symmetrical about x,
In addition, a figure whose frequency is maximized at the average x of the luminance values is drawn. A region in a desired range of the image data including such a maximum point is associated with a region where variance can be calculated.

【0108】また、輝度高周波画像は、輝度値の平均x
からのずれ量に対応しているので、結局、図6(c)に
おける第2ヒストグラムの分散は、図6(a)の第1ヒ
ストグラムでの主要被写体の画像データの平均値100
および200からの画像データの広がり具合に対応する
ことになる。したがって、図6(c)における輝度値の
平均x(同図(c)で例えば0)は、図6(a)の第1
ヒストグラムにおける主要被写体の画像データの平均値
100、200に対応する。
The high-frequency luminance image has an average luminance value x.
6C, the variance of the second histogram in FIG. 6C is eventually equal to the average value 100% of the image data of the main subject in the first histogram of FIG. 6A.
And the extent of the spread of the image data from 200. Therefore, the average x of the luminance values in FIG. 6C (for example, 0 in FIG. 6C) is the first luminance value in FIG.
This corresponds to the average values 100 and 200 of the image data of the main subject in the histogram.

【0109】なお、上記輝度高周波画像は上記デジタル
画像において人間がコントラストを感じやすい部分(画
像データが変化する部分)に多く発生することから、デ
ジタル画像中に主要被写体が複数ある場合には、各主要
被写体ごとに上記の第2ヒストグラムが得られ、それら
を合成したものが最終的に実線のヒストグラムとな
る。
Note that since the luminance high-frequency image frequently occurs in a portion of the digital image where a human easily feels a contrast (a portion where image data changes), when there are a plurality of main subjects in the digital image, The above-described second histogram is obtained for each main subject, and a composite of the above-described second histogram finally becomes a solid-line histogram.

【0110】次に、強度計算部8は、実線のヒストグ
ラムの分散σ1 2を求める。ここで、分散σ1 2は、上記の
ように輝度高周波画像の画像データの平均値100(ま
たは200)からの画像データの散らばり具合を示すの
で、分散σ1 2が小さければ、主要被写体のコントラスト
は元々低く、逆に、分散σ1 2が大きければ、主要被写体
のコントラストが元々高い。ちなみに、分散σ2 は、画
像データをx1 ,x2,x3 ,・・・xN (ただし、N
は自然数)とすると、一般的に下記の数1式で表され
る。
[0110] Next, the intensity calculation unit 8 calculates the variance sigma 1 2 by the solid line in the histogram. Here, variance sigma 1 2 identifies that a degree scattered image data from the average value 100 (or 200) of the image data of the luminance high-frequency image, as described above, the smaller the variance sigma 1 2, the main object contrast Is originally low, and conversely, if the variance σ 1 2 is large, the contrast of the main subject is originally high. Incidentally, the variance sigma 2 is the image data x 1, x 2, x 3 , ··· x N ( provided that, N
Is a natural number), and is generally expressed by the following equation (1).

【0111】[0111]

【数1】 (Equation 1)

【0112】なお、数1中のxは、画像データx1 ,x
2 ,x3 ,・・・xN の平均値であり、下記の数2式で
表される。
It should be noted that x in the expression 1 represents image data x 1 , x
2 , x 3 ,..., X N , and is represented by the following equation (2).

【0113】[0113]

【数2】 (Equation 2)

【0114】そして、強度計算部8は、上記の分散σ1 2
が、輝度高周波画像の変調によって輝度高周波画像の最
適コントラストに対応する理想的な分散σR1 2 となるよ
うな強度を計算する。上記の理想的な分散σR1 2 は、例
えば、オペレータの経験等に基づく値、あるいは、メー
カーが実験等に基づいて推奨する値であり、予め強度計
算部8内に設定入力されているか、オペレータによって
設定入力される。
The intensity calculator 8 calculates the variance σ 1 2
But calculating the intensity such that the ideal variance sigma R1 2 corresponding to the optimum contrast of the luminance high-frequency image by the modulation of the luminance high-frequency image. Ideal variance sigma R1 2 above, for example, a value based on the experience of the operator or the like or a value recommended by the manufacturer on the basis of experiments or the like, it is set inputted in advance the strength in the computing unit 8, the operator Is set and input.

【0115】その後、LUT9が上記の強度に基づいて
LUTを作成すると共に、作成したLUTによって輝度
高周波画像を変調する。これにより、変調後の輝度高周
波画像のヒストグラムは、最適コントラストに対応した
理想的な分散σR1 2 を有することになる。その後、変調
後の輝度高周波画像と低周波画像とを合成部10が合成
し、デジタル画像を再現する。
Thereafter, the LUT 9 creates an LUT based on the intensity, and modulates the luminance high-frequency image by the created LUT. Thus, a histogram of luminance high-frequency image of the modulated will have an ideal variance sigma R1 2 corresponding to the optimum contrast. Thereafter, the synthesizing unit 10 synthesizes the modulated high-frequency image and low-frequency image, and reproduces a digital image.

【0116】以上のように、本実施例では、主要被写体
部分に多く含まれる輝度高周波画像自体を直接変調する
ことで、変調後の輝度高周波画像の第2ヒストグラムの
分散が、上記輝度高周波画像の最適コントラストに対応
した理想的な分散になる。これにより、輝度高周波画像
の変調前後でデジタル画像の低周波画像は一定であるの
で、変調後の輝度高周波画像と上記低周波画像とで再現
されたデジタル画像の第1ヒストグラム(実線参照)
の分散も、輝度高周波画像の最適化に伴って、最適コン
トラストに対応した理想的な分散となる。つまり、当
初、コントラストの低かったデジタル画像は、極大ポイ
ントを含む領域での上記第1ヒストグラムの裾が広がる
一方、コントラストの高かったデジタル画像は、上記領
域での上記第1ヒストグラムの裾の幅が狭くなることに
よって、最終的にコントラストの最適な画像となる。
As described above, in this embodiment, the variance of the second histogram of the luminance high-frequency image after the modulation is directly modulated by directly modulating the luminance high-frequency image itself which is largely contained in the main subject portion. An ideal dispersion corresponding to the optimum contrast is obtained. Since the low-frequency image of the digital image is constant before and after the modulation of the high-frequency luminance image, the first histogram of the digital image reproduced by the high-frequency luminance image after modulation and the low-frequency image (see the solid line)
Also becomes an ideal variance corresponding to the optimal contrast with the optimization of the luminance high-frequency image. That is, in the digital image with low contrast at the beginning, the skirt of the first histogram in the region including the local maximum point is widened, while in the digital image with high contrast, the width of the hem of the first histogram in the region is large. The narrowing results in an image with the optimal contrast finally.

【0117】しかも、本発明では、デジタル画像におい
て、人間が目で見てコントラストを感じやすい高周波画
像だけを変調するので、画像中に高周波画像が多く含ま
れる例えば主要被写体部分が最適コントラストの画像と
なって現れ、高周波画像をあまり含まない例えば『空』
や『雲』の部分のコントラストはそれほど変化しない。
Further, according to the present invention, in a digital image, only a high-frequency image in which humans can easily see the contrast is modulated. Appears as, for example, "sky" that does not contain much high-frequency images
And the contrast of the "cloud" part does not change much.

【0118】したがって、合成後の上記デジタル画像に
基づいて写真を焼き付けたときには、人間がコントラス
トを感じやすい部分(主要被写体)のコントラストを最
適に現した、品位の良い写真を得ることができる。しか
も、輝度高周波画像の変調前後において、第1ヒストグ
ラムが極大ポイントをとるときの画像データの値100
および200は変化しないので、主要被写体の平均濃度
は変化せず、輝度高周波画像の変調によって主要被写体
が全体的に暗くなったり、明るくなったりすることはな
い。
Therefore, when a photograph is printed based on the digital image after the synthesis, a high-quality photograph can be obtained in which the contrast of a portion (main subject) where humans easily feel the contrast is optimally expressed. In addition, before and after the modulation of the luminance high-frequency image, the image data value 100 when the first histogram takes the maximum point.
And 200 do not change, so that the average density of the main subject does not change, and the modulation of the high-frequency luminance image does not make the main subject entirely dark or bright.

【0119】また、デジタル画像の輝度高周波画像は画
像中のエッジ部分に多く含まれるため、本発明では、輝
度高周波画像の変調によって、上記エッジ部分を強調お
よび弱調できる効果もある。 (実施例2)次に、RGB/YCC変換部5からの輝度
画像データYに基づいて、輝度高周波画像の変調強度を
計算する場合について説明する。
Further, since the luminance high-frequency image of the digital image is often included in the edge portion of the image, the present invention has an effect that the edge portion can be enhanced and weakened by modulating the luminance high-frequency image. (Embodiment 2) Next, a case where the modulation intensity of a high-frequency luminance image is calculated based on the luminance image data Y from the RGB / YCC conversion unit 5 will be described.

【0120】一般的に、輝度画像データYの隣接画素間
での差は、そのままコントラストの大きさに対応してお
り、デジタル画像において画像データがある程度変化す
る例えば主要被写体部分で当然大きくなる。これによ
り、輝度画像データYの隣接画素間での差と、その度数
とからなるヒストグラム(第3ヒストグラム)を作成す
ると、この第3ヒストグラムは、主要被写体部分の画像
データの平均に対応する画像データの差x(例えば0)
を中心として左右対称で、かつ、画像データの差xにて
度数が極大となるような図形を描く。そして、このよう
な極大となるポイントを含む画像データの差の所望の範
囲の領域が、分散を算出できる領域と対応付けられる。
したがって、第3ヒストグラムにおいて分散を調節する
ことによっても、実施例1と同様の効果を得ることがで
きる。以下、その具体的手法について説明する。
In general, the difference between the adjacent pixels of the luminance image data Y directly corresponds to the magnitude of the contrast, and naturally increases in a digital image, for example, in a main subject portion where the image data changes to some extent. As a result, when a histogram (third histogram) including the difference between the adjacent pixels of the luminance image data Y and the frequency thereof is created, the third histogram becomes the image data corresponding to the average of the image data of the main subject portion. Difference x (for example, 0)
Is drawn symmetrically with respect to and a figure whose frequency is maximized by the difference x of the image data. Then, a region in a desired range of the difference in image data including such a maximum point is associated with a region in which variance can be calculated.
Therefore, the same effect as in the first embodiment can be obtained by adjusting the variance in the third histogram. Hereinafter, the specific method will be described.

【0121】例えば、輝度画像データYが各画素ごとに
図7(a)に示す値であり、図7(a)で水平方向をX
方向、垂直方向をY方向とすると、強度計算部8は、ま
ず、例えばX方向に隣接する画素間で、画像データの差
をそれぞれ計算する。図7(a)の例では、Y方向の1
段目で、70−50=20、50−80=−30、80
−100=−20、・・・がそれぞれ得られる。同様
に、Y方向の2段目では、60−50=10、50−1
00=−50、・・・がそれぞれ得られ、Y方向の3段
目では、20−10=10、10−50=−40、・・
・がそれぞれ得られる。
For example, the luminance image data Y is the value shown in FIG. 7A for each pixel, and in FIG.
Assuming that the direction and the vertical direction are the Y direction, the intensity calculation unit 8 first calculates the difference in image data between pixels adjacent in the X direction, for example. In the example of FIG.
In the stage, 70−50 = 20, 50−80 = −30, 80
-100 = −20,... Similarly, in the second stage in the Y direction, 60−50 = 10, 50−1
00 = −50,... Are obtained, and at the third stage in the Y direction, 20−10 = 10, 10−50 = −40,.
・ Is obtained respectively.

【0122】次に、強度計算部8は、上記計算で得られ
た画像データの差を横軸に、その度数を縦軸にとって第
3ヒストグラムを作成する。すると、この第3ヒストグ
ラムは、図7(b)の実線で示すように、画像データ
の差xのときに極大となり、この画像データの差xを通
る縦軸に対してほぼ左右対称となる。なお、上記画像デ
ータの差xは、画像データの差x1 ,x2 ,x3 ,・・
・xN (ただし、Nは自然数)の平均値であり、上述の
数2式で求められる。
Next, the intensity calculator 8 creates a third histogram with the difference between the image data obtained by the above calculation as the horizontal axis and the frequency as the vertical axis. Then, as shown by the solid line in FIG. 7B, the third histogram becomes maximum when the image data has a difference x, and is substantially bilaterally symmetric with respect to a vertical axis passing through the image data difference x. Note that the difference x between the image data is the difference x 1 , x 2 , x 3 ,.
XN (where N is a natural number) is an average value and can be obtained by the above equation (2).

【0123】次に、強度計算部8は、実線のヒストグ
ラムの分散σ2 2を求め、上記の分散σ2 2が、輝度高周波
画像の変調によって輝度高周波画像の最適コントラスト
に対応する理想的な分散σR2 2 となるような強度を計算
する。なお、上記の理想的な分散σR2 2 は、例えば、オ
ペレータの経験等に基づく値、あるいは、メーカーが実
験等に基づいて推奨する値であり、予め強度計算部8内
に設定入力されているか、オペレータによって設定入力
される。
[0123] Next, the intensity calculation unit 8 calculates the variance sigma 2 2 by the solid line in histogram variance sigma 2 2 described above, an ideal dispersion corresponding to the optimum contrast of the luminance high-frequency image by the modulation of the luminance high-frequency image calculating a strength such that the sigma R2 2. Incidentally, the ideal variance sigma R2 2 above, for example, if the value based on the experience of the operator or the like, or by the manufacturer is recommended values based on experiments or the like, are set inputted in advance the strength in the computing unit 8 Is set and input by the operator.

【0124】その後、LUT9は、上記の強度に基づい
てLUTを作成すると共に、作成したLUTによって輝
度高周波画像を変調し、変調後の輝度高周波画像と元の
低周波画像とを合成部10が合成する。
Thereafter, the LUT 9 creates an LUT based on the intensity, modulates the luminance high-frequency image with the created LUT, and combines the modulated high-frequency image with the original low-frequency image by the synthesizing unit 10. I do.

【0125】以上のように、本実施例では、第3ヒスト
グラムの分散が輝度高周波画像の最適コントラストに対
応する分散となるように輝度高周波画像が変調されるの
で、変調後の輝度高周波画像と元の低周波画像とを合成
してデジタル画像を再現したときには、実施例1と同様
に、主要被写体部分の画像データの平均値100、20
0を中心に、上記デジタル画像の画像データが広がる、
もしくは狭まり、主要被写体部分が最適コントラストの
画像となって現れる。
As described above, in the present embodiment, the luminance high-frequency image is modulated so that the variance of the third histogram is the variance corresponding to the optimal contrast of the luminance high-frequency image. When the digital image is reproduced by synthesizing the digital image with the low-frequency image, the average value of the image data of the main subject portion is 100 or 20 as in the first embodiment.
Image data of the digital image spreads around 0,
Alternatively, the main subject portion appears as an image with the optimal contrast.

【0126】また、第3ヒストグラムの分散を変化させ
ても、第3ヒストグラムにおいて極大ポイントをとると
きの画像データの差xは変化しないので、当該画像デー
タの差xと対応する、主要被写体部分の画像データの平
均値100、200も変化しない。これにより、再現さ
れたデジタル画像において、主要被写体部分が全体的に
明るくなったり暗くなったりすることはない。したがっ
て、本実施例の構成によれば、実施例1と同様の効果を
得ることができる。
Even if the variance of the third histogram is changed, the difference x of the image data when the maximum point is taken in the third histogram does not change. The average values 100 and 200 of the image data do not change. As a result, in the reproduced digital image, the main subject does not become brighter or darker as a whole. Therefore, according to the configuration of the present embodiment, the same effect as that of the first embodiment can be obtained.

【0127】なお、上記の説明では、図7におけるX方
向の画像データの差に基づいてヒストグラムを作成して
いるが、Y方向の画像データの差に基づいてヒストグラ
ムを作成してもよく、さらに、X方向およびY方向の両
方向で度数を足し合わせてヒストグラムを作成してもよ
い。
In the above description, the histogram is created based on the difference between the image data in the X direction in FIG. 7, but the histogram may be created based on the difference between the image data in the Y direction. , The histogram may be created by adding the frequencies in both the X and Y directions.

【0128】また、画像データの差を、隣接画素におい
てではなく、間に画素を数個挟むような位置にある2画
素においてとるようにしてもよい。デジタル画像の解像
度が高い場合には、隣接画素で画像データの差をとる
と、画素が近すぎるために輝度差が見えない場合がある
が、上記のように画素数個飛ばしで画像データの差をと
ることにより、輝度差を確実に得て高解像度の画像の場
合にも対応することが可能となる。
Further, the difference between the image data may be obtained not at adjacent pixels but at two pixels located at positions sandwiching several pixels therebetween. When the resolution of a digital image is high, if the difference in image data between adjacent pixels is used, the difference in brightness may not be visible because the pixels are too close together. By taking the above, it is possible to reliably obtain a luminance difference and to cope with a high-resolution image.

【0129】なお、以上の実施例1・2では、各ヒスト
グラムの分散σ2 と理想的な分散σ R 2 とに基づいて強
度を計算しているが、2σ2 と2σR 2 、3σ2 と3σ
R 2とに基づいて強度を計算するようにしても勿論構わ
ない。どの組み合わせを用いるかは、予め強度計算部8
に設定しておいてもよいし、オペレータによってその都
度設定入力するようにしてもよい。
In the first and second embodiments, each history
Variance of grams σTwoAnd the ideal variance σ R TwoAnd based on strength
The degree is calculated, but 2σTwoAnd 2σR Two, 3σTwoAnd 3σ
R TwoOf course, you can calculate the strength based on
Absent. Which combination is used is determined in advance by the strength calculation unit 8.
May be set to
The degree setting may be input.

【0130】以上で説明した実施例1・2の方法は、い
ずれも、第2ヒストグラムまたは第3ヒストグラムの分
散を中周波・高周波成分の最適コントラストまたは最適
彩度に対応する分散となるように変化させることによ
り、第1ヒストグラムの分散を、分散を算出できる領域
ごとに、上記中周波・高周波成分の最適コントラストま
たは最適彩度に対応する分散となるように変化させるも
のである。 〔実施の形態2〕本発明の他の実施の形態について、図
8および図9に基づいて説明すれば、以下の通りであ
る。なお、説明の便宜上、実施の形態1と同一の構成に
は同一の部材番号を付記し、その説明を省略する。
In each of the methods of Embodiments 1 and 2 described above, the variance of the second histogram or the third histogram is changed so as to be the variance corresponding to the optimum contrast or the optimum saturation of the middle- and high-frequency components. By doing so, the variance of the first histogram is changed for each region in which the variance can be calculated so as to be the variance corresponding to the optimum contrast or the optimum saturation of the above-mentioned medium- and high-frequency components. Embodiment 2 Another embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. For convenience of description, the same components as those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.

【0131】図8に示すように、本実施形態に係る画像
処理装置2’は、実施の形態1の画像処理装置2におい
て、減算器7、強度計算部8、LUT9および合成部1
0が、各RGBの画像データに対応して設けられている
一方で、YCC/RGB変換部11を省いた構成となっ
ている。
As shown in FIG. 8, the image processing apparatus 2 ′ according to the present embodiment is different from the image processing apparatus 2 according to the first embodiment in that the subtractor 7, the intensity calculator 8, the LUT 9, and the synthesizer 1
0 is provided corresponding to each of the RGB image data, while the YCC / RGB converter 11 is omitted.

【0132】詳しく言うと、本実施形態では、減算器7
が各RGBに対応した減算器7a・7b・7cからなっ
ている。そして、LUT4からの各RGBの画像データ
およびLPF6からの輝度低周波画像の画像データが、
対応する減算器7にそれぞれ入力されるようになってい
る。これにより、減算器7にて生成される高周波画像
は、RGBの各色に対応した画像となる。
More specifically, in the present embodiment, the subtractor 7
Are composed of subtracters 7a, 7b and 7c corresponding to the respective RGB. Then, the RGB image data from the LUT 4 and the luminance low-frequency image image data from the LPF 6 are
The signals are input to the corresponding subtracters 7, respectively. As a result, the high-frequency image generated by the subtractor 7 is an image corresponding to each color of RGB.

【0133】また、強度計算部8およびLUT9も、各
RGBに対応した強度計算部8a・8b・8c、LUT
9a・9b・9cからなっており、高周波画像をRGB
ごとに別々に変調できる構成となっている。ここで、高
周波画像は上述のようにRGB画像であるので、強度計
算部8は、輝度高周波画像の最適彩度に対応する高周波
画像の変調強度をRGBごとに計算することになる。な
お、上記変調強度を計算する際に用いられる、第2ヒス
トグラムまたは第3ヒストグラムの理想的な分散は、予
め強度計算部8に設定入力されている。
The intensity calculator 8 and the LUT 9 also include intensity calculators 8a, 8b, 8c and LUTs corresponding to RGB.
9a, 9b, 9c, and converts high-frequency images into RGB
It can be modulated separately for each. Here, since the high-frequency image is an RGB image as described above, the intensity calculation unit 8 calculates the modulation intensity of the high-frequency image corresponding to the optimum saturation of the high-frequency luminance image for each RGB. The ideal variance of the second histogram or the third histogram used when calculating the modulation intensity is set and input to the intensity calculation unit 8 in advance.

【0134】また、合成部10は、各RGBに対応した
合成部10a・10b・10cからなっており、各LU
T9a・9b・9cにて変調された高周波画像とLPF
6からの輝度低周波画像とを合成して最適R’画像、最
適G’画像、最適B’画像をそれぞれ生成し、これらを
写真焼付装置3に出力する。
The synthesizing unit 10 is composed of synthesizing units 10a, 10b, and 10c corresponding to the respective RGB.
High-frequency image and LPF modulated by T9a / 9b / 9c
The optimum R ′ image, the optimum G ′ image, and the optimum B ′ image are generated by synthesizing with the luminance low-frequency image from No. 6 and output to the photographic printing device 3.

【0135】なお、本実施形態ではカラー画像データC
1・C2は不要であるため、RGB/YCC変換部5か
ら輝度画像データYだけがLPF6に入力されるように
なっている。また、図8では、RGB/YCC変換部5
からの輝度画像データYが強度計算部8へ入力される構
成とはなっていないが、実施の形態1と同様、そのよう
な構成としてもよい。また、本実施形態では、単一の入
力部12によって、各LUT9a・9b・9cへの変調
強度の指定入力が可能となっている。
In this embodiment, the color image data C
Since 1 · C2 is unnecessary, only the luminance image data Y is input to the LPF 6 from the RGB / YCC conversion unit 5. In FIG. 8, the RGB / YCC converter 5
Although the configuration is not such that the luminance image data Y from is input to the intensity calculation unit 8, such a configuration may be adopted as in the first embodiment. Further, in the present embodiment, a single input unit 12 enables designation input of the modulation intensity to each of the LUTs 9a, 9b, and 9c.

【0136】次に、画像処理装置2’における動作につ
いて、図8および図9に基づいて以下に説明する。
Next, the operation of the image processing apparatus 2 'will be described below with reference to FIGS.

【0137】まず、フィルムスキャナ1からの画像デー
タR・G・Bが、LUT4にて色変換、濃度変換された
後、RGB/YCC変換部5に入力され、輝度画像デー
タYが作成される(S11)。次に、輝度画像データY
はLPF6に入力され、LPF6にて輝度低周波画像の
画像データが作成される(S12)。上記画像データ
は、減算器7a・7b・7cおよび合成部10a・10
b・10cに入力される。
First, after the image data RGB from the film scanner 1 is color-converted and density-converted by the LUT 4, it is input to the RGB / YCC converter 5 to create the luminance image data Y ( S11). Next, the luminance image data Y
Is input to the LPF 6, and the LPF 6 creates image data of a low-luminance image (S12). The image data is subtracted from the subtracters 7a, 7b, 7c and the combining units 10a, 10a.
b · 10c.

【0138】一方、LUT4からの画像データR・G・
Bは、対応する減算器7a・7b・7cにも入力され
る。したがって、減算器7aでは、画像データR(R原
画)から輝度低周波画像の画像データを減算することで
R高周波画像の画像データが作成される(S13)。こ
のR高周波画像の画像データは、強度計算部8aおよび
LUT9aに入力される。
On the other hand, the image data RGB from the LUT 4
B is also input to the corresponding subtractors 7a, 7b, 7c. Accordingly, the subtractor 7a subtracts the image data of the luminance low-frequency image from the image data R (R original image) to create image data of the R high-frequency image (S13). The image data of the R high-frequency image is input to the intensity calculator 8a and the LUT 9a.

【0139】強度計算部8aでは、上述の実施例1また
は2と同様の手法で変調強度が計算される(S14)。
この変調強度がLUT9aに入力されると、LUT9a
にて、上記変調強度に基づいてR高周波画像の画像デー
タを変調するためのLUTが作成され、上記LUTによ
って上記R高周波画像の画像データが変調される(S1
5)。
The intensity calculator 8a calculates the modulation intensity in the same manner as in the first or second embodiment (S14).
When this modulation intensity is input to the LUT 9a, the LUT 9a
An LUT for modulating the image data of the R high-frequency image is created based on the modulation intensity, and the image data of the R high-frequency image is modulated by the LUT (S1).
5).

【0140】その後、合成部10aにて、上記変調され
たR高周波画像の画像データと、S12にて得られた輝
度低周波画像の画像データとが合成され、コントラスト
の最適な画像データR’(最適R’画像)が生成され
(S16)、写真焼付装置3に出力される。
Thereafter, in the synthesizing section 10a, the image data of the modulated R high-frequency image and the image data of the luminance low-frequency image obtained in S12 are synthesized, and the image data R ′ ( An optimal R ′ image) is generated (S16) and output to the photographic printing device 3.

【0141】一方、減算器7bでは、画像データG(G
原画)から輝度低周波画像の画像データを減算すること
でG高周波画像の画像データが作成される(S17)。
このG高周波画像の画像データは、強度計算部8bおよ
びLUT9bに入力される。
On the other hand, in the subtractor 7b, the image data G (G
The image data of the G high-frequency image is created by subtracting the image data of the low-luminance image from the original image) (S17).
The image data of the G high-frequency image is input to the intensity calculator 8b and the LUT 9b.

【0142】強度計算部8bでは、上述の実施例1また
は2と同様の手法で変調強度が計算される(S18)。
この変調強度がLUT9bに入力されると、LUT9b
にて、上記変調強度に基づいてG高周波画像の画像デー
タを変調するためのLUTが作成され、上記LUTによ
って上記G高周波画像の画像データが変調される(S1
9)。
The intensity calculator 8b calculates the modulation intensity in the same manner as in the first or second embodiment (S18).
When this modulation intensity is input to the LUT 9b, the LUT 9b
A LUT for modulating the image data of the G high frequency image is created based on the modulation intensity, and the LUT modulates the image data of the G high frequency image (S1).
9).

【0143】その後、合成部10bにて、上記変調され
たG高周波画像の画像データと、S12にて得られた輝
度低周波画像の画像データとが合成され、コントラスト
の最適な画像データG’(最適G’画像)が生成され
(S20)、写真焼付装置3に出力される。
Thereafter, in the synthesizing section 10b, the image data of the modulated G high-frequency image and the image data of the luminance low-frequency image obtained in S12 are synthesized, and the image data G ′ ( An optimal G 'image) is generated (S20) and output to the photographic printing device 3.

【0144】また、減算器7cでは、画像データB(B
原画)から輝度低周波画像の画像データを減算すること
でB高周波画像の画像データが作成される(S21)。
このB高周波画像の画像データは、強度計算部8cおよ
びLUT9cに入力される。
In the subtractor 7c, the image data B (B
The image data of the B high-frequency image is created by subtracting the image data of the luminance low-frequency image from the original image) (S21).
The image data of the B high-frequency image is input to the intensity calculator 8c and the LUT 9c.

【0145】強度計算部8cでは、上述の実施例1また
は2と同様の手法で変調強度が計算される(S22)。
この変調強度がLUT9cに入力されると、LUT9c
にて、上記変調強度に基づいてB高周波画像の画像デー
タを変調するためのLUTが作成され、上記LUTによ
って上記B高周波画像の画像データが変調される(S2
3)。
In the intensity calculator 8c, the modulation intensity is calculated in the same manner as in the first or second embodiment (S22).
When this modulation intensity is input to the LUT 9c, the LUT 9c
A LUT for modulating the image data of the B high-frequency image is created based on the modulation intensity, and the image data of the B high-frequency image is modulated by the LUT (S2).
3).

【0146】その後、合成部10cにて、上記変調され
たB高周波画像の画像データと、S12にて得られた輝
度低周波画像の画像データとが合成され、コントラスト
の最適な画像データB’(最適B’画像)が生成され
(S24)、写真焼付装置3に出力される。
Thereafter, in the synthesizing unit 10c, the image data of the modulated B high-frequency image and the image data of the luminance low-frequency image obtained in S12 are synthesized, and the image data B ′ ( An optimal B ′ image) is generated (S24) and output to the photographic printing device 3.

【0147】以上のように、本実施形態では、高周波画
像が実施の形態1のように輝度画像ではなく、RGB画
像であるので、高周波画像を変調して元の低周波画像と
合成することにより、デジタル画像における人間がコン
トラストを感じやすい部分(主要被写体)だけ、その彩
度を最適にすることができる。これにより、合成後の上
記デジタル画像に基づいて写真を焼き付けたときには、
主要被写体部分のみ彩度を最適に現した、品位の良い写
真を得ることができる。しかも、輝度高周波画像の変調
前後において、ヒストグラムが極大ポイントをとるとき
の画像データの値は変化しないので、主要被写体の平均
濃度は変化せず、輝度高周波画像の変調によって主要被
写体における所定の色(例えば赤色)が明るくなったり
暗くなったりすることはない。
As described above, in the present embodiment, since the high-frequency image is not a luminance image but an RGB image as in Embodiment 1, the high-frequency image is modulated and synthesized with the original low-frequency image. The saturation can be optimized only for a portion (main subject) of a digital image in which a human can easily sense contrast. Thereby, when a photograph is printed based on the digital image after the synthesis,
It is possible to obtain a high-quality photograph in which only the main subject portion optimally expresses the saturation. Moreover, since the value of the image data when the histogram takes the maximum point does not change before and after the modulation of the luminance high-frequency image, the average density of the main subject does not change. (For example, red) does not become brighter or darker.

【0148】また、入力部12によって、例えば、RG
Bのうち特定の色の高周波画像を変調する一方で、他の
色の高周波画像を変調しないように、対応する色の変調
強度を各LUT9a・9b・9cに指定入力すること
で、合成後のデジタル画像において、上記特定色(複数
の特定色でもよい)を含む部分だけを強烈にあるいは弱
めて表現することができ、コントラストに変化をつける
ことができる。 〔実施の形態3〕本発明のさらに他の実施の形態につい
て、図10および図11に基づいて説明すれば、以下の
通りである。なお、説明の便宜上、実施の形態1・2と
同一の構成には同一の部材番号を付記し、その説明を省
略する。
Further, the input unit 12, for example, RG
By modulating the high-frequency image of a specific color of B while not modulating the high-frequency image of another color, the modulation intensity of the corresponding color is designated and input to each of the LUTs 9a, 9b, and 9c. In a digital image, only a portion including the specific color (or a plurality of specific colors) can be expressed intensely or weakly, and the contrast can be changed. [Third Embodiment] The following will describe still another embodiment of the present invention with reference to FIGS. For convenience of description, the same components as those in Embodiments 1 and 2 are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.

【0149】図10に示すように、本実施形態に係る画
像処理装置2”は、実施の形態2の構成において、RG
B/YCC変換部5を削除する代わりに、LPF6を各
RGBに対応して設けた構成となっている。つまり、本
実施形態では、LPF6が各RGBに対応したLPF6
a・6b・6cからなっており、LUT4からの画像デ
ータR・G・Bが、対応するLPF6に入力されるよう
になっている。これにより、LPF6a・6b・6cで
は、対応する色の低周波画像の画像データがそれぞれ生
成される。LPF6からの各低周波画像の画像データ
は、対応する色の減算器7および合成部10にそれぞれ
入力される。
As shown in FIG. 10, an image processing apparatus 2 ″ according to the present
Instead of omitting the B / YCC converter 5, an LPF 6 is provided corresponding to each RGB. That is, in the present embodiment, the LPF 6 is the LPF 6 corresponding to each RGB.
a, 6b, and 6c, and the image data RGB from the LUT 4 is input to the corresponding LPF 6. Accordingly, the LPFs 6a, 6b, and 6c respectively generate image data of low-frequency images of the corresponding colors. The image data of each low-frequency image from the LPF 6 is input to the subtractor 7 and the synthesis unit 10 of the corresponding color, respectively.

【0150】また、減算器7a・7b・7cには、LU
T4からの画像データR・G・Bがそれぞれ入力される
ので、減算器7a・7b・7cは、上記画像データR・
G・Bから、対応する色の低周波画像の画像データを減
算することで、対応する色の高周波画像の画像データを
それぞれ生成するようになっている。したがって、得ら
れる高周波画像は実施の形態2と同様にRGB画像であ
るので、本実施形態においても、強度計算部8は、各高
周波画像の最適彩度に対応する変調強度をRGBごとに
計算することになる。
The subtractors 7a, 7b and 7c have LUs.
Since the image data R, G, and B from T4 are input, the subtracters 7a, 7b, and 7c output the image data R, G, and B, respectively.
By subtracting the image data of the low-frequency image of the corresponding color from G and B, the image data of the high-frequency image of the corresponding color is generated. Therefore, since the obtained high-frequency image is an RGB image as in the second embodiment, also in the present embodiment, the intensity calculation unit 8 calculates the modulation intensity corresponding to the optimum saturation of each high-frequency image for each RGB. Will be.

【0151】次に、画像処理装置2”における動作につ
いて、図10および図11に基づいて以下に説明する。
Next, the operation of the image processing apparatus 2 "will be described below with reference to FIGS.

【0152】まず、フィルムスキャナ1からの画像デー
タR・G・Bが、LUT4にて色変換、濃度変換された
後、対応するLPF6および減算器7に入力される。こ
れにより、LPF6aでは、R低周波画像の画像データ
が作成される(S31)。上記画像データは、減算器7
aおよび合成部10aに入力される。
First, the image data R, G, B from the film scanner 1 are color-converted and density-converted by the LUT 4, and then input to the corresponding LPF 6 and the subtractor 7. Thus, the LPF 6a creates image data of the R low-frequency image (S31). The image data is subtracted by a subtractor 7
a and the input to the synthesizing unit 10a.

【0153】減算器7aでは、画像データR(R原画)
からR低周波画像の画像データが減算され、R高周波画
像の画像データが作成される(S32)。このR高周波
画像の画像データは、強度計算部8aおよびLUT9a
に入力される。
In the subtractor 7a, the image data R (R original image)
Is subtracted from the image data of the R low-frequency image to create image data of the R high-frequency image (S32). The image data of the R high-frequency image is transmitted to the intensity calculator 8a and the LUT 9a.
Is input to

【0154】強度計算部8aでは、実施例1または2と
同様の手法で変調強度が計算される(S33)。この変
調強度がLUT9aに入力されると、LUT9aにて、
上記変調強度に基づいてR高周波画像の画像データを変
調するためのLUTが作成され、上記LUTによって上
記R高周波画像の画像データが変調される(S34)。
The intensity calculator 8a calculates the modulation intensity in the same manner as in the first or second embodiment (S33). When this modulation intensity is input to the LUT 9a,
An LUT for modulating the image data of the R high-frequency image is created based on the modulation intensity, and the image data of the R high-frequency image is modulated by the LUT (S34).

【0155】その後、合成部10aにて、上記変調され
たR高周波画像の画像データと、S31にて得られたR
低周波画像の画像データとが合成され、コントラストの
最適な画像データR’(最適R’画像)が生成され(S
35)、写真焼付装置3に出力される。
Thereafter, in the synthesizing section 10a, the image data of the modulated R high-frequency image and the R data obtained in S31 are obtained.
The image data of the low-frequency image is synthesized, and image data R ′ (optimal R ′ image) having the optimum contrast is generated (S
35), which is output to the photoprinting apparatus 3.

【0156】一方、LUT4からの画像データGは、L
PF6bおよび減算器7bに入力される。これにより、
LPF6bでは、G低周波画像の画像データが作成され
(S36)、この画像データが減算器7bおよび合成部
10bに入力される。
On the other hand, the image data G from the LUT 4
It is input to the PF 6b and the subtractor 7b. This allows
In the LPF 6b, image data of the G low-frequency image is created (S36), and this image data is input to the subtractor 7b and the combining unit 10b.

【0157】減算器7bでは、画像データG(G原画)
からG低周波画像の画像データが減算され、G高周波画
像の画像データが作成される(S37)。このG高周波
画像の画像データは、強度計算部8bおよびLUT9b
に入力される。
In the subtractor 7b, the image data G (G original image)
Is subtracted from the image data of the G low-frequency image to create image data of the G high-frequency image (S37). The image data of the G high-frequency image is transmitted to the intensity calculator 8b and the LUT 9b.
Is input to

【0158】強度計算部8bでは、実施例1または2と
同様の手法で変調強度が計算される(S38)。この変
調強度がLUT9bに入力されると、LUT9bにて、
上記変調強度に基づいてG高周波画像の画像データを変
調するためのLUTが作成され、上記LUTによって上
記G高周波画像の画像データが変調される(S39)。
The intensity calculator 8b calculates the modulation intensity in the same manner as in the first or second embodiment (S38). When this modulation intensity is input to the LUT 9b,
An LUT for modulating the image data of the G high frequency image is created based on the modulation intensity, and the LUT modulates the image data of the G high frequency image (S39).

【0159】その後、合成部10bにて、上記変調され
たG高周波画像の画像データと、S36にて得られたG
低周波画像の画像データとが合成され、コントラストの
最適な画像データG’(最適G’画像)が生成され(S
40)、写真焼付装置3に出力される。
Thereafter, in the synthesizing unit 10b, the image data of the modulated G high-frequency image and the G data obtained in S36 are obtained.
The image data of the low-frequency image is synthesized, and image data G ′ (optimal G ′ image) having the optimum contrast is generated (S
40), and output to the photoprinting apparatus 3.

【0160】また、LUT4からの画像データBは、L
PF6cおよび減算器7cに入力される。これにより、
LPF6cでは、B低周波画像の画像データが作成され
(S41)、この画像データが減算器7cおよび合成部
10cに入力される。
The image data B from the LUT 4 is
It is input to the PF 6c and the subtractor 7c. This allows
In the LPF 6c, image data of the B low-frequency image is created (S41), and this image data is input to the subtractor 7c and the combining unit 10c.

【0161】減算器7cでは、画像データB(B原画)
からB低周波画像の画像データが減算され、B高周波画
像の画像データが作成される(S42)。このB高周波
画像の画像データは、強度計算部8cおよびLUT9c
に入力される。
In the subtractor 7c, the image data B (B original image)
Is subtracted from the image data of the B low-frequency image to create image data of the B high-frequency image (S42). The image data of the B high-frequency image is transmitted to the intensity calculator 8c and the LUT 9c.
Is input to

【0162】強度計算部8cでは、実施例1または2と
同様の手法で変調強度が計算される(S43)。この変
調強度がLUT9cに入力されると、LUT9cにて、
上記変調強度に基づいてB高周波画像の画像データを変
調するためのLUTが作成され、上記LUTによって上
記B高周波画像の画像データが変調される(S44)。
The intensity calculator 8c calculates the modulation intensity in the same manner as in the first or second embodiment (S43). When this modulation intensity is input to the LUT 9c,
An LUT for modulating the image data of the B high frequency image is created based on the modulation intensity, and the image data of the B high frequency image is modulated by the LUT (S44).

【0163】その後、合成部10cにて、上記変調され
たB高周波画像の画像データと、S36にて得られたB
低周波画像の画像データとが合成され、コントラストの
最適な画像データB’(最適B’画像)が生成され(S
45)、写真焼付装置3に出力される。
Thereafter, the image data of the modulated B high-frequency image and the B data obtained in S36 are obtained by the synthesizing unit 10c.
The image data of the low-frequency image is synthesized, and image data B ′ (optimal B ′ image) having the optimum contrast is generated (S
45), and is output to the photoprinting apparatus 3.

【0164】以上のように、本実施形態では、変調する
高周波画像がRGB画像であるので、高周波画像を変調
して元の低周波画像と合成することにより、デジタル画
像における人間がコントラストを感じやすい主要被写体
部分だけ、その彩度を最適にすることができる。これに
より、実施の形態2と同様の効果を得ることができる。
As described above, in the present embodiment, the high-frequency image to be modulated is an RGB image. Therefore, by modulating the high-frequency image and synthesizing it with the original low-frequency image, a human can easily feel the contrast in the digital image. The saturation of only the main subject can be optimized. Thereby, the same effect as in the second embodiment can be obtained.

【0165】以上の各実施の形態1ないし3で説明した
画像処理をコンピュータとしての画像処理装置2・2’
・2”に実行させるためのプログラムを、光ディスク、
光磁気ディスク等の記録媒体に記録しておき、このよう
な記録媒体を用いて画像処理装置2・2’・2”をそれ
ぞれ自動的に稼働させる構成としてもよい。
The image processing described in each of the first to third embodiments is performed by an image processing apparatus 2 · 2 ′ as a computer.
A program to be executed by the 2 ”optical disk,
A configuration may be adopted in which recording is performed on a recording medium such as a magneto-optical disk or the like, and the image processing apparatuses 2, 2 ', and 2 "are automatically operated using such a recording medium.

【0166】[0166]

【発明の効果】請求項1の発明に係る画像処理装置は、
以上のように、中周波・高周波成分の最適コントラスト
または最適彩度に対応する中周波・高周波成分の変調強
度を計算する強度計算手段を備え、変調手段は、上記変
調強度で上記中周波・高周波成分を変調する構成であ
る。
According to the first aspect of the present invention, there is provided an image processing apparatus comprising:
As described above, there is provided intensity calculation means for calculating the modulation intensity of the medium frequency / high frequency component corresponding to the optimum contrast or saturation of the medium frequency / high frequency component. This is a configuration for modulating components.

【0167】それゆえ、強度計算手段が計算する変調強
度は中周波・高周波成分の最適コントラストまたは最適
彩度に対応した強度であり、しかも、中周波・高周波成
分の変調前後で低周波成分は一定であるので、変調手段
が上記変調強度で中周波・高周波成分を変調し、変調し
た中周波・高周波成分と元の低周波成分とを合成手段が
合成した際には、合成後のデジタル画像において、人間
が目で見てコントラストを感じやすい中周波・高周波成
分が多く含まれる例えば主要被写体部分が最適なコント
ラストまたは最適彩度となって現れる。
Therefore, the modulation intensity calculated by the intensity calculating means is an intensity corresponding to the optimum contrast or saturation of the intermediate frequency / high frequency component, and the low frequency component is constant before and after the modulation of the intermediate frequency / high frequency component. Therefore, when the modulating means modulates the medium-frequency / high-frequency component with the above-mentioned modulation intensity, and when the synthesizing means combines the modulated medium-frequency / high-frequency component with the original low-frequency component, For example, a main subject portion containing many medium-frequency and high-frequency components, which makes it easy for a human to visually sense the contrast, appears as an optimal contrast or an optimal saturation.

【0168】したがって、上記構成によれば、合成後の
上記デジタル画像に基づいて写真を焼き付けたときに
は、人間がコントラストを感じやすい部分のコントラス
トまたは彩度を最適に現して全体として品位の良い写真
を得ることができるという効果を奏する。また、デジタ
ル画像の中周波・高周波成分は画像中のエッジ部分に多
く含まれるため、上記構成によれば、中周波・高周波成
分の変調によって、上記エッジ部分の強調および弱調を
も行うことができるという効果を併せて奏する。
Therefore, according to the above configuration, when a photograph is printed based on the digital image after the synthesis, the contrast or the saturation of a portion where a human can easily feel the contrast is optimally expressed, and a high-quality photograph as a whole is obtained. This has the effect that it can be obtained. In addition, since the medium frequency and high frequency components of a digital image are often contained in the edge portion of the image, according to the above configuration, the edge portion can be emphasized and weakened by modulating the medium frequency and high frequency components. It also has the effect of being able to do so.

【0169】請求項2の発明に係る画像処理装置は、以
上のように、請求項1の構成において、上記強度計算手
段は、上記中周波・高周波成分の変調によって、上記デ
ジタル画像の各画素ごとの画像データとその度数との関
係を示す第1ヒストグラムの分散が、分散を算出できる
領域ごとに、上記中周波・高周波成分の最適コントラス
トまたは最適彩度に対応する分散となるような、上記中
周波・高周波成分の変調強度を計算する構成である。
As described above, in the image processing apparatus according to the second aspect of the present invention, in the configuration of the first aspect, the intensity calculating means performs the modulation of the medium frequency / high frequency component for each pixel of the digital image. , The variance of the first histogram indicating the relationship between the image data and its frequency is the variance corresponding to the optimal contrast or the optimal saturation of the medium- and high-frequency components for each region where the variance can be calculated. This is a configuration for calculating the modulation intensity of the frequency / high frequency component.

【0170】それゆえ、中周波・高周波成分の変調によ
って、中周波・高周波成分の変調後のデジタル画像にお
ける第1ヒストグラムの分散が、分散を算出できる領域
ごとに、上記中周波・高周波成分の最適コントラストま
たは最適彩度に対応する分散となるので、上記第1ヒス
トグラムは、上記主要被写体の平均濃度を中心にして、
上記中周波・高周波成分が最適コントラストまたは最適
彩度となるように伸縮する。つまり、上記主要被写体の
平均濃度自体はシフトしない。これにより、中周波・高
周波成分の変調によって、主要被写体部分が全体的に明
るくなったり暗くなったりすることはない。したがっ
て、上記構成によれば、人間がコントラストを感じやす
い部分の平均濃度を保ったまま、そのような部分におい
て最適コントラストまたは最適彩度を実現することがで
きるという効果を奏する。
Therefore, the variance of the first histogram in the digital image after the modulation of the mid-frequency and high-frequency components is determined by the modulation of the mid-frequency and high-frequency components. Since the variance corresponds to the contrast or the optimal saturation, the first histogram is obtained by centering on the average density of the main subject.
The medium- and high-frequency components expand and contract so as to have an optimum contrast or an optimum saturation. That is, the average density of the main subject does not shift. As a result, the main subject does not become entirely bright or dark due to the modulation of the medium frequency / high frequency components. Therefore, according to the above configuration, it is possible to achieve an optimum contrast or an optimum saturation in such a portion while maintaining the average density of the portion where the human can easily feel the contrast.

【0171】請求項3の発明に係る画像処理装置は、以
上のように、請求項1または2の構成において、上記強
度計算手段は、上記中周波・高周波成分の変調によっ
て、上記中周波・高周波成分の各画素ごとの画像データ
とその度数との関係を示す第2ヒストグラムの分散が、
上記中周波・高周波成分の最適コントラストまたは最適
彩度に対応する分散となるような、上記中周波・高周波
成分の変調強度を計算する構成である。
According to a third aspect of the present invention, as described above, in the configuration of the first or second aspect, the intensity calculating means performs the modulation of the intermediate frequency / high frequency component by modulating the intermediate frequency / high frequency component. The variance of the second histogram indicating the relationship between the image data for each pixel of the component and the frequency is
In this configuration, the modulation intensity of the intermediate frequency / high frequency component is calculated such that the variance corresponds to the optimal contrast or the optimal saturation of the intermediate frequency / high frequency component.

【0172】それゆえ、第2ヒストグラムの分散が、上
記中周波・高周波成分の最適コントラストまたは最適彩
度に対応する分散となるように、主要被写体部分に多く
含まれる中周波・高周波成分自体が直接変調されるの
で、変調後の中周波・高周波成分と元の低周波成分とを
合成してデジタル画像を再現したときには、そのような
中周波・高周波成分を多く含む主要被写体部分が、最適
コントラストまたは最適彩度の画像となって現れる。
Therefore, the medium frequency / high frequency component itself, which is largely contained in the main subject portion, is directly changed so that the variance of the second histogram becomes the variance corresponding to the optimum contrast or the saturation of the medium frequency / high frequency component. When the digital image is reproduced by synthesizing the medium-frequency and high-frequency components after modulation and the original low-frequency component, the main subject portion containing a large amount of such medium-frequency and high-frequency components will have the optimum contrast or Appears as an image with optimal saturation.

【0173】また、第2ヒストグラムの分散を変化させ
ても、第2ヒストグラムにおいて極大ポイントをとると
きの画像データに対応する、主要被写体部分の画像デー
タの平均値は変化しないので、再現されたデジタル画像
において、主要被写体部分が全体的に明るくなったり暗
くなったりすることはない。
Even if the variance of the second histogram is changed, the average value of the image data of the main subject corresponding to the image data at the time when the maximum point is taken in the second histogram does not change. In the image, the main subject does not become brighter or darker as a whole.

【0174】したがって、上記構成によれば、人間がコ
ントラストを感じやすい部分の平均濃度を保ったまま、
そのような部分において最適コントラストまたは最適彩
度を実現することができるという効果を奏する。
Therefore, according to the above configuration, while maintaining the average density of the part where the human can easily feel the contrast,
In such a portion, there is an effect that optimum contrast or optimum saturation can be realized.

【0175】請求項4の発明に係る画像処理装置は、以
上のように、請求項1または2の構成において、上記強
度計算手段は、上記中周波・高周波成分の変調によっ
て、上記デジタル画像の画像データの隣接画素間での差
とその度数との関係を示す第3ヒストグラムの分散が、
上記中周波・高周波成分の最適コントラストまたは最適
彩度に対応する分散となるような、上記中周波・高周波
成分の変調強度を計算する構成である。
According to a fourth aspect of the present invention, as described above, in the configuration of the first or second aspect, the intensity calculation means performs image processing of the digital image by modulating the medium frequency / high frequency components. The variance of the third histogram showing the relationship between the difference between adjacent pixels of data and the frequency is
In this configuration, the modulation intensity of the intermediate frequency / high frequency component is calculated such that the variance corresponds to the optimal contrast or the optimal saturation of the intermediate frequency / high frequency component.

【0176】それゆえ、第3ヒストグラムの分散が上記
中周波・高周波成分の最適コントラストまたは最適彩度
に対応する分散となるように中周波・高周波成分が変調
されるので、変調後の中周波・高周波成分と元の低周波
成分とを合成してデジタル画像を再現したときには、主
要被写体部分の画像データの平均値を中心に、上記デジ
タル画像の画像データが広がり(あるいは狭まり)、主
要被写体部分が最適コントラストまたは最適彩度の画像
となって現れる。
Therefore, the intermediate frequency and high frequency components are modulated so that the variance of the third histogram becomes the variance corresponding to the optimal contrast or the optimal saturation of the intermediate frequency and high frequency components. When a digital image is reproduced by synthesizing a high-frequency component and an original low-frequency component, the image data of the digital image spreads (or narrows) around the average value of the image data of the main subject portion, and the main subject portion is reduced. Appears as an image with optimal contrast or optimal saturation.

【0177】また、第3ヒストグラムの分散を変化させ
ても、第3ヒストグラムにおいて極大ポイントをとると
きの画像データの差と対応する、主要被写体部分の画像
データの平均値が変化しないので、再現されたデジタル
画像において、主要被写体部分が全体的に明るくなった
り暗くなったりすることはない。
Even if the variance of the third histogram is changed, the average value of the image data of the main subject corresponding to the difference of the image data when the maximum point is taken in the third histogram does not change. In the digital image, the main subject does not become brighter or darker as a whole.

【0178】したがって、上記構成によれば、人間がコ
ントラストを感じやすい部分の平均濃度を保ったまま、
そのような部分において最適コントラストまたは最適彩
度を実現することができるという効果を奏する。
Therefore, according to the above configuration, while maintaining the average density of the part where the human can easily feel the contrast,
In such a portion, there is an effect that optimum contrast or optimum saturation can be realized.

【0179】請求項5の発明に係る画像処理装置は、以
上のように、請求項1ないし4のいずれかの構成に加え
て、上記デジタル画像のRGBの各色に対応する画像デ
ータに基づいて輝度画像を生成する輝度画像生成手段を
さらに備え、上記主要成分生成手段は、上記輝度画像に
基づいて上記低周波成分を生成すると共に、上記輝度画
像および上記低周波成分に基づいて上記中周波・高周波
成分を生成する構成である。
According to a fifth aspect of the present invention, as described above, in addition to any one of the first to fourth aspects, a luminance based on image data corresponding to each of RGB colors of the digital image is provided. The image processing apparatus further includes a luminance image generating unit configured to generate an image, wherein the main component generating unit generates the low frequency component based on the luminance image and the medium frequency / high frequency based on the luminance image and the low frequency component. This is a configuration for generating components.

【0180】それゆえ、主要成分生成手段にて生成され
る低周波成分および中周波・高周波成分は、それぞれ輝
度低周波成分および輝度中周波・高周波成分となる。し
たがって、輝度中周波・高周波成分を変調した後、輝度
低周波成分と合成することにより、元のデジタル画像の
輝度(濃度)を、例えば主要被写体部分において変化さ
せることができ、これにより、人間がコントラストを感
じやすい部分においてコントラストの最適なデジタル画
像を確実に得ることができるという効果を奏する。
Therefore, the low-frequency component and the medium-frequency / high-frequency component generated by the main component generation means are a luminance low-frequency component and a luminance medium-frequency / high-frequency component, respectively. Therefore, the luminance (density) of the original digital image can be changed, for example, in a main subject portion by modulating the luminance middle frequency / high frequency component and then combining it with the luminance low frequency component. This has the effect that a digital image with the optimal contrast can be reliably obtained in the part where the contrast is easily felt.

【0181】請求項6の発明に係る画像処理装置は、以
上のように、請求項1ないし4のいずれかの構成に加え
て、上記デジタル画像のRGBの各色に対応する画像デ
ータに基づいて輝度画像を生成する輝度画像生成手段を
さらに備え、上記主要成分生成手段は、上記輝度画像に
基づいて上記低周波成分を生成すると共に、上記デジタ
ル画像の上記各画像データおよび上記低周波成分に基づ
いて上記中周波・高周波成分をRGBごとに生成する構
成である。
The image processing apparatus according to the sixth aspect of the present invention, as described above, further comprises, in addition to any one of the first to fourth aspects, a luminance based on image data corresponding to each of the RGB colors of the digital image. The image processing apparatus further includes a luminance image generation unit that generates an image, wherein the main component generation unit generates the low frequency component based on the luminance image, and based on the image data and the low frequency component of the digital image. In this configuration, the medium-frequency and high-frequency components are generated for each of RGB.

【0182】それゆえ、主要成分生成手段にて生成され
る低周波成分は輝度低周波成分となる一方、中周波・高
周波成分はRGBの各色に対応した成分となる。したが
って、各色の中周波・高周波成分を変調した後、輝度低
周波成分と合成することにより、元のデジタル画像の彩
度を、例えば主要被写体部分において変化させることが
でき、これにより、人間がコントラストを感じやすい部
分において彩度の最適なデジタル画像を確実に得ること
ができるという効果を奏する。
Therefore, the low frequency component generated by the main component generation means becomes a luminance low frequency component, while the middle frequency and high frequency components become components corresponding to RGB colors. Therefore, by modulating the medium-frequency and high-frequency components of each color and combining them with the low-frequency components of the luminance, the saturation of the original digital image can be changed, for example, in the main subject portion, thereby enabling humans to obtain contrast. The effect is that a digital image with the optimal saturation can be reliably obtained in a part where the user can easily feel the image.

【0183】請求項7の発明に係る画像処理装置は、以
上のように、請求項1ないし4のいずれかの構成におい
て、上記主要成分生成手段は、上記デジタル画像のRG
Bの各色に対応する画像データに基づいて上記低周波成
分をRGBごとに生成すると共に、上記デジタル画像の
上記各画像データと対応する色の低周波成分とに基づい
て上記中周波・高周波成分をRGBごとに生成する構成
である。
The image processing apparatus according to the seventh aspect of the present invention, as described above, according to any one of the first to fourth aspects, wherein the main component generation means includes an RG for the digital image.
The low-frequency component is generated for each of RGB based on the image data corresponding to each color of B, and the medium-frequency / high-frequency component is calculated based on the image data of the digital image and the low-frequency component of the corresponding color. This is a configuration that is generated for each of RGB.

【0184】それゆえ、主要成分生成手段にて生成され
る低周波成分および中周波・高周波成分は、いずれも、
上記デジタル画像のRGBの各色に対応した低周波成分
および中周波・高周波成分となる。したがって、各色の
中周波・高周波成分を変調した後、対応する色の低周波
成分と合成することにより、元のデジタル画像の彩度
を、例えば主要被写体部分において変化させることがで
き、これにより、人間がコントラストを感じやすい部分
において彩度の最適なデジタル画像を確実に得ることが
できるという効果を奏する。
Therefore, the low frequency component and the medium frequency / high frequency component generated by the main component generation means are
The digital image has a low-frequency component and a medium-frequency / high-frequency component corresponding to each color of RGB. Therefore, after modulating the medium-frequency and high-frequency components of each color, by combining with the low-frequency component of the corresponding color, the saturation of the original digital image can be changed, for example, in the main subject portion, This has the effect that a digital image with optimal saturation can be reliably obtained in a part where a human can easily feel contrast.

【0185】請求項8の発明に係る画像処理装置は、以
上のように、請求項1ないし7のいずれかの構成におい
て、上記変調強度を指定入力する入力手段をさらに備
え、上記変調手段は、上記入力手段により変調強度が指
定入力されたときには、入力された変調強度で上記中周
波・高周波成分を変調する構成である。
An image processing apparatus according to an eighth aspect of the present invention, as described above, further comprises an input means for designating and inputting the modulation intensity in any one of the first to seventh aspects. When the modulation intensity is designated and input by the input means, the medium frequency / high frequency component is modulated by the input modulation intensity.

【0186】それゆえ、入力手段によって変調強度を別
途指定入力することができると共に、当該指定入力され
た変調強度で中周波・高周波成分を変調することができ
るので、オペレータの希望に応じたコントラストや彩度
の最適な画像を得ることができるという効果を奏する。
Therefore, the modulation intensity can be separately designated and input by the input means, and the medium frequency and high frequency components can be modulated by the designated and input modulation intensity. This produces an effect that an image having an optimum saturation can be obtained.

【0187】また、変調強度を入力手段で別途入力する
ことにより、主要被写体のコントラストや彩度を微妙に
調整することができるので、理論上、最適コントラスト
や最適彩度の画像となっているが、人間の目には最適コ
ントラストや最適彩度の画像となって写らない場合で
も、人間の目で最適コントラストや最適彩度となる画像
を確実に得ることができるという効果を奏する。
Also, by separately inputting the modulation intensity by the input means, the contrast and saturation of the main subject can be finely adjusted, so that an image having the optimum contrast and optimum saturation is theoretically obtained. In addition, even when an image having the optimal contrast and the optimal saturation is not captured by the human eyes, an image having the optimal contrast and the optimal saturation can be reliably obtained by the human eyes.

【0188】さらに、中周波・高周波成分が例えばRG
Bの各色に対応して生成されている場合には、RGBの
うち特定の色の中周波・高周波成分を変調する一方で、
他の色の中周波・高周波成分を変調しないように、対応
する色の変調強度を入力手段によって指定入力すること
で、合成後のデジタル画像において、上記特定色を含む
部分だけを彩度調整することもできるという効果を併せ
て奏する。
Further, when the medium frequency and high frequency components are, for example, RG
When generated for each of the colors B, while modulating the medium- and high-frequency components of a specific color of RGB,
By specifying and inputting the modulation intensity of the corresponding color by the input means so as not to modulate the medium-frequency and high-frequency components of other colors, only the portion including the specific color in the digital image after synthesis is adjusted in saturation. It also has the effect of being able to do things.

【0189】請求項9の発明に係る画像処理方法は、以
上のように、デジタル画像の低周波成分および中周波・
高周波成分を、デジタル画像の各画素ごとに生成する第
1の工程と、上記中周波・高周波成分の最適コントラス
トまたは最適彩度に対応する上記中周波・高周波成分の
変調強度を計算する第2の工程と、上記変調強度で上記
中周波・高周波成分を変調する第3の工程と、変調され
た中周波・高周波成分と上記元の低周波成分とを合成す
る第4の工程とを備えている構成である。
As described above, the image processing method according to the ninth aspect of the present invention provides a low frequency component and a medium frequency
A first step of generating a high-frequency component for each pixel of the digital image; and a second step of calculating the modulation intensity of the intermediate-frequency / high-frequency component corresponding to the optimal contrast or the saturation of the intermediate-frequency / high-frequency component. A third step of modulating the medium-frequency / high-frequency component with the modulation intensity, and a fourth step of combining the modulated medium-frequency / high-frequency component with the original low-frequency component. Configuration.

【0190】それゆえ、中周波・高周波成分の最適コン
トラストまたは最適彩度に対応した強度で中周波・高周
波成分を変調し、しかも、中周波・高周波成分の変調前
後で低周波成分は一定であるので、変調した中周波・高
周波成分と元の低周波成分とを合成した際には、合成後
のデジタル画像において、人間が目で見てコントラスト
を感じやすい中周波・高周波成分が多く含まれる例えば
主要被写体部分が最適なコントラストまたは最適彩度と
なって現れる。
Therefore, the medium-frequency and high-frequency components are modulated with the intensity corresponding to the optimum contrast and the optimum saturation of the medium-frequency and high-frequency components, and the low-frequency component is constant before and after the modulation of the medium-frequency and high-frequency components. Therefore, when the modulated medium-frequency / high-frequency component and the original low-frequency component are combined, the combined digital image contains many medium-frequency / high-frequency components that are easy for human eyes to see the contrast. The main subject portion appears with optimal contrast or optimal saturation.

【0191】したがって、上記構成によれば、合成後の
上記デジタル画像に基づいて写真を焼き付けたときに
は、人間がコントラストを感じやすい部分のコントラス
トまたは彩度を最適に現して全体として品位の良い写真
を得ることができるという効果を奏する。また、デジタ
ル画像の中周波・高周波成分は画像中のエッジ部分に多
く含まれるため、上記構成によれば、中周波・高周波成
分の変調によって、上記エッジ部分の強調および弱調を
も行うことができるという効果を併せて奏する。
Therefore, according to the above arrangement, when a photograph is printed based on the digital image after the synthesis, the contrast or the saturation of the portion where the human can easily feel the contrast is optimally displayed, and the high-quality photograph as a whole is obtained. This has the effect that it can be obtained. In addition, since the medium frequency and high frequency components of a digital image are often contained in the edge portion of the image, according to the above configuration, the edge portion can be emphasized and weakened by modulating the medium frequency and high frequency components. It also has the effect of being able to do so.

【0192】請求項10の発明に係る画像処理方法は、
以上のように、請求項9の構成において、上記第2の工
程は、上記中周波・高周波成分の変調によって、上記デ
ジタル画像の各画素ごとの画像データとその度数との関
係を示す第1ヒストグラムの分散が、分散を算出できる
領域ごとに、上記中周波・高周波成分の最適コントラス
トまたは最適彩度に対応する分散となるような、上記中
周波・高周波成分の変調強度を計算する工程である構成
である。
The image processing method according to the tenth aspect of the present invention
As described above, in the configuration according to the ninth aspect, the second step is a first histogram showing a relationship between image data for each pixel of the digital image and the frequency by modulating the medium frequency / high frequency component. Is a step of calculating the modulation intensity of the medium-frequency / high-frequency component such that the variance is a variance corresponding to the optimum contrast or the optimal saturation of the medium-frequency / high-frequency component for each region where the variance can be calculated. It is.

【0193】それゆえ、中周波・高周波成分の変調によ
って、中周波・高周波成分の変調後のデジタル画像にお
ける第1ヒストグラムの分散が、分散を算出できる領域
ごとに、上記中周波・高周波成分の最適コントラストま
たは最適彩度に対応する分散となるので、上記第1ヒス
トグラムは、上記主要被写体の平均濃度を中心にして、
上記中周波・高周波成分が最適コントラストまたは最適
彩度となるように伸縮する。つまり、上記主要被写体の
平均濃度自体はシフトしない。これにより、中周波・高
周波成分の変調によって、主要被写体部分が全体的に明
るくなったり、暗くなったりすることはない。したがっ
て、上記構成によれば、人間がコントラストを感じやす
い部分の平均濃度を保ったまま、そのような部分におい
て最適コントラストまたは最適彩度を実現することがで
きるという効果を奏する。
Therefore, the variance of the first histogram in the digital image after the modulation of the mid-frequency and high-frequency components is determined by the modulation of the mid-frequency and high-frequency components. Since the variance corresponds to the contrast or the optimal saturation, the first histogram is obtained by centering on the average density of the main subject.
The medium- and high-frequency components expand and contract so as to have an optimum contrast or an optimum saturation. That is, the average density of the main subject does not shift. As a result, the main subject portion does not become entirely bright or dark due to the modulation of the medium frequency / high frequency components. Therefore, according to the above configuration, it is possible to achieve an optimum contrast or an optimum saturation in such a portion while maintaining the average density of the portion where the human can easily feel the contrast.

【0194】請求項11の発明に係る画像処理方法は、
以上のように、請求項9または10の構成において、上
記第2の工程は、上記中周波・高周波成分の変調によっ
て、上記中周波・高周波成分の各画素ごとの画像データ
とその度数との関係を示す第2ヒストグラムの分散が、
上記中周波・高周波成分の最適コントラストまたは最適
彩度に対応する分散となるような、上記中周波・高周波
成分の変調強度を計算する工程である構成である。
The image processing method according to the eleventh aspect of the present invention
As described above, in the configuration according to claim 9 or 10, the second step is performed by modulating the medium-frequency / high-frequency component, and the relationship between the image data of each pixel of the medium-frequency / high-frequency component and the frequency thereof. Is the variance of the second histogram
The configuration is a step of calculating the modulation intensity of the medium-frequency / high-frequency component so that the variance corresponds to the optimum contrast or the saturation of the medium-frequency / high-frequency component.

【0195】それゆえ、第2ヒストグラムの分散が、上
記中周波・高周波成分の最適コントラストまたは最適彩
度に対応する分散となるように、主要被写体部分に多く
含まれる中周波・高周波成分自体が直接変調されるの
で、変調後の中周波・高周波成分と元の低周波成分とを
合成してデジタル画像を再現したときには、そのような
中周波・高周波成分を多く含む主要被写体部分が、最適
コントラストまたは最適彩度の画像となって現れる。
Therefore, the medium frequency / high frequency component itself, which is largely contained in the main subject portion, is directly changed so that the variance of the second histogram is the variance corresponding to the optimum contrast or the optimum saturation of the medium frequency / high frequency component. When the digital image is reproduced by synthesizing the medium-frequency and high-frequency components after modulation and the original low-frequency component, the main subject portion containing a large amount of such medium-frequency and high-frequency components will have the optimum contrast or Appears as an image with optimal saturation.

【0196】また、第2ヒストグラムの分散を変化させ
ても、第2ヒストグラムにおいて極大ポイントをとると
きの画像データに対応する、主要被写体部分の画像デー
タの平均値は変化しないので、再現されたデジタル画像
において、主要被写体部分が全体的に明るくなったり、
暗くなったりすることはない。
Also, even if the variance of the second histogram is changed, the average value of the image data of the main subject corresponding to the image data at the time when the maximum point is taken in the second histogram does not change. In the image, the main subject part becomes bright overall,
It doesn't darken.

【0197】したがって、上記構成によれば、人間がコ
ントラストを感じやすい部分の平均濃度を保ったまま、
そのような部分において最適コントラストまたは最適彩
度を実現することができるという効果を奏する。
Therefore, according to the above configuration, while maintaining the average density of the part where the human can easily feel the contrast,
In such a portion, there is an effect that optimum contrast or optimum saturation can be realized.

【0198】請求項12の発明に係る画像処理方法は、
以上のように、請求項9または10の構成において、上
記第2の工程は、上記中周波・高周波成分の変調によっ
て、上記デジタル画像の画像データの隣接画素間での差
とその度数との関係を示す第3ヒストグラムの分散が、
上記中周波・高周波成分の最適コントラストまたは最適
彩度に対応する分散となるような、上記中周波・高周波
成分の変調強度を計算する工程である構成である。
The image processing method according to the twelfth aspect of the present invention
As described above, in the configuration according to claim 9 or 10, the second step is performed by modulating the medium-frequency and high-frequency components, and the relationship between a difference between adjacent pixels of the image data of the digital image and its frequency. Is the variance of the third histogram
The configuration is a step of calculating the modulation intensity of the medium-frequency / high-frequency component so that the variance corresponds to the optimum contrast or the saturation of the medium-frequency / high-frequency component.

【0199】それゆえ、第3ヒストグラムの分散が上記
中周波・高周波成分の最適コントラストまたは最適彩度
に対応する分散となるように中周波・高周波成分が変調
されるので、変調後の中周波・高周波成分と元の低周波
成分とを合成してデジタル画像を再現したときには、主
要被写体部分の画像データの平均値を中心に、上記デジ
タル画像の画像データが広がり(あるいは狭まり)、主
要被写体部分が最適コントラストまたは最適彩度の画像
となって現れる。
Therefore, the intermediate frequency / high frequency component is modulated so that the variance of the third histogram becomes the variance corresponding to the optimal contrast or the optimal saturation of the intermediate frequency / high frequency component. When a digital image is reproduced by synthesizing a high-frequency component and an original low-frequency component, the image data of the digital image spreads (or narrows) around the average value of the image data of the main subject portion, and the main subject portion is reduced. Appears as an image with optimal contrast or optimal saturation.

【0200】また、第3ヒストグラムの分散を変化させ
ても、第3ヒストグラムにおいて極大ポイントをとると
きの画像データの差と対応する、主要被写体部分の画像
データの平均値が変化しないので、再現されたデジタル
画像において、主要被写体部分が全体的に明るくなった
り暗くなったりすることはない。
Further, even if the variance of the third histogram is changed, the average value of the image data of the main subject corresponding to the difference of the image data when the maximum point is taken in the third histogram does not change. In the digital image, the main subject does not become brighter or darker as a whole.

【0201】したがって、上記構成によれば、人間がコ
ントラストを感じやすい部分の平均濃度を保ったまま、
そのような部分において最適コントラストまたは最適彩
度を実現することができるという効果を奏する。
Therefore, according to the above configuration, while maintaining the average density of the part where the human can easily feel the contrast,
In such a portion, there is an effect that optimum contrast or optimum saturation can be realized.

【0202】請求項13の発明に係る画像処理プログラ
ムを記録した記録媒体は、以上のように、デジタル画像
の低周波成分および中周波・高周波成分を、デジタル画
像の各画素ごとに生成する第1の処理と、上記中周波・
高周波成分の最適コントラストまたは最適彩度に対応す
る上記中周波・高周波成分の変調強度を計算する第2の
処理と、上記変調強度で上記中周波・高周波成分を変調
する第3の処理と、変調された中周波・高周波成分と上
記元の低周波成分とを合成する第4の処理とをコンピュ
ータに実行させるための画像処理プログラムを記録して
なる構成である。
The recording medium on which the image processing program according to the thirteenth aspect of the present invention is recorded has the first and second components for generating the low frequency component and the medium frequency / high frequency component of the digital image for each pixel of the digital image. And the above mid-frequency
A second process of calculating the modulation intensity of the intermediate frequency / high frequency component corresponding to the optimal contrast or the saturation of the high frequency component, a third process of modulating the intermediate frequency / high frequency component with the modulation intensity, An image processing program for causing a computer to execute a fourth process of synthesizing the obtained middle frequency / high frequency component and the original low frequency component is recorded.

【0203】それゆえ、中周波・高周波成分の最適コン
トラストまたは最適彩度に対応した強度で中周波・高周
波成分を変調し、しかも、中周波・高周波成分の変調前
後で低周波成分は一定であるので、変調した中周波・高
周波成分と元の低周波成分とを合成した際には、合成後
のデジタル画像において、人間が目で見てコントラスト
を感じやすい中周波・高周波成分が多く含まれる例えば
主要被写体部分が最適なコントラストまたは最適彩度と
なって現れる。
Therefore, the medium-frequency and high-frequency components are modulated with an intensity corresponding to the optimum contrast and the optimum saturation of the medium-frequency and high-frequency components, and the low-frequency component is constant before and after the modulation of the medium-frequency and high-frequency components. Therefore, when the modulated medium-frequency / high-frequency component and the original low-frequency component are combined, the combined digital image contains many medium-frequency / high-frequency components that are easy for human eyes to see the contrast. The main subject portion appears with optimal contrast or optimal saturation.

【0204】したがって、上記構成によれば、このよう
な画像処理を実行させるプログラムを記録した記録媒体
を用いてコンピュータ(例えば画像処理装置)を実行さ
せ、コンピュータにて再現されたデジタル画像に基づい
て写真を焼き付けたときには、人間がコントラストを感
じやすい部分のみコントラストまたは彩度を最適に現し
て全体として品位の良い写真を得ることができるという
効果を奏する。また、デジタル画像の中周波・高周波成
分は画像中のエッジ部分に多く含まれるため、上記構成
によれば、中周波・高周波成分の変調によって、上記エ
ッジ部分の強調および弱調をも行うことができるという
効果を併せて奏する。
Therefore, according to the above configuration, a computer (for example, an image processing apparatus) is executed by using a recording medium on which a program for executing such image processing is recorded, and based on a digital image reproduced by the computer. When a photograph is printed, there is an effect that only parts where a human can easily feel the contrast optimally express the contrast or saturation to obtain a high-quality photograph as a whole. In addition, since the medium frequency and high frequency components of a digital image are often contained in the edge portion of the image, according to the above configuration, the edge portion can be emphasized and weakened by modulating the medium frequency and high frequency components. It also has the effect of being able to do so.

【0205】請求項14の発明に係る画像処理プログラ
ムを記録した記録媒体は、以上のように、請求項13の
構成において、上記第2の処理は、上記中周波・高周波
成分の変調によって、上記デジタル画像の各画素ごとの
画像データとその度数との関係を示す第1ヒストグラム
の分散が、分散を算出できる領域ごとに、上記中周波・
高周波成分の最適コントラストまたは最適彩度に対応す
る分散となるような、上記中周波・高周波成分の変調強
度を計算する処理である構成である。
According to a fourteenth aspect of the present invention, as described above, in the recording medium storing the image processing program according to the thirteenth aspect, the second processing is performed by modulating the medium frequency / high frequency component. The variance of the first histogram indicating the relationship between the image data of each pixel of the digital image and the frequency is calculated for each of the regions for which the variance can be calculated.
The configuration is a process of calculating the modulation intensity of the medium frequency / high frequency component such that the variance corresponds to the optimal contrast or the optimal saturation of the high frequency component.

【0206】それゆえ、中周波・高周波成分の変調によ
って、中周波・高周波成分の変調後のデジタル画像にお
ける第1ヒストグラムの分散が、分散を算出できる領域
ごとに、上記中周波・高周波成分の最適コントラストま
たは最適彩度に対応する分散となるので、上記第1ヒス
トグラムは、上記主要被写体の平均濃度を中心にして、
上記中周波・高周波成分が最適コントラストまたは最適
彩度となるように伸縮する。つまり、上記主要被写体の
平均濃度自体はシフトしない。これにより、中周波・高
周波成分の変調によって、主要被写体部分が全体的に明
るくなったり、暗くなったりすることはない。したがっ
て、上記構成によれば、人間がコントラストを感じやす
い部分の平均濃度を保ったまま、そのような部分におい
て最適コントラストまたは最適彩度を実現することがで
きるという効果を奏する。
Therefore, the variance of the first histogram in the digital image after the modulation of the mid-frequency and high-frequency components is determined by the modulation of the mid-frequency and high-frequency components. Since the variance corresponds to the contrast or the optimal saturation, the first histogram is obtained by centering on the average density of the main subject.
The medium- and high-frequency components expand and contract so as to have an optimum contrast or an optimum saturation. That is, the average density of the main subject does not shift. As a result, the main subject portion does not become entirely bright or dark due to the modulation of the medium frequency / high frequency components. Therefore, according to the above configuration, it is possible to achieve an optimum contrast or an optimum saturation in such a portion while maintaining the average density of the portion where the human can easily feel the contrast.

【0207】請求項15の発明に係る画像処理プログラ
ムを記録した記録媒体は、以上のように、請求項13ま
たは14の構成において、上記第2の処理は、上記中周
波・高周波成分の変調によって、上記中周波・高周波成
分の各画素ごとの画像データとその度数との関係を示す
第2ヒストグラムの分散が、上記中周波・高周波成分の
最適コントラストまたは最適彩度に対応する分散となる
ような、上記中周波・高周波成分の変調強度を計算する
処理である構成である。
[0207] According to a fifteenth aspect of the present invention, as described above, in the recording medium storing the image processing program according to the thirteenth or fourteenth aspect, the second processing is performed by modulating the medium frequency / high frequency components. The variance of the second histogram indicating the relationship between the image data of each pixel of the medium frequency / high frequency component and its frequency is a variance corresponding to the optimal contrast or the optimal saturation of the medium frequency / high frequency component. , Which is a process for calculating the modulation intensity of the medium frequency / high frequency component.

【0208】それゆえ、第2ヒストグラムの分散が、上
記中周波・高周波成分の最適コントラストまたは最適彩
度に対応する分散となるように、主要被写体部分に多く
含まれる中周波・高周波成分自体が直接変調されるの
で、変調後の中周波・高周波成分と元の低周波成分とを
合成してデジタル画像を再現したときには、そのような
中周波・高周波成分を多く含む主要被写体部分が、最適
コントラストまたは最適彩度の画像となって現れる。
Therefore, the medium frequency / high frequency component itself, which is largely contained in the main subject portion, is directly changed so that the variance of the second histogram is the variance corresponding to the optimum contrast or the optimum saturation of the medium frequency / high frequency component. When the digital image is reproduced by synthesizing the medium-frequency and high-frequency components after modulation and the original low-frequency component, the main subject portion containing a large amount of such medium-frequency and high-frequency components will have the optimum contrast or Appears as an image with optimal saturation.

【0209】また、第2ヒストグラムの分散を変化させ
ても、第2ヒストグラムにおいて極大ポイントをとると
きの画像データと対応する、主要被写体部分の画像デー
タの平均値は変化しないので、再現されたデジタル画像
において、主要被写体部分が全体的に明るくなったり、
暗くなったりすることはない。
Even if the variance of the second histogram is changed, the average value of the image data of the main subject corresponding to the image data at the time when the maximum point is taken in the second histogram does not change. In the image, the main subject part becomes bright overall,
It doesn't darken.

【0210】したがって、上記構成によれば、人間がコ
ントラストを感じやすい部分の平均濃度を保ったまま、
そのような部分において最適コントラストまたは最適彩
度を実現することができるという効果を奏する。
Therefore, according to the above configuration, while maintaining the average density of the part where the human can easily feel the contrast,
In such a portion, there is an effect that optimum contrast or optimum saturation can be realized.

【0211】請求項16の発明に係る画像処理プログラ
ムを記録した記録媒体は、以上のように、請求項13ま
たは14の構成において、上記第2の処理は、上記中周
波・高周波成分の変調によって、上記デジタル画像の画
像データの隣接画素間での差とその度数との関係を示す
第3ヒストグラムの分散が、上記中周波・高周波成分の
最適コントラストまたは最適彩度に対応する分散となる
ような、上記中周波・高周波成分の変調強度を計算する
処理である構成である。
[0211] In the recording medium storing the image processing program according to the sixteenth aspect of the present invention, as described above, in the configuration of the thirteenth or fourteenth aspect, the second processing is performed by modulating the medium frequency / high frequency component. The variance of the third histogram indicating the relationship between the difference between the adjacent pixels of the image data of the digital image and the frequency thereof becomes the variance corresponding to the optimum contrast or the optimum saturation of the medium frequency / high frequency components. , Which is a process for calculating the modulation intensity of the medium frequency / high frequency component.

【0212】それゆえ、第3ヒストグラムの分散が上記
中周波・高周波成分の最適コントラストまたは最適彩度
に対応する分散となるように中周波・高周波成分が変調
されるので、変調後の中周波・高周波成分と元の低周波
成分とを合成してデジタル画像を再現したときには、主
要被写体部分の画像データの平均値を中心に、上記デジ
タル画像の画像データが広がり(あるいは狭まり)、主
要被写体部分が最適コントラストまたは最適彩度の画像
となって現れる。
Therefore, since the intermediate frequency / high frequency component is modulated so that the variance of the third histogram becomes the variance corresponding to the optimal contrast or the optimal saturation of the intermediate frequency / high frequency component, the modulated intermediate frequency / high frequency component is modulated. When a digital image is reproduced by synthesizing a high-frequency component and an original low-frequency component, the image data of the digital image spreads (or narrows) around the average value of the image data of the main subject portion, and the main subject portion is reduced. Appears as an image with optimal contrast or optimal saturation.

【0213】また、第3ヒストグラムの分散を変化させ
ても、第3ヒストグラムにおいて極大ポイントをとると
きの画像データの差と対応する、主要被写体部分の画像
データの平均値が変化しないので、再現されたデジタル
画像において、主要被写体部分が全体的に明るくなった
り暗くなったりすることはない。
Even if the variance of the third histogram is changed, the average value of the image data of the main subject corresponding to the difference of the image data when the maximum point is taken in the third histogram does not change. In the digital image, the main subject does not become brighter or darker as a whole.

【0214】したがって、上記構成によれば、人間がコ
ントラストを感じやすい部分の平均濃度を保ったまま、
そのような部分において最適コントラストまたは最適彩
度を実現することができるという効果を奏する。
Therefore, according to the above configuration, while maintaining the average density of the part where the human can easily feel the contrast,
In such a portion, there is an effect that optimum contrast or optimum saturation can be realized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の一形態に係る画像処理装置およ
び上記画像処理装置を含むデジタル露光システムの概略
の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a schematic configuration of an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention and a digital exposure system including the image processing apparatus.

【図2】上記画像処理装置のLPFとしての移動平均フ
ィルタの構成例を示す説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a configuration example of a moving average filter as an LPF of the image processing apparatus.

【図3】(a)は、各画素の画像データの一例を示す説
明図であり、(b)は、上記LPFとしてのメディアン
フィルタによって注目画素の画像データを変換した場合
の各画素の画像データを示す説明図である。
FIG. 3A is an explanatory diagram illustrating an example of image data of each pixel, and FIG. 3B is a diagram illustrating image data of each pixel when image data of a target pixel is converted by a median filter serving as the LPF. FIG.

【図4】上記LPFとしてのガウシアンフィルタの構成
例を示す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a configuration example of a Gaussian filter as the LPF.

【図5】上記画像処理装置における動作の流れを示すフ
ローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a flow of an operation in the image processing apparatus.

【図6】(a)は、デジタル画像の各画素ごとに得られ
る画像データとその度数との関係を示す説明図である。
(b)は、一方向に位置する画素において輝度値の値の
変化を示す説明図である。(c)は、上記デジタル画像
に含まれる輝度高周波画像の画像データとその度数との
関係を示す説明図である。
FIG. 6A is an explanatory diagram illustrating a relationship between image data obtained for each pixel of a digital image and its frequency.
FIG. 3B is an explanatory diagram illustrating a change in a luminance value of a pixel located in one direction. FIG. 3C is an explanatory diagram showing a relationship between image data of a high-frequency luminance image included in the digital image and its frequency.

【図7】(a)は、上記デジタル画像の各画素ごとの画
像データの一例を示す説明図である。(b)は、上記デ
ジタル画像の隣接画素間での画像データの差とその度数
との関係を示す説明図である。
FIG. 7A is an explanatory diagram illustrating an example of image data for each pixel of the digital image. FIG. 4B is an explanatory diagram showing a relationship between a difference in image data between adjacent pixels of the digital image and the frequency thereof.

【図8】本発明の他の実施の形態に係る画像処理装置お
よび上記画像処理装置を含むデジタル露光システムの概
略の構成を示すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram illustrating a schematic configuration of an image processing apparatus according to another embodiment of the present invention and a digital exposure system including the image processing apparatus.

【図9】上記画像処理装置における動作の流れを示すフ
ローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing a flow of an operation in the image processing apparatus.

【図10】本発明のさらに他の実施の形態に係る画像処
理装置および上記画像処理装置を含むデジタル露光シス
テムの概略の構成を示すブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram showing a schematic configuration of an image processing apparatus according to still another embodiment of the present invention and a digital exposure system including the image processing apparatus.

【図11】上記画像処理装置における動作の流れを示す
フローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing a flow of an operation in the image processing apparatus.

【図12】デジタル画像の彩度を調整し得る従来の画像
処理装置の概略の構成を示すブロック図である。
FIG. 12 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a conventional image processing apparatus capable of adjusting the saturation of a digital image.

【図13】画像中の輪郭を強調し得る従来の画像処理装
置の概略の構成を示すブロック図である。
FIG. 13 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a conventional image processing apparatus capable of enhancing an outline in an image.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2・2’・2” 画像処理装置 5 RGB/YCC変換部(輝度画像生成手段) 6・6a・6b・6c LPF(主要成分生成手段) 7・7a・7b・7c 減算器(主要成分生成手段) 8・8a・8b・8c 強度計算部(強度計算手段) 9・9a・9b・9c LUT(変調手段) 10・10a・10b・10c 合成部(合成手段) 12 入力部(入力手段) 2.2 ′ 2 ″ image processing device 5 RGB / YCC converter (luminance image generating means) 6.6a ・ 6b ・ 6c LPF (main component generating means) 7.7a ・ 7b ・ 7c subtractor (main component generating means) 8.8a / 8b / 8c intensity calculation unit (intensity calculation unit) 9.9a / 9b / 9c LUT (modulation unit) 10.10a / 10b / 10c synthesis unit (synthesis unit) 12 input unit (input unit)

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 9/79 H04N 9/79 H (72)発明者 内田 稔 大阪府吹田市江の木町11番30号 株式会社 東洋情報システム内 Fターム(参考) 5B057 CA01 CA08 CA12 CA16 CB01 CB08 CB12 CB16 CC03 CE06 CE08 CE16 DB02 DB06 DB09 DC19 DC30 5C021 PA33 PA34 PA35 PA39 PA66 PA77 PA80 XA35 XB02 XB17 ZA01 5C055 AA14 BA00 EA05 HA19 HA35 5C077 LL19 MP08 PP01 PP15 PP23 PP27 PP28 PP31 PP32 PP34 PP37 PP46 PP47 PP49 PQ01 PQ12 PQ18 PQ19 PQ23 SS05 TT09 5C079 HB01 HB04 LA12 LA14 LA15 LA40 LB01 MA04 MA11 MA19 NA03 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04N 9/79 H04N 9/79 H (72) Inventor Minoru Uchida 11-30 Enomachi, Suita-shi, Osaka F-term in Toyo Information System Co., Ltd. (reference) 5B057 CA01 CA08 CA12 CA16 CB01 CB08 CB12 CB16 CC03 CE06 CE08 CE16 DB02 DB06 DB09 DC19 DC30 5C021 PA33 PA34 PA35 PA39 PA66 PA77 PA80 XA35 XB02 XB17 ZA01 5C055 AA14 BA0019EA05 HA05 PP01 PP15 PP23 PP27 PP28 PP31 PP32 PP34 PP37 PP46 PP47 PP49 PQ01 PQ12 PQ18 PQ19 PQ23 SS05 TT09 5C079 HB01 HB04 LA12 LA14 LA15 LA40 LB01 MA04 MA11 MA19 NA03

Claims (16)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】デジタル画像の低周波成分および中周波・
高周波成分を、デジタル画像の各画素ごとに生成する主
要成分生成手段と、 上記中周波・高周波成分を変調する変調手段と、 変調された中周波・高周波成分と上記元の低周波成分と
を合成する合成手段とを備えた画像処理装置であって、 上記中周波・高周波成分の最適コントラストまたは最適
彩度に対応する変調強度を計算する強度計算手段を備
え、上記変調手段は、上記変調強度で上記中周波・高周
波成分を変調することを特徴とする画像処理装置。
A low frequency component and a medium frequency component of a digital image.
A main component generating means for generating a high frequency component for each pixel of the digital image; a modulating means for modulating the medium frequency / high frequency component; and combining the modulated medium frequency / high frequency component with the original low frequency component. And an intensity calculating means for calculating a modulation intensity corresponding to an optimum contrast or an optimum saturation of the intermediate frequency and high frequency components, wherein the modulation means calculates the modulation intensity with the modulation intensity. An image processing apparatus for modulating the medium-frequency and high-frequency components.
【請求項2】上記強度計算手段は、上記中周波・高周波
成分の変調によって、上記デジタル画像の各画素ごとの
画像データとその度数との関係を示す第1ヒストグラム
の分散が、分散を算出できる領域ごとに、上記中周波・
高周波成分の最適コントラストまたは最適彩度に対応す
る分散となるような、上記中周波・高周波成分の変調強
度を計算することを特徴とする請求項1に記載の画像処
理装置。
2. The variance of the first histogram indicating the relationship between the image data of each pixel of the digital image and the frequency by the modulation of the medium frequency / high frequency component. For each area,
2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the modulation intensity of the medium-frequency / high-frequency component is calculated so that the variance corresponds to the optimal contrast or the optimal saturation of the high-frequency component.
【請求項3】上記強度計算手段は、上記中周波・高周波
成分の変調によって、上記中周波・高周波成分の各画素
ごとの画像データとその度数との関係を示す第2ヒスト
グラムの分散が、上記中周波・高周波成分の最適コント
ラストまたは最適彩度に対応する分散となるような、上
記中周波・高周波成分の変調強度を計算することを特徴
とする請求項1または2に記載の画像処理装置。
3. The method according to claim 2, wherein the modulation of the medium frequency and high frequency components causes the variance of the second histogram indicating the relationship between the image data of each pixel of the medium frequency and high frequency components and the frequency thereof to be changed. 3. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the modulation intensity of the intermediate frequency / high frequency component is calculated such that the variance corresponds to the optimal contrast or the optimal saturation of the intermediate frequency / high frequency component.
【請求項4】上記強度計算手段は、上記中周波・高周波
成分の変調によって、上記デジタル画像の画像データの
隣接画素間での差とその度数との関係を示す第3ヒスト
グラムの分散が、上記中周波・高周波成分の最適コント
ラストまたは最適彩度に対応する分散となるような、上
記中周波・高周波成分の変調強度を計算することを特徴
とする請求項1または2に記載の画像処理装置。
4. The method according to claim 1, wherein the modulation of the medium frequency / high frequency component causes the variance of a third histogram indicating a relationship between a difference between adjacent pixels of the image data of the digital image and its frequency to be changed. 3. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the modulation intensity of the intermediate frequency / high frequency component is calculated such that the variance corresponds to the optimal contrast or the optimal saturation of the intermediate frequency / high frequency component.
【請求項5】上記デジタル画像のRGBの各色に対応す
る画像データに基づいて輝度画像を生成する輝度画像生
成手段をさらに備え、 上記主要成分生成手段は、上記輝度画像に基づいて上記
低周波成分を生成すると共に、上記輝度画像および上記
低周波成分に基づいて上記中周波・高周波成分を生成す
ることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載
の画像処理装置。
5. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising: a luminance image generating unit configured to generate a luminance image based on image data corresponding to each of RGB colors of the digital image. The image processing apparatus according to any one of claims 1 to 4, wherein the image processing apparatus generates the medium frequency and high frequency components based on the luminance image and the low frequency components.
【請求項6】上記デジタル画像のRGBの各色に対応す
る画像データに基づいて輝度画像を生成する輝度画像生
成手段をさらに備え、 上記主要成分生成手段は、上記輝度画像に基づいて上記
低周波成分を生成すると共に、上記デジタル画像の上記
各画像データおよび上記低周波成分に基づいて上記中周
波・高周波成分をRGBごとに生成することを特徴とす
る請求項1ないし4のいずれかに記載の画像処理装置。
6. A luminance image generating means for generating a luminance image based on image data corresponding to each of RGB colors of the digital image, wherein the main component generating means comprises a low frequency component based on the luminance image. The image according to any one of claims 1 to 4, wherein the intermediate frequency and the high frequency components are generated for each of RGB based on the image data of the digital image and the low frequency components. Processing equipment.
【請求項7】上記主要成分生成手段は、上記デジタル画
像のRGBの各色に対応する画像データに基づいて上記
低周波成分をRGBごとに生成すると共に、上記デジタ
ル画像の上記各画像データと対応する色の低周波成分と
に基づいて上記中周波・高周波成分をRGBごとに生成
することを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記
載の画像処理装置。
7. The main component generation means generates the low frequency component for each of RGB based on image data corresponding to each color of RGB of the digital image, and corresponds to each image data of the digital image. The image processing apparatus according to any one of claims 1 to 4, wherein the medium frequency / high frequency component is generated for each of RGB based on a low frequency component of a color.
【請求項8】上記変調強度を指定入力する入力手段をさ
らに備え、 上記変調手段は、上記入力手段により変調強度が指定入
力されたときには、入力された変調強度で上記中周波・
高周波成分を変調することを特徴とする請求項1ないし
7のいずれかに記載の画像処理装置。
8. An input means for designating and inputting the modulation intensity, wherein the modulation means, when the modulation intensity is designated and input by the input means, uses the inputted modulation intensity to output the intermediate frequency signal.
The image processing apparatus according to claim 1, wherein the high frequency component is modulated.
【請求項9】デジタル画像の低周波成分および中周波・
高周波成分を、デジタル画像の各画素ごとに生成する第
1の工程と、 上記中周波・高周波成分の最適コントラストまたは最適
彩度に対応する上記中周波・高周波成分の変調強度を計
算する第2の工程と、 上記変調強度で上記中周波・高周波成分を変調する第3
の工程と、 変調された中周波・高周波成分と上記元の低周波成分と
を合成する第4の工程とを備えていることを特徴とする
画像処理方法。
9. A low frequency component and a medium frequency component of a digital image.
A first step of generating a high-frequency component for each pixel of the digital image; and a second step of calculating the modulation intensity of the intermediate-frequency / high-frequency component corresponding to the optimal contrast or the saturation of the intermediate-frequency / high-frequency component. And a third step of modulating the medium frequency / high frequency component with the modulation intensity.
And a fourth step of synthesizing the modulated medium- and high-frequency components and the original low-frequency component.
【請求項10】上記第2の工程は、上記中周波・高周波
成分の変調によって、上記デジタル画像の各画素ごとの
画像データとその度数との関係を示す第1ヒストグラム
の分散が、分散を算出できる領域ごとに、上記中周波・
高周波成分の最適コントラストまたは最適彩度に対応す
る分散となるような、上記中周波・高周波成分の変調強
度を計算する工程であることを特徴とする請求項9に記
載の画像処理方法。
10. The variance of a first histogram indicating a relationship between image data of each pixel of the digital image and its frequency by modulating the medium frequency / high frequency component is calculated by the second step. For each possible area,
The image processing method according to claim 9, further comprising a step of calculating the modulation intensity of the intermediate frequency / high frequency component such that the variance corresponds to the optimal contrast or the optimal saturation of the high frequency component.
【請求項11】上記第2の工程は、上記中周波・高周波
成分の変調によって、上記中周波・高周波成分の各画素
ごとの画像データとその度数との関係を示す第2ヒスト
グラムの分散が、上記中周波・高周波成分の最適コント
ラストまたは最適彩度に対応する分散となるような、上
記中周波・高周波成分の変調強度を計算する工程である
ことを特徴とする請求項9または10に記載の画像処理
方法。
11. The method according to claim 11, wherein the modulating of the medium frequency and high frequency components causes the variance of a second histogram indicating the relationship between the image data of each pixel of the medium frequency and high frequency components and the frequency thereof to be: The method according to claim 9, wherein the step of calculating a modulation intensity of the medium-frequency / high-frequency component such that a variance corresponding to an optimum contrast or an optimal saturation of the medium-frequency / high-frequency component is performed. Image processing method.
【請求項12】上記第2の工程は、上記中周波・高周波
成分の変調によって、上記デジタル画像の画像データの
隣接画素間での差とその度数との関係を示す第3ヒスト
グラムの分散が、上記中周波・高周波成分の最適コント
ラストまたは最適彩度に対応する分散となるような、上
記中周波・高周波成分の変調強度を計算する工程である
ことを特徴とする請求項9または10に記載の画像処理
方法。
12. The method according to claim 12, wherein the variance of a third histogram indicating a relationship between a difference between adjacent pixels of the image data of the digital image and its frequency is obtained by modulating the medium frequency / high frequency components. The method according to claim 9, wherein the step of calculating a modulation intensity of the medium-frequency / high-frequency component such that a variance corresponding to an optimum contrast or an optimal saturation of the medium-frequency / high-frequency component is performed. Image processing method.
【請求項13】デジタル画像の低周波成分および中周波
・高周波成分を、デジタル画像の各画素ごとに生成する
第1の処理と、 上記中周波・高周波成分の最適コントラストまたは最適
彩度に対応する上記中周波・高周波成分の変調強度を計
算する第2の処理と、 上記変調強度で上記中周波・高周波成分を変調する第3
の処理と、 変調された中周波・高周波成分と上記元の低周波成分と
を合成する第4の処理とをコンピュータに実行させるた
めの画像処理プログラムを記録した記録媒体。
13. A first process for generating a low-frequency component and a medium-frequency / high-frequency component of a digital image for each pixel of the digital image, and a process corresponding to the optimum contrast or optimal saturation of the medium-frequency / high-frequency component. A second process for calculating the modulation intensity of the intermediate frequency / high frequency component, and a third process for modulating the intermediate frequency / high frequency component with the modulation intensity.
And a fourth process for synthesizing the modulated medium-frequency / high-frequency component and the original low-frequency component on a recording medium storing an image processing program for causing a computer to execute the process.
【請求項14】上記第2の処理は、上記中周波・高周波
成分の変調によって、上記デジタル画像の各画素ごとの
画像データとその度数との関係を示す第1ヒストグラム
の分散が、分散を算出できる領域ごとに、上記中周波・
高周波成分の最適コントラストまたは最適彩度に対応す
る分散となるような、上記中周波・高周波成分の変調強
度を計算する処理であることを特徴とする請求項13に
記載の画像処理プログラムを記録した記録媒体。
14. The second process calculates a variance of a first histogram indicating a relationship between image data of each pixel of the digital image and its frequency by modulating the medium-frequency and high-frequency components. For each possible area,
14. The image processing program according to claim 13, wherein the processing is for calculating the modulation intensity of the medium-frequency / high-frequency component such that the variance corresponds to the optimal contrast or the optimal saturation of the high-frequency component. recoding media.
【請求項15】上記第2の処理は、上記中周波・高周波
成分の変調によって、上記中周波・高周波成分の各画素
ごとの画像データとその度数との関係を示す第2ヒスト
グラムの分散が、上記中周波・高周波成分の最適コント
ラストまたは最適彩度に対応する分散となるような、上
記中周波・高周波成分の変調強度を計算する処理である
ことを特徴とする請求項13または14に記載の画像処
理プログラムを記録した記録媒体。
15. The variance of a second histogram indicating a relationship between image data of each pixel of the intermediate frequency / high frequency component and its frequency by modulating the intermediate frequency / high frequency component, The method according to claim 13 or 14, wherein the processing is a process of calculating the modulation intensity of the intermediate frequency / high frequency component such that the variance corresponds to the optimal contrast or the optimal saturation of the intermediate frequency / high frequency component. A recording medium on which an image processing program is recorded.
【請求項16】上記第2の処理は、上記中周波・高周波
成分の変調によって、上記デジタル画像の画像データの
隣接画素間での差とその度数との関係を示す第3ヒスト
グラムの分散が、上記中周波・高周波成分の最適コント
ラストまたは最適彩度に対応する分散となるような、上
記中周波・高周波成分の変調強度を計算する処理である
ことを特徴とする請求項13または14に記載の画像処
理プログラムを記録した記録媒体。
16. The method according to claim 16, wherein the variance of the third histogram indicating the relationship between the difference between adjacent pixels of the image data of the digital image and the frequency is obtained by modulating the medium frequency / high frequency components. The method according to claim 13 or 14, wherein the processing is a process of calculating the modulation intensity of the intermediate frequency / high frequency component such that the variance corresponds to the optimal contrast or the optimal saturation of the intermediate frequency / high frequency component. A recording medium on which an image processing program is recorded.
JP11154166A 1999-06-01 1999-06-01 Image processor, image processing method and recording medium with image processing program recorded therein Pending JP2000350031A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11154166A JP2000350031A (en) 1999-06-01 1999-06-01 Image processor, image processing method and recording medium with image processing program recorded therein

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11154166A JP2000350031A (en) 1999-06-01 1999-06-01 Image processor, image processing method and recording medium with image processing program recorded therein

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000350031A true JP2000350031A (en) 2000-12-15

Family

ID=15578284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11154166A Pending JP2000350031A (en) 1999-06-01 1999-06-01 Image processor, image processing method and recording medium with image processing program recorded therein

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000350031A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006014340A (en) * 2004-06-24 2006-01-12 Hewlett-Packard Development Co Lp Image processing
JP2006215676A (en) * 2005-02-02 2006-08-17 Noritsu Koki Co Ltd Photographic image processing method and photographic image processor
JP2010028748A (en) * 2008-07-24 2010-02-04 Toshiba Corp Image processor and image processing method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006014340A (en) * 2004-06-24 2006-01-12 Hewlett-Packard Development Co Lp Image processing
JP2006215676A (en) * 2005-02-02 2006-08-17 Noritsu Koki Co Ltd Photographic image processing method and photographic image processor
JP2010028748A (en) * 2008-07-24 2010-02-04 Toshiba Corp Image processor and image processing method
US8335378B2 (en) 2008-07-24 2012-12-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Image processing apparatus and image processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5818975A (en) Method and apparatus for area selective exposure adjustment
US4825297A (en) Method of and apparatus for electronic contrast enhancement of reproductions of two-dimensional transparent original images
US4812903A (en) Method of electronically improving the sharpness and contrast of a colored image for copying
JP3664114B2 (en) Image processing of images projected by projectors
JP2001298619A (en) Method and device for image processing
JP2002262094A (en) Image processing method and image processor
EP1139284B1 (en) Method and apparatus for performing local color correction
GB2323735A (en) Image processing system
JP3581270B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and recording medium recording image processing program
JP3913356B2 (en) Image processing method
US7133157B2 (en) Image processing method and apparatus
JP2018014646A (en) Image processing apparatus and image processing method
JPH10111928A (en) Method and device for image processing
JP2002125130A (en) Image processing unit, image processing method, and recording medium for recording image processing program
JP7296745B2 (en) Image processing device, image processing method, and program
JP2000350031A (en) Image processor, image processing method and recording medium with image processing program recorded therein
JP4123900B2 (en) Image processing method, image processing apparatus, image processing program, and recording medium on which image processing program is recorded
JP2002051222A (en) Image processing method and storage medium recording image processing program
JP4258735B2 (en) Image processing method, apparatus, program, and printer
JP7431596B2 (en) Image processing device, image processing method and program
JP2015211320A (en) Image processing apparatus, control method thereof and program
JP2021124766A (en) Image processing device, image processing method, and program
JP2021082069A (en) Image processing system, imaging apparatus, image processing method, and program
JP2007194683A (en) Color adjustment method, color adjustment apparatus, and color adjustment program
JPH11284860A (en) Image processing method, image processing unit and recording medium recording image processing program and read by computer

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040726

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040806

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20040903