JP2000338960A - Display processing device and display processing method - Google Patents

Display processing device and display processing method

Info

Publication number
JP2000338960A
JP2000338960A JP11149667A JP14966799A JP2000338960A JP 2000338960 A JP2000338960 A JP 2000338960A JP 11149667 A JP11149667 A JP 11149667A JP 14966799 A JP14966799 A JP 14966799A JP 2000338960 A JP2000338960 A JP 2000338960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
display
component
image
attribute
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11149667A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Norio Sanada
紀男 眞田
Hisayuki Kino
久行 喜納
Kiyokazu Yamanaka
貴代和 山中
Osamu Yamaji
治 山地
Yoshihisa Kishimoto
由央 岸本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11149667A priority Critical patent/JP2000338960A/en
Publication of JP2000338960A publication Critical patent/JP2000338960A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a display processing device and a display processing method capable of displaying an image required by a user without keeping the user waiting, even in an instrument having a slow drawing speed, such as an STB. SOLUTION: A display command renewal part 104 inspects whether the same display command as a new display command sent from a graphics command fetch part 102 is memorized in a display command memory part 106 or not. If the same command is memorized, the display command renewal part 104 deletes the display command memorized in the display command memory part 106 and writes the new display command in the display command memory part 106. If the same command is not memorized, the display command renewal part 104 writes the new display command in the display command memory part 106.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、複数の画像部品よ
りなる画像を表示する表示処理装置に係わり、特に、セ
ットトップボックスのように低速な描画チップしかもた
ない機器向けの表示処理装置を対象とする。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a display processing apparatus for displaying an image composed of a plurality of image parts, and more particularly to a display processing apparatus for a device having only a low-speed drawing chip such as a set-top box. And

【0002】[0002]

【従来の技術】セットトップボックスやインターネット
テレビに、ユーザとの対話処理を行うためのグラフィカ
ルインタフェース(GUI)を用いたい場合がある。そ
のためには、従来からパソコン等で用いられている表示
処理方法を用いることが考えられる。パソコンの表示処
理方法では、ボタンやリストといった画像部品の組み合
わせで画像が構成される。図30は、複数の画像部品の
組み合せで構成される画像の例を示す。図に示すように
画像部品3001と、画像部品3002と、画像部品3
003により画像が構成される。これらの個々の部品
は、ユーザによるマウスでの選択等によってその表示状
態が変化する。ここでは、画像部品が選択された場合
に、画像部品の色が青になり、選択されていない場合に
は、灰色になるとする。
2. Description of the Related Art In some cases, it is desired to use a graphical interface (GUI) for performing interactive processing with a user on a set-top box or an Internet television. For this purpose, it is conceivable to use a display processing method conventionally used in personal computers and the like. In the display processing method of the personal computer, an image is composed of a combination of image parts such as buttons and lists. FIG. 30 shows an example of an image composed of a combination of a plurality of image components. As shown in the figure, an image part 3001, an image part 3002, and an image part 3
003 forms an image. The display state of each of these components changes depending on the selection by the user with a mouse or the like. Here, it is assumed that the color of the image component is blue when the image component is selected, and is gray when the image component is not selected.

【0003】これらの画像部品が表示される際の動作に
ついて説明する。ユーザが、マウスを移動させることに
よって、画像部品3001の選択と、画像部品3002
の選択と、画像部品3003の選択を、連続して行った
とする。図31は、パソコンにおける表示処理を行う部
分(以下、表示処理部)の動作手順を示すフローチャー
トである。まず、表示処理部は、部品3001の色属性
を青色(選択)に設定した後、画像部品3001の表示
処理を行う(ステップS3101、S3102)。
The operation when these image parts are displayed will be described. By moving the mouse, the user selects the image component 3001 and the image component 3002
And the selection of the image part 3003 are continuously performed. FIG. 31 is a flowchart illustrating an operation procedure of a part (hereinafter, a display processing unit) of the personal computer that performs display processing. First, after setting the color attribute of the component 3001 to blue (selection), the display processing unit performs display processing of the image component 3001 (steps S3101 and S3102).

【0004】次に、表示処理部は、部品3001の色属
性を灰色(非選択)に設定した後、部品3001の表示
処理を行う(ステップS3103、S3104)。続い
て、表示処理部は、画像部品3002の色属性を青色
(選択)に設定した後、画像部品3002の表示処理を
行う(ステップS3105、S3106)。続いて、表
示処理部は、画像部品3002の色属性を灰色(非選
択)に設定した後、画像部品3002の表示処理を行う
(ステップS3107、S3108)。
Next, after setting the color attribute of the component 3001 to gray (not selected), the display processing unit performs display processing of the component 3001 (steps S3103 and S3104). Subsequently, after setting the color attribute of the image component 3002 to blue (selection), the display processing unit performs display processing of the image component 3002 (steps S3105 and S3106). Subsequently, after setting the color attribute of the image component 3002 to gray (not selected), the display processing unit performs display processing of the image component 3002 (steps S3107 and S3108).

【0005】続いて、表示処理部は、画像部品3003
の色属性を青色(選択)に設定した後、画像部品300
3の表示処理を行う(ステップS3109、S311
0)。以上のようにして、従来のパソコンの表示処理方
式では、ユーザの入力に対応させて、画像部品の表示状
態を変更することで、ユーザにとって理解しやすいGU
Iを実現することができる。
[0005] Subsequently, the display processing unit includes an image component 3003
After setting the color attribute of the image part 300 to blue (selection),
3 (steps S3109, S311)
0). As described above, in the conventional display processing method of the personal computer, by changing the display state of the image parts in accordance with the input of the user, the GUI which is easy for the user to understand is provided.
I can be realized.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
パソコンで用いている表示処理方法を、インターネット
テレビやセットトップボックス(STB)などに用いた
場合には、以下の問題がある。STB等では、コスト上
の問題からパソコンに搭載されているような高速な描画
チップを用いることができず、上記ステップS310
2、S3104、S3106、S3108、S3110
における表示処理に長時間を要する。ユーザが、上記画
像部品の選択を短時間に連続して行なった場合には、ユ
ーザにとっては、最後に指示した画像部品3003の選
択によって変わる画像のみが必要で、途中の画像の表示
を必要としていない場合が多い。それにも係わらず、最
終の画像が表示される(ステップS3110)までに、
途中の画像の表示(ステップS3102、S3104、
S3106、S3108)を行なうために時間を要す
る。その結果、ユーザは、必要としている画像が表示さ
れるまで長時間待たなければならない。
However, when the display processing method used in the personal computer described above is used in an Internet television, a set-top box (STB), or the like, there are the following problems. In the STB or the like, a high-speed drawing chip such as that mounted on a personal computer cannot be used due to cost problems.
2, S3104, S3106, S3108, S3110
It takes a long time for the display processing in. If the user selects the above image components continuously in a short time, the user needs only the image that changes according to the selection of the last specified image component 3003, and needs to display an intermediate image. Often not. Nevertheless, before the final image is displayed (step S3110),
Display of an intermediate image (steps S3102, S3104,
It takes time to perform S3106 and S3108). As a result, the user has to wait a long time until the required image is displayed.

【0007】そこで、本発明は、かかる問題点に鑑みて
なされたものであり、STBのような描画速度の遅い機
器においても、ユーザを待たせることなくユーザが必要
としている画像を表示する表示処理装置及び表示処理方
法を提供することを目的とする。
Therefore, the present invention has been made in view of such a problem, and a display processing for displaying an image required by a user without waiting for the user even on a device having a low drawing speed such as an STB. An object is to provide a device and a display processing method.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、外部からの指示に応じて、画像部品の描
画を指示する描画命令を生成する手段と、描画命令を先
入れ先出し式に待ち行列として保持する命令キューと、
前記命令キューから描画命令を読み出して画像部品を表
示する画像部品表示手段と、命令キューに保持されてい
る描画命令と生成手段により生成された描画命令とにお
いて、上書き表示する関係にある描画命令が存在するか
否かを判定する判定手段と、前記判断手段により上書き
表示する関係にある描画命令が存在すると判定された場
合に、上書き表示される方の画像部品の描画を指示する
描画命令を命令キューから読み出されるまでの過程で削
除する削除手段とを備える。
In order to achieve the above object, the present invention provides a means for generating a drawing command for drawing an image part in response to an external instruction, and a first-in first-out method for drawing the drawing command. An instruction queue held as a queue,
An image component display unit that reads out a drawing command from the command queue and displays an image component; and a drawing command that is overwritten in a drawing command held in the command queue and a drawing command generated by the generating unit. Determining means for determining whether or not the image part is present; and, when the determining means determines that a drawing command having a relationship to overwrite display exists, instructs drawing of an image part to be overwritten and displayed. And a deletion means for deleting in a process before being read from the queue.

【0009】また、本発明は、外部からの指示に応じ
て、画像部品を指示する描画命令及び画像部品の部品属
性設定を指示する属性設定命令を生成する手段と、描画
命令を先入れ先出し式に待ち行列として保持する命令キ
ューと、画像部品の部品属性を表す属性テーブルを記憶
する属性テーブル記憶手段と、前記生成手段により生成
された属性設定命令に従って、前記属性テーブルを更新
する部品属性更新手段と、前記命令キューから描画命令
を読み出して、その描画命令で指定される画像部品につ
いて、その部品属性を前記属性テーブル記憶手段から読
み出して、読み出した部品属性に基いて、画像部品を表
示する画像部品表示手段と、命令キューに保持された描
画命令と生成手段により生成された描画命令とにおい
て、上書き表示する関係にある描画命令が存在するか否
かを判定する判定手段と、上書き表示する関係にある描
画命令が保持されていると判定された場合に、上書き表
示する方の画像部品の描画を指示する描画命令を命令キ
ューから読み出されるまでの過程で削除する削除手段と
を備える。
Further, according to the present invention, there is provided means for generating a drawing command for designating an image component and an attribute setting command for designating component attributes of the image component in response to an external command, and waiting for the drawing command on a first-in first-out basis. A command queue to be held as a matrix, an attribute table storage unit for storing an attribute table representing a component attribute of the image component, a component attribute updating unit for updating the attribute table according to an attribute setting instruction generated by the generating unit, An image part display for reading a drawing instruction from the instruction queue, reading out the part attribute of the image part specified by the drawing instruction from the attribute table storage means, and displaying the image part based on the read part attribute. Means for overwriting and displaying the drawing command held in the command queue and the drawing command generated by the generating means. Determination means for determining whether or not a drawing instruction exists in the image component, and drawing for instructing drawing of an image part to be overwritten when it is determined that the drawing instruction related to overwrite display is held. Deleting means for deleting the instruction in the course of being read from the instruction queue.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を用いて説明する。 (第1の実施形態)実施の形態1は、一定時間内に同一
の画像部品に対する表示命令が発生した場合には、古い
表示命令を無視して、新しい表示命令に従って表示処理
を行なう表示処理装置に関する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. (First Embodiment) In a first embodiment, when a display command for the same image component is generated within a predetermined time, an old display command is ignored, and a display processing device that performs a display process according to a new display command. About.

【0011】図1は、本実施の形態に係わる表示処理装
置の構成を示す機能ブロック図である。表示処理装置
は、グラフィックス命令バッファ101と、間引き処理
部111と、表示処理部112と、部品属性記憶部10
5と、表示命令記憶部106と、タスク制御部113と
から構成される。間引き処理部111は、グラフィック
ス命令取り出し部102と、部品属性更新部103と、
表示命令更新部104とから構成される。表示処理部1
12は、部品属性取得開始通知部107と、部品属性取
得終了通知部108と、部品属性取得部109と、部品
表示部110とから構成される。
FIG. 1 is a functional block diagram showing the configuration of the display processing device according to the present embodiment. The display processing device includes a graphics instruction buffer 101, a thinning processing unit 111, a display processing unit 112, and a component attribute storage unit 10.
5, a display command storage unit 106, and a task control unit 113. The thinning processing unit 111 includes a graphics instruction extracting unit 102, a component attribute updating unit 103,
And a display command updating unit 104. Display processing unit 1
Reference numeral 12 includes a component attribute acquisition start notification unit 107, a component attribute acquisition end notification unit 108, a component attribute acquisition unit 109, and a component display unit 110.

【0012】同図の表示処理装置は、機能ブロック図に
分けた構成を示しているが、実際には次のようなハード
ウエアとソフトウエアにより構成される。すなわち、ハ
ードウエアは、STB等に含まれる表示処理を行なうた
めのCPUとメモリ(ROM、RAM)に相当する。ソ
フトウエアは、メモリに格納されたCPUにより実行さ
れるマルチタスクOS(Operating Syst
em)及び各種タスクに相当する。この場合、同図のタ
スク制御部113は、OSに相当する。間引き処理部1
11と、表示処理部112は、それぞれメモリに格納さ
れた間引き処理タスク、表示処理タスクをCPUが実行
することにより実現される。
Although the display processing apparatus shown in FIG. 1 has a configuration divided into functional block diagrams, it is actually configured by the following hardware and software. That is, the hardware corresponds to a CPU and a memory (ROM, RAM) for performing a display process included in the STB or the like. The software is a multitasking OS (Operating System) executed by the CPU stored in the memory.
em) and various tasks. In this case, the task control unit 113 in FIG. Thinning-out processing unit 1
11 and the display processing unit 112 are realized by the CPU executing the thinning processing task and the display processing task stored in the memory, respectively.

【0013】グラフィックス命令バッファ101は、ユ
ーザのリモコン操作によるカーソル移動、又ははプログ
ラムの進行に伴ってグラフィックスス生成部(図外)に
より生成されるグラフィックス命令を格納するバッファ
である。グラフィックス命令には、画像部品の部品属性
を部品属性記憶部105に設定する属性設定命令と、部
品属性記憶部105に設定された部品属性に従って、画
像部品を表示することを指示する表示命令の2種類があ
る。例えば、画像部品をAとした場合、属性設定命令の
1つがSetColor A “青”で、表示命令がD
isplayAである。
The graphics command buffer 101 is a buffer for storing graphics commands generated by a graphics generation unit (not shown) as the cursor is moved by a user's remote control operation or as the program proceeds. The graphics command includes an attribute setting command for setting the component attribute of the image component in the component attribute storage unit 105 and a display command for instructing display of the image component in accordance with the component attribute set in the component attribute storage unit 105. There are two types. For example, if the image component is A, one of the attribute setting instructions is SetColor A “blue” and the display instruction is D
displayA.

【0014】部品属性記憶部105は、画像部品の色
と、位置と、大きさと、場合によりファイル名とレイヤ
の部品属性を表す属性テーブルを記憶する。ここで、フ
ァイル名は、画像部品の画像データそのものを保存した
ファイルの名前を示す。また、レイヤは複数の画像部品
が重なって表示される場合に、上下(つまり、上書きす
る方か、上書きされる方か)の順序を定めるもので、大
きな数ほど上側に表示される。
The component attribute storage unit 105 stores an attribute table representing the color, position, size, and, in some cases, a file name and a component attribute of a layer of the image component. Here, the file name indicates the name of a file that stores the image data itself of the image component. The layers determine the order of up and down (i.e., overwriting or overwriting) when a plurality of image parts are displayed in an overlapping manner.

【0015】表示命令記憶部106は、実行待ちの表示
命令を先入れ先出し(FIFO)方式で記憶する。タス
ク制御部113は、所定時間ごとに、間引き処理タスク
と表示処理タスクを切り替えるスケジューリング処理を
行なう。タスク制御部113は、間引き処理タスクに、
より長いタイムスライスを与えるようにスケジューリン
グ処理を行なう。
The display command storage unit 106 stores display commands waiting to be executed in a first-in first-out (FIFO) manner. The task control unit 113 performs a scheduling process for switching between a thinning process task and a display process task at predetermined time intervals. The task control unit 113 performs the
The scheduling process is performed to give a longer time slice.

【0016】グラフィックス命令取り出し部102は、
グラフィックス命令バッファ101からグラフィックス
命令を取り出して、その命令が属性設定命令なら部品属
性更新部103に送り、その命令が表示命令なら表示命
令更新部104に送る。部品属性更新部103は、グラ
フィックス命令取り出し部102から送られた属性設定
命令で部品属性記憶部105の属性テーブルを更新す
る。部品属性更新部103は、部品属性取得開始通知部
107から部品属性取得開始通知を受けた後では、部品
属性取得終了通知部108から部品属性取得終了通知を
受けるまでは、属性テーブルの更新を行なわない。
The graphics instruction fetch unit 102
The graphics command is taken out from the graphics command buffer 101 and sent to the component attribute update unit 103 if the command is an attribute setting command, and is sent to the display command update unit 104 if the command is a display command. The component attribute updating unit 103 updates the attribute table of the component attribute storage unit 105 with the attribute setting command sent from the graphics command extracting unit 102. After receiving the component attribute acquisition start notification from the component attribute acquisition start notification unit 107, the component attribute update unit 103 updates the attribute table until receiving the component attribute acquisition end notification from the component attribute acquisition end notification unit 108. Absent.

【0017】表示命令更新部104は、グラフィックス
命令取り出し部102から送られた新しい表示命令と同
一の表示命令が、表示命令記憶部108に記憶されてい
るかを調べる。表示命令更新部104は、同一のものが
ある場合には、表示命令記憶部106に記憶されている
表示命令を削除するとともに、表示命令記憶部106に
新しい表示命令を書き込む。また、表示命令更新部10
4は、同一のものがない場合には、表示命令記憶部10
8に新しい表示命令を書きこむ。
The display command updating unit 104 checks whether the same display command as the new display command sent from the graphics command extracting unit 102 is stored in the display command storage unit 108. If there is the same command, the display command updating unit 104 deletes the display command stored in the display command storage unit 106 and writes a new display command in the display command storage unit 106. Also, the display instruction updating unit 10
4 is a display command storage unit 10 when there is no identical one.
Write a new display command in 8.

【0018】部品属性取得部109は、表示命令記憶部
108に記憶されている先頭の実行待ちの表示命令(最
も過去に書き込まれた表示命令)を取り出して、どの画
像部品を表示する命令かを特定して、その画像部品の部
品属性を部品属性記憶部105の属性テーブルから読み
出す。部品属性取得開始通知部107は、部品属性取得
部109を監視し、部品属性取得部109が表示命令記
憶部106から表示命令を取り出したら、部品属性更新
部103に部品属性取得開始通知を送る。
The component attribute acquisition unit 109 extracts the first display instruction waiting for execution (display instruction written in the past) stored in the display instruction storage unit 108 and determines which image component is to be displayed. Then, the component attribute of the image component is read from the attribute table of the component attribute storage unit 105. The component attribute acquisition start notification unit 107 monitors the component attribute acquisition unit 109, and sends a component attribute acquisition start notification to the component attribute update unit 103 when the component attribute acquisition unit 109 extracts a display command from the display command storage unit 106.

【0019】部品属性取得終了通知部108は、部品属
性取得部109を監視し、部品属性取得部109が部品
属性記憶部105から部品属性の読み出しを終了した
ら、部品属性更新部103に部品属性取得終了通知を送
る。部品表示部110は、部品属性取得部109で取得
した部品属性に基づいて、部品の表示を行う。
The component attribute acquisition completion notifying unit 108 monitors the component attribute acquisition unit 109, and when the component attribute acquisition unit 109 finishes reading the component attributes from the component attribute storage unit 105, the component attribute acquisition unit 109 sends the component attribute acquisition unit 103 with the component attribute acquisition unit 103. Send end notice. The component display unit 110 displays components based on the component attributes acquired by the component attribute acquisition unit 109.

【0020】以下、本実施の形態に係わる表示処理装置
の動作について説明する。タスク制御部113は、所定
時間ごとに間引き処理タスクと、表示処理タスクの実行
を切り替える。図2は、間引き処理タスクの動作手順を
示すフローチャートである。図3は、表示処理タスクの
動作手順を示すフローチャートである。
Hereinafter, the operation of the display processing apparatus according to this embodiment will be described. The task control unit 113 switches between the thinning processing task and the display processing task at predetermined time intervals. FIG. 2 is a flowchart illustrating the operation procedure of the thinning processing task. FIG. 3 is a flowchart illustrating the operation procedure of the display processing task.

【0021】図4は、初期画面を示す。図5は、部品属
性記憶部105に記憶されている属性テーブルを示す。
図に示すように、属性テーブルには、初期画面を構成す
る画像部品A、B、Cの部品属性及び、未表示の画像部
品Dの部品属性が設定されている。表示命令記憶部10
6には、初期画面が表示された後、表示処理待ちになっ
ている画像部品がないのでなにも記憶されていない。
FIG. 4 shows an initial screen. FIG. 5 shows an attribute table stored in the component attribute storage unit 105.
As shown in the figure, in the attribute table, the component attributes of the image components A, B, and C constituting the initial screen and the component attributes of the image component D not displayed are set. Display instruction storage unit 10
Nothing is stored in No. 6 since there is no image part waiting for display processing after the initial screen is displayed.

【0022】ユーザが、図6に示すように画面上のカー
ソルを移動させたとする。図7は、ユーザ操作に従って
生成され、グラフィックス命令バッファに格納されるグ
ラフィックス命令を示す。まず、グラフィックス命令取
り出し部102は、先頭のグラフィックス命令401を
取り出し、この命令401が属性設定命令であることか
ら、命令401を部品属性更新部103に送る(ステッ
プS201〜S203)。
Assume that the user moves the cursor on the screen as shown in FIG. FIG. 7 shows graphics instructions generated according to a user operation and stored in the graphics instruction buffer. First, the graphics command fetching unit 102 fetches the leading graphics command 401, and sends the command 401 to the component attribute updating unit 103 because this command 401 is an attribute setting command (steps S201 to S203).

【0023】次に、部品属性更新部103は、現時点で
部品属性の書き込みが禁止されていないを調べる。ここ
では、部品属性の書き込みが禁止されていないものとす
る。部品属性更新部103は、命令401に従って、画
像部品Aの色の部品属性を“青”になるように部品属性
記憶部105の属性テーブルを更新する。図8は、グラ
フィックス命令401を書き込み後の部品属性記憶部1
05に記憶されている属性テーブルを示す。図に示すよ
うに、画像部品Aの色の属性が“青”801に設定され
ている(ステップS204、S205)。
Next, the component attribute updating unit 103 checks whether writing of the component attribute is not prohibited at the present time. Here, it is assumed that writing of the component attribute is not prohibited. The component attribute updating unit 103 updates the attribute table of the component attribute storage unit 105 according to the instruction 401 so that the component attribute of the color of the image component A becomes “blue”. FIG. 8 shows the component attribute storage unit 1 after writing the graphics instruction 401.
5 shows an attribute table stored in the storage unit 05. As shown in the drawing, the color attribute of the image component A is set to “blue” 801 (steps S204 and S205).

【0024】次に、グラフィックス命令取り出し部10
2は、次のグラフィックス命令402を取り出して、こ
の命令402が表示命令であることから、命令402を
表示命令更新部104に送る(ステップS201、S2
02、S206)。表示命令更新部104は、命令40
2(Display A)が表示命令記憶部106中に
存在するかを調べて、存在しなければ、その命令402
を表示命令記憶部106に書き込む。ここでは、存在し
ないので書き込まれる。図9は、命令402を書き込み
後の表示命令記憶部106に記憶されている表示命令を
示す(ステップS207)。
Next, the graphics instruction fetch unit 10
2 extracts the next graphics command 402 and sends the command 402 to the display command update unit 104 because this command 402 is a display command (steps S201 and S2).
02, S206). The display command updating unit 104 outputs the command 40
It is checked whether Display 2 (Display A) exists in the display instruction storage unit 106, and if it does not exist, the instruction 402 is displayed.
Is written in the display command storage unit 106. Here, since it does not exist, it is written. FIG. 9 shows the display command stored in the display command storage unit 106 after the command 402 has been written (step S207).

【0025】間引き処理タスクは、タスク制御部113
によって、実行タスクが表示処理タスクに移るまで、上
記ステップS201〜S207までの処理を繰り返す。
ここでは、グラフィックス命令401〜412が読み込
まれ、処理されたとする。図10は、表示処理タスクへ
実行タスクが移った時点で、部品属性記憶部105に記
憶されている属性テーブルを示す。属性テーブルは、各
画像部品について最新の部品属性を表すので、画像部品
Aについては属性設定命令405による属性設定100
1がなされる。画像部品Bについては属性設定命令41
1による属性設定1002がなされる。画像部品Dにつ
いては属性設定命令409により属性設定1005がな
される。属性設定命令409により指定されるファイル
(案内2.bmp)本体については、すでに部品属性記
憶部105に記憶されているものとする。画像部品Cに
ついての属性設定命令は、この時点では、取り出されて
いないので、図5に示す初期状態の属性設定のままであ
る。
The thinning processing task is performed by the task control unit 113.
The steps S201 to S207 are repeated until the execution task moves to the display processing task.
Here, it is assumed that the graphics instructions 401 to 412 have been read and processed. FIG. 10 shows an attribute table stored in the component attribute storage unit 105 when the execution task is shifted to the display processing task. Since the attribute table indicates the latest component attribute for each image component, the attribute setting 100 for the image component A by the attribute setting command 405 is performed.
One is made. Attribute setting instruction 41 for image part B
Attribute setting 1002 is performed by the user. Attribute setting 1005 is performed on the image component D by an attribute setting command 409. It is assumed that the file (guidance 2.bmp) body specified by the attribute setting instruction 409 is already stored in the component attribute storage unit 105. At this point, since the attribute setting command for the image component C has not been extracted, the attribute setting in the initial state shown in FIG. 5 remains unchanged.

【0026】図11は、表示処理部へ実行タスクが切り
替わった時点で、表示命令記憶部106に記憶されてい
る表示命令を示す。図中、上段に位置する表示命令ほ
ど、過去に記憶されたものである。表示命令更新部10
4は、同一の部品の表示命令については重複して書き込
むのではなく、古い表示命令を削除して、新しく取得し
た表示命令を追加する形で書き込む。これらの表示命令
が記憶される過程について説明する。前述のように、ま
ず、表示命令402によるDisplay Aが書き込
まれ、表示命令記憶部106は、(Display A
(402))となる。次に、表示命令404によるDi
splay Dが書き込まれ、表示命令記憶部106
は、(Display A(402)、Display
D(404))となる。次に、表示命令406による
Display Aは、すでに表示命令記憶部106に
存在しているので、存在している表示命令(404)が
削除されて、新しい表示命令(406)が書き込まれ、
表示命令記憶部106は(DisplayD(40
4)、Display A(406))となる。次に、
表示命令408によるDisplay Bが書き込ま
れ、表示命令記憶部106は、(Display D
(404)、Display A(406)、Disp
lay B(408))となる。次に、表示命令410
によるDisplay Dは、すでに表示命令記憶部1
06に存在しているので、存在している表示命令(40
4)が削除されて、新しい表示命令(410)が書き込
まれ、表示命令記憶部106はDisplay A(4
06)、Display B(408)、Displa
y D(410))となる。
FIG. 11 shows the display commands stored in the display command storage unit 106 when the execution task is switched to the display processing unit. In the figure, the display command located in the upper part is the one stored in the past. Display instruction update unit 10
No. 4 does not duplicately write the display instruction of the same component, but deletes the old display instruction and adds the newly acquired display instruction. The process of storing these display commands will be described. As described above, first, Display A according to the display instruction 402 is written, and the display instruction storage unit 106 stores (Display A)
(402)). Next, Di by display instruction 404
spray D is written and the display command storage unit 106
Is (Display A (402), Display A
D (404)). Next, since the Display A by the display command 406 already exists in the display command storage unit 106, the existing display command (404) is deleted, and a new display command (406) is written.
The display command storage unit 106 stores (DisplayD (40
4), Display A (406)). next,
Display B according to the display command 408 is written, and the display command storage unit 106 stores (Display D
(404), Display A (406), Display
layer B (408)). Next, the display instruction 410
Display D by the display instruction storage unit 1
06, the existing display instruction (40
4) is deleted, a new display command (410) is written, and the display command storage unit 106 displays the display A (4).
06), Display B (408), Display
yD (410)).

【0027】次に、表示命令412によるDispla
y Bは、すでに表示命令記憶部106に存在している
ので、存在している表示命令(408)が削除されて、
新しい表示命令(412)が書き込まれ、表示命令記憶
部106はDisplayA(406)、Displa
y D(410)、Display B(412))と
なる。
Next, Displa by the display instruction 412 is executed.
Since y B already exists in the display instruction storage unit 106, the existing display instruction (408) is deleted, and
A new display command (412) is written, and the display command storage unit 106 displays DisplayA (406), Display
y D (410) and Display B (412)).

【0028】以上のように、従来では、命令402と、
命令404と、命令406と、命令408と、命令41
0と、命令412の6つの命令が表示命令記憶部106
に格納され、実行されるのだが、本実施の形態では、命
令402と、命令404と、命令408の3つの命令を
間引いて、実行されるのは命令406と、命令410
と、命令412だけである。
As described above, conventionally, the instruction 402 and
Instruction 404, instruction 406, instruction 408, instruction 41
0 and the instruction 412 are stored in the display instruction storage unit 106.
In this embodiment, the three instructions of the instruction 402, the instruction 404, and the instruction 408 are thinned out, and the instructions are executed by the instruction 406 and the instruction 410.
And instruction 412 only.

【0029】次に、実行タスクが表示処理タスクに移っ
てからの表示処理タスクの動作について説明する。部品
属性取得部109は、表示命令記憶部106に記憶され
ている先頭の表示命令Display A(1101)
を取り出す(ステップS301)。次に、部品属性取得
部109が表示命令を取り出したら、部品属性取得開始
通知部107は、部品属性更新部103に対して部品属
性取得開始通知を送る(ステップS302)。
Next, the operation of the display processing task after the execution task has shifted to the display processing task will be described. The component attribute acquisition unit 109 reads the first display instruction Display A (1101) stored in the display instruction storage unit 106.
Is taken out (step S301). Next, when the component attribute acquisition unit 109 fetches the display command, the component attribute acquisition start notification unit 107 sends a component attribute acquisition start notification to the component attribute update unit 103 (Step S302).

【0030】次に、部品属性取得部109は、部品属性
記憶部105から図10に示す画像部品Aについての部
品属性1004を読み出す(ステップS303)。部品
属性取得部109が画像部品Aについての部品属性の読
み出しを終了したら、部品属性取得終了通知部109
は、部品属性更新部103に対して部品属性取得終了通
知を送る(ステップS304)。
Next, the component attribute acquisition unit 109 reads the component attribute 1004 for the image component A shown in FIG. 10 from the component attribute storage unit 105 (step S303). When the component attribute acquisition unit 109 finishes reading the component attribute of the image component A, the component attribute acquisition completion notification unit 109
Sends a component attribute acquisition end notification to the component attribute updating unit 103 (step S304).

【0031】次に、部品表示部110は、取得した画像
部品Aの部品属性1004に基づいて、画像部品Aを表
示する。図12は、この時点で表示される画面を示す。
図中、画像部品1201が、新たに表示された画像部品
を示す(ステップS305)。次に、表示処理タスク
は、表示命令記憶部106に記憶されている画像部品D
についても、上記ステップ301〜S305によって、
表示処理を行なう。すなわち、部品属性取得部109
は、表示命令記憶部106に記憶されている表示命令D
isplay D(1102)を取り出し、部品属性取
得開始通知部107は、部品属性更新部103に対して
部品属性取得開始通知を送る(ステップS301、S3
02)。
Next, the component display unit 110 displays the image component A based on the acquired component attribute 1004 of the image component A. FIG. 12 shows a screen displayed at this time.
In the figure, an image component 1201 indicates a newly displayed image component (step S305). Next, the display processing task executes the image component D stored in the display command storage unit 106.
Also in steps 301 to S305,
Perform display processing. That is, the component attribute acquisition unit 109
Is the display command D stored in the display command storage unit 106
Take out the display D (1102), the component attribute acquisition start notification unit 107 sends a component attribute acquisition start notification to the component attribute update unit 103 (steps S301 and S3).
02).

【0032】次に、部品属性取得部109は、部品属性
記憶部105から図10に示す画像部品Dについての部
品属性1005を読み出す。部品属性取得部109は、
読み出した画像部品Dの部品属性1005として、ファ
イル名1003が設定されているので、このファイル名
1003のビットマップファイル(案内2.bmp)も
合わせて読み出す。部品属性取得部109の読み出しが
終了したら、部品属性取得終了通知部109は、部品属
性更新部103に対して部品属性取得終了通知を送る
(ステップS303、S304)。
Next, the component attribute acquisition unit 109 reads the component attribute 1005 for the image component D shown in FIG. 10 from the component attribute storage unit 105. The component attribute acquisition unit 109
Since the file name 1003 is set as the component attribute 1005 of the read image component D, the bitmap file (guidance 2.bmp) of the file name 1003 is also read. When the reading of the component attribute obtaining unit 109 is completed, the component attribute obtaining end notifying unit 109 sends a component attribute obtaining end notification to the component attribute updating unit 103 (Steps S303 and S304).

【0033】次に、部品表示部110は、取得した画像
部品Dの部品属性1005に基づいて、画像部品Dを表
示する。図13は、この時点で表示される画面を示す。
図中、画像部品1301が、新たに表示された画像部品
を示す(ステップS305)。次に、表示処理タスク
は、表示命令記憶部106に記憶されている次の表示命
令DisplayB(1103)についても、上記ステ
ップ301〜S305によって、表示処理を行なう。す
なわち、部品属性取得部109は、表示命令記憶部10
6に記憶されている表示対象である表示命令Bを取り出
し、部品属性取得開始通知部107は、部品属性更新部
103に対して部品属性取得開始通知を送る(ステップ
S301、S302)。
Next, the component display unit 110 displays the image component D based on the acquired component attribute 1005 of the image component D. FIG. 13 shows a screen displayed at this time.
In the figure, an image component 1301 indicates a newly displayed image component (step S305). Next, the display processing task performs the display processing for the next display instruction DisplayB (1103) stored in the display instruction storage unit 106 in steps 301 to S305. That is, the component attribute acquisition unit 109 sets the display command storage unit 10
6, the component attribute acquisition start notification unit 107 sends a component attribute acquisition start notification to the component attribute update unit 103 (steps S301 and S302).

【0034】次に、部品属性取得部109は、部品属性
記憶部105から図10に示す画像部品Bについての部
品属性1006を読み出す。この部品属性の読み出し中
に、実行タスクが、間引き処理タスクに移ったとする
(ステップS303中断)。間引き処理タスクのグラフ
ィックス命令取り出し部102は、グラフィックス命令
バッファ101から、命令413を取り込む。そして、
グラフィックス命令取り出し部102は、命令413が
属性設定命令であることから、命令413を部品属性更
新部103に書き込む(ステップS201〜S20
3)。
Next, the component attribute acquisition unit 109 reads the component attribute 1006 for the image component B shown in FIG. 10 from the component attribute storage unit 105. It is assumed that the execution task moves to the thinning processing task during the reading of the component attribute (step S303 is interrupted). The graphics instruction fetching unit 102 of the thinning processing task fetches the instruction 413 from the graphics instruction buffer 101. And
Since the command 413 is an attribute setting command, the graphics command extracting unit 102 writes the command 413 in the component attribute updating unit 103 (steps S201 to S20).
3).

【0035】部品属性更新部103は、この時点では部
品属性の書き込みが禁止されている(つまり、表示処理
タスクから部品属性取得開始通知を受信しているが、部
品属性取得終了通知を未受信)ことから、部品属性取得
終了通知を受信するまで待つ。そして、所定時間が経過
したら、実行タスクが表示処理タスクの方に移る(ステ
ップS204中断)。
At this point, the component attribute update unit 103 is prohibited from writing component attributes (that is, a component attribute acquisition start notification has been received from the display processing task, but a component attribute acquisition end notification has not been received). Therefore, it waits until a component attribute acquisition end notification is received. Then, when the predetermined time has elapsed, the execution task moves to the display processing task (step S204 is interrupted).

【0036】表示処理タスクの部品属性取得部109
は、中断していた画像部品Bについての部品属性100
6を読み出しを再開する(ステップS303再開)。そ
して、部品属性取得部109の読み出しが終了したら、
部品属性取得終了通知部109は、部品属性更新部10
3に対して部品属性取得終了通知を送る(ステップS3
04)。
Part attribute acquisition section 109 of display processing task
Is a component attribute 100 for the image component B that has been interrupted.
6 is resumed (step S303 is resumed). When the reading of the component attribute acquisition unit 109 is completed,
The component attribute acquisition completion notifying unit 109 includes a component attribute updating unit 10
No. 3 is notified of a component attribute acquisition end notification (step S3
04).

【0037】次に、部品表示部110は、取得した画像
部品Bの部品属性1006に基づいて、画像部品Bを表
示する。図14は、この時点で表示される画面を示す。
図中、画像部品1401が、新たに表示された画像部品
を示す(ステップS305)。次に、表示処理タスク
は、次の画像部品の表示を行なうため、ステップS30
1にもどるが、この時点で表示命令記憶部106に記憶
されている表示命令がないので、間引き処理タスクによ
って新たに表示命令が表示命令記憶部106に書き込ま
れるまで、処理をまつ。所定時間経過後に、実行タスク
が間引き処理タスクに移行する(ステップS301中
断)。
Next, the component display unit 110 displays the image component B based on the acquired component attribute 1006 of the image component B. FIG. 14 shows a screen displayed at this time.
In the figure, an image component 1401 indicates a newly displayed image component (step S305). Next, the display processing task executes step S30 to display the next image part.
Although there is no display command stored in the display command storage unit 106 at this time, the process is repeated until a new display command is written to the display command storage unit 106 by the thinning processing task. After the elapse of the predetermined time, the execution task shifts to the thinning processing task (step S301 is interrupted).

【0038】次に、間引き処理タスクは、中断していた
ステップS204を再開する。部品属性更新部103
は、この時点で、部品属性の書き込みが禁止されていな
い(つまり、表示処理タスクから部品属性取得終了通知
を受信した)ことから、命令413を部品属性更新部1
03に書き込む(ステップS205)。間引き処理タス
クは、グラフィックス命令バッファ101の残りの命令
414、415、416についても処理を行う。命令4
14より表示命令記憶部106に表示命令Displa
y Cが書き込まれ、命令415によって部品属性記憶
部105に画像部品Dの部品属性が書き込まれ、命令4
16によって表示命令記憶部106に表示命令Disp
layDが書き込まれる。図15は、この時点で部品属
性記憶部105に記憶されている属性テーブルを示す。
図16は、この時点で表示命令記憶部106に記憶され
ている表示命令を示す(ステップS201〜S20
7)。
Next, the thinning processing task restarts the interrupted step S204. Component attribute update unit 103
Since the writing of the component attribute is not prohibited at this point (that is, the component attribute acquisition end notification is received from the display processing task), the
03 (step S205). The thinning task also processes the remaining instructions 414, 415, 416 in the graphics instruction buffer 101. Instruction 4
14 stores the display command Display in the display command storage unit 106.
y C is written, the component attribute of the image component D is written into the component attribute storage unit 105 by the instruction 415, and the instruction 4
16, the display command Disp is stored in the display command storage unit 106.
layerD is written. FIG. 15 shows an attribute table stored in the component attribute storage unit 105 at this time.
FIG. 16 shows the display command stored in the display command storage unit 106 at this time (steps S201 to S20).
7).

【0039】所定時間が経過したら、実行タスクが表示
処理タスクの方に移る。表示処理部は、中断していたス
テップS301を再開する。この時点では、表示命令記
憶部106には、表示命令としてDisplay C
(1601)とDisplay D(1602)が書き
込まれているので、これらの表示命令に対して、ステッ
プS301〜S305の処理を前述と同様にして行う。
画像部品Cに対しては、図15に示す部品属性1503
が読み出され、画像部品Dに対しては、図15に示す部
品属性1504が読み出される。図17は、この時点で
表示される画面を示す。図中、画像部品1701と画像
部品1702が、新たに表示された画像部品を示す(ス
テップS301〜S305)。
After a lapse of a predetermined time, the execution task moves to the display processing task. The display processing unit resumes the interrupted step S301. At this point, Display C is stored in the display command storage unit 106 as a display command.
Since (1601) and Display D (1602) have been written, the processes of steps S301 to S305 are performed in the same manner as described above for these display commands.
A component attribute 1503 shown in FIG.
Is read out, and the component attribute 1504 shown in FIG. FIG. 17 shows a screen displayed at this time. In the figure, image components 1701 and 1702 indicate newly displayed image components (steps S301 to S305).

【0040】以上のように、本実施の形態の表示処理装
置によれば、所定の時間内に発生した同一の画像部品に
ついての表示命令をすべて実行するのでなく、最新の表
示命令のみを実行する。また、間引き処理タスクを表示
処理部よりも優先的に実行することで、処理時間を要す
る画像部品の表示処理にCPUを奪われてしまうことが
ない。さらに、属性テーブルから部品属性を読み込んで
いる時には属性テーブルの更新が禁止されるので、不完
全な部品属性を取得するのを防止できる。以上によっ
て、生成した描画命令の最新のものをユーザに待たせる
ことなく表示することのできる、応答性のよい表示処理
装置を実現できる。 (第2の実施形態)第2の実施形態は、描画命令を実行
しても、表示処理を行なう表示処理装置に関する。
As described above, according to the display processing apparatus of the present embodiment, instead of executing all display instructions for the same image component generated within a predetermined time, only the latest display instruction is executed. . Further, by executing the thinning-out processing task with priority over the display processing unit, the CPU is not robbed by the display processing of the image parts requiring a long processing time. Furthermore, since updating of the attribute table is prohibited when the component attributes are being read from the attribute table, it is possible to prevent the acquisition of incomplete component attributes. As described above, it is possible to realize a display device with high responsiveness, which can display the latest generated drawing command without making the user wait. (Second Embodiment) The second embodiment relates to a display processing device that performs display processing even when a drawing command is executed.

【0041】図18は、本実施の形態に係わる表示処理
装置の機能を示すブロック図である。本実施の形態に係
わる表示処理装置が、図1に示す第1の実施の形態に係
わる表示処理装置と異なるところは、間引き処理部18
06に差分部品選択部1803と、隠れ部品削除部18
05が追加され、表示処理タスク1807に現表示状態
格納部1802が追加された点である。また、表示命令
更新部1810と部品表示部1801の機能が一部変更
されている。
FIG. 18 is a block diagram showing functions of the display processing device according to the present embodiment. The difference between the display processing device according to the present embodiment and the display processing device according to the first embodiment shown in FIG.
06, a difference component selection unit 1803 and a hidden component deletion unit 18
05 is added, and the current display state storage unit 1802 is added to the display processing task 1807. Also, the functions of the display command update unit 1810 and the component display unit 1801 are partially changed.

【0042】現表示状態格納部1802は、現在表示さ
れている画像部品についての部品属性を記憶している。
部品表示部1801は、第1の実施形態の機能に加え
て、画像部品を表示した後、現表示状態格納部1802
に、表示した画像部品についての部品属性を書き込む。
The current display state storage section 1802 stores the component attributes of the currently displayed image component.
The component display unit 1801 adds the functions of the first embodiment, and displays the image components, and then displays the current display state storage unit 1802.
Then, the component attribute of the displayed image component is written.

【0043】差分部品選択部1803は、グラフィック
ス命令取り出し部102から送られた表示命令を実行す
ることによって、その画像部品自体の現在の表示状態を
変更する可能性のある表示命令のみを次の処理に回し、
現在の表示状態を変更しない表示命令を破棄する。すな
わち、差分部品選択部1803は、表示命令で指定され
る画像部品が現表示状態格納部1802に存在しない場
合には、現在、表示されておらず、表示が必要とみなし
て、次の処理に進めるため、その表示命令を隠れ部品削
除部815へ送る。差分部品選択部1803は、表示命
令で指定される画像部品が現表示状態格納部1802に
存在する場合には、その画像部品について、部品属性記
憶部105の部品属性と、現表示状態格納部1802の
部品属性が同一か異なるかを調べ、異なる場合には、表
示が必要とみなして、次の処理に進めるため、その表示
命令を隠れ部品削除部815へ送る。部品属性が同一の
場合には、表示しても画面が変化しないとみなして、そ
の表示命令を破棄する。
By executing the display command sent from the graphics command extracting unit 102, the difference component selection unit 1803 replaces only the display command that may change the current display state of the image component itself with the next one. Turn to processing,
Discard display commands that do not change the current display state. That is, when the image component specified by the display command does not exist in the current display state storage unit 1802, the difference component selection unit 1803 determines that the image component is not currently displayed and needs to be displayed, and proceeds to the next process. In order to proceed, the display instruction is sent to the hidden part deletion unit 815. When the image component specified by the display command exists in the current display state storage unit 1802, the difference component selection unit 1803 determines the component attribute of the component attribute storage unit 105 and the current display state storage unit 1802 for the image component. It is determined whether the component attributes are the same or different. If they are different, it is determined that display is necessary, and the display command is sent to the hidden component deletion unit 815 to proceed to the next process. If the component attributes are the same, the display instruction is discarded, assuming that the screen does not change even when displayed.

【0044】隠れ部品削除部1805は、差分部品選択
部1803から送られた表示命令で指定される画像部品
を表示したとしても、他の画像部品によって隠されてし
まうような場合には、その表示命令を破棄し、隠されて
しまわない場合にのみ、次の処理に進めるため、その表
示命令を表示命令更新部104に送る。表示命令更新部
1810は、実施の形態1では、グラフィックス命令取
り出し部102から直接、表示命令を受けたいたが、本
実施の形態では、隠れ部品削除部1805から表示命令
を受ける。その他の表示命令更新部1810の動作は、
第1の実施形態と同一である。
The hidden part deletion unit 1805 displays the image part specified by the display command sent from the difference part selection unit 1803, but hides the image part if it is hidden by another image part. Only when the command is discarded and not hidden, the display command is sent to the display command updating unit 104 in order to proceed to the next process. The display command updating unit 1810 receives the display command directly from the graphics command extracting unit 102 in the first embodiment, but receives the display command from the hidden component deleting unit 1805 in the present embodiment. Other operations of the display instruction updating unit 1810 are as follows.
This is the same as the first embodiment.

【0045】以下、本実施の形態に係わる表示処理装置
の動作について説明する。タスク制御部113は、第1
の実施形態と同様に、間引き処理タスクの実行と、表示
処理タスクの実行とを、所定時間ごとに切り替える図1
9は、間引き処理部1806の動作手順を示すフローチ
ャートである。図20は、表示処理部1807の動作手
順を示すフローチャートである。
Hereinafter, the operation of the display processing device according to the present embodiment will be described. The task control unit 113
As in the embodiment of FIG. 1, the execution of the thinning processing task and the execution of the display processing task are switched at predetermined time intervals.
9 is a flowchart illustrating the operation procedure of the thinning processing unit 1806. FIG. 20 is a flowchart illustrating the operation procedure of the display processing unit 1807.

【0046】図21は、初期画面を示す。図22は、部
品属性記憶部105に記憶されている属性テーブルを示
す。表示命令記憶部106には、表示処理待ちになって
いる表示命令がないので、なにも記憶されていない。図
23は、現表示状態格納部1802に格納されている現
在の表示状態を示す情報である。
FIG. 21 shows an initial screen. FIG. 22 shows an attribute table stored in the component attribute storage unit 105. Since there is no display command waiting for display processing in the display command storage unit 106, nothing is stored. FIG. 23 shows information indicating the current display state stored in the current display state storage unit 1802.

【0047】図24は、STB内でのプログラムの進行
によって自動的に生成され、グラフィックス命令バッフ
ァに格納されるグラフィックス命令を示す。まず、グラ
フィックス命令取り出し部102は、先頭のグラフィッ
クス命令2401を取り出し、この命令2401が属性
設定命令であることから、命令2401を部品属性更新
部103に送る(ステップS1901〜S1903)。
FIG. 24 shows graphics instructions automatically generated by the progress of the program in the STB and stored in the graphics instruction buffer. First, the graphics command fetch unit 102 fetches the first graphics command 2401 and sends the command 2401 to the component attribute update unit 103 because this command 2401 is an attribute setting command (steps S1901 to S1903).

【0048】次に、部品属性更新部103は、現時点で
部品属性の書き込みが禁止されていないを調べる。ここ
では、部品属性の書き込みが禁止されていないものとす
る。部品属性更新部103は、命令2401より、画像
部品Aの色の部品属性が“緑”になるように部品属性記
憶部105の属性テーブルに書き込む。ここでは、画像
部品Aの色がもともと“緑”であることから、部品属性
は変化しない。従って、この時点で部品属性記憶部10
5に記憶されている部品属性は、図22と同一である
(ステップS1904、S1905)。
Next, the component attribute updating unit 103 checks whether writing of component attributes is not prohibited at the present time. Here, it is assumed that writing of the component attribute is not prohibited. The component attribute updating unit 103 writes the component attribute of the color of the image component A into the attribute table of the component attribute storage unit 105 from the instruction 2401 so that the component attribute of the color of the image component A becomes “green”. Here, since the color of the image component A is originally “green”, the component attribute does not change. Therefore, at this point, the component attribute storage unit 10
5 are the same as those in FIG. 22 (steps S1904 and S1905).

【0049】次に、グラフィックス命令取り出し部10
2は、次のグラフィックス命令2402を取り出して、
この命令2402が表示命令であることから、命令24
02を差分部品選択部1803に送る(ステップS19
01、S1902、S1906)。差分部品選択部18
03は、現表示状態格納部1802に記憶されている現
在の表示状態を示す情報を参照して、命令2402(D
isplay A)により指示される表示対象となる画
像部品Aが、現在表示中かを調べる。ここでは、図23
に示すように画像部品Aが現在表示中であることから、
ステップS1908に進む(ステップS1907)。
Next, the graphics instruction fetch unit 10
2 fetches the next graphics instruction 2402,
Since this command 2402 is a display command,
02 to the difference component selection unit 1803 (step S19)
01, S1902, S1906). Difference part selection unit 18
03 refers to information indicating the current display state stored in the current display state storage unit 1802, and issues an instruction 2402 (D
It is checked whether the image component A to be displayed indicated by the display A) is currently being displayed. Here, FIG.
Since the image part A is currently displayed as shown in FIG.
The process proceeds to step S1908 (step S1907).

【0050】差分部品選択部1803は、部品属性記憶
部105と現表示状態格納部1802を参照して、画像
部品Aの部品属性が同一か否かを調べる。ここでは、図
22の画像部品Aの部品属性2201と、図23に示す
画像部品Aの部品属性2301が同一なので、画像部品
Aを表示しても、現在の表示状態が変化しないので、不
要な表示処理を行なわないこととし、ステップS190
1にもどる(ステップS1908)。
The difference component selection unit 1803 refers to the component attribute storage unit 105 and the current display state storage unit 1802 to check whether or not the component attributes of the image component A are the same. Here, since the component attribute 2201 of the image component A in FIG. 22 is the same as the component attribute 2301 of the image component A shown in FIG. 23, even if the image component A is displayed, the current display state does not change. Display processing is not performed, and step S190
1 (step S1908).

【0051】次に、グラフィックス命令取り出し部10
2は、次のグラフィックス命令2403を取り出し、こ
の命令2403が属性設定命令であることから、命令2
403を部品属性更新部103に送る(ステップS19
01〜S1903)。次に、部品属性更新部103は、
現時点で部品属性の書き込みが禁止されていないを調べ
る。ここでは、部品属性の書き込みが禁止されていない
ものとする。部品属性更新部103は、命令2403よ
り、画像部品Cの色の部品属性が“黄”になるように部
品属性記憶部105の属性テーブルに書き込む。図25
は、この時点で部品属性記憶部105に記憶されている
属性テーブルを示す(ステップS1904、S190
5)。
Next, the graphics instruction fetch unit 10
2 retrieves the next graphics command 2403, and since this command 2403 is an attribute setting command,
403 is sent to the component attribute update unit 103 (step S19)
01 to S1903). Next, the component attribute updating unit 103
Check that writing of component attributes is not prohibited at this time. Here, it is assumed that writing of the component attribute is not prohibited. The component attribute updating unit 103 writes the component attribute of the color of the image component C into the attribute table of the component attribute storage unit 105 from the instruction 2403 so that the component attribute of the color of the image component C becomes “yellow”. FIG.
Indicates the attribute table stored in the component attribute storage unit 105 at this time (steps S1904, S190
5).

【0052】次に、グラフィックス命令取り出し部10
2は、次のグラフィックス命令2404を取り出して、
この命令2404が表示命令であることから、命令24
04を差分部品選択部1803に送る(ステップS19
01、S1902、S1906)。差分部品選択部18
03は、現表示状態格納部1802に記憶されている現
在の表示状態を示す情報を参照して、命令2404(D
isplay C)により指示される表示対象となる画
像部品Cが、現在表示中かを調べる。ここでは、図23
に示すように画像部品Cが現在表示中であることから、
ステップS1908に進む(ステップS1907)。
Next, the graphics instruction fetch unit 10
2 retrieves the next graphics instruction 2404,
Since this command 2404 is a display command,
04 to the difference component selection unit 1803 (step S19)
01, S1902, S1906). Difference part selection unit 18
03 refers to information indicating the current display state stored in the current display state storage unit 1802, and refers to the instruction 2404 (D
It is checked whether or not the image component C to be displayed indicated by the display C) is currently being displayed. Here, FIG.
Since the image part C is currently displayed as shown in FIG.
The process proceeds to step S1908 (step S1907).

【0053】差分部品選択部1803は、部品属性記憶
部105と現表示状態格納部1802を参照して、画像
部品Cの部品属性が同一か否かを調べる。ここでは、図
23に示す現表示状態格納部1802中の画像部品Cの
部品属性2302と、図25に示す部品属性記憶部10
5中の画像部品Cの部品属性2501が同一ではないの
で、画像部品Cの表示を省くことができず、命令240
4を隠れ部品削除部1805に送る(ステップS190
8、S1909)。
The difference component selection unit 1803 refers to the component attribute storage unit 105 and the current display state storage unit 1802 to check whether or not the component attributes of the image components C are the same. Here, the component attribute 2302 of the image component C in the current display state storage unit 1802 shown in FIG. 23 and the component attribute storage unit 10 shown in FIG.
5, the display of the image component C cannot be omitted because the component attribute 2501 of the image component C is not the same.
4 to the hidden part deletion unit 1805 (step S190).
8, S1909).

【0054】隠れ部品削除部1805は、部品属性記憶
部105の属性テーブルを参照して、画像部品Cが他の
画像部品の存在によって、隠れて見えなくるかを調べ
る。隠れて見えなくなる場合には、表示を省略する。こ
こでは、図25に示すように、他の画像部品である画像
部品Aと画像部品Cは、画面上の位置が重なることがな
く、隠れて見えなくはならないので、画像部品Cの表示
は省略できない。隠れ部品削除部1805は、画像部品
Cを表示させるため、命令2404を表示命令更新部1
810に送る(ステップS1910、S1911)。
The hidden component deletion unit 1805 refers to the attribute table of the component attribute storage unit 105 and checks whether the image component C is hidden and invisible due to the presence of another image component. If it is hidden and cannot be seen, the display is omitted. Here, as shown in FIG. 25, the image parts A and C, which are other image parts, do not overlap in position on the screen and must be hidden and cannot be seen, so that the display of the image part C is omitted. Can not. The hidden component deletion unit 1805 sends the command 2404 to the display command update unit 1 to display the image component C.
810 (steps S1910, S1911).

【0055】表示命令更新部1810は、命令2404
(Display C)が表示命令記憶部106中に存
在するかを調べて、存在しなければ、その命令2404
を表示命令記憶部106に追加書込みする。ここでは、
存在しないので追加書き込みが行われる。図26は、こ
の時点で表示命令記憶部106に記憶されている表示命
令を示す(ステップS1912)。
The display command updating unit 1810 receives the command 2404
It is checked whether (Display C) exists in the display instruction storage unit 106, and if it does not exist, the instruction 2404 is displayed.
Is additionally written into the display command storage unit 106. here,
Since it does not exist, additional writing is performed. FIG. 26 shows the display command stored in the display command storage unit 106 at this time (step S1912).

【0056】次に、グラフィックス命令取り出し部10
2は、次のグラフィックス命令2405を取り出そうと
した時に、実行タスクが表示処理部1807側に移った
とする。表示処理部1807は、実施の形態1と同様に
して、表示命令記憶部106から表示命令を取り出し
て、画像部品Cの表示処理を行う。図27は、この時点
で表示される画面を示す。図中、画像部品2701が、
部品表示部1801により新たに表示された画像部品を
示す(ステップS2001〜S2005)。
Next, the graphics instruction fetch unit 10
No. 2 assumes that the execution task has been moved to the display processing unit 1807 when the next graphics instruction 2405 is to be fetched. The display processing unit 1807 extracts the display command from the display command storage unit 106 and performs the display processing of the image component C in the same manner as in the first embodiment. FIG. 27 shows a screen displayed at this time. In the figure, the image part 2701 is
The image components newly displayed by the component display unit 1801 are shown (steps S2001 to S2005).

【0057】部品表示部1801は、画像部品Cの表示
を終了したら、画像部品Cの部品属性を現表示状態格納
部1802に書き込む。図28は、この時点で現表示状
態格納部1802に格納されている現在の表示状態を示
す情報である。(ステップS2006)。次に、表示命
令記憶部106に表示命令が来るのを待つ(ステップS
2001)。所定時間が経過して、実行タスクが間引き
処理部1806に変わったとする。
When the display of the image component C is completed, the component display unit 1801 writes the component attribute of the image component C into the current display state storage unit 1802. FIG. 28 shows information indicating the current display state stored in the current display state storage unit 1802 at this time. (Step S2006). Next, it waits for a display command to come to the display command storage unit 106 (step S).
2001). It is assumed that the execution task has been changed to the thinning processing unit 1806 after a predetermined time has elapsed.

【0058】間引き処理部1806は、未処理のグラフ
ィックス命令2405〜2408を取り出して、これら
の命令2405〜2408に従って、画像部品Bの部品
属性を部品属性記憶部105に書き込む。図29は、こ
の時点で部品属性記憶部105に記憶されている属性テ
ーブルを示す(ステップS1901〜S1905)。次
に、グラフィックス命令取り出し部102は、次のグラ
フィックス命令2409を取り出して、この命令240
9が表示命令であることから、命令2409を差分部品
選択部1803に送る(ステップS1901、S190
2、S1906)。
The thinning processing unit 1806 takes out the unprocessed graphics commands 2405 to 2408 and writes the component attributes of the image component B into the component attribute storage unit 105 according to these instructions 2405 to 2408. FIG. 29 shows the attribute table stored in the component attribute storage unit 105 at this time (steps S1901 to S1905). Next, the graphics command fetch unit 102 fetches the next graphics command 2409, and
9 is a display command, the command 2409 is sent to the difference component selection unit 1803 (steps S1901, S190)
2, S1906).

【0059】差分部品選択部1803は、現表示状態格
納部1802に記憶されている現在の表示状態を示す情
報を参照して、命令2409(Display B)に
より指示される表示対象となる画像部品Bが、現在表示
中かを調べる。ここでは、図28に示すように画像部品
Bが現在表示されていないので、表示を省略できず、命
令2409を隠れ部品削除部1805に送る(ステップ
S1907、S1909)。
The difference component selection unit 1803 refers to the information indicating the current display status stored in the current display status storage unit 1802, and displays the image component B to be displayed according to the command 2409 (Display B). Is being displayed. Here, as shown in FIG. 28, since the image component B is not currently displayed, the display cannot be omitted, and the command 2409 is sent to the hidden component deletion unit 1805 (steps S1907 and S1909).

【0060】隠れ部品削除部1805は、最新の部品属
性が記憶されている部品属性記憶部105を参照して、
画像部品Bが他の画像部品の存在によって、隠れて見え
なくるかを調べる。隠れて見えなくなる場合には、表示
を省略する。ここでは、図29に示すように、画像部品
Bが占める画面領域は、画像部品Aが占める画面領域に
含まれる。また、画像部品Aのレイヤは、画像部品Bの
レイヤよりも高いので、画像部品Aは、画像部品Bの上
に重なって表示される。従って、画像部品Bは表示され
たとしても、画像部品Aが表示されることによって、画
像部品Bは、隠れて見えなくなるので画像部品Bの表示
を省略することができる。以上より、隠れ部品削除部1
805は、命令2409を表示命令更新部1810に送
らず、破棄する(ステップS1910)。
The hidden component deletion unit 1805 refers to the component attribute storage unit 105 in which the latest component attributes are stored, and
It is checked whether or not the image part B is hidden by the presence of another image part. If it is hidden and cannot be seen, the display is omitted. Here, as shown in FIG. 29, the screen area occupied by image part B is included in the screen area occupied by image part A. Further, since the layer of the image part A is higher than the layer of the image part B, the image part A is displayed so as to overlap the image part B. Therefore, even if the image component B is displayed, the image component B is hidden and invisible by displaying the image component A, so that the display of the image component B can be omitted. As described above, the hidden part deletion unit 1
The command 805 does not send the command 2409 to the display command updating unit 1810, but discards it (step S1910).

【0061】以上の結果、表示される画面には、変化が
なく、この時点で表示されている画面は、図17と同一
である。以上のように、本実施の形態の表示処理装置に
よれば、差分部品選択部1803が部品属性記憶部10
5と現表示状態格納部1802とを参照して、現在表示
されている画像部品と同一の画像部品を同一の部品属性
で表示するような表示命令を実行しないようにすること
ができる。また、隠れ部品削除部1805が、部品属性
記憶部105を参照して、他の画像部品によって隠れて
見えなくなるような画像部品を表示するような表示命令
を実行しないようにすることができる。このように、本
実施の形態の表示処理装置では、実行したとしても、画
面が変化しないような表示命令を実行せずに破棄するの
で、不要な表示処理に長時間要するのを防止できる表示
処理装置を実現できる。
As a result, there is no change in the displayed screen, and the screen displayed at this time is the same as FIG. As described above, according to the display processing device of the present embodiment, the difference component selection unit 1803
5 and the current display state storage unit 1802, it is possible not to execute a display command for displaying the same image component as the currently displayed image component with the same component attribute. Further, the hidden component deletion unit 1805 can prevent the execution of a display command for displaying an image component that is hidden by another image component and cannot be seen with reference to the component attribute storage unit 105. As described above, in the display processing device according to the present embodiment, even if it is executed, the display command that does not change the screen is discarded without being executed, so that it is possible to prevent unnecessary display processing from taking a long time. The device can be realized.

【0062】以上、本発明に係わる表示処理装置につい
て説明したが、本発明は、上記の実施形態に限定されな
いことは勿論である。すなわち、 (1)実施の形態では、グラフィックス命令には、表示
命令(DisplayA)と属性設定命令(SetCo
lor A、“青”)の2種類があるとしたが、これに
限定されるものではない。例えば、1つの表示命令中
に、画像部品とその属性設定とを含むものとしてもよい
(DisplayA、“青”)。この場合、この表示命
令から属性設定命令(SetColor A、“青”)
と、表示命令(Display A)とを生成して、実
施の形態と同様にして、属性設定命令を部品属性更新部
103に送り、表示命令を表示命令更新部104に送っ
て処理させることができる。また、1つの表示命令中
に、画像部品と、その画像部品のすべての属性設定とを
含むもととしてもよい(Display A、“青”、
位置=(90,90)、大きさ=(270、27
0))。この場合には、属性設定を表示命令と分離せず
に、そのまま表示命令記憶部106に格納することと
し、部品属性取得部109は、表示命令記憶部106か
らこの表示命令を取り出すことによって、画像部品名だ
けでなく部品属性も合わせて取得できるものとしてもよ
い。 (2)実施の形態では、属性設定命令として色の設定を
例にして説明したが、これに限定するものではない。例
えば、画像部品の位置や、大きさを変更させる属性設定
命令でもよい。画像部品の位置や大きさを変更する場合
には、画像部品が表示されていた元の画面位置の表示を
消去する必要があるが、これは、元の画面位置に背景色
の表示を行なうような表示命令を発生させるものとすれ
ばよい。 (3)実施の形態では、間引き処理部と、表示処理部を
時間的に切り替えて実行するものとしたが、これに限定
するものではない。例えば、グラフィックス命令バッフ
ァにグラフィックス命令が存在する限り、間引き処理部
が実行されるものとし、グラフィックス命令バッファに
グラフックス命令が存在しない場合に、表示処理部に実
行タスクが切り替るものであってもよい。 (4)実施の形態では、部品属性更新部103は、部品
属性取得開始通知を受信した後、部品属性取得終了通知
を受信するまでは、部品属性記憶部105の属性テーブ
ルの変更が全面的に禁止されたが、これに限定するもの
ではない。例えば、部品属性取得開始通知部107は、
部品属性取得開始通知だけでなく、属性取得中の画像部
品名を部品属性更新部103に送り、部品属性更新部1
03では、部品属性記憶部105の属性テーブルのうち
で、受信した画像部品名の部品属性のみの変更が禁止さ
れるものとしてもよい。 (5)第2の実施形態における差分部品選択部1803
及び隠れ部品削除部1815は、現表示状態格納部18
02に格納されている現在表示されている画像部品の部
品属性及び部品属性記憶部105に記憶されている取得
した最新の画像部品の部品属性を参照して、画像部品の
表示をすべきか否かを決めることとしたが、これに限定
するものではない。例えば、表示命令記憶部106に表
示命令を記憶する際に、その表示命令で指示される画像
部品のその時点での部品属性を部品属性記憶部105か
ら抽出して、表示命令記憶部106に表示命令とともに
記憶するものとし、差分部品選択部1803及び隠れ部
品削除部1815は、表示命令記憶部106に記憶され
ているこれから表示されようとしてる画像部品の部品属
性をも考慮して、表示を行なうか否かを決めてもよい。
Although the display processing apparatus according to the present invention has been described above, the present invention is, of course, not limited to the above embodiments. (1) In the embodiment, the graphics command includes a display command (DisplayA) and an attribute setting command (SetCo).
lor A, "blue"), but the present invention is not limited to this. For example, an image component and its attribute setting may be included in one display command (Display A, “blue”). In this case, an attribute setting command (SetColor A, “blue”) is obtained from this display command.
And a display command (Display A), an attribute setting command is sent to the component attribute updating unit 103, and a display command is sent to the display command updating unit 104 for processing in the same manner as in the embodiment. . Further, one display command may include an image part and all attribute settings of the image part (Display A, “blue”,
Position = (90,90), size = (270,27)
0)). In this case, the attribute setting is not separated from the display command and is stored in the display command storage unit 106 as it is, and the component attribute acquisition unit 109 extracts the display command from the display command storage unit 106 to obtain an image. It may be possible to acquire not only the component name but also the component attribute. (2) In the embodiment, the color setting has been described as an example of the attribute setting command, but the present invention is not limited to this. For example, an attribute setting command for changing the position or size of the image component may be used. When changing the position or size of an image part, it is necessary to erase the display of the original screen position where the image part was displayed.This is done by displaying the background color at the original screen position. What is necessary is just to generate | occur | produce an appropriate display command. (3) In the embodiment, the thinning-out processing unit and the display processing unit are temporally switched and executed. However, the present invention is not limited to this. For example, it is assumed that the thinning-out processing unit is executed as long as a graphics instruction exists in the graphics instruction buffer, and the execution task is switched to the display processing unit when the graphics instruction buffer does not exist. You may. (4) In the embodiment, the component attribute updating unit 103 completely changes the attribute table of the component attribute storage unit 105 after receiving the component attribute acquisition start notification and before receiving the component attribute acquisition end notification. Prohibited, but not limited to. For example, the component attribute acquisition start notification unit 107
In addition to the component attribute acquisition start notification, the name of the image component whose attribute is being acquired is sent to the component attribute update unit 103, and the component attribute update unit 1
In 03, change of only the component attribute of the received image component name in the attribute table of the component attribute storage unit 105 may be prohibited. (5) Difference part selection unit 1803 in the second embodiment
And the hidden component deletion unit 1815
With reference to the component attribute of the currently displayed image component stored in the image component 02 and the component attribute of the acquired latest image component stored in the component attribute storage unit 105, whether to display the image component is determined. However, the present invention is not limited to this. For example, when a display command is stored in the display command storage unit 106, the component attribute of the image component specified by the display command at that time is extracted from the component attribute storage unit 105 and displayed on the display command storage unit 106. The difference component selection unit 1803 and the hidden component deletion unit 1815 perform display in consideration of the component attribute of the image component to be displayed and stored in the display command storage unit 106. Or not.

【0063】[0063]

【発明の効果】本発明に係わる表示処理装置は、外部か
らの指示に応じて、画像部品の描画を指示する描画命令
を生成する手段と、描画命令を先入れ先出し式に待ち行
列として保持する命令キューと、前記命令キューから描
画命令を読み出して画像部品を表示する画像部品表示手
段と、命令キューに保持されている描画命令と生成手段
により生成された描画命令とにおいて、上書き表示する
関係にある描画命令が存在するか否かを判定する判定手
段と、前記判断手段により上書き表示する関係にある描
画命令が存在すると判定された場合に、上書き表示され
る方の画像部品の描画を指示する描画命令を命令キュー
から読み出されるまでの過程で削除する削除手段とを備
える。
According to the present invention, there is provided a display processing apparatus comprising: means for generating a drawing command for instructing drawing of an image component in response to an external command; and a command queue for holding the drawing command as a first-in first-out queue. An image component display means for reading out a drawing command from the command queue and displaying an image component; and a drawing having a relationship of overwriting and displaying the drawing command held in the command queue and the drawing command generated by the generating means. Determining means for determining whether or not an instruction is present; and a rendering instruction for instructing rendering of an image component to be overwritten when it is determined that the rendering instruction has a relationship to be overwritten. And deletion means for deleting the file from the instruction queue until it is read from the instruction queue.

【0064】これによって、削除手段が上書き表示され
る側の描画命令を削除することによって、上書き表示さ
れる側の描画命令が実行されないので、不必要な表示処
理を省き、ユーザに必要としている画像が表示されるま
で、長時間待たせないようにすることができる。ここ
で、前記判定手段は、命令キューに保持された描画命令
と生成手段により生成された描画命令とにおいて、同一
の画像部品に対する描画を指示する描画命令を、上書き
表示する関係にあると判定することを特徴とすることが
できる。
As a result, the deletion means deletes the drawing instruction on the side to be overwritten and displayed, so that the drawing instruction on the side to be overwritten and displayed is not executed, so that unnecessary display processing is omitted and the image required by the user is eliminated. Can be prevented from waiting for a long time until is displayed. Here, the determination unit determines that the drawing command instructing drawing of the same image component is in a relationship of overwriting display between the drawing command held in the command queue and the drawing command generated by the generation unit. It can be characterized.

【0065】これによって、一定時間内に発生した同一
の画像部品に対する描画を指示する描画命令は、最新の
描画命令のみが実行され、古い描画命令はキャンセルさ
れるので、ユーザにとって不必要な表示処理を省いて、
ユーザの待ち時間を短縮できる。また、本発明に係わる
表示処理装置は、画像部品の描画を指示する描画命令を
先入れ先出し式に待ち行列として保持する命令キュー
と、外部からの指示に応じて、画像部品の描画を指示す
る描画命令を生成し、命令キューに保持されている描画
命令と前記生成された描画命令とにおいて、上書き表示
する関係にある描画命令が存在するか否かを判定し、上
書き表示する関係にある描画命令が存在すると判定され
た場合に、上書き表示される方の画像部品の描画を指示
する描画命令を命令キューから読み出されるまでの過程
で削除する第1のプロセスを記憶する第1プロセス記憶
手段と、前記命令キューから描画命令を読み出して画像
部品を表示する第2のプロセスを記憶する第2プロセス
記憶手段と、前記いずれかのプロセスを実行する実行手
段と、前記実行手段に第1プロセスを前記第2のプロセ
スよりも優先して実行させるスケジューリング手段とを
備える。これによって、処理時間の長い描画を行なう第
2のプロセスにCPUを占有されることなく、上書き関
係にある描画命令の間引きを行なう第1のプロセスを優
先して実行することができるので、間引きできる描画命
令の割合を高くすることができる。
As a result, only the latest drawing command is executed and the old drawing command is canceled as to the drawing command for drawing the same image component generated within a certain period of time. Omit
The waiting time of the user can be reduced. Further, the display processing device according to the present invention includes a command queue for holding a drawing command for instructing drawing of an image component as a first-in first-out queue and a drawing command for instructing drawing of the image component in response to an external instruction. It is determined whether or not there is a drawing command related to overwriting display between the drawing command held in the command queue and the generated drawing command, and the drawing command related to overwriting display is determined. A first process storage unit for storing a first process for deleting a drawing command instructing drawing of an image part to be overwritten when read out from the command queue when determined to be present; A second process storage unit for storing a second process for reading a drawing command from the command queue and displaying an image component, and executing one of the processes. Comprising a stage, and a scheduling means for preferentially executing than the second process of the first process to the execution unit. As a result, the first process for thinning out the drawing commands having an overwriting relationship can be preferentially executed without being occupied by the CPU for the second process for performing the drawing with a long processing time. The ratio of drawing commands can be increased.

【0066】また、本発明に係わる表示処理装置は、外
部からの指示に応じて、画像部品を指示する描画命令及
び画像部品の部品属性設定を指示する属性設定命令を生
成する手段と、描画命令を先入れ先出し式に待ち行列と
して保持する命令キューと、画像部品の部品属性を表す
属性テーブルを記憶する属性テーブル記憶手段と、前記
生成手段により生成された属性設定命令に従って、前記
属性テーブルを更新する部品属性更新手段と、前記命令
キューから描画命令を読み出して、その描画命令で指定
される画像部品について、その部品属性を前記属性テー
ブル記憶手段から読み出して、読み出した部品属性に基
いて、画像部品を表示する画像部品表示手段と、命令キ
ューに保持された描画命令と生成手段により生成された
描画命令とにおいて、上書き表示する関係にある描画命
令が存在するか否かを判定する判定手段と、上書き表示
する関係にある描画命令が保持されていると判定された
場合に、上書き表示する方の画像部品の描画を指示する
描画命令を命令キューから読み出されるまでの過程で削
除する削除手段とを備える。
The display processing apparatus according to the present invention comprises: a means for generating a drawing command for designating an image component and an attribute setting command for designating a component attribute of the image component in response to an external command; Command queue for holding the attribute table as a first-in first-out queue, attribute table storage means for storing an attribute table representing component attributes of image components, and a component for updating the attribute table in accordance with an attribute setting instruction generated by the generating means An attribute updating unit that reads out a drawing command from the command queue, reads out a component attribute of the image component specified by the drawing command from the attribute table storage unit, and stores the image component based on the read component attribute. An image part display unit to be displayed, and a drawing instruction held in an instruction queue and a drawing instruction generated by the generation unit. Determining means for determining whether or not there is a drawing instruction related to overwrite display; and determining that the drawing instruction related to overwrite display is held when the drawing instruction related to overwrite display is held. And a deletion unit for deleting a drawing command instructing drawing in a process until the drawing command is read from the command queue.

【0067】これによって、生成する命令が描画命令と
属性設定命令である場合にでも、削除手段が上書き表示
される側の描画命令を削除するので、上書き表示される
側の描画命令が実行されないので、不必要な表示処理を
省くとともに、属性設定命令により属性テーブルに設定
された最も新しく生成された部品属性に基づいて、画像
部品の表示を行なうことができる。
Thus, even if the commands to be generated are a drawing command and an attribute setting command, the deleting means deletes the drawing command on the overwritten side, so that the drawing command on the overwritten side is not executed. In addition, unnecessary display processing can be omitted, and image components can be displayed based on the most recently generated component attributes set in the attribute table by the attribute setting command.

【0068】ここで、前記判定手段は、命令キューに保
持された描画命令と生成手段により生成された描画命令
とにおいて、同一の画像部品に対する描画を指示する描
画命令を、上書き表示する関係にあると判定することを
特徴とすることができる。これによって、生成する命令
が描画命令と属性設定命令である場合にでも、一定時間
内に発生した同一の画像部品に対する描画を指示する描
画命令は、最新の描画命令のみが実行され、古い描画命
令はキャンセルされるので、ユーザにとって不必要な表
示処理を省いて、ユーザの待ち時間を短縮できる。
Here, the judging means has a relation of overwriting and displaying a drawing command instructing drawing on the same image part in the drawing command held in the command queue and the drawing command generated by the generating means. Is determined. As a result, even if the commands to be generated are a drawing command and an attribute setting command, only the latest drawing command is executed for the drawing command for drawing the same image component generated within a certain time, and the old drawing command is executed. Is canceled, unnecessary display processing for the user can be omitted, and the user's waiting time can be reduced.

【0069】ここで、前記判定手段は、前記属性テーブ
ル記憶手段に記憶されている部品属性に基いて、前記生
成手段により生成された描画命令で指定される画像部品
が他の画像部品によって隠されて見えなくなるかを調
べ、隠されて見えなくなる場合には、生成された描画命
令を上書き表示される描画命令であると判定することを
特徴とすることができる。
Here, the determining means hides the image part specified by the drawing command generated by the generating means by another image part based on the part attribute stored in the attribute table storage means. It is characterized in that it is determined whether or not the generated drawing command is overwritten and the generated drawing command is determined to be a drawing command to be overwritten.

【0070】これによって、描画命令に従って画像部品
を表示したとしても、表示された画像部品は他の画像部
品によって隠れて見えないような場合には、その描画命
令による表示処理を省略できるので、さらにユーザの待
ち時間を短縮できる。ここで、表示されている画像部品
の部品属性を取得する表示部品属性取得手段と、前記生
成手段により生成された描画命令で指定される画像部品
について、前記属性テーブル記憶手段に記憶されている
部品属性と、前記表示されている画像部品の部品属性が
同一か否かを判断する判断手段と、前記判断手段で同一
と判定された場合には、生成された描画命令を命令キュ
ーに保持させないで、破棄する破棄手段とをさらに備え
ることもできる。
In this way, even if an image component is displayed in accordance with a rendering command and the displayed image component is hidden by another image component and cannot be seen, the display processing by the rendering command can be omitted. The waiting time of the user can be reduced. A display component attribute acquisition unit for acquiring a component attribute of the displayed image component; and a component stored in the attribute table storage unit for the image component specified by the drawing command generated by the generation unit. A determining unit for determining whether the attribute and the component attribute of the displayed image component are the same. If the determining unit determines that the attribute is the same, the generated drawing command is not held in the command queue. , Discarding means for discarding.

【0071】これによって、描画命令に従って画像部品
を表示したとしても、現在表示されている画像部品と同
一の画像部品を同一の部品属性で表示するにすぎない場
合には、表示画面に変化を生じさせないので、その描画
命令による表示処理を省略できるので、さらにユーザの
待ち時間を短縮できる。ここで、前記画像部品表示手段
が前記属性テーブル記憶手段から部品属性を読み出して
いる間は、前記部品属性更新手段による前記属性テーブ
ル記憶手段への新たな部品属性の書き込みを禁止する制
御手段とをさらに備えることができる。
As a result, even if an image part is displayed in accordance with a drawing command, if the same image part as the currently displayed image part is only displayed with the same part attribute, a change occurs on the display screen. Since the display processing is not performed, the display processing based on the drawing command can be omitted, and the waiting time of the user can be further reduced. Here, while the image component display unit is reading the component attribute from the attribute table storage unit, the control unit prohibits the component attribute update unit from writing a new component attribute to the attribute table storage unit. Further provisions may be made.

【0072】これによって、部品属性の取得中には、部
品属性の更新が禁止されるので、不完全な部品属性を取
得して、その部品属性に基づいて画像部品を誤った色
や、大きさや、位置で表示するのを防止することができ
る。また、本発明に係わる表示処理方法は、外部からの
指示に応じて、画像部品の描画を指示する描画命令を生
成するステップと、描画命令を先入れ先出し式に待ち行
列として命令キューに保持させるステップと、保持され
ている描画命令と生成された描画命令とにおいて、上書
き表示する関係にある描画命令が存在するか否かを判定
するステップと、上書き表示する関係にある描画命令が
存在すると判定された場合に、上書き表示される方の画
像部品の描画を指示する描画命令を命令キューから読み
出されるまでの過程で削除するステップと、保持された
描画命令を読み出して画像部品を表示するステップとを
備える。
As a result, during the acquisition of the component attribute, the updating of the component attribute is prohibited. Therefore, the incomplete component attribute is acquired, and the image component is set to the wrong color, size, or the like based on the component attribute. , The position can be prevented. In addition, the display processing method according to the present invention includes, in response to an external instruction, generating a drawing instruction for instructing drawing of an image component, and holding the drawing instruction in a command queue as a first-in first-out queue. Determining whether there is a drawing command that is related to overwrite display between the held drawing command and the generated drawing command, and it is determined that there is a drawing command that is related to overwrite display In this case, the method includes a step of deleting a drawing command instructing drawing of the image part to be overwritten and displayed in a process until the drawing is read from the command queue, and a step of reading the held drawing command and displaying the image part. .

【0073】これによって、上述の表示処理装置と同一
の効果を実現できる。さらに、本発明は、ハードウエア
によって実現されるだけでなく、ソフトウエアによって
も実現される。すなわち、本発明に係わるコンピュータ
読み取り可能な記録媒体は、表示処理するプログラムが
記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体であっ
て、描画命令を先入れ先出し式に待ち行列として命令キ
ューに保持させるステップと、保持されている描画命令
と生成された描画命令とにおいて、上書き表示する関係
にある描画命令が存在するか否かを判定するステップ
と、上書き表示する関係にある描画命令が存在すると判
定された場合に、上書き表示される方の画像部品の描画
を指示する描画命令を命令キューから読み出されるまで
の過程で削除するステップと、保持された描画命令を読
み出して画像部品を表示するステップとをコンピュータ
に実行させるプログラムを記録する。
As a result, the same effects as those of the above-described display processing device can be realized. Further, the present invention is realized not only by hardware but also by software. That is, the computer-readable recording medium according to the present invention is a computer-readable recording medium in which a program for display processing is recorded, and a step of holding a drawing command in a command queue as a first-in first-out queue, Determining whether there is a drawing command related to overwrite display between the drawn command and the generated drawing command, and determining whether there is a drawing command related to overwrite display. Executing, on the computer, a step of deleting a drawing command instructing drawing of the image part to be overwritten and displayed in the process until it is read from the command queue, and a step of reading the held drawing command and displaying the image part. Record the program to be activated.

【0074】以上のように本発明は、ユーザに待たせる
ことなく、必要な画像を表示することのできる表示処理
装置を実現することが可能となり、その実用的効果は大
きい。
As described above, according to the present invention, it is possible to realize a display processing device capable of displaying a required image without making a user wait, and the practical effect is large.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】第1の実施形態に係わる表示処理装置の構成を
示す機能ブロック図である。
FIG. 1 is a functional block diagram illustrating a configuration of a display processing device according to a first embodiment.

【図2】間引き処理タスクの動作手順を示すフローチャ
ートである。
FIG. 2 is a flowchart illustrating an operation procedure of a thinning processing task.

【図3】表示処理タスクの動作手順を示すフローチャー
トである。
FIG. 3 is a flowchart illustrating an operation procedure of a display processing task.

【図4】初期画面を示す。FIG. 4 shows an initial screen.

【図5】部品属性記憶部105に記憶されている属性テ
ーブルを示す。
FIG. 5 shows an attribute table stored in a component attribute storage unit 105.

【図6】ユーザの画面上のカーソルの移動操作を示す。FIG. 6 illustrates a user's operation of moving a cursor on a screen.

【図7】ユーザ操作に従って生成され、グラフィックス
命令バッファに格納されるグラフィックス命令を示す。
FIG. 7 shows graphics instructions generated according to a user operation and stored in a graphics instruction buffer.

【図8】グラフィックス命令401書き込み後の部品属
性記憶部105に記憶されている属性テーブルを示す。
FIG. 8 shows an attribute table stored in the component attribute storage unit 105 after the graphics command 401 has been written.

【図9】命令402を書き込み後の表示命令記憶部10
6に記憶されている表示命令を示す
FIG. 9 shows a display command storage unit 10 after writing a command 402.
Indicates the display instruction stored in 6

【図10】表示処理タスクへ実行タスクが移った時点
で、部品属性記憶部105に記憶されている属性テーブ
ルを示す。
FIG. 10 shows an attribute table stored in a component attribute storage unit 105 when an execution task is shifted to a display processing task.

【図11】表示処理部へ実行タスクが切り替わった時点
で、表示命令記憶部106に記憶されている表示命令を
示す。
FIG. 11 shows a display command stored in a display command storage unit when an execution task is switched to a display processing unit.

【図12】表示画面を示す。FIG. 12 shows a display screen.

【図13】表示画面を示す。FIG. 13 shows a display screen.

【図14】表示画面を示す。FIG. 14 shows a display screen.

【図15】部品属性記憶部105に記憶されている属性
テーブルを示す。
FIG. 15 shows an attribute table stored in the component attribute storage unit 105.

【図16】表示命令記憶部106に記憶されている表示
命令を示す。
16 shows a display command stored in a display command storage unit 106. FIG.

【図17】表示画面を示す。FIG. 17 shows a display screen.

【図18】第2の実施形態に係わる表示処理装置の機能
を示すブロック図である。
FIG. 18 is a block diagram illustrating functions of a display processing device according to a second embodiment.

【図19】間引き処理部1806の動作手順を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 19 is a flowchart illustrating an operation procedure of the thinning processing unit 1806.

【図20】表示処理部1807の動作手順を示すフロー
チャートである。
20 is a flowchart illustrating an operation procedure of the display processing unit 1807. FIG.

【図21】初期画面を示す。FIG. 21 shows an initial screen.

【図22】部品属性記憶部105に記憶されている属性
テーブルを示す。
FIG. 22 shows an attribute table stored in the component attribute storage unit 105.

【図23】現表示状態格納部1802に格納されている
現在の表示状態を示す情報である。
FIG. 23 is information indicating a current display state stored in a current display state storage unit 1802.

【図24】STB内でのプログラムの進行によって自動
的に生成され、グラフィックス命令バッファに格納され
るグラフィックス命令を示す。
FIG. 24 shows graphics instructions automatically generated by the progress of the program in the STB and stored in the graphics instruction buffer.

【図25】部品属性記憶部105に記憶されている属性
テーブルを示す。
FIG. 25 shows an attribute table stored in the component attribute storage unit 105.

【図26】表示命令記憶部106に記憶されている表示
命令を示す。
26 shows a display command stored in a display command storage unit 106. FIG.

【図27】表示画面を示す。FIG. 27 shows a display screen.

【図28】現表示状態格納部1802に格納されている
現在の表示状態を示す情報である。
FIG. 28 is information indicating a current display state stored in a current display state storage unit 1802.

【図29】部品属性記憶部105に記憶されている属性
テーブルを示す。
29 shows an attribute table stored in the component attribute storage unit 105. FIG.

【図30】複数の画像部品の組み合せで構成される画像
の例を示す。
FIG. 30 shows an example of an image composed of a combination of a plurality of image parts.

【図31】パソコンにおける表示処理を行う部分(以
下、表示処理部)の動作手順を示すフローチャトであ
る。
FIG. 31 is a flowchart illustrating an operation procedure of a part (hereinafter, a display processing unit) of the personal computer that performs display processing.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 グラフィックス命令バッファ 102 グラフィックス命令取り出し部 103 部品属性更新部 104 表示命令更新部 105 部品属性記憶部 106 表示命令記憶部 107 部品属性取得開始通知部 108 部品属性取得終了通知部 109 部品属性取得部 110 部品表示部 111 間引き処理部 112 表示処理部 113 タスク制御部 1801 部品表示部 1802 現表示状態格納部 1803 差分部品選択部 1805 隠れ部品削除部 1806 間引き処理部 1807 表示処理部 1810 表示命令更新部 101 Graphics Instruction Buffer 102 Graphics Instruction Extraction Unit 103 Component Attribute Update Unit 104 Display Instruction Update Unit 105 Component Attribute Storage Unit 106 Display Instruction Storage Unit 107 Component Attribute Acquisition Start Notification Unit 108 Component Attribute Acquisition End Notification Unit 109 Component Attribute Acquisition Unit 110 component display unit 111 thinning processing unit 112 display processing unit 113 task control unit 1801 component display unit 1802 current display state storage unit 1803 difference component selection unit 1805 hidden component deletion unit 1806 thinning processing unit 1807 display processing unit 1810 display instruction update unit

フロントページの続き (72)発明者 山中 貴代和 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 山地 治 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 岸本 由央 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 5C082 AA01 AA15 BA02 BA12 BA34 BB22 BD01 BD02 CA59 CA60 CB05 DA64 DA86 MM09 Continuing on the front page (72) Inventor Takayoka Yamanaka 1006 Kadoma Kadoma, Osaka Prefecture Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Inventor Yuo Kishimoto 1006 Kazuma Kadoma, Kadoma City, Osaka Prefecture F-term in Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 5C082 AA01 AA15 BA02 BA12 BA34 BB22 BD01 BD02 CA59 CA60 CB05 DA64 DA86 MM09

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 外部からの指示に応じて、画像部品の描
画を指示する描画命令を生成する手段と、 描画命令を先入れ先出し式に待ち行列として保持する命
令キューと、 前記命令キューから描画命令を読み出して画像部品を表
示する画像部品表示手段と、 命令キューに保持されている描画命令と生成手段により
生成された描画命令とにおいて、上書き表示する関係に
ある描画命令が存在するか否かを判定する判定手段と、 前記判断手段により上書き表示する関係にある描画命令
が存在すると判定された場合に、上書き表示される方の
画像部品の描画を指示する描画命令を命令キューから読
み出されるまでの過程で削除する削除手段とを備えたこ
とを特徴とする表示処理装置。
1. A means for generating a drawing command instructing drawing of an image component in response to an external command, a command queue for holding the drawing command as a first-in first-out queue, and a drawing command from the command queue. Image component display means for reading and displaying the image component, and determining whether or not there is a drawing command which is overwritten and displayed in the drawing command held in the command queue and the drawing command generated by the generating means. And a process until a drawing command instructing drawing of an image component to be overwritten is read from the command queue when it is determined that there is a drawing command related to overwrite display by the determining unit. A display processing device comprising: a deletion unit that deletes the data by using the display processing device.
【請求項2】 前記判定手段は、命令キューに保持され
た描画命令と生成手段により生成された描画命令とにお
いて、同一の画像部品に対する描画を指示する描画命令
を、上書き表示する関係にあると判定することを特徴と
する請求項1記載の表示処理装置。
2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the determining unit is configured to overwrite a drawing command instructing drawing on the same image component in the drawing command held in the command queue and the drawing command generated by the generating unit. The display processing device according to claim 1, wherein the determination is performed.
【請求項3】 画像部品の描画を指示する描画命令を先
入れ先出し式に待ち行列として保持する命令キューと、 外部からの指示に応じて、画像部品の描画を指示する描
画命令を生成し、 命令キューに保持されている描画命令と前記生成された
描画命令とにおいて、上書き表示する関係にある描画命
令が存在するか否かを判定し、 上書き表示する関係にある描画命令が存在すると判定さ
れた場合に、上書き表示される方の画像部品の描画を指
示する描画命令を命令キューから読み出されるまでの過
程で削除する第1のプロセスを記憶する第1プロセス記
憶手段と、 前記命令キューから描画命令を読み出して画像部品を表
示する第2のプロセスを記憶する第2プロセス記憶手段
と、 前記いずれかのプロセスを実行する実行手段と、 前記実行手段に第1プロセスを前記第2のプロセスより
も優先して実行させるスケジューリング手段とを備えた
ことを特徴とする表示処理装置。
3. A command queue for holding a drawing command for drawing an image component as a queue on a first-in first-out basis, and a drawing command for commanding drawing of an image component in response to an instruction from the outside. It is determined whether or not there is a drawing command related to overwrite display between the drawing command held in the above and the generated drawing command, and it is determined that there is a drawing command related to overwrite display A first process storage unit for storing a first process for deleting a drawing command instructing drawing of an image part to be overwritten and displayed in a process until the drawing command is read from the command queue; A second process storage unit for storing a second process for reading and displaying an image part; an execution unit for executing any one of the processes; and the execution unit And a scheduling means for executing the first process in preference to the second process.
【請求項4】 外部からの指示に応じて、画像部品を指
示する描画命令及び画像部品の部品属性設定を指示する
属性設定命令を生成する手段と、 描画命令を先入れ先出し式に待ち行列として保持する命
令キューと、 画像部品の部品属性を表す属性テーブルを記憶する属性
テーブル記憶手段と、 前記生成手段により生成された属性設定命令に従って、
前記属性テーブルを更新する部品属性更新手段と、 前記命令キューから描画命令を読み出して、その描画命
令で指定される画像部品について、その部品属性を前記
属性テーブル記憶手段から読み出して、読み出した部品
属性に基いて、画像部品を表示する画像部品表示手段
と、 命令キューに保持された描画命令と生成手段により生成
された描画命令とにおいて、上書き表示する関係にある
描画命令が存在するか否かを判定する判定手段と、 上書き表示する関係にある描画命令が保持されていると
判定された場合に、上書き表示する方の画像部品の描画
を指示する描画命令を命令キューから読み出されるまで
の過程で削除する削除手段とを備えたことを特徴とする
表示処理処理装置。
4. A means for generating a drawing command for designating an image component and an attribute setting command for designating a component attribute of the image component in accordance with an external instruction, and holding the drawing command as a first-in first-out queue. A command queue, an attribute table storage unit that stores an attribute table representing a component attribute of the image component, and an attribute setting command generated by the generation unit.
A component attribute updating unit that updates the attribute table; a rendering command that reads a rendering command from the command queue; and reads a component attribute of the image component specified by the rendering command from the attribute table storage unit. Based on the image component display means for displaying the image component, and the drawing command held in the command queue and the drawing command generated by the generating means, determine whether or not there is a drawing command that is related to overwrite display. Determining means for determining, and, when it is determined that a drawing instruction related to overwrite display is held, in the process until the drawing instruction for instructing drawing of the image part to be overwritten is read from the instruction queue. A display processing device comprising: a deletion unit for deleting.
【請求項5】 前記判定手段は、命令キューに保持され
た描画命令と生成手段により生成された描画命令とにお
いて、同一の画像部品に対する描画を指示する描画命令
を、上書き表示する関係にあると判定することを特徴と
する請求項4記載の表示処理装置。
5. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the determining unit is configured to overwrite and display a drawing command instructing drawing on the same image component in the drawing command held in the command queue and the drawing command generated by the generating unit. The display processing device according to claim 4, wherein the determination is performed.
【請求項6】 前記判定手段は、前記属性テーブル記憶
手段に記憶されている部品属性に基いて、前記生成手段
により生成された描画命令で指定される画像部品が他の
画像部品によって隠されて見えなくなるかを調べ、隠さ
れて見えなくなる場合には、生成された描画命令を上書
き表示される描画命令であると判定することを特徴とす
る請求項4記載の表示処理装置。
6. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the determining unit is configured to hide the image component specified by the drawing command generated by the generating unit by another image component based on the component attribute stored in the attribute table storage unit. 5. The display processing device according to claim 4, wherein it is determined whether the image is hidden or not, and if the image is hidden and cannot be seen, the generated rendering command is determined to be a rendering command to be overwritten and displayed.
【請求項7】 表示されている画像部品の部品属性を取
得する表示部品属性取得手段と、 前記生成手段により生成された描画命令で指定される画
像部品について、前記属性テーブル記憶手段に記憶され
ている部品属性と、前記表示されている画像部品の部品
属性が同一か否かを判断する判断手段と、 前記判断手段で同一と判定された場合には、生成された
描画命令を命令キューに保持させないで、破棄する破棄
手段とをさらに備えたことを特徴とする請求項5記載の
表示処理装置。
7. A display component attribute acquiring unit for acquiring a component attribute of a displayed image component, and an image component specified by a drawing command generated by the generating unit is stored in the attribute table storage unit. Determining means for determining whether or not the displayed component attribute is the same as the component attribute of the displayed image component. If the determining unit determines that the component attributes are the same, the generated drawing command is held in the command queue. 6. The display processing device according to claim 5, further comprising: a discarding unit that discards the image without performing the process.
【請求項8】 前記画像部品表示手段が前記属性テーブ
ル記憶手段から部品属性を読み出している間は、前記部
品属性更新手段による前記属性テーブル記憶手段への新
たな部品属性の書き込みを禁止する制御手段とをさらに
備えたことを特徴とする請求項4記載の表示処理装置。
8. A control means for prohibiting writing of a new component attribute to said attribute table storage means by said component attribute update means while said image component display means is reading component attributes from said attribute table storage means. The display processing device according to claim 4, further comprising:
【請求項9】 外部からの指示に応じて、画像部品の描
画を指示する描画命令を生成するステップと、 描画命令を先入れ先出し式に待ち行列として命令キュー
に保持させるステップと、 保持されている描画命令と生成された描画命令とにおい
て、上書き表示する関係にある描画命令が存在するか否
かを判定するステップと、 上書き表示する関係にある描画命令が存在すると判定さ
れた場合に、上書き表示される方の画像部品の描画を指
示する描画命令を命令キューから読み出されるまでの過
程で削除するステップと、 保持された描画命令を読み出して画像部品を表示するス
テップとを備えたことを特徴とする表示処理方法。
9. A step of generating a drawing command instructing drawing of an image component in response to an instruction from the outside, a step of holding the drawing command in a command queue as a first-in first-out queue, and a step of holding the held drawing. A step of determining whether or not there is a drawing instruction that is related to overwrite display between the instruction and the generated drawing instruction; and if it is determined that there is a drawing instruction that is related to overwrite display, the display is overwritten. A step of deleting a drawing command instructing drawing of the other image part in the course of being read from the command queue, and a step of reading the held drawing instruction and displaying the image part. Display processing method.
【請求項10】 表示処理するプログラムが記録された
コンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、 描画命令を先入れ先出し式に待ち行列として命令キュー
に保持させるステップと、 保持されている描画命令と生成された描画命令とにおい
て、上書き表示する関係にある描画命令が存在するか否
かを判定するステップと、 上書き表示する関係にある描画命令が存在すると判定さ
れた場合に、上書き表示される方の画像部品の描画を指
示する描画命令を命令キューから読み出されるまでの過
程で削除するステップと、 保持された描画命令を読み出して画像部品を表示するス
テップとをコンピュータに実行させるプログラムを記録
したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
10. A computer-readable recording medium on which a display processing program is recorded, wherein a drawing command is stored in a command queue as a first-in first-out queue, and the stored drawing command is generated. A step of determining whether there is a drawing command related to overwrite display in the drawing command, and an image part to be overwritten when it is determined that a drawing command related to overwrite display exists. A computer-readable program storing a program for causing a computer to execute a step of deleting a drawing command instructing drawing of the drawing from the command queue until the drawing command is read, and a step of reading the held drawing command and displaying an image part recoding media.
JP11149667A 1999-05-28 1999-05-28 Display processing device and display processing method Withdrawn JP2000338960A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11149667A JP2000338960A (en) 1999-05-28 1999-05-28 Display processing device and display processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11149667A JP2000338960A (en) 1999-05-28 1999-05-28 Display processing device and display processing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000338960A true JP2000338960A (en) 2000-12-08

Family

ID=15480218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11149667A Withdrawn JP2000338960A (en) 1999-05-28 1999-05-28 Display processing device and display processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000338960A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013118910A (en) * 2011-12-06 2013-06-17 Olympia:Kk Game machine
JP2015152693A (en) * 2014-02-12 2015-08-24 株式会社東芝 information processing device, semiconductor device, display device, control method, and program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013118910A (en) * 2011-12-06 2013-06-17 Olympia:Kk Game machine
JP2015152693A (en) * 2014-02-12 2015-08-24 株式会社東芝 information processing device, semiconductor device, display device, control method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20190126267A (en) Method and device for generating capture image for display windows
US20150207833A1 (en) Object display system, recording medium recording object display control program, and, object display control method
US20060200775A1 (en) Displaying a plurality of selection areas in a computer-implemented graphical user interface
US20070002014A1 (en) Pointer for a large display
JP2001306058A (en) Graphic element selecting method and its implementation device, and recording medium recorded with its processing program
JPH1153161A (en) Information processing method, device and storage medium in which control program to execute information processing method is stored
JP2000338960A (en) Display processing device and display processing method
JP2009188942A (en) Device and method for displaying image, and program
JPH0683923A (en) Method for correlating cursor position and display image and computer system having correlation means
JP4761603B2 (en) Display control device
JP6033394B2 (en) Programmable display, its program
JP5883936B2 (en) Programmable controller system
JP2008243025A (en) Information processor, method and computer program
JP6207694B2 (en) Programmable display, program
JP3658027B2 (en) Graphic editing apparatus and graphic editing method
JP6095743B2 (en) Support device, program
KR101399473B1 (en) Method and apparatus for rendering processing by using multiple processings
JP2006106983A (en) Display device and display method
JP4789759B2 (en) Display control apparatus and control method thereof
KR101998470B1 (en) To enter a command for zooming, reducing, and moving the contents displayed on the display unit
JPH1049338A (en) Command button control system
JP2009169548A (en) Information processor, its multi-window display method and program
US6359627B1 (en) Method for selecting a graphic primitive and a recording medium
JPH0540590A (en) Method and device for displaying multiwindows
JPH01191269A (en) Image controller

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060323

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20071109