JP2000298567A - インターネット・ベース・プリンティング - Google Patents

インターネット・ベース・プリンティング

Info

Publication number
JP2000298567A
JP2000298567A JP2000062984A JP2000062984A JP2000298567A JP 2000298567 A JP2000298567 A JP 2000298567A JP 2000062984 A JP2000062984 A JP 2000062984A JP 2000062984 A JP2000062984 A JP 2000062984A JP 2000298567 A JP2000298567 A JP 2000298567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
component
driver
protocol
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000062984A
Other languages
English (en)
Inventor
Alexander John Wilson
アレクサンダー・ジョン・ウィルソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2000298567A publication Critical patent/JP2000298567A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1224Client or server resources management
    • G06F3/1228Printing driverless or using generic drivers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1292Mobile client, e.g. wireless printing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プリンタ接続を提供するための構成要素と、
プリンタに接続するための方法を提供すること。 【解決手段】 本発明は、ウェブ・サーバ14に接続さ
れたクライアント・コンピュータ12上にインストール
されたヘルパー10に関し、ウェブ・サーバからダウン
ロードしたウェブ・ページ16上に表示された1つまた
は複数のプリンタ・オブジェクト・リンク18からユー
ザが選択できるようにし、クライアント・コンピュータ
12またはプリンタ20、22がどこに位置するかにか
かわらずそのワークステーションがそのプリンタに対し
て自動的にプリントできるようにするためのものであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プリンタ接続を提
供するための構成要素と、プリンタに接続するための方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】ラップトップ・コンピュータおよびパー
ソナル・ディジタル・アシスタント(PDA)の導入以
来、コンピュータ・ユーザはますますモバイル性が高く
なってきた。特に、ラップトップ・コンピュータはより
パワフルかつコンパクトになり、コンピュータおよびそ
のアクセサリの両方がブリーフケースにきちんと収まっ
ている。しかし、モバイル・ユーザがプリンタ、そのリ
ード線および用紙も持ち運ぶことは実用的ではないこと
が多く、このため、このようなユーザはどのようにプリ
ントするかという問題に直面している。
【0003】プリンタが使用可能である可能性のあるサ
イトにモバイル・ユーザが到着した場合でも、そのユー
ザがプリンタに接続することはいらだたしいことがあ
る。ユーザは、どのプリンタが使用可能であるかを見つ
け、プリンタが共用されている場合はそのネットワーク
・アドレスを見つけ、適切なドライバを突き止めてイン
ストールし、場合によってはプリンタ・サーバに接続す
るためにLANアクセスを取得しなければならない。
【0004】また、プリンタに直接アクセスせずに資料
をプリントしたいと希望する他のタイプのユーザも存在
する。ディジタル・テレビの視聴者は、自分のテレビに
接続されたセットトップ・ボックスによりますますイン
ターネット・サービスに接続できるようになり、時には
情報をプリントすることが必要になるだろう。テレビは
プリンタに接続することができないが、それにもかかわ
らず、このようなユーザは記入する必要がある所与のペ
ージまたは用紙をプリントアウトしたいと希望する場合
がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、請求項1に
記載するようにプリンタ接続を提供するための構成要素
と、請求項12に記載するようにプリンタにワークステ
ーションを接続する方法とを提供することにより、上記
のタイプのユーザのプリンティング要件を満たすもので
ある。
【0006】
【発明の実施の形態】Netscape社のCommunicatorまたは
Microsoft社のInternet Explorerなどのインターネット
・ブラウザの動作は周知のものである。このようなブラ
ウザは、ブラウザ内でインターネット・オブジェクトを
処理するためのプラグイン・プログラムを関連付ける
か、またはインターネット・オブジェクトの選択時に立
ち上げるべきスタンドアロン・アプリケーションを指定
する。通常、ヘルパー・アプリケーションは、たとえば
「C」プログラミング言語で作成された従来タイプのア
プリケーションであり、それに関連するインターネット
・オブジェクトを処理できるようにするためにはブラウ
ザ・コンピュータ上に存在しなければならない。スタン
ドアロン・ヘルパー・アプリケーションの用語に関して
好ましい実施の形態を説明するが、本発明はプラグイン
・プログラムにも同様に適用可能であり、「ヘルパー」
という用語はブラウザが所与のタイプのオブジェクトを
処理できるようにするためにユーザがかつてダウンロー
ドまたはインストールした両方のタイプのプログラムま
たは他のプログラムを含むために本明細書で使用するこ
とが分かるだろう。
【0007】従来、ヘルパーは、たとえばブラウザ上で
閲覧しているHTMLページが.mpgファイルなどのマル
チメディア・ファイルへのリンクを含み、ユーザがこの
リンクをリックスするときに使用される。ブラウザは、
ブラウザ内でそのファイルを再生するプラグインをイン
スタンス化するか、または.mpgという拡張子のファイル
に関連するヘルパー・アプリケーションを立ち上げてブ
ラウザの外部でそのファイルを再生することができる。
【0008】次に図1を参照すると、これに反して本発
明は、ウェブ・サーバ14に接続されたクライアント・
コンピュータ12上にインストールされたヘルパー10
を使用して、ウェブ・サーバからダウンロードしたウェ
ブ・ページ16上に表示された1つまたは複数のプリン
タ・オブジェクト・リンク18からユーザが選択できる
ようにし、クライアント・コンピュータ12またはプリ
ンタ20、22がどこに位置するかにかかわらずそのワ
ークステーションがそのプリンタに対して自動的にプリ
ントできるようにする。
【0009】Microsoft社のWindowsオペレーティング・
システムの用語に関して本実施の形態によるヘルパー1
0を説明するが、選択したプリンタに接続するようクラ
イアント・マシンを構成するために本発明がIBM社の
OS/2などの他のオペレーティング・システムで動作
可能であることは以下の説明から分かるだろう。
【0010】ヘルパーはLANサーバまたはインストー
ル・ディスケットなどの適当なソースであればどのよう
なソースからも入手可能であるが、好ましい実施の形態
は、ユーザがそのオペレーティング・システムおよびそ
のユーザの言語に適したヘルパー・アプリケーション1
0をインターネットからそのワークステーション上にダ
ウンロードできるようにすることにより、これを達成す
る。ヘルパーは、たとえば.alxという固有のファイル拡
張子を有するファイル24を処理するために使用され
る。各プリンタ20、22はそれに関連付けられたこの
ような固有の.alxファイルを1つずつ有し、各.alxファ
イル24はウェブ・ページ・リンク18内で参照される
ので、そのページはクライアント・ブラウザ上で表示さ
れているときにユーザによって選択され得る。
【0011】プリンタを選択するためのウェブ・ページ
は、通常、ユーザがサーバからクライアント・マシン1
2上にヘルパー10をダウンロードしインストールでき
るようにするリンク26も有し、ユーザが初めてシステ
ムを操作できるようにするであろう。ヘルパーがインス
トールされ、ヘルパーを.alxタイプのファイルに関連付
けるようブラウザが従来通り構成されると、ユーザはウ
ェブ・ページ上に表示されたプリンタ・リンク18のう
ちの任意の1つを選択することができる。
【0012】次に図2を参照すると、ステップ28でプ
リンタを選択する際にヘルパーはインスタンス化され、
ヘルパーが読み取るために使用可能になるそのデータと
ともにインターネットを越えて.alxファイルが渡され
る。プリンタがどのプロトコルを使用するか、たとえ
ば、クライアントと同じLAN上のプリンタ22に接続
するためのNETBEUIまたはインターネットを越え
てプリンタ20に接続するためのTCPIPであるか、
そのプリンタがどのプリンタ・ドライバを必要とする
か、必要になる可能性のある他の構成詳細データについ
てヘルパーが確認できるようにするのは、ヘルパーとプ
リンタに固有の.alxファイルとの対話である。このよう
な情報を用意すると、ヘルパー10はワークステーショ
ンからその.alxファイルを削除し、プロトコルまたはプ
リンタ・ドライバあるいはその両方を自動的にインスト
ールし、プリンタに接続するタスクを開始する。
【0013】プロトコルおよびプリント・ドライバは多
数の従来の手段によってインストールできることが分か
るだろう。Microsoftプラットフォームでは、現在イン
ストールされているプロトコルおよびドライバの有無を
検査し、プロトコルまたはプリンタ・ドライバをインス
トールするための直接API呼出しをヘルパーが行える
ようにするために、ヘルパー内にリンク可能なライブラ
リを提供している。他のプラットフォームでは、ヘルパ
ーは、プロトコルをインストールするためにマクロによ
りファイルをディスクに直接書き込むかまたはそのファ
イルを実行しなければならない可能性がある。
【0014】.alxファイルは、選択対象としてユーザに
対して表示されるプリンタが使用するプロトコルおよび
ドライバなどに応じて様々である。表#1は、TCPI
Pベース・プリンタ用の.alxファイルの典型的な例の一
部分である。一般に、*.alxファイルは[DATA]というラ
ベルから始まるコア部分を含み、「args」フィールドに
示されたプリンタのアドレスや、「protocol」フィール
ドに示されたプロトコルなどのプラットフォーム独立情
報をヘルパーに提供する。そのプラットフォームのパラ
メータを探すべき.alxファイル内の場所をヘルパーに指
示する。たとえば、Windows 98のドライバ情報は「win9
8drv」フィールドによって指し示される[IBM Network P
rinter 17]というラベルの位置で検出される。「sit
e」、「pass」、「name」という3つのフィールドから
なる1つまたは複数のセットを提供することにより、デ
ータ・ファイルを探すべき場所をヘルパーに指示する。
これらのフィールドは、ユーザの位置に応じてヘルパ
ー、プロトコル・ドライバ、またはプリンタ・ドライバ
あるいはこれらの組合せの新しいバージョンを取得すべ
き場所をヘルパーが把握するために必要な情報を含み、
各サポート・プラットフォームごとに「...drvdate」フ
ィールドでドライバの最新バージョンの日付をヘルパー
に示すので、ヘルパーはローカルでインストールされた
ドライバのバージョンが最新のものであるかどうかを検
査することができる。
【0015】.alxファイルの残りの部分は1つまたは複
数のプラットフォーム依存部分を含み、それぞれには[D
ATA]部分内のそれぞれの「...drv」フィールドの内容が
ラベル表示されている。表#1は、「IBM Network Prin
ter 17」というプリント・ドライバを使用するWindows
98プリンタ・オブジェクトに関するこのような部分のみ
を示しているが、完全な.alxファイルでは、[DATA]部分
内に示されたOS/2、Windows 3.1、Windows NTの各
プラットフォームに関し、同様の部分が続くだろう。そ
れにもかかわらず、これらのセクションに含まれる正確
な情報は、すべての単一プリンタ・ドライバおよびオペ
レーティング・システムごとに変化し、最新プリント・
ドライバの複雑さはそこにある。
【0016】現在の例では、表#1の[IBM Network Pri
nter 17]ラベルに続く部分は、Windowsのプラットフォ
ーム上に[IBM Network Printer 17]をインストールする
ためにWindowsのaddprinterdriver()関数に渡す必要が
あるフィールドのリストを含む。この関数は、必要なプ
リンタ・ドライバ・ファイルが正しいディレクトリ、た
とえば、Windows '98用のwindows\system内におかれた
ときに呼び出すことができる。
【0017】簡単に説明すると、各フィールドは以下の
通りである。
【0018】#drvfileは、ダウンロードすべきドライバ
・ファイルの名前をヘルパーに示すものである。たとえ
ば、IBMネットワーク・プリンタ17用のドライバは
複数(通常は約30個)のファイルを必要とする場合が
あり、これらのファイルはソフトウェア・リポジトリ・
サーバ14上で単一の自己展開ファイル、この場合はIB
M95.exe内にあらかじめパッケージ化されている。これ
により、非常に高速のダウンロードの場合、それが手作
業でドライバをインストールするために要する時間およ
びネットワーク・トラフィックが削減される。
【0019】#versionは、現在の例では、addprinterdr
iver()関数に渡されるパラメータにすぎない。ヘルパー
は実際には、ローカル・ワークステーション上の特定の
ファイル日付を調べ、この日付を適切な「...drivdat
e」フィールドの内容と比較することにより、プリンタ
・ドライバ・バージョンを決定する。
【0020】#drivernameは、ドライバの名前であり、
同じくaddprinterdriver()関数に渡される。ヘルパー
は、インストールされたプリンタ・ドライバをリストす
る他のAPI関数を呼び出し、返されたリスト内でドラ
イバ名を検索することにより、プリンタがインストール
されているかどうかを判定することができる。
【0021】#filelistは、ドライバが依存するファイ
ルのリストである。
【0022】#environmentは、オペレーティング・シス
テム環境、たとえば、Windows 98である。
【0023】#datafile、#configfile、#driverpath、#
helpfile、#monitor、#defaulttypeは、いずれもaddpri
nterdriver()に渡されるダウンロード済みドライバ構成
ファイルである。
【0024】より一般的には、ヘルパーは以下のように
動作する。
【0025】A.ステップ30で「helperdate」フィー
ルドを検査して、ヘルパー・アプリケーション自体が最
新のものであるかどうかを判定する。最新のものではな
い場合、ユーザは、IP接続を使用してウェブ・サーバ
14(または他の適当なサーバ)から新しいバージョン
をダウンロードすることによりヘルパーを更新するよう
プロンプト指示される。表#1の例では、サーバ14の
IPアドレスが1つだけ「site」フィールドに示され、
そのサイトのパスワードおよびユーザ名も後続フィール
ドに示される。このようなIPアドレスが複数示される
場合、ヘルパーは、どのサーバが最も高速であるかまた
は最も接近しているかを判定し、そのサイトから情報を
ダウンロードできるだろう。
【0026】B.プリンタが必要とするプロトコルを
「protocol」フィールドから決定する。
【0027】C.ステップ32で「protocoldate」フィ
ールドおよびユーザ・プラットフォームを検査して、必
要なプロトコルが存在し、最新のものであるかどうかを
確認する。最新のものではない場合、ユーザは、必要な
プロトコルのダウンロードを希望するかどうかを尋ねら
れる。希望する場合、ヘルパーは、パラグラフBのヘル
パーのダウンロードと同様にIPを使用して、プロトコ
ル・ダウンロードを開始する。あるプロトコル用の適切
なファイルがダウンロードされると、そのプロトコルは
ユーザ・プラットフォームに適切にインストールされ
る。
【0028】D.正しいプロトコルがインストールさ
れ、正しいレベルにあると確信すると、プリンタ・ドラ
イバがインストールされているかどうかを検査する。Mi
crosoftプラットフォームの場合、インストール済みプ
リンタのリストを返すAPI呼出しを行うことができ
る。インストールされている場合でも、ステップ34で
「driverdate」フィールドを検査して、そのプリンタ用
の正しいドライバがユーザのマシン上で使用可能である
かどうかを判定する必要がある。使用可能ではない場
合、上記のパラグラフBに記載したように、IPを使用
して最も近いソフトウェア・リポジトリから1つのドラ
イバが自動的にダウンロードされる。
【0029】E.正しいプロトコルおよびドライバが使
用可能であると確信すると、ステップ36でヘルパーは
ユーザ・プラットフォーム上にプリンタ・オブジェクト
をインストールする。Windows '98の場合、これは追加
のAPI呼出しaddprinter()によって行われる。
【0030】F.ステップ38で企業/ユーザの要件に
応じてプリンタ・オブジェクトを構成する。企業固有の
構成情報は、構成ファイルを指し示す「a4file」フィー
ルドに保持されている。現在の例では、431795.cfgとい
うファイルが特殊構成データを含む。それは、好ましい
ことにパッケージ化されたドライバ・ファイル、この場
合はIBM95.EXEとともにダウンロードされる。これは、
メーカのデフォルト設定に依存するのではなく、プリン
ト・ドライバ内に特定の設定をセットするために使用す
る。たとえば、ある企業では、そのすべてのユーザが両
面印刷を使用して用紙コストを節約しなければならない
と決定する可能性がある。ヘルパーは、正しい用紙サイ
ズ、トレイ設定などをセットするためにこのファイル内
のデータを使用して、これを実行することができる。
【0031】G.最後に、インストールが完了すると、
ステップ40でプリンタが好ましいことにデフォルト・
プリンタとしてセットされる。
【0032】以下のように本発明にはいくつかの利点が
あることが分かるだろう。
【0033】A.これはウェブ・ベースのものであり、
したがって、インターネット上の誰でも使用可能なもの
になりうるが、これはディジタルTVを含むことができ
るだろう。
【0034】B.ユーザは、正しいレベルのドライバを
備えていることまたはどのプリンタをデフォルトとして
セットすべきかについて心配する必要はない。デスクト
ップ上に過度のプリント・オブジェクトが存在する場
合、これはいつでも問題になる。好ましいことに、ヘル
パーは、いつでもデフォルトとしてセットされる単一の
再構成可能オブジェクトを使用し、このため非常に使い
やすい。
【0035】C.これが必要であれば、より高レベルの
法人セキュリティを提供するために.alxファイルを暗号
化することができる。これは、プリンタがパスワード保
護される場合に特に有用である。表#1の.alxファイル
は「password」フィールドを含む。これが配置されてい
る場合、ヘルパーは、プリンタをインストールする前に
ユーザにパスワードを請求することが分かる。しかし、
暗号化を行わない場合、ユーザは単に.alxファイルを保
管し、パスワード・フィールドを調べるだけでパスワー
ドを入手できるだろう。
【0036】D.これはFAXマシンの必要性を取り除
くものであり、プリンティング設備を持たないモバイル
・ユーザが通常使用するソリューションである。
【0037】本発明は前述のNETBEUIまたはTC
P/IPプロトコルに限定されないことが分かるだろ
う。他のプロトコルとしては、たとえば、本発明が克服
する諸問題の一部に対処するために複数企業のコンソー
シアムによって共同開発されたJavaベースのプリン
ティング・プロトコルであるIPP(インターネット・
プリンティング・プロトコル)がある。また、本発明
は、PSF(プリンティング・サブミット・フォーマッ
ト)とも呼ばれるPSM(プリンティング・システム・
マネージャ)またはIBMが開発したプリンティング・
プロトコルであるInfoPrintとともに動作する
こともできるが、このプロトコルは本質的には、AIX
プリント・サーバが受信できるように複数のプリント・
ジョブを1つの所与のフォーマットに入れるIPベース
・プロトコルである。
【0038】また、プリンタ・オブジェクトはカテゴリ
に応じて分割できることが分かるだろう。各カテゴリは
好ましいことにインデックス・ページからリンクするこ
とができる。好ましい実施の形態では、インデックス・
ページはマップを含み、プリンタは地理的地域に分割さ
れる。したがって、モバイル・ユーザは単にインターネ
ットに接続し、インデックス・ページを選択し、必要な
プリンタが位置する地理的地域(これはユーザの実際の
位置と一致する必要はない)を選択し、ヘルパーにプリ
ンタをインストールさせる地理的地域に関連するページ
からプリンタを選択し、通常通りプリントするだけでよ
い。
【0039】あるプリンタ用の.aixファイルがリモート
・ウェブ・サイト上に位置する必要がないことも分かる
はずである。また、ユーザがローカル・ドライブ、LA
Nネットワーク・ドライブ、またはイントラネット・サ
イトのいずれかによってブラウズし、必要な.alxファイ
ルにアクセスすることも可能である。当然のことなが
ら、これにより好ましい実施の形態の使いやすさの多く
が取り除かれる。というのは、その場合、ユーザは、L
ANネットワークにアクセスするために適当なパスワー
ドを取得するかまたは.alxファイルの位置に関して必要
以上に知る必要がある可能性があるからである。それに
もかかわらず、本発明は、プリンタに接続するようワー
クステーションを構成するためにブラウザからアクセス
されるプリンタ構成ファイルとともに動作するどのよう
なヘルパーにも適用可能である。
【0040】ブラウザのワークステーションがプリンタ
に接続できるようそのワークステーションを構成するヘ
ルパー構成要素の用語に関して好ましい実施の形態を説
明してきた。しかし、場合によってはヘルパーは、サー
バをワークステーションからのプリント要求に対して受
容的なものにするようプリンタを制御するサーバと通信
し、あるいはそのサーバを構成する必要がある場合もあ
り、「できるようにする」という用語は、ワークステー
ションが必要なプリンタに接続できるようにするために
必要なリモートまたはローカル構成の任意の組合せを含
むものと解釈しなければならない。
【0041】表#1 [DATA] protocol=IP type=IBM 4039 args=IPADDRESS=9.180.145.227;QUEUE=PRT12 os2drv=IBMNPPS.IBM Network Color Printer win16drv=ADOBEPS.IBM Network color Printer win98drv=IBM Network Printer 17 winntdrv=IBM Network color Printer password= helperdate=18/2/1999 protocoldate=31/01/1998 driverdate=12/10/1998 os2drvdate=4/3/1999 win16drvdate=23/3/1998 win98drvdate=24/5/1996 winntdrvdate=12/2/1997 site=9.180.145.227 pass=prtdrv name=prtdrv [IBM Network Printer 17] drvfile=IBM95.EXE a4file=431795.CFG version=1024 drivername=IBM Network Printer 17 environment=Windows 4.0 datefile=IBM43171.PPD driverpath=ADOBEPS4.DRV configfile=ADOBEPS4.DRV helpfile=ADOBEPS4.HLP monitor=PostScript Language Monitor defaulttype=RAW filelist=IBM43171.PPD,coll43xx.dll,IBM43171.DLL,ad
obeps4.drv,adobeps4.hlp,pscript.ini,fonts.mfm,icon
lib.dll,psmon.dll
【0042】まとめとして、本発明の構成に関して以下
の事項を開示する。
【0043】(1)ワークステーションをプリンタに接
続するためにウェブ・ブラウザと協力可能なプリンタ接
続構成要素において、前記構成要素が、インスタンス化
可能で構成ファイルを読み込む手段であって、前記構成
ファイルは前記プリンタへの接続を定義し、前記プリン
タは前記ブラウザからアクセスされ、前記ワークステー
ションは、前記構成ファイル・データに応答して前記プ
リンタに接続できるようにする手段とを含む構成要素。 (2)前記構成要素はヘルパー・アプリケーションまた
はブラウザ・プラグインのうちの一方である、上記
(1)に記載の構成要素。 (3)前記ファイルは、前記プリンタの位置、前記位置
において前記プリンタに接続するためのプロトコルおよ
び前記プリンタに必要とされるドライバをそれぞれ示す
フィールドを含み、前記構成要素は、前記プロトコルお
よび前記ドライバを使用するよう前記ワークステーショ
ンが構成されるかを検査する手段と、前記プロトコルお
よび前記ドライバをインストールする手段とを含む、上
記(1)に記載の構成要素。 (4)前記ファイルは、前記プロトコルおよび前記プリ
ンタ・ドライバの日付を示すフィールドをさらに含み、
前記構成要素は、前記プロトコルおよび前記ドライバの
インストールされたバージョンの日付を検査する手段を
含み、前記インストールする手段が前記プロトコルまた
は前記ドライブが旧式であることに応答して前記プロト
コルまたはドライバの新しいバージョンをインストール
する、上記(3)に記載の構成要素。 (5)前記ファイルは1以上の位置を示す1以上のフィ
ールドを含み、前記位置から前記プロトコルおよび前記
ドライバの新しいバージョンおよび前記ドライバの新し
いバージョンにアクセスすることができ、前記構成要素
は、前記位置または各位置に接続して前記プロトコルお
よび前記ドライバをダウンロードする手段を含む、上記
(3)に記載の構成要素。 (6)前記ファイルは、ヘルパーに関する日付を示すフ
ィールドをさらに含み、前記構成要素は、前記構成要素
のインストールされたバージョンの日付を検査する手段
を含み、前記インストールする手段が前記構成要素が旧
式であることに応答して前記構成要素の新しいバージョ
ンをインストールする、上記(5)に記載の構成要素。 (7)前記構成ファイルは、各ワークステーション・プ
ラットフォームごとのプラットフォーム依存情報を含
み、前記プラットフォームは前記プリンタおよび前記構
成要素に接続され、上記(1)に記載の構成要素。 (8)上記(1)に記載のプリンタ接続構成要素と、1
以上の前記構成ファイルとを含み、前記構成ファイルそ
れぞれは、それぞれのプリンタおよび1以上のウェブ・
ページに関連付けられ、前記ウェブ・ページはそれぞれ
の構成ファイルへのリンクを含むウェブ・サーバ。 (9)前記ウェブ・ページの1つが前記構成要素への参
照を含む、上記(8)に記載のウェブ・サーバ。 (10)前記ウェブ・ページの1つがマップを含み、そ
の各部分が前記構成ファイルへのリンクを含むそれぞれ
のウェブ・ページに関連付けられた、上記(8)に記載
のウェブ・サーバ。 (11)コンピュータ上で実行されたときにワークステ
ーションをプリンタに接続するコンピュータ可読記憶媒
体上に記憶されたコンピュータ・プログラム・コードを
含むコンピュータ・プログラム製品において、前記プロ
グラム・コードが上記(1)に記載のプリンタ接続構成
要素を含むコンピュータ・プログラム製品。 (12)ウェブ・ブラウザ上で動作するワークステーシ
ョンをプリンタに接続する方法において、前記ブラウザ
がプリンタ構成ファイルにアクセスするステップであっ
て、前記ファイルが前記プリンタへの接続を定義するデ
ータを含むステップと、前記ブラウザが、前記構成ファ
イルの受信に応答して、前記構成ファイル・タイプに関
連する構成要素をインスタンス化するステップと、前記
構成要素が、前記構成ファイル・データに応答して、前
記ワークステーションが前記プリンタに接続できるよう
にするステップとを含む方法。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるプリンタ接続構成要素を含むネッ
トワークの概略図である。
【図2】図1のプリンタ接続構成要素の動作を示す図で
ある。
【符号の説明】
10 ヘルパー 12 クライアント・コンピュータ 14 ウェブ・サーバ 16 ウェブ・ページ 18 プリンタ・オブジェクト・リンク 20 プリンタ#1 22 プリンタ#2 24 .alxファイル 26 ハイパー・リンク

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ワークステーションをプリンタに接続する
    ためにウェブ・ブラウザと協力可能なプリンタ接続構成
    要素において、前記構成要素が、 インスタンス化可能で構成ファイルを読み込む手段であ
    って、前記構成ファイルは前記プリンタへの接続を定義
    し、前記プリンタは前記ブラウザからアクセスされ、 前記ワークステーションは、前記構成ファイル・データ
    に応答して前記プリンタに接続できるようにする手段と
    を含む構成要素。
  2. 【請求項2】前記構成要素はヘルパー・アプリケーショ
    ンまたはブラウザ・プラグインのうちの一方である、請
    求項1に記載の構成要素。
  3. 【請求項3】前記ファイルは、前記プリンタの位置、前
    記位置において前記プリンタに接続するためのプロトコ
    ルおよび前記プリンタに必要とされるドライバをそれぞ
    れ示すフィールドを含み、 前記構成要素は、 前記プロトコルおよび前記ドライバを使用するよう前記
    ワークステーションが構成されるかを検査する手段と、 前記プロトコルおよび前記ドライバをインストールする
    手段とを含む、請求項1に記載の構成要素。
  4. 【請求項4】前記ファイルは、前記プロトコルおよび前
    記プリンタ・ドライバの日付を示すフィールドをさらに
    含み、 前記構成要素は、 前記プロトコルおよび前記ドライバのインストールされ
    たバージョンの日付を検査する手段を含み、前記インス
    トールする手段が前記プロトコルまたは前記ドライブが
    旧式であることに応答して前記プロトコルまたはドライ
    バの新しいバージョンをインストールする、請求項3に
    記載の構成要素。
  5. 【請求項5】前記ファイルは1以上の位置を示す1以上
    のフィールドを含み、前記位置から前記プロトコルおよ
    び前記ドライバの新しいバージョンおよび前記ドライバ
    の新しいバージョンにアクセスすることができ、 前記構成要素は、 前記位置または各位置に接続して前記プロトコルおよび
    前記ドライバをダウンロードする手段を含む、請求項3
    に記載の構成要素。
  6. 【請求項6】前記ファイルは、ヘルパーに関する日付を
    示すフィールドをさらに含み、 前記構成要素は、 前記構成要素のインストールされたバージョンの日付を
    検査する手段を含み、前記インストールする手段が前記
    構成要素が旧式であることに応答して前記構成要素の新
    しいバージョンをインストールする、請求項5に記載の
    構成要素。
  7. 【請求項7】前記構成ファイルは、各ワークステーショ
    ン・プラットフォームごとのプラットフォーム依存情報
    を含み、前記プラットフォームは前記プリンタおよび前
    記構成要素に接続され、請求項1に記載の構成要素。
  8. 【請求項8】請求項1に記載のプリンタ接続構成要素
    と、1以上の前記構成ファイルとを含み、前記構成ファ
    イルそれぞれは、それぞれのプリンタおよび1以上のウ
    ェブ・ページに関連付けられ、前記ウェブ・ページはそ
    れぞれの構成ファイルへのリンクを含むウェブ・サー
    バ。
  9. 【請求項9】前記ウェブ・ページの1つが前記構成要素
    への参照を含む、請求項8に記載のウェブ・サーバ。
  10. 【請求項10】前記ウェブ・ページの1つがマップを含
    み、その各部分が前記構成ファイルへのリンクを含むそ
    れぞれのウェブ・ページに関連付けられた、請求項8に
    記載のウェブ・サーバ。
  11. 【請求項11】コンピュータ上で実行されたときにワー
    クステーションをプリンタに接続するコンピュータ可読
    記憶媒体上に記憶されたコンピュータ・プログラム・コ
    ードを含むコンピュータ・プログラム製品において、前
    記プログラム・コードが請求項1に記載のプリンタ接続
    構成要素を含むコンピュータ・プログラム製品。
  12. 【請求項12】ウェブ・ブラウザ上で動作するワークス
    テーションをプリンタに接続する方法において、 前記ブラウザがプリンタ構成ファイルにアクセスするス
    テップであって、前記ファイルが前記プリンタへの接続
    を定義するデータを含むステップと、 前記ブラウザが、前記構成ファイルの受信に応答して、
    前記構成ファイル・タイプに関連する構成要素をインス
    タンス化するステップと、 前記構成要素が、前記構成ファイル・データに応答し
    て、前記ワークステーションが前記プリンタに接続でき
    るようにするステップとを含む方法。
JP2000062984A 1999-03-12 2000-03-08 インターネット・ベース・プリンティング Pending JP2000298567A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9905691.3 1999-03-12
GB9905691A GB2347766A (en) 1999-03-12 1999-03-12 Internet based printing using a web browser

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000298567A true JP2000298567A (ja) 2000-10-24

Family

ID=10849489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000062984A Pending JP2000298567A (ja) 1999-03-12 2000-03-08 インターネット・ベース・プリンティング

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2000298567A (ja)
GB (1) GB2347766A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004532481A (ja) * 2001-05-21 2004-10-21 ポラロイド コーポレイション ウェブベースのファイル操作システム
US6853960B2 (en) 2002-04-22 2005-02-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Communications apparatus, communication system, plug-in module control method, and computer-readable recording medium where program for executing by computer is recorded
US7213060B2 (en) 2002-04-23 2007-05-01 Canon Kabushiki Kaisha Web based creation of printer instances on a workstation
JP2007143199A (ja) * 2001-06-26 2007-06-07 Lg Electronics Inc 通信プロトコル変換装置及び方法
US7253915B2 (en) 2002-03-07 2007-08-07 Canon Kabushiki Kaisha Creating a locally managed instance of a network printer
US7373391B2 (en) 2000-10-24 2008-05-13 Seiko Epson Corporation System and method for digital content distribution

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6842903B1 (en) * 1999-05-19 2005-01-11 Sun Microsystems, Inc. System and method for providing dynamic references between services in a computer system
US7171442B1 (en) * 2000-09-18 2007-01-30 Canon Kabushiki Kaisha Printer maintenance scheme for a network centric printing system
US7191211B2 (en) 2000-10-03 2007-03-13 Raja Tuli Portable high speed internet access device priority protocol
GB2371385B (en) * 2000-10-25 2005-02-02 Hewlett Packard Co Method and system for viewing data
US7500197B2 (en) 2001-04-10 2009-03-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Extensible user interface
US7383321B2 (en) 2002-07-09 2008-06-03 Moyer Alan L Method and system for communicating between a remote printer and a server
US20040019628A1 (en) * 2002-07-09 2004-01-29 Puri Anish N. System for remotely rendering content for output by a printer
US20030160989A1 (en) * 2002-02-25 2003-08-28 Xerox Corporation System for installing a printer driver on a network
US7916322B2 (en) 2002-03-14 2011-03-29 Senshin Capital, Llc Method and apparatus for uploading content from a device to a remote network location
US8176428B2 (en) 2002-12-03 2012-05-08 Datawind Net Access Corporation Portable internet access device back page cache
US20050225795A1 (en) * 2004-04-12 2005-10-13 Jayasimha Nuggehalli Automatic customization of printer drivers
US8214548B2 (en) 2007-08-29 2012-07-03 Ricoh Company, Ltd. Capability-based control device driver of a computer peripheral device
US8589866B2 (en) 2007-08-29 2013-11-19 Ricoh Company, Ltd. Automatically generating capability-based computer peripheral device drivers
US8427675B2 (en) 2009-01-27 2013-04-23 Ricoh Company, Ltd. Automatically updating a printer driver with new printing device features
US8773687B2 (en) 2009-03-06 2014-07-08 Ricoh Company, Ltd. Driverless architecture for printing systems
US8526020B2 (en) 2009-03-06 2013-09-03 Ricoh Company, Ltd. Paper size support for a print system
US8520225B2 (en) 2009-03-06 2013-08-27 Ricoh Company, Ltd. Print driver localization support from printing device to support multiple user profiles
US8806574B2 (en) 2011-10-05 2014-08-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for policy conformance in a web application
CN113961253B (zh) * 2021-09-29 2024-04-09 阿里巴巴(中国)有限公司 驱动程序调用方法、装置、电子设备和存储介质

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0872792A3 (en) * 1997-04-17 2000-04-26 Adobe Systems, Inc. Network communication with printing systems
US6453127B2 (en) * 1997-09-26 2002-09-17 Nexpress Solutions Llc Establishment at a remote location of an internet/intranet user interface to a copier/printer
US6026436A (en) * 1997-11-21 2000-02-15 Xerox Corporation System for cloning document processing related settings in a document processing system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7373391B2 (en) 2000-10-24 2008-05-13 Seiko Epson Corporation System and method for digital content distribution
JP2004532481A (ja) * 2001-05-21 2004-10-21 ポラロイド コーポレイション ウェブベースのファイル操作システム
JP2007143199A (ja) * 2001-06-26 2007-06-07 Lg Electronics Inc 通信プロトコル変換装置及び方法
US7253915B2 (en) 2002-03-07 2007-08-07 Canon Kabushiki Kaisha Creating a locally managed instance of a network printer
US6853960B2 (en) 2002-04-22 2005-02-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Communications apparatus, communication system, plug-in module control method, and computer-readable recording medium where program for executing by computer is recorded
US7213060B2 (en) 2002-04-23 2007-05-01 Canon Kabushiki Kaisha Web based creation of printer instances on a workstation

Also Published As

Publication number Publication date
GB9905691D0 (en) 1999-05-05
GB2347766A (en) 2000-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000298567A (ja) インターネット・ベース・プリンティング
JP3745344B2 (ja) 拡張性を有するデバイスドライバ
US5692111A (en) Automatic installation of printers in a distributed environment
US7231435B2 (en) Network system, information processing apparatus, information processing method, and control program
US6335795B1 (en) Method for customizing print attribute choices based on selected model, media, and printer
EP1357467B1 (en) Remote creation of printer instances on a workstation
JP3893361B2 (ja) ウェブを用いたワークステーションへのプリンタインスタンスの生成
KR100633268B1 (ko) 소프트웨어 갱신 매니저
JP4827388B2 (ja) 通信システム、情報処理装置、印刷制御方法、及びプログラム
US7305456B2 (en) Device information acquiring method, server apparatus and computer-readable storage medium
US9086829B2 (en) Installation method, information processing apparatus and device driver
US6661526B1 (en) Printer drivers using filters that are operating system-independent and printer-independent
JP4991402B2 (ja) 情報処理装置、印刷設定方法、プログラム
JP2004030576A (ja) ネットワーク・プリンタのローカルで管理されるインスタンスを生成する方法
WO2002076175A2 (en) System and method for printing over networks via a print server
JP2003521036A (ja) クライアント・コンピュータのブラウザからアプリケーションを受取り、インストールしかつランチするためのブラウザ独立及び自動装置及び方法
US20020147973A1 (en) System for installing peripheral software during peripheral installation
US20030200291A1 (en) Web based creation of printer instances on a workstation
US20060123411A1 (en) Rendering device installation methods and systems
US7202961B2 (en) Method for dynamically creating a printer driver
JPH11134135A (ja) プリンタ制御システム
KR100578434B1 (ko) 확장 가능한 장치 드라이버 프로그램을 기록한 컴퓨터 판독가능 기록매체, 드라이버 플러그인 프로그램을 등록하는 방법 및 장치
JP2011100472A (ja) 通信システム、情報処理装置、印刷制御方法、及びプログラム