JP2000324049A - パワー制御アルゴリズムを用いて、移動無線通信システムの性能を改善する方法 - Google Patents

パワー制御アルゴリズムを用いて、移動無線通信システムの性能を改善する方法

Info

Publication number
JP2000324049A
JP2000324049A JP2000056825A JP2000056825A JP2000324049A JP 2000324049 A JP2000324049 A JP 2000324049A JP 2000056825 A JP2000056825 A JP 2000056825A JP 2000056825 A JP2000056825 A JP 2000056825A JP 2000324049 A JP2000324049 A JP 2000324049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power control
radio communication
control algorithm
mobile radio
communication system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000056825A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000324049A5 (ja
Inventor
Pascal Agin
パスカル・アジン
Sebastien Boch
セバスチヤン・ボシユ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alcatel CIT SA
Alcatel Lucent SAS
Original Assignee
Alcatel CIT SA
Alcatel SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alcatel CIT SA, Alcatel SA filed Critical Alcatel CIT SA
Publication of JP2000324049A publication Critical patent/JP2000324049A/ja
Publication of JP2000324049A5 publication Critical patent/JP2000324049A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B7/00Barrages or weirs; Layout, construction, methods of, or devices for, making same
    • E02B7/005Deformable barrages or barrages consisting of permanently deformable elements, e.g. inflatable, with flexible walls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 パワー制御アルゴリズムを用いて、移動無線
通信システムの性能を改善する方法を提供すること。 【解決手段】 前記方法は、前記パワー制御アルゴリズ
ムが、インアクティブ状態にするほうがよいかどうか、
に関する判定基準が満たされるかどうかを定期的に評価
するステップ(20〜24、27)と、前記判定基準が
満たされる場合、前記パワー制御アルゴリズムを、イン
アクティブ状態にする(28)ステップとを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般な移動無線通
信システムに関する。
【0002】本発明は、より詳細には、ユーザの移動に
もかかわらず、すなわち、このようなシステムで、固定
されている基礎構造に関して、ユーザのそれぞれの位置
の連続的な変更にもかかわらず、性能(サービスの品
質、容量などに関して)を改善するために、このような
システムで用いられるパワー制御技術に関する。
【0003】本発明は、特に、CDMA(「符号分割多
重アクセス」)タイプの移動無線通信システムに適用で
きる。CDMAは、数人のユーザが、異なる拡散符号を
用いて、同じ周波数上で、同時にアクティブ状態になる
ことを可能にする多重アクセス技術である。
【0004】
【従来の技術】知られているように、CDMAシステム
は、いわゆる「開ループパワー制御技術」といわゆる
「閉ループパワー制御技術(以下でCLPCとも呼ばれ
る)」の2つのタイプのパワー制御技術を用いる。これ
らのパワー制御技術は、たとえば、上りリンク送信方
向、すなわち、MS(「移動局」)からBTS(「ベー
ストランシーバ局」)への方向のために想起される。開
ループパワー制御において、MSの送信パワーは、BT
SからこのMSが受信したパワーに基づいて制御され
る。CLPCにおいて、MSが送信するパワーは、この
BTSにおいて評価される、MSとBTSの間のリンク
の伝送品質に基づいて制御される。
【0005】MSとBTSの間のリンクの伝送品質は、
SIR(信号対干渉比)とも呼ばれる、受信した信号の
パワーと干渉パワーの比率に依存する。MSのSIRが
低い場合、または、同じく他のMSのパワーが該MSの
パワーよりかなり高い場合、その性能は劇的に低下す
る。CLPCアルゴリズムは、各ユーザのSIRを、可
能な限り一定に保持することを可能にする。
【0006】CLPCアルゴリズムの原則は、BTS
が、各MSから受信した信号のSIRを周期的に評価
し、この評価されたSIRを目標SIR(SIR
target)と比較することである。前記評価された
SIRが、目標SIRより低い場合、BTSは、MSが
送信パワーを増加させるコマンドを、MSに送る。そう
でない場合、BTSは、MSが送信パワーを減少させる
コマンドを、MSに送る。目標SIRは、サービス要求
品質に応じて、BTSによって選択される。
【0007】しかしながら、このような原則は、環境が
あまり速く変化しない、特に、MSの速度があまり高速
でないことを必要とする。
【0008】WO98/51026は、特に、MSの移
動性に関する要求条件に応じて、CLPCアルゴリズム
のパワー制御ステップの大きさを適合させることを教示
する(特に、BTSが、より高速な移動性の要求条件を
有するMSに対して、より大きいパワー制御ステップの
大きさを割り当てる)。
【0009】しかしながら、これは、MSの速度が高速
であるときのような高速で変化する環境において、CL
PCアルゴリズムが、SIRの変化を追跡することがで
きず、その結果、性能を低下させることになるという問
題を解決しない。実際に、この場合、SIRの変化の速
度が、アルゴリズムの繰り返し期間よりかなり高速であ
るので、その結果、瞬間ti−1において環境の要求条
件から得られたが、瞬間tにおいてはもはや環境必要
条件に対応しないパワー制御コマンドを、所定の瞬間t
において、MSに送信することになる。この問題は、
アルゴリズムの繰り返し期間を短くすることによって解
決されるが、これは、BTSとMSの間で、シグナリン
グが増加することになり、したがって、利用可能な無線
のリソースの非効率的な利用になる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】したがって、このよう
な欠点を避けて、このようなパワー制御技術を、特に、
環境が高速に変化する場合に、適合させる一般的なニー
ズがある。本発明は、このような目的を満たす。
【0011】本発明は、場合によっては、(不適切なア
クティブ状態にされているかもしれないので)パワー制
御アルゴリズムをアクティブ状態にするよりも、パワー
制御アルゴリズムをまったくアクティブ状態にしないほ
うが、実際に、より効率的であるという考えに基づいて
いる。これが、明らかに性能を改善することを可能にす
る。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、パワー
制御アルゴリズムを用いて、移動無線通信システムの性
能を改善する方法であって、本質的には、 − 前記パワー制御アルゴリズムをインアクティブ状態
にするほうがよいかどうか、に関する判定基準が満たさ
れるかどうかを、定期的に評価するステップと、 − 前記判定基準が満たされる場合、前記パワー制御ア
ルゴリズムを、インアクティブ状態にするステップと、
を含む。
【0013】本発明の他の目的によれば、前記インアク
ティブ状態において、相対的に高速な繰り返し期間で、
前記パワー制御アルゴリズムが実行される。
【0014】本発明の他の目的によれば、前記インアク
ティブ状態において、代わりに別のアルゴリズムが実行
される。
【0015】本発明の他の目的によれば、前記パワー制
御アルゴリズムと前記別のアルゴリズムが、閉ループパ
ワー制御アルゴリズムと開ループパワー制御アルゴリズ
ムを含むグループ内で、選択される。
【0016】本発明の他の目的によれば、前記方法は、 − 前記パワー制御アルゴリズムは、アクティブ状態に
あるときに、インアクティブ状態にするほうがよいか、
またはアクティブ状態にないときに、アクティブ状態に
するほうがよいか、に関する判定基準が満たされるかど
うかを定期的に評価するステップと、 − 対応する判定基準が満たされる場合、前記パワー制
御アルゴリズムを、インアクティブ状態またはアクティ
ブ状態にするステップと、を含む。
【0017】本発明の他の目的によれば、前記方法は、
前記パワー制御アルゴリズムを、あまりにも頻繁にイン
アクティブ状態またはアクティブ状態にしないようにな
される。
【0018】本発明の他の目的によれば、前記判定基準
が満たされるかどうかについての評価は、評価された伝
送品質と目標伝送品質との間の偏差を表す、偏差の値の
評価に基づいている。
【0019】本発明の他の目的によれば、前記判定基準
が満たされるかどうかについての評価は、 − 前記偏差の値が評価される所定の時間間隔の間に、
前記パワー制御アルゴリズムが常にアクティブ状態であ
る場合に、得られる第1の偏差の値についての評価と、 − 前記偏差の値が評価される所定の時間間隔の間に、
前記パワー制御アルゴリズムがアクティブ状態でない場
合に、得られる第2の偏差の値についての評価と、 − 前記第1の偏差の値と前記第2の偏差の値のどちら
が最も低いかに応じた、前記パワー制御アルゴリズムの
アクティブ状態とインアクティブ状態との間の選択と、
を含む。
【0020】本発明の他の目的によれば、前記評価され
た伝送品質が、評価された信号対干渉比によって表され
る。
【0021】本発明の他の目的によれば、前記評価され
た伝送品質が、受信信号のパワーによって表される。
【0022】本発明の他の目的によれば、前記評価され
た偏差の値が、前記評価された伝送品質の分散によって
表される。
【0023】本発明の他の目的によれば、前記方法が、
前記移動無線通信システムの上りリンク送信方向で行わ
れる。
【0024】本発明の他の目的によれば、前記方法が、
前記移動無線通信システムの下りリンク送信方向で行わ
れる。
【0025】本発明の他の目的によれば、前記移動無線
通信システムが、CDMAタイプである。
【0026】本発明の他の目的は、このような方法を行
う(特にBTSのような)移動無線通信ネットワークエ
ンティティである。
【0027】本発明の他の目的は、このような方法を行
う移動局(MS)である。
【0028】本発明の他の目的によれば、移動無線通信
ネットワークエンティティは、移動無線通信システムの
上りリンク送信方向で、前記方法を行うために、 − 前記方法を行う手段と、 − 対応するパワー制御コマンドを移動局に送信する手
段と、を含む。
【0029】本発明の他の目的によれば、移動局は、移
動無線通信システムの上りリンク送信方向で、前記方法
を行うために、 − 前記方法に従って、移動無線通信ネットワークエン
ティティからパワー制御コマンドを受信する手段を含
む。
【0030】本発明の他の目的によれば、移動無線通信
ネットワークエンティティは、移動無線通信システムの
下りリンク送信方向で、前記方法を行うために、 − 前記方法を行うための手段と、 − 対応するパワー制御コマンドを移動局に送信する手
段と、を含む。
【0031】本発明の他の目的によれば、移動無線通信
ネットワークエンティティは、移動無線通信システムの
下りリンク送信方向で、前記方法を行うために、 − 前記方法に従って、移動局からパワー制御コマンド
を受信する手段を含む。
【0032】本発明の上記及びその他の目的は、添付の
図面に関連して行う以下の説明からより明らかになろ
う。
【0033】
【発明の実施の形態】図1で想起されるように、現在の
CLPCアルゴリズムは、各時間tについて、以下の
ステップを含む。
【0034】ステップ10において、BTSは、期間T
の間に、平均の受信したSIRを評価する。
【0035】ステップ11において、BTSは、このS
IRを、目標SIR(SIRtar get)と比較す
る。
【0036】SIR>SIRtargetの場合、ステ
ップ12において、BTSは、MSがそのパワーをδd
Bだけ減少させるために、「down」パワー制御コマ
ンドを、MSに送信する。ただし、δは、該CLPCア
ルゴリズムのパラメータである。
【0037】SIR<SIRtargetの場合、ステ
ップ13において、BTSは、MSがそのパワーをδd
Bだけ増加させるために、「up」パワー制御コマンド
を、MSに送信する。
【0038】これは、ループ14で説明するように、繰
り返し期間Tで、周期的に繰り返される。
【0039】一実施例として、本発明による方法を含む
ように修正されたCLPCアルゴリズムについては以下
で説明する。しかしながら、本発明が、CLPCアルゴ
リズムとは別のタイプのパワー制御アルゴリズムで用い
られることができることに留意されたい。さらに、この
説明は、上りリンク送信方向についての実施例としてな
されるであろうが、下りリンク送信方向についても、用
いられることに留意されたい。
【0040】i番目のパワー制御コマンド、ε=±1
(+1=「up」、−1=「down」)が、MSにお
いて適用される時の時間は、t=iTであるとする。
【0041】時間tにおいて、パワー制御が、アクテ
ィブ状態でない場合を除いて、MSは、そのパワーをε
δdBだけ変化する。パワー制御がアクティブ状態で
ない場合、MSが送信するパワーは、変化しない。
【0042】このように、時間tにおいて、MSの送
信するパワーは、次のように表現される。
【0043】
【数1】 ただし、Cは、時間tにおいて、初期のMSの送信
するパワーであり、時間tにおいて、パワー制御がア
クティブ状態であった場合a=1であり、パワー制御
がアクティブ状態でなかった場合a=0である。
【0044】図2で説明するように、本発明による方法
を含むように修正されたCLPCアルゴリズムは、各時
間tについて、次のステップを含む。
【0045】ステップ20において、BTSは、平均の
受信したSIRを評価する。時間tにおいて、MS
によって送信された信号が受信されたすぐ後に、このS
IR は、評価され、期間Tで平均される。
【0046】ステップ21において、BTSは、SIR
と表示されたSIRを評価する。このSIRは、パワ
ー制御が常にアクティブ状態であった場合、tk=1
おいて始まりtk=iにおいて終わる時間間隔において
観察される。また、このSIRは、時間tにおいて、
MSの送信するパワーを決定するために考慮されてい
る。このSIRは、次のように計算される。
【0047】
【数2】 ただし、ε’は、CLPCアルゴリズムが、考慮され
た時間間隔で、常にアクティブ状態であった場合、時間
において、MSに送信されたパワー制御コマンドで
ある。
【0048】ステップ22において、BTSは、(時間
i+1’においてSIRi+1を計算することから考
慮して)εi+1’を評価する。
【0049】 − SIR’<SIRtargetの場合、
εi+1’=1であり、 − SIR’>SIRtargetの場合、
εi+1’=−1である。
【0050】ステップ23において、BTSは、パワー
制御が、考慮された時間間隔で、常にアクティブ状態で
あった場合、得られたSIRの分散(σpc を評
価する。この分散は、次のように計算される。
【0051】
【数3】 ただし、cは、0と1の間の(通常0に近い)実数のパ
ラメータである。
【0052】ステップ24において、BTSは、パワー
制御が、考慮された時間間隔で、ずっとアクティブ状態
でなかった場合、得られたSIRの分散
(σNO_pc を評価する。この分散は、次のよ
うに計算される。
【0053】
【数4】 ステップ25において、BTSは、パワー制御を、アク
ティブ状態にするか、またはインアクティブ状態にする
かを決定する。(ステップ26においてチェックされた
時)パワー制御が、現在、アクティブ状態である場合、
(ステップ27においてチェックされた時)σpc>σ
NO−pc+αであれば、(ステップ28において)パ
ワー制御をインアクティブ状態にする決定がなされる。
(ステップ27においてチェックされた時)σpc>σ
NO−pc+αでなければ、(ステップ29において)
パワー制御をアクティブ状態のままにする決定がなされ
る。
【0054】(ステップ26においてチェックされた
時)パワー制御が、現在、アクティブ状態でない場合
(インアクティブ状態である場合)、(ステップ30に
おいてチェックされた時)σpc<σNO_pc+βで
あれば、(ステップ31において)パワー制御をアクテ
ィブ状態にする決定がなされる。(ステップ30におい
てチェックされた時)σpc<σNO_pc+βでなけ
れば、(ステップ32において)パワー制御をインアク
ティブ状態のままにする決定がなされる。
【0055】αとβは、このアルゴリズムの2つの正の
パラメータである。実際には、それらは、CLPCアル
ゴリズムをあまりにも頻繁にアクティブ状態またはイン
アクティブ状態にするのを避けるために、0に近いが、
通常、0とは異なる。
【0056】ステップ33において、BTSは、SIR
をSIRtargetと比較する。SIR>SIR
targetの場合、ステップ34において、BTS
は、MSに「down」パワー制御コマンドを供給す
る。(このコマンドは、以下に示されるように、MS
に、送信されるまたは送信されない。) SIR<SIRtargetの場合、ステップ35にお
いて、BTSは、MSに「up」パワー制御コマンドを
供給する。(このコマンドは、以下に示されるように、
MSに、送信されるまたは送信されない。)
【0057】(ステップ34またはステップ35におい
て供給された)そのような「up」パワー制御コマンド
または「down」パワー制御コマンドは、ステップ3
6において、MSに送信される、結果として生じるパワ
ー制御コマンドを生成するために、(ステップ28、2
9、31、または32において供給された)パワー制御
アルゴリズムのアクティブ状態またはインアクティブ状
態についての決定の結果と結合される。「up」パワー
制御コマンドまたは「down」パワー制御コマンド
は、パワー制御が、アクティブ状態である、または、ア
クティブ状態に変わる場合、MSに送信される。パワー
制御が、インアクティブ状態である、または、インアク
ティブ状態に変わる場合、BTSは、そのような「u
p」パワー制御コマンドまたは「down」パワー制御
コマンドを「それを考慮に入れる必要がない」という表
示と共に、MSに送信するか、または、パワー制御コマ
ンドをまったくMSに送信しない(MSがパワー制御コ
マンドを必要としないため)。
【0058】さらに、ループ37で図示されているよう
に、既に開示したアルゴリズムは、周期的に繰り返され
る。
【0059】このように、既に開示したアルゴリズム
は、 − 前記パワー制御アルゴリズムが、アクティブ状態で
あるときにインアクティブ状態にするほうがよいか、ま
たはアクティブ状態でないときにアクティブ状態にする
ほうがよいか、に関する判定基準が満たされるかどうか
を定期的に評価するステップ(ステップ20〜24、2
6、27、30)と、 − 前記判定基準が満たされる場合、前記パワー制御ア
ルゴリズムを、アクティブ状態にする、またはインアク
ティブ状態にするステップ(ステップ28、29、3
1、32)と、を含む。
【0060】開示した実施例で、前記判定基準が満たさ
れるかどうかについての評価は、 − 前記偏差の値が評価される(tk=1において始ま
りtk=iにおいて終わる)所定の時間間隔の間に、前
記パワー制御アルゴリズムが、常に、アクティブ状態で
ある場合に、得られる第1の偏差の値(σpc
評価(ステップ23)と、 − 前記偏差の値が評価される所定の時間間隔の間に、
前記パワー制御アルゴリズムが、ずっとアクティブ状態
でない場合に、得られる第2の偏差の値
(σ O−pc の評価(ステップ24)と、 − 前記第1の偏差の値と前記第2の偏差の値のどちら
が最も低いかに応じた、前記アルゴリズムのアクティブ
状態とインアクティブ状態との間の選択(ステップ2
5)と、を含む。
【0061】前記の第2の偏差の値(σNO−pc
が、環境に依存する定数によって、置き換えられるこ
とが可能なことに留意されたい。
【0062】さらに、CLPCアルゴリズムが、インア
クティブ状態である場合、(特に、高速のMSの速度に
おいて)特に、開ループパワー制御のような、いくつか
のよりよい性能を示す他のアルゴリズムが、代わりに用
いられることが可能である。他の可能性は、より大きい
繰り返し期間Tを用いるが、CLPCアルゴリズムをア
クティブ状態にすることである。本明細書で用いた「イ
ンアクティブ状態」の概念が、このように様々な可能性
を含むことは理解されるべきことである。
【0063】さらに、前記判定基準が満たされるかどう
かについての評価を行う他の実施例も可能である。たと
えば、評価された信号対干渉比SIRの分散σ
は、(環境に依存する)所定の閾値と比較され、そ
の比較の結果に依存して、アルゴリズムをインアクティ
ブ状態にするかしないか、が決定される。
【0064】さらに、開示した実施例では、前記評価さ
れた伝送品質は、評価された信号対干渉比によって表さ
れている。他の実施例では、特に、前記評価された伝送
品質を、受信信号のパワーによって表すことが可能であ
る。
【0065】さらに、開示した実施例では、前記評価さ
れた偏差の値が、評価された伝送品質の分散によって表
されている。分散以外の任意の評価された値も用いられ
ることができる。
【0066】開示した実施例は、このアルゴリズムの今
までの説明から明らかなように、アルゴリズムのステッ
プ20〜25の再帰的な実施を可能にすることが特に有
利であるが、他の実施例でも可能である。
【0067】さらに、数多くの他の変形形態が、アルゴ
リズムの今までの説明から想像される。
【0068】実施例のように、前記考慮された時間間隔
を、開始時間tに関連させることなく、現在の時間t
からいくらかの間隔を差し引いたものに関連させるこ
ともできる(たとえば、tからti−Nの時間間隔と
する)。ただし、Nは、このアルゴリズムのパラメータ
である。
【0069】後者の場合、時間tにおけるMSの送信
パワーは、次のように表現される。
【0070】
【数5】 また、パワー制御が考慮された間隔で、常に、アクティ
ブ状態である場合、観察されるSIRは、次のように表
現される。
【0071】
【数6】 他の実施例として、既に開示したアルゴリズムにおい
て、MSは、パワー制御コマンドε=±1を受信し
て、パワー制御がアクティブ状態である場合、C +1
=C+εσとして、その新しいパワーを計算する。
【0072】提言されたアルゴリズムは、任意の関数C
i+1=f(C、ε)に一般化することができ
る。ただし、fは、任意の前のパワーCとパワー制
御コマンドε並びに他のいずれかのパラメータに依存
する、任意の関数である。
【0073】たとえば、パワーを増加させる場合、C
i+1=C+δεup、パワーを減少させる場合、C
i+1=C−δdown となるように、「up」パワ
ー制御コマンドと「down」パワー制御コマンドにつ
いて、異なるパワーステップを有することができる。
【0074】一般的な方法で、gが、a=0の場合
(C)=C、またはa=1の場合g
(C)=f(C、ε)のような関数で、
’が、f’(C)=f(C、ε’)
のような関数である場合、分散(σNO− pc
式は、
【0075】
【数7】 になり、SIR’の式は、
【0076】
【数8】 になる。ただし、記号「o」は、合成関数を示すために
用いられ、「−1」は、逆関数を示すために用いられ
る。
【0077】本発明は、このような方法を実行するため
に、移動局(MS)と同様に、その目的のために、(特
にBTSのような)移動無線通信ネットワークについて
のエンティティも有する。
【0078】すでに述べたように、本発明は、下りリン
ク送信方向(BTSからMSへ)と同様に、上りリンク
送信方向(MSからBTSへ)におけるパワー制御のた
めに用いられる。
【0079】上りリンク方向では、図3で「40」で説
明する移動無線通信ネットワークエンティティは、他の
従来の手段(ここでは説明しない、従来手段である)に
加えて、本質的には、移動局から受信した「S1」と表
示された信号から、このような方法を実行する手段41
と、「C1」と表示された、対応するパワー制御コマン
ドを、移動局に送信する手段42と、を含む。図3で
「43」で説明する移動局は、他の従来手段(ここでは
説明しない、従来手段である)に加えて、本質的には、
このような方法により提供される、移動無線通信ネット
ワークエンティティからのパワー制御コマンドC1を受
信する手段44を含む。
【0080】下りリンク方向では、図4で「45」で説
明する移動局は、他の従来手段(ここでは説明しない、
従来手段である)に加えて、本質的には、移動ネットワ
ークエンティティから受信した「S2」と表示された信
号から、このような方法を実行する手段46と、「C
2」と表示された、対応するパワー制御コマンドを、移
動ネットワークエンティティに送信する手段47と、を
含む。図4で「48」で説明する移動無線通信ネットワ
ークエンティティは、他の従来手段(ここでは説明しな
い、従来手段である)に加えて、本質的には、このよう
な方法により提供される、移動局からのパワー制御コマ
ンドC2を受信する手段49を含む。
【0081】41または46のような手段は、当分野の
技術者のために、上記になされたより、それらの機能に
よって、さらに十分に開示される必要はない。42、4
4、47、49、のような手段は、シグナリング・プロ
シージャまたはプロトコルの任意の知られているタイプ
により動作する。したがって、上記になされたより、そ
れらの機能によって、さらに十分に開示される必要はな
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の技術によりCLPCアルゴリズムを説明
する図である。
【図2】本発明による方法を含むように修正されたCL
PCアルゴリズムを説明する図である。
【図3】移動無線通信システムの上りリンク方向で、本
発明による方法を行う移動ネットワークエンティティと
移動局で必要とされるタイプの手段を説明する図であ
る。
【図4】移動無線通信システムの下りリンク方向で、本
発明による方法を行う移動局と移動ネットワークエンテ
ィティで必要とされるタイプの手段を説明する図であ
る。
【符号の説明】
40、48 移動無線通信ネットワークエンティティ 41、46 本発明による方法を行う手段 42、47 パワー制御コマンド送信手段 43、45 移動局 44、49 パワー制御コマンド受信手段 S1、S2 信号 C1、C2 パワー制御コマンド

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パワー制御アルゴリズムを用いて、移動
    無線通信システムの性能を改善する方法であって、 前記パワー制御アルゴリズムを、インアクティブ状態に
    するほうがよいかどうか、に関する判定基準が満たされ
    るかどうかを、定期的に評価するステップ(20〜2
    4、27)と、 前記判定基準が満たされる場合、前記パワー制御アルゴ
    リズムを、インアクティブ状態にするステップ(28)
    と、を含む方法。
  2. 【請求項2】 前記インアクティブ状態において、相対
    的に高速な繰り返し期間で、前記パワー制御アルゴリズ
    ムが実行される請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記インアクティブ状態において、代わ
    りに別のパワー制御アルゴリズムが実行される請求項1
    に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記パワー制御アルゴリズムと前記別の
    パワー制御アルゴリズムが、閉ループパワー制御アルゴ
    リズムと開ループパワー制御アルゴリズムとを含むグル
    ープ内で、選択される請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記パワー制御アルゴリズムが、アクテ
    ィブ状態にあるときに、インアクティブ状態にするほう
    がよいか、またはアクティブ状態にないときにアクティ
    ブ状態にするほうがよいか、に関する判定基準が満たさ
    れるかどうかを、定期的に評価するステップ(20〜2
    4、27、30)と、 対応する判定基準が満たされる場合、前記パワー制御ア
    ルゴリズムを、インアクティブ状態にするステップ(2
    8)またはアクティブ状態にするステップ(31)と、
    を含む請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記パワー制御アルゴリズムを、あまり
    にも頻繁にインアクティブ状態またはアクティブ状態に
    しないようになされる請求項1から5のいずれか一項に
    記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記判定基準が満たされるかどうかにつ
    いての評価が、評価された伝送品質と目標伝送品質との
    間の偏差を表す、偏差の値に基づいている請求項1から
    6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記判定基準が満たされるかどうかにつ
    いての評価が、 前記偏差の値が評価される所定の時間間隔で、前記パワ
    ー制御アルゴリズムが常にアクティブ状態である場合
    に、得られる第1の偏差の値の評価(23)と、 前記偏差の値が評価される所定の時間間隔で、前記パワ
    ー制御アルゴリズムがずっとアクティブ状態でない場合
    に、得られる第2の偏差の値の評価(24)と、 前記第1の偏差の値と前記第2の偏差の値のどちらが最
    も低いかに応じた、前記パワー制御アルゴリズムのアク
    ティブ状態とインアクティブ状態の間の選択(25)
    と、を含む請求項7に記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記評価された伝送品質が、評価された
    信号対干渉比によって表される請求項7または8に記載
    の方法。
  10. 【請求項10】 前記評価された伝送品質が、受信信号
    のパワーによって表される請求項7または8に記載の方
    法。
  11. 【請求項11】 前記評価された偏差の値が、前記評価
    された伝送品質の分散によって表される請求項7から1
    0のいずれか一項に記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記移動無線通信システムの上りリン
    ク送信方向で行われる請求項1から11のいずれか一項
    に記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記移動無線通信システムの下りリン
    ク送信方向で行われる請求項1から11のいずれか一項
    に記載の方法。
  14. 【請求項14】 前記移動無線通信システムがCDMA
    タイプである請求項1から13のいずれか一項に記載の
    方法。
  15. 【請求項15】 移動無線通信システムの上りリンク送
    信方向で、請求項1から14のいずれか一項に記載の方
    法を行う移動無線通信ネットワークエンティティ(4
    0)であって、 前記方法を行う手段(41)と、 対応するパワー制御コマンド(C1)を移動局(43)
    に送信する手段(42)と、を含む移動無線通信ネット
    ワークエンティティ(40)。
  16. 【請求項16】 移動無線通信システムの上りリンク送
    信方向で、請求項1から14のいずれか一項に記載の方
    法を行う移動局(43)であって、前記方法に従って、
    移動無線通信ネットワークエンティティ(40)からの
    パワー制御コマンド(C1)を受信する手段(44)を
    含む移動局(43)。
  17. 【請求項17】 移動無線通信システムの下りリンク送
    信方向で、請求項1から14のいずれか一項に記載の方
    法を行う移動局(45)であって、 前記方法を行う手段(46)と、 対応するパワー制御コマンド(C2)を移動無線通信ネ
    ットワークエンティティ(48)に送信する手段(4
    7)とを含む移動局(45)。
  18. 【請求項18】 移動無線通信システムの下りリンク送
    信方向で、請求項1から14のいずれか一項に記載の方
    法を行う移動無線通信ネットワークエンティティ(4
    8)であって、前記方法に従って、移動局からのパワー
    制御コマンド(C2)を受信する手段(49)を含む移
    動無線通信ネットワークエンティティ(48)。
JP2000056825A 1999-03-16 2000-03-02 パワー制御アルゴリズムを用いて、移動無線通信システムの性能を改善する方法 Pending JP2000324049A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99400649A EP1037396B1 (en) 1999-03-16 1999-03-16 A method for improving performances of a mobile radiocommunication system using a power control algorithm
EP99400649.2 1999-03-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000324049A true JP2000324049A (ja) 2000-11-24
JP2000324049A5 JP2000324049A5 (ja) 2007-05-31

Family

ID=8241920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000056825A Pending JP2000324049A (ja) 1999-03-16 2000-03-02 パワー制御アルゴリズムを用いて、移動無線通信システムの性能を改善する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7123881B2 (ja)
EP (1) EP1037396B1 (ja)
JP (1) JP2000324049A (ja)
KR (1) KR20000062911A (ja)
CN (1) CN1157964C (ja)
AU (1) AU1957300A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7907915B2 (en) 2004-08-20 2011-03-15 Samsung Electronics Co., Ltd Apparatus and method for adaptively changing uplink power control scheme according to mobile status in a TDD mobile communication system

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI991448A (fi) * 1999-06-24 2000-12-25 Nokia Networks Oy Lähetystehon säätömenetelmä
DE19958383A1 (de) * 1999-12-03 2001-06-07 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Regelung der Sendeleistung einer Sendestation und Empfangsstation zur Durchführung des Verfahrens
FR2810177B1 (fr) * 2000-06-13 2005-05-06 Cit Alcatel Procede pour le controle de puissance d'emission dans un systeme de radiocommunications mobiles
JP3473555B2 (ja) * 2000-06-30 2003-12-08 日本電気株式会社 送信電力制御方式、制御方法及び基地局、制御局並びに記録媒体
JP4684888B2 (ja) * 2005-12-28 2011-05-18 キヤノン株式会社 通信装置及び電力制御方法
JP5036212B2 (ja) * 2006-04-21 2012-09-26 キヤノン株式会社 通信装置及びその送信電力制御方法
US20080227414A1 (en) * 2007-03-01 2008-09-18 Yair Karmi System, method and apparatus for transmit diversity control based on variations in propagation path
US9030984B2 (en) 2013-01-17 2015-05-12 Intel Corporation Transmission power control schemes for D2D communications
WO2017031641A1 (zh) * 2015-08-21 2017-03-02 华为技术有限公司 功率调整方法及装置
CN108271205A (zh) * 2016-12-31 2018-07-10 普天信息技术有限公司 一种内环功率控制评价方法及装置
TWI743841B (zh) 2020-06-17 2021-10-21 啟碁科技股份有限公司 抑制無線功率變化之方法及其裝置
TWI774051B (zh) * 2020-09-07 2022-08-11 啓碁科技股份有限公司 避免因封閉式迴路功率控制功能啟動而導致通道狀態資訊錯誤警報的方法及裝置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5305468A (en) * 1992-03-18 1994-04-19 Motorola, Inc. Power control method for use in a communication system
JP2974274B2 (ja) * 1994-05-12 1999-11-10 エヌ・ティ・ティ移動通信網株式会社 送信電力制御方法および送信電力制御装置
US6137840A (en) * 1995-03-31 2000-10-24 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for performing fast power control in a mobile communication system
TW347616B (en) * 1995-03-31 1998-12-11 Qualcomm Inc Method and apparatus for performing fast power control in a mobile communication system a method and apparatus for controlling transmission power in a mobile communication system is disclosed.
US5689815A (en) * 1995-05-04 1997-11-18 Oki Telecom, Inc. Saturation prevention system for radio telephone with open and closed loop power control systems
JP2762965B2 (ja) * 1995-09-04 1998-06-11 日本電気株式会社 基地局送信電力制御方式
FI103555B (fi) * 1996-06-17 1999-07-15 Nokia Mobile Phones Ltd Lähetystehon säätö langattomassa pakettidatasiirrossa
US5771461A (en) * 1996-06-28 1998-06-23 Motorola, Inc. Method and apparatus for power control of a first channel based on a signal quality of a second channel
FI104025B1 (fi) * 1996-08-28 1999-10-29 Nokia Telecommunications Oy Tehonsäätömenetelmä ja solukkoradiojärjestelmä
US5987326A (en) * 1997-02-11 1999-11-16 Qualcomm Incorporated Transmit power reduction for a high speed CDMA link in soft handoff
US5842114A (en) * 1997-02-12 1998-11-24 Interdigital Technology Corporation Global channel power control to minimize spillover in a wireless communication environment
US5896411A (en) * 1997-05-05 1999-04-20 Northern Telecom Limited Enhanced reverse link power control in a wireless communication system
US6185431B1 (en) * 1997-06-18 2001-02-06 Oki Telecom, Inc. Mobile station closed loop output power stability system for weak signal conditions
US5982760A (en) * 1997-06-20 1999-11-09 Qualcomm Inc. Method and apparatus for power adaptation control in closed-loop communications
US6185432B1 (en) * 1997-10-13 2001-02-06 Qualcomm Incorporated System and method for selecting power control modes
US6708041B1 (en) * 1997-12-15 2004-03-16 Telefonaktiebolaget Lm (Publ) Base station transmit power control in a CDMA cellular telephone system
US6744754B1 (en) * 1998-06-09 2004-06-01 Lg Information & Communications, Ltd. Control of forward link power CDMA mobile communication system
US6587696B1 (en) * 1998-07-31 2003-07-01 Nokia Mobile Phones Limited Power control technique utilizing forward pilot channel
US6519236B1 (en) * 1998-09-18 2003-02-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Automatic power control in uncoordinated frequency-hopping radio systems
US6377813B1 (en) * 1998-12-03 2002-04-23 Nokia Corporation Forward link closed loop power control for a third generation wideband CDMA system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7907915B2 (en) 2004-08-20 2011-03-15 Samsung Electronics Co., Ltd Apparatus and method for adaptively changing uplink power control scheme according to mobile status in a TDD mobile communication system

Also Published As

Publication number Publication date
EP1037396A1 (en) 2000-09-20
EP1037396B1 (en) 2012-05-02
US7123881B2 (en) 2006-10-17
CN1157964C (zh) 2004-07-14
US20020151322A1 (en) 2002-10-17
CN1267173A (zh) 2000-09-20
AU1957300A (en) 2000-09-21
KR20000062911A (ko) 2000-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6341225B1 (en) Method for improving performances of a mobile radiocommunication system using power control
JP4272182B2 (ja) 移動無線通信システムの性能を改善する方法、移動無線通信ネットワーク、移動無線通信ネットワークの基地局及び基地局コントローラ
JP4834214B2 (ja) パワー制御アルゴリズムを使用する移動無線通信システムの性能を向上させる方法
JP5214973B2 (ja) Cdmaシステムのハンドオーバー中におけるユーザ制御型送信電力制御
KR100744364B1 (ko) 이동통신 시스템에서 역방향 데이터 전송 방법 및 시스템
US6337988B1 (en) Method for improving performances of a mobile radiocommunication system using a power control algorithm
US6337987B1 (en) Method for improving performances of a mobile radiocommunication system using a power control algorithm
JP2000324049A (ja) パワー制御アルゴリズムを用いて、移動無線通信システムの性能を改善する方法
WO2000065748A1 (en) Power control in a cdma mobile communication system
JP4602517B2 (ja) パワー制御アルゴリズムを用いて、移動無線通信システムの性能を改善する方法
US6781969B2 (en) Preemptive power-up method for protecting system users from sudden high speed data
JP5356015B2 (ja) 通話切替えのための電力制御方法
EP1037483B1 (en) A method for dynamically choosing a best parameter value for a power control algorithm in a mobile radiocommunication system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070228

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090728

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100112