JP2000283772A - Running position indication apparatus - Google Patents

Running position indication apparatus

Info

Publication number
JP2000283772A
JP2000283772A JP9204699A JP9204699A JP2000283772A JP 2000283772 A JP2000283772 A JP 2000283772A JP 9204699 A JP9204699 A JP 9204699A JP 9204699 A JP9204699 A JP 9204699A JP 2000283772 A JP2000283772 A JP 2000283772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mark
displayed
facility
display device
map
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9204699A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Manabu Takezaki
学 竹崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9204699A priority Critical patent/JP2000283772A/en
Publication of JP2000283772A publication Critical patent/JP2000283772A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain detailed information of specified land marks by a simple operation or automatically. SOLUTION: The running position indication apparatus comprises a guide key G which is depressed to display on a screen 112 detailed information of a land mark LM being three-dimensionally displayed on a screen 111 read from map data storing means on a display means, and also to display on a picture detailed information of a specified facility mark or scene mark being displayed on a map read from the map data storing means on the screen, based on a signal showing that the distance of the facility mark or scene mark from the current position of own vehicle decreases within a fixed range.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、車載用ナビゲーシ
ョン装置において、表示装置に表示された道路地図上に
自車の位置や施設等のマークおよび走行経路などを表示
する走行位置表示装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a traveling position display device for displaying, on a road map displayed on a display device, a mark such as the position of a vehicle, a facility, a traveling route, and the like in a vehicle-mounted navigation device.

【0002】[0002]

【従来の技術】図10は従来の車載用ナビゲーション装
置の概略ブロック図である。図10において、1は自動
車の相対走行方位を検出する光ジャイロなどの方位セン
サ、2は車輪の回転数に応じたパルスを発生する距離セ
ンサ、3はブレーキスイッチ、パーキングスイッチなど
のオン・オフ信号や電源電圧監視用信号などの各種セン
サ信号、4は方位センサ1、距離センサ2、各種センサ
信号3等のセンサ信号を処理するセンサ信号処理部であ
る。5はGPS(Global Positioning System)レシーバ
であり、複数の衛星から送信される電波を受信して演算
することにより、受信点の位置(緯度、経度)を求め
る。6はCD−ROMドライブであり、地図データが記
録されたCD−ROM7から地図データを読み出す。8
は車室内に設置される表示・操作部であり、地図および
自動車の現在走行位置、方位等を表示する液晶ディスプ
レイ8Aとその前面に配置されたタッチパネル8Bとを
有し、タッチパネル8Bには、表示地図の拡大、縮小な
どを指示するためのスイッチ、経路探索を指示するスイ
ッチ、液晶ディスプレイ8Aに表示された地名の中から
目的地を選択するスイッチなどを備えている。9は装置
本体であり、自動車のトランクルームなどに配置され
る。
2. Description of the Related Art FIG. 10 is a schematic block diagram of a conventional car navigation system. In FIG. 10, reference numeral 1 denotes a direction sensor such as an optical gyro for detecting a relative running direction of an automobile, 2 denotes a distance sensor that generates a pulse corresponding to the number of rotations of wheels, and 3 denotes on / off signals of a brake switch, a parking switch, and the like. And 4 are sensor signals processing units for processing sensor signals such as a direction sensor 1, a distance sensor 2, and various sensor signals 3. Reference numeral 5 denotes a GPS (Global Positioning System) receiver, which receives and calculates radio waves transmitted from a plurality of satellites to obtain the position (latitude, longitude) of a reception point. Reference numeral 6 denotes a CD-ROM drive which reads map data from a CD-ROM 7 on which map data is recorded. 8
Is a display / operation unit installed in the passenger compartment, and has a liquid crystal display 8A for displaying a map and the current traveling position and direction of the car, and a touch panel 8B disposed on the front surface thereof. A switch for instructing enlargement or reduction of the map, a switch for instructing a route search, a switch for selecting a destination from the place names displayed on the liquid crystal display 8A, and the like are provided. Reference numeral 9 denotes an apparatus main body, which is arranged in a trunk room of an automobile.

【0003】装置本体9において、10は各種の演算を
行うCPU(中央処理装置)、11はCPU10で行う
各種の演算プログラムが記憶された読み出し専用または
1回だけ書き換え可能なメモリであるプログラムRO
M、12は方位センサ1、距離センサ2、各種センサ信
号3、GPSレシーバ5、CD−ROMドライブ6等か
らのデータやCPU10での演算結果等を記憶する随時
書き換え可能なメモリであるDRAM、13は装置本体
9への電源供給が停止した際にも必要なデータを保持し
ておくためのバックアップ用のメモリであるSRAM、
14は液晶ディスプレイ8Aに表示する文字、記号など
のパターンを記憶する読み出し専用メモリである漢字・
フォントROM、15は地図データや自車の現在位置デ
ータなどに基づいて表示画像を形成するための画像プロ
セッサ、16はCPU10から出力される地図データ、
現在位置データおよび漢字・フォントROM14から出
力される町名、道路名などの漢字、フォントを合成して
液晶ディスプレイ8Aに表示する画像メモリであるVR
AM、17はVRAM16の出力データを色信号に変換
して液晶ディスプレイ8Aに出力するためのRGB変換
部、18は装置本体9と表示・操作部8、CD−ROM
ドライブ6、GPSレシーバ5等との間の通信を制御す
る通信インタフェースである。19は音声を出力するス
ピーカである。
In the apparatus main body 9, reference numeral 10 denotes a CPU (central processing unit) for performing various operations, and reference numeral 11 denotes a program RO which is a read-only or one-time rewritable memory storing various arithmetic programs to be executed by the CPU 10.
M and 12 are DRAMs which are rewritable memories for storing data from the direction sensor 1, the distance sensor 2, various sensor signals 3, the GPS receiver 5, the CD-ROM drive 6 and the like, and the calculation results of the CPU 10, etc .; SRAM is a backup memory for holding necessary data even when power supply to the apparatus main body 9 is stopped;
14 is a kanji character which is a read-only memory for storing patterns such as characters and symbols displayed on the liquid crystal display 8A.
A font ROM 15, an image processor for forming a display image based on map data or the current position data of the vehicle, 16 a map data output from the CPU 10,
VR, which is an image memory for synthesizing the current position data and the kanji and fonts output from the kanji / font ROM 14 such as town names and road names and displaying them on the liquid crystal display 8A
AM and 17 are RGB converters for converting the output data of the VRAM 16 into color signals and outputting them to the liquid crystal display 8A, 18 is the apparatus main body 9, display / operation unit 8, CD-ROM
This is a communication interface for controlling communication between the drive 6, the GPS receiver 5, and the like. Reference numeral 19 denotes a speaker that outputs sound.

【0004】図11はCD−ROM7に格納されている
地図データのフォーマットであり、21はディスクラベ
ル、22は描画パラメータ、23は図葉管理情報、24
は図葉(地図データ)であり、これら図葉には背景デー
タ、文字データ、道路データなどが記憶されており、日
本全国の地形図を緯度、経度によって分割した単位地図
毎のデータが記憶されている。各図葉は同一の地域を記
述した地図表示レベルA、B、Cから構成されており、
地図表示レベルA、B、Cは、AよりもB、BよりもC
がより詳細に記述されている。また各地図表示レベル
A、B、Cは、地図表示レベル管理情報と複数のユニッ
トから構成されており、各ユニットは、各地図表示レベ
ルの地域を複数に分割した分割地域を記述したものであ
り、ユニットヘッダ、文字・記号レイヤ、背景レイヤ、
道路レイヤ、オプションレイヤなどから構成されてい
る。文字・記号レイヤには、地図に表示される地名、道
路名、施設名などが記録され、背景レイヤには、道路、
施設などの地図を描画するためのデータが記録され、ま
た道路レイヤには、図12に示すように、交差点を含む
道路を記述する座標点(ノード)と線(リンク)に関す
るデータ、例えばノードのノード番号、緯度、経度、リ
ンクのリンク番号、リンク距離、および道路の勾配情報
などが記録されている。図12において、白丸印(○)
はノードを示し、ノード間の線はリンクを示し、黒丸印
(●)は交差点のノードを示している。なお、道路レイ
ヤに記録されたデータは、地図描画には直接関与せず、
マップマッチングのための道路網情報として使用される
ものである。そして、ユニットの最後には拡張ユニット
が設定され、拡張ユニットには特定のランドマーク(目
印となる施設)のための写真データ30がビットマップ
により格納されている。
FIG. 11 shows a format of map data stored in the CD-ROM 7, reference numeral 21 denotes a disk label, reference numeral 22 denotes a drawing parameter, reference numeral 23 denotes figure leaf management information, reference numeral 24
Are map leaves (map data), and these map leaves store background data, character data, road data, and the like, and store data for each unit map obtained by dividing a topographic map of Japan by latitude and longitude. ing. Each leaf is composed of map display levels A, B, and C that describe the same area.
Map display levels A, B, C are B more than A, C more than B
Is described in more detail. Each of the map display levels A, B, and C is composed of map display level management information and a plurality of units, and each unit describes a divided area obtained by dividing the area of each map display level into a plurality. , Unit header, character / symbol layer, background layer,
It is composed of a road layer, an option layer, and the like. Place names, road names, facility names, etc. displayed on the map are recorded in the character / symbol layer, and roads,
Data for drawing a map of a facility or the like is recorded. In the road layer, as shown in FIG. 12, data relating to coordinate points (nodes) and lines (links) describing roads including intersections, for example, nodes. Node numbers, latitude and longitude, link numbers of links, link distances, road gradient information, and the like are recorded. In FIG. 12, a white circle (○)
Indicates a node, a line between nodes indicates a link, and a black circle (●) indicates a node at an intersection. The data recorded in the road layer is not directly involved in map drawing,
It is used as road network information for map matching. At the end of the unit, an extension unit is set, and the extension unit stores photographic data 30 for a specific landmark (a facility serving as a landmark) in a bitmap.

【0005】図11において、25は経路探索データで
あり、狭い地域を対象とした階層0から広い地域を対象
とした階層nまで各階層毎に探索データが記録されてい
る。各階層の探索データは、ノード接続データ26、リ
ンク想定通過時間(リンクコスト)データ27、経路表
示データ28から構成されている。ノード接続データ2
5は、図13に示すように、各ノードa〜g,X、Yが
どのノードと接続されているかを示すデータであり、例
えばノードcについては、ノードa,d,f,Yに接続
されていることを示す。またリンクコストデータ27
は、各ノード間のリンクのリンクコストを示すものであ
り、例えばノードaとノードcとの間のリンクのリンク
コストは「5」であり、ノードaとノードbとの間のリ
ンクのリンクコストは「10」、ノードaとノードdと
の間のリンクのリンクコストは「20」であることを示
す。リンクコストは、 リンクコスト=リンク距離÷設定速度 から求められ、設定速度は、図14に示すように、道路
種別と道路幅員に応じて設定される。経路表示データ2
8は、経路探索により選択された経路を液晶ディスプレ
イ8A上の地図に重ねて表示するためのデータが記録さ
れている。
In FIG. 11, reference numeral 25 denotes route search data, in which search data is recorded for each layer from layer 0 for a small area to layer n for a large area. The search data of each hierarchy is composed of node connection data 26, link estimated transit time (link cost) data 27, and route display data 28. Node connection data 2
As shown in FIG. 13, reference numeral 5 denotes data indicating to which node each of the nodes a to g, X, and Y is connected. For example, the node c is connected to the nodes a, d, f, and Y. To indicate that Also, link cost data 27
Indicates the link cost of the link between the nodes. For example, the link cost of the link between the nodes a and c is “5”, and the link cost of the link between the nodes a and b. Indicates that the link cost between the node a and the node d is “20”. The link cost is obtained from link cost = link distance / set speed, and the set speed is set according to the road type and the road width as shown in FIG. Route display data 2
8 stores data for displaying the route selected by the route search on the map on the liquid crystal display 8A.

【0006】図11において、29は音声案内などの音
声データである。音声データ29は、デジタル信号で記
録され、このデジタル信号はD/A変換された後、フィ
ルタを経由してアンプからスピーカ19へ出力され、音
声案内を再生する。
In FIG. 11, reference numeral 29 denotes voice data such as voice guidance. The audio data 29 is recorded as a digital signal. This digital signal is D / A-converted, and then output from the amplifier to the speaker 19 via a filter to reproduce the audio guidance.

【0007】次に、上記のように構成された車載用ナビ
ゲーション装置の動作について説明する。図10におい
て、方位センサ1の出力および距離センサ2の出力が、
センサ処理部4を介してCPU10に送られると、CP
U10では、自車の現在位置の演算が行われ、現在位置
の緯度および経度を求めるとともに、GPSレシーバ5
からのデータに基づき現在位置の補正が行われる。この
ようにして求められた現在位置に対応するユニットの地
図データが、CD−ROMドライブ6によってCD−R
OM7から読み出され、その地図データが通信インター
フェース18を介してDRAM12に格納される。DR
AM12に格納された地図データの一部は、CPU10
によって読み出され、画像プロセッサ15により画像デ
ータに変換され、VRAM16に書き込まれる。VRA
M16に格納された画像データは、RGB変換部17で
色信号に変換されて液晶ディスプレイ8Aに送られ、現
在位置を含む所定範囲の地図が表示される。またDRA
M12から読み出された地図データに文字コード、記号
コードが含まれている場合は、これら文字コード、記号
コードに対応するパターンが漢字・フォントROM14
から読み出され、液晶ディスプレイ8A上に地図ととも
に表示される。また自動車の走行に伴って順次求められ
る走行速度、走行方位に基づき、液晶ディスプレイ8A
に表示される現在位置が順次変更されていく。
Next, the operation of the on-vehicle navigation device configured as described above will be described. In FIG. 10, the output of the direction sensor 1 and the output of the distance sensor 2 are:
When sent to the CPU 10 via the sensor processing unit 4, the CP
In U10, the current position of the own vehicle is calculated, the latitude and longitude of the current position are obtained, and the GPS receiver 5 is operated.
The current position is corrected based on the data from. The map data of the unit corresponding to the current position obtained in this manner is stored in a CD-R drive by the CD-ROM drive 6.
The map data is read from the OM 7 and stored in the DRAM 12 via the communication interface 18. DR
Part of the map data stored in the AM 12
And converted into image data by the image processor 15 and written to the VRAM 16. VRA
The image data stored in M16 is converted into a color signal by the RGB conversion unit 17, sent to the liquid crystal display 8A, and a map of a predetermined range including the current position is displayed. Also DRA
If the map data read from M12 includes character codes and symbol codes, patterns corresponding to these character codes and symbol codes are stored in the kanji / font ROM14.
And is displayed together with the map on the liquid crystal display 8A. In addition, the liquid crystal display 8A is based on a traveling speed and a traveling azimuth sequentially obtained as the vehicle travels.
Is sequentially changed.

【0008】次に、経路探索動作について図15を参照
して説明する。まず、ステップS1で目的地の設定が行
われる。この目的地の設定は、例えば目的地の住所を入
力することにより、または液晶ディスプレイ8Aに表示
されている地図上の地点を指定することにより、または
液晶ディスプレイ8Aに表示される地名索引から所望の
地名を選択することにより行われる。次にステップS2
では経路探索を始めるか否かが判定される。この判定は
タッチパネル8Bの経路探索用スイッチを操作したか否
かで判定される。ステップS2で経路探索用スイッチが
操作されたと判定されると、ステップS3に進み、経路
探索が行われる。この経路探索は、図13に示すよう
に、出発地(現在位置ノード)Xから目的地ノードYに
至る全てのリンクコストを加算し、最もリンクコストが
低い経路を選択するものであり、図13の場合は、リン
クX→a→c→d→f→g→Yのリンクコストの合計
(10+5+5+5+5+5=35)が最も小さくなる
ため、こららのリンクを結ぶ経路が選択される。図15
のステップS3で選択された経路は、ステップS4にお
いて、液晶ディスプレイ8Aの地図上に、例えば赤色で
表示される。
Next, the route search operation will be described with reference to FIG. First, a destination is set in step S1. The destination is set, for example, by inputting the address of the destination, by specifying a point on the map displayed on the liquid crystal display 8A, or from a place name index displayed on the liquid crystal display 8A. This is done by selecting the place name. Next, step S2
Then, it is determined whether or not to start a route search. This determination is made based on whether or not the route search switch on the touch panel 8B has been operated. If it is determined in step S2 that the route search switch has been operated, the process proceeds to step S3, where a route search is performed. In this route search, as shown in FIG. 13, all the link costs from the departure point (current position node) X to the destination node Y are added, and the route with the lowest link cost is selected. In the case of (1), the total link cost (10 + 5 + 5 + 5 + 5 + 5 = 5 = 35) of the links X → a → c → d → f → g → Y becomes the smallest, so that a route connecting these links is selected. FIG.
The route selected in step S3 is displayed, for example, in red on the map of the liquid crystal display 8A in step S4.

【0009】図16は図15におけるステップS3をさ
らに詳細に示したものである。まず、ステップS11で
入力された出発地および目的地の位置から最も近い出発
ノードおよび目的ノードが選択される。図13において
は、ノードXが出発ノードとして選択され、ノードYが
目的ノードとして選択されている。次に、ステップS1
2で出発ノードXを含む経路探索データをCD−ROM
7から読み込み、ステップS13で出発地側の経路探索
を行う。この経路探索は、上記した通り、リンクコスト
の合計が最も低くなる経路が選択される。次に、ステッ
プS14でステップS13における探索の結果、目的ノ
ードに接続されたか否かを判定する。出発地から目的地
までの距離が比較的近く、ステップS12でCD−RO
M7から読み込まれたデータ内に目的ノードYが含まれ
ている場合には、ステップS14でY(イエス)と判定
されるが、出発地から目的地までの距離が遠い場合に
は、ステップS14でN(ノー)と判定され、ステップ
S15に進む。ステップS15では、目的ノードYを含
む経路探索データをCD−ROM7から読み込み、ステ
ップS16で目的地側の経路探索を行う。ステップS1
7では、ステップS16における目的地側の経路探索に
より選択された経路が出発地側の探索経路に接続された
か否かを判定する。この判定の結果、ノーと判定された
場合には、ステップS18で検索階層を1ランク上げ
る。ステップS12およびS15における読み込みデー
タが階層0の経路探索データの場合、ステップS18に
おいては階層1にランクが上げられる。次に、ステップ
S19で出発ノードおよび目的ノードを再設定し、ステ
ップS12に戻る。
FIG. 16 shows step S3 in FIG. 15 in more detail. First, a departure node and a destination node that are closest to the departure and destination positions input in step S11 are selected. In FIG. 13, the node X is selected as the departure node, and the node Y is selected as the destination node. Next, step S1
2 stores the route search data including the departure node X in the CD-ROM
7 and a route search on the departure point side is performed in step S13. In this route search, as described above, the route with the lowest total link cost is selected. Next, in step S14, it is determined whether or not the connection is made to the target node as a result of the search in step S13. The distance from the departure point to the destination is relatively short, and the CD-RO
If the destination node Y is included in the data read from M7, it is determined to be Y (yes) in step S14, but if the distance from the departure point to the destination is long, the processing proceeds to step S14. It is determined as N (No), and the process proceeds to Step S15. In step S15, route search data including the destination node Y is read from the CD-ROM 7, and in step S16, a route search on the destination side is performed. Step S1
At 7, it is determined whether or not the route selected by the route search on the destination side in step S16 is connected to the search route on the departure side. If the result of this determination is no, the search hierarchy is raised by one rank in step S18. If the read data in steps S12 and S15 is the route search data of layer 0, the rank is raised to layer 1 in step S18. Next, in step S19, the starting node and the destination node are reset, and the process returns to step S12.

【0010】図17は出発地と目的地との距離が遠く、
図16におけるステップS14およびS17でノーと判
定された場合の動作を示した図であり、出発地側の経路
探索で選択された経路が目的ノードに接続されず、また
目的地側の経路探索で選択された経路が出発地側の経路
探索で探索された経路に接続されない場合には、階層1
の経路探索データ31が読み込まれ、出発ノード32お
よび目的ノード33が設定される。階層1における経路
探索により実線で示す経路が探索されると、図16のス
テップS14でイエスと判定されてステップS20に進
み、ステップS20で出発地から目的地までの経路を構
成し、ステップS20Aで、探索された経路の表示デー
タを作成して経路探索を終了する。
FIG. 17 shows that the distance between the departure point and the destination is long,
FIG. 17 is a diagram illustrating an operation when it is determined to be NO in steps S14 and S17 in FIG. 16, wherein the route selected in the route search on the departure side is not connected to the destination node, and If the selected route is not connected to the route found in the route search on the departure side, the layer 1
Is read, and a departure node 32 and a destination node 33 are set. When the route indicated by the solid line is searched by the route search in the hierarchy 1, the determination is YES in step S14 in FIG. 16, and the process proceeds to step S20. In step S20, a route from the departure point to the destination is formed. Then, the display data of the searched route is created, and the route search ends.

【0011】図18は表示画面の例であり、画面上に地
図が鳥瞰図により表示されており、目印となるランドマ
ーク41が3次元で表示されている。このような3次元
で表示されたランドマーク41は、そのランドマークに
ついての詳細な情報が設定されていて、その詳細情報が
取得可能であることを意味している。そして、このラン
ドマーク41をクリックすることにより、その詳細情報
が文字情報42と写真等の画像情報43とで表示される
ようになっている。
FIG. 18 shows an example of a display screen. A map is displayed in a bird's eye view on the screen, and landmarks 41 serving as landmarks are displayed in three dimensions. The landmark 41 displayed in such a three-dimensional manner indicates that detailed information about the landmark is set, and that the detailed information can be obtained. When the landmark 41 is clicked, the detailed information is displayed as character information 42 and image information 43 such as a photograph.

【0012】[0012]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の走行位置表示装置では、3次元で表示された特定の
ランドマークの詳細情報を得るためには、そのランドマ
ークにカーソルを合わせた後、ENTキーを押さなけれ
ばならず、ランドマークにカーソルを合わせる操作に時
間がかかるという問題があった。
However, in the above-mentioned conventional traveling position display device, in order to obtain detailed information of a specific landmark displayed in three dimensions, after moving the cursor to the landmark, ENT is displayed. There is a problem in that it is necessary to press a key, and it takes time to move a cursor to a landmark.

【0013】本発明は、このような従来の問題を解決す
るものであり、特定の施設や風景などの詳細情報を簡単
な操作により、または自動的に表示することのできる走
行位置表示装置を提供することを目的とする。
The present invention solves such a conventional problem, and provides a traveling position display device capable of displaying detailed information such as a specific facility or landscape by a simple operation or automatically. The purpose is to do.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、地図データ格納手段から表示手段上に読
み出された地図上に特定の施設マークが表示されている
場合に、特定の指示キーを押下することにより、その施
設マークの詳細情報を表示手段上に表示するようにした
ものであり、特定の施設の詳細情報を簡単な操作により
取得することができる。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to achieve the above object, the present invention provides a method for specifying a specific facility mark on a map read from a map data storage means on a display means. Is pressed, the detailed information of the facility mark is displayed on the display means, and the detailed information of the specific facility can be obtained by a simple operation.

【0015】本発明はまた、地図データ格納手段から表
示手段上に読み出された地図上に特定の施設マークまた
は風景マークが表示されている場合に、自車の現在位置
からその施設マークまたは風景マークの位置までの距離
が一定の範囲内に入った時に、そのことを示す信号に基
づき当該施設マークまたは風景マークの詳細情報を表示
手段上に表示するようにしたものであり、特定の施設や
風景などの詳細情報を自動的に取得することができる。
According to the present invention, when a specific facility mark or landscape mark is displayed on a map read out from the map data storage means on a display means, the facility mark or landscape mark is displayed from the current position of the own vehicle. When the distance to the position of the mark is within a certain range, detailed information of the facility mark or the landscape mark is displayed on the display means based on a signal indicating that, and a specific facility or Detailed information such as landscape can be automatically obtained.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、車両の現在位置を算出する現在位置算出手段と、現
在地から目的地までの経路を探索する経路探索手段と、
施設マークを含む地図データを格納した地図データ格納
手段から読み出された地図を表示するとともに、その上
に現在地および探索された経路を重ねて表示する表示手
段とを備えた走行位置表示装置において、地図データ格
納手段から表示手段上に読み出された地図上に特定の施
設マークが表示されている場合に、特定の指示キーを押
下することにより、その施設マークの詳細情報を表示手
段上に表示する表示制御手段を備えたことを特徴とする
走行位置表示装置であり、特定の施設の詳細情報を簡単
な操作により取得できるという作用を有する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention according to claim 1 of the present invention provides a current position calculating means for calculating a current position of a vehicle, a route searching means for searching for a route from a current position to a destination,
A travel position display device comprising: a map read out from a map data storage unit storing map data including a facility mark; and a display unit for displaying a current position and a searched route on the map. When a specific facility mark is displayed on the map read from the map data storage means onto the display means, pressing a specific instruction key displays detailed information of the facility mark on the display means. The present invention is a travel position display device characterized by including a display control means for performing a function of acquiring detailed information of a specific facility by a simple operation.

【0017】本発明の請求項2に記載の発明は、特定の
施設マークが三次元表示されていることを特徴とする請
求項1記載の走行位置表示装置であり、施設マークを容
易に認識できるという作用を有する。
According to a second aspect of the present invention, there is provided the travel position display device according to the first aspect, wherein the specific facility mark is displayed three-dimensionally, and the facility mark can be easily recognized. It has the action of:

【0018】本発明の請求項3に記載の発明は、特定の
施設マークが複数ある場合には、画面の中心に近い方か
ら順番に表示することを特徴とする請求項1または2記
載の走行位置表示装置であり、特定の施設マークが複数
表示されている場合でも、改めて操作し直すことなく、
それらの施設マークの詳細情報を順番に取得できるとい
う作用を有する。
In the invention according to claim 3 of the present invention, when there are a plurality of specific facility marks, they are displayed in order from the one closer to the center of the screen. It is a position display device, even if multiple specific facility marks are displayed, without re-operating
It has the effect that detailed information of those facility marks can be acquired in order.

【0019】本発明の請求項4に記載の発明は、特定の
施設マークの詳細情報が文字情報と画像情報を有する場
合には、文字情報と画像情報を順番に表示することを特
徴とする請求項1から3のいずれかに記載の走行位置表
示装置であり、特定の施設マークの詳細情報を写真等の
画像情報を用いて視覚的に認識できるという作用を有す
る。
According to a fourth aspect of the present invention, when the detailed information of a specific facility mark includes character information and image information, the character information and the image information are displayed in order. The travel position display device according to any one of Items 1 to 3, having an effect that detailed information of a specific facility mark can be visually recognized using image information such as a photograph.

【0020】本発明の請求項5に記載の発明は、特定の
施設マークの詳細情報が表示されている画面上で、その
施設をユーザ登録するためのキーが表示されていること
を特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の走行位
置表示装置であり、特定の施設マークの詳細情報を見
て、その施設が当人にとって有用な施設である場合に
は、その施設をユーザ登録することにより、施設検索を
効率的に行うことができるという作用を有する。
The invention according to claim 5 of the present invention is characterized in that a key for user registration of a specific facility mark is displayed on a screen displaying detailed information of a specific facility mark. The travel position display device according to any one of claims 1 to 4, wherein the detailed information of a specific facility mark is viewed, and if the facility is a useful facility for the user, the facility is registered as a user. This has the effect that the facility search can be performed efficiently.

【0021】本発明の請求項6に記載の発明は、特定の
施設マークの詳細情報が表示されている画面上で、その
施設を目的地として設定するためのキーが表示されてい
ることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の
走行位置表示装置であり、特定の施設マークの詳細情報
を見て、その施設へ行って見たい場合には、その施設を
目的地として設定することにより、その施設までの経路
探索を自動的に実行してその経路を地図上に表示できる
という作用を有する。
The invention according to claim 6 of the present invention is characterized in that a key for setting a facility as a destination is displayed on a screen on which detailed information of a specific facility mark is displayed. The travel position display device according to any one of claims 1 to 5, wherein when the user wants to see the detailed information of a specific facility mark and go to the facility, the facility is set as a destination. This has an effect that a route search to the facility is automatically executed and the route can be displayed on a map.

【0022】本発明の請求項7に記載の発明は、特定の
施設マークの詳細情報を表示画面の半分側に表示するこ
とを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載の走行
位置表示装置であり、道路地図を見ながら特定の施設マ
ークの詳細情報を知ることができるという作用を有す
る。
According to a seventh aspect of the present invention, the travel position display according to any one of claims 1 to 6, wherein detailed information of a specific facility mark is displayed on a half side of a display screen. The device has the effect that detailed information of a specific facility mark can be known while looking at a road map.

【0023】本発明の請求項8に記載の発明は、施設マ
ークおよび風景マークを含む地図データを格納した地図
データ格納手段と、車両の現在位置を算出する現在位置
算出手段と、現在地から目的地までの経路を探索する経
路探索手段と、地図データ格納手段から読み出された地
図を表示するとともに、その上に現在地および探索され
た経路を重ねて表示する表示手段とを備えた走行位置表
示装置において、地図データ格納手段から表示手段上に
読み出された地図上に特定の施設マークまたは風景マー
クが表示されている場合に、自車の現在位置からその施
設マークまたは風景マークの位置までの距離が一定の範
囲内に入った時に、そのことを示す信号に基づき前記施
設マークまたは風景マークの詳細情報を表示手段上に表
示する表示制御手段を備えたことを特徴とする走行位置
表示装置であり、特定の施設や風景などの詳細情報を自
動的に取得できるという作用を有する。
The present invention according to claim 8 of the present invention provides a map data storing means for storing map data including facility marks and landscape marks, a current position calculating means for calculating a current position of a vehicle, and a destination from a current position. A travel position display device comprising: a route search means for searching for a route to the map; and a display means for displaying a map read from the map data storage means and displaying the current position and the searched route on the map. In the case where a specific facility mark or landscape mark is displayed on the map read from the map data storage means on the display means, the distance from the current position of the own vehicle to the location of the facility mark or landscape mark A display control means for displaying, on a display means, detailed information of the facility mark or the landscape mark based on a signal indicating that the information has entered a predetermined range. A running position display device characterized by having a has the effect that can automatically get more information, such as specific facilities and landscape.

【0024】本発明の請求項9に記載の発明は、自車の
現在位置からその施設マークまたは風景マークの位置ま
での距離が施設マークと風景マークとで異なることを特
徴とする請求項8記載の走行位置表示装置であり、施設
マークと風景マークとを区別して処理できるという作用
を有する。
According to a ninth aspect of the present invention, the distance from the current position of the vehicle to the position of the facility mark or the landscape mark is different between the facility mark and the landscape mark. The travel position display device has a function that the facility mark and the landscape mark can be distinguished and processed.

【0025】本発明の請求項10に記載の発明は、自車
の現在位置からその施設マークまたは風景マークの位置
までの距離が施設マークよりも風景マークの方が長いこ
とを特徴とする請求項9記載の走行位置表示装置であ
り、施設マークの場合は、詳細情報をその施設に接近し
てから案内した方が理解しやすく、風景マークの場合
は、詳細情報を少し遠方から案内した方が理解しやすい
という作用を有する。
According to a tenth aspect of the present invention, the distance from the current position of the vehicle to the location of the facility mark or the landscape mark is longer in the landscape mark than in the facility mark. 9 is a traveling position display device. In the case of a facility mark, it is easier to understand if detailed information is provided after approaching the facility, and in the case of a landscape mark, it is better to provide detailed information from a distance. It has the effect of being easy to understand.

【0026】本発明の請求項11に記載の発明は、施設
マークまたは風景マークの詳細情報を任意に消去するた
めのキーを備えた請求項8から10のいずれかに記載の
走行位置表示装置であり、詳細情報が自動的に表示され
るので、詳細情報が不要の場合にはキー操作により直ち
に消去できるという作用を有する。
According to the eleventh aspect of the present invention, there is provided the travel position display device according to any one of the eighth to tenth aspects, further comprising a key for arbitrarily deleting detailed information of the facility mark or the landscape mark. In addition, since the detailed information is automatically displayed, when the detailed information is unnecessary, the detailed information can be immediately deleted by a key operation.

【0027】本発明の請求項12に記載の発明は、施設
マークまたは風景マークの詳細情報の消去を、自車がそ
の施設マークまたは風景マークの位置から一定距離以上
離れた場合に、その距離情報に基づいて実行する手段を
備えた請求項8から11のいずれかに記載の走行位置表
示装置であり、詳細情報を自動的に消去できるという作
用を有する。
According to a twelfth aspect of the present invention, the erasure of the detailed information of the facility mark or the landscape mark is performed when the own vehicle is separated from the facility mark or the landscape mark by a certain distance or more. The travel position display device according to any one of claims 8 to 11, further comprising means for executing based on the information, and has an operation of automatically deleting detailed information.

【0028】本発明の請求項13に記載の発明は、特定
の施設マークまたは風景マークの詳細情報が文字情報と
画像情報を有する場合には、文字情報と画像情報を順番
に表示することを特徴とする請求項8から12のいずれ
かに記載の走行位置表示装置であり、特定の施設マーク
の詳細情報を写真等の画像情報を用いて視覚的に認識で
きるという作用を有する。
According to a thirteenth aspect of the present invention, when the detailed information of a specific facility mark or landscape mark includes character information and image information, the character information and the image information are displayed in order. The traveling position display device according to any one of claims 8 to 12, wherein the detailed information of the specific facility mark can be visually recognized using image information such as a photograph.

【0029】本発明の請求項14に記載の発明は、特定
の施設マークまたは風景マークの詳細情報を表示画面の
半分側に表示することを特徴とする請求項8から13の
いずれかに記載の走行位置表示装置であり、道路地図を
見ながら特定の施設マークの詳細情報を知ることができ
るという作用を有する。
The invention according to claim 14 of the present invention is characterized in that detailed information of a specific facility mark or landscape mark is displayed on a half side of a display screen. The traveling position display device has an effect that detailed information of a specific facility mark can be known while looking at a road map.

【0030】以下、本発明の実施の形態を図面を参照し
て説明する。 (実施の形態1)図1は本発明の実施の形態における走
行位置表示装置の構成を示す概略ブロック図であり、基
本的な構成は図10に示した従来例と同様である。図1
において、101は車両の現在位置を算出する現在位置
算出手段、102は現在地から目的地までの経路を探索
する経路探索手段、103は写真画像データを含む地図
データを格納した地図データ格納手段、104は目的地
の設定入力などの操作を行う操作入力手段、105は地
図データ格納手段103から読み出された地図データを
表示手段106上に表示するとともに、表示された地図
上に車両の現在位置や目的地までの走行経路を重ねて表
示する際の制御を行う表示制御手段、106は地図デー
タやその他の案内表示を行う液晶表示装置のような表示
手段である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. (Embodiment 1) FIG. 1 is a schematic block diagram showing the configuration of a traveling position display device according to an embodiment of the present invention. The basic configuration is the same as that of the conventional example shown in FIG. FIG.
, 101 is a current position calculating means for calculating the current position of the vehicle, 102 is a route searching means for searching for a route from the current position to the destination, 103 is a map data storing means for storing map data including photographic image data, 104 Is an operation input means for performing an operation such as a setting input of a destination, and 105 is a display means for displaying the map data read from the map data storage means 103 on the display means 106 and displaying the current position of the vehicle on the displayed map. A display control means 106 for controlling when the traveling route to the destination is displayed in an overlapping manner is a display means such as a liquid crystal display device for displaying map data and other guidance.

【0031】次に、本実施の形態における動作について
説明するが、走行位置表示装置としての基本的な動作は
従来の技術で説明したものと同じなので、ここでは本発
明に特有な動作についてのみ図2を参照して説明する。
まず現在位置算出手段101により車両の現在位置が算
出され、続いて操作入力手段104により目的地が設定
されると、経路探索手段102により経路探索が行われ
る。制御手段107は、探索された経路から必要な地図
データを地図データ格納手段103から読み出し、表示
制御手段105が、表示手段106上の表示画面に地図
とともに探索された経路を表示する。自車両の走行中
は、ユーザは任意の縮尺図を選択することができ、また
カーソルキーを操作することにより、任意の方向に画面
をスクロールすることができる。ユーザは、カーソルキ
ーを操作して(ステップS101)、所望の地図を画面
上に表示させる(ステップS102)。例えば図3の1
11のような画面が表示され、そこにランドマーク(目
標となる施設)LMが3次元で表示されていて、このよ
うな3次元表示されたランドマークは、そのランドマー
クについて詳細な情報が設定されているものとする。ユ
ーザがそのランドマークLMについて興味を持った場合
は、画面111に表示されているガイドキーGを押下す
ると(ステップS103)、そのランドマークLMにつ
いて詳細情報が設定されていない場合は(ステップS1
04)、画面111に施設名称のみが表示される(ステ
ップ105)。またそのランドマークLMについて詳細
情報が設定されている場合は、図3の画面112のよう
に画面が変化して、ランドマークLMが赤枠で囲まれる
とともに、その施設名称と情報キーIが表示される。そ
こでユーザが情報キーIを押下すると(ステップS10
7)、図4の画面113、114のように、そのランド
マークについての詳細が、文字データがある場合には文
字により、画像データがある場合には写真等の画像によ
り、両方ある場合には画面112で情報キーIを再度押
下することにより順番に表示される(ステップS10
8)。画面113または114において、ジョイスティ
ックキーで下カーソルを押すと、詳細情報の次ページが
表示され、その次ページ画面で上カーソルを押すと、画
面113または114に戻る。さらにいずれの画面でも
戻るキーRを押すと、図3の画面111に戻る。
Next, the operation of the present embodiment will be described. Since the basic operation of the traveling position display device is the same as that described in the prior art, only the operation unique to the present invention will be described here. This will be described with reference to FIG.
First, the current position of the vehicle is calculated by the current position calculating means 101, and subsequently, when a destination is set by the operation input means 104, a route search is performed by the route searching means 102. The control unit 107 reads necessary map data from the searched route from the map data storage unit 103, and the display control unit 105 displays the searched route together with the map on a display screen of the display unit 106. While the host vehicle is running, the user can select an arbitrary scale diagram, and can scroll the screen in an arbitrary direction by operating a cursor key. The user operates a cursor key (step S101) to display a desired map on the screen (step S102). For example, 1 in FIG.
11, a landmark (target facility) LM is displayed in three dimensions, and detailed information about the landmark is set in such a three-dimensionally displayed landmark. It is assumed that When the user is interested in the landmark LM, the guide key G displayed on the screen 111 is pressed (step S103). When the detailed information is not set for the landmark LM (step S1)
04), only the facility name is displayed on the screen 111 (step 105). When detailed information is set for the landmark LM, the screen changes to a screen 112 shown in FIG. 3, the landmark LM is surrounded by a red frame, and the facility name and the information key I are displayed. Is done. Then, when the user presses the information key I (step S10)
7) As shown in screens 113 and 114 in FIG. 4, details of the landmark are represented by characters when there is character data, by images such as photographs when there is image data, and by images such as photographs when both exist. When the information key I is pressed again on the screen 112, it is displayed in order (step S10).
8). Pressing the down cursor with the joystick key on the screen 113 or 114 displays the next page of detailed information, and pressing the up cursor on the next page screen returns to the screen 113 or 114. When the return key R is pressed on any screen, the screen returns to the screen 111 in FIG.

【0032】図3の画面111において、3次元で表示
されたランドマークLMが複数ある場合は、画面の中央
部に近いランドマークLMから順番に、ガイドキーGを
押す毎に対象施設が画面112のように赤枠で表示され
る。また、図3の画面112において、メモリ地点キー
Mを押すと、図5の画面115に示すように、メモリ地
点を設定した旨のメッセージが表示され、そのランドマ
ークLMがユーザ登録される。これにより、ユーザ独自
の登録地点メモが作成され、登録地点による検索が可能
になる。また、図3の画面112において、目的地キー
Dを押すと、図5の画面116に示すように、目的地周
辺のデータを確認する旨のメッセージが表示され、その
目的地までのノードが取得できた場合は、画面117に
変化して、ランドマークLMを目的地として設定した旨
のメッセージが表示され、3秒後には現在地からそのラ
ンドマークLMまでの経路が表示された地図が表示され
ることになる。これにより、ユーザは、ランドマークの
詳細情報を見てその施設へ行って見たい場合には、その
施設を目的地として設定することにより、その施設まで
の経路を自動的に取得することができる。
If there are a plurality of three-dimensionally displayed landmarks LM on the screen 111 in FIG. 3, the target facility is displayed on the screen 112 each time the guide key G is pressed in order from the landmark LM near the center of the screen. Is displayed in a red frame like When the memory point key M is pressed on the screen 112 in FIG. 3, a message indicating that the memory point has been set is displayed as shown in the screen 115 in FIG. 5, and the landmark LM is registered as a user. As a result, a user-specific registered location memo is created, and a search by the registered location becomes possible. When the destination key D is pressed on the screen 112 in FIG. 3, a message to confirm data around the destination is displayed as shown in a screen 116 in FIG. 5, and the node to the destination is obtained. If successful, the screen 117 changes to display a message indicating that the landmark LM has been set as the destination, and after 3 seconds, a map displaying the route from the current location to the landmark LM is displayed. Will be. Thus, when the user wants to see the detailed information of the landmark and go to the facility, the user can automatically acquire a route to the facility by setting the facility as a destination. .

【0033】図6は本実施の形態における地図画面の別
の例を示している。これは、本実施の形態における走行
位置表示装置が、1画面を左右半分ずつの2区画に分割
表示する機能を有する場合の例であり、左半分には図3
の画面111が表示され、右半分にはその詳細地図また
は視点もしくは様式の異なる地図が表示されている。こ
のような2分割画面118においても、表示された地図
上にランドマークLMが3次元で表示されている場合に
は、ガイドキーGを押下することにより、画面が119
のように変化して、ランドマークLMが赤枠で囲まれる
とともに、その施設名称と情報キーIが表示される。そ
こでユーザが情報キーIを押下すると、図4の画面11
3または114が右側半分に表示される。その後の動作
は上記した動作と同じである。
FIG. 6 shows another example of a map screen according to the present embodiment. This is an example of a case where the traveling position display device according to the present embodiment has a function of dividing and displaying one screen into two left and right halves.
Is displayed, and a detailed map or a map having a different viewpoint or style is displayed in the right half. Even in such a two-split screen 118, when the landmark LM is three-dimensionally displayed on the displayed map, pressing the guide key G changes the screen to 119.
The landmark LM is surrounded by a red frame, and the facility name and the information key I are displayed. Then, when the user presses the information key I, the screen 11 in FIG.
3 or 114 is displayed in the right half. The subsequent operation is the same as the operation described above.

【0034】このように、本実施の形態1によれば、画
面に表示された地図上に、ランドマークが3次元で表示
されている場合に、その画面でガイドキーを押下するこ
とにより、そのランドマークの詳細情報が表示されるの
で、従来のように、まずランドマークにカーソルを合わ
せた後にENTキーを押下するという面倒な操作が不要
となり、そのランドマークについての詳細情報を簡単に
取得することができる。なお、ランドマークについての
詳細情報は、画面または音声のみによる表示でもよく、
画面表示と音声による案内を併用してもよい。また、画
像情報は、静止画情報だけでなく、動画情報を用いても
よい。
As described above, according to the first embodiment, when landmarks are three-dimensionally displayed on the map displayed on the screen, the guide key is pressed on the screen, thereby Since the detailed information of the landmark is displayed, the troublesome operation of first pressing the ENT key after placing the cursor on the landmark is unnecessary, and the detailed information on the landmark can be easily obtained. be able to. The detailed information about the landmark may be displayed on the screen or by audio only.
Screen display and voice guidance may be used together. As the image information, not only still image information but also moving image information may be used.

【0035】(実施の形態2)次に本発明の実施の形態
2について説明する。本実施の形態2における走行位置
表示装置の構成は図1に示したものと同じであり、異な
るのは、表示制御手段105における制御のみである。
したがって、構成についての重複した説明は省略し、以
下にはその動作についてのみ説明する。
(Embodiment 2) Next, Embodiment 2 of the present invention will be described. The configuration of the travel position display device according to the second embodiment is the same as that shown in FIG. 1, and the only difference is the control by display control means 105.
Therefore, redundant description of the configuration will be omitted, and only the operation will be described below.

【0036】本実施の形態2における走行位置表示装置
としての基本的な動作は従来の技術で説明したものと同
じなので、ここでは本発明に特有な動作について図7、
図8および図9を参照して説明する。まず現在位置算出
手段101により車両の現在位置が算出され、続いて操
作入力手段104により目的地が設定されると、経路探
索手段102により経路探索が行われる。制御手段10
7は、探索された経路から必要な地図データを地図デー
タ格納手段103から読み出し、表示制御手段105
が、図8の画面121または122に示すように、表示
手段106上の表示画面に地図とともに探索された経路
を表示する。図8の画面121は、左側半分に通常の地
図道路が表示され、右側半分には地図道路のうちの例え
ば首都高速道路を分かりやすく表示した地図が表示され
ている。図8の画面122は、1画面に通常の道路地図
が表示されている。自車両が表示された経路を走行中
に、自車位置Vから直線距離にして500m以内に3次
元表示されたランドマークLMが入ってきた場合(ステ
ップS121)、その旨を示す信号を制御手段107か
ら受け取った表示制御手段105は、そのランドマーク
LMに関する詳細情報を音声案内とともに出力する(ス
テップS122)。ここでは、図8の画面123に示す
ように、画面の左側半分に画面121と同様に通常の道
路地図が表示され、右側半分には、ランドマークLMに
関する写真画像124が示されている。この画面123
にはフォト地点キーP1、再ガイドキーRGおよびフォ
ト解除キーP2が示されており、フォト地点キーP1を
押すと(ステップS123)、図9の画面125のよう
にランドマークLMを中心とした道路地図が1画面で表
示される(ステップS124)。この画面125で表示
替キーを押すと、画面126のように、例えば高速道路
主体の道路地図が表示され、またメモリ地点キーを押す
と画面127のように、ランドマーク付近にメモリ地点
を設定した旨のメッセージが表示され、また目的地キー
を押すと、図5で説明したように目的地が設定される。
さらに画面125で表示された種々のキーを押すことに
より、そのキーに設定された動作が行われる。そして、
その間に自車両の位置VがランドマークLMから直線距
離にして700m以上離れた場合は(ステップS12
5)、その旨を示す信号を制御手段107から受け取っ
た表示制御手段105は、そのランドマークLMに関す
る詳細情報の表示を解除し、元の図8の画面121また
は122に戻る(ステップ126)。また、自車両位置
VがランドマークLMから700m離れる以前でも、画
面123のフォト解除キーP2を押すことにより、画面
121または122に戻ることができる。また、交差点
拡大図、立体交差点拡大図、高速分岐模式図、レーン拡
大図、探索終了後の全ルート画面図が表示される状態の
時は、強制的に画面121または122に戻る。
The basic operation of the traveling position display device according to the second embodiment is the same as that described in the prior art, and here, the operation specific to the present invention will be described with reference to FIGS.
This will be described with reference to FIGS. First, the current position of the vehicle is calculated by the current position calculating means 101, and subsequently, when a destination is set by the operation input means 104, a route search is performed by the route searching means 102. Control means 10
7 reads out necessary map data from the searched route from the map data storage means 103,
However, as shown in the screen 121 or 122 in FIG. 8, the searched route is displayed together with the map on the display screen on the display means 106. On the screen 121 in FIG. 8, a normal map road is displayed on the left half, and a map in which, for example, the Tokyo Metropolitan Expressway among the map roads is clearly displayed is displayed on the right half. The screen 122 in FIG. 8 displays a normal road map on one screen. If the landmark LM displayed three-dimensionally comes within 500 m of a straight line distance from the host vehicle position V while the host vehicle is traveling on the displayed route (step S121), a signal indicating this is sent to the control means. The display control means 105 received from 107 outputs detailed information on the landmark LM together with voice guidance (step S122). Here, as shown on a screen 123 in FIG. 8, a normal road map is displayed on the left half of the screen similarly to the screen 121, and a photographic image 124 related to the landmark LM is shown on the right half. This screen 123
9 shows a photo spot key P1, a re-guide key RG, and a photo release key P2. When the photo spot key P1 is pressed (step S123), a road centered on the landmark LM as shown in a screen 125 in FIG. The map is displayed on one screen (step S124). When the display change key is pressed on this screen 125, a road map mainly composed of, for example, an expressway is displayed as shown in a screen 126. When the memory point key is pressed, a memory point is set near a landmark as shown in a screen 127. When a message to the effect is displayed and the destination key is pressed, the destination is set as described with reference to FIG.
Further, by pressing various keys displayed on the screen 125, the operation set for the keys is performed. And
In the meantime, when the position V of the own vehicle is separated from the landmark LM by a linear distance of 700 m or more (Step S12
5), the display control means 105 which has received the signal indicating that from the control means 107 cancels the display of the detailed information on the landmark LM, and returns to the original screen 121 or 122 of FIG. 8 (step 126). Further, even before the host vehicle position V is 700 m away from the landmark LM, it is possible to return to the screen 121 or 122 by pressing the photo release key P2 on the screen 123. In addition, when the enlarged view of the intersection, the enlarged view of the three-dimensional intersection, the schematic diagram of the high-speed branch, the enlarged view of the lane, and the entire route screen after the search is completed are displayed, the screen is forcibly returned to the screen 121 or 122.

【0037】上記の説明では、詳細情報として写真画像
124を表示したが、文字情報がある場合には文字情報
を表示し、文字情報と写真情報がある場合には両方を順
番に表示する。また、上記説明では、詳細情報を表示す
る対象として施設情報であるランドマークについて説明
しているが、山や海などの環境情報である風景マークを
詳細情報の対象とすることができる。例えば、富士山に
対し3次元の風景マークを設定し、富士山に近づいた場
合は富士山についての詳細情報を写真や文字により表示
してもよい。この場合、一般に風景の場合は面積的に大
きいので、施設マークよりも遠距離、例えば直線距離で
1000mの範囲内入った場合に詳細情報を表示し、表
示されている風景マークから自車両の位置が、例えば直
線距離で1200m離れた時に詳細情報の表示を解除す
るようにするとよい。
In the above description, the photographic image 124 is displayed as detailed information. However, if there is character information, the character information is displayed. If there is character information and photographic information, both are displayed in order. In the above description, landmarks that are facility information are described as targets for displaying detailed information. However, landscape marks that are environmental information such as mountains and seas can be targeted for detailed information. For example, a three-dimensional landscape mark may be set for Mt. Fuji, and when Mt. Fuji is approached, detailed information about Mt. In this case, since the landscape is generally large in area, detailed information is displayed when the vehicle enters a range that is farther than the facility mark, for example, 1000 m in a straight line distance, and the position of the own vehicle is displayed from the displayed landscape mark. However, it is preferable to cancel the display of the detailed information when the vehicle is 1200 m away from the vehicle, for example.

【0038】このように、本実施の形態2によれば、画
面に表示された地図上に、施設マークまたは風景マーク
が3次元で表示されている場合に、そのマークについて
設定された特定の距離だけ近づいた場合に、そのマーク
に関する詳細情報が表示されるので、ユーザは何もせず
にそのマークについての詳細情報を簡単に取得すること
ができる。なお、ランドマークについての詳細情報は、
音声または画像による案内だけでもよく、また画像情報
は、静止画情報だけでなく、動画情報を用いてもよい。
As described above, according to the second embodiment, when the facility mark or the landscape mark is three-dimensionally displayed on the map displayed on the screen, the specific distance set for the mark is displayed. Since the detailed information on the mark is displayed when the user is only approached, the user can easily obtain the detailed information on the mark without doing anything. For more information about landmarks,
Guidance by voice or image may be used, and image information may use not only still image information but also moving image information.

【0039】[0039]

【発明の効果】以上のように、本発明によれば、地図デ
ータ格納手段から表示手段上に読み出された地図上に特
定の施設マークが表示されている場合に、特定の指示キ
ーを押下することにより、その施設マークの詳細情報を
表示手段上に表示するようにしたので、特定の施設の詳
細情報を簡単な操作により取得できるという効果を有す
る。
As described above, according to the present invention, when a specific facility mark is displayed on the map read from the map data storage means on the display means, a specific instruction key is pressed. By doing so, the detailed information of the facility mark is displayed on the display means, so that the detailed information of the specific facility can be obtained by a simple operation.

【0040】また本発明によれば、地図データ格納手段
から表示手段上に読み出された地図上に特定の施設マー
クまたは風景マークが表示されている場合に、自車の現
在位置からその施設マークまたは風景マークの位置まで
の距離が一定の範囲内に入った時に、そのことを示す信
号に基づき当該施設マークまたは風景マークの詳細情報
を表示手段上に表示するようにしたので、特定の施設や
風景などの詳細情報を自動的に取得できるという効果を
有する。
According to the present invention, when a specific facility mark or landscape mark is displayed on the map read out from the map data storage means on the display means, the facility mark is displayed from the current position of the own vehicle. Or, when the distance to the position of the landscape mark is within a certain range, detailed information of the facility mark or the landscape mark is displayed on the display means based on a signal indicating that, so that a specific facility or This has an effect that detailed information such as landscape can be automatically acquired.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態1および2における走行位
置表示装置の構成を示す概略ブロック図
FIG. 1 is a schematic block diagram showing a configuration of a traveling position display device according to Embodiments 1 and 2 of the present invention.

【図2】本発明の実施の形態1における動作を示すフロ
ー図
FIG. 2 is a flowchart showing an operation according to the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施の形態1における動作を示す画面
遷移図
FIG. 3 is a screen transition diagram showing an operation according to the first embodiment of the present invention.

【図4】本発明の実施の形態1における動作を示す画面
遷移図
FIG. 4 is a screen transition diagram showing an operation according to the first embodiment of the present invention.

【図5】本発明の実施の形態1における動作を示す画面
遷移図
FIG. 5 is a screen transition diagram showing an operation according to the first embodiment of the present invention.

【図6】本発明の実施の形態1における動作を示す画面
遷移図
FIG. 6 is a screen transition diagram showing an operation according to the first embodiment of the present invention.

【図7】本発明の実施の形態2における動作を示すフロ
ー図
FIG. 7 is a flowchart showing an operation according to the second embodiment of the present invention.

【図8】本発明の実施の形態2における動作を示す画面
遷移図
FIG. 8 is a screen transition diagram showing an operation according to the second embodiment of the present invention.

【図9】本発明の実施の形態2における動作を示す画面
遷移図
FIG. 9 is a screen transition diagram showing an operation according to the second embodiment of the present invention.

【図10】従来例における車載用ナビゲーション装置の
構成を示すブロック図
FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of a vehicle-mounted navigation device in a conventional example.

【図11】CD−ROMに格納された地図データのデー
タ構造図
FIG. 11 is a data structure diagram of map data stored on a CD-ROM.

【図12】地図データ上の道路データを示す模式図FIG. 12 is a schematic diagram showing road data on map data.

【図13】経路探索方法を示す模式図FIG. 13 is a schematic diagram showing a route search method.

【図14】リンクコストを算出するための設定速度を示
す一覧図
FIG. 14 is a list showing setting speeds for calculating link costs.

【図15】経路探索処理を示すフロー図FIG. 15 is a flowchart showing a route search process.

【図16】経路探索処理の詳細を示すフロー図FIG. 16 is a flowchart showing details of a route search process.

【図17】経路探索処理のための階層構造を示す模式図FIG. 17 is a schematic diagram showing a hierarchical structure for a route search process.

【図18】経路探索処理された表示例を示す画面図FIG. 18 is a screen diagram showing a display example after a route search process has been performed.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 現在位置算出手段 102 経路探索手段 103 地図データ格納手段 104 操作入力手段 105 表示制御手段 106 表示手段 107 制御手段 DESCRIPTION OF SYMBOLS 101 Current position calculation means 102 Route search means 103 Map data storage means 104 Operation input means 105 Display control means 106 Display means 107 Control means

Claims (14)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 車両の現在位置を算出する現在位置算出
手段と、現在地から目的地までの経路を探索する経路探
索手段と、施設マークを含む地図データを格納した地図
データ格納手段から読み出された地図を表示するととも
に、その上に現在地および探索された経路を重ねて表示
する表示手段とを備えた走行位置表示装置において、地
図データ格納手段から表示手段上に読み出された地図上
に特定の施設マークが表示されている場合に、特定の指
示キーを押下することにより、その施設マークの詳細情
報を表示手段上に表示する表示制御手段を備えたことを
特徴とする走行位置表示装置。
1. A current position calculation means for calculating a current position of a vehicle, a route search means for searching for a route from a current position to a destination, and a map data storage means for storing map data including facility marks. And a display means for displaying the current map and the searched route on the map, and displaying the current location and the searched route on the map. And a display control means for displaying detailed information of the facility mark on the display means by pressing a specific instruction key when the facility mark is displayed.
【請求項2】 特定の施設マークが三次元表示されてい
ることを特徴とする請求項1記載の走行位置表示装置。
2. The travel position display device according to claim 1, wherein the specific facility mark is displayed three-dimensionally.
【請求項3】 特定の施設マークが複数ある場合には、
画面の中心に近い方から順番に表示することを特徴とす
る請求項1または2記載の走行位置表示装置。
3. When there are a plurality of specific facility marks,
3. The travel position display device according to claim 1, wherein the display is performed in order from the one closer to the center of the screen.
【請求項4】 特定の施設マークの詳細情報が文字情報
と画像情報を有する場合には、文字情報と画像情報を順
番に表示することを特徴とする請求項1から3のいずれ
かに記載の走行位置表示装置。
4. The method according to claim 1, wherein when the detailed information of the specific facility mark includes character information and image information, the character information and the image information are displayed in order. Travel position display device.
【請求項5】 特定の施設マークの詳細情報が表示され
ている画面上で、その施設をユーザ登録するためのキー
が表示されていることを特徴とする請求項1から4のい
ずれかに記載の走行位置表示装置。
5. The key according to claim 1, wherein a key for user registration of the facility is displayed on a screen on which detailed information of the specific facility mark is displayed. Travel position display device.
【請求項6】 特定の施設マークの詳細情報が表示され
ている画面上で、その施設を目的地として設定するため
のキーが表示されていることを特徴とする請求項1から
5のいずれかに記載の走行位置表示装置。
6. A key for setting a facility as a destination on a screen on which detailed information of a specific facility mark is displayed. 3. The travel position display device according to claim 1.
【請求項7】 特定の施設マークの詳細情報を表示画面
の半分側に表示することを特徴とする請求項1から6の
いずれかに記載の走行位置表示装置。
7. The travel position display device according to claim 1, wherein detailed information of a specific facility mark is displayed on a half side of a display screen.
【請求項8】 施設マークおよび風景マークを含む地図
データを格納した地図データ格納手段と、車両の現在位
置を算出する現在位置算出手段と、現在地から目的地ま
での経路を探索する経路探索手段と、地図データ格納手
段から読み出された地図を表示するとともに、その上に
現在地および探索された経路を重ねて表示する表示手段
とを備えた走行位置表示装置において、地図データ格納
手段から表示手段上に読み出された地図上に特定の施設
マークまたは風景マークが表示されている場合に、自車
の現在位置からその施設マークまたは風景マークの位置
までの距離が一定の範囲内に入った時に、そのことを示
す信号に基づき前記施設マークまたは風景マークの詳細
情報を表示手段上に表示する表示制御手段を備えたこと
を特徴とする走行位置表示装置。
8. Map data storage means for storing map data including facility marks and landscape marks, current position calculation means for calculating the current position of the vehicle, and route search means for searching for a route from the current location to the destination. A display device for displaying a map read from the map data storage means, and displaying the current position and the searched route on the map. When a specific facility mark or landscape mark is displayed on the map read out in the above, when the distance from the current position of the vehicle to the position of the facility mark or landscape mark falls within a certain range, Display means for displaying, on a display means, detailed information of the facility mark or the landscape mark based on a signal indicating the travel position. Display device.
【請求項9】 自車の現在位置からその施設マークまた
は風景マークの位置までの距離が施設マークと風景マー
クとで異なることを特徴とする請求項8記載の走行位置
表示装置。
9. The travel position display device according to claim 8, wherein the distance from the current position of the own vehicle to the position of the facility mark or the landscape mark differs between the facility mark and the landscape mark.
【請求項10】 自車の現在位置からその施設マークま
たは風景マークの位置までの距離が施設マークよりも風
景マークの方が長いことを特徴とする請求項9記載の走
行位置表示装置。
10. The travel position display device according to claim 9, wherein a distance from the current position of the own vehicle to a position of the facility mark or the landscape mark is longer in the landscape mark than in the facility mark.
【請求項11】 施設マークまたは風景マークの詳細情
報を任意に消去するためのキーを備えた請求項8から1
0のいずれかに記載の走行位置表示装置。
11. A key according to claim 8, further comprising a key for arbitrarily deleting detailed information of the facility mark or the landscape mark.
0. The travel position display device according to any one of 0.
【請求項12】 施設マークまたは風景マークの詳細情
報の消去を、自車がその施設マークまたは風景マークの
位置から一定距離以上離れた場合に、その距離情報に基
づいて実行する手段を備えた請求項8から11のいずれ
かに記載の走行位置表示装置。
12. A system comprising: means for erasing detailed information of a facility mark or a landscape mark based on the distance information when the own vehicle is away from the location of the facility mark or the landscape mark by a certain distance or more. Item 12. The travel position display device according to any one of Items 8 to 11.
【請求項13】 特定の施設マークまたは風景マークの
詳細情報が文字情報と画像情報を有する場合には、文字
情報と画像情報を順番に表示することを特徴とする請求
項8から12のいずれかに記載の走行位置表示装置。
13. The method according to claim 8, wherein when the detailed information of the specific facility mark or the landscape mark includes character information and image information, the character information and the image information are displayed in order. 3. The travel position display device according to claim 1.
【請求項14】 特定の施設マークまたは風景マークの
詳細情報を表示画面の半分側に表示することを特徴とす
る請求項8から13のいずれかに記載の走行位置表示装
置。
14. The travel position display device according to claim 8, wherein detailed information of a specific facility mark or landscape mark is displayed on a half side of a display screen.
JP9204699A 1999-03-31 1999-03-31 Running position indication apparatus Withdrawn JP2000283772A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9204699A JP2000283772A (en) 1999-03-31 1999-03-31 Running position indication apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9204699A JP2000283772A (en) 1999-03-31 1999-03-31 Running position indication apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000283772A true JP2000283772A (en) 2000-10-13

Family

ID=14043589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9204699A Withdrawn JP2000283772A (en) 1999-03-31 1999-03-31 Running position indication apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000283772A (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002215926A (en) * 2001-01-19 2002-08-02 Nippon Seiki Co Ltd Information communication system
JP2002310679A (en) * 2001-04-09 2002-10-23 Sony Corp Navigation route information delivery system, area route data generator for the navigation route information delivery system and navigation apparatus
WO2004006207A1 (en) * 2002-07-03 2004-01-15 Iwane Laboratories,Ltd. Automatic guide apparatus for public transport
JP2007033265A (en) * 2005-07-27 2007-02-08 Denso Corp Navigation system and program
JP2010170427A (en) * 2009-01-23 2010-08-05 Seiichiro Kimura Information-providing device and information-providing system
JP2013253978A (en) * 2013-06-25 2013-12-19 Kyocera Corp Mobile telephone
JP2022169516A (en) * 2014-05-30 2022-11-09 アップル インコーポレイテッド continuity
US11907605B2 (en) 2021-05-15 2024-02-20 Apple Inc. Shared-content session user interfaces
US11921980B2 (en) 2011-06-05 2024-03-05 Apple Inc. Systems and methods for displaying notifications received from multiple applications
US11928303B2 (en) 2021-05-15 2024-03-12 Apple Inc. Shared-content session user interfaces

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002215926A (en) * 2001-01-19 2002-08-02 Nippon Seiki Co Ltd Information communication system
JP2002310679A (en) * 2001-04-09 2002-10-23 Sony Corp Navigation route information delivery system, area route data generator for the navigation route information delivery system and navigation apparatus
JP4719998B2 (en) * 2001-04-09 2011-07-06 ソニー株式会社 Navigation route information distribution system, intra-area route data generation device and navigation device for navigation route information distribution system
US7804424B2 (en) 2002-07-03 2010-09-28 Iwane Laboratories, Ltd. Automatic guide apparatus for traffic facilities
WO2004006207A1 (en) * 2002-07-03 2004-01-15 Iwane Laboratories,Ltd. Automatic guide apparatus for public transport
JP4682732B2 (en) * 2005-07-27 2011-05-11 株式会社デンソー Navigation device
JP2007033265A (en) * 2005-07-27 2007-02-08 Denso Corp Navigation system and program
JP2010170427A (en) * 2009-01-23 2010-08-05 Seiichiro Kimura Information-providing device and information-providing system
US11921980B2 (en) 2011-06-05 2024-03-05 Apple Inc. Systems and methods for displaying notifications received from multiple applications
JP2013253978A (en) * 2013-06-25 2013-12-19 Kyocera Corp Mobile telephone
JP2022169516A (en) * 2014-05-30 2022-11-09 アップル インコーポレイテッド continuity
US11907013B2 (en) 2014-05-30 2024-02-20 Apple Inc. Continuity of applications across devices
US11907605B2 (en) 2021-05-15 2024-02-20 Apple Inc. Shared-content session user interfaces
US11928303B2 (en) 2021-05-15 2024-03-12 Apple Inc. Shared-content session user interfaces

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3603927B2 (en) Vehicle navigation device and navigation method
US6047235A (en) Vehicular navigation system
US6169956B1 (en) Vehicle navigation system providing for determination of a point on the border of a map stored in memory on the basis of a destination remote from the area covered by the map
JP4096180B2 (en) NAVIGATION DEVICE, PROGRAM FOR THE DEVICE, AND RECORDING MEDIUM
JPH1151684A (en) Car navigation system and memory medium
JPH1151674A (en) Car navigation system and recording medium
JP4219474B2 (en) Traveling position display device
JPH11142171A (en) Vehicle navigation apparatus and storage medium recording program thereof
JP2002323342A (en) Navigation device and program for image display method
JP2000283772A (en) Running position indication apparatus
EP1654519B1 (en) Map updating in a navigation system
JP4078923B2 (en) Navigation system and program
JP2005156290A (en) Navigation system and history information display method
JP4210869B2 (en) NAVIGATION DEVICE, PROGRAM FOR THE DEVICE, AND RECORDING MEDIUM
JP3275673B2 (en) Travel route guidance device
JP2000046566A (en) Map display device and storage medium
JPH11248477A (en) Voice guided navigator, voice guidance type navigating method, and medium with recorded voice guided navigation program
JPH10239079A (en) Navigation device
JP2000111356A (en) Vehicle navigation device and storage medium
JP2007093291A (en) Navigation device, method, and program
JP3166590B2 (en) Route search display device
JP3591577B2 (en) Navigation device
JP3775459B2 (en) Map display device and storage medium
JPH08189838A (en) Navigation device
JPH10267682A (en) Navigation device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20060209

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080616

A977 Report on retrieval

Effective date: 20080623

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007