JP2000293328A - Printer, printing system and device for generating print information - Google Patents

Printer, printing system and device for generating print information

Info

Publication number
JP2000293328A
JP2000293328A JP11099484A JP9948499A JP2000293328A JP 2000293328 A JP2000293328 A JP 2000293328A JP 11099484 A JP11099484 A JP 11099484A JP 9948499 A JP9948499 A JP 9948499A JP 2000293328 A JP2000293328 A JP 2000293328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print information
printer
command
print
host computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11099484A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Junya Yada
淳也 矢田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP11099484A priority Critical patent/JP2000293328A/en
Publication of JP2000293328A publication Critical patent/JP2000293328A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a printer, a printing system and a print information generating device capable of reducing costs by making it possible for a hardware circuit to correspond to plural types of machines (kind) of printers while making fast printing possible by allowing the hardware installed in a printer to perform prescribed conversion processing. SOLUTION: A print information generating device 3 receives original image data and a printing command from a host computer 10, converts the data and command into a command format that can be interpreted and processed by a printer A or B, for instance, an ESC/P command and transfers them to the printer A or B. The device 3 is composed of an ASIC(application specific integrated circuit), and when a command pattern switching signal H is inputted to an internal pattern switching state machine 3S, switching is performed between an ESC/P command A pattern and a B pattern.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【発明の属する技術分野】本発明は、ホストコンピュー
タやデジタルカメラ等により生成された印刷コマンド・
データ等の印刷情報をプリンタの実行可能なコマンド形
式の印刷情報に変換して生成する印刷情報生成装置、更
に、かかる印刷情報生成装置を含むプリンタ及び印刷シ
ステムの制御技術に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a print command generated by a host computer or a digital camera or the like.
The present invention relates to a print information generation apparatus that converts print information such as data into print information in a command format executable by a printer and generates the print information, and further relates to a control technology of a printer and a print system including the print information generation apparatus.

【従来の技術】プリンタが、ホストコンピュータやデジ
タルカメラ等と共に用いられる場合、アプリケーション
により生成され或いは外部入力された原画像データは、
プリンタによる解釈・処理が可能なコマンド形式に変換
される必要がある。かかる変換処理は、従来より、ホス
トコンピュータにインストールして用いられるソフトウ
ェアであるプリンタドライバ、或いはプリンタ内のイメ
ージングソフトウェアが行っている。上述した変換処理
をプリンタドライバで行う場合はホストコンピュータ、
また、プリンタ内のソフトウェアで行う場合はプリン
タ、それぞれのCPUの大きな負担となり、この変換処
理に多くの時間が費やされ、スループットの低下を招い
ていた。そこで、最近では、CPUの負担を軽減して高
速印刷を可能にすべく、上述した変換処理を、主とし
て、プリンタ内に設けられたハードウェア回路であるA
SIC[Application Specified
IC(特定用途向き集積回路)]により行うことが提
案されている。
2. Description of the Related Art When a printer is used with a host computer, a digital camera, or the like, original image data generated by an application or externally input is:
It must be converted to a command format that can be interpreted and processed by the printer. Conventionally, such conversion processing is performed by a printer driver which is software installed and used in a host computer, or imaging software in the printer. When the above-described conversion processing is performed by a printer driver, a host computer;
In addition, when the conversion is performed by software in the printer, the printer and the respective CPUs have a heavy burden, and a large amount of time is spent for this conversion process, resulting in a decrease in throughput. Therefore, recently, in order to reduce the load on the CPU and enable high-speed printing, the above-described conversion processing is mainly performed by a hardware circuit A provided in the printer.
SIC [Application Specialized]
IC (application-specific integrated circuit)].

【発明が解決しようとする課題】実際にプリンタに供給
されるコマンド形式は、プリンタの機種(種類)ごとに
異なっており、上述した変換処理をプリンタドライバで
行う場合でも、図6(a)に示すように、プリンタの機
種(種類)ごとに、それぞれ異なるプリンタドライバを
用いている。しかしながら、かかる変換処理を上記した
ようにASICで行う場合には、図6(b)に示すよう
に、機種(種類)ごとにASICを作り替える必要があ
り、その度に開発コストを要することになる。このよう
なASICを1種開発するには、例えば、数千万円のコ
ストが必要であることから、このコストはプリンタの価
格にもはねかえり、低価格で高速印刷可能なプリンタを
実現することができなくなる。本発明の目的は、上述し
た変換処理をプリンタ内に設けられたハードウェア回路
で行うことにより高速印刷を可能にしつつ、該ハードウ
ェア回路を複数の機種(種類)のプリンタに対応し得る
ものとすることにより、コストの低減を可能としたプリ
ンタ、印刷システム及び印刷情報生成装置を提供するこ
とにある。
The command format actually supplied to the printer differs depending on the model (type) of the printer. Even when the above-described conversion processing is performed by the printer driver, the command format shown in FIG. As shown, different printer drivers are used for each model (type) of the printer. However, when such conversion processing is performed by the ASIC as described above, it is necessary to recreate the ASIC for each model (type) as shown in FIG. 6B, and development costs are required each time. . The development of one such ASIC requires, for example, a cost of several tens of millions of yen. Therefore, this cost can be reduced to the price of the printer, and a low-cost, high-speed printer can be realized. become unable. An object of the present invention is to enable high-speed printing by performing the above-described conversion processing by a hardware circuit provided in a printer, and to enable the hardware circuit to be compatible with a plurality of types (types) of printers. Accordingly, it is an object of the present invention to provide a printer, a printing system, and a print information generating device that can reduce costs.

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明では、ハードウェア回路から成る、印刷情報
生成装置或いはプリンタ内の印刷情報生成手段に、例え
ば、プリンタの(種類)等、外部から与えられた状況に
応じて、生成する印刷情報を切替える機能を付与するよ
うにしている。これにより、印刷情報生成装置或いはプ
リンタ内の印刷情報生成手段の汎用化が可能になり、例
えば、プリンタの機種(種類)ごとに開発する必要が無
くなるので、開発コストひいてはプリンタや印刷システ
ムの価格の低減が図れる。即ち、請求項1記載の印刷情
報生成装置は、複数の印刷情報の生成態様を持ち、ハー
ドウェアで実現した印刷情報生成装置であって、外部か
ら与えられた状況に応じて、生成する印刷情報の態様を
切り替えることを可能に構成した。ここに、外部から与
えられた状況とは、例えば、接続されるプリンタの機種
(種類)等プリンタ側の状況に限られず、ホストコンピ
ュータに接続されるかデジタルカメラに接続されるか等
を広く含む趣旨である。特に、請求項2記載の印刷情報
生成装置では、ハードウェアで実現され、印刷情報を生
成してプリンタに渡す印刷情報生成装置であって、プリ
ンタの種類に応じて、生成する印刷情報の態様を切り替
えることを可能に構成した。尚、請求項3記載の印刷情
報生成装置のように、プリンタのID情報を受け取り、
該ID情報を基に自動的に前記印刷情報の態様を切り替
えるように動作させても良い。また、請求項4記載の印
刷情報生成装置のように、切替えスイッチを備え、該切
替えスイッチを手動で操作することにより前記印刷情報
の態様を切り替えるように動作させても良い。更に、上
記印刷情報生成装置は、プリンタに内蔵されて用いられ
ることある。尚、請求項6記載の印刷情報生成装置は、
ホストから第1の印刷情報を受け取り、該第1の印刷情
報を基に第2の印刷情報を生成してプリンタに渡す印刷
情報生成装置であって、前記第2の印刷情報を渡すプリ
ンタの種類に応じて、前記第2の印刷情報の態様を切り
替えることを特徴とする。また、請求項7記載の印刷シ
ステムは、印刷を指令するホストコンピュータと、該ホ
ストコンピュータの指令に基づいて印刷を実行するプリ
ンタとを備える印刷システムにおいて、更に、前記ホス
トコンピュータから第1の印刷情報を受け取り、該第1
の印刷情報を基に第2の印刷情報を生成して前記プリン
タに渡す印刷情報生成装置を有し、該印刷情報生成装置
は、ハードウェアで実現され、前記第2の印刷情報を渡
すプリンタの種類に応じて、該第2の印刷情報の態様を
切り替えることを可能に構成されていることを特徴とす
る。尚、請求項8記載の印刷システムのように、前記印
刷情報生成装置は、前記ホストコンピュータ及び前記プ
リンタとは別体の独立した装置に構成されていても良
い。一方、請求項9記載の印刷システムのように、前記
印刷情報生成装置は、前記プリンタに内蔵され、プリン
タCPUのバスに接続されて用いられても、また、請求
項10記載の印刷システムのように、前記印刷情報生成
装置は、前記ホストコンピュータに内蔵され、ホストC
PUのバスに接続されて用いられても良い。更に、請求
項14記載のプリンタは、ホストコンピュータから第1
の印刷情報を受け取り、該第1の印刷情報を基に所定の
複数の態様の第2の印刷情報を生成し得るハードウェア
回路である印刷情報生成手段と、該印刷情報生成手段が
生成し得る前記複数の態様のうちいづれか一の態様の第
2の印刷情報に基づき印刷を実行する印刷実行手段と、
前記印刷情報生成手段が生成する第2の印刷情報を前記
複数の態様間で切り替える切替手段とを備えることを特
徴とする。また、請求項15記載のプリンタにおいて
は、前記印刷情報生成手段は、予め製作され、プリンタ
内のプリンタCPUのバスに接続されて用いられるAS
IC(特定用途向き集積回路)であることを特徴とす
る。
In order to solve the above-mentioned problems, according to the present invention, a print information generation device comprising a hardware circuit or a print information generation means in a printer is provided with an external device such as a printer (type). The function to switch the print information to be generated in accordance with the situation given by the user is provided. This makes it possible to generalize the print information generating apparatus or the print information generating means in the printer. For example, since it is not necessary to develop each printer model (type), the development cost and the price of the printer and the printing system are reduced. Reduction can be achieved. That is, the print information generating apparatus according to claim 1 is a print information generating apparatus that has a plurality of print information generating modes and is implemented by hardware, and generates print information in accordance with an externally provided situation. Is configured to be able to be switched. Here, the situation given from outside is not limited to the situation on the printer side, such as the model (type) of the printer to be connected, but broadly includes whether it is connected to a host computer or a digital camera. It is the purpose. In particular, in the print information generating apparatus according to the present invention, the print information generating apparatus is realized by hardware, and generates print information and transfers the generated print information to a printer. It is configured to be able to switch. It should be noted that, like the print information generating apparatus according to claim 3, the printer ID information is received,
An operation may be performed to automatically switch the mode of the print information based on the ID information. Further, as in the print information generating apparatus according to the fourth aspect, a changeover switch may be provided, and the mode of the print information may be changed by manually operating the changeover switch. Further, the print information generating device may be used by being built in a printer. The print information generating apparatus according to claim 6 is
What is claimed is: 1. A print information generating apparatus that receives first print information from a host, generates second print information based on the first print information, and transfers the second print information to a printer. The mode of the second print information is switched in accordance with the following. The printing system according to claim 7, further comprising: a host computer that instructs printing, and a printer that executes printing based on the command from the host computer, further comprising: a first print information from the host computer. And the first
A print information generating device that generates second print information based on the print information and passes the print information to the printer. The print information generating device is realized by hardware, and is configured by a printer that passes the second print information. It is characterized in that the mode of the second print information can be switched according to the type. In addition, as in the printing system according to the eighth aspect, the print information generating apparatus may be configured as an independent apparatus separate from the host computer and the printer. On the other hand, as in the printing system according to the ninth aspect, the print information generating apparatus is built in the printer and used by being connected to a bus of a printer CPU. In addition, the print information generation device is built in the host computer, and the host C
It may be used by being connected to the bus of the PU. Further, the printer according to claim 14 is provided with a first command from a host computer.
Print information generating means, which is a hardware circuit capable of receiving the first print information and generating second print information in a plurality of predetermined modes based on the first print information, and the print information generating means A print execution unit that executes printing based on the second print information of any one of the plurality of modes;
A switching unit that switches the second print information generated by the print information generation unit between the plurality of modes. Further, in the printer according to the fifteenth aspect, the print information generating means is manufactured in advance and used by connecting to a bus of a printer CPU in the printer.
It is an IC (integrated circuit for specific use).

【発明の実施形態】以下、本発明の実施形態について図
面を参照して説明する。図1は、本発明の第1の実施形
態の基本構成を表す図である。本実施形態は、図1に端
的に示されるように、印刷情報を生成してプリンタに渡
す印刷情報生成装置3を備え、この印刷情報生成装置3
は、印刷情報を渡すプリンタが、プリンタAであるかプ
リンタBであるかに応じて、生成する印刷情報の態様を
AパターンとBパターンとの間で切り替えることを可能
に構成されている。即ち、印刷情報生成装置3は、例え
ば、ホストコンピュータ10から原画像データや印刷コ
マンドを受け取り、このデータやコマンドをプリンタA
又はBが解釈・処理可能なコマンド形式、例えば、ES
C/Pコマンドに変換してプリンタA又はBに渡す。こ
の印刷情報生成装置3は、前述したASICにより構成
され、内部にパターン切り替えステートマシン3Sを有
している。本実施形態では、このパターン切り替えステ
ートマシン3Sに、コマンドパターン切替信号Hが入力
されると、ESC/PコマンドAパターンとBパターン
との間で切り替えが行われる。本実施形態の印刷情報生
成装置3について、以下、更に詳しく説明する。ホスト
コンピュータ10と、プリンタA及びBとの間に印刷情
報生成装置3が存在する。この印刷情報生成装置3は、
例えば、前述したASICのようなハードウェアロジッ
ク回路であって、ソフトウェアをCPUで実行するよう
なコンピュータではない。この印刷情報生成装置3は、
ホストコンピュータ10から第1の印刷情報としての制
御コマンド14を受け、第2の印刷情報としてのプリン
タA又はB用のプリンタコマンド17を作成してプリン
タA又はBへ送る。ホストコンピュータ10から印刷情
報生成装置3に送られる第1の印刷情報としての制御コ
マンド14に含まれる画像データは、原則として、25
6階調を表現できる8ビット値が各色成分である画素値
の集合で構成されるフルカラーRGBラスタデータであ
る。一方、印刷情報生成装置3からプリンタA又はBに
送られる第2の印刷情報としてのプリンタコマンド17
に含まれる画像データは、原則として、ドットを打つか
否かを示した1ビット値が各色成分である画素値の集合
で構成される2値CMYKラスタデータである。従っ
て、印刷情報生成装置3は、フルカラーRGBラスタデ
ータを2値CMYKラスタデータヘ変換する機能、つま
り、色変換機能及びハーフトーニング機能をもってい
る。一方、ホストコンピュータ10内のソフトウェア
(例えば、プリンタドライバ)及びプリンタA又はB内
のソフトウェアはその機能を持つ必要が無い。また、プ
リンタコマンド17は、種々の理由から、一般にかなり
複雑でビット数の長いものであるが、これに比較して、
制御コマンド14はより簡素で短いものに設計すること
ができる。結果として、印刷を高速に行うことができ、
ホストの解放も早く、かつ、システムの全体価格も低い
(因みに、ASICで作った印刷情報生成装置3の方
が、それに匹敵する高速処理が可能な高性能CPUより
も安価である)。さて、印刷情報生成装置3は、図1に
示すように、ホストコンピュータ10のプリンタ接続ポ
一卜にインタフェースケーブル23を介して印刷情報生
成装置3のホスト側ポートが接続され、そして、印刷情
報生成装置3のプリンタ側ポートに、インタフェースケ
ーブル25を介してプリンタA又はBが接続される、と
いうような外付け形態である。尚、ケーブル23、25
の部分は通信ネットワークに置き換えることもできる。
プリンタA又はBは、ケーブル25、印刷情報生成装置
3、及びケーブル23を介してホストコンピュータ10
と双方向通信可能に接続され、プリンタA又はBから、
当該プリンタのID情報をホストコンピュータ10側に
送出する。印刷情報生成装置3内には、上述したよう
に、パターン切り替えステートマシン3Sが設けられて
いる。一方、ホストコンピュータ10には、プリンタI
Dの認識部10Rが設けられている。このプリンタID
の認識部10Rは、パターン切り替えステートマシン3
Sに接続されており、上述したように、プリンタA又は
Bからホストコンピュータ10に送出されるプリンタの
ID情報を認識すると共に、その認識したプリンタID
に相当するプリンタのコマンドパターンへの切替えを命
ずるコマンドパターン切替信号Hをパターン切り替えス
テートマシン3Sに送出する。尚、印刷情報生成装置3
内には、後述するように、コマンド格納部3Cも設けら
れている。本実施形態は、従来、ホストコンピュータ内
のプリンタドライバによって生成されていた、例えばE
SC/Pコマンド列のようなプリンタコマンドには、あ
る程度パターンがあることから、かかるプリンタコマン
ドを前述したようにハードウェア(ASIC)で自動的
に生成する新しい技術において、かかるASICに、例
えば、ESC/Pコマンド列の切り替え信号入力を設け
ることにより、ESC/Pコマンドの生成パターンを切
り替え、このASICをプリンタA又はBのいづれでも
利用できるようにしたものである。以下、かかるESC
/Pコマンド列の切り替え方法について、図2の状態遷
移図を参照して説明する。まず、印刷が開始されると
(S201)、プリンタのID情報を基に、接続された
プリンタがAかBかを判断する(S202)。プリンタ
がAの場合には、同図では左に分岐し、ESC/@コマ
ンド[初期化コマンド](S203)、ESC/G[グ
ラフィックスモード選択コマンド](S204)、・・
・・・・・、ESC/C[ページフォーマットコマン
ド](S205)、ESC/i[ラスターデータコマン
ド](S206)を経て印刷が終了する(S207)。
このプリンタAは、C,M,Y,K,LC(ライトシア
ン),LM(ライトマゼンタ)の6色のインクジェット
プリンタの場合である。一方、S202において、プリ
ンタがBの場合には、同図では右に分岐し、ESC/@
コマンド[初期化コマンド](S208)、ESC/G
[グラフィックスモード選択コマンド](S209)、
・・・・・・・、ESC/C[ページフォーマットコマ
ンド](S210)の後に、ESC/k[モノクロ印刷
コマンド](S211)が出力され、その後に、ESC
/i[ラスターデータコマンド](S212)を経て印
刷が終了する(S213)。このプリンタBは、C,
M,Y,Kの4色のインクジェットプリンタの場合であ
る。図3は、印刷情報生成装置3のコマンド格納部3C
を表す図である。コマンド格納部3Cには、それぞれ格
納エリア1,2,・・・・11,12,13・・に、E
SC/@コマンド、ESC/Gコマンド、・・・・・・
・、ESC/Cコマンド、ESC/kコマンド、ESC
/iコマンド・・・が格納されている。図2のS202
において、プリンタがBの場合には、格納エリア1,
2,・・・・11,12,13に保存(記憶)してある
コマンドを順に連続して出力するのに対し、プリンタが
Aの場合には、格納エリア1,2,・・・・11に保存
(記憶)してあるコマンドを順に連続して出力した後,
格納エリア12に保存(記憶)してあるコマンドは省略
し(とばして)、格納エリア13に保存(記憶)してあ
るコマンドを続いて出力する。以上のように、プリンタ
がAであるかBであるかにより、ESC/Pコマンド列
の出力の仕方は異なるものの、図2からも明らかなよう
に、ある程度パターンの共通性がある(ESC/@コマ
ンド、ESC/Gコマンド、・・・・・・・、ESC/
Cコマンドまでは共通等)。そこで、これらを予め保持
(記憶してある)ASICに、ESC/Pコマンド列の
切り替え信号が入力されたら、生成し出力するESC/
Pコマンド列のパターンを切り替えるものである。図4
は、本発明の第2の実施形態の基本構成を表す図であ
る。本実施形態は、図4に端的に示されるように、プリ
ンタ30内に印刷情報生成部33を備えている。プリン
タ30は、上述したプリンタAと同様にC,M,Y,
K,LC(ライトシアン),LM(ライトマゼンタ)の
6色のインクジェットプリンタであり、その印刷実行部
35は、イメージ処理等のソフトウェアの面でもインク
吐出機構等のハードウェアの面でも上述したプリンタA
のそれと同様のものである。本実施形態では、プリンタ
30にディップスイッチ37を備え、このディップスイ
ッチ37を「A」に切り換えることにより、印刷情報生
成部33のパターン切り替えステートマシン33Sに、
コマンドパターン切替信号Hが入力され、生成されるE
SC/PコマンドがAパターンに切り替わる。本実施形
態では、第1の実施形態の印刷情報生成装置に相当する
ものが、プリンタ30に内蔵され、プリンタ30のCP
U(図示せず)のバス(図示せず)に接続されて用いら
れる。尚、本実施形態においても、印刷情報生成部33
は、ホストコンピュータ10から第1の印刷情報として
の制御コマンド14を受け、印刷実行部35に第2の印
刷情報としてのプリンタコマンド17(パターンA)を
送るのは、第1の実施形態と同様である。この第2の実
施形態によっても、予めプリンタ30の印刷実行部35
用に特化したASICを製作すること無く、上述したよ
うに、プリンタAにもBにも使用できるASICを、そ
のままプリンタ30に内蔵して用いれば足りるので、開
発コストの増加を招くこと無く、コストを抑えられる。
図5は、本発明の第3の実施形態の基本構成を表す図で
ある。本実施形態は、図5に端的に示されるように、印
刷情報生成装置43を備え、ホストコンピュータ10の
プリンタ接続ポ一卜にインタフェースケーブル23を介
して印刷情報生成装置43のホスト側ポートが接続さ
れ、そして、印刷情報生成装置43のプリンタ側ポート
に、インタフェースケーブル25を介してプリンタA又
はBが接続されるのは、上述した第1の実施形態と同様
である。更に、本実施形態の印刷情報生成装置43は、
デジタルカメラ18により撮像した画像データをFDを
介して受け取り、このデータを基にコマンドを生成し
て、接続されるプリンタCに送る機能も有している。ま
た、本実施形態の印刷情報生成装置43は、ホストコン
ピュータ10において第1の実施形態における制御コマ
ンドではなく、プリンタコマンドを送出する従来のプリ
ンタドライバ10aが使用された場合でもサポート可能
に構成されている。即ち、印刷情報生成装置43は、受
け取ったコマンドが理解できない(つまり、制御コマン
ドではない)場合は、そのコマンドの全部(コマンドコ
ードからデータまでの全部)をそのまま、例えば、プリ
ンタAに送る。従って、従来のプリンタドライバ10a
から送出されたプリンタコマンドは、印刷情報生成装置
43をバイパスして、そのままプリンタAに送られるこ
とになるので、従来と同様にプリンタAを駆動すること
ができる。但し、この場合、所定の変換処理をプリンタ
ドライバ10aによりホストコンピュータ10のCPU
が実行するので、スループットはその分低下し、またホ
ストコンピュータ10が解放されるまでの時間も長くな
る。尚、本実施形態では、印刷情報生成装置43がディ
ップスイッチ47を備え、このディップスイッチ47を
「A」、「B」、「C」間で手動で切り換えることによ
り、印刷情報生成装置43のパターン切り替えステート
マシン43Sに、コマンドパターン切替信号Hが入力さ
れ、生成されるコマンドパターンが切り替わる。この第
3の実施形態によっても、予め各プリンタA、B、C用
に特化したASICを製作すること無く、上述したよう
に、プリンタA、B、Cのすべてに使用できるASIC
を、そのまま印刷情報生成装置43に用いれば足りるの
で、開発コストの増加を招くこと無く、コストを抑えら
れる。以上、本発明を特定の実施形態について述べた
が、本発明はこれらに限られるものではなく、特許請求
の範囲に記載した範囲内で他の実施形態についても適用
される。例えば、以上の実施形態では、印刷情報生成装
置(部)に接続されるプリンタ(印刷実行手段)やホス
ト等(第1の印刷情報生成手段)の種類に応じて、印刷
情報生成装置(部)が生成する第2の印刷情報として、
ESC/Pなどのコマンドパターンを切り替える例につ
いて述べたが、第2の印刷情報の内容はこれらに限られ
ず、ホスト或いはプリンタ側のソフトウェアとそれぞれ
のCPUにより処理するよりも、ASIC等のハードウ
ェアで処理した方が早く、また、プリンタ(印刷実行手
段)やホスト等(第1の印刷情報生成手段)の種類に応
じてその内容が変わる印刷情報を広く含むものである。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram illustrating a basic configuration of the first embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the present embodiment includes a print information generating device 3 that generates print information and passes it to a printer.
Is configured to be able to switch the mode of the generated print information between the A pattern and the B pattern according to whether the printer that passes the print information is the printer A or the printer B. That is, the print information generating device 3 receives, for example, original image data and a print command from the host computer 10 and transmits the data and the command to the printer A.
Or a command format that B can interpret and process, for example, ES
It is converted into a C / P command and passed to the printer A or B. The print information generating device 3 is configured by the ASIC described above, and has a pattern switching state machine 3S therein. In the present embodiment, when the command switching signal H is input to the pattern switching state machine 3S, switching is performed between the ESC / P command A pattern and the B pattern. Hereinafter, the print information generation device 3 of the present embodiment will be described in more detail. The print information generation device 3 exists between the host computer 10 and the printers A and B. This print information generation device 3
For example, it is a hardware logic circuit such as the ASIC described above, and is not a computer that executes software by a CPU. This print information generation device 3
Upon receiving the control command 14 as the first print information from the host computer 10, it creates a printer command 17 for the printer A or B as the second print information and sends it to the printer A or B. The image data included in the control command 14 as the first print information sent from the host computer 10 to the print information generating device 3 is, in principle, 25
An 8-bit value capable of expressing six gradations is full-color RGB raster data composed of a set of pixel values that are each color component. On the other hand, a printer command 17 as second print information sent from the print information generating device 3 to the printer A or B
Is, in principle, binary CMYK raster data composed of a set of pixel values each of which is a one-bit value indicating whether or not to print a dot. Therefore, the print information generating device 3 has a function of converting full-color RGB raster data into binary CMYK raster data, that is, a color conversion function and a halftoning function. On the other hand, software in the host computer 10 (for example, a printer driver) and software in the printer A or B do not need to have the function. The printer command 17 is generally quite complicated and has a long bit number for various reasons.
The control commands 14 can be designed to be simpler and shorter. As a result, printing can be performed at high speed,
The release of the host is quick, and the overall price of the system is low. (By the way, the print information generating device 3 made of ASIC is cheaper than a high-performance CPU that can perform comparable high-speed processing.) As shown in FIG. 1, the print information generating device 3 is connected to the printer connection port of the host computer 10 via the interface cable 23, and the host side port of the print information generating device 3. The external form is such that the printer A or B is connected to the printer-side port of the device 3 via the interface cable 25. The cables 23 and 25
Can be replaced by a communication network.
The printer A or B is connected to the host computer 10 via the cable 25, the print information generation device 3, and the cable 23.
Is connected to enable bidirectional communication with the printer A or B,
The ID information of the printer is transmitted to the host computer 10. As described above, the pattern switching state machine 3S is provided in the print information generating device 3. On the other hand, the host computer 10 has a printer I
A recognition unit 10R for D is provided. This printer ID
Of the pattern switching state machine 3
S, and as described above, recognizes the printer ID information sent from the printer A or B to the host computer 10 and, at the same time, recognizes the recognized printer ID.
Is transmitted to the pattern switching state machine 3S for instructing switching to the printer command pattern corresponding to. The print information generation device 3
Inside, a command storage unit 3C is provided as described later. In the present embodiment, for example, E, which has been generated by a printer driver in a host computer,
Since a printer command such as an SC / P command sequence has a certain pattern, a new technology for automatically generating such a printer command by hardware (ASIC) as described above uses, for example, an ESC. By providing a / P command sequence switching signal input, the generation pattern of the ESC / P command is switched, and this ASIC can be used in either printer A or B. Below, such ESC
A method of switching the / P command sequence will be described with reference to the state transition diagram of FIG. First, when printing is started (S201), it is determined whether the connected printer is A or B based on the ID information of the printer (S202). If the printer is A, the process branches to the left in the figure, and the ESC / @ command [initialization command] (S203), ESC / G [graphics mode selection command] (S204),.
..., ESC / C [page format command] (S205) and ESC / i [raster data command] (S206), and the printing ends (S207).
The printer A is an ink jet printer of six colors of C, M, Y, K, LC (light cyan) and LM (light magenta). On the other hand, if the printer is B in S202, it branches to the right in FIG.
Command [initialization command] (S208), ESC / G
[Graphics mode selection command] (S209),
..., ESC / k [monochrome print command] (S211) is output after ESC / C [page format command] (S210), and then ESC / k [monochrome print command] is output.
/ I [raster data command] (S212), and the printing ends (S213). This printer B is C,
This is a case of an inkjet printer of four colors of M, Y, and K. FIG. 3 shows the command storage unit 3C of the print information generation device 3.
FIG. In the command storage unit 3C, storage areas 1, 2,..., 11, 12, 13,.
SC / @ command, ESC / G command, ...
・, ESC / C command, ESC / k command, ESC
/ I command... Are stored. S202 of FIG.
In the case where the printer is B, the storage areas 1 and
... 11, 12, and 13 are sequentially output in succession. On the other hand, when the printer is A, the storage areas 1, 2,. After successively outputting the commands stored (stored) in the
The commands stored (stored) in the storage area 12 are omitted (skipped), and the commands stored (stored) in the storage area 13 are subsequently output. As described above, although the manner of outputting the ESC / P command sequence differs depending on whether the printer is A or B, as is clear from FIG. 2, there is some pattern commonality (ESC / @). Command, ESC / G command, ..., ESC /
Common up to C command). Therefore, when an ESC / P command sequence switching signal is input to an ASIC that holds (stores) them in advance, an ESC /
The pattern of the P command sequence is switched. FIG.
FIG. 4 is a diagram illustrating a basic configuration of a second embodiment of the present invention. In the present embodiment, as briefly shown in FIG. 4, a print information generation unit 33 is provided in the printer 30. The printer 30 includes C, M, Y,
K, LC (light cyan), and LM (light magenta) ink jet printers of six colors, and the print execution unit 35 of the printer A described above in terms of software such as image processing and hardware such as an ink ejection mechanism.
It is similar to that of In the present embodiment, the printer 30 is provided with the dip switch 37, and by switching the dip switch 37 to “A”, the pattern switching state machine 33S of the print information generation unit 33
A command pattern switching signal H is input and generated E
The SC / P command switches to the A pattern. In the present embodiment, an apparatus corresponding to the print information generation apparatus of the first embodiment is built in the printer 30 and has a CP
It is used by being connected to a bus (not shown) of U (not shown). Note that also in the present embodiment, the print information generation unit 33
Receives the control command 14 as the first print information from the host computer 10 and sends the printer command 17 (pattern A) as the second print information to the print execution unit 35 as in the first embodiment. It is. Also according to the second embodiment, the print execution unit 35 of the printer 30
As described above, it is sufficient to use the ASIC that can be used for both the printers A and B in the printer 30 without manufacturing an ASIC specialized for the application, without increasing the development cost. Costs can be reduced.
FIG. 5 is a diagram illustrating a basic configuration of the third embodiment of the present invention. As shown in FIG. 5, the present embodiment includes a print information generating device 43, and a host port of the print information generating device 43 is connected to a printer connection port of the host computer 10 via the interface cable 23. Then, the printer A or B is connected to the printer-side port of the print information generating device 43 via the interface cable 25 in the same manner as in the first embodiment. Further, the print information generation device 43 of the present embodiment includes:
It also has a function of receiving image data captured by the digital camera 18 via the FD, generating a command based on this data, and sending it to the connected printer C. Further, the print information generating device 43 of the present embodiment is configured to be able to support even when the host computer 10 uses not the control command of the first embodiment but the conventional printer driver 10a that sends a printer command. I have. That is, if the received command cannot be understood (that is, is not a control command), the print information generating device 43 sends the entire command (all from the command code to the data) to the printer A, for example. Therefore, the conventional printer driver 10a
Is sent to the printer A as it is, bypassing the print information generation device 43, so that the printer A can be driven as in the related art. However, in this case, the predetermined conversion processing is performed by the printer driver 10a by the CPU of the host computer 10.
Is executed, the throughput is reduced accordingly, and the time until the host computer 10 is released is also increased. In the present embodiment, the print information generating device 43 includes a dip switch 47, and by manually switching the dip switch 47 between “A”, “B”, and “C”, the pattern of the print information generating device 43 is changed. The command pattern switching signal H is input to the switching state machine 43S, and the generated command pattern is switched. According to the third embodiment, as described above, an ASIC that can be used for all of the printers A, B, and C can be used without previously manufacturing an ASIC specialized for each of the printers A, B, and C.
Can be used as it is in the print information generation device 43, so that the cost can be suppressed without increasing the development cost. As described above, the present invention has been described with respect to the specific embodiments. However, the present invention is not limited to these, and may be applied to other embodiments within the scope described in the claims. For example, in the above embodiment, the print information generation device (unit) is connected to the print information generation device (unit) according to the type of printer (print execution unit) or host (first print information generation unit). As the second print information generated by
Although the example in which the command pattern such as ESC / P is switched has been described, the content of the second print information is not limited to the above. The processing is quicker, and includes a wide range of print information whose contents vary depending on the type of printer (print execution means), host, etc. (first print information generation means).

【発明の効果】以上に述べたように、本発明では、ハー
ドウェア回路から成る、印刷情報生成装置或いはプリン
タ内の印刷情報生成手段に、例えば、プリンタの(種
類)等、外部から与えられた状況に応じて、生成する印
刷情報を切替える機能を付与したので、印刷情報生成装
置或いはプリンタ内の印刷情報生成手段の汎用化が可能
になり、例えば、プリンタの機種(種類)ごとに開発す
る必要が無くなるので、開発コストひいてはプリンタや
印刷システムの価格の低減が図れる。従って、所定の変
換処理をプリンタ内に設けられたハードウェア回路で行
うことにより高速印刷を可能にしつつ、該ハードウェア
回路を複数の機種(種類)のプリンタに対応し得るもの
とすることにより、コストの低減を可能としたプリン
タ、印刷システム及び印刷情報生成装置を提供し得る。
As described above, according to the present invention, a print information generating device or a print information generating means in a printer, which is constituted by a hardware circuit, is provided with an external information such as (type) of the printer. The function of switching the print information to be generated according to the situation is provided, so that the print information generating apparatus or the print information generating means in the printer can be generalized. For example, it is necessary to develop for each printer model (type). As a result, development costs and, consequently, printer and printing system prices can be reduced. Therefore, by performing a predetermined conversion process using a hardware circuit provided in the printer, high-speed printing is enabled, and the hardware circuit is adapted to be compatible with a plurality of types (types) of printers. It is possible to provide a printer, a printing system, and a print information generation device capable of reducing costs.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施形態に係る印刷情報生成装
置の構成の概要を表す図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating an outline of a configuration of a print information generating apparatus according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第1の実施形態におけるESC/Pコ
マンド列の切り替え方法を表す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating a method of switching an ESC / P command sequence according to the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の第1の実施形態における印刷情報生成
装置のコマンド格納部を表す図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating a command storage unit of the print information generation device according to the first embodiment of the present invention.

【図4】本発明の第2の実施形態に係るプリンタの構成
の概要を表す図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating an outline of a configuration of a printer according to a second embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第3の実施形態に係る印刷システムの
構成の概要を表す図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating an outline of a configuration of a printing system according to a third embodiment of the present invention.

【図6】従来のプリンタに供給するコマンド形式への変
換処理の仕方を示す図であり、(a)はプリンタドライ
バで行う場合、(b)はASICで行う場合、をそれぞ
れ示す。
FIGS. 6A and 6B are diagrams showing a method of conversion into a command format to be supplied to a conventional printer, wherein FIG. 6A shows a case where the conversion is performed by a printer driver, and FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

3 印刷情報生成装置 A プリンタ B プリンタ 10 ホストコンピュータ 3S パターン切り替えステートマシン H コマンドパターン切替信号 14 制御コマンド 17 プリンタコマンド 23 インタフェースケーブル 25 インタフェースケーブル 3R プリンタIDの認識部 3C コマンド格納部 1,2,・・・・11,12,13 格納エリア 30 プリンタ 33 印刷情報生成部 37 ディップスイッチ 33S パターン切り替えステートマシン 35 印刷実行部 43 印刷情報生成装置 18 デジタルカメラ C プリンタ 10a プリンタドライバ 47 ディップスイッチ 43S パターン切り替えステートマシン 3 Print Information Generation Device A Printer B Printer 10 Host Computer 3S Pattern Switching State Machine H Command Pattern Switching Signal 14 Control Command 17 Printer Command 23 Interface Cable 25 Interface Cable 3R Printer ID Recognition Unit 3C Command Storage Unit 1, 2,. .. 11, 12, 13 storage area 30 printer 33 print information generation unit 37 dip switch 33S pattern switching state machine 35 print execution unit 43 print information generation device 18 digital camera C printer 10a printer driver 47 dip switch 43S pattern switching state machine

Claims (15)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の印刷情報の生成態様を持ち、ハー
ドウェアで実現した印刷情報生成装置であって、外部か
ら与えられた状況に応じて、生成する印刷情報の態様を
切り替えることが可能な印刷情報生成装置。
1. A print information generation apparatus having a plurality of print information generation modes and implemented by hardware, wherein a mode of print information to be generated can be switched according to a situation given from outside. Print information generation device.
【請求項2】 ハードウェアで実現され、印刷情報を生
成してプリンタに渡す印刷情報生成装置であって、プリ
ンタの種類に応じて、生成する印刷情報の態様を切り替
えることが可能な印刷情報生成装置。
2. A print information generation apparatus which is realized by hardware and generates print information and transfers the print information to a printer, wherein the print information generation apparatus is capable of switching the mode of the generated print information according to the type of the printer. apparatus.
【請求項3】 請求項2記載の印刷情報生成装置におい
て、プリンタのID情報を受け取り、該ID情報を基に
自動的に前記印刷情報の態様を切り替えるように動作す
ることを特徴とする印刷情報生成装置。
3. A print information generating apparatus according to claim 2, wherein said print information generating apparatus operates to receive printer ID information and automatically switch the mode of said print information based on said ID information. Generator.
【請求項4】 請求項2記載の印刷情報生成装置におい
て、切替えスイッチを備え、該切替えスイッチを手動で
操作することにより前記印刷情報の態様を切り替えるよ
うに動作することを特徴とする印刷情報生成装置。
4. The print information generation apparatus according to claim 2, further comprising a changeover switch, wherein the changeover switch is manually operated to change the mode of the print information. apparatus.
【請求項5】 請求項2〜4記載の印刷情報生成装置に
おいて、該印刷情報生成装置は、プリンタに内蔵されて
用いられることを特徴とする印刷情報生成装置。
5. The print information generating apparatus according to claim 2, wherein said print information generating apparatus is used by being incorporated in a printer.
【請求項6】 ホストから第1の印刷情報を受け取り、
該第1の印刷情報を基に第2の印刷情報を生成してプリ
ンタに渡す印刷情報生成装置であって、前記第2の印刷
情報を渡すプリンタの種類に応じて、前記第2の印刷情
報の態様を切り替えることを特徴とする印刷情報生成装
置。
6. Receiving first print information from a host,
A print information generation device that generates second print information based on the first print information and transfers the second print information to a printer, wherein the second print information is generated according to a type of the printer that transfers the second print information. A print information generating apparatus characterized in that the mode is switched.
【請求項7】 印刷を指令するホストコンピュータと、
該ホストコンピュータの指令に基づいて印刷を実行する
プリンタとを備える印刷システムにおいて、 更に、前記ホストコンピュータから第1の印刷情報を受
け取り、該第1の印刷情報を基に第2の印刷情報を生成
して前記プリンタに渡す印刷情報生成装置を有し、 該印刷情報生成装置は、ハードウェアで実現され、前記
第2の印刷情報を渡すプリンタの種類に応じて、該第2
の印刷情報の態様を切り替えることを可能に構成されて
いることを特徴とする印刷システム。
7. A host computer for instructing printing,
A printing system comprising: a printer that executes printing based on an instruction from the host computer; and further receives first print information from the host computer, and generates second print information based on the first print information. A print information generation device that transfers the second print information to the printer according to the type of the printer that transfers the second print information.
A print system configured to switch the mode of the print information.
【請求項8】 請求項7記載の印刷システムにおいて、
前記印刷情報生成装置は、前記ホストコンピュータ及び
前記プリンタとは別体の独立した装置に構成されている
ことを特徴とする印刷システム。
8. The printing system according to claim 7, wherein
The printing system, wherein the print information generating device is configured as an independent device separate from the host computer and the printer.
【請求項9】 請求項7記載の印刷システムにおいて、
前記印刷情報生成装置は、前記プリンタに内蔵され、プ
リンタCPUのバスに接続されて用いられることを特徴
とする印刷システム。
9. The printing system according to claim 7, wherein
The printing system according to claim 1, wherein the print information generating apparatus is built in the printer and is used by being connected to a bus of a printer CPU.
【請求項10】 請求項7記載の印刷システムにおい
て、前記印刷情報生成装置は、前記ホストコンピュータ
に内蔵され、ホストCPUのバスに接続されて用いられ
ることを特徴とする印刷システム。
10. The printing system according to claim 7, wherein said print information generation device is built in said host computer and used by being connected to a bus of a host CPU.
【請求項11】 ホストコンピュータから第1の印刷情
報を受け取り、該第1の印刷情報を基にプリンタの種類
に応じた所定の複数の態様の第2の印刷情報を生成し得
るハードウェア回路である印刷情報生成手段と、該印刷
情報生成手段が生成する第2の印刷情報を前記複数の態
様間で切り替える切替手段とを備えることを特徴とする
プリンタ制御装置。
11. A hardware circuit capable of receiving first print information from a host computer and generating a plurality of predetermined second forms of second print information according to the type of printer based on the first print information. A printer control device comprising: a print information generating unit; and a switching unit that switches the second print information generated by the print information generating unit between the plurality of modes.
【請求項12】 請求項11記載のプリンタ制御装置に
おいて、前記切替手段は、プリンタのID情報を受け取
り、該ID情報を基に自動的に前記第2の印刷情報の態
様を切り替えるように構成されたものであることを特徴
とするプリンタ制御装置。
12. The printer control device according to claim 11, wherein the switching means is configured to receive printer ID information and automatically switch the mode of the second print information based on the ID information. A printer control device.
【請求項13】 請求項11記載のプリンタ制御装置に
おいて、前記切替手段は、手動で操作することにより前
記印刷情報の態様を切り替えることを可能に構成されて
いる切替えスイッチであることを特徴とするプリンタ制
御装置。
13. The printer control device according to claim 11, wherein said switching means is a changeover switch configured to be capable of switching the mode of said print information by manually operating. Printer control device.
【請求項14】 ホストコンピュータから第1の印刷情
報を受け取り、該第1の印刷情報を基に所定の複数の態
様の第2の印刷情報を生成し得るハードウェア回路であ
る印刷情報生成手段と、該印刷情報生成手段が生成し得
る前記複数の態様のうちいづれか一の態様の第2の印刷
情報に基づき印刷を実行する印刷実行手段と、前記印刷
情報生成手段が生成する第2の印刷情報を前記複数の態
様間で切り替える切替手段とを備えることを特徴とする
プリンタ。
14. A print information generating means, which is a hardware circuit capable of receiving first print information from a host computer and generating a plurality of predetermined second forms of second print information based on the first print information. A print execution unit that executes printing based on the second print information of any one of the plurality of modes that can be generated by the print information generation unit, and a second print information generated by the print information generation unit And a switching unit for switching between the plurality of modes.
【請求項15】 請求項14記載のプリンタにおいて、
前記印刷情報生成手段は、予め製作され、プリンタ内の
プリンタCPUのバスに接続されて用いられるASIC
(特定用途向き集積回路)であることを特徴とするプリ
ンタ。
15. The printer according to claim 14, wherein
The print information generating means is an ASIC which is manufactured in advance and is used by being connected to a bus of a printer CPU in the printer.
(Integrated circuit for specific use).
JP11099484A 1999-04-06 1999-04-06 Printer, printing system and device for generating print information Pending JP2000293328A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11099484A JP2000293328A (en) 1999-04-06 1999-04-06 Printer, printing system and device for generating print information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11099484A JP2000293328A (en) 1999-04-06 1999-04-06 Printer, printing system and device for generating print information

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000293328A true JP2000293328A (en) 2000-10-20

Family

ID=14248591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11099484A Pending JP2000293328A (en) 1999-04-06 1999-04-06 Printer, printing system and device for generating print information

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000293328A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7391427B2 (en) 2005-06-28 2008-06-24 Zink Imaging, Llc Parametric programmable thermal printer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7391427B2 (en) 2005-06-28 2008-06-24 Zink Imaging, Llc Parametric programmable thermal printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3827049B2 (en) Printer control circuit, printer and printing system
US6538762B1 (en) Printer controller, and print system
US7859688B2 (en) Command interpretation using rewritable command registers
JP4726231B2 (en) PRINT CONTROL DEVICE, PRINT CONTROL METHOD, PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM
JPH111029A (en) Color print system, color printer, and computer readable recording medium storing computer executable program
JP4329311B2 (en) Image forming apparatus and method, and image forming system
JP3198985B2 (en) Printing control method
JP2000293328A (en) Printer, printing system and device for generating print information
US7230729B1 (en) Printer pipeline bypass in hardware-ready format
JP4460093B2 (en) Color printing apparatus and color printing system
JP5785600B2 (en) Host machine and printing method in host machine
JP2002178608A (en) Printer and printing method
JPH11240227A (en) Printer and print system
JP2004178126A (en) Image processing system and print control device
JP3147264B2 (en) Image processing apparatus and conversion method thereof
JP2002187315A (en) Printer and printing method
JP3209372B2 (en) Image processing method and apparatus
JP2001100970A (en) Printer host, printer system, and storage medium storing operation program of printer host
JP2001100969A (en) Printer host, printer, printer, system, and storage medium storing operation program of printer host
JPH10290320A (en) Image input device and image input method
JP3533657B2 (en) Printing system, printer, printer driver, and program recording medium
JP2004025572A (en) Printing processing system and printing processing method
JP2001014116A (en) Printer control circuit, printer and print system
JP2001088356A (en) Printer controller
JPH08317236A (en) Method and device for picture processing