JP2000316383A - 低エネルギー電子線による植物の生育促進法 - Google Patents

低エネルギー電子線による植物の生育促進法

Info

Publication number
JP2000316383A
JP2000316383A JP11127210A JP12721099A JP2000316383A JP 2000316383 A JP2000316383 A JP 2000316383A JP 11127210 A JP11127210 A JP 11127210A JP 12721099 A JP12721099 A JP 12721099A JP 2000316383 A JP2000316383 A JP 2000316383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electron beam
plant
irradiation
kev
growth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11127210A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamikazu Kume
民和 久米
Hidefumi Takeshita
英文 竹下
Fumio Yoshii
文男 吉井
Tei Re Ha Famu
ティ レ ハ ファム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Atomic Energy Agency
Original Assignee
Japan Atomic Energy Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Atomic Energy Research Institute filed Critical Japan Atomic Energy Research Institute
Priority to JP11127210A priority Critical patent/JP2000316383A/ja
Publication of JP2000316383A publication Critical patent/JP2000316383A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pretreatment Of Seeds And Plants (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 植物種子や植物体に低エネルギー電子線を照
射することにより、植物の発芽・生育を促進したり、病
害に対する抵抗性を高める方法。 【解決手段】 照射線量10Gy−100kGyの電子
線のエネルギーを制御することにより、植物の生育に適
した線量を、植物組織の表層必要部位に照射する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、植物種子や植物体
に低エネルギー電子線を照射することにより、植物の発
芽・生育を促進したり、病害に対する抵抗性を高める方
法を提供する。即ち、本発明は、各種植物種子あるいは
植物体に、電子線のエネルギーを変えることにより照射
深度を制御して必要線量の照射を行い、植物に傷害を引
き起こすことなく生育を促進する方法を提供するもので
ある。
【0002】来る21世紀の急激な人口増加に伴い、深
刻な食糧不足が懸念されており、農作物の増産が急務と
されている。したがって、植物種子の発芽率の向上、生
育速度の促進、病害耐性の増大は、農作物による食糧増
産を行う上で重要であり、本発明は食糧増産に有効な役
割を果たすことができる。
【0003】
【従来の技術】植物種子は、貯蔵期間と共に発芽率が低
下する。また、種子によっては発芽に長時間を要した
り、発芽率が非常に低いものなどがある。これらの種子
の発芽率を増大させたり、発芽期間を短縮することは、
食糧増産を図る上で重要である。また、植物の生育を促
進することは、短期間で大量の食糧を生産する技術につ
ながる。これらの効果が期待される方法の一つとして、
Co−60などから得られる透過力の高いγ線による照
射が試みられている。
【0004】しかし、従来の報告では、発芽率の増大や
生育促進効果があるという報告も多数あるが、再現性の
点で信頼に欠けるものが多かった。これら、放射線の低
線量照射による刺激効果は、放射線ホルミシスとして検
討が行われているが、刺激効果と同時に損傷が同時に起
こっていることが効果を不明確にしている一因とも考え
られる。そこで、より簡便で、より確実な、植物に傷害
を引き起こすことなく生育を促進する方法の確立が望ま
れる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記の問題点に鑑み、
本発明は、本来の植物の機能を損なうことなく、植物種
子の発芽率の増大、生育促進を簡便かつ確実に行う方法
を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の課
題を解決すべく、低エネルギーの電子線を用いることに
より照射深度を調節し、植物の有する本来の機能を損な
うことなく、種皮や植物体表面の細胞壁に適正線量を照
射する手法を明らかにし、発芽率の増大・生育促進を行
える方法を開発した。
【0007】本発明は、電子線のエネルギーを変えて、
植物の種子や植物体を照射する方法であり、植物種子の
大きさ、細胞壁の厚さに応じて照射条件を変えることが
可能である。したがって、どのような形態の種子や植物
体でも処理が可能である。
【0008】本発明において、低エネルギーの電子線を
主として用いるが、透過力を制御できるイオンビームな
どが含まれる。照射線量は、10Gy〜100kGyの
範囲であることが望ましい。最も望ましい線量は、植物
の種類や照射条件によって異なるが、10kGy程度で
ある。本発明の方法では、線量よりも電子線のエネルギ
ーによる透過度が重要であり、10keV〜1MeVが
用いられるが、望ましいエネルギーは100−500k
eVであり、最も望ましいエネルギーは100keV〜
300keVである。エネルギーが低すぎると必要な部
位への照射を行うことができず、エネルギーが高すぎる
と植物体の生育機能に傷害を与えてしまうためである。
【0009】低エネルギーの電子線照射では、透過力が
小さいため表面全体に照射するためには試料を回転させ
ながら照射する必要があるが、片面または反転照射によ
っても効果を発現することができる。最も簡単な照射方
法は、片面照射であるが、この場合の効果が両面あるい
は回転均一照射の場合の効果と同等であることを確認す
ることが望ましい。
【0010】
【実施例】以下、実施例によって本発明をさらに詳細に
説明するが、本発明の範囲はそれら実施例のみによって
限定されるものではない。なお、低エネルギー電子線に
よる線量は、電子線ウインドウと被照射物の間の距離に
強く依存するため、以下の実験では被照射物の位置にお
ける線量をフィルム線量計を用いて直接測定した。
【0011】
【実施例1】ダイズ種子にエネルギーの異なる電子線を
片面または両面から10kGy照射し、発芽率を計測し
た。水を含ませたろ紙上に置いた種子の2日後の発芽率
は、図1の「実験1」に示すように150keV〜50
0keVで著しく増大した。ただ、500keVの場合
には片面照射でわずかな増大効果が認められたが、両面
照射では減少した。1000keV及び2000keV
では、顕著な発芽率の低下が認められ、組織の損傷が起
こっていることが明らかである。本実験デー夕では、1
50keVの両面照射と250keVの片面照射が最も
高い効果が得られた。図1の「実験2」には、同様の実
験を片面照射だけで行ったときの結果を示した。この場
合には、150keVと200keVが最も高い値を示
し、250keVでも高い発芽率が得られた。
【0012】
【実施例2】実施例1の[実験2]に示したように、片
面照射でも顕著な発芽率の増大効果が得られることが明
らかとなった。そこで、トウモロコシについて、同様に
150、200及び250keVで10kGyの片面照
射効果を検討した。図2に示すように、実施例1のダイ
ズほど顕著ではないが、発芽促進効果が認められた。こ
の場合、150keVが最も高く、200及び250k
eVは、ほぼ同じ程度の効果であった。
【0013】
【実施例3】オオムギについても同様の検討を行った。
この場合も、図3に示すように、発芽率の増加効果はわ
ずかであったが、150、200、250keVでの1
0kGy照射で効果が認められた。本実験では10kG
yの照射しか行わなかったが、線量を変えることにより
もっと高い効果が得られるものと考えられる。
【0014】
【実施例4】ダイズの種子にエネルギーの異なる電子線
を10kGy照射し、生育効果に及ぼす影響を調べた。
図4に示すように、150keVの片面及び両面照射、
250keVの片面照射で顕著な生育促進効果が認めら
れた。250keVの両面、500keVの片面照射で
は、顕著な生育抑制効果が認められた。したがって、2
50keV以下の電子線照射によって、植物の生育促進
効果が得られることが明らかとなった。
【0015】
【実施例5】ダイズ種子を照射し、ダイズの抗菌物質
(ファイトアレキシン)であるグリセオリンの誘導効果
を調べた。250keV片面照射で、グリセオリンの生
成量が著しく増加することが認められた。250keV
の両面照射あるいは500keV以上の照射では生育が
著しく阻害されるため、グリセオリンの誘導効果は計測
できなかった。したがって、ダイズのグリセオリン誘導
に関しては、生育阻害が起こらないぎりぎりの線量が最
も効果が高いものと考えられた。本方法で誘導されたフ
ァイトアレキシンが、植物中で実際に有効かどうかはさ
らに詳細な検討が必要であるが、生育促進と同時に抗菌
性を高める効果が期待できる。
【0016】[発明の効果]本発明は、植物種子や植物
体に低エネルギー電子線を照射することにより、植物の
発芽・生育を促進したり、病害に対する抵抗性を高める
ことができる効果を有する。
【0017】又、本発明は、各種植物種子あるいは植物
体に、電子線のエネルギーを変えることにより照射深度
を制御して必要線量の照射を行い、植物に傷害を引き起
こすことなく生育を促進することができる効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ダイズの発芽率に及ぼす電子線照射の影響を
示す図である。
【図2】 トウモロコシの発芽率に及ぼす電子線照射の
影響を示す図である。
【図3】 オオムギの発芽率に及ぼす電子線照射の影響
を示す図である。
【図4】 ダイズの生育に及ぼす電子線照射の影響を示
す図である。
【図5】 電子線照射により誘起されたダイズ中のフア
イトアレキシンの生成量を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 吉井 文男 群馬県高崎市綿貫町1233番地 日本原子力 研究所高崎研究所内 (72)発明者 ファム ティ レ ハ 群馬県高崎市綿貫町1233番地 日本原子力 研究所高崎研究所内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 低エネルギーの電子線照射を特徴とする
    植物の発芽率向上、生育促進、病害耐性を高める方法。
  2. 【請求項2】 電子線のエネルギーを制御することによ
    り、植物の生育に適した線量を、植物組織の表層必要部
    位に照射することを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の方法
  3. 【請求項3】 照射する電子線のエネルギーが100−
    500keVであることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の方法。
  4. 【請求項4】 照射する電子線の線量が10Gy−10
    0kGyであることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の方法
JP11127210A 1999-05-07 1999-05-07 低エネルギー電子線による植物の生育促進法 Pending JP2000316383A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11127210A JP2000316383A (ja) 1999-05-07 1999-05-07 低エネルギー電子線による植物の生育促進法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11127210A JP2000316383A (ja) 1999-05-07 1999-05-07 低エネルギー電子線による植物の生育促進法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000316383A true JP2000316383A (ja) 2000-11-21

Family

ID=14954457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11127210A Pending JP2000316383A (ja) 1999-05-07 1999-05-07 低エネルギー電子線による植物の生育促進法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000316383A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011033658A1 (ja) * 2009-09-18 2011-03-24 独立行政法人 放射線医学総合研究所 γ線を利用したマメ科植物の栽培方法
JP2011062200A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Natl Inst Of Radiological Sciences γ線を利用したマメ科植物の栽培方法
CN112616601A (zh) * 2020-12-16 2021-04-09 福建省中科生物股份有限公司 一种防止大豆爬蔓加速大豆生长的室内种植方法
CN112715299A (zh) * 2020-12-28 2021-04-30 湖北省农业科学院粮食作物研究所 一种双季稻直播高产栽培方法
US20210380964A1 (en) * 2018-10-05 2021-12-09 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Method for stimulating the growth of a biomass, contained in a liquid, inside a bioreactor

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011033658A1 (ja) * 2009-09-18 2011-03-24 独立行政法人 放射線医学総合研究所 γ線を利用したマメ科植物の栽培方法
JP2011062200A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Natl Inst Of Radiological Sciences γ線を利用したマメ科植物の栽培方法
US20210380964A1 (en) * 2018-10-05 2021-12-09 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Method for stimulating the growth of a biomass, contained in a liquid, inside a bioreactor
CN112616601A (zh) * 2020-12-16 2021-04-09 福建省中科生物股份有限公司 一种防止大豆爬蔓加速大豆生长的室内种植方法
CN112715299A (zh) * 2020-12-28 2021-04-30 湖北省农业科学院粮食作物研究所 一种双季稻直播高产栽培方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Pietruszewski et al. Effect of magnetic field on germination and yield of wheat
McLaren et al. Sterilization of soil by irradiation and some further observations on soil enzyme activity
Hase et al. Reduction of survival and induction of chromosome aberrations in tobacco irradiated by carbon ions with different linear energy transfers
CS213659B1 (en) Means for protection the sugar beet against the scarlet fever on the base of cospor mykroparazita pythium oligandrum
Rasmussen et al. Inhibitory effects of combinations of three phenolic acids on grain sorghum germination
Westra et al. Proliferation characteristics of cultured mammalian cells after irradiation with sparsely and densely ionizing radiations
JP2000316383A (ja) 低エネルギー電子線による植物の生育促進法
Zhou et al. Effects of ion beam irradiation on adventitious shoot regeneration from in vitro leaf explants of Saintpaulia ionahta
Alper Variability in the oxygen effect observed with micro-organisms. Part I. Haploid yeast: single and budding cells
Qin et al. Biological effects of protons targeted to different ranges in Arabidopsis seeds
Krasaechai et al. Low-energy ion beam modification of horticultural plants for induction of mutation
CN106804351A (zh) 一种用硅钙磷肥降低稻米中重金属镉含量的方法
Abe et al. Plant breeding using the ion beam irradiation in RIKEN
Katz et al. Cross sections for single and double strand breaks in SV-40 virus in EO buffer after heavy ion irradiation: experiment and theory
Kano et al. Studies on CN−-insensitive respiration in plant roots III. Induction of CN−-insensitive respiration with low concentrations of respiratory inhibitors
JP4119760B2 (ja) 放射線処理を利用した植物への窒素固定菌着生促進法
CN110583137A (zh) 辣椒病害防治和增产提质的方法、有机制剂及其制备方法
Ol'shanskaya et al. Intensification of biomass cultivation process of Lemna minor at physical exposure
Hooker et al. Storage rot susceptibility of potato tubers exposed to ionizing irradiation
Chen et al. Effects of N+ ion implantation on wheat growth
Misra et al. Seed germination studies on three predominant tree species of southern Uttar Pradesh
RO126735A0 (ro) Echipament destinat pregătirii ecologice a terenurilor agricole pentru însămânţări în sensul distrugerii dăunătorilor şi creşterea calităţii solului şi a apei prin metoda cu microunde
DE648347C (de) Verfahren zur Foerderung des Wachstums von Mikro- und anderen Organismen des Tier- und Pflanzenkoerpers
Nadezhda et al. Effectiveness of Electron Radiation Application for Preseep Treatment of Spring Wheat
Prasad Effects of collimator jaw setting on dose output for treatments with multileaf collimator

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060223

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060508

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080327

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080708