JP2000330885A - Information transmitting/receiving system - Google Patents

Information transmitting/receiving system

Info

Publication number
JP2000330885A
JP2000330885A JP13868799A JP13868799A JP2000330885A JP 2000330885 A JP2000330885 A JP 2000330885A JP 13868799 A JP13868799 A JP 13868799A JP 13868799 A JP13868799 A JP 13868799A JP 2000330885 A JP2000330885 A JP 2000330885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
information
access
server
www server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13868799A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takahiro Yamaguchi
孝浩 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
NEC Software Chubu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Software Chubu Ltd filed Critical NEC Software Chubu Ltd
Priority to JP13868799A priority Critical patent/JP2000330885A/en
Publication of JP2000330885A publication Critical patent/JP2000330885A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To receive the information on a www server in a system provided with a firewall from the outside of the system. SOLUTION: A mail receiving part 31 receives an electronic(E) mail from a mail client 10 through a mail server 20 and a mail analysis part 32 decomposes the contents of the received mail into information indicating the transmitter of the E mail and access contents. A security management part 33 checks whether an access to a URL specified by the transmitter is permitted or not, and when the access is permitted, a HTTP server access part 34 accesses a www server 40 indicated by the access contents and receives information from a document position indicated by the URL. A mail preparation part 35 prepares an E mail for replay including the information and a mail transmission part 36 transmits the E mail to the mail client 10.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、端末装置がインタ
ーネット等を介してWWWサーバをアクセスする情報送
受信システムに関する。
The present invention relates to an information transmitting / receiving system in which a terminal device accesses a WWW server via the Internet or the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】端末装置がインターネットを介してWW
Wサーバから情報を受信する場合、一般に、端末装置
は、HTTPプロトコルでWWWサーバをアクセスす
る。そして、端末装置は、ブラウザ等を介してWWWサ
ーバから情報を取り出す。
2. Description of the Related Art A terminal device is connected to a WW via the Internet.
When receiving information from a W server, the terminal device generally accesses the WWW server using the HTTP protocol. Then, the terminal device retrieves information from the WWW server via a browser or the like.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし、WWWサーバ
にファイアウォールが設けられている場合には、WWW
サーバから情報を取り出すことができない場合がある。
一般に、ファイアウォールは、システム外部からHTT
Pプロトコルによってアクセスされると、アクセスを拒
否するように構成されることが多いからである。
However, when a WWW server is provided with a firewall, the WWW
Sometimes information cannot be retrieved from the server.
Generally, the firewall is installed from outside the system using HTT.
This is because, when accessed by the P protocol, access is often denied.

【0004】そこで、本発明は、ファイアウォールが設
けられているシステムの外部から、そのシステム内のW
WWサーバの情報を受け取ることができる情報送受信シ
ステムを提供することを目的とする。
[0004] Accordingly, the present invention provides a system in which a firewall is provided from outside a system provided with the firewall.
An object of the present invention is to provide an information transmitting / receiving system that can receive information of a WW server.

【0005】WWWサーバから情報を送出するための構
成は種々提案されている。例えば、特開平10−326
236号公報には、WWWサーバが有するマルチメディ
ア情報を電子メールで送信するシステムが提案されてい
る。しかし、そのシステムは、端末装置側からの要求処
理を行う構成を含んでいない。
[0005] Various configurations for transmitting information from a WWW server have been proposed. For example, JP-A-10-326
Japanese Patent Publication No. 236 proposes a system for transmitting multimedia information of a WWW server by e-mail. However, the system does not include a configuration for performing a request process from the terminal device side.

【0006】所望の情報を有するWWWサーバから情報
を取り出すシステムとして、例えば特開平11−393
28号公報に記載されたシステムがある。そのシステム
には、図11に示すように、エージェントサーバ70が
設置されている。情報を欲するエージェントクライアン
ト(端末装置)50は、メールサーバ60を介してエー
ジェントサーバ70に対して情報の検索を要求する。エ
ージェントサーバ70は、要求に応じた情報を有するサ
ーバを多数のWWWサーバ801〜803から探索し、
探索の結果見い出されたWWWサーバ上のドキュメント
位置を示すURLをエージェントクライアント50に返
送する。エージェントクライアント50は、受信したU
RLに使用してWWWサーバをアクセスする。このよう
なシステムは、端末装置にとって効率的な情報検索を行
うことができるが、WWWサーバにファイアウォールが
設けられている場合にはWWWサーバから情報を取り出
すことができないことがあるという課題を内包してい
る。
As a system for extracting information from a WWW server having desired information, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. H11-393
There is a system described in JP-A-28. In the system, an agent server 70 is installed as shown in FIG. The agent client (terminal device) 50 who wants information requests the agent server 70 to search for information via the mail server 60. The agent server 70 searches for a server having information according to the request from a number of WWW servers 801 to 803,
The URL indicating the document position on the WWW server found as a result of the search is returned to the agent client 50. The agent client 50 receives the received U
Access the WWW server using RL. Such a system can perform efficient information retrieval for the terminal device, but has a problem that if the WWW server is provided with a firewall, it may not be possible to retrieve information from the WWW server. ing.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明による情報送受信
システムは、端末装置がWWWサーバから情報を取り出
す情報送受信システムであって、端末装置からWWWサ
ーバに対するアクセス内容が設定された電子メールを受
信すると、そのアクセス内容に応じた情報をWWWサー
バから取り出し、取り出した情報を含む電子メールを端
末装置に返送する情報発信システムを備えたことを特徴
とする。
An information transmission / reception system according to the present invention is an information transmission / reception system in which a terminal device retrieves information from a WWW server, and receives an e-mail in which access contents to the WWW server are set from the terminal device. And an information transmission system for extracting information corresponding to the access content from the WWW server and returning an electronic mail including the extracted information to the terminal device.

【0008】情報発信システムは、WWWサーバから取
り出した情報が端末装置においてインライン表示できな
い情報である場合には、取り出した情報を電子メールの
添付ファイルに設定するように構成されていてもよい。
そのように構成された場合には、メール本文に設定した
のでは端末装置においてインライン表示できない情報も
端末装置に返送することができる。
[0008] The information transmission system may be configured such that when the information retrieved from the WWW server is information that cannot be displayed in-line on the terminal device, the retrieved information is set in an attached file of the e-mail.
In such a configuration, information that cannot be displayed inline in the terminal device if it is set in the mail text can be returned to the terminal device.

【0009】情報発信システムは、端末装置からの電子
メールから発信元とアクセス内容とを確認するメール解
析部と、メール解析部が解析した発信元がアクセス内容
で示されるアクセスを許可されているか否か判断するセ
キュリティ管理部とを含むように構成されていてもよ
い。そのように構成された場合には、ファイアウォール
が設けられる場合に、外部からの電子メールによるアク
セスに関してセキュリティを確保することができる。
The information transmission system includes a mail analysis unit for confirming a source and an access content from an electronic mail from a terminal device, and whether or not the source analyzed by the mail analysis unit is permitted to access indicated by the access content. It may be configured to include a security management unit that determines whether or not the security management unit determines whether or not the security management unit determines whether or not the security management unit determines whether or not the security management unit determines whether or not the security management unit is operating. In such a configuration, when a firewall is provided, security can be ensured with respect to access by an external electronic mail.

【0010】そして、ファイアウォールが設けられる場
合、情報発信システムは、WWWサーバを含むシステム
に設けられたファイアウォールの内部に設置されてい
る。
When a firewall is provided, the information transmission system is installed inside a firewall provided in a system including a WWW server.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は、本発明による情報送受信
システムの第1の実施の形態を示すシステム構成図であ
る。図1において、メールクライアント(端末装置)1
0は、メールサーバ20を介して情報発信システム30
に接続される。情報発信システム30は、WWWサーバ
40に要求を送信するとともにWWWサーバ40から情
報を受信しメールクライアント10側に返送する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a system configuration diagram showing a first embodiment of an information transmission / reception system according to the present invention. In FIG. 1, a mail client (terminal device) 1
0 is the information transmission system 30 via the mail server 20
Connected to. The information transmission system 30 transmits a request to the WWW server 40, receives information from the WWW server 40, and returns the information to the mail client 10.

【0012】情報発信システム30は、メールサーバ2
0に蓄えられた電子メールを読み込むメール受信部3
1、電子メールの内容を解析するメール解析部32、セ
キュリティ情報記憶部331内の情報にもとづいてWW
Wサーバ40へのアクセスを許可するか否か判断するセ
キュリティ管理部33、WWWサーバ40をアクセスす
るHTTPサーバアクセス部34、メールクライアント
10側に返送する電子メールを作成するメール作成部3
5、およびメールクライアント10側に電子メールを発
信するメール送信部36を有する。なお、ファイアウォ
ールが設けられる場合、情報発信システム30は、ファ
イアウォールで防護されるシステム内の構成要素であ
る。
The information transmission system 30 includes the mail server 2
E-mail receiving unit 3 that reads the e-mail stored in 0
1. a mail analysis unit 32 that analyzes the contents of an electronic mail; and a WW based on information in a security information storage unit 331.
Security management unit 33 that determines whether access to W server 40 is permitted, HTTP server access unit 34 that accesses WWW server 40, and mail creation unit 3 that creates an e-mail to be returned to mail client 10
5, and a mail transmitting unit 36 for transmitting an electronic mail to the mail client 10 side. When a firewall is provided, the information transmission system 30 is a component in the system protected by the firewall.

【0013】次に、図2のフローチャートおよび図3〜
図6の説明図を参照して動作について説明する。例え
ば、図3に示すように、メールアドレス[name1@
nec.co.jp]を持つ利用者が、メールクライア
ント10からパラメータを指定せずに[http://
www.nec.co.jp/patent/]で示さ
れるURLをアクセス内容とする電子メールを発信した
とする。電子メールの宛先は、情報発信システム30で
ある。また、[http://www.nec.co.
jp/patent/]で示されるURLは、WWW4
0サーバ上のドキュメント位置を示すとする。なお、図
4に示すように、電子メールにおけるアクセス内容にパ
ラメータを付加することもできる。
Next, the flowchart of FIG. 2 and FIGS.
The operation will be described with reference to the explanatory diagram of FIG. For example, as shown in FIG. 3, the mail address [name1 @
nec. co. jp] without specifying a parameter from the mail client 10 [http: // //
www. nec. co. jp / patent /], it is assumed that an electronic mail having the access content of the URL indicated by the URL is transmitted. The destination of the e-mail is the information transmission system 30. Also, [http: // www. nec. co.
jp / patent /] is WWW4
0 indicates the document position on the server. As shown in FIG. 4, a parameter can be added to the access content in the e-mail.

【0014】メールサーバ20は、メールクライアント
10からの電子メールを受け取る。情報発信システム3
0のメール受信部31は、メールサーバ20から電子メ
ールを受信する(ステップS11)。情報発信システム
30において、メール解析部32は、メール内容を、電
子メールの発信者の[name1@nec.co.j
p]と、アクセス内容である[http://www.
nec.co.jp/patent/]とに分解する
(ステップS12)。
The mail server 20 receives an electronic mail from the mail client 10. Information transmission system 3
The mail receiving unit 31 of 0 receives an electronic mail from the mail server 20 (step S11). In the information transmission system 30, the mail analysis unit 32 converts the contents of the mail into [name1 @ nec. co. j
p] and the access content [http: // www.
nec. co. jp / patent /] (step S12).

【0015】セキュリティ管理部33は、セキュリティ
情報記憶部331内の情報にもとづいて、発信者[na
me1@nec.co.jp]が[http://ww
w.nec.co.jp/patent/]で示される
URLに対するアクセスを許可されているのか否かを確
認する(ステップS13)。
[0015] The security management unit 33, based on the information in the security information storage unit 331, the sender [na
me1 @ nec. co. jp] is [http: // www
w. nec. co. jp / patent /] is confirmed (step S13).

【0016】セキュリティ情報記憶部331には、例え
ば、図5に示すように、利用者、許可されているURL
および許可されているアクセス権とが記憶されている。
図5に示す例では、発信者[name1@nec.c
o.jp]は、[http://www.nec.c
o.jp/patent/]で示されるURLに対する
参照のみが許可されている。なお、電子メールにおける
アクセス内容にパラメータが付加されていない場合に
は、そのアクセスは参照であることを示す。
In the security information storage unit 331, for example, as shown in FIG.
And the permitted access rights are stored.
In the example shown in FIG. 5, the sender [name1 @ nec. c
o. jp] is [http: // www. nec. c
o. jp / patent /], only reference to the URL indicated is permitted. If no parameter is added to the access content in the e-mail, it indicates that the access is a reference.

【0017】参照が許可されているので、メール解析部
32は、HTTPサーバアクセス部34に対して発信者
[name1@nec.co.jp]からのアクセス内
容を引き渡す。HTTPサーバアクセス部34は、アク
セス内容[http://www.nec.co.jp
/patent/]で示されるWWWサーバ40をアク
セスし、そのURLで示されるドキュメント位置から情
報(HTMLテキスト)を受け取る(ステップS1
4)。
Since the reference is permitted, the mail analysis unit 32 sends the sender [name1 @ nec. co. jp]. The HTTP server access unit 34 obtains the access content [http: // www. nec. co. jp
[/ Patent /] to access the WWW server 40 and receive information (HTML text) from the document position indicated by the URL (step S1).
4).

【0018】なお、この実施の形態では、図4に示され
たようなパラメータが付加されたアクセス内容は書き込
みアクセスを意味する。よって、パラメータが付加され
たアクセス内容を含む電子メールが発信者[name1
@nec.co.jp]から送られてきた場合には、メ
ール解析部32は、セキュリティ情報記憶部331に記
憶されている情報から書き込みアクセスが許可されてい
ないことを知り、HTTPサーバアクセス部34に対し
てアクセス内容を引き渡す処理を行わない。よって、W
WWサーバ40に対するアクセスはなされない。
In this embodiment, the access content to which a parameter is added as shown in FIG. 4 means a write access. Therefore, the e-mail including the access content to which the parameter is added is sent by the sender [name1
@Nec. co. jp], the mail analysis unit 32 knows from the information stored in the security information storage unit 331 that write access is not permitted, and sends the HTTP server access unit 34 Do not perform the process of handing over. Therefore, W
No access to the WW server 40 is made.

【0019】ステップS14において、HTTPサーバ
アクセス部34がWWWサーバ40からHTMLテキス
トを受け取ると、メール作成部35は、HTMLテキス
トをメール本体に展開する。そして、宛先に[name
1@nec.co.jp]を設定して返送用の電子メー
ルを作成する(ステップS15)。そして、メール送信
部36は、メールサーバ20を介してメールクライアン
ト10に電子メールを送信する(ステップS16)。
In step S14, when the HTTP server access unit 34 receives the HTML text from the WWW server 40, the mail creation unit 35 expands the HTML text into the mail body. Then, [name
1 @ nec. co. jp] to create an e-mail for return (step S15). Then, the mail transmitting unit 36 transmits the electronic mail to the mail client 10 via the mail server 20 (Step S16).

【0020】以上のように、この実施の形態では、利用
者は、WWWサーバ40をアクセスするときに、アクセ
ス内容を設定した電子メールを発信する。従って、WW
Wサーバ40とメールクライアント10との間に、厳密
にいうと情報発信システム30とメールクライアント1
0との間にファイアウォールが設置されていても、メー
ルクライアント10は、WWWサーバ40をアクセスす
ることができる。一般に、ファイアウォールは、外部か
らのHTTPプロトコルによるアクセスは拒絶するが、
電子メールで使用されるSMTPプロトコルを拒絶しな
いからである。
As described above, in this embodiment, when accessing the WWW server 40, the user sends an e-mail in which access contents are set. Therefore, WW
Strictly speaking, the information transmission system 30 and the mail client 1 are located between the W server 40 and the mail client 10.
The mail client 10 can access the WWW server 40 even if a firewall is installed between the mail client 10 and the mail server 10. Generally, the firewall rejects access from the outside via the HTTP protocol,
This is because the SMTP protocol used in electronic mail is not rejected.

【0021】図7は、本発明による情報送受信システム
の第2の実施の形態を示すシステム構成図である。この
実施の形態では、情報発信システム30に、WWWサー
バ40からメールクライアント10に返却される情報が
メール本文に設定できるか否か解析するアクセス情報解
析部37が設けられている。
FIG. 7 is a system configuration diagram showing a second embodiment of the information transmitting / receiving system according to the present invention. In this embodiment, the information transmission system 30 is provided with an access information analysis unit 37 that analyzes whether information returned from the WWW server 40 to the mail client 10 can be set in the mail text.

【0022】次に、図8のフローチャートを参照して動
作について説明する。第1の実施の形態の場合と同様
に、利用者が、メールクライアント10からWWWサー
バ40におけるURLをアクセス内容とする電子メール
を発信したとする。
Next, the operation will be described with reference to the flowchart of FIG. As in the case of the first embodiment, it is assumed that the user has transmitted an e-mail having the URL of the WWW server 40 as an access content from the mail client 10.

【0023】メールサーバ20は、メールクライアント
10からの電子メールを受け取る。情報発信システム3
0のメール受信部31は、メールサーバ20から電子メ
ールを受信し(ステップS11)、メール解析部32
は、メール内容を電子メールの発信者を示す情報とアク
セス内容とに分解する(ステップS12)。
The mail server 20 receives an electronic mail from the mail client 10. Information transmission system 3
The e-mail receiving unit 31 receives the e-mail from the mail server 20 (step S11), and the e-mail analyzing unit 32
Decomposes the mail contents into information indicating the sender of the e-mail and access contents (step S12).

【0024】セキュリティ管理部33は、発信者が指定
したURLに対するアクセスを許可されているのか否か
を確認し(ステップS13)、許可されている場合に
は、HTTPサーバアクセス部34が、アクセス内容で
示されるWWWサーバ40をアクセスし、そのURLで
示されるドキュメント位置から情報を受け取る(ステッ
プS14)。
The security management unit 33 checks whether or not access to the URL specified by the caller is permitted (step S13). If the access is permitted, the HTTP server access unit 34 checks the access content. Accesses the WWW server 40 indicated by the URL and receives information from the document position indicated by the URL (step S14).

【0025】以上の処理は第1の実施の形態の場合と同
様であるが、この実施の形態では、アクセス情報解析部
37が、WWWサーバ40から返却された情報がメール
クライアント10においてメール本文で表示できる情報
であるか否か、すなわちインライン展開できるか情報で
あるか否か解析する(ステップS17)。一般に、メー
ルクライアント10においてメール本文で表示できる形
式は、通常のテキスト形式の文書やHTMLテキストで
ある。アクセス情報解析部37は、WWWサーバ40へ
のアクセス内容に指定されたファイルの拡張子や、WW
Wサーバ40とHTTPサーバアクセス部34との間の
通信内容等から形式を解析する。
The above processing is the same as that of the first embodiment, but in this embodiment, the access information analysis unit 37 uses the mail client 10 to send the information returned from the WWW server 40 in the mail text. It is analyzed whether the information can be displayed, that is, whether the information can be expanded inline or not (step S17). Generally, the format that can be displayed in the mail body in the mail client 10 is a normal text format document or HTML text. The access information analysis unit 37 stores the extension of the file specified in the access content to the WWW server 40 and the WW
The format is analyzed from the contents of communication between the W server 40 and the HTTP server access unit 34 and the like.

【0026】メール本文に表示できる形式であれば、メ
ール作成部35は、WWWサーバ40から返却された情
報を電子メールにインライン展開する(ステップS1
5)。メール本文に表示できる形式でなければ、WWW
サーバ40から返却された情報を添付ファイルに設定す
る(ステップS15)。そして、メール送信部36は、
メールサーバ20を介してメールクライアント10に電
子メールを送信する(ステップS16)。
If the format is such that it can be displayed in the body of the mail, the mail creating unit 35 expands the information returned from the WWW server 40 into an electronic mail inline (step S1).
5). If it is not a format that can be displayed in the mail body, WWW
The information returned from the server 40 is set in the attached file (step S15). Then, the mail transmitting unit 36
The e-mail is transmitted to the mail client 10 via the mail server 20 (step S16).

【0027】図9に示すように、アクセス内容に[ht
tp://www.nec.co.jp/patent
/sample.bin]が指定された場合、WWWサ
ーバ40は、[http://www.nec.co.
jp/patent/]で示されるURLの[samp
le.bin]というファイルを返却する。ステップS
17の処理において、アクセス情報解析部37は、返却
された情報がバイナリファイルであるので、電子メール
にインライン展開できないと判断する。そこで、ステッ
プS15の処理において、メール作成部35は、図10
に示すように、WWWサーバ40から返却された情報を
添付ファイルに設定する。
As shown in FIG. 9, the access content includes [ht
tp: // www. nec. co. jp / patent
/ Sample. When [bin] is specified, the WWW server 40 sets the [http: // www. nec. co.
jp / patent /] at the URL [samp
le. bin]. Step S
In the process at 17, the access information analysis unit 37 determines that the returned information is a binary file and cannot be expanded inline in an e-mail. Therefore, in the process of step S15, the mail creation unit 35
As shown in (2), the information returned from the WWW server 40 is set in the attached file.

【0028】以上のように、この実施の形態では、WW
Wサーバ40へのアクセス結果がバイナリファイル等の
電子メールにインライン展開できない形式で返却された
場合には、メールクライアント10に添付ファイルを含
む電子メールが返送される。従って、例えば、返却され
た情報がワードプロセッサや表計算ソフトウェアによる
ファイル形式であっても、電子メールでアクセス結果を
受信することができる。
As described above, in this embodiment, WW
If the result of accessing the W server 40 is returned in a format that cannot be expanded inline into an electronic mail such as a binary file, the electronic mail including the attached file is returned to the mail client 10. Therefore, for example, even if the returned information is in a file format by a word processor or spreadsheet software, the access result can be received by e-mail.

【0029】[0029]

【発明の効果】以上のように、本発明によれば、情報送
受信システムを、端末装置からWWWサーバに対するア
クセス内容が設定された電子メールを受信すると、その
アクセス内容に応じた情報をWWWサーバから取り出
し、取り出した情報を含む電子メールを端末装置に返送
する情報発信システムを備えた構成にしたので、WWW
サーバを含むシステムにファイアウォールが設けられて
いてもシステムの外部から、そのシステム内のWWWサ
ーバの情報を受け取ることができる効果がある。
As described above, according to the present invention, when an information transmission / reception system receives an e-mail in which access contents to a WWW server are set from a terminal device, information corresponding to the access contents is transmitted from the WWW server. Since the information transmission system for taking out and returning the e-mail including the taken out information to the terminal device is provided,
Even if a firewall is provided in the system including the server, there is an effect that information on the WWW server in the system can be received from outside the system.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明による情報送受信システムの第1の実
施の形態を示すシステム構成図である。
FIG. 1 is a system configuration diagram showing a first embodiment of an information transmission / reception system according to the present invention.

【図2】 第1の実施の形態の動作を示すフローチャー
トである。
FIG. 2 is a flowchart illustrating an operation of the first embodiment.

【図3】 メールクライアントから発信される電子メー
ルの一例を示す説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example of an electronic mail transmitted from a mail client.

【図4】 メールクライアントから発信される電子メー
ルの他の例を示す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing another example of an electronic mail transmitted from a mail client.

【図5】 セキュリティ情報記憶部の記憶内容の一例を
示す説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of contents stored in a security information storage unit.

【図6】 メールクライアントに返送される電子メール
の一例を示す説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing an example of an electronic mail returned to a mail client.

【図7】 本発明による情報送受信システムの第2の実
施の形態を示すシステム構成図である。
FIG. 7 is a system configuration diagram showing a second embodiment of the information transmitting / receiving system according to the present invention.

【図8】 第2の実施の形態の動作を示すフローチャー
トである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating the operation of the second embodiment.

【図9】 メールクライアントから発信される電子メー
ルの一例を示す説明図である。
FIG. 9 is an explanatory diagram showing an example of an electronic mail transmitted from a mail client.

【図10】 メールクライアントに返送される電子メー
ルの一例を示す説明図である。
FIG. 10 is an explanatory diagram showing an example of an electronic mail returned to a mail client.

【図11】 従来の情報送受信システムの構成を示すシ
ステム構成図である。
FIG. 11 is a system configuration diagram showing a configuration of a conventional information transmission / reception system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 メールクライアント 20 メールサーバ 30 情報発信システム 40 WWWサーバ 31 メール受信部 32 メール解析部 33 セキュリティ管理部 331 セキュリティ情報記憶部 34 HTTPサーバアクセス部 35 メール作成部 36 メール送信部 37 アクセス情報解析部 Reference Signs List 10 mail client 20 mail server 30 information transmission system 40 WWW server 31 mail reception unit 32 mail analysis unit 33 security management unit 331 security information storage unit 34 HTTP server access unit 35 mail creation unit 36 mail transmission unit 37 access information analysis unit

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 端末装置がWWWサーバから情報を取り
出す情報送受信システムにおいて、 端末装置からWWWサーバに対するアクセス内容が設定
された電子メールを受信すると、そのアクセス内容に応
じた情報をWWWサーバから取り出し、取り出した情報
を含む電子メールを端末装置に返送する情報発信システ
ムを備えたことを特徴とする情報送受信システム。
In an information transmitting / receiving system in which a terminal device retrieves information from a WWW server, when an electronic mail in which access content to the WWW server is set is received from the terminal device, information corresponding to the access content is retrieved from the WWW server. An information transmission / reception system, comprising: an information transmission system for returning an electronic mail including extracted information to a terminal device.
【請求項2】 情報発信システムは、WWWサーバから
取り出した情報が端末装置においてインライン表示でき
ない情報である場合には、取り出した情報を電子メール
の添付ファイルに設定する請求項1記載の情報送受信シ
ステム。
2. The information transmission / reception system according to claim 1, wherein the information transmission system sets the retrieved information in an attached file of an e-mail when the information retrieved from the WWW server is information that cannot be displayed inline on the terminal device. .
【請求項3】 情報発信システムは、端末装置からの電
子メールから発信元とアクセス内容とを確認するメール
解析部と、メール解析部が解析した発信元がアクセス内
容で示されるアクセスを許可されているか否か判断する
セキュリティ管理部とを含む請求項1または請求項2記
載の情報送受信システム。
3. An information transmission system, comprising: a mail analyzing unit for confirming a sender and access contents from an electronic mail from a terminal device; and an access permitted to indicate the sender analyzed by the mail analyzing unit by the access contents. The information transmitting / receiving system according to claim 1 or 2, further comprising a security management unit that determines whether the information is transmitted or not.
【請求項4】 情報発信システムは、WWWサーバを含
むシステムに設けられたファイアウォールの内部に設置
されている請求項1ないし請求項3記載の情報送受信シ
ステム。
4. The information transmitting / receiving system according to claim 1, wherein the information transmitting system is installed inside a firewall provided in a system including a WWW server.
JP13868799A 1999-05-19 1999-05-19 Information transmitting/receiving system Pending JP2000330885A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13868799A JP2000330885A (en) 1999-05-19 1999-05-19 Information transmitting/receiving system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13868799A JP2000330885A (en) 1999-05-19 1999-05-19 Information transmitting/receiving system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000330885A true JP2000330885A (en) 2000-11-30

Family

ID=15227772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13868799A Pending JP2000330885A (en) 1999-05-19 1999-05-19 Information transmitting/receiving system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000330885A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008112242A (en) * 2006-10-30 2008-05-15 Fuji Xerox Co Ltd Information processing system and information processing program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008112242A (en) * 2006-10-30 2008-05-15 Fuji Xerox Co Ltd Information processing system and information processing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6643684B1 (en) Sender- specified delivery customization
US7877463B2 (en) Method and systems for providing access to dynamic content via static pages
US7277914B2 (en) Proxy server apparatus and method for providing service using the same
US9143382B2 (en) Automatic download of web content in response to an embedded link in an electronic mail message
US6078921A (en) Method and apparatus for providing a self-service file
US6510458B1 (en) Blocking saves to web browser cache based on content rating
KR100368348B1 (en) Internet mail delivery agent with automatic caching of file attachments
US6632248B1 (en) Customization of network documents by accessing customization information on a server computer using uniquie user identifiers
US20020107925A1 (en) Method and system for e-mail management
US20020120721A1 (en) Client capability detection in a client and server system
US20040258044A1 (en) Method and apparatus for managing email messages
WO2007021719A2 (en) Virtual robot communication format customized by endpoint
JPH10124415A (en) Method for transmitting electronic message with browser as base
JP2005216309A (en) Printing method and system employing instant message protocol
JP2007534083A (en) Inline search technology in instant messenger environment
US20080140777A1 (en) Selective mirrored site accesses from a communication
WO1999014909A1 (en) Messaging system
US7865902B2 (en) Method and apparatus for optimizing web services binding
US6654892B1 (en) Methods and apparatus for permitting transactions across firewalls
EP1486868A1 (en) Non-standard mime type supporting system of mobile terminal and method thereof
JP4988307B2 (en) Context-based navigation
JP2000330885A (en) Information transmitting/receiving system
JP4121171B2 (en) Message management method and system, and storage medium storing message management program
US20040015484A1 (en) Client context-aware proxy server system
JP2000285045A (en) Information processor, its processing method and medium