JP2000312964A - 単結晶超合金製品鋳造物の鋳造方法 - Google Patents

単結晶超合金製品鋳造物の鋳造方法

Info

Publication number
JP2000312964A
JP2000312964A JP2000084436A JP2000084436A JP2000312964A JP 2000312964 A JP2000312964 A JP 2000312964A JP 2000084436 A JP2000084436 A JP 2000084436A JP 2000084436 A JP2000084436 A JP 2000084436A JP 2000312964 A JP2000312964 A JP 2000312964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casting
single crystal
superalloy
weight
nickel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000084436A
Other languages
English (en)
Inventor
R Miharishin John
アール. ミハリシン ジョン
John Corrigan
コリガン ジョン
Gilbert M Gratti
エム. グラッティ ギルバート
G Vog Russell
ジー. ヴォグ ラッセル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Howmet Corp
Original Assignee
Howmet Research Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Howmet Research Corp filed Critical Howmet Research Corp
Publication of JP2000312964A publication Critical patent/JP2000312964A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/03Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
    • C22C19/05Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium
    • C22C19/051Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W
    • C22C19/057Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W with the maximum Cr content being less 10%

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この発明の目的は、有害な鋳放し共晶/二次
相スケールおよび加熱中の異質粒子再結晶化を軽減する
ようなやり方で単結晶超合金鋳造物を製造する方法を実
現することにある。 【構成】 このため、この発明は、Cr、Co、Mo、
W、Ta、Al、Ti、ReおよびHfを合金元素とし
て含むニッケル−ベース超合金において、前記合金を単
結晶とし鋳造する際に鋳造物に金属学的に結合する凝固
誘導性鋳放し共晶/二次相スケールの生成を効果的に実
質的に減らし、かつ前記鋳造物を溶体化熱処理する際の
再結晶化粒子を効果的に減らすようにC含有量を高めた
前記ニッケル−ベース超合金から、単結晶鋳造物を鋳造
することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はニッケル−ベース超
合金鋳造物に関するものである。より詳細には、有害な
鋳放し共晶/二次相スケールおよび加熱中の異質粒子再
結晶化を軽減するようなやり方で単結晶超合金鋳造物を
製造する鋳造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】米国特許第4,643,762号は、重
量%であらわして実質的に6.4%ないし6.8%C
r、9.3%ないし10.0%Co、0.5%ないし
0.7%Mo、6.2%ないし6.6%W、6.3%な
いし6.7%Ta、5.45%ないし5.75%Al、
0.8%ないし1.2%Ti、2.8%ないし3.2%
Re、0.07%ないし0.12%Hfおよび残部が実
質的ニッケルからなる組成を有するニッケル−ベース超
合金から製造される単結晶鋳造物を記載している。炭素
は上記特許の合金では最大60ppmに保持される。
【0003】米国特許第5,759,301号は、重量
%であらわして実質的に6.0%ないし6.8%Cr、
8.0%ないし10.0%Co、0.5%ないし0.7
%Mo、6.2%ないし6.6%W、6.3%ないし
7.0%Ta、5.4%ないし5.8%Al、0.6%
ないし1.2%Ti、2.7%ないし3.2%Re、
0.15%ないし0.3%Hf、0.02%ないし0.
04%C、40ppmないし100ppmのB、15p
pmないし50ppmのMgおよび残部が実質的ニッケ
ルからなる組成を有するニッケル−ベース超合金から製
造される単結晶鋳造物を記載している。この際合金元素
C、B、HfおよびMgは小角度粒界に好都合な影響を
与えると言われている。
【0004】米国特許第5,549,765号は、上で
最初に論じた特許の合金を含むニッケル−ベース超合金
に炭素を添加し、これから製造される単結晶インベスト
メント鋳造物の微細構造中の非金属性包含物(例えば酸
化物)の量を減少させることを記載している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上に最初に論じた特許
のニッケル−ベース超合金からガスタービンエンジン単
結晶ブレードをインベストメント鋳造することを試みた
際、出願人は、単結晶鋳造ブレードのエアフォイル表面
上に広範囲に鋳放し(as-cast)金属スケールが形成さ
れ、それは鋳造物からセラミックシェル型を除去した後
に認められることを発見した。この表面スケールはその
他の構成成分類のなかでも、1種類以上の低融点合金共
融混合物、およびW、Ta、Re、Mo、Cr、Co、
Ti、およびHf等の合金元素の1種類以上の元素に富
む二次的合金相を含むことが発見された。上記スケール
はこれら鋳造物に金属学的に結合している。上記表面ス
ケールの形成は、合金元素の偏折によって促進される凝
固、および単結晶固化中に起きる共晶−および二次相反
応であるようにみえた。このスケールは単結晶鋳造物の
鋳放しエアフォイル表面上に広く存在した。スケールが
存在すると、それら鋳造物は使用できなくなり、鋳造後
(post-cast)研磨ベルトまたはその他の機械的仕上げ
処理を行ってスケールを除去することが必要になる。
【0006】出願人は、このような単結晶鋳造物が、合
金の機械的特性を発現させるための熱処理スケジュール
の一部であるその後の一般的溶体化熱処理中に、ガスタ
ービンブレードのエアフォイルおよび/または根元に、
有害な異質粒子核を生成および成長させる傾向があるこ
とも発見した。このような再結晶化粒子領域は避けなけ
ればならず、再結晶粒子に関してあらかじめ決められた
最大値より多くが存在する場合、その単結晶鋳造物が不
合格になる理由となり得る。
【0007】本発明は、鋳放し条件下における凝固から
誘導されるスケール、および熱処理条件下における異質
再結晶化粒子の問題をかかえる超合金単結晶エアフォイ
ル鋳造物、例えばガスタービンエンジン単結晶ブレード
および羽根等の鋳造方法を提供することを目的とする。
【0008】本発明はさらに、鋳放し単結晶ニッケル−
ベース超合金鋳造物の表面にこのような表面スケールが
生成する問題は、上記超合金の炭素濃度をこの目的のた
めに決められた合金炭素濃度より高めることによって軽
減または阻止できるという発見も含む。
【0009】また、本発明は、超合金の炭素濃度をこの
目的のために指定された合金炭素濃度より高めることに
よって、単結晶鋳造物の熱処理後の再結晶化粒子の生成
という問題も軽減または阻止できるという追加的発見を
含む。
【0010】より詳細に述べれば、本発明は、上記超合
金の炭素濃度を、(1)鋳放し条件における単結晶鋳造
物の表面上の凝固誘導性非酸化物スケールの生成と、
(2)熱処理条件下における再結晶化粒子とを実質的に
軽減または排除するのに有効な量にまで高めることを目
的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、この発明は、単結晶鋳造物の製造であって、合金元
素としてCr、Co、Mo、W、Ta、及びAlを含む
ニッケル−ベース超合金において、前記超合金が鋳放し
金属表面スケールの生成を実質上減らすのに有効なC濃
度を有する単結晶鋳造物として鋳造される際に鋳放し金
属表面スケールを示す上記ニッケル−ベース超合金を提
供し、金型中で前記超合金を凝固して単結晶鋳造物を形
成する諸段階を含むことを特徴とする。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明は、単結晶鋳造のために処
方され、重要な合金元素としてW、Ta、Mo、Co、
Al及びCrを含み、任意にTi、Re、Hf、Y、1
種類以上の希土類元素、例えばLa等、B、Mgおよび
その他の意図的に合金化した元素を含み、鋳放し条件下
では凝固誘導性スケール形成の問題及び熱処理条件下で
は異質再結晶化粒子の問題に遭遇するニッケル−ベース
超合金で実施され、金型中で凝固して単結晶鋳造物を形
成する諸段階を含む。こうして本発明は、ニッケル−ベ
ース超合金の炭素濃度を高めて、これから作られる単結
晶鋳造物上の再結晶粒子を有効に排除する炭素濃度にす
ることを推奨するものである。
【0013】
【実施例】本発明の上記の目的および利点は下記の図を
考慮した下記の詳細な説明から容易に明らかになる。
【0014】本発明は単結晶鋳造のために処方されたニ
ッケル−ベース超合金の炭素濃度を、単結晶鋳造条件下
で超合金の単結晶鋳造物の表面に形成されることが判明
した凝固誘導性金属性鋳放しスケールの形成を予想外
に、驚くべく顕著に減少させまたは排除することが判明
した量にまで高め、また機械的特性を与えるための鋳造
物の熱処理後におきる再結晶化粒子を予想外にかつ驚く
ほど排除することが判明した量にまで高めることを含
む。一般に本発明は、単結晶鋳造のために処方され、重
要な合金元素としてW、Ta、Mo、Co、Alおよび
Crを含み、任意にTi、Re、Hf、Y、1種類以上
の希土類元素、例えばLa等、B、Mgおよびその他の
意図的に合金化した元素を含み、鋳放し条件下では凝固
誘導性スケール形成の問題および熱処理条件下では異質
再結晶化粒子の問題に遭遇するニッケル−ベース超合金
で実施される。本発明にしたがって、この目的のために
高めた濃度の炭素を含むように改質できる特別のニッケ
ル−ベース超合金としては、米国特許第4,643,7
82号、第5,759,301号および第5,366,
695号に記載されているものがある(これらに制限す
るものではない)。これらの教示は特別の合金組成物に
関する参考として本明細書に組み込まれる。
【0015】制限するものではなく説明のために示さ
れ、本発明にしたがって改質される特別のニッケル−ベ
ース超合金鋳造組成物は、重量%であらわして実質的に
約6%ないし6.8%Cr、約8%ないし10%Co、
約0.5%ないし0.7%Mo、約5.0%ないし6.
6%W、約6.3%ないし7%Ta、約5.4%ないし
5.8%Al、約0.6ないし約1.2%Ti、約0.
05%ないし約0.3%Hf、約100ppm(重量)
までのB、50ppm(重量)までのMg、残部が実質
的NiおよびCからなり、鋳造されて単結晶微細構造、
特にガスタービンエンジンのブレードおよび羽根(すな
わちエアフォイル)用の単結晶微細構造を提供する。一
実施態様は合金組成物に約0.05ないし約0.12重
量%Hfを含み、一方また別の実施態様は約0.15な
いし約0.30重量%の、 より多量のハフニウムを含
む。合金組成物の炭素濃度は鋳放し条件下では凝固誘導
性金属スケール形成および機械的特性を与えるための鋳
造の加熱処理後における再結晶化粒子を減少させ、また
は排除するように調節される。これらのニッケル−ベー
ス超合金を本発明によって、0.04重量%より高い炭
素濃度、より好適には0.04ないし0.1重量%のC
を含むように改質する。
【0016】単結晶エアフォイルとして鋳造するために
処方され、本発明によってこの目的のために高めた濃度
の炭素を有するその他の典型的ニッケル−ベース超合金
は、以下に記載の高−Reニッケル−ベース合金および
米国特許第5,366,695号に記載されるものであ
る。この教示は特別の合金組成物および高Crニッケル
−ベース超合金に関する参考としてここに組み込まれ
る。
【0017】本発明の実施によって好都合に改質できる
高Reニッケル−ベース超合金は、重量%であらわして
実質的に次のものからなるのが普通である:約1.5%
ないし5%Cr、約1.5%ないし10%Co、約0.
25%ないし2%Mo、約3.5%ないし7.5%W、
約7%ないし10%Ta、約5%ないし7%Al、0な
いし約1.2%Ti、約5%ないし7%Re、約0.1
5%までのHf、約0.5%までのNb、およびバラン
ス量の実質的NiおよびC。本発明の実施によって好都
合に改質できる高Crニッケル−ベース超合金は重量%
であらわして実質的に次のものからなる:約11%ない
し16%Cr、約2%ないし8%Co、約0.2%ない
し2%Mo、約3.5%ないし7.5%W、約4%ない
し6%Ta、約3%ないし6%Al、約2%ないし約5
%Ti、約0.5%までのNbおよび残部が実質的Ni
およびC。本発明の実施によって好都合に改質できるそ
の他のニッケル−ベース超合金は重量%であらわして実
質的に次のものからなる:約4%ないし10%Cr、約
4%ないし12%Co、約1%ないし4%Mo、約4%
ないし10%W、約5%ないし10%Ta、約4%ない
し8%Al、約2%までのTi、約0.5%までのH
f、約5%までのRe(好適には約3%Re)、および
バランス量の実質的NiおよびC。例えば、このような
合金の一つは公称組成(重量%):7%Cr、8%C
o、2%Mo、5%W、7%Ta、3%Re、6.2%
Al、0.2%Hfおよび残部が実質的NiおよびCを
有する。もう一つのこのような合金は、公称組成(重量
%)8%Cr、5%Co、2%Mo、8%W、6%T
a、5.0%Al、1.5%Ti、および残部が実質的
NiおよびCを有する。また別のこのような合金は、公
称組成(重量%)5%Cr、10%Co、2%Mo、5
%W、3%Re、8.5%Ta、5.2%Al、1.0
%Ti、0.1%Hfおよび残部が実質的NiおよびC
を有する。またさらなるこのような合金は、公称組成
(重量%)5%Cr、10%Co、2%Mo、6%W、
3%Re、9%Ta、5.6%Al、0.1%Hfおよ
び残部が実質的NiおよびCを有する。これらの超合金
のC濃度を意図的に、通常の炭素不純物レベルより高い
量であって、合金が単結晶として鋳造される際に鋳放し
金属スケールの形成を実質的に減少させるのに有効な
量、例えば0.04重量%より多い量にまで高めること
ができる。
【0018】下記の単結晶鋳造試験を行い、本発明をさ
らに具体的に説明する(制限するものではなく)。表I
に示す重量パーセントのニッケル−ベース超合金組成を
有する加熱ロット#1、#2、#3を調製する。
【0019】 表I 加熱 Cr Co Mo W Ta Al Ti C Re Hf Ni #1 6.4 9.6 0.6 6.4 6.5 5.7 1.03 .0025 2.9 .10 バランス #2 6.4 9.6 0.6 6.4 6.5 5.6 1.03 .02 2.9 .21 バランス #3 6.3 9.5 0.6 6.5 6.5 5.7 1.0 .039 2.97 .10 バランス
【0020】各加熱は一般的真空溶融法を用いて行われ
た。その際炭素は、マスター合金メルトへの少量添加に
よって調節された。各加熱物を再溶融し、鋳造して、エ
アフォイル領域および根元領域を有する単結晶コアIG
Tブレード鋳造物を形成した。この単結晶鋳造物は、単
結晶を金型キャビティに広げるための結晶セレクター通
路(ピグテール)を用いる一般的ブリッジマン金型取出
し方向性凝固法によって製造した。例えば、各加熱物を
一般的鋳造炉のるつぼ中で1ミクロン未満の真空下で溶
融し、1482℃(2700゜F)に過熱した。過熱メ
ルトを、種々の形のアルミナおよびジルコニアからなる
追加的スラリー/スタッコ層で裏打ちした金型表面塗膜
を有するインベストメント鋳造型に注入した。各金型ク
ラスターを1510℃(2750゜F)にあらかじめ加
熱し、冷却プレート上に載せて、金型中の溶融合金から
単方向性熱除去する。冷却プレート上のメルト充填金型
を1ミクロンの真空、2ないし12インチ/時間の取出
し速度で炉から鋳造炉の凝固室に取出した。単結晶鋳造
物を室温まで冷やし、一般的方法で機械突出し法によっ
てシェル型から取り出し、1310℃(2390゜F)
で6時間、溶体化熱処理を行った。金型突出し後、鋳造
物を目で観察し、鋳造表面の表面スケールの存在を調べ
た。熱処理後、鋳造物を目で観察し、鋳造表面の再結晶
粒子の存在を調べた。
【0021】スケール被膜(暗い部分)に関する鋳造試
験の結果を図1(A)、(B)、(C)に示す。合金の
炭素濃度が0.0025重量%Cである図1(A)にお
いて、金型から除去後、単結晶鋳造物の鋳放しエアフォ
イル表面の約80%が鋳放し非酸化物スケールで覆われ
ていた。この鋳放し非酸化物スケールは、他の構成成分
のなかでも、1種類以上の低融点合金共融混合物、およ
び、W、Ta、Re、Mo、Cr、Co、TiおよびH
fなどの合金元素類の1種類以上に富む二次的合金相を
含むことが判明し、主として、鋳造表面に近い微細構造
の樹枝状晶間領域に位置した。例えば、上記鋳放しスケ
ールは構成成分として、TEM(透過型電子顕微鏡)に
よってW、Ta、Re、Mo、Cr、Coに富むことが
判明したシグマ相を、W、Ta、Re、Mo、Cr、C
o、およびHfに富む若干の相と共に含む種々のTCP
(位相的に密に詰まった)型の相を含んでいた。チタン
およびタンタルに富む共晶相も表面スケールの若干の領
域に存在した。CrおよびNiに富む球状粒子も存在し
た。表面スケールの形成は、合金元素の偏折(溶質偏折
分晶)によって促進される凝固、および単結晶固化中に
発生する共晶および相反応物であるように見えた。鋳放
し共晶/二次的相表面スケールは非常に種々様々の厚さ
を有し、鋳造物に金属学的に結合し、付着性が強く、除
去するためには別個の機械的研磨ベルト処理仕上げを必
要とする。金属スケールは重要な合金元素がその金属ス
ケールに近い合金から欠落するという点で有害である。
このような機械的方法を用いて表面スケールを除去する
と、エアフォイルの寸法的および空気力学的一体性の変
化のためにその鋳造物は不合格になり得る。
【0022】鋳放しスケールは、シェル型とニッケル−
ベース超合金メルトとの間の反応、るつぼやシェル型セ
ラミックスの腐食、およびシェル型からのセラミック粒
子の移出等に起因する酸化生成物、例えば層および/ま
たは粒子等の存在を伴って、または伴わずに生成し得
る。上記酸化生成物が存在する場合、一般的にはそれら
は凝固誘導性鋳放し表面スケールを覆う。上記酸化生成
物は酸化ジルコニウム、酸化アルミニウム等の酸化物、
および金型およびるつぼ製造に用いられるセラミック材
料によるジルコニウム−アルミニウム−珪素酸化物粒子
および層を含む。
【0023】合金が0.02重量%Cの炭素濃度を有す
る図1(B)において、単結晶鋳造のエアフォイル表面
の約48%が鋳放しスケールで覆われた。
【0024】合金が0.039重量%Cの炭素濃度を有
する図1(C)においては、単結晶鋳造のエアフォイル
表面の約10%が鋳放しスケールで覆われた。
【0025】図2は、スケール被覆パーセント(エアフ
ォイルの%) 対 単結晶鋳造の炭素含有量 の関係をグ
ラフで示したものである。図2から、0.04重量%よ
り高濃度の炭素、好適には0.04重量%より多く、約
0.1重量%までのCが単結晶鋳造物のエアフォイル表
面上の鋳放しスケール被覆を排除し、または10%未満
の被覆にまで顕著に減少させることが明らかである。炭
素含有量を必要に応じて調節し、異なるニッケル−ベー
ス超合金で鋳放し表面スケールの減少または排除に関す
る本発明の利点を実現することができる。加熱物#3の
より高い合金炭素濃度は、TaとTi並びにMo、W、
Hfとのカーバイド等の合金カーバイドを鋳放し微細構
造中に形成するようにみえる。また、鋳放し金属スケー
ルの生成を減少させ、また、熱処理中の再結晶粒界を固
定し、それらの成長を遅らせることによって、熱処理中
の再結晶化粒子を減少または局所化するようにみえる。
【0026】図2から、合金の炭素濃度につれてスケー
ル被覆が減少することは次の等式(1)によってあらわ
されることが明らかである:スケールの%領域=−0.
193×炭素含有量(ppm)+86 (1)
【0027】スケール被覆パーセントの測定はセラミッ
クシェル型を鋳造物から除去した後に行われた。各測定
は上記のように格子を単結晶ブレード鋳造物の写真上に
重ね、スケールを含むボックスをスケールのないボック
スに対して数えることによって行われた。3加熱物の各
々からの3ブレード鋳造物で撮った3枚の写真を平均す
ることによって比較した。
【0028】異質再結晶粒子に関する鋳造および熱処理
の結果は、前記の炭素含有量0.0025重量パーセン
トおよび0.02重量%で100個の単結晶鋳造物、そ
して炭素含有量0.039重量%で12個の単結晶鋳造
物を上記の溶体化熱処理後、目で見て評価した。単結晶
鋳造物を目で観察し、その単結晶鋳造物表面の異質再結
晶化粒子の存在を調べた。その再結晶化粒子は、溶体化
熱処理中に、エアフォイル鋳造物の局部、例えばエアフ
ォイルの先端またはその他の部位の残留鋳造応力が減少
するにつれて生成し、成長するのが一般的である。炭素
濃度0.0025重量%Cを有する単結晶鋳造物では再
結晶化粒子が約10%に発生することが認められた(す
なわち炭素含有量0.0025重量%Cを有する100
単結晶鋳造物のうち10が顧客仕様書により不合格にな
る程度の再結晶粒子を示した)。炭素濃度0.02重量
%Cを有する単結晶鋳造物では再結晶粒子の約30%の
発生が認められた(すなわち単結晶鋳造物の100サン
プル中30が顧客仕様書により不合格になる程度に再結
晶粒子を示した)。しかし0.039重量%の合金炭素
濃度では、単結晶鋳造物のサンプルで溶体化熱処理後に
単結晶鋳造物上に目で認められる再結晶粒子を示したも
のは一つもなかった。こうして本発明は、ニッケル−ベ
ース超合金の炭素濃度を高めて、これから作られる単結
晶鋳造物上の再結晶粒子を有効に排除する炭素濃度にす
ることを推奨するものである。合金カーバイド類、例え
ばTaとTi並びにNi、Hf、Mo、Wとのカーバイ
ドが鋳放し微細構造中に形成され、それは全ての再結晶
粒界を固定し、溶体化熱処理中におけるそれらの成長を
制限するようにみえる。
【0029】本発明は、超合金の単結晶鋳造物表面の鋳
放し金属スケールの生成および鋳造物の機械的特性の発
現のための溶体化熱処理後の再結晶化粒子の生成を実質
的に減少させるかまたは排除する量にまで高めた炭素濃
度を有する単結晶鋳造物を提供する。
【0030】本発明は、鋳造条件において表面スケール
が実質的に生成せず、溶体化熱処理条件において再結晶
化粒子が実質上無い単結晶ブレードおよび羽根(エアフ
ォイル)を提供する。本発明は大小無数のサイズのエア
フォイルの製造において実施できる。大きいエアフォイ
ルは、固定された工業的ガスタービンエンジンのタービ
ンの諸段階に用いられる長さ約20センチメートルない
し約60センチメートル以上、例えば約90センチメー
トルの長さの、大きい工業的ガスタービン(IGT)ブ
レードを含む。
【0031】本発明をその特殊の実施態様に関して説明
したが、本発明はこれに制限されるものではなく、請求
に示される範囲によってのみ制限される。
【0032】
【発明の効果】本発明は、超合金の単結晶鋳造物表面の
鋳放し金属スケールの生成および鋳造物の機械的特性の
発現のために溶体化熱処理後の再結晶化粒子の生成を実
質的に減少させるかまたは排除する量にまで高めた炭素
濃度を有する単結晶鋳造物を鋳造することができる。本
発明は、鋳造条件において表面スケールが実質的に生成
せず、溶体化熱処理条件において再結晶化粒子が実質上
無い単結晶鋳造物、例えば、単結晶ブレードおよび羽根
(エアフォイル)を鋳造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)(B)(C)はセラミックシェル型の除
去後の鋳造単結晶ニッケル−ベース超合金タービンブレ
ードのエアフォイル領域の写真であり、ニッケル−ベー
ス超合金の炭素濃度が、金型を除去した後にエアフォイ
ル表面上に存在する金属表面スケールの量に及ぼす影響
を示すものである。
【図2】鋳造表面のスケール被覆パーセント対ニッケル
−ベース超合金の炭素濃度の関係をあらわすグラフであ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C22F 1/00 651 C22F 1/00 651B 682 682 (72)発明者 ジョン コリガン アメリカ合衆国 23693 ヴァージニア州 ヨークタウン カースロップ ネック ロード 1710番地 (72)発明者 ギルバート エム. グラッティ アメリカ合衆国 23430 ヴァージニア州 スミスフィールド ミル スワンプ ロ ード 15163番地 (72)発明者 ラッセル ジー. ヴォグ アメリカ合衆国 23692 ヴァージニア州 ヨークタウン ブルー ヘロン ドライ ヴ 302番地

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】単結晶鋳造物の製法であって、合金元素と
    してCr、Co、Mo、W、Ta、およびAlを含むニ
    ッケル−ベース超合金において、前記超合金が、鋳放し
    金属表面スケールの生成を実質上減らすのに有効なC濃
    度を有する単結晶鋳造物として鋳造される際に鋳放し金
    属表面スケールを示す上記ニッケル−ベース超合金を提
    供し、 金型中で前記超合金を凝固して単結晶鋳造物を形成する
    諸段階を含む単結晶鋳造物の鋳造方法。
  2. 【請求項2】 前記ニッケル−ベース超合金がTi、R
    e、Hf、Y、希土類元素、MgおよびBの少なくとも
    1種類を含む請求項1記載の単結晶鋳造物の鋳造方法。
  3. 【請求項3】 前記超合金が前記スケールを含まない請
    求項1記載の単結晶鋳造物の鋳造方法。
  4. 【請求項4】 鋳造物を溶体化熱処理することを含み、
    熱処理後に再結晶化粒子が減少する請求項1記載の単結
    晶鋳造物の鋳造方法。
  5. 【請求項5】 単結晶鋳造物の製法であって、重量%で
    実質的に約6%ないし6.8%Cr、約8%ないし10
    %Co、約0.5%ないし0.7%Mo、約5.0%な
    いし6.6%W、約6.3%ないし7%Ta、約5.4
    %ないし5.8%Al、約0.6%ないし1.2%T
    i、約0.05%ないし0.3%Hf、約100ppm
    (重量)までのB、50ppm(重量)までのMg、お
    よび残部が実質的Niからなり、超合金を単結晶鋳造物
    として鋳造する際に鋳放し金属表面スケールを示すニッ
    ケル−ベース超合金を提供し、前記超合金を単結晶とし
    て鋳造する際に鋳放し金属スケールの生成を実質的に減
    少させるために有効な、0.04重量%より高いC濃度
    を有する前記超合金を提供することを含み、前記超合金
    を金型中で凝固し、単結晶鋳造物を形成することを含ん
    でなる単結晶鋳造物の鋳造方法。
  6. 【請求項6】 前記超合金が鋳造し放しで前記スケール
    を含まない請求項5記載の単結晶鋳造物の鋳造方法。
  7. 【請求項7】 鋳造物の溶体化熱処理を含み、熱処理後
    の再結晶化粒子が減少する請求項5記載の単結晶鋳造物
    の鋳造方法。
  8. 【請求項8】 Cが0.04重量%ないし約0.1重量
    %の量含まれる請求項5記載の単結晶鋳造物の鋳造方
    法。
  9. 【請求項9】 単結晶鋳造物の製法であって、Cr、C
    o、Mo、W、TaおよびAlを合金元素として含むニ
    ッケル−ベース超合金において、前記超合金を単結晶鋳
    造物として鋳造する際に鋳放し金属表面スケールを示す
    前記ニッケル−ベース超合金を提供し、前記超合金が単
    結晶として鋳造される際に鋳放し金属スケールの生成を
    実質的に減少させるのに有効な、下記の式によって調節
    されるC濃度を前記超合金に与えることを含み、 スケール部分の領域%=−0.193×炭素含有量(p
    pm)+86 前記超合金を金型中で凝固し、単結晶鋳造物を形成する
    単結晶鋳造物の鋳造方法。
  10. 【請求項10】 前記鋳造物を熱処理することを含み、
    熱処理後の再結晶化粒子が減少する請求項9記載の単結
    晶鋳造物の鋳造方法。
  11. 【請求項11】 前記超合金がTi、Re、Hf、Y、
    希土類元素、MgおよびBの少なくとも1種類を含む請
    求項9記載の単結晶鋳造物の鋳造方法。
  12. 【請求項12】 重量%であらわして、実質的に約6%
    ないし6.8%Cr、約8%ないし10%Co、約0.
    5%ないし0.7%Mo、約5.0%ないし6.6%
    W、約6.3%ないし7%Ta、約5.4%ないし5.
    8%Al、約0.6%ないし1.2%Ti、約0.05
    %ないし0.3%Hf、約100ppm(重量)までの
    B、50ppm(重量)までのMg、100ppmまで
    のYおよび残部が実質的Niおよび0.04重量%より
    高いC濃度からなり、鋳放し金属スケールが実質的に無
    い、鋳放し金属スケール−フリー単結晶ニッケル−ベー
    ス合金鋳造物。
  13. 【請求項13】 Hf含有量が約0.15ないし約0.
    30重量%である請求項12記載の鋳造物。
  14. 【請求項14】 Reを含む請求項12記載の鋳造物。
  15. 【請求項15】 重量%であらわして、実質的に約6%
    ないし6.8%Cr、約8%ないし10%Co、約0.
    5%ないし0.7%Mo、約5.0%ないし6.6%
    W、約6.3%ないし7%Ta、約5.4%ないし5.
    8%Al、約0.6%ないし1.2%Ti、約0.15
    %ないし0.3%Hf、約100ppm(重量)までの
    B、50ppm(重量)までのMg、100ppmまで
    のYおよび残部が実質的Niおよび0.04重量%より
    高いC濃度からなる単結晶ニッケル−ベース合金であっ
    て、前記合金を単結晶として鋳造する際に鋳放し金属ス
    ケールが実質上無い単結晶鋳造物を製造する前記単結晶
    ニッケル−ベース合金の鋳造物。
  16. 【請求項16】 Reを含む請求項15記載の鋳造物。
  17. 【請求項17】 単結晶鋳造物の製法であって、Cr、
    Co、Mo、W、TaおよびAlを合金元素として含む
    ニッケル−ベース超合金において、前記超合金を溶体化
    熱処理する際に粒子再結晶化を示すニッケル−ベース超
    合金を提供し、熱処理中の粒子再結晶化を実質的に減ら
    すのに有効なC濃度を前記超合金に与えることを含み、 前記超合金を溶体化熱処理することを含んでなる単結晶
    鋳造物の鋳造方法。
  18. 【請求項18】 前記ニッケル−ベース超合金がTi、
    Re、Hf、Y、希土類元素、MgおよびBの少なくと
    も1種類を含む請求項17記載の単結晶鋳造物の鋳造方
    法。
  19. 【請求項19】 前記ニッケル−ベース超合金が、重量
    %であらわして、実質的に約6%ないし6.8%Cr、
    約8%ないし10%Co、約0.5%ないし0.7%M
    o、約5.0%ないし6.6%W、約6.3%ないし7
    %Ta、約5.4%ないし5.8%Al、約0.6%な
    いし1.2%Ti、約0.05%ないし0.3%Hf、
    約100ppm(重量)までのB、50ppm(重量)
    までのMg、0.4%より多いC、および残部が実質的
    Niからなる請求項17記載の単結晶鋳造物の鋳造方
    法。
  20. 【請求項20】 Hf含有量が約0.15ないし約0.
    30重量%である請求項17記載の単結晶鋳造物の鋳造
    方法。
JP2000084436A 1999-03-26 2000-03-24 単結晶超合金製品鋳造物の鋳造方法 Pending JP2000312964A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/276,858 US20020007877A1 (en) 1999-03-26 1999-03-26 Casting of single crystal superalloy articles with reduced eutectic scale and grain recrystallization
US09/276858 1999-03-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000312964A true JP2000312964A (ja) 2000-11-14

Family

ID=23058365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000084436A Pending JP2000312964A (ja) 1999-03-26 2000-03-24 単結晶超合金製品鋳造物の鋳造方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US20020007877A1 (ja)
EP (1) EP1038983A1 (ja)
JP (1) JP2000312964A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004332114A (ja) * 2003-04-28 2004-11-25 Howmet Research Corp ニッケル基超合金及び単結晶鋳造品

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002167636A (ja) * 2000-10-30 2002-06-11 United Technol Corp <Utc> 接合被覆なしに断熱被覆を保持できる低密度耐酸化性超合金材料
US20020164263A1 (en) * 2001-03-01 2002-11-07 Kenneth Harris Superalloy for single crystal turbine vanes
US7011721B2 (en) 2001-03-01 2006-03-14 Cannon-Muskegon Corporation Superalloy for single crystal turbine vanes
US8123872B2 (en) * 2006-02-22 2012-02-28 General Electric Company Carburization process for stabilizing nickel-based superalloys
MX2007012558A (es) * 2007-05-23 2008-11-24 Mi Llc Uso de emulsiones de epoxi invertidas para estabilizacion en la cava de pozos.
US20130230405A1 (en) * 2007-08-31 2013-09-05 Kevin Swayne O'Hara Nickel base superalloy compositions being substantially free of rhenium and superalloy articles
US8876989B2 (en) 2007-08-31 2014-11-04 General Electric Company Low rhenium nickel base superalloy compositions and superalloy articles
US9551053B2 (en) 2011-06-23 2017-01-24 United Technologies Corporation Method for limiting surface recrystallization
SG11201506895VA (en) 2013-03-15 2015-09-29 United Technologies Corp Cast component having corner radius to reduce recrystallization
FR3100144B1 (fr) * 2019-09-04 2021-10-01 Safran Aircraft Engines Procede de fabrication d’une piece metallique limitant l’apparition de grains recristallises dans ladite piece
CN114921706B (zh) * 2022-04-25 2023-08-01 西北工业大学 改性的镍基铸造高温合金及制备方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4209348A (en) * 1976-11-17 1980-06-24 United Technologies Corporation Heat treated superalloy single crystal article and process
US4371404A (en) * 1980-01-23 1983-02-01 United Technologies Corporation Single crystal nickel superalloy
US4459160A (en) * 1980-03-13 1984-07-10 Rolls-Royce Limited Single crystal castings
US4488915A (en) * 1981-09-11 1984-12-18 Rolls-Royce Limited Single-crystal castings
US4643782A (en) * 1984-03-19 1987-02-17 Cannon Muskegon Corporation Single crystal alloy technology
US5100484A (en) * 1985-10-15 1992-03-31 General Electric Company Heat treatment for nickel-base superalloys
US4981528A (en) * 1987-09-16 1991-01-01 Rockwell International Corporation Hot isostatic pressing of single crystal superalloy articles
US5455120A (en) * 1992-03-05 1995-10-03 General Electric Company Nickel-base superalloy and article with high temperature strength and improved stability
US5366695A (en) * 1992-06-29 1994-11-22 Cannon-Muskegon Corporation Single crystal nickel-based superalloy
US5549765A (en) * 1993-03-18 1996-08-27 Howmet Corporation Clean single crystal nickel base superalloy
EP0763604B1 (en) * 1995-09-18 2007-08-22 Howmet Corporation Clean single crystal nickel base superalloy
DE19624056A1 (de) * 1996-06-17 1997-12-18 Abb Research Ltd Nickel-Basis-Superlegierung
US5723800A (en) * 1996-07-03 1998-03-03 Nachi-Fujikoshi Corp. Wear resistant cermet alloy vane for alternate flon

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004332114A (ja) * 2003-04-28 2004-11-25 Howmet Research Corp ニッケル基超合金及び単結晶鋳造品
JP4607490B2 (ja) * 2003-04-28 2011-01-05 ハウメット リサーチ コーポレイション ニッケル基超合金及び単結晶鋳造品

Also Published As

Publication number Publication date
US20020007877A1 (en) 2002-01-24
US20040007296A1 (en) 2004-01-15
EP1038983A1 (en) 2000-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0246082B1 (en) Single crystal super alloy materials
KR100622719B1 (ko) 초합금 주조 제품, 방향성 응고 단결정 초합금 제품, 가스 터빈, 터빈 블레이드, 노즐, 버킷, 베인 및 에어포일과, 방향성 응고 주상 단결정 제품, 다결정 제품 및 그 제조 방법
EP3183372B1 (en) Enhanced superalloys by zirconium addition
US4222794A (en) Single crystal nickel superalloy
EP1431405B1 (en) Coated article comprising a nickel base superalloy
CA1206398A (en) Superalloy single crystal articles
US5173255A (en) Cast columnar grain hollow nickel base alloy articles and alloy and heat treatment for making
JP2003529677A (ja) 耐熱性の構造部材及びその製造方法
JP3184882B2 (ja) Ni基単結晶合金とその製造方法
US20100071812A1 (en) Unidirectionally-solidification process and castings formed thereby
US9144842B2 (en) Unidirectional solidification process and apparatus and single-crystal seed therefor
JP2000312964A (ja) 単結晶超合金製品鋳造物の鋳造方法
US20130022803A1 (en) Unidirectionally-solidification process and castings formed thereby
US20100135847A1 (en) Nickel-containing alloys, method of manufacture thereof and articles derived therefrom
JP4222540B2 (ja) ニッケル基単結晶超合金、その製造方法およびガスタービン高温部品
EP0362661B1 (en) Cast columnar grain hollow nickel base alloy article and alloy and heat treatment for making
EP1038982A1 (en) Single crystal superalloy articles with reduced grain recrystallization
KR20180081313A (ko) 방향성 응고 Ni기 초내열 합금 및 이의 제조 방법
JP2005139548A (ja) ニッケル基超合金及び単結晶鋳造品
EP1438441B1 (en) Heat treatment of alloys having elements for improving grain boundary strength
JP4223627B2 (ja) ニッケル基単結晶耐熱超合金、その製造方法及びニッケル基単結晶耐熱超合金を用いたタービン翼
US20120175027A1 (en) Heat Treatment of Alloys Having Elements for Improving Grain Boundary Strength
JPH0770678A (ja) 高強度超合金および高強度単結晶鋳造物
JPH10158768A (ja) 低ジルコニウム−ニツケル系超合金のds注型品