JP2000315553A - 光ファイバ内蔵プラグ、ジャックおよびシステム - Google Patents

光ファイバ内蔵プラグ、ジャックおよびシステム

Info

Publication number
JP2000315553A
JP2000315553A JP11125791A JP12579199A JP2000315553A JP 2000315553 A JP2000315553 A JP 2000315553A JP 11125791 A JP11125791 A JP 11125791A JP 12579199 A JP12579199 A JP 12579199A JP 2000315553 A JP2000315553 A JP 2000315553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
optical
plug
digital
portable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11125791A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Maehara
健一 前原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11125791A priority Critical patent/JP2000315553A/ja
Publication of JP2000315553A publication Critical patent/JP2000315553A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光入出力を有するデジタル機器が増加してお
り、ポータブルデジタル録再機器と据え置き型デジタル
再生機器との接続も光ケーブルを用いて信号を伝達して
いる物が一般的である。しかし、光出力を持たない機器
からの録音に付いては従来から使用されている単頭式プ
ラグを用い、2chあるいは1chの信号を伝送する。
よって、両方に対応しようとすれば、単頭プラグ用ジャ
ックと光入出力用ジャックの2つの端子を装備しなけれ
ばならず、実装面積を占有し機器の小型化を阻害してき
た。 【解決手段】 本発明は従来のプラグの中心部に光ファ
イバを内蔵し、光デジタル伝送機能を付加したものであ
る。このことにより、電気信号伝送と光デジタル伝送の
ジャックを共用化することができ、実装面積を減らすこ
とができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は民生用オーディオ機
器における接続プラグ・ジャックに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の機器接続用プラグは、光電送とア
ナログ電送は別々のプラグとジャックを用いて行ってき
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】デジタル機器が普及し
てきている現在、光入出力を有する機器が増加してい
る。特に、録再型ポータブルMDと据え置き型CDプレ
イヤーとの接続も光ケーブルを用いて信号を伝達してい
る物が一般的である。
【0004】当然ながら、光出力を持たない機器からの
録音に付いては従来から使用されている単頭式プラグを
用い、2chあるいは1chの信号を伝送する。
【0005】よって、両方を実現しようとすれば、単頭
プラグ用ジャックと光入出力用ジャックの2つの端子を
装備しなければならず、実装面積を占有し機器の小型化
を阻害してきた。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の光ファイバ内蔵プラグは従来の単頭型プラグ
の中心部に光ファイバを配し、光デジタル伝送を可能と
したものである。
【0007】また、請求項2は請求項1のプラグを使用
する為にジャック側に受発光用LEDを内蔵したものであ
る。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の第一の発明は、単頭型プ
ラグの中心部分に光ファイバを内蔵した事であり、これ
により、光信号+電気信号の伝送が可能になる。
【0009】第二の発明は、第一の発明を使用する為、
従来のばね接点及び受発光用LEDを内蔵する。このこと
により、従来のプラグも使用でき、なおかつ第一の発明
を用いれば光信号伝送と電気信号の伝送を行う事ができ
る。
【0010】第三の発明は、上記第一および第二の発明
もしくは第一の発明のみをを用い、異なる信号を同時に
伝送しようとするものである。
【0011】以下、本発明の光ファイバ内蔵プラグ及び
ジャックの実施例について図面を参照しながら説明す
る。
【0012】(実施例1)図1に示すとおり、光ファイ
バ内蔵プラグは光ファイバ1、チップ2、絶縁カラー3
及び5、リング4、スリーブ6から構成される。
【0013】本発明は従来形状(JIS C6560)を維持しつ
つ中心部に光ファイバを埋め込むことにより、従来用途
に加え、光デジタル信号の伝送を実現する。
【0014】また、同構成の多極プラグにも適用するこ
とにより、多電気信号と光デジタル信号の伝送システム
を実現できる。
【0015】(実施例2)図2に示すとおり、実施例1
の光デジタル信号伝送と従来の電気信号伝送を従来のジ
ャック後端部に受発光用のLEDを配置する。
【0016】また、各部寸法を従来形状(JIS C6560)に
準拠することにより、従来の使用目的のみでも接続可能
となる。
【0017】(実施例3)実施例1,2を用いたシステ
ムの構成例を図3から図5に示す。
【0018】図3はデジタルオーディオ31に受発光L
ED内蔵ジャック32を使用し、ヘッドホン33にて再
生音を聞こうとするものである。
【0019】図4は図3と同じジャック43に光ファイ
バ内蔵ケーブル44を介して同様の受発光LED内蔵ジ
ャック45を所有するデジタル再生機器42と接続し光
デジタルによるダビングを行う場合の接続例。
【0020】図5は据置型デジタル再生機器51からポ
ータブルデジタル録音機器52へ光ファイバ内蔵ケーブ
ル53により電源を供給しながら、光デジタル伝送によ
るダビングを行うシステムの接続例である。
【0021】この接続方法を用いることにより、乾電池
や充電式バッテリにて駆動するポータブル機器でACア
ダプタ等を接続せずに長時間録音が可能なほか、電源供
給のケーブルが信号伝送を兼ねているため、ケーブル本
数が少なくてすむ。
【0022】
【発明の効果】本発明のプラグは従来の単頭プラグの形
態を用いながら、同時に光伝送の機能を有しており、従
来機器との互換性を保ちつつ実装面積の減少に貢献で
き、機器の小型化という面で有利なものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1における構造図
【図2】本発明の実施例2における構造図
【図3】光デジタル伝送を行わずにヘッドホンのみを使
用する場合の接続図
【図4】接続例1と同じジャックを用いてデジタル録音
する場合の接続図
【図5】据置機器から電源を供給しながら光デジタルダ
ビングを行う場合の接続図
【符号の説明】
1 光ファイバ 2 チップ 3 絶縁カラー 4 リング 5 絶縁カラー 6 スリーブ 21 スリーブ 22 リングスプリング 23 チップスプリング 24 受発光用LED 31 デジタル再生機器 32 受発光LED内蔵ジャック 33 ワイヤードヘッドホン 41 デジタル録音機器 42 デジタル再生機器 43 受発光LED内蔵ジャック 44 光ファイバ内蔵ケーブル 45 受発光LED内蔵ジャック 51 据置デジタル再生機器 52 受発光LED内蔵ジャック 53 光ファイバ内蔵ケーブル 54 受発光LED内蔵ジャック 55 ポータブルデジタル録音機器 56 チップ(正電極として使用) 57 スリーブ(負電極として使用) 58 光ファイバ(光デジタル信号伝送)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 携帯用MD等民生用オーディオ機器にお
    いて、従来から使用されているプラグの中心部に光ファ
    イバを組み込んだ光ファイバ内蔵プラグ。
  2. 【請求項2】 上記請求項1のプラグを用いた光信号伝
    送を行う場合に使用する光ファイバ内蔵ジャック。
  3. 【請求項3】上記請求項1と2を用いたシステム。
JP11125791A 1999-05-06 1999-05-06 光ファイバ内蔵プラグ、ジャックおよびシステム Pending JP2000315553A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11125791A JP2000315553A (ja) 1999-05-06 1999-05-06 光ファイバ内蔵プラグ、ジャックおよびシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11125791A JP2000315553A (ja) 1999-05-06 1999-05-06 光ファイバ内蔵プラグ、ジャックおよびシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000315553A true JP2000315553A (ja) 2000-11-14

Family

ID=14918967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11125791A Pending JP2000315553A (ja) 1999-05-06 1999-05-06 光ファイバ内蔵プラグ、ジャックおよびシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000315553A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8223986B2 (en) 2009-11-19 2012-07-17 Apple Inc. Electronic device and external equipment with digital noise cancellation and digital audio path
US8573861B2 (en) 2009-11-19 2013-11-05 Apple Inc. Audio jacks with optical and electrical paths
US8577195B2 (en) 2009-11-19 2013-11-05 Apple Inc. Interface accessories with optical and electrical paths
US8620162B2 (en) 2010-03-25 2013-12-31 Apple Inc. Handheld electronic device with integrated transmitters
US8651750B2 (en) 2009-11-19 2014-02-18 Apple Inc. Audio connectors with optical structures and electrical contacts
US8682003B2 (en) 2009-11-19 2014-03-25 Apple Inc. Equipment with optical paths for noise cancellation signals
WO2014053147A1 (en) 2012-10-01 2014-04-10 Tyco Electronics Nederland B.V. An electrical plug, an electrical jack, a jack and plug system and a method for producing an electrical plug
US8718294B2 (en) 2009-11-19 2014-05-06 Apple Inc. Audio connectors with wavelength-division-multiplexing capabilities

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8223986B2 (en) 2009-11-19 2012-07-17 Apple Inc. Electronic device and external equipment with digital noise cancellation and digital audio path
US8573861B2 (en) 2009-11-19 2013-11-05 Apple Inc. Audio jacks with optical and electrical paths
US8577195B2 (en) 2009-11-19 2013-11-05 Apple Inc. Interface accessories with optical and electrical paths
US8651750B2 (en) 2009-11-19 2014-02-18 Apple Inc. Audio connectors with optical structures and electrical contacts
US8682003B2 (en) 2009-11-19 2014-03-25 Apple Inc. Equipment with optical paths for noise cancellation signals
US8718294B2 (en) 2009-11-19 2014-05-06 Apple Inc. Audio connectors with wavelength-division-multiplexing capabilities
US9020162B2 (en) 2009-11-19 2015-04-28 Apple Inc. Electronic device and external equipment with digital noise cancellation and digital audio path
US8620162B2 (en) 2010-03-25 2013-12-31 Apple Inc. Handheld electronic device with integrated transmitters
WO2014053147A1 (en) 2012-10-01 2014-04-10 Tyco Electronics Nederland B.V. An electrical plug, an electrical jack, a jack and plug system and a method for producing an electrical plug

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019218368A1 (zh) 一种tws耳机、腕带式ai语音交互装置及系统
US8651750B2 (en) Audio connectors with optical structures and electrical contacts
US8577195B2 (en) Interface accessories with optical and electrical paths
US10483599B2 (en) Magnetically attached battery pack with audio interface
US8573861B2 (en) Audio jacks with optical and electrical paths
US8218808B2 (en) Earphone capable of adapting to different audio output sockets
US8718294B2 (en) Audio connectors with wavelength-division-multiplexing capabilities
US20060262949A1 (en) Cable-connectable stereo headset
JP3714882B2 (ja) 携帯型通信端末充電システム
US8682003B2 (en) Equipment with optical paths for noise cancellation signals
US20170180862A1 (en) Multimodal Headset
CN106792313A (zh) 蓝牙数字音频耳机
CN210694324U (zh) 一种多功能tws蓝牙耳机
JP2000315553A (ja) 光ファイバ内蔵プラグ、ジャックおよびシステム
CN210112225U (zh) 蓝牙无线分享系统及其蓝牙无线分享耳机
CN107463352A (zh) 具有音频接口的移动装置充电器
JP4798162B2 (ja) 電子機器システム
CN201328181Y (zh) 多声道数字音场无线耳机装置
JP2004129253A (ja) 接続ブッシュを備えるワイヤレスヘッドホン
CN1589063A (zh) 耳机式声音播放器
CN2330132Y (zh) 组合式多功能耳机
CN206542547U (zh) 蓝牙数字音频耳机
CN212013004U (zh) 一种用于移动智能终端的无线外置拾放音装置
CN219181654U (zh) 具有充电功能的耳机
CN218277057U (zh) 一种可降噪的立体声蓝牙耳机