JP2000286722A - Interleaver - Google Patents

Interleaver

Info

Publication number
JP2000286722A
JP2000286722A JP11087632A JP8763299A JP2000286722A JP 2000286722 A JP2000286722 A JP 2000286722A JP 11087632 A JP11087632 A JP 11087632A JP 8763299 A JP8763299 A JP 8763299A JP 2000286722 A JP2000286722 A JP 2000286722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
counter
data
stage
output
interleaver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11087632A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takaya Hoshina
孝也 星名
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokusai Electric Corp
Original Assignee
Kokusai Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Electric Corp filed Critical Kokusai Electric Corp
Priority to JP11087632A priority Critical patent/JP2000286722A/en
Publication of JP2000286722A publication Critical patent/JP2000286722A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Correction Of Errors (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce the hardware scale in comparison with a memory configuration and to enhance the processing speed by configuring an interleaver with (N+1) sets of counters and N sets of adders, where N is number of stages by the MIL method, without the need for many number of memories. SOLUTION: This interleaver is provided with an address generating section consisting of counters 12, 13, 16, 19 that can set counts 14, 17, 20 and offsets 15, 18, 21 of count-up without the need for a plurality of memory areas and of adders 22, 23, 24 summing outputs of the counters to allow a memory 11 to provide an output of data bits according to a generated address, and the interleaver obtains an interleave output where data units being divisions of transmission data are rearranged according to prescribed rules.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、無線通信機の送受
信部において、通信誤りの訂正効果を向上させるマルチ
ステージインターリーブ法(MIL法:Multi−s
tage Interleave method)を用
いたチャネルインターリーバに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a multi-stage interleave method (MIL method: Multi-s) for improving the effect of correcting a communication error in a transmission / reception section of a radio communication device.
The present invention relates to a channel interleaver using a tag interleave method.

【0002】[0002]

【従来の技術】データ通信においては、伝送中に誤りが
生じた場合には当該誤り部分のデータを近隣の正常受信
したデータによって訂正する誤り訂正処理が行われてい
る。しかしながら、このような誤り訂正処理はデータ中
の離散した部分に誤りが生ずるランダム誤りに対しては
効果的であるが、データ中のまとまった部分に集中的に
誤りが生ずるバースト誤りに対しては訂正効果が極めて
低下してしまう。
2. Description of the Related Art In data communication, when an error occurs during transmission, an error correction process is performed to correct data of the error portion by using neighboring normally received data. However, such an error correction process is effective for a random error in which an error occurs in a discrete portion of data, but is effective for a burst error in which errors are concentrated in a large portion of the data. The correction effect is extremely reduced.

【0003】そこで従来から、インタリーバにより、送
信データを複数のデータ単位に分割して、これらデータ
単位を所定の規則に従って並べ替えて送信する手法が用
いられている。これによって、バースト誤りが発生して
もデータ単位を元のデータ中の並びに戻せば、ランダム
誤りのようにデータ中の誤り部分が離散して、効果的に
誤り訂正をできるようになる。このインタリーバの構成
としては、複数段階のステージでデータ単位の並び替え
を行うMIL法が知られており、このMIL法を用いた
インターリーブについて以下に説明する。
[0003] Conventionally, a technique has been used in which transmission data is divided into a plurality of data units by an interleaver, and these data units are rearranged according to a predetermined rule and transmitted. As a result, even if a burst error occurs, if the data unit is returned in the original data, the error portion in the data is dispersed like a random error, and the error can be corrected effectively. As a configuration of the interleaver, a MIL method for rearranging data units in a plurality of stages is known, and an interleave using the MIL method will be described below.

【0004】図4には、一例として、入力データが11
51ビットの場合の3段階ステージによるインターリー
ブの概略を示してある。まず、入力データを、第1ステ
ージでは(72×16)のブロックインターリーブを行
い、更に、第2ステージでは第1ステージの各列毎に
(9×8)のブロックインターリーブを行い、更に、第
3ステージでは第2ステージの各列毎に(3×3)のブ
ロックインターリーブを行う。これにより、最終的なイ
ンターリーブ後の出力は(0,384,768,128
・・・)となり、符号間距離(すなわち、データビット
間の間隔)が十分に取れるため、通信回線でのバースト
誤りのランダマイズ化効果により、受信側での誤り訂正
効果が向上する。
FIG. 4 shows an example in which the input data is 11
An outline of interleaving by a three-stage in the case of 51 bits is shown. First, in the first stage, (72 × 16) block interleaving is performed on input data, and in the second stage, (9 × 8) block interleaving is performed for each column of the first stage. In the stage, (3 × 3) block interleaving is performed for each column of the second stage. Thus, the final interleaved output is (0,384,768,128).
..), And a sufficient inter-symbol distance (that is, an interval between data bits) is obtained, so that the effect of randomizing burst errors in a communication line improves the error correction effect on the receiving side.

【0005】従来では、このようなMIL法を用いたイ
ンターリーブ処理を図5に示すようにして行っていた。
MIL法を用いたインターリーバでは、上述のようにブ
ロックインターリーブを複数回行うことにより最終的な
出力が得られることから、図5に示すようにメモリ領域
2〜4を複数用意し、これらメモリへの書き込み、読み
出しをステージ数分繰り返すことによりインターリーブ
を行っている。具体的には、インターリーブ前の入力デ
ータ(送信データ)をメモリ1に書き込み、メモリ1か
ら読み出したデータを第1ステージのメモリ領域2に書
き込み、第1ステージのメモリ領域2から列毎に読み出
したデータを第2ステージのメモリ領域3に書き込み、
第2ステージのメモリ領域3から列毎に読み出したデー
タを第3ステージのメモリ領域4に書き込み、第3ステ
ージのメモリ領域4から列毎に読み出したデータを出力
データメモリ5に書き込む。
Conventionally, such an interleave process using the MIL method has been performed as shown in FIG.
In the interleaver using the MIL method, since a final output is obtained by performing the block interleaving a plurality of times as described above, a plurality of memory areas 2 to 4 are prepared as shown in FIG. The interleaving is performed by repeating writing and reading for the number of stages. Specifically, the input data (transmitted data) before interleaving is written into the memory 1, the data read from the memory 1 is written into the memory area 2 of the first stage, and the data is read out from the memory area 2 of the first stage for each column. Writing data to the memory area 3 of the second stage,
The data read for each column from the memory area 3 of the second stage is written to the memory area 4 of the third stage, and the data read for each column from the memory area 4 of the third stage is written to the output data memory 5.

【0006】ここで、入力データのチャネル種別や伝送
レートよりインターリーブパターンが決定されるため、
インターリーブを行うデータに対し、パターンに従って
各ステージのメモリ領域の分割を行う。そして、入力デ
ータメモリ1の先頭よりデータを読み出し、第1ステー
ジのメモリ領域2に分割された各領域の先頭からデータ
を書き込む。この例ではデータの各ビット毎にメモリ領
域2の各領域にそれぞれ書き込まれ、すなわち、元のデ
ータがビット単位で分割されてある程度並べ替えられ
る。そして、第3ステージまで分割された領域ごとに同
様の操作を行い、最終的に出力データメモリ5にすべて
のデータを書き込む。以上の操作を行うことによりイン
ターリーブ後の出力が得られる。
Here, since the interleave pattern is determined from the channel type and transmission rate of the input data,
The memory area of each stage is divided according to the pattern for the data to be interleaved. Then, data is read from the head of the input data memory 1 and data is written from the head of each area divided into the memory area 2 of the first stage. In this example, each bit of data is written into each area of the memory area 2, that is, the original data is divided into bits and rearranged to some extent. Then, the same operation is performed for each of the areas divided up to the third stage, and all data is finally written in the output data memory 5. By performing the above operation, an output after interleaving is obtained.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】上記した従来のインタ
リーバでは、メモリの読み出し、書き込みによりインタ
ーリーブを行っているため、ステージ数分のメモリ間の
読み出し、書き込み操作が必要となり、メモリ領域とし
ても少なくともインターリーブを行うデータ数の2倍の
メモリ領域を必要とし、また、メモリへの読み出し、書
き込み操作によって処理速度が遅いという課題があっ
た。また、通常、チャネルインターリーブは、そのチャ
ネル種別やデータ伝送速度により、インターリーブビッ
ト数が異なるため、MIL法ではインターリーブのステ
ージ数と各ブロックインターリーブの深さが異なる。こ
のインターリーブの各パラメータが異なるチャネルを同
一のインターリーバで行う場合、メモリ領域の分割をそ
のパラメータに従って変更する必要があるため制御が非
常に複雑になるという課題があった。
In the above-mentioned conventional interleaver, since interleaving is performed by reading and writing of memories, reading and writing operations between memories corresponding to the number of stages are required, and at least the interleaving is required as a memory area. Requires a memory area twice as many as the number of data to be read, and the processing speed is slow due to read and write operations to the memory. Also, in channel interleaving, the number of interleaved bits usually differs depending on the channel type and data transmission rate. Therefore, in the MIL method, the number of interleaving stages and the depth of each block interleave differ. When channels with different interleaving parameters are performed by the same interleaver, there is a problem in that control of the control becomes very complicated because the division of the memory area needs to be changed according to the parameters.

【0008】本発明は上記従来の事情に鑑みなされたも
ので、MIL法に用いるメモリを削減して上記の課題を
解決することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above-mentioned conventional circumstances, and has as its object to reduce the number of memories used in the MIL method and to solve the above-mentioned problems.

【0009】[0009]

【問題を解決する手段】本発明に係るMIL法に適用す
るインターリーバでは、複数のメモリ領域を用いること
なく、カウンタ値とカウントアップのオフセット値をパ
ラメータとして設定できるカウンタと、各カウンタの出
力を加算する加算器により構成されるアドレス生成部を
備えることによって、ハード規模を低減し、異なるチャ
ネルのインターリーブを同一のハードウェアで実現す
る。
In an interleaver applied to the MIL method according to the present invention, a counter capable of setting a counter value and a count-up offset value as parameters without using a plurality of memory areas, and an output of each counter. The provision of the address generation unit constituted by the adder for adding reduces the hardware scale and realizes interleaving of different channels with the same hardware.

【0010】具体的には、本発明に係るMIL法に適用
するインターリーバは、マルチステージインタリーブ法
によって、送信データを分割したデータ単位を所定の規
則に従って並べ替えるインターリーバであって、送信す
るデータをデータ単位順のアドレスに格納するメモリ
と、メモリに格納したデータの読み出しアドレスを生成
するリードアドレス生成部とを備えている。なお、デー
タ単位としては、送信データのビット単位、送信データ
をブロックに分割したデータブロック単位等が用いられ
る。
More specifically, the interleaver applied to the MIL method according to the present invention is an interleaver for rearranging data units obtained by dividing transmission data according to a predetermined rule by a multi-stage interleave method. And a read address generation unit that generates a read address of the data stored in the memory. As the data unit, a bit unit of the transmission data, a data block unit obtained by dividing the transmission data into blocks, and the like are used.

【0011】そして、リードアドレス生成部は、最終ス
テージNのインターリーブ長をカウンタ値とし、そのキ
ャリーアウトを出力するカウンタNと、カウンタNのカ
ウンタ値をパラメータとして設定するカウンタN用カウ
ント値設定レジスタと、カウンタNの1カウントで加算
されるオフセット値をパラメータとして設定するカウン
タN用オフセット設定レジスタと、N−1ステージのイ
ンターリーブ長をカウンタ値とし、最終ステージNのキ
ャリーアウト出力によりカウントアップを行い、そのキ
ャリーアウトを出力するカウンタN−1と、カウンタN
−1のカウンタ値をパラメータとして設定するカウンタ
N−1用カウント値設定レジスタと、カウンタN−1の
1カウントで加算されるオフセット値をパラメータとし
て設定するカウンタN−1用オフセット設定レジスタ
と、各ステージ毎のカウンタ出力を加算して読み出しア
ドレスを出力する加算器と、を備え、適用するマルチス
テージインタリーブ法のステージ数分のカウンタを階段
状に接続して構成されている。
The read address generation unit includes a counter N that outputs the carry-out of the interleave length of the final stage N as a counter value, and a count value setting register for the counter N that sets the counter value of the counter N as a parameter. A counter N offset setting register for setting an offset value added by one count of the counter N as a parameter, and an interleave length of the N-1 stage as a counter value, and counting up by a carry-out output of the final stage N. A counter N-1 for outputting the carry-out, and a counter N
A counter value setting register for the counter N-1 for setting a counter value of -1 as a parameter, an offset setting register for the counter N-1 for setting an offset value added by one count of the counter N-1 as a parameter, And an adder for adding a counter output for each stage and outputting a read address. The number of counters is equal to the number of stages of the multi-stage interleaving method to be applied and connected in a stepwise manner.

【0012】このようにカウンタと各カウンタの出力を
加算する加算器により構成されるアドレス生成部を用い
た本発明に係るインターリーバは、MILを適用したイ
ンターリーブ出力には下記のような規則性があることに
着目して発明された。図3には、インターリーブビット
数が1151ビット、第1ステージ(72×16)、第
2ステージ(9×8)、第3ステージ(3×3)のイン
ターリーブ出力を示してあるが、インタリーブ出力は、
第3ステージの(3×3)によりデータビットは3個づ
つで区切られ、それぞれはデータビット間で384のオ
フセットを持ち、その3データビットを組で考えると、
隣り合う組には組の先頭のデータビット間でそれぞれ1
28づつ異なる。さらに、3組の9個のデータビットを
1組で考えると、それぞれ先頭のデータビット間で16
のオフセットを持つ。このような規則性に着目すること
により、従来のように多数のメモリを用いずともMIL
法によるインタリーブを実現している。
As described above, the interleaver according to the present invention using the address generating section constituted by the counter and the adder for adding the output of each counter has the following regularity in the interleave output to which the MIL is applied. It was invented by paying attention to a certain point. FIG. 3 shows the interleaved bit number of 1151 bits, the interleaved output of the first stage (72 × 16), the second stage (9 × 8), and the third stage (3 × 3). ,
The data bits are divided into three by (3 × 3) in the third stage, each has an offset of 384 between the data bits, and when the three data bits are considered as a set,
Each adjacent pair has 1 between the first data bits of the pair.
28 each. Further, when three sets of nine data bits are considered as one set, 16 bits are set between the first data bits.
With an offset of By focusing on such regularity, MIL can be performed without using a large number of memories as in the related art.
Interleaving by the method is realized.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】本発明の一実施形態に係るインタ
ーリーバを、インターリーブビット数が1151ビッ
ト、第1ステージ(72×16)、第2ステージ(9×
8)、第3ステージ(3×3)の場合を例にとって説明
する。図1には本実施形態に係るインターリーバの構成
を示してあり、11はインターリーブ前の入力データを
格納するメモリ、12は第1ステージのインターリーブ
の列をカウントするカウンタで、後述のカウンタ13の
キャリーアウト出力をクロックとして動作するカウンタ
である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An interleaver according to an embodiment of the present invention has a number of interleaved bits of 1151 bits, a first stage (72.times.16), and a second stage (9.times.16).
8), the case of the third stage (3 × 3) will be described as an example. FIG. 1 shows the configuration of an interleaver according to the present embodiment. Reference numeral 11 denotes a memory that stores input data before interleaving, 12 denotes a counter that counts a row of interleaving in the first stage, and a counter 13 that will be described later. This is a counter that operates using the carry-out output as a clock.

【0014】13は第2ステージのインターリーブの列
をカウントするカウンタで、前段ステージのカウンタ1
6のキャリーアウト出力をクロックとしてカウントアッ
プを行う。また、カウンタ13のキャリーアウト出力は
カウンタ12のクロックに入力される。14はカウンタ
13のカウンタ値を設定するカウント値設定レジスタ、
15はカウンタ13の1カウントでのカウントアップ値
を設定するオフセットレジスタである。
Reference numeral 13 denotes a counter for counting the interleaving columns of the second stage.
The count-up is performed using the carry-out output of No. 6 as a clock. The carry-out output of the counter 13 is input to the clock of the counter 12. 14 is a count value setting register for setting the counter value of the counter 13,
Reference numeral 15 denotes an offset register for setting a count-up value for one count of the counter 13.

【0015】16、19はそれぞれ最終ステージのイン
ターリーバの列、行をカウントするカウンタであり、1
7、20はそれぞれカウンタ16、19のカウント値設
定レジスタであり、18、21はそれぞれのカウンタ1
6、19のオフセット設定レジスタである。22、2
3、24は各カウンタ出力を加算する加算器であり、最
終段の加算器24の出力がメモリ11からの読み出しア
ドレス値となり、読み出されたデータビット列がインタ
ーリーブ後のデータとなる。
Counters 16 and 19 count the columns and rows of the interleaver in the final stage, respectively.
Reference numerals 7 and 20 denote count value setting registers of the counters 16 and 19, respectively.
6 and 19 are offset setting registers. 22, 2
Reference numerals 3 and 24 denote adders for adding the outputs of the respective counters. The output of the adder 24 at the final stage becomes the read address value from the memory 11, and the read data bit string becomes the interleaved data.

【0016】次に、上記構成のインタリーバを、図3に
示した1151ビットデータのMIL法によるインター
リーブの例に適用した場合を図2を参照して説明する。
なお、図2には、インタリーバのアドレス生成部のみの
構成を示してあり、各ステージのインターリーブは(7
2×16)、(9×8)、(3×3)とする。まず、初
期化として、カウンタ12に対して、第1ステージのイ
ンターリーブの列数である“16”を設定し、同様に、
各カウント値設定レジスタ14、17から各カウンタ1
3、16に第2、第3ステージでの列数”8”、”3”
をカウント値として設定する。また、カウンタ19に対
しては、レジスタ20より第3ステージの行数“3”を
カウント値として設定する。更に、初期化として、各オ
フセット設定レジスタ15、18、21からは、各カウ
ンタ13、16、19の1カウントで加算されるオフセ
ット値を設定する。
Next, a case where the interleaver having the above configuration is applied to the example of interleaving of the 1151-bit data shown in FIG. 3 by the MIL method will be described with reference to FIG.
FIG. 2 shows only the configuration of the address generator of the interleaver, and the interleave of each stage is (7
2 × 16), (9 × 8), and (3 × 3). First, as initialization, the counter 12 is set to “16”, which is the number of interleaving columns in the first stage.
From each of the count value setting registers 14 and 17,
The number of columns in the second and third stages is “8” and “3” in 3, 16
Is set as the count value. For the counter 19, the number of rows of the third stage "3" is set as a count value from the register 20. Further, as initialization, an offset value to be added by one count of each of the counters 13, 16, and 19 is set from each of the offset setting registers 15, 18, and 21.

【0017】以上の初期設定により、カウンタ12は
(+1)づつカウントアップする16進カウンタ、カウ
ンタ13は(+16)の8進カウンタ、カウンタ16は
(+128)の3進カウンタ、カウンタ19は(+38
4)の3進カウンタとなる。なお、各カウンタのカウン
ト値とオフセット値の各パラメータは、MILのインタ
ーリーブパターンから予め算出可能であるため、そのチ
ャネル種別とデータ伝送レートによって設定を変更する
ことが可能である。
By the above initial setting, the counter 12 is a hexadecimal counter that counts up by (+1), the counter 13 is an (+16) octal counter, the counter 16 is a (+128) ternary counter, and the counter 19 is (+38).
4) is the ternary counter. Since the parameters of the count value and the offset value of each counter can be calculated in advance from the MIL interleave pattern, the settings can be changed according to the channel type and the data transmission rate.

【0018】各カウンタの初期化後、入力データ格納メ
モリ11に送信データ全ての格納が完了したところで、
インターリーブの動作を開始する。動作開始時点では各
カウンタの値はすべて“0”であるため、加算器24か
らの出力は“0”となり、メモリ11からの読み出しア
ドレスが“0”で、入力データの0番目ビットがメモリ
11から出力される。次に、カウンタ19がクロック入
力によりカウントアップし、カウンタ19出力は“38
4”となる。それ以外のカウンタは前段のカウンタのキ
ャリーアウト出力をクロックとしてカウンタ動作するた
め、この段階では動作しない。よって、加算器24から
の出力(すなわち、リードアドレス)は“384”で、
メモリ11から入力データの384番目のデータビット
が出力される。
After the initialization of each counter, when the storage of all transmission data in the input data storage memory 11 is completed,
Start interleave operation. At the start of the operation, the values of the respective counters are all "0", the output from the adder 24 is "0", the read address from the memory 11 is "0", and the 0th bit of the input data is the memory 11 Output from Next, the counter 19 counts up by the clock input, and the output of the counter 19 becomes “38”.
4 ". The other counters do not operate at this stage because they carry out the counter operation using the carry-out output of the preceding counter as a clock. Therefore, the output from the adder 24 (that is, the read address) is" 384 ". ,
The 384th data bit of the input data is output from the memory 11.

【0019】同様にして、次のクロック入力によるサイ
クルではカウンタ19だけから“768”が出力され、
メモリ11から768番目のデータビットが出力され
る。次に、3進カウンタ19が“0”に戻った時には、
カウンタ19からカウンタ16に対しキャリーアウトを
出力し、カウンタ16はこれをクロックとして動作する
ため、その出力は“128”となる。他のカウンタ出力
は“0”であるため、加算器24からの出力アドレスは
“128”となり、メモリ11から128番目のデータ
ビットが出力される。
Similarly, in the next cycle by the clock input, "768" is output only from the counter 19,
The 768th data bit is output from the memory 11. Next, when the ternary counter 19 returns to “0”,
The carry-out is output from the counter 19 to the counter 16, and the counter 16 operates using the clock as a clock, so that the output is "128". Since the other counter outputs are “0”, the output address from the adder 24 is “128”, and the 128th data bit is output from the memory 11.

【0020】以後同様に、クロック入力のサイクルが進
む毎に、”128(カウンタ16の出力)+384(カ
ウンタ19の出力)=512”、”128(カウンタ1
6の出力)+768(カウンタ19の出力)=89
6”、”256(カウンタ16の出力)”、”256
(カウンタ16の出力)+384(カウンタ19の出
力)=640”、”256(カウンタ16の出力)+7
68(カウンタ19の出力)=1024”、”16(カ
ウンタ13の出力)”、” 16(カウンタ13の出
力)+384(カウンタ19の出力)=400”、・・
・といったように、メモリ11からのインタリーブ出力
は図3に示したアドレスの並びで行われる。
Similarly, every time the clock input cycle advances, "128 (output of counter 16) +384 (output of counter 19) = 512", "128 (counter 1
6 output) +768 (counter 19 output) = 89
6 "," 256 (output of counter 16) "," 256
(Output of counter 16) +384 (output of counter 19) = 640 "," 256 (output of counter 16) +7
68 (output of counter 19) = 1024 "," 16 (output of counter 13) "," 16 (output of counter 13) +384 (output of counter 19) = 400 ",.
As described above, the interleave output from the memory 11 is performed in the order of the addresses shown in FIG.

【0021】[0021]

【発明の効果】上述のように、本発明のインターリーバ
によれば、多くのメモリを必要とせず、MIL法のステ
ージ数がNの場合、(N+1)個のカウンタと、N個の
加算器により構成できるため、メモリで構成する場合に
比べハード規模を低減することができるとともに処理速
度を向上することができる。また、各カウンタのカウン
タ値、オフセット値をパラメータとしてレジスタにより
設定可能であるため、異なるチャネル種別や伝送レート
でのインターリーブパターンの変更に対して同一のハー
ドウェアにて容易に対応することができる。
As described above, according to the interleaver of the present invention, when a large number of memories are not required and the number of stages of the MIL method is N, (N + 1) counters and N adders are used. Therefore, the hardware scale can be reduced and the processing speed can be improved as compared with the case of using a memory. In addition, since the counter value and offset value of each counter can be set as a parameter by a register, the same hardware can easily cope with a change in the interleave pattern at different channel types and transmission rates.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の一実施形態に係るインターリーバの
構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram of an interleaver according to an embodiment of the present invention.

【図2】 本発明の一実施形態に係るアドレス生成部の
構成図である。
FIG. 2 is a configuration diagram of an address generation unit according to an embodiment of the present invention.

【図3】 MIL法によるインターリーブ出力の一例を
示す説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example of an interleaved output by the MIL method.

【図4】 MIL法の概要を説明する概念図である。FIG. 4 is a conceptual diagram illustrating an outline of the MIL method.

【図5】 従来のMIL法を説明する概念図である。FIG. 5 is a conceptual diagram illustrating a conventional MIL method.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11:メモリ、 12、13、16、19:カウンタ、 14、17、20:カウント値設定レジスタ、 15、18、21:カウンタオフセットレジスタ、 22、23、24:加算器、 11: memory, 12, 13, 16, 19: counter, 14, 17, 20: count value setting register, 15, 18, 21: counter offset register, 22, 23, 24: adder,

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 マルチステージインタリーブ法によっ
て、送信データを分割したデータ単位を所定の規則に従
って並べ替えるインターリーバであって、 送信するデータをデータ単位順のアドレスに格納するメ
モリと、メモリに格納したデータの読み出しアドレスを
生成するリードアドレス生成部とを備え、 リードアドレス生成部は、 最終ステージNのインターリーブ長をカウンタ値とし、
そのキャリーアウトを出力するカウンタNと、 カウンタNのカウンタ値をパラメータとして設定するカ
ウンタN用カウント値設定レジスタと、 カウンタNの1カウントで加算されるオフセット値をパ
ラメータとして設定するカウンタN用オフセット設定レ
ジスタと、 N−1ステージのインターリーブ長をカウンタ値とし、
最終ステージNのキャリーアウト出力によりカウントア
ップを行い、そのキャリーアウトを出力するカウンタN
−1と、 カウンタN−1のカウンタ値をパラメータとして設定す
るカウンタN−1用カウント値設定レジスタと、 カウンタN−1の1カウントで加算されるオフセット値
をパラメータとして設定するカウンタN−1用オフセッ
ト設定レジスタと、 各ステージ毎のカウンタ出力を加算して読み出しアドレ
スを出力する加算器と、を備え、適用するマルチステー
ジインタリーブ法のステージ数分のカウンタを階段状に
接続して構成されていることを特徴とするインターリー
バ。
An interleaver for rearranging data units obtained by dividing transmission data by a multi-stage interleave method according to a predetermined rule, comprising: a memory for storing data to be transmitted at an address in data unit order; A read address generation unit that generates a data read address, wherein the read address generation unit uses the interleave length of the final stage N as a counter value,
A counter N for outputting the carry-out, a counter value setting register for the counter N for setting the counter value of the counter N as a parameter, and an offset setting for the counter N for setting the offset value added by one count of the counter N as a parameter The register and the interleave length of the (N-1) stage are used as a counter value,
The counter N counts up by the carry-out output of the final stage N and outputs the carry-out.
-1; a counter value setting register for the counter N-1 for setting the counter value of the counter N-1 as a parameter; and a counter N-1 for setting the offset value added by one count of the counter N-1 as a parameter. An offset setting register and an adder for adding a counter output of each stage and outputting a read address are provided, and are configured by connecting stepwise counters for the number of stages of the multistage interleaving method to be applied. An interleaver characterized by that:
JP11087632A 1999-03-30 1999-03-30 Interleaver Pending JP2000286722A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11087632A JP2000286722A (en) 1999-03-30 1999-03-30 Interleaver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11087632A JP2000286722A (en) 1999-03-30 1999-03-30 Interleaver

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000286722A true JP2000286722A (en) 2000-10-13

Family

ID=13920362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11087632A Pending JP2000286722A (en) 1999-03-30 1999-03-30 Interleaver

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000286722A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008023643A1 (en) * 2006-08-22 2008-02-28 Ntt Docomo, Inc. Radio communication apparatus and radio communication method
JP2013176114A (en) * 2001-12-14 2013-09-05 Qualcomm Inc Method and apparatus for coding bits of data in parallel

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013176114A (en) * 2001-12-14 2013-09-05 Qualcomm Inc Method and apparatus for coding bits of data in parallel
WO2008023643A1 (en) * 2006-08-22 2008-02-28 Ntt Docomo, Inc. Radio communication apparatus and radio communication method
JP2008053862A (en) * 2006-08-22 2008-03-06 Ntt Docomo Inc Wireless communication device and wireless communication method
EP2056507A1 (en) * 2006-08-22 2009-05-06 NTT DoCoMo, Inc. Radio communication apparatus and radio communication method
US7987406B2 (en) 2006-08-22 2011-07-26 Ntt Docomo, Inc. Wireless communications apparatus and method
EP2056507A4 (en) * 2006-08-22 2013-08-07 Ntt Docomo Inc Radio communication apparatus and radio communication method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5991857A (en) Interleaving and de-interleaving of data in telecommunications
US4394642A (en) Apparatus for interleaving and de-interleaving data
EP0681373B1 (en) Convolutional interleaver with reduced memory requirements and address generator therefor
US6178530B1 (en) Addressing scheme for convolutional interleaver/de-interleaver
US6748561B2 (en) Interleavers and de-interleavers
KR101121185B1 (en) Addresses Generation For Interleavers In Turbo Encoders And Decoders
US6138262A (en) Memory address generator in convolutional interleaver/deinterleaver
JP2000138596A (en) Interleaving method, deinterleaving method, interleaving device, deinterleaving device, interleave/ deinterleave system and interleaving/deinterleaving device
US7073012B2 (en) System and method for interleaving data in a communications device
US7139961B2 (en) Method and apparatus for decoding error correction code
US7363552B2 (en) Method and apparatus for convolutional interleaving/de-interleaving technique
JP2000286722A (en) Interleaver
JP3304632B2 (en) Interleaving method and interleaving circuit
JPH10313275A (en) Memory for data processing in mobile telephone system
US6195781B1 (en) Error correction code calculator
US6718505B1 (en) Method and apparatus for error correction in a process of decoding cross-interleaved Reed-Solomon code (CIRC)
JP2827978B2 (en) Interleave device
JPH09102748A (en) Interleave circuit
CN108023662B (en) Configurable packet interleaving method and interleaver
JPH08335887A (en) Interleave address generation circuit for plural interleave matrixes
JPH0661873A (en) Interleave circuit and de-interleave circuit
KR100487366B1 (en) Block interleaving method, and apparatus for the same
EP1111799A1 (en) Error correction with a cross-interleaved Reed-Solomon code, particularly for CD-ROM
JPH10163887A (en) Interleave device and deinterleave device
GB2294616A (en) Data interleaving process for radio transmission