JP2000284952A - Software generation test linking mechanism - Google Patents

Software generation test linking mechanism

Info

Publication number
JP2000284952A
JP2000284952A JP11088101A JP8810199A JP2000284952A JP 2000284952 A JP2000284952 A JP 2000284952A JP 11088101 A JP11088101 A JP 11088101A JP 8810199 A JP8810199 A JP 8810199A JP 2000284952 A JP2000284952 A JP 2000284952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
software
test
generation
configuration information
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11088101A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Haruyoshi Takenami
春佳 竹並
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP11088101A priority Critical patent/JP2000284952A/en
Publication of JP2000284952A publication Critical patent/JP2000284952A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To generate and execute plural pieces of software and corresponding test suits according to the constitutional information. SOLUTION: This mechanism is provided with a software constitution setting means 2 which prepares software constitutional information 102, a software generating means 3 which generates software 104 based on the software constitutional information 102, a test program database 105 which stores a test program, and a test executing means 4 which executes the test of the software generated by the software generating means 3 by using test suits generated by connecting plural corresponding test programs with plural software modules indicated by the software constitutional information 102 based on a test program correspondence chart 106 indicating the correspondence of software modules to test programs, and which prepares the tested result information.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ソフトウェアの生
成、試験に関するものである。詳しくは、複数のソフト
ウェアをその構成情報に応じて生成すると共に、同構成
情報に応じて試験スーツを生成、実行させるソフトウェ
アの生成試験連携機構に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to software generation and testing. More specifically, the present invention relates to a software generation / test cooperation mechanism for generating a plurality of software according to the configuration information and generating and executing a test suit according to the configuration information.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、ソフトウェアの生成、試験作業で
は、各ソフトウェアはその仕様情報に応じて生成された
後、ソフトウェア毎に対応する試験スーツ(ソフトウェ
アの試験を実現するためのプログラム群)が生成され、
試験が行われる。一般にソフトウェアの生成、試験作業
の大部分は手作業で行われるが、作業の効率化や誤操作
の防止を行うために次のような方法が取られている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in software generation and test work, each software is generated in accordance with its specification information, and then a test suit (a program group for implementing a software test) corresponding to each software is generated. And
The test is performed. Generally, most of software generation and test operations are performed manually, but the following methods are employed in order to improve work efficiency and prevent erroneous operations.

【0003】図35は例えば、特開平6−274336
号公報の実施例1の図2に示されたソフトウェアテスト
環境構築装置である。同ソフトウェアテスト環境構築装
置は、システムを構成する複数のサブシステムのいずれ
かに組み込まれるソフトウェアを試験するためのテスト
環境プログラム群を構築するソフトウェアテスト環境構
築装置である。システム構成仕様情報作成支援処理20
1は、ハードウェア仕様情報202を入力されると、そ
れに基づくユーザとの対話により、サブシステム定義情
報203を入力させ、システム構成仕様情報204を作
成する。テスト環境生成処理205は、システム構成仕
様情報204を入力されると、それに基づくユーザとの
対話により、被テスト部指定206を入力させ、シミュ
レータライブラリ207に用意されたMPU(Micr
o Processing Unit)シミュレータを
用いて、テスト環境プログラム群208を生成する。こ
れにより、同ソフトウェアテスト環境構築装置では、テ
スト対象システムのハードウェアの仕様書からテスト環
境プログラム群構築のための情報をユーザが収集する作
業を支援し、収集した情報をもとにテスト環境プログラ
ム群を自動的に生成することで、ユーザの作業負担を軽
減する。
FIG. 35 shows, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-274336.
1 is a software test environment construction apparatus shown in FIG. The software test environment construction device is a software test environment construction device for constructing a test environment program group for testing software incorporated in any of a plurality of subsystems constituting a system. System configuration specification information creation support processing 20
When the hardware specification information 202 is input, the user 1 inputs the subsystem definition information 203 through dialogue with the user based on the hardware specification information 202, and creates the system configuration specification information 204. When the system configuration specification information 204 is input, the test environment generation processing 205 causes the user to input the specification 206 under test based on the dialogue with the user based on the system configuration specification information 204, and the MPU (Micr) prepared in the simulator library 207.
o Processing Unit) simulator to generate a test environment program group 208. As a result, the software test environment construction equipment supports the user in collecting the information for constructing the test environment program group from the hardware specifications of the test target system, and based on the collected information, the test environment program By automatically generating groups, the work load on the user is reduced.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかし、従来例では、
ソフトウェアに対し、ハードウェアの構成の違いに応じ
て、ソフトウェアの試験を実現するために必要なプログ
ラム群から構成される試験スーツを自動的に生成するこ
とはできるが、複数のソフトウェアモジュールから構成
されるソフトウェアに対し、そのソフトウェアの構成の
違いに応じて、該試験スーツを自動的に生成することは
できない。ソフトウェアの構成の違いとは、ソフトウェ
アの構成要素のソフトウェアモジュールの違い、また
は、ソフトウェアモジュールに対応する属性値の違いの
ことである。そのため、様々な構成のソフトウェア、即
ち、構成の異なる複数種類のソフトウェアを生成する場
合には、該ソフトウェアに対応する試験スーツを容易に
自動生成することができず、作業効率が悪いという問題
点があった。また、従来例では、試験スーツを生成する
ための機構はあるが、ソフトウェアの生成を行うための
機構はなく、ソフトウェアの生成及び試験については同
ソフトウェアテスト環境構築装置では行うことができな
いため、ユーザは、ソフトウェアの生成から試験実施ま
での作業を統一した環境で行うことができず、操作性が
悪く、作業効率が悪いという問題点があった。
However, in the conventional example,
For software, a test suite consisting of a group of programs required to implement software testing can be automatically generated according to the difference in hardware configuration. For such software, the test suit cannot be automatically generated according to the difference in the configuration of the software. The difference in software configuration is a difference between software modules of software components or a difference between attribute values corresponding to the software modules. Therefore, when software of various configurations, that is, a plurality of types of software having different configurations is generated, a test suit corresponding to the software cannot be easily automatically generated, resulting in a problem of low work efficiency. there were. Further, in the conventional example, there is a mechanism for generating a test suit, but there is no mechanism for generating software, and software generation and testing cannot be performed by the software test environment construction apparatus. However, there is a problem that work from software generation to test execution cannot be performed in a unified environment, resulting in poor operability and poor work efficiency.

【0005】本発明は上記のような問題点を解決するた
めになされたもので、複数のソフトウェアモジュールか
ら構成されるソフトウェアに対し、そのソフトウェア構
成の違いに応じて、試験を実現するための一乃至複数の
プログラムから構成される試験スーツを生成するソフト
ウェア生成試験連携機構を実現することを目的とする。
これにより、様々な構成のソフトウェアを生成する場合
に、該ソフトウェアに対応する試験を実現するための一
乃至複数のプログラムから構成される試験スーツを容易
に自動生成し、ユーザの試験スーツ生成作業の効率を向
上させることを目的とする。また、統一したユーザ操作
環境において、複数のソフトウェアをその構成情報に応
じて自動的に生成し、また対応する該試験スーツを同構
成情報に応じて自動的に生成、実行可能にすることによ
り、ユーザのソフトウェアの生成及び試験作業の自動化
を支援し、作業負荷の軽減及び誤操作の削減により、作
業効率を向上させることを目的とする。ここで言う統一
したユーザ操作環境とは、例えば、WWWブラウザのよ
うな一つの画面上でのメニュー選択操作により、ソフト
ウェア生成、テストスーツ生成、ソフトウェア試験の一
連の流れ作業をすべて行うことができる環境のことであ
る。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and it is an object of the present invention to implement a test on software composed of a plurality of software modules in accordance with a difference in software configuration. It is another object of the present invention to realize a software generation test cooperation mechanism that generates a test suit including a plurality of programs.
Thus, when software of various configurations is generated, a test suit composed of one or a plurality of programs for realizing a test corresponding to the software can be easily automatically generated, and a user can generate test suits. The aim is to improve efficiency. In a unified user operation environment, a plurality of software is automatically generated according to the configuration information, and the corresponding test suit is automatically generated and executable according to the configuration information. It is an object of the present invention to assist a user in generating software and automating test work, and to improve work efficiency by reducing a work load and reducing erroneous operations. The unified user operation environment referred to here is, for example, an environment in which a series of work of software generation, test suit generation, and software test can all be performed by a menu selection operation on one screen such as a WWW browser. That is.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明のソフトウェア生
成試験連携機構は、ソフトウェアの生成及び試験を連携
して行うソフトウェア生成試験連携機構において、以下
の構成要素を備えたことを特徴とする。 (a)ソフトウェアの生成及び試験を支援するための情
報を表示し、ユーザからの要求を受け付けるユーザイン
タフェース、(b)ソフトウェアのコンポーネントであ
るソフトウェアモジュールと上記ソフトウェアモジュー
ルに対応する属性値とに関するソフトウェアコンポーネ
ント情報を格納するソフトウェアコンポーネント一覧フ
ァイル、(c)上記ソフトウェアコンポーネント一覧フ
ァイルに格納されるソフトウェアコンポーネント情報を
上記ユーザインタフェースに表示させ、上記ソフトウェ
アコンポーネント情報から所定のソフトウェアコンポー
ネント情報を上記ユーザインタフェース上で指定させ、
指定されたソフトウェアコンポーネント情報と該ソフト
ウェアコンポーネント情報に対応する値とを含むソフト
ウェア構成情報を作成するソフトウェア構成設定手段、
(d)上記ソフトウェアコンポーネント一覧ファイルに
格納されるソフトウェアコンポーネント情報に示される
ソフトウェアモジュールを格納するソフトウェアモジュ
ールデータベース、(e)上記ソフトウェア構成情報が
含むソフトウェアコンポーネント情報により示される複
数のソフトウェアモジュールを上記ソフトウェアモジュ
ールデータベースから取得し、上記ソフトウェア構成情
報が含む該ソフトウェアコンポーネント情報に対応する
値を該ソフトウェアモジュールに反映し、該ソフトウェ
アモジュールを結合してソフトウェアを生成するソフト
ウェア生成手段、(f)上記ソフトウェアコンポーネン
ト一覧ファイルに示される各ソフトウェアモジュールの
機能試験を実現するための試験プログラムを格納する試
験プログラムデータベース、(g)上記ソフトウェアコ
ンポーネント一覧ファイルに示されるソフトウェアモジ
ュールと上記試験プログラムデータベースに格納される
試験プログラムとの対応を示す試験プログラム対応表、
(h)上記試験プログラム対応表をもとに上記ソフトウ
ェア構成情報に示される複数のソフトウェアモジュール
にそれぞれ対応する機能試験を実現する複数の試験プロ
グラムを上記試験プログラムデータベースより取得し、
取得した複数の試験プログラムを結合して試験スーツを
生成し、生成した試験スーツを用いて上記ソフトウェア
生成手段により生成されたソフトウェアの試験を実行し
て試験結果情報を作成する試験実行手段。
The software generation test coordination mechanism of the present invention is characterized in that a software generation test coordination mechanism that performs software generation and test in cooperation with each other includes the following components. (A) a user interface for displaying information for supporting the generation and testing of software and receiving a request from a user; (b) a software component relating to a software module which is a component of the software and an attribute value corresponding to the software module A software component list file for storing information; and (c) displaying the software component information stored in the software component list file on the user interface, and specifying predetermined software component information from the software component information on the user interface. ,
Software configuration setting means for creating software configuration information including specified software component information and a value corresponding to the software component information,
(D) a software module database that stores software modules indicated by software component information stored in the software component list file; and (e) a plurality of software modules indicated by software component information included in the software configuration information. Software generating means for acquiring from a database, reflecting a value corresponding to the software component information included in the software configuration information in the software module, and combining the software modules to generate software; (f) the software component list file Test program data for storing a test program for implementing the functional test of each software module shown in Base, (g) test program correspondence table showing the correspondence between the test program stored in the software module and the test program database shown in the software component list file,
(H) acquiring from the test program database a plurality of test programs for implementing functional tests respectively corresponding to the plurality of software modules indicated in the software configuration information based on the test program correspondence table;
Test execution means for generating a test suit by combining a plurality of acquired test programs and executing a test of the software generated by the software generation means using the generated test suit to generate test result information.

【0007】上記ソフトウェア生成試験連携機構は、複
数のソフトウェア構成情報を格納するソフトウェア構成
情報データベースを備え、上記ソフトウェア構成設定手
段は上記ソフトウェア構成情報データベースから上記ユ
ーザインタフェース上で指定されたソフトウェア構成情
報を選択し、選択されたソフトウェア構成情報をもとに
ソフトウェアの構成を設定することを特徴とする。
The software generation test cooperation mechanism includes a software configuration information database storing a plurality of pieces of software configuration information, and the software configuration setting means converts software configuration information designated on the user interface from the software configuration information database. It is characterized by selecting and setting the software configuration based on the selected software configuration information.

【0008】上記ソフトウェア構成設定手段は、上記ソ
フトウェア構成情報データベースから、上記ユーザイン
タフェース上で指定されたソフトウェアのコンポーネン
トを含むソフトウェア構成情報を検索し、ソフトウェア
生成手段による該ソフトウェア構成情報に対応するソフ
トウェアの生成と試験実行手段による試験とを一括して
実行させることを特徴とする。
The software configuration setting means searches the software configuration information database for software configuration information including a software component specified on the user interface, and searches for software corresponding to the software configuration information by software generation means. It is characterized in that the generation and the test by the test execution means are collectively executed.

【0009】上記ソフトウェア生成試験連携機構は、上
記ソフトウェアコンポーネント一覧ファイルに示される
ソフトウェアモジュールの組み合わせに関する規定と該
ソフトウェアモジュールに対応する属性値の設定に関す
る規定との少なくともいずれか一方の規定を含むソフト
ウェア構成ルールを保持し、上記ソフトウェア構成設定
手段は、上記ユーザインタフェース上から入力されたソ
フトウェアの構成が上記ソフトウェア構成ルールに反し
ていないかどうかを検査することを特徴とする。
[0009] The software generation test cooperation mechanism may include a software configuration including at least one of a rule regarding a combination of software modules indicated in the software component list file and a rule regarding setting of an attribute value corresponding to the software module. The software configuration setting means holds a rule and checks whether a configuration of software input from the user interface does not violate the software configuration rule.

【0010】上記ソフトウェア生成試験連携機構は、さ
らに、生成したソフトウェアのソフトウェアモジュール
と上記ソフトウェアモジュールに対応する属性値とに関
するソフトウェアコンポーネント情報を上記ソフトウェ
アコンポーネント一覧ファイルへ格納し、上記ソフトウ
ェアモジュールを上記ソフトウェアモジュールデータベ
ースに格納し、上記生成したソフトウェアと上記生成し
たソフトウェアに対応する複数の試験プログラムとの対
応関係を試験プログラム対応表へ記録するコンポーネン
ト管理手段を設けたことを特徴とする。
The software generation test cooperation mechanism further stores software component information relating to a software module of the generated software and an attribute value corresponding to the software module in the software component list file, and stores the software module in the software module. Component management means is provided for storing the generated software and a plurality of test programs corresponding to the generated software in a test program correspondence table stored in a database.

【0011】上記ソフトウェア生成試験連携機構は、さ
らに、上記ソフトウェア生成手段により生成したソフト
ウェアを保存するソフトウェアデータベースを設けると
ともに、上記ユーザインタフェース上でソフトウェアを
指定させ、指定されたソフトウェアを上記ソフトウェア
データベースより取得し、ユーザインタフェース上で取
得させるソフトウェア管理手段を備えたことを特徴とす
る。
[0011] The software generation test cooperation mechanism further includes a software database for storing the software generated by the software generation means, specifies the software on the user interface, and acquires the specified software from the software database. And a software management means for acquiring the information on a user interface.

【0012】上記ソフトウェア生成試験連携機構は、上
記ソフトウェア構成情報データベース内のソフトウェア
構成情報と上記ソフトウェアデータベース内のソフトウ
ェアを対応付けるソフトウェア構成情報対応表を有し、
上記ソフトウェア管理手段は、上記ユーザインタフェー
ス上でソフトウェアのコンポーネントを指定させ、指定
されたソフトウェアのコンポーネントを含むソフトウェ
アデータベース内のソフトウェアに対応するソフトウェ
ア構成情報を上記ソフトウェア構成情報対応表から検索
して、検索したソフトウェア構成情報をもとに上記ソフ
トウェア構成情報データベース内のソフトウェア構成情
報を検索し、検索したソフトウェア構成情報をもとに上
記ソフトウェアデータベース内のソフトウェアを抽出し
て該ソフトウェアの試験実行手段による試験を一括して
実行させることを特徴とする。
The software generation test cooperation mechanism has a software configuration information correspondence table that associates software configuration information in the software configuration information database with software in the software database.
The software management means causes a software component to be specified on the user interface, and searches software configuration information corresponding to software in a software database including the specified software component from the software configuration information correspondence table. The software configuration information in the software configuration information database is searched based on the searched software configuration information, the software in the software database is extracted based on the searched software configuration information, and the software is tested by a test execution unit. It is characterized by being executed collectively.

【0013】上記ソフトウェア生成試験連携機構は、上
記ソフトウェア構成設定手段と上記ソフトウェア生成手
段と上記試験実行手段とを備えた第1の計算機と、上記
ユーザインタフェースを実装する第2の計算機とを備
え、上記第1と第2の計算機を通信手段で接続すること
を特徴とする。
The software generation test cooperation mechanism includes a first computer having the software configuration setting means, the software generation means, and the test execution means, and a second computer having the user interface. The first and second computers are connected by communication means.

【0014】上記ソフトウェア生成試験連携機構は、さ
らに、上記第1の計算機に上記ソフトウェア構成設定手
段と上記ソフトウェア生成手段と上記試験実行手段との
少なくともいずれか一つの利用の許否を判定するための
ユーザアカウント情報を保持し、上記第1の計算機と上
記通信手段で接続された上記第2の計算機からの利用要
求に対して上記ユーザアカウント情報に基づいて上記利
用要求の許否を判定することを特徴とする。
[0014] The software generation test cooperation mechanism further includes a user for determining whether the first computer is permitted to use at least one of the software configuration setting means, the software generation means, and the test execution means. Holding account information, and determining whether or not the use request is permitted based on the user account information in response to a use request from the second computer connected to the first computer by the communication means. I do.

【0015】上記ソフトウェア生成試験連携機構は、ソ
フトウェアと試験スーツとを生成するソフトウェア生成
用計算機と、ソフトウェアの試験を行うソフトウェア試
験用計算機とを備え、両計算機をネットワークを介して
接続するとともに、上記ソフトウェア生成用計算機に上
記ネットワーク経由でソフトウェア構成情報に示される
属性値と共にソフトウェアの試験実行要求を上記ソフト
ウェア試験用計算機へ送付する遠隔実行依頼手段と上記
ネットワーク経由でソフトウェアと試験スーツとを上記
ソフトウェア試験用計算機へ送付する第1のファイル転
送手段とを備え、上記ソフトウェア試験用計算機に上記
ソフトウェア生成用計算機から上記遠隔実行依頼手段に
より送付されたソフトウェアの試験実行要求に基づき上
記ソフトウェア生成用計算機から上記第1のファイル転
送手段により送付されたソフトウェアと試験スーツとを
用いてソフトウェアの試験を実行して試験結果情報を作
成する遠隔実行実施手段と、上記遠隔実行実施手段が作
成する試験結果情報を上記ネットワーク経由で上記ソフ
トウェア生成用計算機上へ送付する第2のファイル転送
手段とを備えたことを特徴とする。
The software generation test cooperation mechanism includes a software generation computer for generating software and a test suite, and a software test computer for testing software, and connects both computers via a network. Remote execution request means for sending a software test execution request to the software test computer together with the attribute value indicated in the software configuration information to the software generation computer via the network, and the software test and the software test suite via the network First file transfer means for sending to the software test computer, the software generation computer based on the software test execution request sent from the software generation computer by the remote execution request means to the software test computer. Remote execution executing means for executing a software test using the software and the test suite sent from the first computer by the first file transfer means to create test result information, and a test executed by the remote execution executing means And a second file transfer means for sending the result information to the software generating computer via the network.

【0016】この発明のコンピュータ読み取り可能な記
録媒体は、コンピュータを上記に記載のソフトウェア生
成試験連携機構として機能させるためのプログラムを記
録したことを特徴とする。
A computer-readable recording medium according to the present invention is characterized by recording a program for causing a computer to function as the above-described software generation test cooperation mechanism.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】実施の形態1.以下に、ソフトウ
ェアの構成情報に応じて、ソフトウェア及び試験スーツ
を生成し、ソフトウェアの試験を自動的に行うソフトウ
ェア生成試験連携機構について、図を用いて説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiment 1 Hereinafter, a software generation test cooperation mechanism that generates software and a test suit according to software configuration information and automatically performs a software test will be described with reference to the drawings.

【0018】図1は本発明の実施の形態を示すソフトウ
ェア生成試験連携機構の構成図である。図において、ユ
ーザインタフェース1は、ユーザが、ソフトウェアの構
成設定、ソフトウェアの生成、ソフトウェアの試験を行
うための操作インタフェースである。ソフトウェア構成
設定手段2は、ソフトウェアのコンポーネントであるソ
フトウェアモジュールの名前一覧とソフトウェアモジュ
ールに対応する属性値の名前一覧を含むソフトウェアコ
ンポーネント情報を格納するソフトウェアコンポーネン
ト一覧ファイル101から同ソフトウェアコンポーネン
ト情報をユーザインタフェース1に表示して、表示され
たソフトウェアコンポーネント情報から選択した情報を
入力させ、ユーザインタフェース1から入力されたソフ
トウェアモジュール名一覧と該ソフトウェアモジュール
に対応する属性値の名前とその値定義を含むソフトウェ
ア構成情報102を作成する手段である。ソフトウェア
生成手段3は、ユーザインタフェース1から入力される
ソフトウェア生成要求に応じて、ソフトウェアコンポー
ネント一覧ファイル101に示されるソフトウェアモジ
ュールがすべて保存されているソフトウェアモジュール
データベース103から、ソフトウェア構成情報102
に示されるソフトウェアモジュールを選択し、ソフトウ
ェア構成情報102に示される属性値を対応するソフト
ウェアモジュールに反映し、該ソフトウェアモジュール
を結合してソフトウェア104を生成する手段である。
試験実行手段4は、ソフトウェアモジュールデータベー
ス103に含まれるソフトウェアモジュール毎に対応す
る機能試験を実現するための一乃至複数の試験プログラ
ムを試験プログラムデータベース105に保持し、試験
プログラム対応表106においてソフトウェアモジュー
ルデータベース103内の各ソフトウェアモジュールと
試験プログラムデータベース105内の一乃至複数の試
験プログラムとの対応関係を管理し、ソフトウェア構成
設定手段2により作成されたソフトウェア構成情報10
2に示されるソフトウェアモジュールから試験プログラ
ム対応表106に示される対応する試験プログラムを試
験プログラムデータベース105より選択し、該試験プ
ログラムを結合することで試験スーツ107を生成し、
ソフトウェア104を起動し、ソフトウェア構成情報1
02に示される属性値名とその値一覧を引き渡して、試
験スーツ107を起動してソフトウェア104の試験を
実行し、試験スーツ107により作成される試験結果情
報108をユーザインタフェース1へ表示する手段であ
る。該試験プログラムを結合することで試験スーツ10
7を生成するとは、試験プログラムデータベースから選
択した複数の各試験プログラムを連続して実行できる形
式のプログラムとして一つに結合することである。
FIG. 1 is a configuration diagram of a software generation test cooperation mechanism showing an embodiment of the present invention. In FIG. 1, a user interface 1 is an operation interface for a user to perform software configuration setting, software generation, and software testing. The software configuration setting unit 2 converts the software component information from the software component list file 101 storing software component information including a name list of software modules which are components of the software and a name list of attribute values corresponding to the software module to the user interface 1. , And input information selected from the displayed software component information, and software configuration information including a list of software module names input from the user interface 1, names of attribute values corresponding to the software modules, and their value definitions 102. In response to a software generation request input from the user interface 1, the software generation means 3 converts software configuration information 102 from software module database 103 in which all software modules indicated in software component list file 101 are stored.
Is a means for selecting the software module shown in (1), reflecting the attribute value shown in the software configuration information 102 on the corresponding software module, and combining the software modules to generate software 104.
The test execution means 4 holds one or a plurality of test programs for realizing a functional test corresponding to each software module included in the software module database 103 in the test program database 105, and stores the software module database in the test program correspondence table 106. Manages the correspondence between each software module in the test program 103 and one or more test programs in the test program database 105;
2, a corresponding test program shown in the test program correspondence table 106 is selected from the test program database 105 from the software module shown in FIG. 2, and the test programs are combined to generate a test suit 107;
The software 104 is started, and the software configuration information 1
By passing the attribute value name and its value list shown in FIG. 02, the test suit 107 is started, the test of the software 104 is executed, and the test result information 108 created by the test suit 107 is displayed on the user interface 1 by the means. is there. By combining the test program, the test suit 10
Generating 7 means to combine a plurality of test programs selected from the test program database into one program that can be executed continuously.

【0019】ソフトウェアの構成の違いの一例につい
て、図2を用いて説明する。ソフトウェアの構成の違い
とは、ソフトウェアの構成要素のソフトウェアモジュー
ルまたはソフトウェアモジュールに対応する属性値が違
うことである。例えば、図2に示すように、μカーネル
ベースのOS(Operating System)の
場合、OSの構成要素となる一乃至複数のソフトウェア
モジュールからなる機能セットA〜Nの選択、属性値設
定等によるコンフィギュレーションを行い、同コンフィ
ギュレーションに基づいてOSを生成する必要があり、
本機構はそのようなソフトウェア(例えば、OS)の構
成要素の違いに応じて、ソフトウェアの生成、試験を自
動的に行えるようにすることを目的に考えたものであ
る。
An example of the difference in the software configuration will be described with reference to FIG. The difference in the software configuration means that the software component of the software component or the attribute value corresponding to the software module is different. For example, as shown in FIG. 2, in the case of a μ kernel-based OS (Operating System), a configuration by selecting function sets A to N including one or a plurality of software modules as constituent elements of the OS, setting attribute values, and the like. It is necessary to generate an OS based on the same configuration,
The purpose of this mechanism is to automatically generate and test software according to the difference in the components of such software (for example, OS).

【0020】図3にソフトウェアコンポーネント一覧フ
ァイル101内に格納され、ユーザインタフェース1へ
表示されるソフトウェアコンポーネント情報130の例
を示す。図において、ソフトウェアモジュール名131
の欄にはソフトウェアモジュールデータベース103に
含まれる各ソフトウェアモジュールの名前の一覧を保持
する。属性値名141の欄には各ソフトウェアモジュー
ルに対応する各ソフトウェアモジュールの機能詳細を定
義する属性値の名前一覧を保持する。コンポーネントと
いうのは、ソフトウェアの構成要素に相当するものであ
って、ソフトウェアモジュールに対応する属性値もコン
ポーネントであり、その他にソフトウェアモジュールの
組み合わせからなく機能をコンポーネントとしても良
い。
FIG. 3 shows an example of the software component information 130 stored in the software component list file 101 and displayed on the user interface 1. In the figure, software module name 131
Column holds a list of names of each software module included in the software module database 103. The column of the attribute value name 141 holds a list of attribute value names that define the function details of each software module corresponding to each software module. A component corresponds to a component of software, and an attribute value corresponding to a software module is also a component. In addition, a function may be a component without a combination of software modules.

【0021】図4にソフトウェア構成情報102の例を
示す。図において、ソフトウェアモジュール名151の
欄にはソフトウェアコンポーネント一覧ファイル101
に示されるソフトウェアのコンポーネントであるソフト
ウェアモジュール名の一覧を保持し、属性値161の欄
には各ソフトウェアモジュールに対応する属性値の名前
とソフトウェアのコンポーネントとして選択されたソフ
トウェアモジュールについてはその値の一覧を保持し、
有無171の欄には各ソフトウェアモジュールがコンポ
ーネントとして選択されている(○)か否(×)かを保
持する。
FIG. 4 shows an example of the software configuration information 102. In the figure, the software component list file 101
Holds a list of software module names that are software components shown in FIG. 6. The column of attribute values 161 lists attribute names corresponding to each software module and a list of values of software modules selected as software components. Hold and
The column of presence / absence 171 holds whether each software module is selected as a component (o) or not (x).

【0022】図5に試験プログラム対応表106の例を
示す。図において、ソフトウェアモジュール名181の
欄にはソフトウェアモジュールデータベース103に含
まれる各ソフトウェアモジュールの名前を保持し、試験
プログラム名191の欄には各ソフトウェアモジュール
毎に、各ソフトウェアモジュールの機能試験に必要な一
乃至複数の試験プログラムの名前を保持する。
FIG. 5 shows an example of the test program correspondence table 106. In the figure, the column of the software module name 181 holds the name of each software module included in the software module database 103, and the column of the test program name 191 contains, for each software module, the number required for the function test of each software module. Holds the names of one or more test programs.

【0023】次に動作について説明する。図6は、ユー
ザの操作の流れを示す流れ図である。図7は、この実施
の形態のユーザインタフェース1上の表示例を示す図で
ある。図8は、この実施の形態のユーザインタフェース
1上の表示例を示す図である。図9は、この実施の形態
のユーザインタフェース1上の表示例を示す図である。
まず、最初に、図6に基づいて、ユーザインタフェース
1上でのユーザの操作の流れを示す。図7に示す表示例
が、画面表示されているものとする。S1において、例
えば、図7の801を選択することにより、試験対象の
ソフトウェア(S/W)の構成設定要求を入力する。S
2では、複数のソフトウェアモジュール名811,81
2,813,819とソフトウェアモジュールに対応す
る属性値の名前821,822,823を含むソフトウ
ェアコンポーネントの一覧がユーザインタフェース1上
に表示される。S3では、ソフトウェアの構成として、
表示されたソフトウェアコンポーネント一覧の中から選
択した複数のソフトウェアモジュールの名前と、該ソフ
トウェアモジュールに対応する属性値の名前と値を入力
し、コンポーネントを定義する。この時の入力操作とし
ては、例えば、図7の810に示すようなソフトウェア
モジュールの名前に対応するチェックボックスをチェッ
クする。また、831〜833に示す様に属性値を入力
する。S4では、ユーザは802を選択し、ソフトウェ
アの生成要求を入力する。S5では、図8に示すよう
に、ソフトウェアの生成終了が表示される。S6では、
図7の804を選択し、ソフトウェアの試験実行要求を
入力する。S7では、図9に示すようにソフトウェアの
試験結果が表示される。
Next, the operation will be described. FIG. 6 is a flowchart showing a flow of user operation. FIG. 7 is a diagram showing a display example on the user interface 1 of this embodiment. FIG. 8 is a diagram showing a display example on the user interface 1 of this embodiment. FIG. 9 is a diagram showing a display example on the user interface 1 of this embodiment.
First, a flow of user operation on the user interface 1 will be described with reference to FIG. It is assumed that the display example shown in FIG. 7 is displayed on the screen. In S1, for example, by selecting 801 in FIG. 7, a configuration setting request of software (S / W) to be tested is input. S
2, a plurality of software module names 811, 81
A list of software components including 2,821,819 and the attribute value names 821,822,823 corresponding to the software modules is displayed on the user interface 1. In S3, as a software configuration,
The names of a plurality of software modules selected from the displayed software component list and the names and values of attribute values corresponding to the software modules are input to define components. As the input operation at this time, for example, a check box corresponding to the name of the software module as indicated by 810 in FIG. 7 is checked. Also, attribute values are input as shown at 831 to 833. In S4, the user selects 802 and inputs a software generation request. In S5, the end of software generation is displayed as shown in FIG. In S6,
7 is selected, and a software test execution request is input. In S7, a software test result is displayed as shown in FIG.

【0024】次に、図6に示したユーザの操作の流れに
対応する本機構の内部の動作について説明する。まず、
ソフトウェア構成設定処理についての内部動作を図10
を用いて説明する。S101において、ユーザインタフ
ェース1上にソフトウェア構成設定要求が入力される。
S102では、ユーザインタフェース1からプログラム
であるソフトウェア構成設定手段2を起動する。S10
3では、ソフトウェア構成設定手段2において、複数の
ソフトウェアモジュールの名前と該ソフトウェアモジュ
ールに対応する属性値の名前を含むソフトウェアコンポ
ーネント情報130が格納されているソフトウェアコン
ポーネント一覧ファイル101から同ソフトウェアコン
ポーネント情報をユーザインタフェース1へ表示する。
S104では、ユーザインタフェース1上へ表示された
ソフトウェアコンポーネント情報からユーザインタフェ
ース1上で複数のソフトウェアモジュール名と該ソフト
ウェアモジュールに対応する属性値の名前とその値が入
力される。S105では、ソフトウェア構成設定手段2
において、ユーザインタフェース1から入力された複数
のソフトウェアモジュール名と該ソフトウェアモジュー
ルに対応する属性値の名前とその値を含むソフトウェア
の構成からソフトウェア構成情報102を作成する。S
106では、プログラムであるソフトウェア構成設定手
段2が処理を終了する。
Next, the internal operation of the mechanism corresponding to the flow of the user's operation shown in FIG. 6 will be described. First,
FIG. 10 shows the internal operation of the software configuration setting process.
This will be described with reference to FIG. In S101, a software configuration setting request is input on the user interface 1.
In S102, the software configuration setting means 2 which is a program is activated from the user interface 1. S10
In step 3, the software configuration setting means 2 retrieves the software component information from the software component list file 101 storing the software component information 130 including the names of a plurality of software modules and the names of attribute values corresponding to the software modules. Display on interface 1.
In S104, a plurality of software module names and the names of attribute values corresponding to the software modules and their values are input on the user interface 1 from the software component information displayed on the user interface 1. In S105, the software configuration setting means 2
In step (1), software configuration information 102 is created from a plurality of software module names input from the user interface 1, names of attribute values corresponding to the software modules, and a software configuration including the values. S
In 106, the software configuration setting means 2 as a program ends the processing.

【0025】次に、ソフトウェア生成処理についての内
部動作を図11を用いて説明する。S201において、
ユーザインタフェース1上でソフトウェア生成要求が入
力される。S202では、ユーザインタフェース1から
プログラムであるソフトウェア生成手段3を起動する。
S203では、ソフトウェア生成手段3において、ソフ
トウェアコンポーネント一覧ファイル101に示される
すべてのソフトウェアモジュールが格納されているソフ
トウェアモジュールデータベース103から、ソフトウ
ェア構成設定手段2により作成されたソフトウェア構成
情報102に示される複数のソフトウェアモジュールを
取得する。S204では、ソフトウェア生成手段3にお
いて、ソフトウェア構成情報102に示される属性値の
値をS203で取得した対応するソフトウェアモジュー
ルへ反映する。S205では、ソフトウェア生成手段3
において、S204で属性値を反映した複数のソフトウ
ェアモジュールを一つに結合し、ソフトウェア104を
生成する。S206では、ソフトウェア生成手段3にお
いて、ソフトウェア生成終了をユーザインタフェース1
へ表示する。S207では、プログラムのソフトウェア
生成手段3は処理を終了する。
Next, the internal operation of the software generation processing will be described with reference to FIG. In S201,
A software generation request is input on the user interface 1. In S202, the software generation means 3 which is a program is activated from the user interface 1.
In S203, the software generation unit 3 converts a plurality of software modules shown in the software configuration information 102 created by the software configuration setting unit 2 from the software module database 103 storing all the software modules shown in the software component list file 101. Get a software module. In S204, the software generation unit 3 reflects the attribute value indicated in the software configuration information 102 on the corresponding software module acquired in S203. In S205, the software generation unit 3
In step S204, a plurality of software modules reflecting the attribute values are combined into one to generate software 104. In S206, the software generation unit 3 notifies the user interface 1 of the end of software generation.
Display to In S207, the software generation means 3 of the program ends the processing.

【0026】次に、図12に基づいて本実施の形態の試
験実行処理の動作について説明する。S301では、ユ
ーザインタフェース上で試験実行の要求が入力される。
S302では、ユーザインタフェースから試験実行手段
4のプログラムを起動する。S303では、試験実行手
段4において、ソフトウェア構成情報102に示される
ソフトウェアモジュールに対応する試験プログラムを試
験プログラムデータベース105より選択する。S30
4では、試験実行手段4において、S304で選択した
各試験プログラムを一つに結合し、試験スーツ107を
生成する。S305では、試験実行手段4において、ソ
フトウェア104を実行する。S306では、試験実行
手段4において、ソフトウェア構成情報102に示され
る属性値を渡して、試験スーツ107を起動する。S3
07では、試験スーツ107において、ソフトウェア1
04の機能試験を実行する。S308では、試験スーツ
107において実行した試験の結果を試験結果情報10
8として作成する。S309では、試験スーツがプログ
ラム処理を終了する。S310では、試験実行手段4に
おいて、試験結果情報108をユーザインタフェース1
(図9の試験結果表示欄862)へ表示する。S311
では、試験実行手段4がプログラム処理を終了する。
Next, the operation of the test execution processing of this embodiment will be described with reference to FIG. In S301, a test execution request is input on the user interface.
In S302, the program of the test execution means 4 is started from the user interface. In S303, the test execution means 4 selects a test program corresponding to the software module indicated in the software configuration information 102 from the test program database 105. S30
In 4, the test execution means 4 combines the test programs selected in S304 into one to generate the test suit 107. In S305, the test execution means 4 executes the software 104. In S306, the test execution means 4 activates the test suit 107 by passing the attribute value indicated in the software configuration information 102. S3
In the test suit 107, the software 1
The function test of step 04 is performed. In S308, the result of the test executed in the test suit 107 is stored in the test result information 10
Create as 8. In S309, the test suit ends the program processing. In S310, the test execution means 4 stores the test result information 108 in the user interface 1
(Test result display column 862 in FIG. 9). S311
Then, the test execution means 4 ends the program processing.

【0027】以上のように、この実施の形態では、ソフ
トウェアのコンポーネントであるソフトウェアモジュー
ル名一覧と該ソフトウェアモジュールに対応して存在す
る属性値の名前一覧を含むソフトウェアコンポーネント
情報が格納されるソフトウェアコンポーネント一覧ファ
イルから、同ソフトウェアコンポーネント情報をユーザ
インタフェースへ表示し、ユーザインタフェース上で指
定されたソフトウェアのコンポーネントである複数のソ
フトウェアモジュール名と該ソフトウェアモジュールに
対応する属性値名とその値を含むソフトウェア構成情報
を作成し、ソフトウェアコンポーネント一覧ファイルに
示されるソフトウェアモジュールが格納されるソフトウ
ェアモジュールデータベースよりソフトウェア構成情報
に応じて取得した該ソフトウェアモジュールからソフト
ウェアを生成し、ソフトウェアコンポーネント一覧ファ
イルに示される各ソフトウェアモジュールの機能試験を
実現するための試験プログラムが格納される試験プログ
ラムデータベースより、ソフトウェアコンポーネント一
覧ファイルに示されるソフトウェアモジュールと各ソフ
トウェアモジュールの機能試験を実現するための試験プ
ログラムとの対応を示す試験プログラム対応表をもと
に、ソフトウェア構成情報に示されるソフトウェアモジ
ュールに対応する機能試験を実現する一乃至複数のプロ
グラムを取得し、該試験プログラムを結合して試験スー
ツを生成し、同試験スーツにより該ソフトウェアの機能
試験を実行し、同試験により作成される試験結果情報を
ユーザインタフェースへ出力するソフトウェア生成試験
連携機構について説明した。
As described above, in this embodiment, the software component list in which the software component information including the software module name list as the component of the software and the attribute value name list corresponding to the software module is stored From the file, the software component information is displayed on the user interface, and a plurality of software module names which are components of software specified on the user interface, and attribute value names corresponding to the software modules and software configuration information including the values are displayed. Created and obtained according to the software configuration information from the software module database that stores the software modules indicated in the software component list file From the test program database in which the software is generated from the software module and a test program for realizing the functional test of each software module shown in the software component list file is stored, the software module and each software module shown in the software component list file are stored. Based on a test program correspondence table indicating correspondence with a test program for realizing the functional test, one or more programs for realizing a functional test corresponding to the software module indicated in the software configuration information are acquired, and A software that combines a test program to generate a test suit, executes a functional test of the software using the test suit, and outputs test result information created by the test to a user interface. It was described hardware generated test cooperation mechanism.

【0028】この実施の形態のソフトウェア生成試験連
携機構は、以下の構成要素を備える。ソフトウェアの生
成及び試験作業を支援するための情報を表示し、ユーザ
からの要求を受け付けるユーザインタフェース。ソフト
ウェアのコンポーネントであるソフトウェアモジュール
名一覧とソフトウェアモジュールに対応する属性値の名
前一覧を含むソフトウェアコンポーネント情報が格納さ
れるソフトウェアコンポーネント一覧ファイルから、同
ソフトウェアコンポーネント情報をユーザインタフェー
スに表示し、同ユーザインタフェース上で指定される複
数のソフトウェアモジュール名と該ソフトウェアモジュ
ールに対応する属性値の名前とその値を含むソフトウェ
ア構成情報を作成するソフトウェア構成設定手段。ソフ
トウェアコンポーネント一覧ファイルに示されるソフト
ウェアのコンポーネントであるソフトウェアモジュール
が格納されているソフトウェアモジュールデータベース
の中から、ソフトウェア構成設定手段により作成される
ソフトウェア構成情報に示される複数のソフトウェアモ
ジュールを取得し、該ソフトウェアモジュールの属性値
の定義を該ソフトウェアモジュールに反映し、該ソフト
ウェアモジュールを結合してソフトウェアを生成するソ
フトウェア生成手段。ソフトウェアコンポーネント一覧
ファイルに示される各ソフトウェアモジュールの機能試
験を実現するための試験プログラムが格納される試験プ
ログラムデータベースと、ソフトウェアコンポーネント
一覧ファイルに示されるソフトウェアモジュールと各ソ
フトウェアモジュールの機能試験を実現するための試験
プログラムとの対応を示す試験プログラム対応表を有
し、ソフトウェア構成設定手段により作成されたソフト
ウェア構成情報に示されるソフトウェアモジュールに対
応する機能試験を実現する複数のプログラムを試験プロ
グラム対応表をもとに試験プログラムデータベースより
取得し、該試験プログラムを結合して試験スーツを生成
し、ソフトウェア生成手段により生成されたソフトウェ
アの試験を同試験スーツを用いて実行し、試験実行によ
り作成される試験結果情報をユーザインタフェースへ出
力する試験実行手段。
The software generation test cooperation mechanism of this embodiment has the following components. A user interface that displays information for supporting software generation and test operations and receives requests from users. The software component information is displayed on the user interface from the software component list file storing the software component information including the software module name list which is a component of the software and the attribute value name list corresponding to the software module. Software configuration setting means for creating software configuration information including a plurality of software module names specified by the above, the names of attribute values corresponding to the software modules, and the values. Obtain a plurality of software modules indicated by software configuration information created by software configuration setting means from a software module database storing software modules which are components of software indicated in the software component list file, and Software generation means for reflecting the definition of the attribute value of the module in the software module and combining the software modules to generate software. A test program database in which a test program for realizing the function test of each software module shown in the software component list file is stored, and a test program for realizing the function test of each software module and each software module shown in the software component list file. It has a test program correspondence table indicating the correspondence with the test program, and based on the test program correspondence table, a plurality of programs for implementing the functional test corresponding to the software module indicated by the software configuration information created by the software configuration setting means. To obtain from the test program database, generate a test suit by combining the test program, execute the software test generated by the software generating means using the test suit, Test execution means for outputting the test result information generated to the user interface by test run.

【0029】以上のように、この実施の形態のソフトウ
ェア生成試験連携機構によれば、複数のソフトウェアに
対し、その構成に応じた試験スーツを自動的に生成する
ことができ、試験スーツ生成作業の効率を向上させるこ
とができる。また、統一したユーザ操作環境において、
複数のソフトウェアをその構成に応じて自動的に生成
し、同ソフトウェアに対応する試験スーツを同ソフトウ
ェアの構成に応じて自動的に生成し、試験を実行するの
で、ユーザのソフトウェアの生成及び試験作業の自動化
を支援することができ、作業負荷の軽減及び誤操作の削
減により、作業効率を向上させることができる。
As described above, according to the software generation test cooperation mechanism of this embodiment, a test suit according to the configuration can be automatically generated for a plurality of software, and the test suit generation work can be performed. Efficiency can be improved. In a unified user operation environment,
A plurality of software is automatically generated according to the configuration, and a test suit corresponding to the software is automatically generated according to the configuration of the software, and a test is executed. Can be automated, and the work efficiency can be improved by reducing the work load and the number of erroneous operations.

【0030】なお、上記の例ではソフトウェア構成情報
102に応じて、試験プログラム対応表106をもとに
試験プログラムデータベース105より選択した試験プ
ログラムを結合し試験スーツ107を生成し、試験を行
うようにたが、ソフトウェアコンポーネント一覧ファイ
ル101に示されるソフトウェアモジュールに対応する
試験を実現するすべてのプログラムを結合して生成した
試験スーツを予め保持し、試験実行時に試験スーツにお
いて、ソフトウェア構成情報102に示されるソフトウ
ェアモジュールに対応する試験のみ行うようにしても上
記と同様の効果が得られる。
In the above example, a test suit 107 is generated by combining test programs selected from the test program database 105 based on the test program correspondence table 106 in accordance with the software configuration information 102, and the test is performed. However, a test suite generated by combining all the programs that implement the tests corresponding to the software modules shown in the software component list file 101 is held in advance, and the test suite is displayed in the software configuration information 102 when the test is executed. Even if only a test corresponding to the software module is performed, the same effect as described above can be obtained.

【0031】実施の形態2.以上の実施の形態1では、
ソフトウェアコンポーネント一覧ファイル101に格納
されるソフトウェアコンポーネント情報130をもと
に、ユーザインタフェース上で指定されたソフトウェア
の構成からソフトウェア構成情報102を作成するよう
にした。次に、作成されたソフトウェア構成情報をソフ
トウェア構成情報データベースへ保存し、ソフトウェア
構成情報データベース内の指定されたソフトウェア構成
情報をもとにソフトウェアの構成を設定するようにする
実施の形態を示す。
Embodiment 2 In the first embodiment,
Based on the software component information 130 stored in the software component list file 101, the software configuration information 102 is created from the software configuration specified on the user interface. Next, an embodiment will be described in which the created software configuration information is stored in the software configuration information database, and the software configuration is set based on the specified software configuration information in the software configuration information database.

【0032】図13は、実施の形態2の構成図である。
図において、ユーザインタフェース1、ソフトウェア生
成手段3、ソフトウェアコンポーネント一覧ファイル1
01、ソフトウェア構成情報102、ソフトウェアモジ
ュールデータベース103、ソフトウェア104、試験
プログラムデータベース105、試験プログラム対応表
106、試験スーツ107、試験結果情報108は、図
1と同じであるので説明を省略する。ソフトウェア構成
設定手段122は、実施の形態1の機能に加え、ソフト
ウェア構成情報102を貯えるソフトウェア構成情報デ
ータベース109へ、ユーザインタフェース1からの要
求に応じて、作成したソフトウェア構成情報102を保
存し、ソフトウェア構成情報データベース109内の指
定されたソフトウェア構成情報の内容をユーザインタフ
ェース1へ表示し、同ソフトウェア構成情報をもとにユ
ーザインタフェース上でソフトウェアの構成を設定可能
にする手段である。
FIG. 13 is a configuration diagram of the second embodiment.
In the figure, a user interface 1, software generation means 3, software component list file 1
01, software configuration information 102, software module database 103, software 104, test program database 105, test program correspondence table 106, test suit 107, and test result information 108 are the same as those in FIG. The software configuration setting unit 122 stores the created software configuration information 102 in response to a request from the user interface 1 in a software configuration information database 109 that stores the software configuration information 102 in addition to the functions of the first embodiment. This is a means for displaying the contents of the specified software configuration information in the configuration information database 109 on the user interface 1 and enabling the software configuration to be set on the user interface based on the software configuration information.

【0033】次に、本実施の形態の動作について説明す
る。本実施の形態のユーザの操作の流れ、ソフトウェア
生成処理、ソフトウェアの試験実行処理は実施の形態1
と同じであるので説明を省略する。図14に基づいて本
実施の形態のソフトウェア構成設定処理の動作について
説明する。S101、S102、S103は実施の形態
1と同じである。S120では、ユーザインタフェース
1上でソフトウェア構成情報データベース109に格納
されている既存のソフトウェア構成情報をもとにソフト
ウェアの構成を設定するか否かが指定される。S120
で既存のソフトウェア構成情報を使用しないと指定され
る(NOの)場合は、実施の形態1と同様にS104、
S105の処理が行われる。S120で既存のソフトウ
ェア構成情報を使用すると指定される(YESの)場合
は、続いてS121、S122、S123の処理が行わ
れた後、S104、S105の処理が行われる。S12
1では、ソフトウェア構成設定手段122において、ソ
フトウェア構成情報データベース109に格納されてい
るソフトウェア構成情報名の一覧をユーザインタフェー
ス1へ表示する。S122では、ユーザインタフェース
1上で表示されたソフトウェア構成情報名の一覧から、
ソフトウェア構成情報名が指定される。S123では、
ソフトウェア構成設定手段122において、ソフトウェ
ア構成情報名で指定されたソフトウェア構成情報の内容
をユーザインタフェース1へ表示する。その後、実施の
形態1と同様にS104、S105においてソフトウェ
ア構成情報102が作成される。
Next, the operation of this embodiment will be described. The flow of user operation, software generation processing, and software test execution processing according to the present embodiment are described in Embodiment 1.
Therefore, the description is omitted. The operation of the software configuration setting process according to the present embodiment will be described with reference to FIG. Steps S101, S102, and S103 are the same as those in the first embodiment. In S120, it is specified whether to set the software configuration based on the existing software configuration information stored in the software configuration information database 109 on the user interface 1. S120
When it is specified not to use the existing software configuration information (NO) in S104, as in the first embodiment,
The process of S105 is performed. If it is specified in S120 that the existing software configuration information is to be used (YES), the processes in S121, S122, and S123 are performed, and then the processes in S104 and S105 are performed. S12
In 1, the software configuration setting unit 122 displays a list of software configuration information names stored in the software configuration information database 109 on the user interface 1. In S122, from the list of software configuration information names displayed on the user interface 1,
The software configuration information name is specified. In S123,
The software configuration setting unit 122 displays the contents of the software configuration information specified by the software configuration information name on the user interface 1. After that, the software configuration information 102 is created in S104 and S105 as in the first embodiment.

【0034】なお、この場合のS104では、ユーザは
ユーザインタフェース上で、ソフトウェア構成情報デー
タベース内に格納されていたソフトウェア構成情報と同
じ内容を設定しても良いし、一部を変更した内容を設定
しても良い。ユーザは所望の内容でソフトウェア構成情
報を編集できるものとする。また、S105では、ソフ
トウェア構成情報102は、新しく作成され、元になっ
たソフトウェア構成情報データベース109内のソフト
ウェア構成情報は変更されない。格納されているソフト
ウェア構成情報に基づいて新たなソフトウェア構成情報
102が作成されると、S124において、ユーザイン
タフェース1上で新たに作成されたソフトウェア構成情
報102を保存するか否かが指定される。S124にお
いて、ソフトウェア構成情報102を保存しないと指定
される場合は、NOとなり、実施の形態1と同様に、S
106においてソフトウェア構成設定手段はプログラム
の処理を終了する。S124において、ソフトウェア構
成情報102を保存すると指定される場合は、YESと
なり、S125でソフトウェア構成設定手段122にお
いて、ソフトウェア構成情報102をユーザインタフェ
ース1上で指定された名前でソフトウェア構成情報デー
タベース109へ保存する。次に、S106でソフトウ
ェア構成設定手段122はプログラムの処理を終了す
る。
In this case, in S104, the user may set the same content as the software configuration information stored in the software configuration information database on the user interface, or may set the partially changed content. You may. It is assumed that the user can edit the software configuration information with desired contents. In S105, the software configuration information 102 is newly created, and the software configuration information in the software configuration information database 109 on which the software configuration information is based is not changed. When the new software configuration information 102 is created based on the stored software configuration information, in S124, it is designated whether to save the newly created software configuration information 102 on the user interface 1. If it is determined in S124 that the software configuration information 102 is not to be saved, the result is NO, and the process proceeds to S124 as in the first embodiment.
In 106, the software configuration setting means ends the processing of the program. If it is determined in S124 that the software configuration information 102 is to be stored, the result is YES, and in S125, the software configuration setting unit 122 stores the software configuration information 102 in the software configuration information database 109 under the name specified on the user interface 1. I do. Next, in S106, the software configuration setting unit 122 ends the processing of the program.

【0035】以上のように、この実施の形態では、前述
した実施の形態のソフトウェア構成設定手段において、
一乃至複数のソフトウェア構成情報を保存するソフトウ
ェア構成情報データベースを設け、ユーザインタフェー
スからのユーザ要求に応じて、作成したソフトウェア構
成情報をソフトウェア構成情報データベースへ格納し、
同ソフトウェア構成情報データベースからユーザインタ
フェース上で指定されたソフトウェア構成情報を選択
し、同ソフトウェア構成情報をもとにソフトウェアの構
成を再設定可能にすることを特徴とするソフトウェア生
成試験連携機構について説明した。
As described above, in this embodiment, in the software configuration setting means of the above-described embodiment,
Providing a software configuration information database for storing one or more software configuration information, in response to a user request from a user interface, storing the created software configuration information in the software configuration information database,
A software generation test cooperation mechanism characterized in that software configuration information specified on a user interface is selected from the software configuration information database and the software configuration can be reset based on the software configuration information .

【0036】以上のように、本実施の形態では、ユーザ
が一度設定したソフトウェアの構成情報を保存し、再利
用できるようにすることで、ユーザのソフトウェアの構
成設定作業の効率を向上させることができる。
As described above, in this embodiment, the efficiency of the user's software configuration setting work can be improved by storing and reusing the software configuration information once set by the user. it can.

【0037】実施の形態3.以上の実施の形態2では、
ソフトウェア構成設定手段により作成したソフトウェア
の構成情報をソフトウェア構成情報データベースへ保存
し、再利用できるようにしたが、次に、ユーザインタフ
ェース上で指定されたソフトウェアのコンポーネントの
ソフトウェアモジュールを含むソフトウェア構成情報を
ソフトウェア構成情報データベースから抽出し、該ソフ
トウェア構成情報に対応するソフトウェアの生成と試験
を一括して自動実行するようにする実施の形態を示す。
Embodiment 3 In Embodiment 2 described above,
The software configuration information created by the software configuration setting means is stored in a software configuration information database so that it can be reused. Next, software configuration information including software modules of software components specified on a user interface is stored. An embodiment will be described in which the software is extracted from a software configuration information database and automatically generates and tests software corresponding to the software configuration information in a lump.

【0038】本実施の形態における構成は、実施の形態
2と同様であるので説明を省略する。
The configuration of the present embodiment is the same as that of the second embodiment, and the description is omitted.

【0039】次に、本実施の形態の動作について説明す
る。本実施の形態のソフトウェア構成設定処理、ソフト
ウェア生成処理、ソフトウェアの試験実行処理は実施の
形態1と同じであるので説明を省略する。図15に基づ
いて、指定コンポーネントを含むソフトウェアの一括自
動生成試験処理について説明する。S141は、ユーザ
インタフェース1上で指定コンポーネント利用ソフトウ
ェアの一括自動生成試験要求が入力される。S142で
は、S141の一括自動生成試験要求に基づき、ユーザ
インタフェース1からソフトウェア構成設定手段122
のプログラムを起動する。S143では、ユーザインタ
フェース1上でソフトウェアのコンポーネントのソフト
ウェアモジュール名がユーザにより指定される。S14
4では、ソフトウェア構成設定手段122において、ソ
フトウェア構成情報データベース109に格納されてい
るソフトウェア構成情報の内容を調べ、指定されたソフ
トウェアモジュール名を含むソフトウェア構成情報をす
べて抽出する。S145では、ソフトウェア構成設定手
段122において、S144で抽出した一乃至複数のソ
フトウェア構成情報から順に選択されたソフトウェア構
成情報について、同一内容のソフトウェア構成情報10
2を作成する。S146では、ソフトウェア生成手段3
(のプログラム)を起動し、実施の形態1のS201か
らS207の処理を行うことで抽出したソフトウェア構
成情報に対応するソフトウェア104を生成する。S1
47では、試験実行手段4を起動し、実施の形態1のS
301からS311の処理を行うことで抽出したソフト
ウェア構成情報に対応するソフトウェアの試験を実行す
る。S148では、S144で抽出したソフトウェア構
成情報に対応するすべてのソフトウェアの生成と試験を
行ったかどうかを判断する。S148で未処理のソフト
ウェア構成情報が存在する場合は、S145の処理へと
進み、未処理のソフトウェア構成情報を一つ選択し、S
145、S146、S147を繰り返し、ソフトウェア
の生成と試験を行う。S148で未処理のソフトウェア
構成情報がなくなると、S149でプログラムのソフト
ウェア構成設定手段は処理を終了する。
Next, the operation of this embodiment will be described. The software configuration setting process, the software generation process, and the software test execution process of the present embodiment are the same as those of the first embodiment, and a description thereof will be omitted. The batch automatic generation test processing of software including the designated component will be described with reference to FIG. In step S141, a batch automatic generation test request for the designated component use software is input on the user interface 1. In S142, based on the batch automatic generation test request in S141, the software configuration setting unit 122
Start the program. In S143, the user specifies the software module name of the software component on the user interface 1. S14
In step 4, the software configuration setting unit 122 checks the contents of the software configuration information stored in the software configuration information database 109 and extracts all software configuration information including the specified software module name. In S 145, the software configuration information selected by the software configuration setting unit 122 from the one or more pieces of software configuration information extracted in S 144 in order from the software configuration information 10 of the same content.
Create 2. In S146, the software generation unit 3
(Program of) is started, and the software 104 corresponding to the extracted software configuration information is generated by performing the processing of S201 to S207 of the first embodiment. S1
In step 47, the test execution means 4 is started, and the S
A test of software corresponding to the software configuration information extracted by performing the processing from S301 to S311 is executed. In S148, it is determined whether all the software corresponding to the software configuration information extracted in S144 has been generated and tested. If there is unprocessed software configuration information in S148, the process proceeds to S145, one piece of unprocessed software configuration information is selected, and the process proceeds to S145.
145, S146, and S147 are repeated to generate and test software. When there is no unprocessed software configuration information in S148, the software configuration setting means of the program ends the process in S149.

【0040】以上のように、この実施の形態では、前述
した実施の形態のソフトウェア構成設定手段において、
ソフトウェア構成情報が格納されるソフトウェア構成情
報データベースから、ユーザインタフェース上で指定さ
れたソフトウェアのコンポーネントを含むソフトウェア
構成情報を検索し、該ソフトウェア構成情報に対応する
ソフトウェアの生成と試験を一括して自動実行すること
を特徴とするソフトウェア生成試験連携機構について説
明した。
As described above, in this embodiment, in the software configuration setting means of the above-described embodiment,
Searches software configuration information including software components specified on a user interface from a software configuration information database in which software configuration information is stored, and automatically generates and tests software corresponding to the software configuration information collectively The software generation test cooperation mechanism characterized in that it is performed has been described.

【0041】以上のように、本実施の形態では、ユーザ
インタフェース上で指定されたソフトウェアのコンポー
ネント(ここでは、ソフトウェアモジュール)を含むソ
フトウェア構成情報をソフトウェア構成情報データベー
スから抽出し、該ソフトウェア構成情報に対応するソフ
トウェアの生成と試験を一括して自動実行するようにし
たことで、コンポーネントに着目したソフトウェアの生
成、試験を行うことができ、ソフトウェアのコンポーネ
ント交換時のソフトウェアの生成、試験作業の効率を向
上させることができる。
As described above, in this embodiment, software configuration information including software components (here, software modules) specified on the user interface is extracted from the software configuration information database, and By automatically executing the generation and testing of the corresponding software in a batch, it is possible to generate and test software that focuses on components, and to improve the efficiency of software generation and test work when replacing software components. Can be improved.

【0042】実施の形態4.実施の形態1では、ソフト
ウェア構成設定手段により、ユーザインタフェースから
の入力に応じて即座にソフトウェアの構成情報を作成
し、ソフトウェアの生成と試験を行えるようにしたが、
次に、ソフトウェア構成設定手段において、ソフトウェ
アの構成ルールを保持し、ユーザインタフェースから入
力されたソフトウェアの構成がソフトウェアの構成ルー
ルに反しているかどうかを検査し、反している場合には
ソフトウェア構成情報を作成しないようにすることで機
能的に不完全なソフトウェアの生成を事前に防ぐように
する実施の形態を示す。
Embodiment 4 In the first embodiment, the software configuration setting unit immediately generates software configuration information in response to an input from the user interface, and can generate and test software.
Next, the software configuration setting means holds the software configuration rules, checks whether the software configuration input from the user interface is inconsistent with the software configuration rules, and if so, outputs the software configuration information. An embodiment in which creation of functionally incomplete software is prevented in advance by not creating the software will be described.

【0043】本実施の形態の構成図を図16に示す。図
において、ソフトウェア構成設定手段32とソフトウェ
ア構成ルール110以外は、実施の形態1と同様である
ので説明を省略する。ソフトウェア構成設定手段32
は、実施の形態1の機能に加え、ソフトウェア構成方法
の規則が格納されているソフトウェア構成ルール110
を保持し、ユーザインタフェース1から入力されたソフ
トウェアの構成をソフトウェア構成ルール110に反し
ていないかどうかを検査し、反していない場合にのみソ
フトウェア構成情報102を作成する手段である。
FIG. 16 shows a configuration diagram of the present embodiment. In the figure, the configuration other than the software configuration setting unit 32 and the software configuration rule 110 is the same as that of the first embodiment, and thus the description is omitted. Software configuration setting means 32
Is a software configuration rule 110 storing rules of a software configuration method in addition to the functions of the first embodiment.
Is a means for checking whether or not the software configuration input from the user interface 1 does not violate the software configuration rule 110, and creating the software configuration information 102 only when the configuration does not violate the software configuration rule 110.

【0044】次に、図17に、ソフトウェア構成ルール
110の例を示す。ソフトウェアモジュール名の欄21
1にはソフトウェアコンポーネント一覧ファイル101
に示されるソフトウェアモジュール名を保持する。ソフ
トウェア構成方法のルールとして、各ソフトウェアモジ
ュール毎に、組み合わせ必須のソフトウェアモジュール
の欄221と組み合わせ不可なソフトウェアモジュール
の欄231と属性値ルールの欄241を持つ。組み合わ
せ必須のソフトウェアモジュールの欄221には、コン
ポーネントとして共に使用することが必須とされるソフ
トウェアモジュール名の一覧を保持する。組み合わせ不
可なソフトウェアモジュールの欄231には、共に使用
することが許されないソフトウェアモジュールの一覧を
保持する。属性値ルールの欄241には、属性値として
設定可能な値の範囲があるものについて、該属性値の名
前とその範囲を保持する。
Next, FIG. 17 shows an example of the software configuration rule 110. Column 21 of software module name
1 is a software component list file 101
Holds the software module name shown in. As rules of the software configuration method, each software module has a column 221 for software modules that must be combined, a column 231 for software modules that cannot be combined, and a column 241 for attribute value rules. The list of software modules required for combination 221 holds a list of software module names that must be used together as components. The list of software modules that cannot be combined holds a list of software modules that cannot be used together. The attribute value rule column 241 holds the name of the attribute value and the range of the value that can be set as the attribute value.

【0045】次に、本実施の形態の動作について説明す
る。本実施の形態のユーザの操作の流れ、ソフトウェア
生成処理、ソフトウェアの試験実行処理は実施の形態1
と同じであるので説明を省略する。図18に基づいて、
ソフトウェアの構成設定処理について説明する。S10
1からS104は実施の形態1と同じであるので説明を
省略する。S150では、ソフトウェア構成設定手段3
2において、ソフトウェア構成ルール110を参照し、
入力されたソフトウェアの構成がソフトウェア構成ルー
ル110に反していないかどうかを検査する。S151
では、S150での検査の結果を判断する。S151に
おいて、ソフトウェア構成が正しいと判断されれば(Y
ES)、実施の形態1と同様にS105、S106の処
理を行う。S151において、ソフトウェア構成が不正
と判断されれば(NO)、S152において、ユーザイ
ンタフェース1へ入力されたソフトウェアの構成が不正
であることを示した後、S104の処理へ戻り、ユーザ
からのソフトウェアの構成の再入力を待つ。
Next, the operation of this embodiment will be described. The flow of user operation, software generation processing, and software test execution processing according to the present embodiment are described in Embodiment 1.
Therefore, the description is omitted. Based on FIG.
The software configuration setting process will be described. S10
Steps 1 to S104 are the same as those in the first embodiment, and a description thereof will be omitted. In S150, the software configuration setting unit 3
2, referring to the software configuration rule 110,
It is checked whether the input software configuration does not violate the software configuration rules 110. S151
Then, the result of the inspection in S150 is determined. If it is determined in S151 that the software configuration is correct (Y
ES), the processes in S105 and S106 are performed as in the first embodiment. If it is determined in S151 that the software configuration is invalid (NO), it is shown in S152 that the configuration of the software input to the user interface 1 is invalid, and the process returns to S104 to return the software from the user. Wait for the configuration to be re-entered.

【0046】以上のように、この実施の形態では、前述
した実施の形態のソフトウェア構成設定手段において、
ソフトウェアコンポーネント一覧ファイルに示されるソ
フトウェアモジュールの組み合わせと該ソフトウェアモ
ジュールに対応する属性値の設定に関する規定を含むソ
フトウェア構成ルールを保持し、ユーザインタフェース
上から入力されたソフトウェアの構成が同ソフトウェア
構成ルールに反していないかどうかを検査し、不正な構
成は設定できないようにすることを特徴とするソフトウ
ェア生成試験連携機構について説明した。
As described above, in this embodiment, in the software configuration setting means of the above-described embodiment,
Holds software configuration rules including the rules for setting combinations of software modules and attribute values corresponding to the software modules indicated in the software component list file, and the configuration of software input from the user interface is contrary to the software configuration rules. A description has been given of the software generation test coordination mechanism, which checks whether or not there is an invalid configuration and prevents setting of an invalid configuration.

【0047】以上のように、本実施の形態では、ソフト
ウェア構成設定手段において、ソフトウェア構成ルール
を保持し、ユーザインタフェースから入力されたソフト
ウェアの構成がソフトウェア構成ルールに反しているか
どうかを検査し、反している場合には、ソフトウェア構
成情報を作成しないようにしたので、機能的に不完全な
ソフトウェアの生成を事前に防ぎ、ソフトウェアの生
成、試験作業の効率を向上させることができる。
As described above, in the present embodiment, the software configuration setting means holds the software configuration rule, checks whether the configuration of the software input from the user interface is inconsistent with the software configuration rule, and checks the software configuration rule. In such a case, the software configuration information is not created, so that the generation of functionally incomplete software is prevented in advance, and the efficiency of software generation and test work can be improved.

【0048】実施の形態5.実施の形態1では、あらか
じめソフトウェアコンポーネント一覧ファイルに登録さ
れているソフトウェアモジュールを用いてソフトウェア
を構成し、生成、試験を行うようにしたが、本実施の形
態では、本機構により生成し、試験を行ったソフトウェ
アを新たなソフトウェアのコンポーネントであるソフト
ウェアモジュールとして登録可能にすることで大規模な
ソフトウェアの生成、試験の作業を段階的に行う場合に
ついて説明する。
Embodiment 5 FIG. In the first embodiment, software is configured using software modules registered in the software component list file in advance, and generation and test are performed. In the present embodiment, the software is generated by this mechanism and the test is performed. A case will be described in which large-scale software generation and test operations are performed stepwise by enabling registered software to be registered as a software module that is a component of new software.

【0049】本実施の形態の構成を図19に基づいて説
明する。図において、コンポーネント管理手段5以外は
実施の形態1と同じであるので説明を省略する。コンポ
ーネント管理手段5は、ユーザからの要求に応じて、生
成したソフトウェア104を新たなソフトウェアのコン
ポーネントのソフトウェアモジュールとしてソフトウェ
アコンポーネント一覧ファイル101へ追加し、ソフト
ウェアモジュールデータベース103へ保存する手段で
ある。試験プログラム対応表106には、予めソフトウ
ェアモジュールデータベース内に含まれるソフトウェア
モジュール毎に対応する試験プログラムが登録されてい
る。ソフトウェア104のコンポーネントのソフトウェ
アモジュールに対応する試験プログラム情報は、試験プ
ログラム対応表106より取得される。
The configuration of the present embodiment will be described with reference to FIG. In the figure, the components other than the component management means 5 are the same as those of the first embodiment, so that the description will be omitted. The component management means 5 is a means for adding the generated software 104 to the software component list file 101 as a software module of a new software component in accordance with a request from the user, and storing the software module 104 in the software module database 103. A test program corresponding to each software module included in the software module database is registered in the test program correspondence table 106 in advance. Test program information corresponding to the software module of the component of the software 104 is obtained from the test program correspondence table 106.

【0050】次に、本実施の形態の動作について説明す
る。ユーザの操作の流れ、ソフトウェア構成設定処理、
ソフトウェア生成処理、試験実行処理は実施の形態1と
同じであるので説明を省略する。ソフトウェア104の
生成と試験を終了後、ソフトウェア104を新たなコン
ポーネントとして登録する処理を図20に基づいて説明
する。S401では、ユーザインタフェース1上でソフ
トウェアのコンポーネント登録の要求が入力される。S
402では、ユーザインタフェース1からコンポーネン
ト管理手段5のプログラムを起動する。S403では、
コンポーネント管理手段において、ソフトウェアコンポ
ーネント一覧ファイル101へソフトウェア104のソ
フトウェアモジュール名とソフトウェア構成情報102
から取得した同ソフトウェアモジュールに対応する属性
値名一覧を追加記録する。S404では、コンポーネン
ト管理手段5において、ソフトウェアモジュールデータ
ベース103へソフトウェアモジュール104を格納す
る。S405では、コンポーネント管理手段において、
ソフトウェア104のソフトウェアモジュール名と、ソ
フトウェア構成情報102をもとに試験プログラム対応
表106から取得したソフトウェア104のコンポーネ
ントのソフトウェアモジュールに対応する試験プログラ
ム一覧を、同試験プログラム対応表106へ追加記録す
る。S406では、コンポーネント管理手段6がプログ
ラム処理を終了する。
Next, the operation of this embodiment will be described. User operation flow, software configuration setting process,
Since the software generation processing and the test execution processing are the same as those in the first embodiment, the description is omitted. A process of registering the software 104 as a new component after the generation and the test of the software 104 are completed will be described with reference to FIG. In step S401, a request for registering software components is input on the user interface 1. S
At 402, the program of the component management means 5 is started from the user interface 1. In S403,
In the component management means, the software module name of the software 104 and the software configuration information 102 are stored in the software component list file 101.
The attribute value name list corresponding to the software module acquired from the above is additionally recorded. In S404, the component management unit 5 stores the software module 104 in the software module database 103. In S405, in the component management means,
A test program list corresponding to the software module of the component of the software 104 acquired from the test program correspondence table 106 based on the software module name of the software 104 and the software configuration information 102 is additionally recorded in the test program correspondence table 106. In S406, the component management means 6 ends the program processing.

【0051】以上のように、この実施の形態では、前述
した実施の形態のソフトウェア生成試験連携機構におい
て、コンポーネント管理手段を設け、ユーザインタフェ
ースからのユーザ要求に応じて、同コンポーネント管理
手段により、本機構において生成したソフトウェアを新
たなソフトウェアのコンポーネントとして登録するため
に、ソフトウェアコンポーネント一覧ファイルへ同ソフ
トウェアのソフトウェアモジュール名と対応する属性値
名一覧を記録し、同ソフトウェアモジュールをソフトウ
ェアモジュールデータベースに格納し、同ソフトウェア
と同ソフトウェアに対応する一乃至複数の試験プログラ
ムの対応関係を試験プログラム対応表へ記録することを
特徴とするソフトウェア生成試験連携機構について説明
した。
As described above, in this embodiment, in the software generation test cooperation mechanism of the above-described embodiment, the component management means is provided, and in response to a user request from the user interface, the component management means is used. In order to register the software generated by the mechanism as a new software component, a software component list file records a software module name of the software and a corresponding attribute value name list, stores the software module in a software module database, The software generation test cooperation mechanism characterized in that the correspondence between the software and one or a plurality of test programs corresponding to the software is recorded in a test program correspondence table.

【0052】以上のように、本実施の形態では、本機構
により生成して、試験を行ったソフトウェアを新たなソ
フトウェアのコンポーネントとして登録可能にし、大規
模なソフトウェアの生成、試験の作業を段階的に容易に
行えるようにするので、ソフトウェアの生成、試験作業
の効率を向上させることができる。
As described above, in the present embodiment, the software generated by the present mechanism and subjected to the test can be registered as a new software component, and the large-scale software generation and test operations are performed step by step. In this case, the efficiency of software generation and test work can be improved.

【0053】実施の形態6.実施の形態2では、ソフト
ウェア構成情報を保存し、再利用できるようにしたが、
本実施の形態では、本機構で生成したソフトウェアを保
存、管理し、ユーザインタフェース上で指定されたソフ
トウェアをユーザインタフェース上で取得できるように
することで、ソフトウェアが再度必要とされた時に、再
生成せずに容易に取得できるようにする。
Embodiment 6 FIG. In the second embodiment, the software configuration information is stored and can be reused.
In the present embodiment, the software generated by this mechanism is stored and managed, and the software specified on the user interface can be obtained on the user interface. Without the need to get it easily.

【0054】本実施の形態の構成図を図21に基づいて
説明する。図において、ソフトウェア生成手段123、
ソフトウェア管理手段6、ソフトウェアデータベース1
11、ソフトウェア構成情報対応表112以外の構成要
素は、実施の形態2と同じであるので説明を省略する。
ソフトウェア生成手段123は、実施の形態2の機能に
加え、本機構において生成したソフトウェアを保存管理
するソフトウェアデータベース111へ、ユーザインタ
フェース1からの要求に応じて、生成したソフトウェア
104を格納する手段である。ソフトウェア管理手段6
は、ソフトウェア構成情報データベース109に格納さ
れるソフトウェア構成情報とソフトウェアデータベース
111に格納されるソフトウェアの対応関係をソフトウ
ェア構成情報対応表112に保持し、ユーザインタフェ
ース1上で指定されたソフトウェアをソフトウェアデー
タベース111から取得し、ユーザインタフェース1上
でファイル取得できるようにする手段である。
A configuration diagram of the present embodiment will be described with reference to FIG. In the figure, software generation means 123,
Software management means 6, software database 1
Components other than the software configuration information correspondence table 112 are the same as those in the second embodiment, and thus description thereof is omitted.
The software generating means 123 is a means for storing the generated software 104 in response to a request from the user interface 1 in the software database 111 for storing and managing the software generated by the present mechanism, in addition to the function of the second embodiment. . Software management means 6
Holds the correspondence between the software configuration information stored in the software configuration information database 109 and the software stored in the software database 111 in a software configuration information correspondence table 112, and stores the software specified on the user interface 1 in the software database 111 From the user interface 1 so that a file can be obtained on the user interface 1.

【0055】次に図22にソフトウェア構成情報対応表
112の例を示す。ソフトウェア構成情報名の欄251
にはソフトウェア構成情報データベース109に格納さ
れるソフトウェア構成情報の名称であるソフトウェア構
成情報名一覧を保持する。ソフトウェア名の欄261に
は、各ソフトウェア構成情報名に対応するソフトウェア
データベース内のソフトウェア名を保持する。
Next, FIG. 22 shows an example of the software configuration information correspondence table 112. Column 251 of software configuration information name
Holds a software configuration information name list that is the name of software configuration information stored in the software configuration information database 109. The software name column 261 holds software names in the software database corresponding to each software configuration information name.

【0056】次に動作について説明する。ユーザの操作
の流れとソフトウェアの構成設定処理と試験実行処理
は、実施の形態2と同じであるので説明を省略する。図
23に基づいて、ソフトウェアの生成処理について説明
する。S201からS206までは、実施の形態1と同
じであるので説明を省略する。S220では、ユーザイ
ンタフェース1上において、ソフトウェアを保存するか
どうかが指定される。S220でソフトウェアを保存す
ると指定されない場合(NO)は、S207においてソ
フトウェア生成手段123のプログラム処理を終了す
る。S220でソフトウェアを保存すると指定される場
合(YES)は、ソフトウェア生成手段123におい
て、S221でソフトウェアを保存管理しているソフト
ウェアデータベース111へ、生成したソフトウェア1
04を格納し、S207でプログラム処理を終了する。
Next, the operation will be described. The flow of the user's operation, the software configuration setting process, and the test execution process are the same as those in the second embodiment, and thus description thereof is omitted. The software generation processing will be described with reference to FIG. Steps S201 to S206 are the same as those in the first embodiment, and a description thereof will not be repeated. In S220, it is specified on the user interface 1 whether to save the software. If it is not specified in S220 that the software is to be stored (NO), the program processing of the software generating means 123 is terminated in S207. If it is specified in S220 that the software is to be stored (YES), the software generation unit 123 stores the generated software 1 in the software database 111 that stores and manages the software in S221.
04, and the program processing ends in S207.

【0057】次に、図24に基づいて、本機構内で保存
管理しているソフトウェアの取得処理について説明す
る。S501では、ユーザインタフェース1上でソフト
ウェアの取得要求が入力される。S502では、ユーザ
インタフェース1からソフトウェア管理手段6のプログ
ラムを起動する。S503では、ソフトウェア管理手段
6において、ソフトウェアデータベース111に格納さ
れているソフトウェア名の一覧を表示する。S504で
は、ユーザインタフェース上でソフトウェア名が指定さ
れる。S505では、ソフトウェア管理手段6におい
て、ソフトウェアデータベース111から指定されたソ
フトウェア名のソフトウェアのファイルを取得し、ユー
ザインタフェース上で取得させる。S506では、ソフ
トウェア管理手段はプログラムを終了する。
Next, a process for acquiring software stored and managed in the present mechanism will be described with reference to FIG. In step S501, a software acquisition request is input on the user interface 1. In S502, the program of the software management means 6 is started from the user interface 1. In S503, the software management unit 6 displays a list of software names stored in the software database 111. In S504, a software name is specified on the user interface. In step S505, the software management unit 6 acquires a software file having the designated software name from the software database 111 and causes the software file to be acquired on the user interface. In S506, the software management means ends the program.

【0058】以上のように、この実施の形態では、前述
した実施の形態のソフトウェア生成試験連携機構におい
て、ソフトウェア生成手段により生成したソフトウェア
を保存するソフトウェアデータベースを設け、ユーザイ
ンタフェースからの要求に応じて、ソフトウェア生成手
段により生成したソフトウェアをソフトウェアデータベ
ースへ格納し、さらにソフトウェア管理手段を設け、同
ソフトウェア管理手段により、ユーザインタフェース上
で指定されたソフトウェアをソフトウェアデータベース
より取得し、ユーザインタフェース上で取得できるよう
にすることを特徴とするソフトウェア生成試験連携機構
について説明した。
As described above, in this embodiment, in the software generation test cooperation mechanism of the above-described embodiment, a software database for storing software generated by software generation means is provided, and in response to a request from a user interface. Storing the software generated by the software generation means in a software database, further providing software management means, and acquiring the software specified on the user interface from the software database by the software management means, and obtaining the software on the user interface. The software generation test cooperation mechanism characterized by the following has been described.

【0059】以上のように、本実施の形態では、本機構
で生成したソフトウェアを保存、管理し、ユーザインタ
フェース上で指定されたソフトウェアをユーザインタフ
ェース上で取得できるようにすることにより、ソフトウ
ェアが再度必要とされた時に、ソフトウェアを再生成せ
ずに容易に取得できるようにする。これにより、複数の
ソフトウェア構成情報に対応するソフトウェアを保存す
ることができ、ユーザに指定されたソフトウェアの取得
及びユーザに指定されたソフトウェアモジュールを含む
ソフトウェアの一覧表示や取得が可能になる。そのた
め、ソフトウェアの再生成の作業が減り、ソフトウェア
の生成作業の効率を向上することができる。
As described above, in the present embodiment, the software generated by the present mechanism is stored and managed, and the software specified on the user interface can be obtained on the user interface. Make it easier to get the software when needed without having to regenerate it. As a result, software corresponding to a plurality of pieces of software configuration information can be stored, and acquisition of software designated by the user and display and acquisition of software including software modules designated by the user can be performed. Therefore, the operation of regenerating software is reduced, and the efficiency of software generation operation can be improved.

【0060】実施の形態7.実施の形態6では、本機構
で生成したソフトウェアを保存、管理し、ユーザインタ
フェース上で指定されたソフトウェアをユーザインタフ
ェース上で取得できるようにしたが、本実施の形態で
は、保存されているソフトウェアの内、ユーザインタフ
ェース上で指定されたコンポーネントを含むソフトウェ
アを抽出し、該ソフトウェアの試験を一括して行うこと
で、ソフトウェアを再生成せずに容易に一括して再試験
を行うことができるようにする。
Embodiment 7 FIG. In the sixth embodiment, the software generated by the present mechanism is stored and managed, and the software specified on the user interface can be obtained on the user interface. Of these, software including components specified on the user interface is extracted, and the tests of the software are collectively performed, so that the retest can be easily performed collectively without regenerating the software. .

【0061】本実施の形態の構成図を図25に基づいて
説明する。図において、ソフトウェア管理手段26以外
の構成要素は、実施の形態6と同じであるので説明を省
略する。ソフトウェア管理手段26は、実施の形態6の
機能に加え、ソフトウェア構成情報データベース109
に格納されるソフトウェア構成情報とソフトウェアデー
タベースに格納されるソフトウェアの対応関係をソフト
ウェア構成情報対応表112に保持し、ソフトウェア構
成情報データベース109に保持されるソフトウェア構
成情報の内、ユーザインタフェース1上で指定されたソ
フトウェアモジュールを含むソフトウェア構成情報を抽
出し、該ソフトウェアの試験を一括して自動実行する手
段である。ソフトウェア構成情報対応表112は、前述
した実施の形態6の図21と同じである。
A configuration diagram of the present embodiment will be described with reference to FIG. In the figure, the components other than the software management means 26 are the same as those in the sixth embodiment, and the description is omitted. The software management unit 26 includes a software configuration information database 109 in addition to the functions of the sixth embodiment.
The correspondence between the software configuration information stored in the software configuration information and the software stored in the software database is stored in the software configuration information correspondence table 112, and the software configuration information stored in the software configuration information database 109 is specified on the user interface 1. This is a means for extracting software configuration information including the software module obtained and automatically executing a test of the software collectively. The software configuration information correspondence table 112 is the same as that in FIG. 21 of the sixth embodiment.

【0062】次に、動作について説明する。本実施の形
態のユーザの操作の流れ、ソフトウェア構成設定処理、
ソフトウェア生成処理、試験実行処理は実施の形態2と
同じであるので説明を省略する。指定されたコンポーネ
ントを含むソフトウェアの一括試験処理について図26
に基づいて説明する。
Next, the operation will be described. User operation flow, software configuration setting processing,
Since the software generation processing and the test execution processing are the same as those in the second embodiment, the description will be omitted. FIG. 26 shows batch test processing of software including a specified component.
It will be described based on.

【0063】S521では、ユーザインタフェース1上
で指定コンポーネントを用いているソフトウェアの一括
試験要求が入力される。S522では、ユーザインタフ
ェース1からソフトウェア管理手段6のプログラムを起
動する。S523では、ソフトウェア構成情報データベ
ース109内のソフトウェア構成情報をユーザインタフ
ェース1上に表示させ、ソフトウェアのコンポーネント
であるソフトウェアモジュール名が指定させる。S52
4では、ソフトウェア管理手段26において、ソフトウ
ェア構成情報データベース109内のソフトウェア構成
情報から指定されたソフトウェアモジュールを含むソフ
トウェア構成情報を抽出する。S525では、ソフトウ
ェア管理手段26において、抽出したソフトウェア構成
情報を試験の対象のソフトウェア構成情報102として
順に設定する。S526では、ソフトウェア管理手段2
6において、ソフトウェア構成情報対応表112をもと
に、設定したソフトウェア構成情報102に対応するソ
フトウェア名を取得し、同ソフトウェア名によりソフト
ウェアデータベース内のソフトウェアを図24のS50
5の処理と同様に取得し、試験対象のソフトウェア10
4として設定する。S527では、試験実行手段を起動
する。S528では、試験実行手段において、実施の形
態1に示したS301からS311の処理により、ソフ
トウェアの試験を行う。S529では、抽出したソフト
ウェア構成情報に対応するソフトウェアの試験をすべて
行ったかどうかを判断する。S529において未処理の
試験があることを確認した場合には、NOとなり、S5
25に進み、未処理のソフトウェア構成情報を選択し、
S525からS529の処理を繰り返す。S529にお
いて未処理の試験がないこと確認した場合には、YES
となり、S530においてソフトウェア管理手段26は
プログラム処理を終了する。
At S521, a batch test request for software using the designated component is input on the user interface 1. In S522, the program of the software management means 6 is started from the user interface 1. In S523, the software configuration information in the software configuration information database 109 is displayed on the user interface 1, and the name of the software module which is a component of the software is designated. S52
In step 4, the software management unit 26 extracts software configuration information including the specified software module from the software configuration information in the software configuration information database 109. In S525, the software management unit 26 sequentially sets the extracted software configuration information as the software configuration information 102 to be tested. In S526, the software management unit 2
In 6, the software name corresponding to the set software configuration information 102 is acquired based on the software configuration information correspondence table 112, and the software in the software database is identified by the software name in S50 of FIG.
5 is acquired in the same manner as in the processing of step 5
Set as 4. In S527, the test execution means is started. In step S528, the test execution unit performs a software test by the processes in steps S301 to S311 described in the first embodiment. In S529, it is determined whether all the software tests corresponding to the extracted software configuration information have been performed. If it is confirmed in S529 that there is an unprocessed test, the result is NO, and S5
25, select the unprocessed software configuration information,
The processing from S525 to S529 is repeated. If it is confirmed in S529 that there is no unprocessed test, YES
Then, in S530, the software management unit 26 ends the program processing.

【0064】以上のように、この実施の形態では、前述
した実施の形態のソフトウェア管理手段において、ソフ
トウェア構成情報データベース内のソフトウェア構成情
報とソフトウェアデータベース内のソフトウェアを対応
付けるソフトウェア構成情報対応表を有し、ユーザイン
タフェース上で指定されたソフトウェアのコンポーネン
トを含むソフトウェアデータベース内のソフトウェアに
対応するソフトウェア構成情報をソフトウェア構成情報
データベースから検索し、ソフトウェアデータベース内
の該ソフトウェアの試験を一括して自動実行することを
特徴とするソフトウェア生成試験連携機構について説明
した。
As described above, in this embodiment, the software management means of the above-described embodiment has a software configuration information correspondence table for associating software configuration information in the software configuration information database with software in the software database. Searching for software configuration information corresponding to software in the software database including the software component specified on the user interface from the software configuration information database, and automatically executing the tests of the software in the software database collectively. The feature of the software generation test cooperation mechanism, which is a feature, has been described.

【0065】以上のように、本実施の形態では、本機構
内に保存しているソフトウェアの中からユーザインタフ
ェース上で指定されたコンポーネントを含むソフトウェ
アを抽出し、該ソフトウェアの試験を一括して行うこと
で、コンポーネントに着目したソフトウェアの試験を、
ソフトウェアを再生成せずに容易に一括して行うことが
でき、ソフトウェアの生成試験作業の効率を向上するこ
とができる。
As described above, in the present embodiment, software including components specified on the user interface is extracted from the software stored in the mechanism, and the tests of the software are collectively performed. By doing so, software testing focused on components,
The software can be easily and collectively performed without regenerating the software, and the efficiency of the software generation test operation can be improved.

【0066】実施の形態8.実施の形態1では、ユーザ
インタフェースからソフトウェア構成設定手段、ソフト
ウェア生成手段、試験実行手段を起動し、ユーザインタ
フェースと前記各手段が直接連携することでユーザとの
対話処理を行えるようにしたが、本実施の形態では、ユ
ーザインタフェースと前記各手段との間に通信手段と通
信サーバを設け、通信手段と通信サーバはネットワーク
経由で通信を行い、ユーザインタフェースは通信手段、
ネットワーク、通信サーバを介して前記各手段と連携す
ることで、ユーザインタフェースのみをソフトウェアの
生成と試験を行う計算機とは異なる計算機上に搭載でき
るようにし、該計算機上から遠隔でソフトウェアの生成
試験作業の操作を行えるようにする。
Embodiment 8 FIG. In the first embodiment, the software configuration setting unit, the software generation unit, and the test execution unit are started from the user interface, and the user interface can be interacted with the user by directly cooperating with the user interface. In the embodiment, a communication unit and a communication server are provided between a user interface and each of the units, the communication unit and the communication server perform communication via a network, and the user interface includes a communication unit.
By cooperating with the above-described units via a network and a communication server, only the user interface can be mounted on a computer different from the computer that generates and tests the software, and the software generation test work can be remotely performed from the computer. The operation of can be performed.

【0067】本実施の形態の構成図を図27に示す。図
において、ソフトウェアコンポーネント一覧ファイル1
01、ソフトウェア構成情報102、ソフトウェアモジ
ュールデータベース103、ソフトウェア104、試験
プログラムデータベース105、試験プログラム対応表
106、試験スーツ107、試験結果情報108は、実
施の形態1と同じであるので説明を省略する。ユーザイ
ンタフェース搭載計算機20は、ユーザインタフェース
1と通信手段7を具備し、ソフトウェア生成試験用計算
機21とネットワーク22で接続され、ソフトウェア生
成試験用計算機21とネットワーク22経由で通信を行
い、ユーザとの対話によるネットワーク22経由でのソ
フトウェアの生成試験作業を可能にする計算機である。
ソフトウェア生成試験用計算機21は、ソフトウェア構
成設定手段2、ソフトウェア生成手段3、試験実行手段
4、ソフトウェアコンポーネント一覧ファイル101、
ソフトウェアモジュールデータベース103、試験プロ
グラムデータベース105、試験プログラム対応表10
6、通信サーバ8を具備し、ユーザインタフェース搭載
計算機20とネットワーク22経由の通信により連携動
作を行い、ユーザインタフェース搭載計算機20上のユ
ーザインタフェース1へソフトウェア生成試験作業の支
援に必要な情報を表示させ、ソフトウェア構成情報10
2、ソフトウェア104、試験スーツ107を生成し、
試験スーツ107を用いてソフトウェア104の試験を
行い、試験結果情報108を作成してユーザインタフェ
ース1へ表示させる計算機である。
FIG. 27 shows a configuration diagram of the present embodiment. In the figure, software component list file 1
01, the software configuration information 102, the software module database 103, the software 104, the test program database 105, the test program correspondence table 106, the test suit 107, and the test result information 108 are the same as those in the first embodiment, and thus the description is omitted. The user interface-equipped computer 20 includes the user interface 1 and the communication unit 7, is connected to the software generation test computer 21 via the network 22, communicates with the software generation test computer 21 via the network 22, and interacts with the user. Is a computer that enables a software generation test operation via the network 22 according to the present invention.
The software generation test computer 21 includes a software configuration setting unit 2, a software generation unit 3, a test execution unit 4, a software component list file 101,
Software module database 103, test program database 105, test program correspondence table 10
6. Equipped with a communication server 8, performs a cooperative operation with the user interface-equipped computer 20 via communication via the network 22, and causes the user interface 1 on the user interface-equipped computer 20 to display information necessary for supporting the software generation test work. , Software configuration information 10
2. Generate software 104, test suit 107,
This is a computer that performs a test of the software 104 using the test suit 107, creates test result information 108, and displays it on the user interface 1.

【0068】ネットワーク22は、例えば、ユーザイン
タフェース搭載計算機20とソフトウェア生成試験用計
算機21を接続するLAN(Local Area N
etwork)であり、通信手段7と通信サーバ8はT
CP/IP(Transmission Contro
l Protocol/Internet Proto
col)プロトコルを用いてLAN経由でデータの送受
信を行う。ユーザインタフェース1は、ユーザからの指
示を受け取り、各処理要求を通信手段7へ通知し、通信
手段7から返される処理結果を表示する手段である。通
信手段7は、ユーザインタフェース1からの要求を受け
取り、ネットワーク22を経由してソフトウェア生成試
験用計算機21上の通信サーバ8へ同要求を送信する手
段である。通信サーバ8は、ユーザインタフェース搭載
計算機20上の通信手段7からの各要求を受け取り、対
応する処理を行うソフトウェア構成設定手段2、ソフト
ウェア生成手段3、試験実行手段4のいずれかを起動
し、該各手段からの処理結果を受け取り、通信手段7へ
同処理結果を送信する手段である。ソフトウェア構成設
定手段2、ソフトウェア生成手段3、試験実行手段4の
各手段は、通信サーバ8から起動され、ユーザインタフ
ェース1と通信手段7、ネットワーク22、通信サーバ
8を介して連係動作し、実施の形態1と同様の処理を行
う。この実施の形態では、遠隔で操作できるようにする
ことにポイントを置いているため、ネットワーク経由で
の通信部分については、既存技術を用いたいずれかの構
成をとることを想定しており、通信部分の実現方法を限
定するものではない。
The network 22 is, for example, a LAN (Local Area N) connecting the computer 20 with a user interface and the computer 21 for software generation test.
communication means 7 and the communication server 8 are T
CP / IP (Transmission Control)
l Protocol / Internet Proto
col) protocol to transmit and receive data via the LAN. The user interface 1 is a means for receiving an instruction from a user, notifying each processing request to the communication means 7, and displaying a processing result returned from the communication means 7. The communication unit 7 is a unit that receives a request from the user interface 1 and transmits the request to the communication server 8 on the software generation test computer 21 via the network 22. The communication server 8 receives each request from the communication unit 7 on the user interface-equipped computer 20 and activates any one of the software configuration setting unit 2, the software generation unit 3, and the test execution unit 4 that performs a corresponding process. This is a means for receiving a processing result from each means and transmitting the processing result to the communication means 7. Each unit of the software configuration setting unit 2, the software generation unit 3, and the test execution unit 4 is started by the communication server 8, and operates in cooperation with the user interface 1 via the communication unit 7, the network 22, and the communication server 8, and The same processing as in the first embodiment is performed. In this embodiment, since the point is to enable remote operation, it is assumed that the communication portion via the network takes any configuration using existing technology. It does not limit the method of realizing the part.

【0069】次に、本実施の形態の動作について説明す
る。ユーザの操作の流れは実施の形態1と同様であるの
で説明を省略する。ソフトウェア構成設定処理につい
て、図28に基づいて説明する。S101では、ユーザ
インタフェース搭載計算機20上のユーザインタフェー
ス1上でソフトウェアの構成設定の要求が入力される。
S160では、ユーザインタフェース1から通信手段7
へソフトウェア構成設定の要求を送付する。S161で
は、通信手段7において、ユーザインタフェース1から
の要求を受け取り、ネットワーク22経由でソフトウェ
ア生成試験用計算機21上の通信サーバ8へ同要求を送
付する。S162では、通信サーバ8は、通信手段7か
らの要求を受け取り、ソフトウェア構成設定手段2のプ
ログラムを起動する。S163では、ソフトウェア構成
設定手段2において、複数のソフトウェアモジュールの
名前と該ソフトウェアモジュールに対応する属性値の名
前を含むソフトウェアコンポーネント情報が格納されて
いるソフトウェアコンポーネント一覧ファイル101か
ら同ソフトウェアコンポーネント情報を通信サーバ8へ
送付する。S164では、通信サーバ8において、ソフ
トウェアコンポーネント情報を通信手段7へ送付する。
S165では、通信手段7において、通信サーバ8から
受信したソフトウェアコンポーネント情報をネットワー
ク22経由でユーザインタフェース1へ表示する。S1
04では、ユーザインタフェース1上でソフトウェアの
コンポーネントである複数のソフトウェアモジュール名
と該ソフトウェアモジュールに対応する属性値の名前と
その値を含むソフトウェアの構成が入力される。S16
6では、ユーザインタフェース1から通信手段7へソフ
トウェアの構成を送付する。S167では、通信手段7
において通信サーバ8へネットワーク22経由でソフト
ウェアの構成を送付する。S168では、通信サーバ8
において、通信手段7から受信したソフトウェアの構成
をソフトウェア構成設定手段2へ送付する。S105で
は、ソフトウェア構成設定手段2において、ユーザイン
タフェース1上へ入力されたソフトウェアの構成からソ
フトウェア構成情報を作成する。S106では、ソフト
ウェア構成設定手段2がプログラム処理を終了する。
Next, the operation of this embodiment will be described. The flow of the user's operation is the same as that of the first embodiment, and the description is omitted. The software configuration setting process will be described with reference to FIG. In S101, a request for software configuration setting is input on the user interface 1 on the user interface-equipped computer 20.
In S160, the communication means 7
Sends a software configuration setting request to In S161, the communication unit 7 receives the request from the user interface 1 and sends the request to the communication server 8 on the software generation test computer 21 via the network 22. In S162, the communication server 8 receives the request from the communication unit 7, and starts the program of the software configuration setting unit 2. In step S163, the software configuration setting unit 2 transmits the software component information from the software component list file 101 storing the software component information including the names of the plurality of software modules and the names of the attribute values corresponding to the software modules. Send to 8. In S164, the communication server 8 sends the software component information to the communication unit 7.
In S165, the communication means 7 displays the software component information received from the communication server 8 on the user interface 1 via the network 22. S1
In 04, the names of a plurality of software modules which are components of the software, the names of attribute values corresponding to the software modules, and the configuration of the software including the values are input on the user interface 1. S16
At 6, the software configuration is sent from the user interface 1 to the communication means 7. In S167, the communication unit 7
Sends the software configuration to the communication server 8 via the network 22. In S168, the communication server 8
, The configuration of the software received from the communication unit 7 is sent to the software configuration setting unit 2. In S105, the software configuration setting unit 2 creates software configuration information from the configuration of the software input to the user interface 1. In S106, the software configuration setting means 2 ends the program processing.

【0070】次に、ソフトウェアの生成処理について、
図29に基づいて説明する。図において、S201で
は、ユーザインタフェース搭載計算機20上のユーザイ
ンタフェース1上でソフトウェアの生成要求が入力され
る。S230では、ユーザインタフェース1から通信手
段7へソフトウェア生成要求を送付する。S231で
は、通信手段7において、ユーザインタフェース1から
の要求を受け取り、ソフトウェア生成試験用計算機21
上の通信サーバ8へネットワーク22経由で同要求を送
付する。S232では、通信サーバ8において、通信手
段7からの要求を受け取り、ソフトウェア生成手段3の
プログラムを起動する。S203では、ソフトウェア生
成手段3において、ソフトウェア構成情報102に示さ
れるソフトウェアモジュールをソフトウェアモジュール
データベース103から取得する。S204では、ソフ
トウェア生成手段3において、ソフトウェア構成情報1
02に示されるソフトウェアモジュールの属性値を該ソ
フトウェアモジュールへ反映する。S205では、ソフ
トウェア生成手段3において、該ソフトウェアモジュー
ルを結合し、ソフトウェア104を生成する。S233
では、ソフトウェア生成手段3において、ソフトウェア
生成終了をユーザインタフェース1へ表示するよう通信
サーバ8へ通知する。S207では、ソフトウェア生成
手段3はプログラム処理を終了する。S234では、通
信サーバ8において、受信した要求をネットワーク22
経由で通信手段7へ送付する。S235では、通信手段
7において、ユーザインタフェース1へソフトウェア生
成終了を表示する。
Next, regarding the software generation processing,
This will be described with reference to FIG. In the figure, in S201, a software generation request is input on the user interface 1 on the user interface-equipped computer 20. In S230, a software generation request is sent from the user interface 1 to the communication unit 7. In S231, the communication unit 7 receives the request from the user interface 1 and sends the request to the software generation test computer 21.
The request is sent to the communication server 8 via the network 22. In S232, the communication server 8 receives the request from the communication means 7 and starts the software generation means 3 program. In S203, the software generation unit 3 acquires the software module indicated in the software configuration information 102 from the software module database 103. In S204, the software generating means 3 causes the software configuration information 1
The attribute value of the software module indicated by 02 is reflected on the software module. In S205, the software generating unit 3 combines the software modules to generate software 104. S233
Then, the software generation means 3 notifies the communication server 8 to display the end of software generation on the user interface 1. In S207, the software generation means 3 ends the program processing. In S234, the communication server 8 transmits the received request to the network 22.
Via the communication means 7 In S235, the communication means 7 displays the end of software generation on the user interface 1.

【0071】次に、ソフトウェアの試験実行処理につい
て、図30に基づいて説明する。S301では、ユーザ
インタフェース搭載計算機20上のユーザインタフェー
ス1上でソフトウェアの試験実行要求が入力される。S
320では、ユーザインタフェース1から通信手段7へ
試験実行要求を送付する。S321では、通信手段7に
おいて、試験実行要求を受け取り、ソフトウェア生成試
験用計算機21上の通信サーバ8へネットワーク22経
由で同要求を送付する。S322では、通信サーバ8に
おいて、通信手段7からの要求を受け取り、試験実行手
段4を起動する。S303からS309は、実施の形態
1と同様であるので説明を省略する。S323では、試
験実行手段4において、試験結果情報108をユーザイ
ンタフェース1へ表示するよう通信サーバ8へ通知す
る。S311では、試験実行手段4がプログラム処理を
終了する。S324では、通信サーバ8において、通信
手段7へネットワーク22経由で試験結果情報108を
送付する。S325では、通信手段7において、通信サ
ーバ8より受け取った試験結果情報108をユーザイン
タフェース1へ表示する。
Next, the software test execution processing will be described with reference to FIG. In S301, a software test execution request is input on the user interface 1 on the user interface-equipped computer 20. S
At 320, a test execution request is sent from the user interface 1 to the communication means 7. In S321, the communication unit 7 receives the test execution request and sends the request via the network 22 to the communication server 8 on the software generation test computer 21. In S322, the communication server 8 receives the request from the communication means 7 and activates the test execution means 4. Steps S303 to S309 are the same as in the first embodiment, and a description thereof will not be repeated. In S323, the test execution means 4 notifies the communication server 8 to display the test result information 108 on the user interface 1. In S311, the test execution means 4 ends the program processing. In S324, the communication server 8 sends the test result information 108 to the communication means 7 via the network 22. In S325, the communication means 7 displays the test result information 108 received from the communication server 8 on the user interface 1.

【0072】以上のように、この実施の形態では、前述
した実施の形態のソフトウェア生成試験連携機構におい
て、ユーザインタフェースとソフトウェア構成設定手
段、ソフトウェア生成手段、試験実行手段の各手段との
間に通信手段と通信サーバを設け、通信手段と通信サー
バの間をネットワークで接続し、通信手段と通信サーバ
はネットワーク経由で通信を行い、ユーザインタフェー
スは通信手段、ネットワーク、通信サーバを介してソフ
トウェア構成設定手段、ソフトウェア生成手段、試験実
行手段の各手段と連携することで、ソフトウェアの生成
と試験を行う計算機とは異なる遠隔の計算機にユーザイ
ンタフェースを実装し、ソフトウェアの生成と試験作業
の操作を遠隔から行えるようにすることを特徴とするソ
フトウェア生成試験連携機構について説明した。
As described above, in this embodiment, in the software generation test cooperation mechanism of the above-described embodiment, communication is performed between the user interface and each of the software configuration setting means, software generation means, and test execution means. Means and a communication server, the communication means and the communication server are connected via a network, the communication means and the communication server communicate via the network, and the user interface is a software configuration setting means via the communication means, the network and the communication server By cooperating with the software generation means and the test execution means, the user interface can be implemented on a remote computer different from the computer that generates and tests the software, and the software generation and test operation can be performed remotely. Software generation test characterized by: It was described cellular mechanism.

【0073】以上のように、本実施の形態では、ユーザ
インタフェースとソフトウェア構成設定手段、ソフトウ
ェア生成手段、試験実行手段の各手段との間に通信手段
と通信サーバを設け、通信手段と通信サーバはネットワ
ーク経由で通信するようにしたので、ユーザインタフェ
ースは通信手段、ネットワーク、通信サーバを介して前
記各手段と連携することで、ユーザインタフェースのみ
をソフトウェアの生成と試験を行う計算機とは異なる計
算機上に搭載できるようにする。そのため、ユーザにソ
フトウェア生成試験作業の操作を遠隔から行えるように
するので、ユーザの利便性を向上させることができる。
As described above, in the present embodiment, the communication means and the communication server are provided between the user interface and each of the software configuration setting means, software generation means, and test execution means. Since the communication is performed via the network, the user interface cooperates with the above-described units via the communication unit, the network, and the communication server, so that only the user interface is on a computer different from the computer that generates and tests the software. Be able to mount. Therefore, the user can remotely perform the operation of the software generation test operation, so that the convenience of the user can be improved.

【0074】上記例では、ネットワーク22はLANと
し、通信手段7と通信サーバ8は、TCP/IPプロト
コルを用いて通信を行うようにしたが、インターネット
を含むWANで構成し、通信手段7と通信サーバ8はT
CP/IPプロトコル以外のプロトコルを用いて通信を
行うようにしても上記効果が得られる。
In the above example, the network 22 is a LAN, and the communication means 7 and the communication server 8 communicate with each other using the TCP / IP protocol. Server 8 is T
The above effect can be obtained even if communication is performed using a protocol other than the CP / IP protocol.

【0075】また、上記例では、ユーザインタフェース
搭載計算機20とソフトウェア生成試験用計算機21の
2台から構成されるようにしたが、ソフトウェア生成試
験用計算機の内、試験実行手段をさらに異なる計算機上
へ搭載し、同計算機とソフトウェア生成試験用計算機を
さらにLANなどのネットワークで接続しても上記効果
が得られる。
In the above-described example, the computer 20 is equipped with the user interface-equipped computer 20 and the software generation test computer 21. However, among the software generation test computers, the test execution means is further shifted to another computer. The above-mentioned effect can be obtained even if the computer is installed and the computer and the software generation test computer are further connected via a network such as a LAN.

【0076】また、上記例では、試験結果情報108を
ユーザインタフェース1上へ表示するようにしたが、ソ
フトウェア生成試験用計算機21上で試験結果情報10
8をファイルに格納し、ユーザインタフェース搭載計算
機20上へ同ファイルを転送することにより、ユーザイ
ンタフェース1上で試験結果情報108をファイルとし
て取得できるようにしても上記効果が得られる。
In the above example, the test result information 108 is displayed on the user interface 1. However, the test result information 108 is displayed on the software generation test computer 21.
By storing the test result information 108 in a file and transferring the file to the user interface-equipped computer 20, the above effect can be obtained even if the test result information 108 can be obtained as a file on the user interface 1.

【0077】実施の形態9.実施の形態8では、ソフト
ウェア構成設定手段、ソフトウェア生成手段、試験実行
手段の各手段とユーザインタフェースとの間に、通信手
段と通信サーバを設け、通信手段と通信サーバはネット
ワーク経由で通信を行うようにし、ユーザインタフェー
スは通信手段、ネットワーク、通信サーバを介して前記
各手段と連携することで、ユーザインタフェースのみを
ソフトウェアの生成と試験を行う計算機とは異なる計算
機上に搭載できるようにしたが、本実施の形態では、ユ
ーザインタフェースを同時に複数の計算機上に設け、通
信サーバにおいて利用可能なユーザ一覧を示すユーザア
カウント情報を保持し、ユーザインタフェースからの利
用要求に応じて、通信サーバにおいてユーザアカウント
情報をもとに利用者の確認を行い、また同時に複数のユ
ーザが操作できないようにし、複数の計算機上から遠隔
でソフトウェアの生成試験作業の操作を行えるようにす
る。
Embodiment 9 In the eighth embodiment, a communication unit and a communication server are provided between the software configuration setting unit, the software generation unit, and the test execution unit and the user interface, and the communication unit and the communication server perform communication via a network. By linking the user interface with each of the above means via a communication means, a network, and a communication server, only the user interface can be mounted on a computer different from the computer that generates and tests the software. In the embodiment, a user interface is provided on a plurality of computers at the same time, user account information indicating a list of available users is held in the communication server, and the user account information is stored in the communication server in response to a use request from the user interface. Confirm the user based on the As the number of users can not be operated, a plurality of computing machine to perform operations of generating test work software remotely.

【0078】これは、同時に複数のユーザが同じ構成で
ソフトウェアの生成試験を行おうとした場合、内部で扱
うデータや処理に不整合が生じるため、使用可能なユー
ザを一人に制限することで内部処理に不整合が生じない
ようにするものである。なお、本機構内で処理内容に応
じて部分的に平行動作を可能にする場合には、同時に複
数のユーザに本機能の使用を許可するようにしても構わ
ない。
This is because, when a plurality of users try to perform a software generation test with the same configuration at the same time, inconsistency occurs in data and processing handled internally. In order to prevent inconsistency. In the case where the parallel operation is partially enabled in the mechanism according to the processing content, a plurality of users may be allowed to use the function at the same time.

【0079】本実施の形態の構成を図31に基づいて説
明する。ユーザインタフェース搭載計算機20a、20
b、・・・、20nとユーザインタフェース1a、1
b、・・・、1nと通信手段7a、7b、・・・、7n
は、実施の形態8におけるユーザインタフェース搭載計
算機20、ユーザインタフェース1、通信手段7をそれ
ぞれ複数設けたものである。通信サーバ8は、ユーザイ
ンタフェース搭載計算機20a、20b、・・・、20
n上の通信手段1a、1b、・・・、1nのそれぞれか
ら、ユーザ指定による本機構の利用要求を受け取り、本
機構の利用が許可されているユーザのアカウント一覧を
保持するユーザアカウント情報113をもとに利用が可
能なユーザであるかどうかを判断し、利用可能なユーザ
であれば、さらに現在使用中のユーザ情報114をもと
に他のユーザが使用中でないかどうかを判断し、使用中
のユーザが存在しない場合に利用を許可し、ユーザ情報
114に利用開始ユーザの名前を登録し、実施の形態8
と同様の処理を行い、通信手段7a、7b、・・・、7
nからの利用終了通知を受けて、ユーザ情報114から
利用中ユーザ名の削除を行い、次の通信手段7a、7
b、・・・、7nからの利用要求に備える手段である。
ユーザアカウント情報113には、図示は省略するが、
本機構の使用を許可されるユーザの名前とパスワードの
組からなるユーザアカウント情報の一覧を保持する。ユ
ーザ情報114には、本機構の利用中のユーザの名前が
示され、通信サーバ8により該ユーザ名の登録、削除が
行われる。その他の構成要素は、実施の形態1と同じで
あるので説明を省略する。
The configuration of the present embodiment will be described with reference to FIG. Computers 20a, 20 with user interface
, 20n and the user interface 1a, 1
, 1n and communication means 7a, 7b, ..., 7n
Is provided with a plurality of user interface-equipped computers 20, user interfaces 1, and communication means 7 in the eighth embodiment. The communication server 8 includes computers 20a, 20b,.
, 1n from each of the communication means 1a, 1b,..., 1n, and receives user account information 113 holding an account list of users who are permitted to use the mechanism. It is determined whether or not the user is available based on the user. If the user is available, it is further determined based on the user information 114 currently in use whether or not another user is in use. When there is no user in the system, use is permitted, and the name of the use start user is registered in the user information 114.
And the communication means 7a, 7b,.
n, the user name being used is deleted from the user information 114, and the next communication means 7a, 7
b,..., 7n.
Although illustration is omitted in the user account information 113,
Maintains a list of user account information consisting of pairs of names and passwords of users who are permitted to use this mechanism. The user information 114 indicates the name of the user currently using the mechanism, and the communication server 8 registers and deletes the user name. The other components are the same as those in the first embodiment, and a description thereof will not be repeated.

【0080】次に、本実施の形態の動作を説明する。ソ
フトウェアの構成設定処理、ソフトウェアの生成処理、
ソフトウェアの試験実行処理は、実施の形態8と同じで
あるので説明を省略する。ユーザインタフェース1a、
1b、・・・、1n上でのユーザの操作の流れは共通で
あり、その流れを図32に基づいて説明する。S20で
は、ソフトウェア生成試験機構の利用要求をユーザ情報
(ユーザの名前とパスワード)と共に入力する。S21
では、ユーザインタフェースから送付されたユーザ情報
を含む利用要求が通信手段7からネットワーク22経由
で通信サーバ8へ送付され、通信サーバにおいて、ソフ
トウェア生成試験機構を利用可能なユーザの名前とパス
ワードの組からなるユーザアカウント情報の一覧を保持
するユーザアカウント情報113をもとに、利用要求を
行ったユーザの名前がユーザアカウント情報113に含
まれるか、さらにユーザのパスワードがユーザアカウン
ト情報113に同ユーザのパスワードとして示されるも
のと一致しているかどうかを検査し、前記両条件を満た
す場合は、YESとなり、S22へと進む。S21で利
用不可と判断されると、NOとなり、ユーザの操作は終
了させられる。S22では、通信サーバ8において、さ
らにユーザ情報114に使用中のユーザ名が登録されて
いるかどうかを検査し、ユーザ名が登録されていない場
合に、該ユーザの名前をユーザ情報114へ登録し、実
施の形態8と同様の処理を行えるようにする。S22で
利用中のユーザが既に登録されている場合、NOとな
り、ユーザの操作は終了させられる。S22で利用者が
存在せず(YESの時)本機構の利用が許可されると、
実施の形態1と同様にS1からS7までの操作が行われ
る。S23では、本機構の利用終了要求を入力し、ユー
ザインタフェースから通信手段7へ送付された同要求が
ネットワーク22を経由して通信サーバ8へと送付さ
れ、通信サーバ8では、利用中のユーザ情報から同ユー
ザの登録を削除し、次の利用要求に備える。
Next, the operation of this embodiment will be described. Software configuration setting processing, software generation processing,
The software test execution processing is the same as in the eighth embodiment, and a description thereof will not be repeated. User interface 1a,
The operation flow of the user on 1b,..., 1n is common, and the flow will be described with reference to FIG. In S20, a use request of the software generation test mechanism is input together with user information (user name and password). S21
Then, a use request including the user information sent from the user interface is sent from the communication means 7 to the communication server 8 via the network 22, and the communication server uses the set of the name and password of the user who can use the software generation test mechanism. Based on the user account information 113 that holds a list of user account information, the name of the user who made the use request is included in the user account information 113, and the password of the user is included in the user account information 113 in the password of the user. Is checked to see if they match, and if both conditions are satisfied, the determination is YES and the process proceeds to S22. If it is determined in S21 that the user cannot use the service, the result is NO, and the user operation is terminated. In S22, the communication server 8 further checks whether the user name in use is registered in the user information 114. If the user name is not registered, the user name is registered in the user information 114, The same processing as in the eighth embodiment can be performed. If the user in use has already been registered in S22, the result is NO, and the user's operation is terminated. If the user does not exist in S22 and the use of this mechanism is permitted (YES),
The operations from S1 to S7 are performed in the same manner as in the first embodiment. In S23, a request to end use of this mechanism is input, and the request sent from the user interface to the communication means 7 is sent to the communication server 8 via the network 22, and the communication server 8 outputs the user information in use. Deletes the user's registration from and prepares for the next use request.

【0081】以上のように、この実施の形態では、前述
した実施の形態のソフトウェア生成試験連携機構におい
て、ソフトウェアの生成と試験を行う計算機とは異なる
複数の計算機上にユーザインタフェースをそれぞれ搭載
し、通信サーバにおいて本機構による操作を許可するユ
ーザを識別、管理するためのユーザアカウント情報を保
持し、ユーザインタフェースから本機構による操作の開
始時に発行されるユーザ指定による利用要求をもとに、
通信サーバにおいて、ユーザアカウント情報に登録され
ているユーザであり、他に利用者が存在しない場合に利
用を許可し、同時に複数のユーザに利用させずに、ソフ
トウェアの生成試験作業を行うための操作を複数の計算
機上から遠隔で行えるようにすることを特徴とするソフ
トウェア生成試験連携機構について説明した。
As described above, in this embodiment, the user interface is mounted on a plurality of computers different from the computer that generates and tests the software in the software generation test cooperation mechanism of the above-described embodiment. The communication server holds user account information for identifying and managing users who are permitted to operate by this mechanism, and based on a user-specified use request issued at the start of operation by this mechanism from the user interface,
Operation to perform software generation test work in the communication server, which is a user registered in the user account information and permits use when there is no other user, and does not allow multiple users to use it at the same time A software generation test cooperation mechanism characterized in that the software generation test can be performed remotely from a plurality of computers has been described.

【0082】以上のように、本実施の形態では、同時に
複数のユーザインタフェース搭載計算機を設け、複数の
ユーザインタフェースからの利用要求に応じて、通信サ
ーバにおいて利用者の確認を行い、また同時に複数のユ
ーザが操作できないようにし、複数の計算機上からソフ
トウェアの生成試験作業の遠隔操作を行えるようにす
る。これにより、本機構の利用者を限定できるので、本
機構のユーザを登録者のみに限定することで、本機構に
対する不正操作を行うユーザを排除し、本機構の動作障
害発生を抑え、本機構を円滑に運用できるようユーザを
支援することができる。また、例えば、遠隔地の異なる
計算機上の複数のユーザにより本機構を共用できるよう
にするので、複数の人によるソフトウェアの共同開発を
可能にし、ユーザの利便性を向上させることができる。
As described above, in this embodiment, a plurality of computers equipped with a user interface are provided at the same time, the user is confirmed in the communication server in response to a use request from the plurality of user interfaces, and a plurality of computers are simultaneously provided. A user is prevented from operating, and remote operation of software generation test work can be performed from a plurality of computers. As a result, users of the present mechanism can be limited, and by limiting users of the present mechanism to only registrants, users who perform unauthorized operations on the present mechanism can be eliminated, and occurrence of operation failures of the present mechanism can be suppressed. Can be supported so that the user can operate smoothly. Further, for example, since the present mechanism can be shared by a plurality of users on computers at different remote locations, joint development of software by a plurality of persons is enabled, and user convenience can be improved.

【0083】実施の形態10.実施の形態1では、ソフ
トウェアの生成、試験スーツの生成、ソフトウェアの試
験実行を同一計算機上で行うようにしたが、本実施の形
態では、ソフトウェアの生成と試験スーツの生成を行う
計算機とソフトウェアの試験実行を行う計算機とを別々
に設け、両計算機間をネットワークで接続し、両計算機
間でネットワークを介して連携動作することにより、ソ
フトウェアの試験を遠隔実行できるようにする。例え
ば、試験のターゲットとなる計算機が、本機構において
ソフトウェア及びテストスーツを生成するために必要な
容量のディスクやメモリなどを具備しない場合などを想
定しており、試験のターゲットとなる計算機は、試験に
必要なハードウェア仕様のみを備えていれば実施可能で
ある。
Embodiment 10 FIG. In the first embodiment, the software generation, the test suit generation, and the software test execution are performed on the same computer. However, in the present embodiment, the computer and the software that generate the software and the test suit are generated. A computer for performing the test is provided separately, the two computers are connected via a network, and the two computers cooperate with each other via the network so that the software test can be remotely executed. For example, it is assumed that the computer targeted for the test does not have a disk or memory of a capacity necessary to generate software and a test suite in this mechanism, and the computer targeted for the test is a test target. It can be implemented as long as it has only the necessary hardware specifications.

【0084】本実施の形態の構成を図33に示す。図に
おいて、試験実行手段4、ソフトウェア104a,10
4b、試験スーツ107a,107b、試験結果情報1
08a,108b、遠隔実行依頼手段9、ファイル転送
手段10a,10b、遠隔実行実施手段11、ソフトウ
ェア生成用計算機23、ソフトウェア試験用計算機2
4、ネットワーク22以外は実施の形態1と同じである
ので説明を省略する。ソフトウェア104aは、実施の
形態1と同様にソフトウェア生成手段3により生成され
たソフトウェアであり、ソフトウェア試験用計算機24
へ転送される。ソフトウェア104bは、ソフトウェア
104aがソフトウェア試験用計算機24へ転送された
ものである。試験スーツ107aは、実施の形態1と同
様に試験実行手段4により生成された、ソフトウェア1
04aの機能試験を行うための試験スーツであり、ソフ
トウェア試験用計算機24へ転送される。試験スーツ1
07bは、試験スーツ107aがソフトウェア試験用計
算機24上へ転送されたものである。試験結果情報10
8aは、ソフトウェア試験用計算機24上で作成された
試験結果情報108bのファイルが転送されたものであ
る。試験結果情報108bは、ソフトウェア試験用計算
機24上で試験スーツ107bによりソフトウェア10
4bの試験が行われた結果、作成された試験結果情報の
ファイルである。遠隔実行依頼手段9は、試験実行手段
4により試験スーツ生成後起動され、ファイル転送手段
10aを用いてソフトウェア104aと試験スーツ10
7aをソフトウェア試験用計算機24へ送付し、ソフト
ウェア構成情報102に示される属性値を取得して、ソ
フトウェアの試験要求を同属性値と共にネットワーク2
2経由で遠隔実行実施手段11へ送付し、遠隔実行実施
手段からの試験終了通知を受けてプログラム処理を終了
する手段である。ファイル転送手段10aは、ソフトウ
ェア試験用計算機24上のファイル転送手段10bとネ
ットワーク22経由でファイルを送受信する手段であ
る。
FIG. 33 shows the structure of this embodiment. In the figure, test execution means 4, software 104a, 10
4b, test suit 107a, 107b, test result information 1
08a, 108b, remote execution request means 9, file transfer means 10a, 10b, remote execution execution means 11, software generation computer 23, software test computer 2
Since the fourth embodiment is the same as the first embodiment except for the network 22, the description is omitted. The software 104a is software generated by the software generating means 3 as in the first embodiment, and is
Transferred to The software 104b is obtained by transferring the software 104a to the software test computer 24. The test suit 107a is the software 1 generated by the test execution means 4 as in the first embodiment.
This is a test suit for performing a functional test 04a, and is transferred to the software test computer 24. Test suit 1
Reference numeral 07b denotes the test suit 107a transferred to the software test computer 24. Test result information 10
8a is a file in which the file of the test result information 108b created on the software test computer 24 is transferred. The test result information 108b is transmitted to the software 10 by the test suit 107b on the software test computer 24.
4b is a file of test result information created as a result of the test of FIG. 4b. The remote execution request unit 9 is started after the test suit is generated by the test execution unit 4, and the software 104a and the test suit 10 are used by the file transfer unit 10a.
7a is sent to the software test computer 24, the attribute value indicated in the software configuration information 102 is acquired, and the software test request is sent to the network 2 together with the attribute value.
This is a means for sending to the remote execution means 11 via 2 and receiving a test end notification from the remote execution means to end the program processing. The file transfer unit 10a is a unit that transmits and receives a file to and from the file transfer unit 10b on the software test computer 24 via the network 22.

【0085】ファイル転送手段10bは、ソフトウェア
生成用計算機23上のファイル転送手段10aとネット
ワーク22経由でファイルを送受信する手段である。遠
隔実行実施手段11は、遠隔実行依頼手段9からのソフ
トウェア試験要求を受けて、ソフトウェア試験用計算機
24上で試験スーツ107bを用いてソフトウェア10
4bの試験を実行する手段である。ソフトウェア生成用
計算機23は、ソフトウェア試験用計算機24とネット
ワーク22で接続され、ユーザとの対話により、ソフト
ウェアの構成設定、ソフトウェアの生成、ソフトウェア
の機能試験を実現する試験スーツの生成、ソフトウェア
の試験をソフトウェア試験用計算機24上で実行させる
計算機である。ソフトウェア試験用計算機24は、ソフ
トウェア生成用計算機23とネットワーク22で接続さ
れ、ソフトウェア生成用計算機23からの要求を受け
て、ソフトウェアの試験を実行する計算機である。ネッ
トワーク22は、ソフトウェア生成用計算機23とソフ
トウェア試験用計算機24を接続するLANであり、遠
隔実行依頼手段9と遠隔実行実施手段11、ファイル転
送手段10aとファイル転送手段10bは、例えば、T
CP/IPプロトコルを用いてLAN経由でデータの送
受信を行う。
The file transfer means 10b is a means for transmitting and receiving files via the network 22 to and from the file transfer means 10a on the software generating computer 23. Upon receiving the software test request from the remote execution requesting means 9, the remote execution execution means 11 uses the test suite 107 b on the software test computer 24 to execute the software 10.
4b is a means for executing the test of 4b. The software generation computer 23 is connected to the software test computer 24 via the network 22, and performs a software configuration setting, software generation, generation of a test suit for realizing a software functional test, and software test through interaction with a user. This is a computer to be executed on the software test computer 24. The software test computer 24 is a computer that is connected to the software generation computer 23 via the network 22, receives a request from the software generation computer 23, and executes a software test. The network 22 is a LAN that connects the software generation computer 23 and the software test computer 24. The remote execution request unit 9, the remote execution unit 11, the file transfer unit 10a, and the file transfer unit 10b are, for example, T
Data is transmitted and received via the LAN using the CP / IP protocol.

【0086】次に、本実施の形態の動作について説明す
る。ユーザの操作の流れ、ソフトウェアの構成設定処
理、ソフトウェアの生成処理は、実施の形態1と同じで
あるので説明を省略する。ソフトウェアの試験実行処理
について、図34に基づいて説明する。S301からS
304までは、実施の形態1と同じであるので説明を省
略する。
Next, the operation of this embodiment will be described. The flow of the user's operation, the software configuration setting process, and the software generation process are the same as those in the first embodiment, and a description thereof will be omitted. The software test execution processing will be described with reference to FIG. S301 to S
The steps up to 304 are the same as those in the first embodiment, and a description thereof will be omitted.

【0087】S340では、試験実行手段4において、
遠隔実行依頼手段9を起動する。S341では、遠隔実
行依頼手段9において、ファイル転送手段10aを用い
てソフトウェア104aと試験スーツ107aをソフト
ウェア試験用計算機24へネットワーク22経由で送付
する。S342では、ソフトウェア試験用計算機24で
ファイル転送手段10bがファイル転送手段10aより
送付されたファイルを受信し、ソフトウェア104b、
試験スーツ107bをソフトウェア試験用計算機24上
に格納する。S343では、遠隔実行依頼手段9におい
て、ソフトウェア構成情報102に示される属性値を取
得する。S344では、遠隔実行依頼手段9において、
ソフトウェア104aの試験の遠隔実行要求をS343
で取得した属性値と共に、遠隔実行実施手段11へネッ
トワーク22経由で送付する。S345では、ソフトウ
ェア試験用計算機24上で遠隔実行実施手段11がソフ
トウェア104bを起動する。S346では、遠隔実行
実施手段11において、遠隔実行依頼手段より受信した
ソフトウェアの属性値を渡して、試験スーツ107bを
起動する。S307からS309は、実施の形態1と同
じであるので説明を省略する。
In S340, the test execution means 4
Activate the remote execution request means 9. In S341, the remote execution request unit 9 sends the software 104a and the test suit 107a to the software test computer 24 via the network 22 using the file transfer unit 10a. In S342, the file transfer unit 10b receives the file sent from the file transfer unit 10a in the software test computer 24, and
The test suit 107b is stored on the software test computer 24. In S343, the remote execution request unit 9 acquires the attribute value indicated in the software configuration information 102. In S344, the remote execution requesting means 9
A request for remote execution of the test of the software 104a is issued in S343.
Are sent to the remote execution unit 11 via the network 22 together with the attribute values obtained in Step 2. In S345, the remote execution executing means 11 activates the software 104b on the software test computer 24. In step S346, the remote execution execution unit 11 activates the test suit 107b by passing the attribute value of the software received from the remote execution request unit. Steps S307 to S309 are the same as those in the first embodiment, and a description thereof will be omitted.

【0088】S347では、遠隔実行実施手段11にお
いて、ファイル転送手段10bにより、試験結果情報1
08bをソフトウェア生成用計算機23へネットワーク
22経由で送付する。S348では、ソフトウェア生成
用計算機23上のファイル転送手段10aがファイルを
受信し、ソフトウェア生成用計算機23上に試験結果情
報108aを格納する。S349では、遠隔実行実施手
段11がネットワーク22経由でソフトウェア生成用計
算機23上の遠隔実行依頼手段9へ試験終了を通知す
る。S350では、遠隔実行依頼手段9がプログラム処
理を終了する。S310、S311は、実施の形態1と
同じであるので説明を省略する。
In S347, the remote execution executing means 11 causes the file transfer means 10b to execute the test result information 1
08b is sent to the software generating computer 23 via the network 22. In S348, the file transfer means 10a on the software generation computer 23 receives the file, and stores the test result information 108a on the software generation computer 23. In S349, the remote execution performing unit 11 notifies the remote execution requesting unit 9 on the software generating computer 23 of the end of the test via the network 22. In S350, the remote execution requesting means 9 ends the program processing. Steps S310 and S311 are the same as those in the first embodiment, and a description thereof will be omitted.

【0089】以上のように、この実施の形態では、前述
した実施の形態のソフトウェア生成試験連携機構におい
て、ソフトウェアと試験スーツを生成するためのソフト
ウェア生成用計算機とは別に、ソフトウェアの試験を行
うためのソフトウェア試験用計算機を設け、両計算機は
ネットワークで接続し、ソフトウェア生成用計算機上に
はソフトウェアの試験の遠隔実行依頼手段、ファイル転
送手段を設け、ソフトウェア試験用計算機上にはソフト
ウェアの試験の遠隔実行実施手段、ファイル転送手段を
設け、ソフトウェア生成用計算機上の試験実行手段にお
いて試験スーツ生成後、ソフトウェア生成用計算機上の
ファイル転送手段によりネットワーク経由でソフトウェ
アと試験スーツをソフトウェア試験用計算機へ送付し、
遠隔実行依頼手段から遠隔実行実施手段へソフトウェア
構成情報に示される属性値と共にソフトウェアの試験実
行要求をネットワーク経由で送付し、ソフトウェア試験
用計算機上の遠隔実行実施手段において、ソフトウェア
生成用計算機から送付されたソフトウェアと試験スーツ
を用いてソフトウェアの試験を実行し、試験実行後、ソ
フトウェア試験用計算機上に作成された試験結果情報の
ファイルをファイル転送手段によりソフトウェア生成用
計算機上へネットワーク経由で送付し、ソフトウェア生
成用計算機上の試験実行手段により試験結果情報をユー
ザインタフェースへ表示させることを特徴とするソフト
ウェア生成試験連携機構について説明した。
As described above, in this embodiment, in the software generation test cooperation mechanism of the above-described embodiment, the software is tested separately from the software generation computer for generating the software and the test suit. A software test computer is provided, both computers are connected via a network, a software test remote execution request means and a file transfer means are provided on the software generation computer, and a software test remote test means is provided on the software test computer. An execution execution unit and a file transfer unit are provided. After the test suite is generated by the test execution unit on the software generation computer, the software and the test suite are sent to the software test computer via the network by the file transfer unit on the software generation computer. ,
A request for software test execution is sent from the remote execution requesting means to the remote execution execution means along with the attribute value indicated in the software configuration information via the network, and the remote execution execution means on the software test computer sends the request from the software generation computer. Software test using the software and the test suite, and after the test is executed, a file of the test result information created on the software test computer is sent to the software generation computer via the network by the file transfer means, The software generation test cooperation mechanism characterized in that the test result information is displayed on the user interface by the test execution means on the software generation computer has been described.

【0090】以上のように、本実施の形態では、ソフト
ウェアの生成と試験スーツの生成を行う(処理に必要な
ハードウェア仕様を備えた)計算機とソフトウェアの試
験実行を行う(試験実行に必要なハードウェア仕様のみ
を備えた)計算機を別々に設け、両計算機間をネットワ
ークで接続し、両計算機間でネットワークを介して連携
動作することにより、ソフトウェアの試験を遠隔実行で
きるようにする。そのため、ソフトウェアと試験スーツ
の生成が困難なハードウェア仕様の計算機に対するソフ
トウェアの試験も容易に遠隔で行うことができるので、
ソフトウェアの試験時の利便性を向上させることができ
る。
As described above, in the present embodiment, a computer that generates software and a test suit (having hardware specifications necessary for processing) and performs test execution of software (necessary for test execution). A computer (with only hardware specifications) is provided separately, the two computers are connected by a network, and the two computers cooperate with each other via the network so that the software test can be executed remotely. As a result, software tests on computers with hardware specifications that make it difficult to generate software and test suits can be easily performed remotely,
Convenience at the time of software testing can be improved.

【0091】上記例では、ネットワーク22はLANと
し、遠隔実行依頼手段9と遠隔実行実施手段11、ファ
イル転送手段10aとファイル転送手段10bは、TC
P/IPプロトコルを用いて通信を行うようにしたが、
WANで構成し、通信手段7と通信サーバ8はTCP/
IPプロトコル以外のプロトコルを用いて通信を行うよ
うにしても上記効果が得られる。
In the above example, the network 22 is a LAN, and the remote execution requesting means 9 and the remote execution executing means 11, and the file transfer means 10a and the file transfer means 10b
Communication was performed using the P / IP protocol.
The communication means 7 and the communication server 8 are configured by TCP / WAN.
The effect described above can be obtained even if communication is performed using a protocol other than the IP protocol.

【0092】また、上記例では、ソフトウェア生成用計
算機23とソフトウェア試験用計算機24上に、ファイ
ル転送手段10a,10bをそれぞれ設け、両計算機間
をネットワーク22で接続し、ファイル転送手段10a
とファイル転送手段10bの間でネットワーク経由でフ
ァイルの送受信を行うようにしたが、ネットワークファ
イル共有機能(既存技術、例えば、米国サン・マイクロ
システムズ社により開発されたUNIXのNFS(Ne
twork File System)や米国Micr
osoft社により開発されたWindowsNT(W
indowsNew Technology)のネット
ワーク共有ファイルによりサポートされる)を用いてソ
フトウェア生成用計算機23とソフトウェア試験用計算
機24間でファイルの受け渡しを行うようにしても上記
効果が得られる。
In the above example, the file transfer means 10a and 10b are provided on the software generation computer 23 and the software test computer 24, respectively.
A file is transmitted and received between the network and the file transfer means 10b via a network. However, a network file sharing function (existing technology, for example, UNIX NFS (Ne) developed by Sun Microsystems, USA)
work file system) and US Micr
Windows NT (W
The above effects can also be obtained by performing file transfer between the software generation computer 23 and the software test computer 24 by using a network shared file of Windows New Technology).

【0093】また、上記例では、試験実行手段4からソ
フトウェアの遠隔試験実行を依頼された遠隔実行依頼手
段9が、ソフトウェア104aと試験スーツ107aの
転送、ソフトウェアの試験実行、試験結果情報の取得と
いう一連の操作を、ファイル転送手段10a,10b、
遠隔実行実施手段11を用いて行うようにしたが、本処
理は、試験実行手段4が、まずファイル転送手段10a
からファイル転送手段10bへソフトウェア104aと
試験スーツ107aのファイルを送信し、次に遠隔実行
依頼手段9、遠隔実行実施手段11によりソフトウェア
の試験をソフトウェア試験用計算機24上で実行させ、
試験終了後、試験結果情報108bのファイルをファイ
ル転送手段10a,10bを用いてソフトウェア生成用
計算機上に取得するようにしても上記効果が得られる。
In the above example, the remote execution requesting means 9 requested to execute the remote test of the software from the test executing means 4 transfers the software 104a and the test suit 107a, executes the software test, and acquires the test result information. A series of operations are performed by file transfer means 10a, 10b,
This processing is performed by using the remote execution unit 11, but this processing is performed by the test execution unit 4 first by the file transfer unit 10a.
Transmits the software 104a and the file of the test suit 107a to the file transfer means 10b, and then causes the remote execution request means 9 and the remote execution execution means 11 to execute the software test on the software test computer 24,
After the test is completed, the above effect can be obtained even if the file of the test result information 108b is acquired on the software generation computer using the file transfer means 10a and 10b.

【0094】[0094]

【発明の効果】この発明によれば、ソフトウェアの構成
情報に応じて、ソフトウェア及び試験スーツを生成し、
ソフトウェアの試験を自動的に行い、作業負荷の軽減及
び誤操作を削減できる。
According to the present invention, software and a test suit are generated according to software configuration information,
Software testing can be performed automatically to reduce the workload and reduce erroneous operations.

【0095】また、この発明によれば、ユーザのソフト
ウェアの構成設定作業の効率を向上させることができ
る。
Further, according to the present invention, the efficiency of the user's software configuration setting operation can be improved.

【0096】また、この発明によれば、ソフトウェアの
コンポーネント交換時のソフトウェアの生成、試験作業
の効率を向上させることができる。
Further, according to the present invention, it is possible to improve the efficiency of software generation and test work when replacing software components.

【0097】また、この発明によれば、機能的に不完全
なソフトウェアの生成を事前に防ぎ、ソフトウェアの生
成、試験作業の効率を向上させることができる。
According to the present invention, the generation of functionally incomplete software can be prevented in advance, and the efficiency of software generation and test work can be improved.

【0098】また、この発明によれば、大規模なソフト
ウェアの生成、試験の作業を段階的に容易に行えるよう
にするので、ソフトウェアの生成、試験作業の効率を向
上することができる。
Further, according to the present invention, large-scale software generation and test operations can be easily performed step by step, so that the efficiency of software generation and test operations can be improved.

【0099】また、この発明によれば、ソフトウェアの
再生成の作業が減り、ソフトウェアの生成作業の効率を
向上することができる。
Further, according to the present invention, the task of regenerating software is reduced, and the efficiency of the task of generating software can be improved.

【0100】また、この発明によれば、コンポーネント
に着目したソフトウェアの試験を、ソフトウェアを再生
成せずに容易に一括して行うことができ、ソフトウェア
の生成試験作業の効率を向上することができる。
Further, according to the present invention, software tests focused on components can be easily and collectively performed without regenerating software, and the efficiency of software generation test work can be improved.

【0101】また、この発明によれば、ユーザにソフト
ウェア生成試験作業の操作を遠隔から行えるようにする
ので、ユーザの利便性を向上することができる。
Further, according to the present invention, since the user can remotely perform the operation of the software generation test work, the convenience for the user can be improved.

【0102】また、この発明によれば、本機構に対する
不正操作を行うユーザを排除し、本機構の動作障害発生
を抑え、本機構を円滑に運用できるようユーザを支援す
ることができる。また、例えば、遠隔地の異なる計算機
上の複数のユーザにより本機構を共用できるようにする
ので、複数の人によるソフトウェアの共同開発を可能に
し、ユーザの利便性を向上させることができる。
Further, according to the present invention, it is possible to eliminate a user who performs an unauthorized operation on the present mechanism, suppress the occurrence of operation failure of the present mechanism, and assist the user to operate the present mechanism smoothly. Further, for example, since the present mechanism can be shared by a plurality of users on computers at different remote locations, joint development of software by a plurality of persons is enabled, and user convenience can be improved.

【0103】また、この発明によれば、ソフトウェアの
試験時の利便性を向上させることができる。
Further, according to the present invention, the convenience at the time of software testing can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本実施の形態のソフトウェア生成試験連携機
構の構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram of a software generation test cooperation mechanism of the present embodiment.

【図2】 ソフトウェアの構成の違いを説明する図であ
る。
FIG. 2 is a diagram illustrating a difference in software configuration.

【図3】 ソフトウェアコンポーネント情報の例を示す
図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of software component information.

【図4】 ソフトウェア構成情報の例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of software configuration information.

【図5】 試験プログラム対応表の例を示すである。FIG. 5 shows an example of a test program correspondence table.

【図6】 ユーザの操作の流れを示す流れ図である。FIG. 6 is a flowchart showing a flow of a user operation.

【図7】 本実施の形態のユーザインタフェース1上の
表示例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating a display example on the user interface 1 according to the present embodiment.

【図8】 本実施の形態のユーザインタフェース1上の
表示例を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a display example on the user interface 1 of the present embodiment.

【図9】 本実施の形態のユーザインタフェース1上の
表示例を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a display example on the user interface 1 of the embodiment.

【図10】 本ソフトウェア構成設定処理についての内
部動作を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing an internal operation of the software configuration setting processing.

【図11】 ソフトウェア生成処理についての内部動作
を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing an internal operation for software generation processing.

【図12】 本実施の形態の試験実行処理の動作を示す
図である。
FIG. 12 is a diagram illustrating an operation of a test execution process according to the present embodiment.

【図13】 本実施の形態のソフトウェア生成試験連携
機構の構成図である。
FIG. 13 is a configuration diagram of a software generation test cooperation mechanism of the present embodiment.

【図14】 本実施の形態のソフトウェア構成設定処理
の動作を示す図である。
FIG. 14 is a diagram illustrating an operation of a software configuration setting process according to the present embodiment.

【図15】 指定コンポーネントを含むソフトウェアの
一括自動生成試験処理を示す図である。
FIG. 15 is a diagram illustrating batch automatic generation test processing of software including a specified component.

【図16】 本実施の形態のソフトウェア生成試験連携
機構の構成図である。
FIG. 16 is a configuration diagram of a software generation test cooperation mechanism of the present embodiment.

【図17】 ソフトウェア構成ルール110の例を示す
図である。
17 is a diagram illustrating an example of a software configuration rule 110. FIG.

【図18】 本実施の形態のソフトウェアの構成設定処
理を示す図である。
FIG. 18 illustrates a software configuration setting process according to the present embodiment.

【図19】 本実施の形態のソフトウェア生成試験連携
機構の構成図である。
FIG. 19 is a configuration diagram of a software generation test cooperation mechanism of the present embodiment.

【図20】 ソフトウェア104を新たなコンポーネン
トとして登録する処理を示す図である。
FIG. 20 is a diagram showing processing for registering software 104 as a new component.

【図21】 本実施の形態のソフトウェア生成試験連携
機構の構成図である。
FIG. 21 is a configuration diagram of a software generation test cooperation mechanism of the present embodiment.

【図22】 ソフトウェア構成情報対応表の例を示す図
である。
FIG. 22 is a diagram illustrating an example of a software configuration information correspondence table.

【図23】 ソフトウェアの生成処理を示す図である。FIG. 23 illustrates software generation processing.

【図24】 本機構内で保存管理しているソフトウェア
の取得処理を示す図である。
FIG. 24 is a diagram showing an acquisition process of software stored and managed in the present mechanism.

【図25】 本実施の形態のソフトウェア生成試験連携
機構の構成図である。
FIG. 25 is a configuration diagram of a software generation test cooperation mechanism of the present embodiment.

【図26】 指定されたコンポーネントを含むソフトウ
ェアの一括試験処理を示す図である。
FIG. 26 is a diagram illustrating batch test processing of software including a specified component.

【図27】 本実施の形態のソフトウェア生成試験連携
機構の構成図である。
FIG. 27 is a configuration diagram of a software generation test cooperation mechanism of the present embodiment.

【図28】 ソフトウェア構成設定処理を示す図であ
る。
FIG. 28 illustrates a software configuration setting process.

【図29】 ソフトウェアの生成処理を示す図である。FIG. 29 is a diagram illustrating a software generation process.

【図30】 ソフトウェアの試験実行処理を示す図であ
る。
FIG. 30 is a diagram showing test execution processing of software.

【図31】 本実施の形態のソフトウェア生成試験連携
機構の構成を示す図である。
FIG. 31 is a diagram showing a configuration of a software generation test cooperation mechanism of the present embodiment.

【図32】 ユーザインタフェース上でのユーザの操作
の流れを示す図である。
FIG. 32 is a diagram showing a flow of a user operation on a user interface.

【図33】 本実施の形態のソフトウェア生成試験連携
機構の構成を示す図である。
FIG. 33 is a diagram showing a configuration of a software generation test cooperation mechanism of the present embodiment.

【図34】 ソフトウェアの試験実行処理を示す図であ
る。
FIG. 34 is a diagram illustrating test execution processing of software.

【図35】 従来のソフトウェアテスト環境構築装置を
示す図である。
FIG. 35 is a diagram showing a conventional software test environment construction device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ユーザインタフェース、2 ソフトウェア構成設定
手段、3 ソフトウェア生成手段、4 試験実行手段、
5 コンポーネント管理手段、6 ソフトウェア管理手
段、9 遠隔実行依頼手段、10a,10b ファイル
転送手段、11遠隔実行実施手段、22 ソフトウェア
構成設定手段、26 ソフトウェア管理手段、32 ソ
フトウェア構成設定手段、101 ソフトウェアコンポ
ーネント一覧ファイル、102 ソフトウェア構成情
報、103 ソフトウェアモジュールデータベース、1
04,104a,104b ソフトウェア、105 試
験プログラムデータベース、106 試験プログラム対
応表、107,107a,107b 試験スーツ、10
8,108a,108b 試験結果情報、109ソフト
ウェア構成情報データベース、110 ソフトウェア構
成ルール、111ソフトウェアデータベース、112
ソフトウェア構成情報対応表。
1 user interface, 2 software configuration setting means, 3 software generation means, 4 test execution means,
5 component management means, 6 software management means, 9 remote execution request means, 10a, 10b file transfer means, 11 remote execution execution means, 22 software configuration setting means, 26 software management means, 32 software configuration setting means, 101 software component list File, 102 software configuration information, 103 software module database, 1
04, 104a, 104b software, 105 test program database, 106 test program correspondence table, 107, 107a, 107b test suit, 10
8, 108a, 108b test result information, 109 software configuration information database, 110 software configuration rules, 111 software database, 112
Software configuration information correspondence table.

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ソフトウェアの生成及び試験を連携して
行うソフトウェア生成試験連携機構において、 以下の構成要素を備えたことを特徴とするソフトウェア
生成試験連携機構 (a)ソフトウェアの生成及び試験を支援するための情
報を表示し、ユーザからの要求を受け付けるユーザイン
タフェース、(b)ソフトウェアのコンポーネントであ
るソフトウェアモジュールと上記ソフトウェアモジュー
ルに対応する属性値とに関するソフトウェアコンポーネ
ント情報を格納するソフトウェアコンポーネント一覧フ
ァイル、(c)上記ソフトウェアコンポーネント一覧フ
ァイルに格納されるソフトウェアコンポーネント情報を
上記ユーザインタフェースに表示させ、上記ソフトウェ
アコンポーネント情報から所定のソフトウェアコンポー
ネント情報を上記ユーザインタフェース上で指定させ、
指定されたソフトウェアコンポーネント情報と該ソフト
ウェアコンポーネント情報に対応する値とを含むソフト
ウェア構成情報を作成するソフトウェア構成設定手段、
(d)上記ソフトウェアコンポーネント一覧ファイルに
格納されるソフトウェアコンポーネント情報に示される
ソフトウェアモジュールを格納するソフトウェアモジュ
ールデータベース、(e)上記ソフトウェア構成情報が
含むソフトウェアコンポーネント情報により示される複
数のソフトウェアモジュールを上記ソフトウェアモジュ
ールデータベースから取得し、上記ソフトウェア構成情
報が含む該ソフトウェアコンポーネント情報に対応する
値を該ソフトウェアモジュールに反映し、該ソフトウェ
アモジュールを結合してソフトウェアを生成するソフト
ウェア生成手段、(f)上記ソフトウェアコンポーネン
ト一覧ファイルに示される各ソフトウェアモジュールの
機能試験を実現するための試験プログラムを格納する試
験プログラムデータベース、(g)上記ソフトウェアコ
ンポーネント一覧ファイルに示されるソフトウェアモジ
ュールと上記試験プログラムデータベースに格納される
試験プログラムとの対応を示す試験プログラム対応表、
(h)上記試験プログラム対応表をもとに上記ソフトウ
ェア構成情報に示される複数のソフトウェアモジュール
にそれぞれ対応する機能試験を実現する複数の試験プロ
グラムを上記試験プログラムデータベースより取得し、
取得した複数の試験プログラムを結合して試験スーツを
生成し、生成した試験スーツを用いて上記ソフトウェア
生成手段により生成されたソフトウェアの試験を実行し
て試験結果情報を作成する試験実行手段。
1. A software generation / test coordination mechanism for performing software generation and testing in cooperation with each other, comprising the following components: (a) Supporting software generation and testing (B) a software component list file that stores software component information relating to software modules that are components of software and attribute values corresponding to the software modules, and ) The software component information stored in the software component list file is displayed on the user interface, and predetermined software component information is obtained from the software component information. It was specified on the user interface,
Software configuration setting means for creating software configuration information including specified software component information and a value corresponding to the software component information,
(D) a software module database that stores software modules indicated by software component information stored in the software component list file; and (e) a plurality of software modules indicated by software component information included in the software configuration information. Software generating means for acquiring from a database, reflecting a value corresponding to the software component information included in the software configuration information in the software module, and combining the software modules to generate software; (f) the software component list file Test program data for storing a test program for implementing the functional test of each software module shown in Base, (g) test program correspondence table showing the correspondence between the test program stored in the software module and the test program database shown in the software component list file,
(H) acquiring from the test program database a plurality of test programs for implementing functional tests respectively corresponding to the plurality of software modules indicated in the software configuration information based on the test program correspondence table;
Test execution means for generating a test suit by combining a plurality of acquired test programs and executing a test of the software generated by the software generation means using the generated test suit to generate test result information.
【請求項2】 上記ソフトウェア生成試験連携機構は、
複数のソフトウェア構成情報を格納するソフトウェア構
成情報データベースを備え、上記ソフトウェア構成設定
手段は上記ソフトウェア構成情報データベースから上記
ユーザインタフェース上で指定されたソフトウェア構成
情報を選択し、選択されたソフトウェア構成情報をもと
にソフトウェアの構成を設定することを特徴とする請求
項1記載のソフトウェア生成試験連携機構。
2. The software generation test cooperation mechanism according to claim 1,
A software configuration information database storing a plurality of software configuration information; the software configuration setting means selects software configuration information specified on the user interface from the software configuration information database; The software generation test cooperation mechanism according to claim 1, wherein a software configuration is set for the software generation test and the software configuration.
【請求項3】 上記ソフトウェア構成設定手段は、上記
ソフトウェア構成情報データベースから、上記ユーザイ
ンタフェース上で指定されたソフトウェアのコンポーネ
ントを含むソフトウェア構成情報を検索し、ソフトウェ
ア生成手段による該ソフトウェア構成情報に対応するソ
フトウェアの生成と試験実行手段による試験とを一括し
て実行させることを特徴とする請求項2記載のソフトウ
ェア生成試験連携機構。
3. The software configuration setting means searches the software configuration information database for software configuration information including software components specified on the user interface, and responds to the software configuration information by software generation means. 3. The software generation test cooperation mechanism according to claim 2, wherein the software generation and the test by the test execution means are collectively executed.
【請求項4】 上記ソフトウェア生成試験連携機構は、
上記ソフトウェアコンポーネント一覧ファイルに示され
るソフトウェアモジュールの組み合わせに関する規定と
該ソフトウェアモジュールに対応する属性値の設定に関
する規定との少なくともいずれか一方の規定を含むソフ
トウェア構成ルールを保持し、上記ソフトウェア構成設
定手段は、上記ユーザインタフェース上から入力された
ソフトウェアの構成が上記ソフトウェア構成ルールに反
していないかどうかを検査することを特徴とする請求項
1記載のソフトウェア生成試験連携機構。
4. The software generation test cooperation mechanism according to claim 1,
The software configuration setting unit holds a software configuration rule including at least one of a rule regarding a combination of software modules indicated in the software component list file and a rule regarding setting of an attribute value corresponding to the software module. 2. The software generation test cooperation mechanism according to claim 1, wherein a check is made as to whether the configuration of the software input from the user interface does not violate the software configuration rules.
【請求項5】 上記ソフトウェア生成試験連携機構は、
さらに、生成したソフトウェアのソフトウェアモジュー
ルと上記ソフトウェアモジュールに対応する属性値とに
関するソフトウェアコンポーネント情報を上記ソフトウ
ェアコンポーネント一覧ファイルへ格納し、上記ソフト
ウェアモジュールを上記ソフトウェアモジュールデータ
ベースに格納し、上記生成したソフトウェアと上記生成
したソフトウェアに対応する複数の試験プログラムとの
対応関係を試験プログラム対応表へ記録するコンポーネ
ント管理手段を設けたことを特徴とする請求項1記載の
ソフトウェア生成試験連携機構。
5. The software generation test cooperation mechanism according to claim 1,
Further, the software component information on the software module of the generated software and the attribute value corresponding to the software module is stored in the software component list file, the software module is stored in the software module database, and the generated software is stored in the software module database. 2. The software generation test cooperation mechanism according to claim 1, further comprising component management means for recording a correspondence relationship between the generated software and a plurality of test programs in a test program correspondence table.
【請求項6】 上記ソフトウェア生成試験連携機構は、
さらに、上記ソフトウェア生成手段により生成したソフ
トウェアを保存するソフトウェアデータベースを設ける
とともに、上記ユーザインタフェース上でソフトウェア
を指定させ、指定されたソフトウェアを上記ソフトウェ
アデータベースより取得し、ユーザインタフェース上で
取得させるソフトウェア管理手段を備えたことを特徴と
する請求項1記載のソフトウェア生成試験連携機構。
6. The software generation test cooperation mechanism according to claim 1,
Further, a software database for storing software generated by the software generating means is provided, and software is designated on the user interface, the designated software is acquired from the software database, and software management means for acquiring the software on the user interface The software generation test cooperation mechanism according to claim 1, further comprising:
【請求項7】 上記ソフトウェア生成試験連携機構は、
上記ソフトウェア構成情報データベース内のソフトウェ
ア構成情報と上記ソフトウェアデータベース内のソフト
ウェアを対応付けるソフトウェア構成情報対応表を有
し、上記ソフトウェア管理手段は、上記ユーザインタフ
ェース上でソフトウェアのコンポーネントを指定させ、
指定されたソフトウェアのコンポーネントを含むソフト
ウェアデータベース内のソフトウェアに対応するソフト
ウェア構成情報を上記ソフトウェア構成情報対応表から
検索して、検索したソフトウェア構成情報をもとに上記
ソフトウェア構成情報データベース内のソフトウェア構
成情報を検索し、検索したソフトウェア構成情報をもと
に上記ソフトウェアデータベース内のソフトウェアを抽
出して該ソフトウェアの試験実行手段による試験を一括
して実行させることを特徴とする請求項6記載のソフト
ウェア生成試験連携機構。
7. The software generation test cooperation mechanism according to claim 1,
The software configuration information in the software configuration information database and a software configuration information correspondence table for associating software in the software database, the software management means, the software interface on the user interface to specify the component of the software,
The software configuration information corresponding to the software in the software database including the specified software component is searched from the software configuration information correspondence table, and the software configuration information in the software configuration information database is searched based on the searched software configuration information. 7. The software generation test according to claim 6, wherein software is extracted from the software database based on the searched software configuration information, and a test is executed by the test execution means in a batch. Cooperation mechanism.
【請求項8】 上記ソフトウェア生成試験連携機構は、
上記ソフトウェア構成設定手段と上記ソフトウェア生成
手段と上記試験実行手段とを備えた第1の計算機と、上
記ユーザインタフェースを実装する第2の計算機とを備
え、上記第1と第2の計算機を通信手段で接続すること
を特徴とする請求項1記載のソフトウェア生成試験連携
機構。
8. The software generation test cooperation mechanism,
A first computer provided with the software configuration setting means, the software generation means, and the test execution means; and a second computer mounted with the user interface, wherein the first and second computers are communicated with each other. 2. The software generation test cooperation mechanism according to claim 1, wherein the connection is established by a connection.
【請求項9】 上記ソフトウェア生成試験連携機構は、
さらに、上記第1の計算機に上記ソフトウェア構成設定
手段と上記ソフトウェア生成手段と上記試験実行手段と
の少なくともいずれか一つの利用の許否を判定するため
のユーザアカウント情報を保持し、上記第1の計算機と
上記通信手段で接続された上記第2の計算機からの利用
要求に対して上記ユーザアカウント情報に基づいて上記
利用要求の許否を判定することを特徴とする請求項8記
載のソフトウェア生成試験連携機構。
9. The software generation test cooperation mechanism according to claim 1,
Further, the first computer holds user account information for judging whether or not use of at least one of the software configuration setting means, the software generation means, and the test execution means is permitted, and the first computer 9. The software generation test cooperation mechanism according to claim 8, wherein whether or not the use request is permitted or not is determined based on the user account information in response to a use request from the second computer connected by the communication means. .
【請求項10】 上記ソフトウェア生成試験連携機構
は、ソフトウェアと試験スーツとを生成するソフトウェ
ア生成用計算機と、ソフトウェアの試験を行うソフトウ
ェア試験用計算機とを備え、両計算機をネットワークを
介して接続するとともに、 上記ソフトウェア生成用計算機に上記ネットワーク経由
でソフトウェア構成情報に示される属性値と共にソフト
ウェアの試験実行要求を上記ソフトウェア試験用計算機
へ送付する遠隔実行依頼手段と上記ネットワーク経由で
ソフトウェアと試験スーツとを上記ソフトウェア試験用
計算機へ送付する第1のファイル転送手段とを備え、 上記ソフトウェア試験用計算機に上記ソフトウェア生成
用計算機から上記遠隔実行依頼手段により送付されたソ
フトウェアの試験実行要求に基づき上記ソフトウェア生
成用計算機から上記第1のファイル転送手段により送付
されたソフトウェアと試験スーツとを用いてソフトウェ
アの試験を実行して試験結果情報を作成する遠隔実行実
施手段と、上記遠隔実行実施手段が作成する試験結果情
報を上記ネットワーク経由で上記ソフトウェア生成用計
算機上へ送付する第2のファイル転送手段とを備えたこ
とを特徴とする請求項1記載のソフトウェア生成試験連
携機構。
10. The software generation test cooperation mechanism includes a software generation computer that generates software and a test suit, and a software test computer that performs software testing, and connects both computers via a network. Remote execution request means for sending a software test execution request to the software test computer together with the attribute value indicated in the software configuration information to the software generation computer via the network, and the software and the test suite via the network. First file transfer means for sending to the software test computer, wherein the software test computer receives the software test execution request from the software generation computer by the remote execution request means. Remote execution executing means for executing a software test using the software and the test suite sent from the generating computer by the first file transfer means to generate test result information, and the remote execution executing means generates the test result information. 2. The software generation test cooperation mechanism according to claim 1, further comprising: second file transfer means for transmitting test result information to said software generation computer via said network.
【請求項11】 請求項1から請求項10までのいずれ
かに記載のソフトウェア生成試験連携機構を実現するプ
ログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒
体。
11. A computer-readable recording medium on which a program for realizing the software generation test cooperation mechanism according to claim 1 is recorded.
JP11088101A 1999-03-30 1999-03-30 Software generation test linking mechanism Pending JP2000284952A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11088101A JP2000284952A (en) 1999-03-30 1999-03-30 Software generation test linking mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11088101A JP2000284952A (en) 1999-03-30 1999-03-30 Software generation test linking mechanism

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000284952A true JP2000284952A (en) 2000-10-13

Family

ID=13933489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11088101A Pending JP2000284952A (en) 1999-03-30 1999-03-30 Software generation test linking mechanism

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000284952A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002140208A (en) * 2000-10-31 2002-05-17 Toshiba Corp Performance simulator, performance simulation method, and recording medium with performance simulation program recorded thereon
JP2007034796A (en) * 2005-07-28 2007-02-08 Chugoku Electric Power Co Inc:The Development support system and development support program
JP2007213119A (en) * 2006-02-07 2007-08-23 Toshiba Corp Medical diagnostic device, and operation confirmation method for medical diagnostic device
JP2009524129A (en) * 2006-01-12 2009-06-25 マイクロソフト コーポレーション Applying assembly rules for architectural partitioning in computer applications
JP5976209B2 (en) * 2013-05-15 2016-08-23 三菱電機株式会社 Program analysis apparatus, program analysis method, and program analysis program

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002140208A (en) * 2000-10-31 2002-05-17 Toshiba Corp Performance simulator, performance simulation method, and recording medium with performance simulation program recorded thereon
JP2007034796A (en) * 2005-07-28 2007-02-08 Chugoku Electric Power Co Inc:The Development support system and development support program
JP2009524129A (en) * 2006-01-12 2009-06-25 マイクロソフト コーポレーション Applying assembly rules for architectural partitioning in computer applications
JP2007213119A (en) * 2006-02-07 2007-08-23 Toshiba Corp Medical diagnostic device, and operation confirmation method for medical diagnostic device
JP5976209B2 (en) * 2013-05-15 2016-08-23 三菱電機株式会社 Program analysis apparatus, program analysis method, and program analysis program
US9760470B2 (en) 2013-05-15 2017-09-12 Mitsubishi Electric Corporation Device, method, and program analysis of new source code to be added to execution program to check for bug

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10289275B2 (en) Standard commands for native commands
US6237005B1 (en) Web server mechanism for processing multiple transactions in an interpreted language execution environment
US7072951B2 (en) HTTP transaction monitor with capacity to replay in debuggings session
US8234620B1 (en) Method and system for software development using distributed computing resources
EP1015967B1 (en) Method and system for synchronized acquisition, processing and sharing of instrumentation data and for synchronized control in a client-server network
EP1020808A2 (en) System and method for integrating schedule and design environments
WO2015069912A1 (en) Dynamic application version selection
JP5305280B2 (en) Gadget provision server
US20020124070A1 (en) System for providing related information of a network error event in a hand-held device
US7095718B1 (en) Client/server scan software architecture
CN114461503A (en) Log collection method and device based on Kubernets cluster, electronic equipment and storage medium
JP4500318B2 (en) Distributed transaction processing method, apparatus, and program
JP2000284952A (en) Software generation test linking mechanism
JP6436705B2 (en) Test execution device, test execution method, and computer program
CN110069406A (en) The TPC-DS test method and system of automatic trigger
US20030061334A1 (en) Method, apparatus, system, computer program and computer program product of network management
KR20200048633A (en) System and method for automatically testing software
JP2021140430A (en) Database migration method, database migration system, and database migration program
CN111431982B (en) gRPC-based system operation and maintenance method, equipment, storage medium and device
JP6436704B2 (en) Test execution device, test execution method, and computer program
JP2009301352A (en) Test unit and test method
CN113504916A (en) Code updating method and device, computer equipment and medium
JP4846031B2 (en) Operation verification system
JP2000003333A (en) Client server system and recording medium
JP2002014846A (en) Job checking device and job checking method and recording medium with job checking program recorded