JP2000295622A - 動画像符号化方法、動画像符号化装置、動画像復号方法、動画像復号装置及びそれらのプログラムを記憶した記憶媒体 - Google Patents
動画像符号化方法、動画像符号化装置、動画像復号方法、動画像復号装置及びそれらのプログラムを記憶した記憶媒体Info
- Publication number
- JP2000295622A JP2000295622A JP9569999A JP9569999A JP2000295622A JP 2000295622 A JP2000295622 A JP 2000295622A JP 9569999 A JP9569999 A JP 9569999A JP 9569999 A JP9569999 A JP 9569999A JP 2000295622 A JP2000295622 A JP 2000295622A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frequency band
- motion vector
- transform coefficient
- encoding target
- coefficient
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 動画像をウェーブレット変換し動き補償予測
符号化する際に、各周波数帯域間での動き予測の画素精
度を向上させ、予測効率を改善する。 【解決手段】 ウェーブレット変換部2で動画像を変換
し変換係数を算出する。該変換係数中の符号化対象周波
数帯域をブロック分割部4にてブロック分割する。動き
予測部12は、符号化対象ブロックが属する符号化対象
周波数帯域と同位置の参照フレーム変換係数内の周波数
帯域のみならず該符号化対象周波数帯域と同じ垂直又は
水平又は対角方向に位置する周波数帯域群と同位置の参
照フレーム変換係数内の周波数帯域群も参照周波数帯域
として、複数の参照周波数帯域ごとに動き予測を行う。
その内で最適な動きベクトルを選択部14で選択して動
き補償を行う。多重化部33は、変換係数及び参照周波
数帯域を示す符号を多重した動きベクトルの各符号化デ
ータを多重化して符号化データを生成する。
符号化する際に、各周波数帯域間での動き予測の画素精
度を向上させ、予測効率を改善する。 【解決手段】 ウェーブレット変換部2で動画像を変換
し変換係数を算出する。該変換係数中の符号化対象周波
数帯域をブロック分割部4にてブロック分割する。動き
予測部12は、符号化対象ブロックが属する符号化対象
周波数帯域と同位置の参照フレーム変換係数内の周波数
帯域のみならず該符号化対象周波数帯域と同じ垂直又は
水平又は対角方向に位置する周波数帯域群と同位置の参
照フレーム変換係数内の周波数帯域群も参照周波数帯域
として、複数の参照周波数帯域ごとに動き予測を行う。
その内で最適な動きベクトルを選択部14で選択して動
き補償を行う。多重化部33は、変換係数及び参照周波
数帯域を示す符号を多重した動きベクトルの各符号化デ
ータを多重化して符号化データを生成する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、動画像符号化方法
及び動画像符号化装置並びに、動画像復号方法及び動画
像復号装置並びに、それらのプログラムを記憶した記憶
媒体に関するものである。
及び動画像符号化装置並びに、動画像復号方法及び動画
像復号装置並びに、それらのプログラムを記憶した記憶
媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】画像圧縮符号化において、画素間の相関
を取り除く為に離散ウェーブレット変換が用いられてい
る。離散ウェーブレット変換は、階層的なサブバンド分
割と同様に、画像を解像度の異なる周波数帯域成分に分
解する。分解された変換係数の総数は原画像の画素数と
同じであるが、一般的に、より低い周波数成分に信号エ
ネルギーが集中したものになる。
を取り除く為に離散ウェーブレット変換が用いられてい
る。離散ウェーブレット変換は、階層的なサブバンド分
割と同様に、画像を解像度の異なる周波数帯域成分に分
解する。分解された変換係数の総数は原画像の画素数と
同じであるが、一般的に、より低い周波数成分に信号エ
ネルギーが集中したものになる。
【0003】ウェーブレット変換係数は、1次元のフィ
ルタバンクとサブサンプリング処理によって求められ
る。図7(a)に示すように、画像X(z)の水平方向
について低域フィルタHl(z)、及び高域フィルタHh
(z)の出力を求め、その出力を1/2(↓2)に間引
く。さらに、同様の処理を垂直方向に適用することによ
り、4成分LL1,LH1,HL1,HH1に分解する。こ
の内、もっとも低い周波数成分LL1をLL2,LH2,
HL2,HH2に再分解する。この処理を必要なレベル数
繰り返すことにより、図8(a),(b),(c)に示
す画像のオクターブ分割を求めることができる。
ルタバンクとサブサンプリング処理によって求められ
る。図7(a)に示すように、画像X(z)の水平方向
について低域フィルタHl(z)、及び高域フィルタHh
(z)の出力を求め、その出力を1/2(↓2)に間引
く。さらに、同様の処理を垂直方向に適用することによ
り、4成分LL1,LH1,HL1,HH1に分解する。こ
の内、もっとも低い周波数成分LL1をLL2,LH2,
HL2,HH2に再分解する。この処理を必要なレベル数
繰り返すことにより、図8(a),(b),(c)に示
す画像のオクターブ分割を求めることができる。
【0004】再生過程においては、図7(b)に示すよ
うに、帯域成分LLi+1,LHi+1の垂直方向の各係数間
にゼロ値を挿入(↑2)し、その垂直方向にそれぞれ合
成フィルタFl(z)、Fh(z)をかけ、それらの出力
の和を求める。同様の処理を水平方向にHLi+1,HH
i+1成分に行う。すなわち得られた2成分に、水平方向
に同様のフィルタ処理を行うことによりLLi成分が合
成される。この合成処理を必要なレベル数だけ繰り返す
ことにより、画像の再生値が得られる。画像が完全再構
成されるためには、分解・合成フィルタは次の条件を満
たしていなければならない。
うに、帯域成分LLi+1,LHi+1の垂直方向の各係数間
にゼロ値を挿入(↑2)し、その垂直方向にそれぞれ合
成フィルタFl(z)、Fh(z)をかけ、それらの出力
の和を求める。同様の処理を水平方向にHLi+1,HH
i+1成分に行う。すなわち得られた2成分に、水平方向
に同様のフィルタ処理を行うことによりLLi成分が合
成される。この合成処理を必要なレベル数だけ繰り返す
ことにより、画像の再生値が得られる。画像が完全再構
成されるためには、分解・合成フィルタは次の条件を満
たしていなければならない。
【0005】 Hl(z)Hh(−z)+Hl(−z)Hh(z)=c …(1) Fl(z)=(2/c)Hh(−z) …(2) Fh(z)=(2/c)Hl(−z) …(3) ここにおいて、分解・合成フィルタのタップ長は奇数で
あり、cは任意の定数である。該分解及び合成フィルタ
係数の相互関係を図9(a),(b)に示す。
あり、cは任意の定数である。該分解及び合成フィルタ
係数の相互関係を図9(a),(b)に示す。
【0006】図10に、一次元入力信号に対して、図7
及び図9に示すウェーブレット周波数帯域分割処理を、
再帰的に三回行い、該一次元入力信号を四つの周波数帯
域に周波数帯域分割した場合における、各周波数帯域内
の変換係数のサンプリングポイントを示す。
及び図9に示すウェーブレット周波数帯域分割処理を、
再帰的に三回行い、該一次元入力信号を四つの周波数帯
域に周波数帯域分割した場合における、各周波数帯域内
の変換係数のサンプリングポイントを示す。
【0007】一次元入力信号はウェーブレット変換を一
回行う事により、H成分とL成分に分解される。この
時、○内に↓で表す記号は二係数に一つを間引くダウン
サンプル処理を示す。そして、該変換及び該ダウンサン
プル処理を、生成された該L成分帯域に対して同様に行
う事により、LH及びLL成分帯域を生成する。更に、
同様の処理をLL成分帯域に対して繰り返す事により、
LLH及びLLL成分帯域を生成する。一般的にはこれ
らのウェーブレット変換係数は、図10下図に示すよう
に、各周波数帯域ごとに、LLL帯域内の変換係数C0
LLL,C1 LLL,C2 L LL、LLH帯域内の変換係数
C0 LLH,C1 LLH,C2 LLH、LH帯域内の変換係数C 0 LH
〜C5 LH、そして、H帯域内の変換係数C0 H〜C11 H、に
まとめられる。
回行う事により、H成分とL成分に分解される。この
時、○内に↓で表す記号は二係数に一つを間引くダウン
サンプル処理を示す。そして、該変換及び該ダウンサン
プル処理を、生成された該L成分帯域に対して同様に行
う事により、LH及びLL成分帯域を生成する。更に、
同様の処理をLL成分帯域に対して繰り返す事により、
LLH及びLLL成分帯域を生成する。一般的にはこれ
らのウェーブレット変換係数は、図10下図に示すよう
に、各周波数帯域ごとに、LLL帯域内の変換係数C0
LLL,C1 LLL,C2 L LL、LLH帯域内の変換係数
C0 LLH,C1 LLH,C2 LLH、LH帯域内の変換係数C 0 LH
〜C5 LH、そして、H帯域内の変換係数C0 H〜C11 H、に
まとめられる。
【0008】図10より、ウェーブレット変換係数C
LLL,CLLH,CLH,CHはそれぞれ異なるサンプリング
ポイントでサンプリングされている事が判る。具体的に
は、最低周波数帯域LLL内の係数CP LLL(p≧0,p
∈整数)のサンプリングポイントは、式(4)に示すよ
うに、P8pとなる。同様に、高周波帯域LLH,LH,
Hにおけるサンプリングポイントは、式(5)〜(7)
に示すような一次元入力信号に対する画素位置となる。
ここにおいて、SP()は、前記一次元入力信号におけ
るサンプリングポイント位置を算出する関数、Pqは図
10に示す通り、該一次元入力信号のq番目の標本化画
素位置を示す。
LLL,CLLH,CLH,CHはそれぞれ異なるサンプリング
ポイントでサンプリングされている事が判る。具体的に
は、最低周波数帯域LLL内の係数CP LLL(p≧0,p
∈整数)のサンプリングポイントは、式(4)に示すよ
うに、P8pとなる。同様に、高周波帯域LLH,LH,
Hにおけるサンプリングポイントは、式(5)〜(7)
に示すような一次元入力信号に対する画素位置となる。
ここにおいて、SP()は、前記一次元入力信号におけ
るサンプリングポイント位置を算出する関数、Pqは図
10に示す通り、該一次元入力信号のq番目の標本化画
素位置を示す。
【0009】SP(CP LLL)=P8p …(4) SP(CP LLH)=P8p+4 …(5) SP(CP LH)=P4p+2 …(6) SP(CP H)=P2p+1 …(7) 更に、図10に示した一次元入力信号のサンプリングポ
イントを二次元入力信号に拡張したのが、図11であ
る。図11(a)は、二次元入力信号に対するウェーブ
レット変換係数例、図11(b)は、図11(a)内の
各変換係数が、前記二次元入力信号において、どの画素
位置をウェーブレットフィルタの中心位置として算出さ
れた変換係数であるかを図示したものである。ウェーブ
レット周波数帯域レベルが1である周波数帯域内の変換
係数を黒の三角、レベルが2である周波数帯域内の変換
係数をグレーの三角、レベルが3である高次周波数帯域
内の変換係数を斜線の三角、そして、レベルが3である
最低周波数帯域内の変換係数を白丸で示している。同様
に、右向きの三角は各HLm周波数帯域内の、下向きの
三角は各LHm周波数帯域内の、右下向きの三角は各H
Hm周波数帯域内の変換係数及びそのサンプリングポイ
ントを示している。
イントを二次元入力信号に拡張したのが、図11であ
る。図11(a)は、二次元入力信号に対するウェーブ
レット変換係数例、図11(b)は、図11(a)内の
各変換係数が、前記二次元入力信号において、どの画素
位置をウェーブレットフィルタの中心位置として算出さ
れた変換係数であるかを図示したものである。ウェーブ
レット周波数帯域レベルが1である周波数帯域内の変換
係数を黒の三角、レベルが2である周波数帯域内の変換
係数をグレーの三角、レベルが3である高次周波数帯域
内の変換係数を斜線の三角、そして、レベルが3である
最低周波数帯域内の変換係数を白丸で示している。同様
に、右向きの三角は各HLm周波数帯域内の、下向きの
三角は各LHm周波数帯域内の、右下向きの三角は各H
Hm周波数帯域内の変換係数及びそのサンプリングポイ
ントを示している。
【0010】図11(b)は、図10を二次元に拡張し
た形になっており、結果として、各周波数帯域内のウェ
ーブレット変換係数の前記入力二次元信号に対するサン
プリングポイント位置は、表1に示す値となる事が判
る。ここにおいて、i及びjは任意の0以上の整数であ
る。
た形になっており、結果として、各周波数帯域内のウェ
ーブレット変換係数の前記入力二次元信号に対するサン
プリングポイント位置は、表1に示す値となる事が判
る。ここにおいて、i及びjは任意の0以上の整数であ
る。
【0011】
【表1】
【0012】入力画像信号に水平・垂直ウェーブレット
変換を施して得られたウェーブレット変換係数は量子化
され符号化される。一般的に同レベルの高周波数帯域
(HL m,LHm,HHm、m∈自然数)内の変換係数を
同じ量子化ステップで量子化を行い、量子化後のウェー
ブレット変換係数をRun−Length符号化、Ru
n−Level符号化などを用いて可変長符号化し発生
符号量を低減する。この時、最低周波数帯域LLを除く
他の高周波数帯域内のウェーブレット変換係数値は、0
近傍に集中するラプラス分布で近似可能なため、後述の
ゼロツリー符号化の効率改善を考慮し、一般的にセンタ
ーデッドゾーン付きスカラー量子化が用いられる。な
お、LL帯域は粗く量子化すると復号画像に視覚的に妨
害な歪みが目立つため、量子化を行わずにDPCMを用
いて可逆符号化する手法が一般的である。
変換を施して得られたウェーブレット変換係数は量子化
され符号化される。一般的に同レベルの高周波数帯域
(HL m,LHm,HHm、m∈自然数)内の変換係数を
同じ量子化ステップで量子化を行い、量子化後のウェー
ブレット変換係数をRun−Length符号化、Ru
n−Level符号化などを用いて可変長符号化し発生
符号量を低減する。この時、最低周波数帯域LLを除く
他の高周波数帯域内のウェーブレット変換係数値は、0
近傍に集中するラプラス分布で近似可能なため、後述の
ゼロツリー符号化の効率改善を考慮し、一般的にセンタ
ーデッドゾーン付きスカラー量子化が用いられる。な
お、LL帯域は粗く量子化すると復号画像に視覚的に妨
害な歪みが目立つため、量子化を行わずにDPCMを用
いて可逆符号化する手法が一般的である。
【0013】ウェーブレット変換係数の符号化方法に関
しては、各周波数帯域の相似な位置の係数間で相関を持
つことを利用した符号化方法も提案されている。ウェー
ブレットを用いた二次元オクターブ分割では、1レベル
の分解によりLL,LH,HL,HHの4成分に分解さ
れ、Mレベルの分割を行うと、最低周波数帯域であるL
LM成分から、LH1,HL1,HH1成分までの(3M+
1)個の成分に分解される。図12はM=3の時の周波
数帯域分割例である。先に述べた自己相似性によるデー
タの冗長性を除くため、iレベルの分割で得られたLH
i,HLi,HH iの高周波成分と、(i−1)レベルの
LHi-1,HLi-1,HHi-1のそれぞれ相似な位置にあ
る係数間で親子関係を定義し、解像度の粗い低周波側か
ら解像度の密な高周波側に向かって、相似な位置のウェ
ーブレット変換係数にツリー構造を仮定し、あるノード
以下の量子化後の変換係数が全てゼロの場合には1個の
ZTR(Zero Tree Root)シンボルに置
き換えることで、さらなるデータ圧縮を行う。
しては、各周波数帯域の相似な位置の係数間で相関を持
つことを利用した符号化方法も提案されている。ウェー
ブレットを用いた二次元オクターブ分割では、1レベル
の分解によりLL,LH,HL,HHの4成分に分解さ
れ、Mレベルの分割を行うと、最低周波数帯域であるL
LM成分から、LH1,HL1,HH1成分までの(3M+
1)個の成分に分解される。図12はM=3の時の周波
数帯域分割例である。先に述べた自己相似性によるデー
タの冗長性を除くため、iレベルの分割で得られたLH
i,HLi,HH iの高周波成分と、(i−1)レベルの
LHi-1,HLi-1,HHi-1のそれぞれ相似な位置にあ
る係数間で親子関係を定義し、解像度の粗い低周波側か
ら解像度の密な高周波側に向かって、相似な位置のウェ
ーブレット変換係数にツリー構造を仮定し、あるノード
以下の量子化後の変換係数が全てゼロの場合には1個の
ZTR(Zero Tree Root)シンボルに置
き換えることで、さらなるデータ圧縮を行う。
【0014】図13にゼロツリーを図示する。この場
合、実際に可変長符号化を行うシンボルは、 ・ZTR符号 ・ZTRでない量子化後係数値0(IZ符号:Isol
ated Zero) ・量子化後係数値(LEVEL) である。このウェーブレット係数符号化方式はゼロツリ
ー符号化と呼ばれている。この時iレベルの1つの親に
対して4つの子が対応することになるが、最低周波数L
LMに対しては例外的にLHM,HLM,HHMが対応す
る。
合、実際に可変長符号化を行うシンボルは、 ・ZTR符号 ・ZTRでない量子化後係数値0(IZ符号:Isol
ated Zero) ・量子化後係数値(LEVEL) である。このウェーブレット係数符号化方式はゼロツリ
ー符号化と呼ばれている。この時iレベルの1つの親に
対して4つの子が対応することになるが、最低周波数L
LMに対しては例外的にLHM,HLM,HHMが対応す
る。
【0015】また、入力信号が動画像である場合、符号
化対象フレーム変換係数内のある周波数帯域(符号化対
象周波数帯域)を符号化するに当り、該周波数帯域を矩
形領域(ブロック)に分割し、該符号化対象周波数帯域
に対応する周波数帯域、すなわち参照フレーム変換係数
内において該符号化対象周波数帯域と同じ場所にある周
波数帯域を参照周波数帯域として、該各ブロックごとに
動き予測・補償をするFMC(Frequency M
otion Estimation)方式が提案されて
いる。
化対象フレーム変換係数内のある周波数帯域(符号化対
象周波数帯域)を符号化するに当り、該周波数帯域を矩
形領域(ブロック)に分割し、該符号化対象周波数帯域
に対応する周波数帯域、すなわち参照フレーム変換係数
内において該符号化対象周波数帯域と同じ場所にある周
波数帯域を参照周波数帯域として、該各ブロックごとに
動き予測・補償をするFMC(Frequency M
otion Estimation)方式が提案されて
いる。
【0016】図14(a),(b)はウェーブレット周
波数帯域分割を3回(M=3)行った場合における、各
周波数帯域間の動き予測方法を示す図である。ウェーブ
レット変換を3回行うため、入力信号はLL3帯域成分
を含め10個の周波数帯域に分割されている。FMC方
式では、まず符号化対象フレームのウェーブレット変換
係数(図14(a))のLL3帯域内の係数をp×p画
素のブロックに分割し、各ブロックごとに、直前のフレ
ームの局部復号画像(参照フレーム)のウェーブレット
変換係数(図14(b))のLL3帯域を参照フレーム
として動き予測を行う。ローパスフィルタ出力であるL
L3帯域は、入力画像信号の1/64縮小画像であるた
め、通常の動き予測方法と同様にブロックマッチング法
や勾配法を用いて動きベクトルを算出することが可能で
ある。
波数帯域分割を3回(M=3)行った場合における、各
周波数帯域間の動き予測方法を示す図である。ウェーブ
レット変換を3回行うため、入力信号はLL3帯域成分
を含め10個の周波数帯域に分割されている。FMC方
式では、まず符号化対象フレームのウェーブレット変換
係数(図14(a))のLL3帯域内の係数をp×p画
素のブロックに分割し、各ブロックごとに、直前のフレ
ームの局部復号画像(参照フレーム)のウェーブレット
変換係数(図14(b))のLL3帯域を参照フレーム
として動き予測を行う。ローパスフィルタ出力であるL
L3帯域は、入力画像信号の1/64縮小画像であるた
め、通常の動き予測方法と同様にブロックマッチング法
や勾配法を用いて動きベクトルを算出することが可能で
ある。
【0017】LL3帯域以外の9つの周波数帯域({H
L,LH,HH}m,m≦3)についても同様に、各周
波数帯域を一辺がp・2M-m画素(M:ウェーブレット
最大分割回数=3)のブロックに分割し、動き予測を行
う。この時の参照フレーム、言い替えるのであれば、参
照ウェーブレット変換係数は、直前のフレームの局部復
号画像(参照フレーム)のウェーブレット変換係数(図
14(b))内において、該符号化対象周波数帯域と同
位置にある周波数帯域内の変換係数とし、動き予測の際
の探索範囲もこれを越えないこととする。
L,LH,HH}m,m≦3)についても同様に、各周
波数帯域を一辺がp・2M-m画素(M:ウェーブレット
最大分割回数=3)のブロックに分割し、動き予測を行
う。この時の参照フレーム、言い替えるのであれば、参
照ウェーブレット変換係数は、直前のフレームの局部復
号画像(参照フレーム)のウェーブレット変換係数(図
14(b))内において、該符号化対象周波数帯域と同
位置にある周波数帯域内の変換係数とし、動き予測の際
の探索範囲もこれを越えないこととする。
【0018】
【発明が解決しようとする課題】符号化対象ブロックの
属する符号化対象周波数帯域と同位置の参照フレーム変
換係数中の周波数帯域を参照周波数帯域とし、該符号化
対象ブロックと似たブロックを該参照周波数帯域内で探
索し、その相対位置を動きベクトルとして出力する従来
FMC方式を用いて、入力画像信号を符号化する場合、
該符号化対象周波数帯域及び参照周波数帯域は、入力画
像に比べて水平・垂直両方向に標本化周波数が小さくな
っている。具体的には、両周波数帯域が第mレベル周波
数帯域内である場合は、一辺が入力画像の2-m倍とな
る。
属する符号化対象周波数帯域と同位置の参照フレーム変
換係数中の周波数帯域を参照周波数帯域とし、該符号化
対象ブロックと似たブロックを該参照周波数帯域内で探
索し、その相対位置を動きベクトルとして出力する従来
FMC方式を用いて、入力画像信号を符号化する場合、
該符号化対象周波数帯域及び参照周波数帯域は、入力画
像に比べて水平・垂直両方向に標本化周波数が小さくな
っている。具体的には、両周波数帯域が第mレベル周波
数帯域内である場合は、一辺が入力画像の2-m倍とな
る。
【0019】このため、該入力画像信号における実際の
物体やカメラの動きを最も正確に表現しうる、整数画素
精度の動きベクトルを
物体やカメラの動きを最も正確に表現しうる、整数画素
精度の動きベクトルを
【0020】
【数1】
【0021】とする時、該符号化対象ブロックの該符号
化対象周波数帯域の中での動きを表現する動きベクトル
は理論的には(8)式に示す値となる。(8)式より、
第mレベルの周波数帯域内の符号化対象ブロックの動き
ベクトル
化対象周波数帯域の中での動きを表現する動きベクトル
は理論的には(8)式に示す値となる。(8)式より、
第mレベルの周波数帯域内の符号化対象ブロックの動き
ベクトル
【0022】
【数2】
【0023】の各水平・垂直成分は、整数画素精度であ
る保証はない。
る保証はない。
【0024】
【数3】
【0025】同時に、最低周波数帯域LL以外の周波数
帯域はハイパスフィルタ出力であるため、非整数画素精
度の動き予測及び動き補償を行う事は実質的に不可能で
ある。これは、LL帯域などのローパスフィルタ出力
間、もしくは、原入力画像信号間での動き補償で用いら
れる半画素精度動き補償(ハーフペル動き補償)などと
同様な手法を用いて、単純に近傍係数値の平均値などを
代用する事ができないためである。
帯域はハイパスフィルタ出力であるため、非整数画素精
度の動き予測及び動き補償を行う事は実質的に不可能で
ある。これは、LL帯域などのローパスフィルタ出力
間、もしくは、原入力画像信号間での動き補償で用いら
れる半画素精度動き補償(ハーフペル動き補償)などと
同様な手法を用いて、単純に近傍係数値の平均値などを
代用する事ができないためである。
【0026】したがって、符号化対象ブロックの属する
符号化対象周波数帯域と同位置の参照フレーム変換係数
中の周波数帯域を参照周波数帯域として、該符号化対象
周波数帯域及び、該参照周波数帯域間で動き予測及び動
き補償を行う従来FMC方式を用いた場合、最低周波数
帯域以外の周波数帯域を符号化対象周波数帯域として符
号化する際に、入力画像信号における実際の物体等の動
きを表現する事が不可能となり、動き補償が非効率とな
る。
符号化対象周波数帯域と同位置の参照フレーム変換係数
中の周波数帯域を参照周波数帯域として、該符号化対象
周波数帯域及び、該参照周波数帯域間で動き予測及び動
き補償を行う従来FMC方式を用いた場合、最低周波数
帯域以外の周波数帯域を符号化対象周波数帯域として符
号化する際に、入力画像信号における実際の物体等の動
きを表現する事が不可能となり、動き補償が非効率とな
る。
【0027】実際には現実解として、従来FMC方式で
は、周波数帯域間の動き補償では、非整数画素精度の動
き補償を行わず、図14(b)に示したように、符号化
対象周波数帯域及び、対応する参照周波数帯域間で、整
数画素精度の動き予測及び補償を行う。
は、周波数帯域間の動き補償では、非整数画素精度の動
き補償を行わず、図14(b)に示したように、符号化
対象周波数帯域及び、対応する参照周波数帯域間で、整
数画素精度の動き予測及び補償を行う。
【0028】しかし、先に述べたように、符号化対象周
波数帯域の標本化周波数は、水平・垂直両方向とも前記
入力画像信号の2-m倍の小ささであるため、該符号化対
象周波数帯域における整数画素精度の動き補償は、該入
力画像信号における2m画素精度の動き補償となる。こ
れは具体的には、従来のFMC方式では、HL1,L
H1,HH1周波数帯域では2画素精度、HL2,LH2,
HH2周波数帯域では4画素精度、HL3,LH3,H
H3,LL3周波数帯域では8画素精度の動き補償を行っ
ていた事となり、動き補償の効率が著しく低下していた
事となる。
波数帯域の標本化周波数は、水平・垂直両方向とも前記
入力画像信号の2-m倍の小ささであるため、該符号化対
象周波数帯域における整数画素精度の動き補償は、該入
力画像信号における2m画素精度の動き補償となる。こ
れは具体的には、従来のFMC方式では、HL1,L
H1,HH1周波数帯域では2画素精度、HL2,LH2,
HH2周波数帯域では4画素精度、HL3,LH3,H
H3,LL3周波数帯域では8画素精度の動き補償を行っ
ていた事となり、動き補償の効率が著しく低下していた
事となる。
【0029】本発明の課題は、動画像入力信号にウェー
ブレット変換を施し、参照フレームのウェーブレット変
換係数中の各周波数帯域内の周波数帯域を参照周波数帯
域とし、該符号化対象ブロックと似たブロックを該参照
周波数帯域内で探索し、ウェーブレット変換係数を動き
補償予測符号化する際に、上記問題点を解決し、各周波
数帯域間での動き予測の画素精度を向上させ、予測効率
を改善する符号化方法及び装置並びに復号方法及び装置
を提案することにある。
ブレット変換を施し、参照フレームのウェーブレット変
換係数中の各周波数帯域内の周波数帯域を参照周波数帯
域とし、該符号化対象ブロックと似たブロックを該参照
周波数帯域内で探索し、ウェーブレット変換係数を動き
補償予測符号化する際に、上記問題点を解決し、各周波
数帯域間での動き予測の画素精度を向上させ、予測効率
を改善する符号化方法及び装置並びに復号方法及び装置
を提案することにある。
【0030】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の問題点
を解決するためになされたものであり、以下に述べるよ
うな手段を採用している。
を解決するためになされたものであり、以下に述べるよ
うな手段を採用している。
【0031】その一手段は、入力画像信号を符号化する
に当り、符号化対象フレームを、水平及び垂直方向に高
域及び低域に周波数帯域分割し、水平及び垂直の両方向
に対しての低域成分を同様に再分割し、前記再分割処理
を再帰的にそれぞれ指定された回数繰り返すことで符号
化対象フレーム変換係数を算出するステップと、参照フ
レームもしくは参照フレームの局部復号画像に対しても
同様な周波数帯域分割を行うか、もしくはすでに符号化
済みの参照フレームの周波数帯域分割後の係数を記録し
ておくメモリより変換係数を取り出す事により、参照フ
レーム変換係数を算出するステップと、前記符号化対象
フレーム変換係数中の各周波数帯域内の変換係数、もし
くは、前記各周波数帯域内の前記変換係数を矩形ブロッ
クに分割して符号化する場合には前記各矩形ブロック
を、前記参照フレーム変換係数を参照係数として予測符
号化するステップとを、有する動画像符号化方法におい
て、前記予測符号化するステップでは、前記符号化対象
フレーム変換係数中のある変換係数もしくは前記ある変
換係数が属する矩形ブロックを、符号化対象ブロックと
して符号化するに当り、前記符号化対象ブロックに似た
係数の位置を前記参照フレーム変換係数の中において算
出し、前記符号化対象ブロックの位置からの相対位置を
動きベクトルとして算出する際に、前記符号化対象ブロ
ックが属する符号化対象周波数帯域と同位置の前記参照
フレーム変換係数内の周波数帯域、及び、前記符号化対
象周波数帯域と同じ、垂直方向、もしくは水平方向、も
しくは対角方向に位置する周波数帯域群と同位置の前記
参照フレーム変換係数内の周波数帯域群を、参照周波数
帯域とし、前記符号化対象ブロックに似た参照係数の位
置を、前記参照周波数帯域内の変換係数の中より算出す
ることを特徴とする動画像符号化方法である。
に当り、符号化対象フレームを、水平及び垂直方向に高
域及び低域に周波数帯域分割し、水平及び垂直の両方向
に対しての低域成分を同様に再分割し、前記再分割処理
を再帰的にそれぞれ指定された回数繰り返すことで符号
化対象フレーム変換係数を算出するステップと、参照フ
レームもしくは参照フレームの局部復号画像に対しても
同様な周波数帯域分割を行うか、もしくはすでに符号化
済みの参照フレームの周波数帯域分割後の係数を記録し
ておくメモリより変換係数を取り出す事により、参照フ
レーム変換係数を算出するステップと、前記符号化対象
フレーム変換係数中の各周波数帯域内の変換係数、もし
くは、前記各周波数帯域内の前記変換係数を矩形ブロッ
クに分割して符号化する場合には前記各矩形ブロック
を、前記参照フレーム変換係数を参照係数として予測符
号化するステップとを、有する動画像符号化方法におい
て、前記予測符号化するステップでは、前記符号化対象
フレーム変換係数中のある変換係数もしくは前記ある変
換係数が属する矩形ブロックを、符号化対象ブロックと
して符号化するに当り、前記符号化対象ブロックに似た
係数の位置を前記参照フレーム変換係数の中において算
出し、前記符号化対象ブロックの位置からの相対位置を
動きベクトルとして算出する際に、前記符号化対象ブロ
ックが属する符号化対象周波数帯域と同位置の前記参照
フレーム変換係数内の周波数帯域、及び、前記符号化対
象周波数帯域と同じ、垂直方向、もしくは水平方向、も
しくは対角方向に位置する周波数帯域群と同位置の前記
参照フレーム変換係数内の周波数帯域群を、参照周波数
帯域とし、前記符号化対象ブロックに似た参照係数の位
置を、前記参照周波数帯域内の変換係数の中より算出す
ることを特徴とする動画像符号化方法である。
【0032】あるいは、上記の動画像符号化方法におい
て、予測符号化するステップでは、符号化対象周波数帯
域を符号化するに当り、前記符号化対象周波数帯域より
周波数帯域分割レベルが低い、すなわち、より高周波で
ある、参照フレーム変換係数内の周波数帯域を参照周波
数帯域として、動きベクトルを算出する場合、もしく
は、符号化対象周波数帯域を符号化するに当り、前記符
号化対象周波数帯域より周波数帯域分割レベルが高い、
すなわち、より低周波である、参照フレーム変換係数内
の周波数帯域を参照周波数帯域として、動きベクトルを
算出する場合、前記符号化対象周波数帯域と前記参照周
波数帯域の周波数帯域分割レベルの差に応じて、符号化
対象ブロック内もしくは前記参照周波数帯域内の各変換
係数の間にゼロ値を挿入する事で前記符号化対象ブロッ
クもしくは前記参照周波数帯域の大きさを拡大し、前記
拡大された符号化対象ブロックと参照周波数帯域の間で
動きベクトルを算出することを特徴とする動画像符号化
方法である。
て、予測符号化するステップでは、符号化対象周波数帯
域を符号化するに当り、前記符号化対象周波数帯域より
周波数帯域分割レベルが低い、すなわち、より高周波で
ある、参照フレーム変換係数内の周波数帯域を参照周波
数帯域として、動きベクトルを算出する場合、もしく
は、符号化対象周波数帯域を符号化するに当り、前記符
号化対象周波数帯域より周波数帯域分割レベルが高い、
すなわち、より低周波である、参照フレーム変換係数内
の周波数帯域を参照周波数帯域として、動きベクトルを
算出する場合、前記符号化対象周波数帯域と前記参照周
波数帯域の周波数帯域分割レベルの差に応じて、符号化
対象ブロック内もしくは前記参照周波数帯域内の各変換
係数の間にゼロ値を挿入する事で前記符号化対象ブロッ
クもしくは前記参照周波数帯域の大きさを拡大し、前記
拡大された符号化対象ブロックと参照周波数帯域の間で
動きベクトルを算出することを特徴とする動画像符号化
方法である。
【0033】あるいは、上記の動画像符号化方法におい
て、予測符号化するステップでは、符号化対象周波数帯
域を符号化するに当り、前記符号化対象周波数帯域より
周波数帯域分割レベルが低い、すなわち、より高周波で
ある、参照フレーム変換係数内の周波数帯域を参照周波
数帯域として、動きベクトルを算出する場合、もしく
は、符号化対象周波数帯域を符号化するに当り、前記符
号化対象周波数帯域より周波数帯域分割レベルが高い、
すなわち、より低周波である、参照フレーム変換係数内
の周波数帯域を参照周波数帯域として、動きベクトルを
算出する場合、前記符号化対象周波数帯域と前記参照周
波数帯域の周波数帯域分割レベルの差に応じて、前記符
号化対象ブロック内もしくは前記参照周波数帯域内の係
数を間引いて動きベクトルを算出することを特徴とする
動画像符号化方法である。
て、予測符号化するステップでは、符号化対象周波数帯
域を符号化するに当り、前記符号化対象周波数帯域より
周波数帯域分割レベルが低い、すなわち、より高周波で
ある、参照フレーム変換係数内の周波数帯域を参照周波
数帯域として、動きベクトルを算出する場合、もしく
は、符号化対象周波数帯域を符号化するに当り、前記符
号化対象周波数帯域より周波数帯域分割レベルが高い、
すなわち、より低周波である、参照フレーム変換係数内
の周波数帯域を参照周波数帯域として、動きベクトルを
算出する場合、前記符号化対象周波数帯域と前記参照周
波数帯域の周波数帯域分割レベルの差に応じて、前記符
号化対象ブロック内もしくは前記参照周波数帯域内の係
数を間引いて動きベクトルを算出することを特徴とする
動画像符号化方法である。
【0034】あるいは、以上の動画像符号化方法におい
て、予測符号化するステップでは、符号化対象周波数帯
域を符号化するに当り、前記符号化対象ブロックが属す
る符号化対象周波数帯域と同位置の前記参照フレーム変
換係数内の周波数帯域、及び、前記符号化対象周波数帯
域と同じ、垂直方向、もしくは水平方向、もしくは対角
方向に位置する符号化対象フレーム変換係数内の周波数
帯域群と同位置の前記参照フレーム変換係数内の周波数
帯域群を参照周波数帯域として動きベクトルを算出する
ステップと、複数の前記参照周波数帯域についてそれぞ
れ算出された複数の前記動きベクトルの内、符号化対象
ブロック内の変換係数を最も効率的に補償する動きベク
トルを選択するステップと、選択された動きベクトルが
参照する参照周波数帯域を示す符号及び前記動きベクト
ルを用いて動き補償を行うステップと、前記参照周波数
帯域を示す符号及び前記動きベクトルを符号化データに
記述するステップ、もしくは、前記参照周波数帯域を示
す符号及び前記動きベクトルを多重化し、一つの動きベ
クトルデータとして符号化データに記述するステップと
を、有することを特徴とする動画像符号化方法である。
て、予測符号化するステップでは、符号化対象周波数帯
域を符号化するに当り、前記符号化対象ブロックが属す
る符号化対象周波数帯域と同位置の前記参照フレーム変
換係数内の周波数帯域、及び、前記符号化対象周波数帯
域と同じ、垂直方向、もしくは水平方向、もしくは対角
方向に位置する符号化対象フレーム変換係数内の周波数
帯域群と同位置の前記参照フレーム変換係数内の周波数
帯域群を参照周波数帯域として動きベクトルを算出する
ステップと、複数の前記参照周波数帯域についてそれぞ
れ算出された複数の前記動きベクトルの内、符号化対象
ブロック内の変換係数を最も効率的に補償する動きベク
トルを選択するステップと、選択された動きベクトルが
参照する参照周波数帯域を示す符号及び前記動きベクト
ルを用いて動き補償を行うステップと、前記参照周波数
帯域を示す符号及び前記動きベクトルを符号化データに
記述するステップ、もしくは、前記参照周波数帯域を示
す符号及び前記動きベクトルを多重化し、一つの動きベ
クトルデータとして符号化データに記述するステップと
を、有することを特徴とする動画像符号化方法である。
【0035】あるいは、上記の動画像符号化方法におい
て、選択された参照周波数帯域を示す符号及び前記動き
ベクトルを多重化し、一つの動きベクトルデータとして
符号化データに記述するステップでは、符号化対象変換
係数もしくは符号化対象ブロックの、入力画像信号にお
けるサンプリングポイント、及び、前記選択された参照
周波数帯域及び前記動きベクトルにより示される、参照
変換係数もしくは参照ブロックの入力画像信号における
サンプリングポイント、の両サンプリングポイントの相
対位置ベクトルを、前記多重化された一つの動きベクト
ルデータとして符号化データに記述することを特徴とす
る動画像符号化方法である。
て、選択された参照周波数帯域を示す符号及び前記動き
ベクトルを多重化し、一つの動きベクトルデータとして
符号化データに記述するステップでは、符号化対象変換
係数もしくは符号化対象ブロックの、入力画像信号にお
けるサンプリングポイント、及び、前記選択された参照
周波数帯域及び前記動きベクトルにより示される、参照
変換係数もしくは参照ブロックの入力画像信号における
サンプリングポイント、の両サンプリングポイントの相
対位置ベクトルを、前記多重化された一つの動きベクト
ルデータとして符号化データに記述することを特徴とす
る動画像符号化方法である。
【0036】あるいは、入力画像信号内のある符号化対
象フレームを、水平・垂直方向に高域及び低域に周波数
帯域分割するステップと、水平・垂直の両方向に対して
の低域成分を同様に再周波数帯域分割するステップと、
前記再周波数帯域分割処理を再帰的に指定された回数繰
り返す事で、符号化対象フレームの変換係数を算出する
ステップと、過去に符号化済みの参照フレームに対して
も同様な周波数帯域分割を行うか、もしくは前記参照フ
レームを過去に符号化した際の前記参照フレームの周波
数帯域分割後の変換係数をメモリより取り出す事によ
り、前記参照フレームの変換係数を算出するステップ
と、前記符号化対象フレーム変換係数中のある周波数帯
域を符号化対象周波数帯域として符号化する際に、前記
符号化対象周波数帯域を矩形ブロック分割するステップ
と、前記矩形ブロックの内、ある矩形ブロックを符号化
対象ブロックとして符号化する際に、前記参照フレーム
変換係数を参照係数として、前記符号化対象ブロックに
ついて動きベクトルを算出する際に、前記符号化対象ブ
ロックが属する符号化対象周波数帯域と同位置の前記参
照フレーム変換係数内の周波数帯域、及び、前記符号化
対象周波数帯域と同じ垂直方向もしくは水平方向もしく
は対角方向に位置する周波数帯域群と同位置の前記参照
フレーム変換係数内の周波数帯域群を、参照周波数帯域
として設定するステップと、前記符号化対象ブロックに
似た参照係数の位置を、前記参照周波数帯域内の参照フ
レーム変換係数の中より算出し、その相対位置を動きベ
クトルとして算出するステップと、前記符号化対象周波
数帯域と同じ垂直方向もしくは水平方向もしくは対角方
向に位置する周波数帯域群と同位置の前記参照フレーム
変換係数内の周波数帯域群を参照周波数帯域とする場合
には、前記符号化対象周波数帯域と前記参照周波数帯域
の周波数帯域分割レベルの差に応じて、符号化対象ブロ
ック内もしくは前記参照周波数帯域内の各変換係数の間
にゼロ値を挿入する事で面積を拡大した後に、動きベク
トルを算出するステップと、複数の前記参照周波数帯域
についてそれぞれ算出された複数の前記動きベクトルの
内、符号化対象ブロック内の変換係数を最も効率的に補
償する動きベクトルを選択するステップと、前記選択さ
れた動きベクトルが参照する参照周波数帯域を示す符号
及び前記動きベクトルを用いて動き補償を行うステップ
と、前記参照周波数帯域を示す符号及び前記動きベクト
ルを符号化データに記述するか、もしくは、選択された
参照周波数帯域を示す符号及び前記動きベクトルを多重
化し、一つの動きベクトルデータとして符号化データに
記述するステップとを、有することを特徴とする動画像
符号化方法である。
象フレームを、水平・垂直方向に高域及び低域に周波数
帯域分割するステップと、水平・垂直の両方向に対して
の低域成分を同様に再周波数帯域分割するステップと、
前記再周波数帯域分割処理を再帰的に指定された回数繰
り返す事で、符号化対象フレームの変換係数を算出する
ステップと、過去に符号化済みの参照フレームに対して
も同様な周波数帯域分割を行うか、もしくは前記参照フ
レームを過去に符号化した際の前記参照フレームの周波
数帯域分割後の変換係数をメモリより取り出す事によ
り、前記参照フレームの変換係数を算出するステップ
と、前記符号化対象フレーム変換係数中のある周波数帯
域を符号化対象周波数帯域として符号化する際に、前記
符号化対象周波数帯域を矩形ブロック分割するステップ
と、前記矩形ブロックの内、ある矩形ブロックを符号化
対象ブロックとして符号化する際に、前記参照フレーム
変換係数を参照係数として、前記符号化対象ブロックに
ついて動きベクトルを算出する際に、前記符号化対象ブ
ロックが属する符号化対象周波数帯域と同位置の前記参
照フレーム変換係数内の周波数帯域、及び、前記符号化
対象周波数帯域と同じ垂直方向もしくは水平方向もしく
は対角方向に位置する周波数帯域群と同位置の前記参照
フレーム変換係数内の周波数帯域群を、参照周波数帯域
として設定するステップと、前記符号化対象ブロックに
似た参照係数の位置を、前記参照周波数帯域内の参照フ
レーム変換係数の中より算出し、その相対位置を動きベ
クトルとして算出するステップと、前記符号化対象周波
数帯域と同じ垂直方向もしくは水平方向もしくは対角方
向に位置する周波数帯域群と同位置の前記参照フレーム
変換係数内の周波数帯域群を参照周波数帯域とする場合
には、前記符号化対象周波数帯域と前記参照周波数帯域
の周波数帯域分割レベルの差に応じて、符号化対象ブロ
ック内もしくは前記参照周波数帯域内の各変換係数の間
にゼロ値を挿入する事で面積を拡大した後に、動きベク
トルを算出するステップと、複数の前記参照周波数帯域
についてそれぞれ算出された複数の前記動きベクトルの
内、符号化対象ブロック内の変換係数を最も効率的に補
償する動きベクトルを選択するステップと、前記選択さ
れた動きベクトルが参照する参照周波数帯域を示す符号
及び前記動きベクトルを用いて動き補償を行うステップ
と、前記参照周波数帯域を示す符号及び前記動きベクト
ルを符号化データに記述するか、もしくは、選択された
参照周波数帯域を示す符号及び前記動きベクトルを多重
化し、一つの動きベクトルデータとして符号化データに
記述するステップとを、有することを特徴とする動画像
符号化方法である。
【0037】あるいは、入力画像信号内のある符号化対
象フレームを、水平・垂直方向に高域及び低域に周波数
帯域分割し、水平・垂直の両方向に対しての低域成分を
同様に再周波数帯域分割し、前記再周波数帯域分割処理
を再帰的に指定された回数繰り返す事で、符号化対象フ
レームの変換係数を算出する変換部と、過去に符号化済
みの参照フレームに対しても同様な周波数帯域分割を行
うか、もしくは前記参照フレームを過去に符号化した際
の前記参照フレームの周波数帯域分割後の変換係数をメ
モリより取り出す事により、前記参照フレームの変換係
数を算出する参照周波数設定部と、前記符号化対象フレ
ーム変換係数中のある周波数帯域を符号化対象周波数帯
域として符号化する際に、前記符号化対象周波数帯域を
矩形ブロック分割するブロック分割部と、前記矩形ブロ
ックの内、ある矩形ブロックを符号化対象ブロックとし
て符号化する際に、前記参照フレーム変換係数を参照係
数として、前記符号化対象ブロックについて動きベクト
ルを算出する際に、前記符号化対象ブロックが属する符
号化対象周波数帯域と同位置の前記参照フレーム変換係
数内の周波数帯域、及び、前記符号化対象周波数帯域と
同じ垂直方向もしくは水平方向もしくは対角方向に位置
する周波数帯域群と同位置の前記参照フレーム変換係数
内の周波数帯域群を、参照周波数帯域として設定する参
照周波数帯域設定部と、前記符号化対象ブロックに似た
参照係数の位置を、前記参照周波数帯域内の参照フレー
ム変換係数の中より算出し、その相対位置を動きベクト
ルとして算出し、前記符号化対象周波数帯域と同じ垂直
方向もしくは水平方向もしくは対角方向に位置する周波
数帯域群と同位置の前記参照フレーム変換係数内の周波
数帯域群を参照周波数帯域とする場合には、前記符号化
対象周波数帯域と前記参照周波数帯域の周波数帯域分割
レベルの差に応じて、符号化対象ブロック内もしくは前
記参照周波数帯域内の各変換係数の間にゼロ値を挿入す
る事で面積を拡大した後に、動きベクトルを算出する動
き予測部と、複数の前記参照周波数帯域についてそれぞ
れ算出された複数の前記動きベクトルの内、符号化対象
ブロック内の変換係数を最も効率的に補償する動きベク
トルを選択する選択部と、前記選択された動きベクトル
が参照する参照周波数帯域を示す符号及び前記動きベク
トルを用いて動き補償を行う動き補償部と、前記参照周
波数帯域を示す符号及び前記動きベクトルを符号化デー
タに記述するか、もしくは、選択された参照周波数帯域
を示す符号及び前記動きベクトルを多重化し、一つの動
きベクトルデータとして符号化データに記述する多重化
部とを、有することを特徴とする動画像符号化装置であ
る。
象フレームを、水平・垂直方向に高域及び低域に周波数
帯域分割し、水平・垂直の両方向に対しての低域成分を
同様に再周波数帯域分割し、前記再周波数帯域分割処理
を再帰的に指定された回数繰り返す事で、符号化対象フ
レームの変換係数を算出する変換部と、過去に符号化済
みの参照フレームに対しても同様な周波数帯域分割を行
うか、もしくは前記参照フレームを過去に符号化した際
の前記参照フレームの周波数帯域分割後の変換係数をメ
モリより取り出す事により、前記参照フレームの変換係
数を算出する参照周波数設定部と、前記符号化対象フレ
ーム変換係数中のある周波数帯域を符号化対象周波数帯
域として符号化する際に、前記符号化対象周波数帯域を
矩形ブロック分割するブロック分割部と、前記矩形ブロ
ックの内、ある矩形ブロックを符号化対象ブロックとし
て符号化する際に、前記参照フレーム変換係数を参照係
数として、前記符号化対象ブロックについて動きベクト
ルを算出する際に、前記符号化対象ブロックが属する符
号化対象周波数帯域と同位置の前記参照フレーム変換係
数内の周波数帯域、及び、前記符号化対象周波数帯域と
同じ垂直方向もしくは水平方向もしくは対角方向に位置
する周波数帯域群と同位置の前記参照フレーム変換係数
内の周波数帯域群を、参照周波数帯域として設定する参
照周波数帯域設定部と、前記符号化対象ブロックに似た
参照係数の位置を、前記参照周波数帯域内の参照フレー
ム変換係数の中より算出し、その相対位置を動きベクト
ルとして算出し、前記符号化対象周波数帯域と同じ垂直
方向もしくは水平方向もしくは対角方向に位置する周波
数帯域群と同位置の前記参照フレーム変換係数内の周波
数帯域群を参照周波数帯域とする場合には、前記符号化
対象周波数帯域と前記参照周波数帯域の周波数帯域分割
レベルの差に応じて、符号化対象ブロック内もしくは前
記参照周波数帯域内の各変換係数の間にゼロ値を挿入す
る事で面積を拡大した後に、動きベクトルを算出する動
き予測部と、複数の前記参照周波数帯域についてそれぞ
れ算出された複数の前記動きベクトルの内、符号化対象
ブロック内の変換係数を最も効率的に補償する動きベク
トルを選択する選択部と、前記選択された動きベクトル
が参照する参照周波数帯域を示す符号及び前記動きベク
トルを用いて動き補償を行う動き補償部と、前記参照周
波数帯域を示す符号及び前記動きベクトルを符号化デー
タに記述するか、もしくは、選択された参照周波数帯域
を示す符号及び前記動きベクトルを多重化し、一つの動
きベクトルデータとして符号化データに記述する多重化
部とを、有することを特徴とする動画像符号化装置であ
る。
【0038】また、以上の画像符号化方法を用いて符号
化された符号化データを復号する方法であって、符号化
データから変換係数データと動きベクトルデータと参照
周波数帯域を示す符号とを取り出すステップと、前記変
換係数データから変換係数を復号するステップと、前記
動きベクトルデータから動きベクトルを復号するステッ
プと、参照フレーム変換係数内において、前記参照周波
数帯域を示す符号および前記復号した動きベクトルによ
り動き補償を行って予測係数ブロックを求めるステップ
と、前記変換係数と前記予測係数ブロックとから復号画
像を生成するステップとを、有することを特徴とする動
画像復号方法である。
化された符号化データを復号する方法であって、符号化
データから変換係数データと動きベクトルデータと参照
周波数帯域を示す符号とを取り出すステップと、前記変
換係数データから変換係数を復号するステップと、前記
動きベクトルデータから動きベクトルを復号するステッ
プと、参照フレーム変換係数内において、前記参照周波
数帯域を示す符号および前記復号した動きベクトルによ
り動き補償を行って予測係数ブロックを求めるステップ
と、前記変換係数と前記予測係数ブロックとから復号画
像を生成するステップとを、有することを特徴とする動
画像復号方法である。
【0039】あるいは、符号化データから変換係数デー
タと動きベクトルデータおよび参照周波数帯域を示す符
号とを取り出す分離部と、前記変換係数を含む符号化デ
ータから変換係数を復号する係数復号部と、前記動きベ
クトルを復号する動きベクトル復号部と、前記復号され
た変換係数の内、参照フレーム変換係数内において、前
記参照周波数帯域を示す符号および前記復号した動きベ
クトルにより動き補償を行って予測係数ブロックを求め
る動き補償部と、前記変換係数と前記予測係数ブロック
とから復号画像を生成する逆変換部とを、有することを
特徴とする動画像復号装置である。
タと動きベクトルデータおよび参照周波数帯域を示す符
号とを取り出す分離部と、前記変換係数を含む符号化デ
ータから変換係数を復号する係数復号部と、前記動きベ
クトルを復号する動きベクトル復号部と、前記復号され
た変換係数の内、参照フレーム変換係数内において、前
記参照周波数帯域を示す符号および前記復号した動きベ
クトルにより動き補償を行って予測係数ブロックを求め
る動き補償部と、前記変換係数と前記予測係数ブロック
とから復号画像を生成する逆変換部とを、有することを
特徴とする動画像復号装置である。
【0040】あるいは、以上の動画像符号化方法におけ
るステップをコンピュータに実行させるためのプログラ
ムを、前記コンピュータが読み取り可能な記憶媒体に記
憶したことを特徴とする動画像符号化プログラムを記憶
した記憶媒体である。
るステップをコンピュータに実行させるためのプログラ
ムを、前記コンピュータが読み取り可能な記憶媒体に記
憶したことを特徴とする動画像符号化プログラムを記憶
した記憶媒体である。
【0041】あるいは、上記の動画像復号方法における
ステップをコンピュータに実行させるためのプログラム
を、前記コンピュータが読み取り可能な記憶媒体に記憶
したことを特徴とする動画像復号プログラムを記憶した
記憶媒体である。
ステップをコンピュータに実行させるためのプログラム
を、前記コンピュータが読み取り可能な記憶媒体に記憶
したことを特徴とする動画像復号プログラムを記憶した
記憶媒体である。
【0042】そして、本発明の作用は以下のとおりであ
る。
る。
【0043】最低周波数帯域以外の周波数帯域はハイパ
スフィルタ出力であるため、非整数画素精度の動き予測
及び動き補償を行う事は実質的に不可能であり、単純に
近傍係数値の平均値などを代用する事ができない。この
ため、符号化対象ブロックの属する符号化対象周波数帯
域と同位置の参照フレーム変換係数中の周波数帯域を参
照周波数帯域とし、該符号化対象ブロックと似たブロッ
クを該参照周波数帯域内で探索し、その相対位置を動き
ベクトルとして出力する従来FMC方式を用いて入力画
像信号を符号化する場合、周波数帯域間の動き補償では
非整数画素精度の動き補償を行わず、図14(b)に示
したように、符号化対象周波数帯域と、対応する参照周
波数帯域との間で、整数画素精度の動き予測及び補償を
行う。
スフィルタ出力であるため、非整数画素精度の動き予測
及び動き補償を行う事は実質的に不可能であり、単純に
近傍係数値の平均値などを代用する事ができない。この
ため、符号化対象ブロックの属する符号化対象周波数帯
域と同位置の参照フレーム変換係数中の周波数帯域を参
照周波数帯域とし、該符号化対象ブロックと似たブロッ
クを該参照周波数帯域内で探索し、その相対位置を動き
ベクトルとして出力する従来FMC方式を用いて入力画
像信号を符号化する場合、周波数帯域間の動き補償では
非整数画素精度の動き補償を行わず、図14(b)に示
したように、符号化対象周波数帯域と、対応する参照周
波数帯域との間で、整数画素精度の動き予測及び補償を
行う。
【0044】しかし、mレベルの符号化対象周波数帯域
の標本化周波数は、水平・垂直両方向とも前記入力画像
信号の2-m倍の小ささであるため、該符号化対象周波数
帯域における整数画素精度の動き補償は、該入力画像信
号における2m画素精度の動き補償となり、動き補償の
効率が著しく低下してしまう。
の標本化周波数は、水平・垂直両方向とも前記入力画像
信号の2-m倍の小ささであるため、該符号化対象周波数
帯域における整数画素精度の動き補償は、該入力画像信
号における2m画素精度の動き補償となり、動き補償の
効率が著しく低下してしまう。
【0045】本発明では、符号化対象ブロックが属する
符号化対象周波数帯域と同位置の参照フレーム変換係数
内の周波数帯域のみならず、該符号化対象周波数帯域と
同じ、垂直方向、もしくは水平方向、もしくは対角方向
に位置する周波数帯域群と同位置の該参照フレーム変換
係数内の周波数帯域群も参照周波数帯域として、該複数
の参照周波数帯域ごとに動き予測を行い、その内で最適
な動きベクトルを用いて動き補償を行うことにより、ほ
ぼ整数画素精度の動き補償を行う事が可能となり、動き
予測の効率が向上し、符号化効率が改善する。
符号化対象周波数帯域と同位置の参照フレーム変換係数
内の周波数帯域のみならず、該符号化対象周波数帯域と
同じ、垂直方向、もしくは水平方向、もしくは対角方向
に位置する周波数帯域群と同位置の該参照フレーム変換
係数内の周波数帯域群も参照周波数帯域として、該複数
の参照周波数帯域ごとに動き予測を行い、その内で最適
な動きベクトルを用いて動き補償を行うことにより、ほ
ぼ整数画素精度の動き補償を行う事が可能となり、動き
予測の効率が向上し、符号化効率が改善する。
【0046】
【発明の実施の形態】以下、図面により本発明の実施例
を詳細に説明する。
を詳細に説明する。
【0047】まず、本発明の動画像符号化方法の基本的
な第1の実施形態例を説明する。図1は、その説明図で
ある。
な第1の実施形態例を説明する。図1は、その説明図で
ある。
【0048】本実施形態例は、入力画像信号を符号化す
るに当り、符号化対象フレームを、水平及び垂直方向に
高域及び低域に周波数帯域分割し、水平及び垂直の両方
向に対しての低域成分を同様に再分割し、該再分割処理
を再帰的にそれぞれ指定された回数繰り返すことで符号
化対象フレーム変換係数を算出し、参照フレームもしく
は参照フレームの局部復号画像に対しても同様な周波数
帯域分割を行うか、もしくはすでに符号化済みの参照フ
レームの周波数帯域分割後の係数を記録しておくメモリ
より変換係数を取り出す事により、参照フレーム変換係
数を算出し、前記符号化対象フレーム変換係数中の各周
波数帯域内の変換係数、もしくは、該各周波数帯域内の
該変換係数を矩形ブロックに分割して符号化する場合に
は該各矩形ブロックを、前記参照フレーム変換係数を参
照係数として予測符号化する動画像符号化方法におい
て、該符号化対象フレーム変換係数中のある変換係数も
しくは該変換係数が属する矩形ブロックを、符号化対象
ブロックとして符号化するに当り、該符号化対象ブロッ
クに似た係数の位置を前記参照フレーム変換係数の中に
おいて算出し、該符号化対象ブロックの位置からの相対
位置を動きベクトルとして算出する際に、該符号化対象
ブロックが属する符号化対象周波数帯域と同位置の該参
照フレーム変換係数内の周波数帯域、及び、該符号化対
象周波数帯域と同じ、垂直方向、もしくは水平方向、も
しくは対角方向に位置する周波数帯域群と同位置の該参
照フレーム変換係数内の周波数帯域群を、参照周波数帯
域とし、該符号化対象ブロックに似た参照係数の位置
を、該参照周波数帯域内の変換係数の中より算出する事
を特徴とする動画像符号化方法である。
るに当り、符号化対象フレームを、水平及び垂直方向に
高域及び低域に周波数帯域分割し、水平及び垂直の両方
向に対しての低域成分を同様に再分割し、該再分割処理
を再帰的にそれぞれ指定された回数繰り返すことで符号
化対象フレーム変換係数を算出し、参照フレームもしく
は参照フレームの局部復号画像に対しても同様な周波数
帯域分割を行うか、もしくはすでに符号化済みの参照フ
レームの周波数帯域分割後の係数を記録しておくメモリ
より変換係数を取り出す事により、参照フレーム変換係
数を算出し、前記符号化対象フレーム変換係数中の各周
波数帯域内の変換係数、もしくは、該各周波数帯域内の
該変換係数を矩形ブロックに分割して符号化する場合に
は該各矩形ブロックを、前記参照フレーム変換係数を参
照係数として予測符号化する動画像符号化方法におい
て、該符号化対象フレーム変換係数中のある変換係数も
しくは該変換係数が属する矩形ブロックを、符号化対象
ブロックとして符号化するに当り、該符号化対象ブロッ
クに似た係数の位置を前記参照フレーム変換係数の中に
おいて算出し、該符号化対象ブロックの位置からの相対
位置を動きベクトルとして算出する際に、該符号化対象
ブロックが属する符号化対象周波数帯域と同位置の該参
照フレーム変換係数内の周波数帯域、及び、該符号化対
象周波数帯域と同じ、垂直方向、もしくは水平方向、も
しくは対角方向に位置する周波数帯域群と同位置の該参
照フレーム変換係数内の周波数帯域群を、参照周波数帯
域とし、該符号化対象ブロックに似た参照係数の位置
を、該参照周波数帯域内の変換係数の中より算出する事
を特徴とする動画像符号化方法である。
【0049】すなわち、図1(a)に示す符号化対象フ
レーム変換係数において、HL2帯域を符号化対象周波
数帯域とし、該符号化対象周波数帯域内の符号化対象ブ
ロック(図1(a)HL2帯域内のグレーのブロック)
の動きベクトルを探索する場合、図1(b)に示す参照
フレーム変換係数内の、同じ水平方向の周波数帯域であ
る、HL1帯域、及びHL2帯域、及びHL3帯域を参照
周波数帯域とし、該3つの参照周波数帯域内の変換係数
を参照係数として、符号化対象ブロックの動きベクトル
を各参照周波数帯域ごとに算出する。この時、参照周波
数帯域全体を探索範囲としても良いが、一般的には演算
量の問題や、動きベクトルの表現範囲の問題から、符号
化対象ブロックに相似な位置を中心に、ある一定の探索
範囲を設定し、該探索範囲内で動きベクトル探索を行
う。同様に、符号化対象フレーム変換係数(図1
(a))内のLH1、もしくはLH2、もしくはLH3周
波数帯域を符号化する場合には、参照フレーム変換係数
(図1(b))内の、同じ垂直方向の周波数帯域であ
る、LH1、及びLH2、及びLH3周波数帯域を参照周
波数帯域として、動きベクトルを算出する。対角方向の
周波数帯域である、HH1,HH2,HH3周波数帯域を
符号化する場合も同様である。
レーム変換係数において、HL2帯域を符号化対象周波
数帯域とし、該符号化対象周波数帯域内の符号化対象ブ
ロック(図1(a)HL2帯域内のグレーのブロック)
の動きベクトルを探索する場合、図1(b)に示す参照
フレーム変換係数内の、同じ水平方向の周波数帯域であ
る、HL1帯域、及びHL2帯域、及びHL3帯域を参照
周波数帯域とし、該3つの参照周波数帯域内の変換係数
を参照係数として、符号化対象ブロックの動きベクトル
を各参照周波数帯域ごとに算出する。この時、参照周波
数帯域全体を探索範囲としても良いが、一般的には演算
量の問題や、動きベクトルの表現範囲の問題から、符号
化対象ブロックに相似な位置を中心に、ある一定の探索
範囲を設定し、該探索範囲内で動きベクトル探索を行
う。同様に、符号化対象フレーム変換係数(図1
(a))内のLH1、もしくはLH2、もしくはLH3周
波数帯域を符号化する場合には、参照フレーム変換係数
(図1(b))内の、同じ垂直方向の周波数帯域であ
る、LH1、及びLH2、及びLH3周波数帯域を参照周
波数帯域として、動きベクトルを算出する。対角方向の
周波数帯域である、HH1,HH2,HH3周波数帯域を
符号化する場合も同様である。
【0050】次に、本発明の動画像符号化方法の基本的
な第2の実施形態例を、図1、図2により説明する。
な第2の実施形態例を、図1、図2により説明する。
【0051】本実施形態例は、上記第1の実施形態例の
画像符号化方法において、符号化対象周波数帯域より周
波数帯域分割レベルが低い、すなわち、より高周波であ
る、参照フレーム変換係数内の周波数帯域を参照周波数
帯域として、動きベクトルを算出する場合、該符号化対
象周波数帯域と該参照周波数帯域の周波数帯域分割レベ
ルの差に応じて、符号化対象ブロック内の各変換係数の
間にゼロ値を挿入する事で該符号化対象ブロックの犬き
さを拡大し、該拡大された符号化対象ブロックと参照周
波数帯域の間で動きベクトルを算出するか、もしくは、
該符号化対象周波数帯域と該参照周波数帯域の周波数帯
域分割レベルの差に応じて、参照周波数帯域内の参照係
数を間引いて動きベクトルを算出することを特徴とする
動画像符号化方法である。
画像符号化方法において、符号化対象周波数帯域より周
波数帯域分割レベルが低い、すなわち、より高周波であ
る、参照フレーム変換係数内の周波数帯域を参照周波数
帯域として、動きベクトルを算出する場合、該符号化対
象周波数帯域と該参照周波数帯域の周波数帯域分割レベ
ルの差に応じて、符号化対象ブロック内の各変換係数の
間にゼロ値を挿入する事で該符号化対象ブロックの犬き
さを拡大し、該拡大された符号化対象ブロックと参照周
波数帯域の間で動きベクトルを算出するか、もしくは、
該符号化対象周波数帯域と該参照周波数帯域の周波数帯
域分割レベルの差に応じて、参照周波数帯域内の参照係
数を間引いて動きベクトルを算出することを特徴とする
動画像符号化方法である。
【0052】具体例として、図1において○印1で示す
処理、すなわち、参照フレーム変換係数のHL1帯域を
参照周波数帯域として動きベクトル探索を行う処理につ
いて考える。図1(a)に示す符号化対象ブロックの大
きさを4×4画素とした時における、該処理○印1に関
する図を図2に示す。まず、該HL2帯域内の該符号化
対象ブロック内、及び、参照周波数帯域の一つであるH
L1帯域内もしくは該HL1帯域内に定められたある探索
範囲内、の各変換係数がメモリに取り出される(処理○
印4)。そして、符号化対象周波数帯域HL2と、参照
周波数帯域HL1の周波数帯域分割レベルの差に応じ
て、符号化対象ブロックの各係数間にゼロ値を挿入し、
符号化対象ブロックの大きさを拡大する(処理○印
5)。この時、該両帯域の周波数帯域分割レベルの差が
1であるため、一辺が21倍になるように該符号化対象
ブロックの大きさを拡大する。さらに、該ゼロ値で埋め
る事により拡大された符号化対象ブロックを基準とし、
参照周波数帯域の一つであるHL1帯域内、もしくは、
該HL1帯域内に定められたある探索範囲内の各変換係
数内で、動きベクトルを探索する(処理○印6)。本例
では、周波数帯域分割レベルの差が1の場合について述
べたが、mレベルの差がある場合にも、符号化対象ブロ
ックの一辺が2m倍になるように該符号化対象ブロック
を拡大する事で、同様な処理により動きベクトルを探索
する事が可能である。
処理、すなわち、参照フレーム変換係数のHL1帯域を
参照周波数帯域として動きベクトル探索を行う処理につ
いて考える。図1(a)に示す符号化対象ブロックの大
きさを4×4画素とした時における、該処理○印1に関
する図を図2に示す。まず、該HL2帯域内の該符号化
対象ブロック内、及び、参照周波数帯域の一つであるH
L1帯域内もしくは該HL1帯域内に定められたある探索
範囲内、の各変換係数がメモリに取り出される(処理○
印4)。そして、符号化対象周波数帯域HL2と、参照
周波数帯域HL1の周波数帯域分割レベルの差に応じ
て、符号化対象ブロックの各係数間にゼロ値を挿入し、
符号化対象ブロックの大きさを拡大する(処理○印
5)。この時、該両帯域の周波数帯域分割レベルの差が
1であるため、一辺が21倍になるように該符号化対象
ブロックの大きさを拡大する。さらに、該ゼロ値で埋め
る事により拡大された符号化対象ブロックを基準とし、
参照周波数帯域の一つであるHL1帯域内、もしくは、
該HL1帯域内に定められたある探索範囲内の各変換係
数内で、動きベクトルを探索する(処理○印6)。本例
では、周波数帯域分割レベルの差が1の場合について述
べたが、mレベルの差がある場合にも、符号化対象ブロ
ックの一辺が2m倍になるように該符号化対象ブロック
を拡大する事で、同様な処理により動きベクトルを探索
する事が可能である。
【0053】次に、本発明の動画像符号化方法の基本的
な第3の実施形態例を、図1、図3により説明する。
な第3の実施形態例を、図1、図3により説明する。
【0054】本実施形態例は、上記第1の実施形態例の
画像符号化方法において、符号化対象周波数帯域より周
波数帯域分割レベルが高い、すなわち、より低周波であ
る、参照フレーム変換係数内の周波数帯域を参照周波数
帯域として、動きベクトルを算出する場合、該符号化対
象周波数帯域と該参照周波数帯域の周波数帯域分割レベ
ルの差に応じて、該参照周波数帯域内の各変換係数の間
にゼロ値を挿入する事で該参照周波数帯域の大きさを拡
大し、該符号化対象ブロックと該拡大された参照周波数
帯域の間で動きベクトルを算出するか、もしくは、該符
号化対象周波数帯域と該参照周波数帯域の周波数帯域分
割レベルの差に応じて、該符号化対象ブロック内の係数
を間引いて動きベクトルを算出することを特徴とする動
画像符号化方法である。
画像符号化方法において、符号化対象周波数帯域より周
波数帯域分割レベルが高い、すなわち、より低周波であ
る、参照フレーム変換係数内の周波数帯域を参照周波数
帯域として、動きベクトルを算出する場合、該符号化対
象周波数帯域と該参照周波数帯域の周波数帯域分割レベ
ルの差に応じて、該参照周波数帯域内の各変換係数の間
にゼロ値を挿入する事で該参照周波数帯域の大きさを拡
大し、該符号化対象ブロックと該拡大された参照周波数
帯域の間で動きベクトルを算出するか、もしくは、該符
号化対象周波数帯域と該参照周波数帯域の周波数帯域分
割レベルの差に応じて、該符号化対象ブロック内の係数
を間引いて動きベクトルを算出することを特徴とする動
画像符号化方法である。
【0055】具体例として、図1において○印3で示す
処理、すなわち、参照フレーム変換係数のHL3帯域を
参照周波数帯域として動きベクトル探索を行う処理につ
いて考える。同様に符号化対象ブロックの大きさを4×
4画素とした時の、該処理○印3に関する図を、図3に
示す。該HL2帯域内の該符号化対象ブロック内、及
び、参照周波数帯域の一つであるHL3帯域内もしくは
該HL3帯域内に定められたある探索範囲内、の各変換
係数がメモリに取り出される(処理○印7)。そして、
符号化対象周波数帯域HL2と、参照周波数帯域HL3の
周波数帯域分割レベルの差に応じて、参照周波数帯HL
3帯域、もしくは、該HL3帯域内に定められたある探索
範囲の各変換係数間にゼロ値を挿入し、参照周波数帯域
の大きさを拡大する(処理○印8)。この時、該両帯域
の周波数帯域分割レベルの差が1であるため、一辺が2
1倍になるように参照周波数帯域の大きさを拡大する。
さらに、該符号化対象ブロックを基準とし、拡大された
参照周波数帯域HL3帯域内で、動きベクトルを探索す
る(処理○印9)。本例では、周波数帯域分割レベルの
差が1の場合について述べたが、mレベルの差がある場
合にも、一辺が2m倍になるようにゼロ値を挿入し、参
照周波数帯域を拡大する事で、同様な処理により動きベ
クトルを探索する事が可能である。
処理、すなわち、参照フレーム変換係数のHL3帯域を
参照周波数帯域として動きベクトル探索を行う処理につ
いて考える。同様に符号化対象ブロックの大きさを4×
4画素とした時の、該処理○印3に関する図を、図3に
示す。該HL2帯域内の該符号化対象ブロック内、及
び、参照周波数帯域の一つであるHL3帯域内もしくは
該HL3帯域内に定められたある探索範囲内、の各変換
係数がメモリに取り出される(処理○印7)。そして、
符号化対象周波数帯域HL2と、参照周波数帯域HL3の
周波数帯域分割レベルの差に応じて、参照周波数帯HL
3帯域、もしくは、該HL3帯域内に定められたある探索
範囲の各変換係数間にゼロ値を挿入し、参照周波数帯域
の大きさを拡大する(処理○印8)。この時、該両帯域
の周波数帯域分割レベルの差が1であるため、一辺が2
1倍になるように参照周波数帯域の大きさを拡大する。
さらに、該符号化対象ブロックを基準とし、拡大された
参照周波数帯域HL3帯域内で、動きベクトルを探索す
る(処理○印9)。本例では、周波数帯域分割レベルの
差が1の場合について述べたが、mレベルの差がある場
合にも、一辺が2m倍になるようにゼロ値を挿入し、参
照周波数帯域を拡大する事で、同様な処理により動きベ
クトルを探索する事が可能である。
【0056】なお、図1に示した処理○印2について
は、従来FMC方式と同様な手法で、周波数帯域間動き
予測を行う事が可能である。
は、従来FMC方式と同様な手法で、周波数帯域間動き
予測を行う事が可能である。
【0057】次に、本発明の動画像符号化方法の基本的
な第4の実施形態例を、図1、図4により説明する。
な第4の実施形態例を、図1、図4により説明する。
【0058】本実施形態例は、上記第1〜3の実施形態
例の画像符号化方法において、複数の参照周波数帯域に
ついてそれぞれ算出された複数の動きベクトルの内、符
号化対象ブロック内の変換係数を最も効率的に補償する
動きベクトルを選択するステップと、選択された動きベ
クトルが参照する参照周波数帯域を示す符号及び該動き
ベクトルを用いて動き補償を行うステップと、該参照周
波数帯域を示す符号及び該動きベクトルを符号化データ
に記述するステップ、もしくは、該参照周波数帯域を示
す符号及び該動きベクトルを多重化し、一つの動きベク
トルデータとして符号化データに記述するステップを有
することを特徴とする動画像符号化方法である。
例の画像符号化方法において、複数の参照周波数帯域に
ついてそれぞれ算出された複数の動きベクトルの内、符
号化対象ブロック内の変換係数を最も効率的に補償する
動きベクトルを選択するステップと、選択された動きベ
クトルが参照する参照周波数帯域を示す符号及び該動き
ベクトルを用いて動き補償を行うステップと、該参照周
波数帯域を示す符号及び該動きベクトルを符号化データ
に記述するステップ、もしくは、該参照周波数帯域を示
す符号及び該動きベクトルを多重化し、一つの動きベク
トルデータとして符号化データに記述するステップを有
することを特徴とする動画像符号化方法である。
【0059】あるいは、上記第1〜3の実施形態例の画
像符号化方法において、選択された参照周波数帯域を示
す符号及び該動きベクトルを多重化し、一つの動きベク
トルデータとして符号化データに記述するに当り、符号
化対象変換係数もしくは符号化対象ブロックの、入力画
像信号におけるサンプリングポイント、及び、該選択さ
れた参照周波数帯域及び該動きベクトルにより示され
る、参照変換係数もしくは参照ブロックの入力画像信号
におけるサンプリングポイント、の両サンプリングポイ
ントの相対位置ベクトルを、前記多重化された一つの動
きベクトルデータとして符号化データに記述することを
特徴とする動画像符号化方法である。
像符号化方法において、選択された参照周波数帯域を示
す符号及び該動きベクトルを多重化し、一つの動きベク
トルデータとして符号化データに記述するに当り、符号
化対象変換係数もしくは符号化対象ブロックの、入力画
像信号におけるサンプリングポイント、及び、該選択さ
れた参照周波数帯域及び該動きベクトルにより示され
る、参照変換係数もしくは参照ブロックの入力画像信号
におけるサンプリングポイント、の両サンプリングポイ
ントの相対位置ベクトルを、前記多重化された一つの動
きベクトルデータとして符号化データに記述することを
特徴とする動画像符号化方法である。
【0060】すなわち、図1に示した処理○印1、及び
処理○印2、及び処理○印3により、各参照周波数帯域
ごとに算出された動きベクトルの内、もっとも動き補償
の効率が良いものを選択する(図4処理○印10)。選
択の際に用いる判定条件としては、差分絶対値、差分自
乗和などが考えられる。そして、該選択された動きベク
トルを示す符号、及び、該選択された動きベクトルが属
する周波数帯域(参照周波数帯域HL1,HL2,H
L3)を示す符号を、符号化データに記述する。
処理○印2、及び処理○印3により、各参照周波数帯域
ごとに算出された動きベクトルの内、もっとも動き補償
の効率が良いものを選択する(図4処理○印10)。選
択の際に用いる判定条件としては、差分絶対値、差分自
乗和などが考えられる。そして、該選択された動きベク
トルを示す符号、及び、該選択された動きベクトルが属
する周波数帯域(参照周波数帯域HL1,HL2,H
L3)を示す符号を、符号化データに記述する。
【0061】また、両符号を多重化して符号化データに
記述する場合は、図4に示すように、まず、符号化対象
ブロック及び参照ブロックの、入力画像信号におけるサ
ンプリングポイントを算出(処理○印11)する。図4
下図において、○で囲った4個の係数が符号化対象ブロ
ック内の各変換係数のサンプリングポイントであり、□
で囲った4個の係数が参照ブロック内の各変換係数のサ
ンプリングポイントである。そして、両ブロックに対す
るサンプリングポイント間の相対位置ベクトルを、多重
化された動きベクトルとして、符号化データに記述する
(処理○印12)。
記述する場合は、図4に示すように、まず、符号化対象
ブロック及び参照ブロックの、入力画像信号におけるサ
ンプリングポイントを算出(処理○印11)する。図4
下図において、○で囲った4個の係数が符号化対象ブロ
ック内の各変換係数のサンプリングポイントであり、□
で囲った4個の係数が参照ブロック内の各変換係数のサ
ンプリングポイントである。そして、両ブロックに対す
るサンプリングポイント間の相対位置ベクトルを、多重
化された動きベクトルとして、符号化データに記述する
(処理○印12)。
【0062】次に、本発明の動画像符号化方法の具体例
としての第5の実施形態例と、本発明の動画像符号化装
置の一実施形態例を説明する。
としての第5の実施形態例と、本発明の動画像符号化装
置の一実施形態例を説明する。
【0063】図5は、本実施形態例における動画像符号
化方法による処理の流れとともに、符号化器の構成を示
す図である。図中、○○部とあるのは○○部または○○
処理ステップを代表している。
化方法による処理の流れとともに、符号化器の構成を示
す図である。図中、○○部とあるのは○○部または○○
処理ステップを代表している。
【0064】本符号化器では、まず始めに符号化対象入
力動画像信号1が、ウェーブレット変換部2に入力さ
れ、水平及び垂直方向にウェーブレット変換される。さ
らに、該ウェーブレット変換により得られる最低周波数
帯域に対してある指定した回数、再帰的にウェーブレッ
ト変換が施される。符号化対象フレーム変換係数3はブ
ロック分割部4に入力され、各周波数帯域がブロックに
分割される。この時、ブロック分割の方法は任意である
が、一般的に各周波数帯域を、一辺がp・2M-m画素
(M:ウェーブレット最大分割回数=3、m:当該周波
数帯域のウェーブレット分割レベル)の正方矩形ブロッ
クに分割する。
力動画像信号1が、ウェーブレット変換部2に入力さ
れ、水平及び垂直方向にウェーブレット変換される。さ
らに、該ウェーブレット変換により得られる最低周波数
帯域に対してある指定した回数、再帰的にウェーブレッ
ト変換が施される。符号化対象フレーム変換係数3はブ
ロック分割部4に入力され、各周波数帯域がブロックに
分割される。この時、ブロック分割の方法は任意である
が、一般的に各周波数帯域を、一辺がp・2M-m画素
(M:ウェーブレット最大分割回数=3、m:当該周波
数帯域のウェーブレット分割レベル)の正方矩形ブロッ
クに分割する。
【0065】ブロック分割部4は、ブロック分割の結果
として得られるブロック群のうち、ある一つのブロック
を符号化対象ブロック5として、出力する。
として得られるブロック群のうち、ある一つのブロック
を符号化対象ブロック5として、出力する。
【0066】フレームメモリ6に記録されている過去に
符号化済みのフレームのウェーブレット変換係数、すな
わち参照フレーム変換係数7は、符号化対象周波数帯域
位置8と共に、参照周波数帯域設定部9に入力される。
参照周波数帯域設定部9では、符号化対象周波数帯域位
置8より、複数の参照周波数帯域の位置を算出し、該参
照周波数帯域に含まれる変換係数である、参照周波数帯
域変換係数10を出力する。
符号化済みのフレームのウェーブレット変換係数、すな
わち参照フレーム変換係数7は、符号化対象周波数帯域
位置8と共に、参照周波数帯域設定部9に入力される。
参照周波数帯域設定部9では、符号化対象周波数帯域位
置8より、複数の参照周波数帯域の位置を算出し、該参
照周波数帯域に含まれる変換係数である、参照周波数帯
域変換係数10を出力する。
【0067】参照周波数帯域変換係数10は、符号化対
象ブロック5、及び符号化対象周波数帯域位置8と共に
動き予測部11に入力される。動き予測部11では、ま
ず、動き予測部11内の各参照周波数帯域動き予測部1
2にて、各参照周波数帯域ごとに動き予測を行い、動き
ベクトル13を出力する。この時、符号化対象周波数帯
域位置8より算出される、符号化対象周波数帯域の周波
数帯域分割レベルと、各参照周波数帯域の周波数帯域分
割レベルの差に応じて、図2、及び図3に示した方法を
用い、適応的に符号化対象ブロック5もしくは参照周波
数帯域変換係数10の大きさを、ゼロ値の係数を挿入す
る事で拡大し、符号化対象ブロック5と参照周波数帯域
変換係数10との間で動き予測を行う。また、符号化対
象周波数帯域の周波数帯域分割レベルと、参照周波数帯
域の周波数帯域分割レベルが等しい場合には従来のFM
C方式を用いて、帯域を拡大すること無く動き予測を行
うことが可能である。
象ブロック5、及び符号化対象周波数帯域位置8と共に
動き予測部11に入力される。動き予測部11では、ま
ず、動き予測部11内の各参照周波数帯域動き予測部1
2にて、各参照周波数帯域ごとに動き予測を行い、動き
ベクトル13を出力する。この時、符号化対象周波数帯
域位置8より算出される、符号化対象周波数帯域の周波
数帯域分割レベルと、各参照周波数帯域の周波数帯域分
割レベルの差に応じて、図2、及び図3に示した方法を
用い、適応的に符号化対象ブロック5もしくは参照周波
数帯域変換係数10の大きさを、ゼロ値の係数を挿入す
る事で拡大し、符号化対象ブロック5と参照周波数帯域
変換係数10との間で動き予測を行う。また、符号化対
象周波数帯域の周波数帯域分割レベルと、参照周波数帯
域の周波数帯域分割レベルが等しい場合には従来のFM
C方式を用いて、帯域を拡大すること無く動き予測を行
うことが可能である。
【0068】各参照周波数帯域ごとに算出された動きベ
クトル13は、選択部14に入力され、動きベクトル1
3の内、最も効率的に動き補償をし得る動きベクトルを
選択し、選択された動きベクトル及び該動きベクトルが
参照する周波数帯域15を多重化部16、及び動き補償
部17に出力する。
クトル13は、選択部14に入力され、動きベクトル1
3の内、最も効率的に動き補償をし得る動きベクトルを
選択し、選択された動きベクトル及び該動きベクトルが
参照する周波数帯域15を多重化部16、及び動き補償
部17に出力する。
【0069】選択された動きベクトル及び該動きベクト
ルが参照する周波数帯域15は、参照周波数帯域変換係
数10と共に動き補償部17に入力され、動き補償が行
われる。すなわち、選択された動きベクトル及び該動き
ベクトルが参照する周波数帯域15によって示される参
照ブロック内の変換係数ブロックを算出し、予測係数ブ
ロック18を出力する。
ルが参照する周波数帯域15は、参照周波数帯域変換係
数10と共に動き補償部17に入力され、動き補償が行
われる。すなわち、選択された動きベクトル及び該動き
ベクトルが参照する周波数帯域15によって示される参
照ブロック内の変換係数ブロックを算出し、予測係数ブ
ロック18を出力する。
【0070】予測係数ブロック18は、減算器19に入
力され、ここで符号化対象ブロック5より予測係数ブロ
ック18を減算し、予測係数誤差ブロック20を生成す
る。該予測係数誤差ブロック20がフレーム間予測で符
号化するフレームにおける符号化対象係数となる。
力され、ここで符号化対象ブロック5より予測係数ブロ
ック18を減算し、予測係数誤差ブロック20を生成す
る。該予測係数誤差ブロック20がフレーム間予測で符
号化するフレームにおける符号化対象係数となる。
【0071】予測係数誤差ブロック20は、量子化部2
1にて量子化され量子化後予測係数誤差ブロック22と
なる。この時量子化の方法は任意であり、全ての周波数
帯域内の係数を同一の量子化ステップで量子化しても良
いが、一般的には同レベルの高周波数帯域(HLm,L
Hm,HHm,m∈自然数)内の変換係数を同じ量子化ス
テップとし、かつ、より高周波数帯域の係数に対する量
子化ステップ程粗い値を用いて量子化する手法が一般的
である。
1にて量子化され量子化後予測係数誤差ブロック22と
なる。この時量子化の方法は任意であり、全ての周波数
帯域内の係数を同一の量子化ステップで量子化しても良
いが、一般的には同レベルの高周波数帯域(HLm,L
Hm,HHm,m∈自然数)内の変換係数を同じ量子化ス
テップとし、かつ、より高周波数帯域の係数に対する量
子化ステップ程粗い値を用いて量子化する手法が一般的
である。
【0072】量子化後予測係数誤差ブロック22は係数
符号化部23にてゼロツリー符号化、Run−Leng
th符号化、Run−Level符号化などを用いて可
変長符号化し出力符号化データとして出力係数データ2
4を生成する。量子化後予測係数誤差ブロック22は逆
量子化部25に入力され、量子化部21で用いた量子化
方法の逆の手法を用いて逆量子化され、逆量子化後係数
誤差ブロック26を生成する。この逆量子化後係数誤差
ブロック26と予測係数ブロック18を加算器27に
て、加算した結果得られる係数は、局部復号画像ウェー
ブレット変換係数ブロック28となる。
符号化部23にてゼロツリー符号化、Run−Leng
th符号化、Run−Level符号化などを用いて可
変長符号化し出力符号化データとして出力係数データ2
4を生成する。量子化後予測係数誤差ブロック22は逆
量子化部25に入力され、量子化部21で用いた量子化
方法の逆の手法を用いて逆量子化され、逆量子化後係数
誤差ブロック26を生成する。この逆量子化後係数誤差
ブロック26と予測係数ブロック18を加算器27に
て、加算した結果得られる係数は、局部復号画像ウェー
ブレット変換係数ブロック28となる。
【0073】前記4〜27で示される処理は、ブロック
分割部4にて生成された各ブロックごとに行われ、結果
として出力される複数の局部復号画像ウェーブレット変
換係数ブロック28は、フレームメモリ6に記録され
る。フレームメモリ6に記録されている、局部復号画像
ウェーブレット変換係数ブロック28は、符号化対象入
力動画像信号1を符号化した結果であり、復号器でも全
く同様に得られる周波数帯域分割後のウェーブレット変
換係数である。また、先に示したように、以降のフレー
ムを符号化する際の参照係数として用いられる。さら
に、動き予測部11にて生成され選択された動きベクト
ル及び該動きベクトルが参照する周波数帯域15は、多
重化部16にて、図4に示した方法などで多重化され、
多重化された一つの動きベクトルデータ29を出力す
る。多重化された一つの動きベクトルデータ29は、動
きベクトル符号化部30にて可変長符号化され、出力動
きベクトルデータ31を生成する。動きベクトル用の符
号化データである出力動きベクトルデータ31及び量子
化後予測係数誤差ブロック22用の符号化データである
出力係数データ24は多重化部32に入力され、多重化
部32は符号化データ33を出力する。
分割部4にて生成された各ブロックごとに行われ、結果
として出力される複数の局部復号画像ウェーブレット変
換係数ブロック28は、フレームメモリ6に記録され
る。フレームメモリ6に記録されている、局部復号画像
ウェーブレット変換係数ブロック28は、符号化対象入
力動画像信号1を符号化した結果であり、復号器でも全
く同様に得られる周波数帯域分割後のウェーブレット変
換係数である。また、先に示したように、以降のフレー
ムを符号化する際の参照係数として用いられる。さら
に、動き予測部11にて生成され選択された動きベクト
ル及び該動きベクトルが参照する周波数帯域15は、多
重化部16にて、図4に示した方法などで多重化され、
多重化された一つの動きベクトルデータ29を出力す
る。多重化された一つの動きベクトルデータ29は、動
きベクトル符号化部30にて可変長符号化され、出力動
きベクトルデータ31を生成する。動きベクトル用の符
号化データである出力動きベクトルデータ31及び量子
化後予測係数誤差ブロック22用の符号化データである
出力係数データ24は多重化部32に入力され、多重化
部32は符号化データ33を出力する。
【0074】次に、本発明の動画像復号方法の一実施形
態例と、本発明の復号器の一実施形態例を図6により詳
細に説明する。
態例と、本発明の復号器の一実施形態例を図6により詳
細に説明する。
【0075】図6は、本発明の復号器の一実施形態例に
おける動画像復号方法の処理の流れとともに、復号器の
構成を示す図である。図中、○○部とあるのは○○部ま
たは○○処理ステップを代表している。
おける動画像復号方法の処理の流れとともに、復号器の
構成を示す図である。図中、○○部とあるのは○○部ま
たは○○処理ステップを代表している。
【0076】本復号器では、まず始めに符号化データ4
0が、分離部41に入力され、ウェーブレット係数デー
タ42、及び動きベクトルデータ43、及び参照周波数
帯域位置44に分離される。
0が、分離部41に入力され、ウェーブレット係数デー
タ42、及び動きベクトルデータ43、及び参照周波数
帯域位置44に分離される。
【0077】ウェーブレット係数データ42は、係数復
号部45に入力され。Run−Length復号、Ru
n−Level復号などの可変長復号を行い。量子化後
ウェーブレット変換係数46を出力する。量子化後ウェ
ーブレット変換係数46は、逆量子化部47に入力さ
れ、符号化器における逆量子化部25と同様な処理で逆
量子化を行い、ウェーブレット変換係数48を出力す
る。
号部45に入力され。Run−Length復号、Ru
n−Level復号などの可変長復号を行い。量子化後
ウェーブレット変換係数46を出力する。量子化後ウェ
ーブレット変換係数46は、逆量子化部47に入力さ
れ、符号化器における逆量子化部25と同様な処理で逆
量子化を行い、ウェーブレット変換係数48を出力す
る。
【0078】一方、同様に分離部41より出力された動
きベクトルデータ43は動きベクトル復号部49に入力
される。動きベクトル復号部49では、可変長復号が行
われ動きベクトル50を動き補償部51に出力する。可
変長復号は符号化器の動きベクトル符号化部30と同じ
可変長符号を用いる。
きベクトルデータ43は動きベクトル復号部49に入力
される。動きベクトル復号部49では、可変長復号が行
われ動きベクトル50を動き補償部51に出力する。可
変長復号は符号化器の動きベクトル符号化部30と同じ
可変長符号を用いる。
【0079】動き補償部51には、動きベクトル復号部
49より動きベクトル50が、分離部41より参照周波
数帯域位置44が、そして、復号ブロック位置52が入
力される。さらに、フレームメモリ53に記録されてい
る過去に符号化済みのフレームのウェーブレット変換係
数、すなわち参照フレーム変換係数54も動き補償部5
1に入力される。動き補償部51では、まず、復号ブロ
ック位置52及び、動きベクトル50により示される参
照ブロックの位置を算出し、そして、参照フレーム変換
係数54内において該位置にある変換係数ブロックを取
り出し、これを予測係数ブロック55として、加算器5
6に出力する。
49より動きベクトル50が、分離部41より参照周波
数帯域位置44が、そして、復号ブロック位置52が入
力される。さらに、フレームメモリ53に記録されてい
る過去に符号化済みのフレームのウェーブレット変換係
数、すなわち参照フレーム変換係数54も動き補償部5
1に入力される。動き補償部51では、まず、復号ブロ
ック位置52及び、動きベクトル50により示される参
照ブロックの位置を算出し、そして、参照フレーム変換
係数54内において該位置にある変換係数ブロックを取
り出し、これを予測係数ブロック55として、加算器5
6に出力する。
【0080】加算器56では、逆量子化部47より入力
されたウェーブレット変換係数48、及び、動き補償部
51より入力された予測係数ブロック55を加算し、ウ
ェーブレット変換係数57をウェーブレット逆変換部5
8に出力する。
されたウェーブレット変換係数48、及び、動き補償部
51より入力された予測係数ブロック55を加算し、ウ
ェーブレット変換係数57をウェーブレット逆変換部5
8に出力する。
【0081】ウェーブレット逆変換部58では、ウェー
ブレット最大分割回数59により示される回数にしたが
って、逆ウェーブレット変換が再帰的に行われ、複号画
像60が出力される。ウェーブレット量大分割回数59
は、符号化器、復号器で前もって回数を決定しておく事
で、符号化データ40に記載する必要は無くなる。
ブレット最大分割回数59により示される回数にしたが
って、逆ウェーブレット変換が再帰的に行われ、複号画
像60が出力される。ウェーブレット量大分割回数59
は、符号化器、復号器で前もって回数を決定しておく事
で、符号化データ40に記載する必要は無くなる。
【0082】また、同時に復号画像60はフレームメモ
リ53に入力され、後のフレームの復号のために記録さ
れる。
リ53に入力され、後のフレームの復号のために記録さ
れる。
【0083】なお、図5,6で示した装置各部の一部も
しくは全部の機能を、コンピュータを用いて実現するこ
とができること、あるいは、図1〜6で示した処理ステ
ップや処理手順をコンピュータに実行させることができ
ることは言うまでもなく、コンピュータでその各部の機
能を実現するためのプログラム、あるいは、コンピュー
タにその処理ステップや処理手順を実行させるためのプ
ログラムを、そのコンピュータが読み取り可能な記憶媒
体、例えば、FD(フロッピーディスク)や、MO、R
OM、メモリカード、CD、DVD、リムーバブルディ
スクなどに記録し、提供し、配布することが可能であ
る。
しくは全部の機能を、コンピュータを用いて実現するこ
とができること、あるいは、図1〜6で示した処理ステ
ップや処理手順をコンピュータに実行させることができ
ることは言うまでもなく、コンピュータでその各部の機
能を実現するためのプログラム、あるいは、コンピュー
タにその処理ステップや処理手順を実行させるためのプ
ログラムを、そのコンピュータが読み取り可能な記憶媒
体、例えば、FD(フロッピーディスク)や、MO、R
OM、メモリカード、CD、DVD、リムーバブルディ
スクなどに記録し、提供し、配布することが可能であ
る。
【0084】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
入力画像信号のウェーブレット等の変換係数領域で動き
予測・補償を行うにあたり、周波数帯域間の動き予測の
画素精度を大きく改善し、動き予測効率及び、符号化効
率を改善する事が可能となる。
入力画像信号のウェーブレット等の変換係数領域で動き
予測・補償を行うにあたり、周波数帯域間の動き予測の
画素精度を大きく改善し、動き予測効率及び、符号化効
率を改善する事が可能となる。
【図1】本発明の基本的な動画像符号化方法の第1の実
施形態例を説明する図であって、HL2帯域を符号化対
象周波数帯域とした場合における、参照フレーム変換係
数内における参照周波数帯域の場所を示す図である。
施形態例を説明する図であって、HL2帯域を符号化対
象周波数帯域とした場合における、参照フレーム変換係
数内における参照周波数帯域の場所を示す図である。
【図2】本発明の基本的な動画像符号化方法の第2の実
施形態例を説明する図であって、符号化対象周波数帯域
より周波数帯域分割レベルが低い参照フレーム変換係数
内の周波数帯域を参照周波数帯域として、動きベクトル
を算出する方法を示す図である。
施形態例を説明する図であって、符号化対象周波数帯域
より周波数帯域分割レベルが低い参照フレーム変換係数
内の周波数帯域を参照周波数帯域として、動きベクトル
を算出する方法を示す図である。
【図3】本発明の基本的な第3の実施形態例を説明する
図であって、符号化対象周波数帯域より周波数帯域分割
レベルが高い参照フレーム変換係数内の周波数帯域を参
照周波数帯域として、動きベクトルを算出する方法を示
す図である。
図であって、符号化対象周波数帯域より周波数帯域分割
レベルが高い参照フレーム変換係数内の周波数帯域を参
照周波数帯域として、動きベクトルを算出する方法を示
す図である。
【図4】本発明の基本的な動画像符号化方法の第4の実
施形態例を説明する図であって、複数の参照周波数帯域
ごとに算出された動きベクトルから、もっとも動き補償
の効率が良いものを選択する方法、及び、符号化対象ブ
ロック及び参照ブロックの、入力画像信号におけるサン
プリングポイントを算出する方法、及び、両ブロックに
対するサンプリングポイント間の相対位置ベクトルを、
多重化された動きベクトルとして算出する方法を示す図
である。
施形態例を説明する図であって、複数の参照周波数帯域
ごとに算出された動きベクトルから、もっとも動き補償
の効率が良いものを選択する方法、及び、符号化対象ブ
ロック及び参照ブロックの、入力画像信号におけるサン
プリングポイントを算出する方法、及び、両ブロックに
対するサンプリングポイント間の相対位置ベクトルを、
多重化された動きベクトルとして算出する方法を示す図
である。
【図5】本発明の具体例な動画像符号化方法の第5の実
施形態例における処理の流れとともに、本発明の動画像
符号化装置の一実施形態例の構成を示す図である。
施形態例における処理の流れとともに、本発明の動画像
符号化装置の一実施形態例の構成を示す図である。
【図6】本発明の動画像復号方法の一実施形態例におけ
る処理の流れとともに、本発明の動画像復号装置の一実
施形態例の構成を示す図である。
る処理の流れとともに、本発明の動画像復号装置の一実
施形態例の構成を示す図である。
【図7】(a)は、ウェーブレット変換における分解処
理、(b)は、ウェーブレット変換における合成処理を
説明する図である。
理、(b)は、ウェーブレット変換における合成処理を
説明する図である。
【図8】(a),(b),(c)は、ウェーブレット変
換における分解処理によるオクターブ分割を説明する図
である。
換における分解処理によるオクターブ分割を説明する図
である。
【図9】(a),(b)は、ウェーブレット変換におけ
る、分解・合成フィルタ係数の相互関係を示す図であ
る。
る、分解・合成フィルタ係数の相互関係を示す図であ
る。
【図10】一次元入力信号に対して、ウェーブレット周
波数帯域分割処理を、再帰的に三回行い、該一次元入力
信号を四つの周波数帯域に周波数帯域分割した場合にお
ける、各周波数帯域内の変換係数のサンプリングポイン
トを示す図である。
波数帯域分割処理を、再帰的に三回行い、該一次元入力
信号を四つの周波数帯域に周波数帯域分割した場合にお
ける、各周波数帯域内の変換係数のサンプリングポイン
トを示す図である。
【図11】図10に示した一次元入力信号のサンプリン
グポイントを、二次元入力信号に拡張した場合における
サンプリングポイントを示す図である。
グポイントを、二次元入力信号に拡張した場合における
サンプリングポイントを示す図である。
【図12】3レベルの分割時の周波数帯域分割例を示す
図である。
図である。
【図13】(a),(b),(c)は、ゼロツリー符号
化の例を示した図である。
化の例を示した図である。
【図14】(a),(b)はウェーブレット周波数帯域
分割を3回行った場合における、各周波数帯域間の動き
予測方法を示す図である。
分割を3回行った場合における、各周波数帯域間の動き
予測方法を示す図である。
1…符号化対象入力動画像信号 2…ウェーブレット変換部 3…符号化対象フレーム変換係数 4…ブロック分割部 5…符号化対象ブロック 6…フレームメモリ 7…参照フレーム変換係数 8…符号化対象周波数帯域位置 9…参照周波数帯域設定部 10…参照周波数帯域変換係数 11…動き予測部 12…各参照周波数帯域動き予測部 13…動きベクトル 14…選択部 15…選択された動きベクトル及び該動きベクトルが参
照する周波数帯域 16…多重化部 17…動き補償部 18…予測係数ブロック 19…減算器 20…予測係数誤差ブロック 21…量子化部 22…量子化後予測係数誤差ブロック 23…係数符号化部 24…出力係数データ 25…逆量子化部 26…逆量子化後係数誤差ブロック、 27…加算器 28…局部復号画像ウェーブレット変換係数ブロック 29…多重化された一つの動きベクトルデータ 30…動きベクトル符号化部 31…出力動きベクトルデータ 32…多重化部 33…符号化データ 40…符号化データ 41…分離部 42…ウェーブレット係数データ 43…動きベクトルデータ 44…参照周波数帯域位置 45…係数復号部 46…量子化後ウェーブレット変換係数 47…逆量子化部 48…ウェーブレット変換係数 49…動きベクトル復号部 50…動きベクトル 51…動き補償部 52…復号ブロック位置 53…フレームメモリ 54…参照フレーム変換係数 55…予測係数ブロック 56…加算器 57…ウェーブレット変換係数 58…ウェーブレット逆変換部 59…ウェーブレット逆変換回数 60…復号画像
照する周波数帯域 16…多重化部 17…動き補償部 18…予測係数ブロック 19…減算器 20…予測係数誤差ブロック 21…量子化部 22…量子化後予測係数誤差ブロック 23…係数符号化部 24…出力係数データ 25…逆量子化部 26…逆量子化後係数誤差ブロック、 27…加算器 28…局部復号画像ウェーブレット変換係数ブロック 29…多重化された一つの動きベクトルデータ 30…動きベクトル符号化部 31…出力動きベクトルデータ 32…多重化部 33…符号化データ 40…符号化データ 41…分離部 42…ウェーブレット係数データ 43…動きベクトルデータ 44…参照周波数帯域位置 45…係数復号部 46…量子化後ウェーブレット変換係数 47…逆量子化部 48…ウェーブレット変換係数 49…動きベクトル復号部 50…動きベクトル 51…動き補償部 52…復号ブロック位置 53…フレームメモリ 54…参照フレーム変換係数 55…予測係数ブロック 56…加算器 57…ウェーブレット変換係数 58…ウェーブレット逆変換部 59…ウェーブレット逆変換回数 60…復号画像
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中嶋 淳一 東京都新宿区西新宿3丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 Fターム(参考) 5C059 KK11 MA05 MA24 ME01 NN01 NN03 NN10 NN11 NN21 NN28 NN37 PP04 PP26 RB12 RC11 RC16 UA05 UA15 UA38 5J064 AA02 AA05 BA13 BA16 BB03 BC01 BC29 BD03 BD04
Claims (11)
- 【請求項1】 入力画像信号を符号化するに当り、符号
化対象フレームを、水平及び垂直方向に高域及び低域に
周波数帯域分割し、水平及び垂直の両方向に対しての低
域成分を同様に再分割し、前記再分割処理を再帰的にそ
れぞれ指定された回数繰り返すことで符号化対象フレー
ム変換係数を算出するステップと、 参照フレームもしくは参照フレームの局部復号画像に対
しても同様な周波数帯域分割を行うか、もしくはすでに
符号化済みの参照フレームの周波数帯域分割後の係数を
記録しておくメモリより変換係数を取り出す事により、
参照フレーム変換係数を算出するステップと、 前記符号化対象フレーム変換係数中の各周波数帯域内の
変換係数、もしくは、前記各周波数帯域内の前記変換係
数を矩形ブロックに分割して符号化する場合には前記各
矩形ブロックを、前記参照フレーム変換係数を参照係数
として予測符号化するステップとを、 有する動画像符号化方法において、 前記予測符号化するステップでは、 前記符号化対象フレーム変換係数中のある変換係数もし
くは前記ある変換係数が属する矩形ブロックを、符号化
対象ブロックとして符号化するに当り、前記符号化対象
ブロックに似た係数の位置を前記参照フレーム変換係数
の中において算出し、前記符号化対象ブロックの位置か
らの相対位置を動きベクトルとして算出する際に、前記
符号化対象ブロックが属する符号化対象周波数帯域と同
位置の前記参照フレーム変換係数内の周波数帯域、及
び、前記符号化対象周波数帯域と同じ、垂直方向、もし
くは水平方向、もしくは対角方向に位置する周波数帯域
群と同位置の前記参照フレーム変換係数内の周波数帯域
群を、参照周波数帯域とし、前記符号化対象ブロックに
似た参照係数の位置を、前記参照周波数帯域内の変換係
数の中より算出することを特徴とする動画像符号化方
法。 - 【請求項2】 請求項1に記載の動画像符号化方法にお
いて、 予測符号化するステップでは、 符号化対象周波数帯域を符号化するに当り、前記符号化
対象周波数帯域より周波数帯域分割レベルが低い、すな
わち、より高周波である、参照フレーム変換係数内の周
波数帯域を参照周波数帯域として、動きベクトルを算出
する場合、 もしくは、符号化対象周波数帯域を符号化するに当り、
前記符号化対象周波数帯域より周波数帯域分割レベルが
高い、すなわち、より低周波である、参照フレーム変換
係数内の周波数帯域を参照周波数帯域として、動きベク
トルを算出する場合、 前記符号化対象周波数帯域と前記参照周波数帯域の周波
数帯域分割レベルの差に応じて、符号化対象ブロック内
もしくは前記参照周波数帯域内の各変換係数の間にゼロ
値を挿入する事で前記符号化対象ブロックもしくは前記
参照周波数帯域の大きさを拡大し、前記拡大された符号
化対象ブロックと参照周波数帯域の間で動きベクトルを
算出することを特徴とする動画像符号化方法。 - 【請求項3】 請求項1に記載の動画像符号化方法にお
いて、 予測符号化するステップでは、 符号化対象周波数帯域を符号化するに当り、前記符号化
対象周波数帯域より周波数帯域分割レベルが低い、すな
わち、より高周波である、参照フレーム変換係数内の周
波数帯域を参照周波数帯域として、動きベクトルを算出
する場合、 もしくは、符号化対象周波数帯域を符号化するに当り、
前記符号化対象周波数帯域より周波数帯域分割レベルが
高い、すなわち、より低周波である、参照フレーム変換
係数内の周波数帯域を参照周波数帯域として、動きベク
トルを算出する場合、 前記符号化対象周波数帯域と前記参照周波数帯域の周波
数帯域分割レベルの差に応じて、前記符号化対象ブロッ
ク内もしくは前記参照周波数帯域内の係数を間引いて動
きベクトルを算出することを特徴とする動画像符号化方
法。 - 【請求項4】 請求項1、2、3のいずれか1項に記載
の動画像符号化方法において、 予測符号化するステップでは、 符号化対象周波数帯域を符号化するに当り、前記符号化
対象ブロックが属する符号化対象周波数帯域と同位置の
前記参照フレーム変換係数内の周波数帯域、及び、前記
符号化対象周波数帯域と同じ、垂直方向、もしくは水平
方向、もしくは対角方向に位置する符号化対象フレーム
変換係数内の周波数帯域群と同位置の前記参照フレーム
変換係数内の周波数帯域群を参照周波数帯域として動き
ベクトルを算出するステップと、 複数の前記参照周波数帯域についてそれぞれ算出された
複数の前記動きベクトルの内、符号化対象ブロック内の
変換係数を最も効率的に補償する動きベクトルを選択す
るステップと、 選択された動きベクトルが参照する参照周波数帯域を示
す符号及び前記動きベクトルを用いて動き補償を行うス
テップと、 前記参照周波数帯域を示す符号及び前記動きベクトルを
符号化データに記述するステップ、もしくは、前記参照
周波数帯域を示す符号及び前記動きベクトルを多重化
し、一つの動きベクトルデータとして符号化データに記
述するステップとを、 有することを特徴とする動画像符号化方法。 - 【請求項5】 請求項4に記載の動画像符号化方法にお
いて、 選択された参照周波数帯域を示す符号及び前記動きベク
トルを多重化し、一つの動きベクトルデータとして符号
化データに記述するステップでは、 符号化対象変換係数もしくは符号化対象ブロックの、入
力画像信号におけるサンプリングポイント、及び、前記
選択された参照周波数帯域及び前記動きベクトルにより
示される、参照変換係数もしくは参照ブロックの入力画
像信号におけるサンプリングポイント、の両サンプリン
グポイントの相対位置ベクトルを、前記多重化された一
つの動きベクトルデータとして符号化データに記述する
ことを特徴とする動画像符号化方法。 - 【請求項6】 入力画像信号内のある符号化対象フレー
ムを、水平・垂直方向に高域及び低域に周波数帯域分割
するステップと、 水平・垂直の両方向に対しての低域成分を同様に再周波
数帯域分割するステップと、 前記再周波数帯域分割処理を再帰的に指定された回数繰
り返す事で、符号化対象フレームの変換係数を算出する
ステップと、 過去に符号化済みの参照フレームに対しても同様な周波
数帯域分割を行うか、もしくは前記参照フレームを過去
に符号化した際の前記参照フレームの周波数帯域分割後
の変換係数をメモリより取り出す事により、前記参照フ
レームの変換係数を算出するステップと、 前記符号化対象フレーム変換係数中のある周波数帯域を
符号化対象周波数帯域として符号化する際に、前記符号
化対象周波数帯域を矩形ブロック分割するステップと、 前記矩形ブロックの内、ある矩形ブロックを符号化対象
ブロックとして符号化する際に、前記参照フレーム変換
係数を参照係数として、前記符号化対象ブロックについ
て動きベクトルを算出する際に、前記符号化対象ブロッ
クが属する符号化対象周波数帯域と同位置の前記参照フ
レーム変換係数内の周波数帯域、及び、前記符号化対象
周波数帯域と同じ垂直方向もしくは水平方向もしくは対
角方向に位置する周波数帯域群と同位置の前記参照フレ
ーム変換係数内の周波数帯域群を、参照周波数帯域とし
て設定するステップと、 前記符号化対象ブロックに似た参照係数の位置を、前記
参照周波数帯域内の参照フレーム変換係数の中より算出
し、その相対位置を動きベクトルとして算出するステッ
プと、 前記符号化対象周波数帯域と同じ垂直方向もしくは水平
方向もしくは対角方向に位置する周波数帯域群と同位置
の前記参照フレーム変換係数内の周波数帯域群を参照周
波数帯域とする場合には、前記符号化対象周波数帯域と
前記参照周波数帯域の周波数帯域分割レベルの差に応じ
て、符号化対象ブロック内もしくは前記参照周波数帯域
内の各変換係数の間にゼロ値を挿入する事で面積を拡大
した後に、動きベクトルを算出するステップと、 複数の前記参照周波数帯域についてそれぞれ算出された
複数の前記動きベクトルの内、符号化対象ブロック内の
変換係数を最も効率的に補償する動きベクトルを選択す
るステップと、 前記選択された動きベクトルが参照する参照周波数帯域
を示す符号及び前記動きベクトルを用いて動き補償を行
うステップと、 前記参照周波数帯域を示す符号及び前記動きベクトルを
符号化データに記述するか、もしくは、選択された参照
周波数帯域を示す符号及び前記動きベクトルを多重化
し、一つの動きベクトルデータとして符号化データに記
述するステップとを、 有することを特徴とする動画像符号化方法。 - 【請求項7】 入力画像信号内のある符号化対象フレー
ムを、水平・垂直方向に高域及び低域に周波数帯域分割
し、水平・垂直の両方向に対しての低域成分を同様に再
周波数帯域分割し、前記再周波数帯域分割処理を再帰的
に指定された回数繰り返す事で、符号化対象フレームの
変換係数を算出する変換部と、 過去に符号化済みの参照フレームに対しても同様な周波
数帯域分割を行うか、もしくは前記参照フレームを過去
に符号化した際の前記参照フレームの周波数帯域分割後
の変換係数をメモリより取り出す事により、前記参照フ
レームの変換係数を算出する参照周波数設定部と、 前記符号化対象フレーム変換係数中のある周波数帯域を
符号化対象周波数帯域として符号化する際に、前記符号
化対象周波数帯域を矩形ブロック分割するブロック分割
部と、 前記矩形ブロックの内、ある矩形ブロックを符号化対象
ブロックとして符号化する際に、前記参照フレーム変換
係数を参照係数として、前記符号化対象ブロックについ
て動きベクトルを算出する際に、前記符号化対象ブロッ
クが属する符号化対象周波数帯域と同位置の前記参照フ
レーム変換係数内の周波数帯域、及び、前記符号化対象
周波数帯域と同じ垂直方向もしくは水平方向もしくは対
角方向に位置する周波数帯域群と同位置の前記参照フレ
ーム変換係数内の周波数帯域群を、参照周波数帯域とし
て設定する参照周波数帯域設定部と、 前記符号化対象ブロックに似た参照係数の位置を、前記
参照周波数帯域内の参照フレーム変換係数の中より算出
し、その相対位置を動きベクトルとして算出し、前記符
号化対象周波数帯域と同じ垂直方向もしくは水平方向も
しくは対角方向に位置する周波数帯域群と同位置の前記
参照フレーム変換係数内の周波数帯域群を参照周波数帯
域とする場合には、前記符号化対象周波数帯域と前記参
照周波数帯域の周波数帯域分割レベルの差に応じて、符
号化対象ブロック内もしくは前記参照周波数帯域内の各
変換係数の間にゼロ値を挿入する事で面積を拡大した後
に、動きベクトルを算出する動き予測部と、 複数の前記参照周波数帯域についてそれぞれ算出された
複数の前記動きベクトルの内、符号化対象ブロック内の
変換係数を最も効率的に補償する動きベクトルを選択す
る選択部と、 前記選択された動きベクトルが参照する参照周波数帯域
を示す符号及び前記動きベクトルを用いて動き補償を行
う動き補償部と、 前記参照周波数帯域を示す符号及び前記動きベクトルを
符号化データに記述するか、もしくは、選択された参照
周波数帯域を示す符号及び前記動きベクトルを多重化
し、一つの動きベクトルデータとして符号化データに記
述する多重化部とを、 有することを特徴とする動画像符号化装置。 - 【請求項8】 請求項1から6までのいずれか1項記載
の画像符号化方法を用いて符号化された符号化データを
復号する方法であって、 符号化データから変換係数データと動きベクトルデータ
と参照周波数帯域を示す符号とを取り出すステップと、 前記変換係数データから変換係数を復号するステップ
と、 前記動きベクトルデータから動きベクトルを復号するス
テップと、 参照フレーム変換係数内において、前記参照周波数帯域
を示す符号および前記復号した動きベクトルにより動き
補償を行って予測係数ブロックを求めるステップと、 前記変換係数と前記予測係数ブロックとから復号画像を
生成するステップとを、 有することを特徴とする動画像復号方法。 - 【請求項9】 符号化データから変換係数データと動き
ベクトルデータおよび参照周波数帯域を示す符号とを取
り出す分離部と、 前記変換係数データから変換係数を復号する係数復号部
と、 前記動きベクトルを復号する動きベクトル復号部と、 前記復号された変換係数の内、参照フレーム変換係数内
において、前記参照周波数帯域を示す符号および前記復
号した動きベクトルにより動き補償を行って予測係数ブ
ロックを求める動き補償部と、 前記変換係数と前記予測係数ブロックとから復号画像を
生成する逆変換部とを、 有することを特徴とする動画像復号装置。 - 【請求項10】 請求項1から6までのいずれか1項記
載の動画像符号化方法におけるステップをコンピュータ
に実行させるためのプログラムを、前記コンピュータが
読み取り可能な記憶媒体に記憶したことを特徴とする動
画像符号化プログラムを記憶した記憶媒体。 - 【請求項11】 請求項8記載の動画像復号方法におけ
るステップをコンピュータに実行させるためのプログラ
ムを、前記コンピュータが読み取り可能な記憶媒体に記
憶したことを特徴とする動画像復号プログラムを記憶し
た記憶媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9569999A JP2000295622A (ja) | 1999-04-02 | 1999-04-02 | 動画像符号化方法、動画像符号化装置、動画像復号方法、動画像復号装置及びそれらのプログラムを記憶した記憶媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9569999A JP2000295622A (ja) | 1999-04-02 | 1999-04-02 | 動画像符号化方法、動画像符号化装置、動画像復号方法、動画像復号装置及びそれらのプログラムを記憶した記憶媒体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000295622A true JP2000295622A (ja) | 2000-10-20 |
Family
ID=14144760
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9569999A Pending JP2000295622A (ja) | 1999-04-02 | 1999-04-02 | 動画像符号化方法、動画像符号化装置、動画像復号方法、動画像復号装置及びそれらのプログラムを記憶した記憶媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000295622A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007503782A (ja) * | 2003-05-23 | 2007-02-22 | トムソン ライセンシング | 画像のグループを符号化及び/又は復号化するための方法 |
KR100815977B1 (ko) | 2005-04-20 | 2008-03-24 | 주식회사 메디슨 | 연속되는 영상으로부터 움직임을 추정하는 방법 및 시스템 |
JP2013074318A (ja) * | 2011-09-26 | 2013-04-22 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 標本点算出装置および標本点算出プログラム |
-
1999
- 1999-04-02 JP JP9569999A patent/JP2000295622A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007503782A (ja) * | 2003-05-23 | 2007-02-22 | トムソン ライセンシング | 画像のグループを符号化及び/又は復号化するための方法 |
KR100815977B1 (ko) | 2005-04-20 | 2008-03-24 | 주식회사 메디슨 | 연속되는 영상으로부터 움직임을 추정하는 방법 및 시스템 |
JP2013074318A (ja) * | 2011-09-26 | 2013-04-22 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 標本点算出装置および標本点算出プログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6519284B1 (en) | Encoding method for the compression of a video sequence | |
KR101129655B1 (ko) | 압축비가 높고 최소의 자원을 필요로 하는 고속 코덱 | |
JP4889248B2 (ja) | 方向予測及びリフテイング・ウェーブレットの組合せを使用して画像を符号化するシステムおよび方法 | |
JP3792789B2 (ja) | 符号化装置 | |
JP4844741B2 (ja) | 動画像符号化装置及び動画像復号装置と、その方法及びプログラム | |
JP2001326936A (ja) | 画像符号化装置及び方法 | |
JPH09121345A (ja) | 画像符号化装置及び画像復号装置 | |
RU2335803C2 (ru) | Способ и устройство покадрового кодирования остаточного движения на основании сверхполного базисного преобразования для уплотнения видеоизображения | |
JPH09182069A (ja) | 画像圧縮方法および画像圧縮装置 | |
KR20000059799A (ko) | 웨이브릿 부호화를 이용한 움직임 보상 부호화 장치 및 방법 | |
US8855198B2 (en) | Moving picture encoding method, moving picture decoding method, moving picture encoding device, moving picture decoding device, and computer program | |
US7242717B2 (en) | Wavelet domain motion compensation system | |
KR100901178B1 (ko) | 동화상의 부호화 방법 및 장치, 그리고 동화상의 복호 방법및 장치 | |
Kountchev et al. | Inverse pyramidal decomposition with multiple DCT | |
JPH08294119A (ja) | 画像符号化/復号化装置 | |
JPH1175184A (ja) | 画像符号化装置及び画像符号化方法 | |
JP2000295622A (ja) | 動画像符号化方法、動画像符号化装置、動画像復号方法、動画像復号装置及びそれらのプログラムを記憶した記憶媒体 | |
JP3759538B2 (ja) | 画像信号処理方法及び画像信号伝送装置 | |
JPH0918876A (ja) | 動画像符号化装置及び動画像復号装置 | |
JPH09307897A (ja) | 画像データ圧縮処理方法 | |
JP3660548B2 (ja) | 画像符号化方法及び画像復号方法、画像符号化装置及び画像復号装置、並びにそれらのプログラムを記憶した媒体 | |
JPH1169147A (ja) | 直交変換符号化画像の画像サイズ変換方法 | |
KR100207378B1 (ko) | 적응 벡터 양자화를 이용한 영상 부호화 시스템 | |
JP3869303B2 (ja) | 画像復号化方法及び装置 | |
Kuo et al. | Multiresolution video coding based on Kalman filtering motion estimation |