JP2000280923A - Electric power steering device - Google Patents

Electric power steering device

Info

Publication number
JP2000280923A
JP2000280923A JP9501199A JP9501199A JP2000280923A JP 2000280923 A JP2000280923 A JP 2000280923A JP 9501199 A JP9501199 A JP 9501199A JP 9501199 A JP9501199 A JP 9501199A JP 2000280923 A JP2000280923 A JP 2000280923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
electric motor
rack shaft
electric power
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9501199A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koichi Okamoto
晃一 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Corp
Original Assignee
Showa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Corp filed Critical Showa Corp
Priority to JP9501199A priority Critical patent/JP2000280923A/en
Publication of JP2000280923A publication Critical patent/JP2000280923A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent the transmission of torque applying an excessive force by a simple structure in an electric power steering device. SOLUTION: This electric power steering device is provided with a rack shaft 5 freely moved according to a steering force, a ball screw mechanism 30 having a ball nut 31, a first gear 21 attached to the output shaft 20 of a electric motor 6, and a second gear 22 engaged with the first gear. The second gear 22 is attached to the outer periphery of the ball nut 31 via a torque limiter 36.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本出願発明は、車両の操舵力
を軽減するための操舵補助力を発生する電動パワーステ
アリング装置に関し、さらに詳細には、電動パワーステ
アリング装置に備えられた電動モータの出力軸からのト
ルク伝達構造に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electric power steering apparatus for generating a steering assist force for reducing a steering force of a vehicle, and more particularly, to an output of an electric motor provided in the electric power steering apparatus. The present invention relates to a structure for transmitting torque from a shaft.

【0002】[0002]

【従来の技術】車両のステアリングホイールによる操舵
力を軽減するための電動パワーステアリング装置とし
て、例えば特開平8−207796号公報に記載された
ものがある。この公報に記載された電動パワーステアリ
ング装置は、電動モータの出力軸に取り付けられた小傘
歯車と、タイロッドが連結されたラック軸と外周に形成
された螺旋状のねじ溝とボールナットの内周に形成され
た螺旋状のねじ溝とにより形成される螺旋状の環状空間
内に充填された多数のボールを有するボールねじ機構
と、該小傘歯車と噛み合うとともにボールナットに取り
付けられた大傘歯車とを備えている。そして、電動モー
タの出力軸の回転により、両傘歯車を介してボールナッ
トが回転駆動されて、ボールねじ機構によりラック軸が
軸方向に移動され、電動モータによる操舵補助力が付与
されるものである。
2. Description of the Related Art An example of an electric power steering apparatus for reducing a steering force by a steering wheel of a vehicle is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-207796. The electric power steering apparatus described in this publication includes a small bevel gear attached to an output shaft of an electric motor, a rack shaft to which a tie rod is connected, a spiral screw groove formed on an outer periphery, and an inner periphery of a ball nut. A ball screw mechanism having a number of balls filled in a helical annular space formed by a helical screw groove formed in a helical gear groove, and a large bevel gear meshed with the small bevel gear and attached to a ball nut And The rotation of the output shaft of the electric motor drives the ball nut to rotate via both bevel gears, and the rack shaft is moved in the axial direction by the ball screw mechanism, whereby steering assist force by the electric motor is applied. is there.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところで、前記従来の
電動パワーステアリング装置では、ラック軸がストロー
クエンド付近にある状態での転舵輪の縁石乗り上げ等の
原因により、ラック軸が高速でラック軸ストッパに突き
当たったとき、ラック軸の移動は直ちに停止するにも拘
わらず、電動モータのロータはその慣性により回転し続
ける。そのため、ロータのその慣性回転によるトルクが
過大トルクとなって、小傘歯車および大傘歯車からなる
1次減速機構を介してボールねじ機構からなる2次減速
機構に伝達されて、ボールねじ機構の構成要素であるラ
ック軸のねじ溝、ボールナットのねじ溝およびボールに
過大な力となって作用する。そこで、ボールねじ機構
は、その過大な力に耐えられるように部材の強度を高め
る等の対策を講じる必要が生じて、コスト高となった
り、重量の増加を招いたりしていた。
By the way, in the conventional electric power steering apparatus, the rack shaft moves at a high speed to the rack shaft stopper due to, for example, the curb climbing of steered wheels when the rack shaft is near the stroke end. When struck, the rotor of the electric motor continues to rotate due to its inertia, although the movement of the rack shaft stops immediately. Therefore, the torque due to the inertial rotation of the rotor becomes excessive torque, and is transmitted to the secondary reduction mechanism including the ball screw mechanism via the primary reduction mechanism including the small bevel gear and the large bevel gear, and the torque of the ball screw mechanism is reduced. It acts on the thread groove of the rack shaft, the thread groove of the ball nut, and the ball, which are the components, as excessive force. Therefore, in the ball screw mechanism, it is necessary to take measures such as increasing the strength of the member so as to withstand the excessive force, which has resulted in an increase in cost and an increase in weight.

【0004】本出願発明は、このような事情に鑑みてな
されたものであって、電動パワーステアリング装置にお
いて、簡単な構造により、部材に過大な力を作用させる
トルクの伝達を防止することを課題とする。
[0004] The present invention has been made in view of such circumstances, and it is an object of the present invention to prevent the transmission of torque for applying an excessive force to a member with a simple structure in an electric power steering device. And

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段および効果】本出願の請求
項1記載の発明は、入力された操舵力に応じて車両の転
舵輪を転舵すべく軸方向に移動自在なラック軸と、回転
部材を有するとともに該回転部材の回転を前記ラック軸
の軸方向の移動に変換する変換機構と、操舵力を補助す
る補助力を発生する電動モータと、該電動モータの出力
軸に取り付けられた第1歯車と、該第1歯車との噛み合
いにより回転駆動される第2歯車とを備えた電動パワー
ステアリング装置において、前記第2歯車は前記回転部
材の外周にトルクリミッタを介して取り付けられている
電動パワーステアリング装置である。
The invention according to claim 1 of the present application provides a rack shaft that is movable in the axial direction to steer steered wheels of a vehicle in accordance with an input steering force, and a rotating shaft. A conversion mechanism having a member and converting the rotation of the rotating member into axial movement of the rack shaft, an electric motor for generating an assisting force for assisting a steering force, and a second motor attached to an output shaft of the electric motor. In an electric power steering apparatus provided with a first gear and a second gear rotatably driven by meshing with the first gear, the second gear is an electric power steering device mounted on the outer periphery of the rotating member via a torque limiter. It is a power steering device.

【0006】このような請求項1記載の発明によれば、
電動モータの回転が伝達される第2歯車のボス部の内周
と回転部材の外周との間にトルクリミッタを介在させる
という簡単な構造により、過大トルクが回転部材に伝達
されるのを防止でき、変換機構に過大な力が作用するの
を防止できる。そのため、過大トルクが伝達された時に
発生する過大な力にも耐え得るような高い強度を有する
変換機構を設計する必要がなくなり、コスト低減や重量
の軽減を図ることができる。
According to the first aspect of the present invention,
With a simple structure in which a torque limiter is interposed between the inner periphery of the boss of the second gear to which the rotation of the electric motor is transmitted and the outer periphery of the rotating member, excessive torque can be prevented from being transmitted to the rotating member. In addition, it is possible to prevent an excessive force from acting on the conversion mechanism. Therefore, it is not necessary to design a conversion mechanism having a high strength capable of withstanding an excessive force generated when an excessive torque is transmitted, so that cost and weight can be reduced.

【0007】さらに、請求項2記載の発明のように、請
求項1記載の電動パワーステアリング装置において、前
記トルクリミッタは円環状の弾性部材であることによ
り、トルクリミッタ自体の構造が簡単であり、しかも第
2歯車と回転部材との間に簡単に装着できる。
Further, as in the second aspect of the present invention, in the electric power steering apparatus according to the first aspect, since the torque limiter is an annular elastic member, the structure of the torque limiter itself is simple, Moreover, it can be easily mounted between the second gear and the rotating member.

【0008】さらに、請求項3記載の発明のように、請
求項2記載の電動パワーステアリング装置において、前
記弾性部材はゴム部材であることにより、トルクリミッ
タの形成が簡単で、さらに滑りが発生するトルクの大き
さを決定するゴム部材の、第2歯車または回転部材に作
用する弾性力の設定、換言すれば滑り荷重の設定が容易
である。
Further, in the electric power steering apparatus according to the second aspect, since the elastic member is a rubber member, a torque limiter can be easily formed and slippage occurs. It is easy to set the elastic force of the rubber member that determines the magnitude of the torque acting on the second gear or the rotating member, in other words, to set the sliding load.

【0009】さらに、請求項4記載の発明のように、請
求項3記載の電動パワーステアリング装置において、前
記ゴム部材は前記第2歯車のボス部内周に焼き付けられ
ていることにより、トルクリミッタを簡単な手段により
強固にボス部に固定できる。
Further, in the electric power steering apparatus according to the third aspect, the rubber member is burned on the inner periphery of the boss portion of the second gear, so that the torque limiter can be simplified. It can be firmly fixed to the boss part by appropriate means.

【0010】[0010]

【発明の実施形態】以下、本出願発明の一実施形態を図
1および図2を参照して説明する。図1は、本出願発明
の実施形態である電動パワーステアリング装置の概略全
体図であり、図2は、その要部拡大図である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. FIG. 1 is a schematic overall view of an electric power steering apparatus according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is an enlarged view of a main part thereof.

【0011】電動パワーステアリング装置1は、車両の
左右方向に延びる略円筒状のハウジング2を備えてお
り、該ハウジング2内にラック軸5が軸方向に移動自在
に収容されている。ハウジング2は、ハウジング本体3
とハウジング本体3の一端部である拡開した開口端部に
装着された歯車収容ハウジング4とから構成されてい
る。そして、この歯車収容ハウジング4は、電動モータ
6の取付部4aと、ラック軸5が軸方向に移動自在に挿
通する挿通部4bとを有している。また、ラック軸5の
両端部は、それぞれボールジョイントを介してタイロッ
ド7,7に連結されていて、ラック軸5の移動によりタ
イロッド7,7が動かされ、さらに転舵機構を介して、
車両の転舵輪が転舵される。
The electric power steering apparatus 1 includes a substantially cylindrical housing 2 extending in the left-right direction of the vehicle, and a rack shaft 5 is accommodated in the housing 2 so as to be movable in the axial direction. The housing 2 includes a housing body 3
And a gear housing 4 mounted on an expanded opening end which is one end of the housing body 3. The gear housing 4 has a mounting portion 4a for the electric motor 6 and an insertion portion 4b through which the rack shaft 5 is movably inserted in the axial direction. Further, both ends of the rack shaft 5 are connected to tie rods 7, 7 via ball joints, respectively. The movement of the rack shaft 5 causes the tie rods 7, 7 to move, and further via a steering mechanism,
The steered wheels of the vehicle are steered.

【0012】一方のボールジョイントは、一端部がハウ
ジング本体3の端部に嵌着され、他端部がタイロッド7
に嵌着された防塵用の第1ブーツ8により覆われてい
る。そして、他方のボールジョイントは、一端部が歯車
収容ハウジング4の挿通部4bに嵌着され、他端部がタ
イロッド7に嵌着された防塵用の第2ブーツ9により覆
われている。
One ball joint has one end fitted to the end of the housing body 3 and the other end connected to the tie rod 7.
Is covered by the first boot 8 for dustproof fitting. The other ball joint has one end fitted to the insertion portion 4b of the gear housing 4 and the other end covered by a second dustproof boot 9 fitted to the tie rod 7.

【0013】ハウジング本体3の端部近傍であって第1
ブーツ8の嵌着部分より中央寄りには、ステアリングギ
ヤボックス3aが、ハウジング本体3から傾斜して延び
て配置されている。すなわち、ラック軸5の軸線を含み
かつ後述する入力軸10の軸線と平行な平面上で、ステ
アリングギヤボックス3aの中心線(この実施形態で
は、この中心線と入力軸10の軸線とは一致している)
と平行な第1直線とラック軸5の軸線との交点から、ラ
ック軸5の軸線の一部であってラック軸5の中央位置の
向きに延びる半直線と、該交点から前記第1直線の一部
であって入力軸10がある向きに延びる半直線とがなす
角度が鈍角となるように傾斜している。この鈍角の大き
さは必要に応じて適宜設定されるものである。
In the vicinity of the end of the housing body 3, the first
A steering gear box 3a is arranged to extend from the housing main body 3 at a position closer to the center than the fitting portion of the boot 8. That is, the center line of the steering gear box 3a (in this embodiment, the center line coincides with the axis of the input shaft 10) on a plane that includes the axis of the rack shaft 5 and is parallel to the axis of the input shaft 10 described later. ing)
A half straight line extending from the intersection of the first straight line parallel to the axis of the rack shaft 5 toward the center position of the rack shaft 5 and a part of the axis of the rack shaft 5; A part of the input shaft 10 is inclined so that an angle formed between the input shaft 10 and a half line extending in a certain direction becomes an obtuse angle. The size of the obtuse angle is appropriately set as needed.

【0014】ステアリングギヤボックス3aには、ステ
アリングホイールが一体的に取り付けられたステアリン
グ軸にジョイントを介して連結されている入力軸10
が、軸受を介して回動自在に支持されている。ステアリ
ングギヤボックス3a内では、出力軸が軸受を介して該
ギヤボックス3aに回動自在に支持されており、さらに
入力軸10が、トーションバーを介して、相対的に捩り
可能に出力軸と連結されている。
An input shaft 10 connected via a joint to a steering shaft on which a steering wheel is integrally mounted is connected to the steering gear box 3a.
Are rotatably supported via bearings. In the steering gear box 3a, an output shaft is rotatably supported by the gear box 3a via a bearing, and the input shaft 10 is connected to the output shaft via a torsion bar so as to be relatively twistable. Have been.

【0015】出力軸の下端部にはピニオンが形成されて
いて、ラック軸5に形成されたラック部と噛み合ってい
る。そのため、ステアリングホイールからの操舵力の入
力により、ステアリング軸、入力軸10、捩りを伴った
トーションバーそして出力軸が回動し、その出力軸の回
動に応じて、ピニオンとラック部の噛み合いにより、ラ
ック軸5が軸方向に移動するようになっている。
A pinion is formed at the lower end of the output shaft, and meshes with a rack portion formed on the rack shaft 5. Therefore, the steering shaft, the input shaft 10, the torsion bar with torsion, and the output shaft are rotated by the input of the steering force from the steering wheel, and the pinion and the rack are engaged according to the rotation of the output shaft. The rack shaft 5 moves in the axial direction.

【0016】一方、ハウジング2の他方の端部を形成し
ている歯車収容ハウジング4において、その取付部4a
に、ステアリングホイールからの操舵力を補助する補助
力を発生する電動モータ6が、ボルトにより取り付けら
れている。この取付部4aは、ハウジング2の中央位置
からの軸方向距離がステアリングギヤボックス3aのそ
れと略等しい位置で、歯車収容ハウジング4から傾斜し
て延びて配置されている。
On the other hand, in the gear housing 4 forming the other end of the housing 2, the mounting portion 4a
Further, an electric motor 6 for generating an assisting force for assisting the steering force from the steering wheel is attached by bolts. The mounting portion 4a is arranged to extend obliquely from the gear housing 4 at a position where the axial distance from the center position of the housing 2 is substantially equal to that of the steering gear box 3a.

【0017】すなわち、ラック軸5の軸線を含みかつ電
動モータ6の軸線(電動モータ6のロータの回転中心
線)と平行な平面上、またはラック軸5の軸線と電動モ
ータ6の軸線とを含む平面上(この実施形態では、ラッ
ク軸5の軸線と電動モータ6の軸線は同一平面上にあ
る)で、取付部4aの中心線(この実施形態では、この
中心線と電動モータ6の軸線とは一致している)とラッ
ク軸5の軸線との交点(電動モータ6の軸線とラック軸
5の軸線とが捩れの位置にある場合は、取付部4aの中
心線と平行な第2直線とラック軸5の軸線との交点)か
ら、ラック軸5の軸線の一部であってラック軸5の中央
位置の向きに延びる半直線と、該交点から取付部4aの
中心線(すなわち、電動モータ6の軸線)の一部であっ
て電動モータ6がある向き(または前記第2直線の一部
であって電動モータ6がある向き)に延びる半直線とが
なす角度が鈍角αとなるように傾斜している。この鈍角
αの大きさは必要に応じて適宜設定されるものである
が、この実施形態では、ステアリングギヤボックス3a
の前記鈍角の大きさと略等しくされている。
That is, on a plane that includes the axis of the rack shaft 5 and is parallel to the axis of the electric motor 6 (the rotation center line of the rotor of the electric motor 6), or includes the axis of the rack shaft 5 and the axis of the electric motor 6. On a plane (in this embodiment, the axis of the rack shaft 5 and the axis of the electric motor 6 are on the same plane), the center line of the mounting portion 4a (in this embodiment, the center line and the axis of the electric motor 6) (When the axis of the electric motor 6 and the axis of the rack shaft 5 are in a twisted position, a second straight line parallel to the center line of the mounting portion 4a). A half line extending from the rack shaft 5 to the center of the rack shaft 5 and being part of the axis of the rack shaft 5 from the intersection of the rack shaft 5 and the center line of the mounting portion 4a from the intersection (that is, the electric motor). 6 axis) and there is an electric motor 6 Can angle the ray forms extending (or a part there is an electric motor 6 direction of the second straight line) is inclined so that an obtuse angle alpha. The magnitude of the obtuse angle α is appropriately set as necessary, but in this embodiment, the steering gear box 3a
Is substantially equal to the size of the obtuse angle.

【0018】このように、電動モータ6の軸線がラック
軸5の軸線に対して傾斜しており、電動モータ6は、ハ
ウジング2に対して傾斜して配置されている。そのた
め、電動モータ6がハウジング2から径方向外方に突出
する度合いは、電動モータ6の軸線がラック軸5の軸線
と直交するように配置されたものに比べて小さくなり、
電動パワーステアリング装置1がコンパクトとなる。
As described above, the axis of the electric motor 6 is inclined with respect to the axis of the rack shaft 5, and the electric motor 6 is arranged to be inclined with respect to the housing 2. Therefore, the degree to which the electric motor 6 projects radially outward from the housing 2 is smaller than that of the electric motor 6 arranged so that the axis of the electric motor 6 is orthogonal to the axis of the rack shaft 5.
The electric power steering device 1 becomes compact.

【0019】さらに、ステアリングギヤボックス3aに
関する前記第1直線と電動モータ6の軸線(または第2
直線)とは同一平面上にあるため、ステアリングギヤボ
ックス3aおよび電動モータ6は、ハウジング2に対し
て略同じ側に突出して配置されている。そのため、ハウ
ジング2の中央位置に関して、ステアリングギヤボック
ス3aと、取付部4aおよび電動モータ6とは、略対称
に配置されていて、しかも両者の間の間隔は、ハウジン
グ2から径方向外方に向かうにつれて次第に大きくなっ
ている。
Further, the first straight line with respect to the steering gear box 3a and the axis (or the second
Therefore, the steering gear box 3a and the electric motor 6 are disposed so as to protrude substantially on the same side with respect to the housing 2. Therefore, with respect to the center position of the housing 2, the steering gear box 3 a, the mounting portion 4 a, and the electric motor 6 are arranged substantially symmetrically, and the distance between them is radially outward from the housing 2. It is getting bigger.

【0020】電動モータ6からは、歯車収容ハウジング
4内に出力軸20が延びており、その先端部には第1歯
車21が取り付けられていて、出力軸20と一体的に回
転するようになっている。また、この出力軸20の軸線
は、この実施形態では電動モータ6の軸線と一致してい
ることから、ラック軸5の軸線とは、電動モータ6の軸
線とラック軸5の軸線とにより形成される前記鈍角αに
等しい角度で傾斜した状態で交わっている。
An output shaft 20 extends from the electric motor 6 into the gear housing 4, and a first gear 21 is attached to the end of the output shaft 20 so that the output shaft 20 rotates integrally with the output shaft 20. ing. Further, since the axis of the output shaft 20 coincides with the axis of the electric motor 6 in this embodiment, the axis of the rack shaft 5 is formed by the axis of the electric motor 6 and the axis of the rack shaft 5. At an angle equal to the obtuse angle α.

【0021】また、ハウジング本体3において歯車収容
ハウジング4の装着部分の近傍は、ハウジング本体3の
他の部分に比較して大径とされたボールねじ機構収容部
3bとなっており、このボールねじ機構収容部3bの開
口端部がさらに大径となって、前述の拡開した開口端部
となっている。
The housing body 3 has a ball screw mechanism housing portion 3b having a diameter larger than that of the other portions of the housing body 3 in the vicinity of the mounting portion of the gear housing 4. The opening end of the mechanism accommodating portion 3b has a larger diameter, and is the above-described enlarged opening end.

【0022】そして、ボールねじ機構収容部3b内に
は、ラック軸5の径方向外方に配置された回転部材であ
るボールナット31が、ラック軸5と同軸に設けられて
いる。ボールナット31は、アンギュラ玉軸受32を介
して、またラック軸の端部寄りで玉軸受35を介して、
ハウジング本体3に回転自在にかつ軸方向に移動不能に
支持されている。また、ラック軸5は、その中央位置近
傍から第2ブーツ9側の端部に至る範囲の外周に螺旋状
のねじ溝が形成されたねじ溝部33を有していて、該ね
じ溝とボールナット31の内周に形成された螺旋状のね
じ溝との間に形成された空間には、多数のボール34が
転動自在に介在している。なお、ボールナット31に
は、ボールナット31の回転につれて軸方向に進行した
ボール34を後方に戻す通路が設けられている。
In the ball screw mechanism accommodating section 3b, a ball nut 31, which is a rotating member disposed radially outward of the rack shaft 5, is provided coaxially with the rack shaft 5. The ball nut 31 is provided via an angular ball bearing 32 and via a ball bearing 35 near the end of the rack shaft.
It is supported by the housing body 3 so as to be rotatable and immovable in the axial direction. Further, the rack shaft 5 has a screw groove portion 33 in which a spiral screw groove is formed on the outer periphery in the range from the vicinity of the center position to the end on the second boot 9 side. A large number of balls 34 are rotatably interposed in a space formed between the helical thread groove 31 formed in the inner periphery of the ball 31 and the helical thread groove. The ball nut 31 is provided with a passage for returning the ball 34 that has advanced in the axial direction as the ball nut 31 rotates.

【0023】それゆえ、これらボールナット31、ラッ
ク軸5のねじ溝部33およびボール34が構成要素とな
ってボールねじ機構30が形成されている。そして、こ
のボールねじ機構30は、ボールナット31の回転によ
り、ラック軸5の軸方向の移動を生じさせることから、
ボールナット31の回転をラック軸5の軸方向の移動に
変換する変換機構を構成している。
Therefore, the ball nut mechanism 31, the screw groove 33 of the rack shaft 5 and the ball 34 constitute the ball screw mechanism 30. Since the ball screw mechanism 30 causes the rack shaft 5 to move in the axial direction by the rotation of the ball nut 31,
A conversion mechanism for converting the rotation of the ball nut 31 into the axial movement of the rack shaft 5 is configured.

【0024】したがって、ハウジング2における、ステ
アリングギヤボックス3a、電動モータ6およびボール
ねじ機構30収容部3bのこのような配置により、ハウ
ジング2の中央位置に関して、この取付部4aおよび電
動モータ6と、ステアリングギヤボックス3aとは、略
対称に配置されていて、両者の間の間隔は、ハウジング
2から径方向外方に向かうにつれて次第に大きくなった
うえに、ボールねじ機構30は、電動モータ6よりもハ
ウジング2の中央位置寄りに配置されているので、ハウ
ジング2から径方向外方に大きく突出している電動モー
タ6を可能な限りハウジング2の端部に近づけて配置す
ることができ、ハウジング2の中央部に比較的広い空間
を形成することができる。
Therefore, with the arrangement of the steering gear box 3a, the electric motor 6, and the housing 3b of the ball screw mechanism 30 in the housing 2, the mounting portion 4a, the electric motor 6, and the steering The gear box 3a is disposed substantially symmetrically, and the distance between the two increases gradually from the housing 2 toward the outside in the radial direction. 2, the electric motor 6 protruding largely outward in the radial direction from the housing 2 can be arranged as close to the end of the housing 2 as possible. A relatively large space can be formed.

【0025】図2により詳細に図示されるように、ボー
ルナット31の外周には、ラック軸5の中央位置側から
順に、アンギュラ玉軸受32のインナレースを支持する
軸受支持部と第2歯車22が取り付けられる歯車取付部
とが形成されている。第2歯車22は、ボールナット3
1と同軸に、したがってラック軸5と同軸になるように
取り付けられていて、ボールナット31の外周に形成さ
れた段部に、そのボス部の一端面を当接させることで、
軸方向の移動が阻止されている。
As shown in more detail in FIG. 2, on the outer periphery of the ball nut 31, a bearing support for supporting the inner race of the angular contact ball bearing 32 and the second gear 22 are arranged in this order from the center of the rack shaft 5. And a gear attachment portion to which the is attached. The second gear 22 is a ball nut 3
1 is mounted coaxially with the rack shaft 5 so that one end surface of the boss abuts against a step formed on the outer periphery of the ball nut 31.
Axial movement is prevented.

【0026】そして、第2歯車22の歯が形成されてい
る部分は、ボールねじ機構収容部3bから、該収容部3
bより大径の歯車収容ハウジング4内に突出している。
この歯車収容ハウジング4内で、電動モータ6の出力軸
20に取り付けられた第1歯車21が、第2歯車22と
噛み合っていて、電動モータ6により回転駆動される第
1歯車21により、第2歯車22が回転駆動される。そ
して、第2歯車22のボス部22aからボールナット3
1に伝達されるトルクにより、ボールナット31が回転
される。
The portion of the second gear 22 where the teeth are formed is moved from the ball screw mechanism housing portion 3b to the housing portion 3b.
b protrudes into the gear housing housing 4 having a diameter larger than b.
In the gear housing 4, a first gear 21 attached to an output shaft 20 of the electric motor 6 meshes with a second gear 22, and the second gear 22 is rotated by the electric motor 6. The gear 22 is driven to rotate. Then, the ball nut 3 is moved from the boss portion 22a of the second gear 22.
The ball nut 31 is rotated by the torque transmitted to 1.

【0027】ところで、第2歯車22のボス部22aの
内周とボールナット31の外周との間には、トルクリミ
ッタ36が設けられている。すなわち、ボス部22aの
内周の一部は、円環状に形成された凹部となっていて、
該凹部にトルクリミッタ36が収容されている。このト
ルクリミッタ36は、円環状の弾性部材であるゴム部材
から構成されており、凹部内でボス部22aに焼き付け
られることにより固着されている。
A torque limiter 36 is provided between the inner periphery of the boss 22a of the second gear 22 and the outer periphery of the ball nut 31. That is, a part of the inner periphery of the boss portion 22a is a concave portion formed in an annular shape,
The torque limiter 36 is accommodated in the recess. The torque limiter 36 is made of a rubber member that is an annular elastic member, and is fixed by being burned to the boss portion 22a in the concave portion.

【0028】トルクリミッタ36であるゴム部材の、ボ
ールナット31に作用する弾性力は、トルクが第2歯車
22からボールナット31に伝達されるとき、第2歯車
22とボールナット31との間に滑りを発生させるトル
クの大きさを決めるものであることから、以下、滑り荷
重ということにするが、この滑り荷重により、ボールナ
ット31に第2歯車22が嵌合された状態において、ト
ルクリミッタ36とボールナット31との接触面に発生
する最大静止摩擦力の大きさが設定され、両者の間で滑
りを伴わないトルク伝達が行われるトルクの最大値が設
定される。
When the torque is transmitted from the second gear 22 to the ball nut 31, the elastic force acting on the ball nut 31 of the rubber member as the torque limiter 36 is set between the second gear 22 and the ball nut 31. Since the magnitude of the torque that causes the slip is determined, the load is hereinafter referred to as a slip load. In the state where the second gear 22 is fitted to the ball nut 31 by the slip load, the torque limiter 36 is set. The magnitude of the maximum static friction force generated on the contact surface between the ball and the ball nut 31 is set, and the maximum value of the torque at which the torque is transmitted without slipping between the two is set.

【0029】そして、このトルクリミッタ36の設定滑
り荷重は、次のような大きさの最大静止摩擦力が生じる
ように設定される。すなわち、正常な状態での操舵補助
力を発生するために、電動モータ6の作動によりボール
ナット31を回転させるとき、第2歯車22およびボー
ルナット31間に作用するトルクの大きさでは、トルク
リミッタ36からボールナット31に作用する力が前記
最大静止摩擦力以下となるようにしてある。そのため、
電動モータ6の回転が、第1および第2歯車21,22
を介してボールナット31に伝達される際、第2歯車2
2とボールナット31とは滑りを伴うことなく一体的に
回転する。
The set slip load of the torque limiter 36 is set so that the maximum static friction force having the following magnitude is generated. That is, when the ball nut 31 is rotated by the operation of the electric motor 6 in order to generate a steering assist force in a normal state, the torque limiter is determined by the magnitude of the torque acting between the second gear 22 and the ball nut 31. The force acting on the ball nut 31 from 36 is not more than the maximum static friction force. for that reason,
The rotation of the electric motor 6 is controlled by the first and second gears 21 and 22.
Transmitted to the ball nut 31 via the second gear 2
2 and the ball nut 31 rotate integrally without slippage.

【0030】そして、ラック軸5がストロークエンド付
近にある状態での転舵輪の縁石乗り上げや、ラック軸5
が高速でラック軸ストッパに突き当たって、電動モータ
6のロータの慣性による回転で第2歯車22がボールナ
ット31を回転させようとするときなど、移動不可能な
状態にあるラック軸5に対して、電動モータ6の回転に
より回転駆動される第2歯車22がボールナット31を
回転させようとするときに生じる過大トルクが、第2歯
車22およびボールナット31間で作用したときは、ト
ルクリミッタ36からボールナット31に作用する力が
前記最大静止摩擦力より大きくなり、両者の間に滑りが
生じて、第2歯車22からボールナット31に伝達され
るトルクが低減されるようになる。
When the rack shaft 5 is in the vicinity of the stroke end, the steered wheels ride on the curb,
When the second gear 22 tries to rotate the ball nut 31 by the rotation of the electric motor 6 due to the inertia of the rotor of the electric motor 6 when the rack shaft 5 stops at a high speed, When an excessive torque generated when the second gear 22 driven to rotate by the rotation of the electric motor 6 tries to rotate the ball nut 31 acts between the second gear 22 and the ball nut 31, a torque limiter 36 is provided. As a result, the force acting on the ball nut 31 becomes larger than the maximum static friction force, a slippage occurs between the two, and the torque transmitted from the second gear 22 to the ball nut 31 is reduced.

【0031】ところで、第1および第2歯車21,22
は、それらの軸の軸線である出力軸20の軸線およびボ
ールナット31の軸線が傾斜して交わっていることか
ら、それぞれ交差軸歯車からなっており、例えば傘歯車
から構成されている。そして、従来の電動パワーステア
リング装置と同様に、第2歯車22の歯数は第1歯車2
1の歯数より大きくされていて、これら両歯車21,2
2により、減速機構が構成されている。
The first and second gears 21, 22
Since the axes of the output shaft 20 and the axis of the ball nut 31 which are the axes of the shafts intersect at an angle, they are each formed of a cross-shaft gear, for example, a bevel gear. The number of teeth of the second gear 22 is the same as that of the conventional electric power steering device.
1, the two gears 21 and
2 constitutes a speed reduction mechanism.

【0032】また、第2歯車22の歯は、その基準ピッ
チ面の法線であって、基準ピッチ面から歯先側に向かっ
て延びる法線が、ラック軸5を指向するように形成され
ている。したがって、第2歯車22の歯が形成された面
はラック軸5を向いている。そして、第1歯車21と第
2歯車22との噛み合い部分は、出力軸20の軸線とラ
ック軸5の軸線とがなす角度の前記鈍角α側にある。
The teeth of the second gear 22 are formed so that the normal to the reference pitch plane, which extends from the reference pitch plane toward the tooth tip, is directed to the rack shaft 5. I have. Therefore, the surface of the second gear 22 on which the teeth are formed faces the rack shaft 5. The meshing portion between the first gear 21 and the second gear 22 is on the obtuse angle α side of the angle formed by the axis of the output shaft 20 and the axis of the rack shaft 5.

【0033】このように、第1歯車21と第2歯車22
との噛み合い部分が鈍角α側にあるので、第2歯車22
の大きさは、傾斜している出力軸20の位置および第1
歯車21に基づく制約を受けることが少なく、電動モー
タ6の軸線および出力軸20の軸線が傾斜して配置され
ているにも拘わらず、第2歯車22として、比較的径の
大きな歯車を採用することが可能となる。その結果、第
1および第2歯車21,22のみで減速比を大きくする
ことができる。
As described above, the first gear 21 and the second gear 22
Is on the obtuse angle α side, the second gear 22
Depends on the position of the inclined output shaft 20 and the first position.
A gear having a relatively large diameter is used as the second gear 22 despite the fact that there is little restriction based on the gear 21 and the axis of the electric motor 6 and the axis of the output shaft 20 are arranged inclined. It becomes possible. As a result, only the first and second gears 21 and 22 can increase the reduction ratio.

【0034】さらに、第2歯車22の基準ピッチ面の法
線がラック軸5を指向するように形成されているので、
第1および第2歯車21,22の噛み合い率を高めるこ
とができるので、操舵補助力の源である電動モータ6か
らの大きなトルクも、確実に第2歯車22に伝達でき
る。また、噛み合い部分の個々の歯に作用する伝達荷重
を分散して小さくできる。したがって、歯車の耐強度お
よび耐久性を向上させることができるから、第1および
第2歯車21,22として樹脂製の歯車を採用すること
も可能となる。
Further, since the normal to the reference pitch plane of the second gear 22 is formed so as to be directed to the rack shaft 5,
Since the meshing ratio of the first and second gears 21 and 22 can be increased, a large torque from the electric motor 6 which is a source of the steering assist force can be transmitted to the second gear 22 reliably. Further, the transmission load acting on the individual teeth of the meshing portion can be dispersed and reduced. Accordingly, since the strength and durability of the gears can be improved, it is also possible to employ resin gears as the first and second gears 21 and 22.

【0035】このように構成された実施形態の作動を説
明する。運転者が操舵すべくステアリングホイールを回
動させると、ステアリングホイールと一体のステアリン
グ軸が回動し、その回動がジョイントを介して入力軸1
0に伝達される。入力軸10は、トーションバーに捩り
を生じさせつつ出力軸を回動させて、その回動が、ピニ
オンとラック軸5のラック部との噛み合いにより、ラッ
ク軸5に軸方向の移動を生じさせる。そして、その移動
がタイロッド7,7を介して転舵輪に伝達され、操舵力
に応じた転舵輪の転舵が行われる。
The operation of the embodiment configured as described above will be described. When the driver turns the steering wheel to steer, the steering shaft integrated with the steering wheel rotates, and the rotation is performed via the joint by the input shaft 1.
0 is transmitted. The input shaft 10 rotates the output shaft while causing the torsion bar to twist, and the rotation causes the rack shaft 5 to move in the axial direction due to the engagement between the pinion and the rack portion of the rack shaft 5. . Then, the movement is transmitted to the steered wheels via the tie rods 7, 7, and the steered wheels are steered according to the steering force.

【0036】一方、トーションバーの捩れの大きさから
操舵力が検出されて、その検出された操舵力に応じた制
御信号に基づいて電動モータ6が駆動される。そして、
駆動された電動モータ6により回転駆動される出力軸2
0および第1歯車21の回転により、第2歯車22およ
びボールナット31が、ラック軸5のねじ溝部の周り
で、滑りを伴うことなく回転駆動される。ボールナット
31の回転により、ボールと噛み合うボール溝部を有す
るラック軸5がその軸方向に移動し、その動きがタイロ
ッド7,7を介して転舵輪に伝達されて、ステアリング
ホイールからの操舵力の補助を行う。
On the other hand, the steering force is detected from the magnitude of the twist of the torsion bar, and the electric motor 6 is driven based on a control signal corresponding to the detected steering force. And
Output shaft 2 that is rotationally driven by driven electric motor 6
Due to the rotation of the first gear 21 and the second gear 22, the second gear 22 and the ball nut 31 are driven to rotate around the thread groove of the rack shaft 5 without sliding. The rotation of the ball nut 31 causes the rack shaft 5 having the ball groove portion that meshes with the ball to move in the axial direction, and the movement is transmitted to the steered wheels via the tie rods 7, 7 to assist the steering force from the steering wheel. I do.

【0037】さらに、ラック軸5がストロークエンド付
近にある状態での転舵輪の縁石乗り上げや、ラック軸5
が高速でラック軸ストッパに突き当たって、電動モータ
6の回転により回転駆動される第2歯車22とボールナ
ット31との間に過大トルクが作用したときは、トルク
リミッタ36とボールナット31との間に滑りが生じ
て、第2歯車22からボールナット31には、低減され
たトルクが伝達される。
Further, when the rack shaft 5 is in the vicinity of the stroke end, the steered wheels ride on the curb,
Abuts the rack shaft stopper at high speed, and when an excessive torque acts between the second gear 22 driven by rotation of the electric motor 6 and the ball nut 31, when the torque limiter 36 and the ball nut 31 , A reduced torque is transmitted from the second gear 22 to the ball nut 31.

【0038】この実施形態は、前記のように構成されて
いるので、以下の効果を奏する。電動モータ6の回転が
伝達される第2歯車22のボス部22aの内周とボール
ナット31の外周との間に、ボス部22aの内周に焼き
付けられて固着された円環状の弾性部材であるゴム部材
からなるトルクリミッタ36が設けられている。その結
果、第2歯車22とボールナット31との間にトルクリ
ミッタ36を介在させるという簡単な構造により、過大
トルクがボールナット31に作用することを防止でき、
ボールねじ機構30に過大な力が作用するのを防止でき
る。そのため、過大トルクが伝達された時に発生する過
大な力にも耐え得るような高い強度を有するボールねじ
機構30を設計する必要がなくなり、コスト低減や重量
の軽減を図ることができる。
This embodiment has the following advantages because it is configured as described above. An annular elastic member which is burned and fixed to the inner periphery of the boss 22a between the inner periphery of the boss 22a of the second gear 22 to which the rotation of the electric motor 6 is transmitted and the outer periphery of the ball nut 31. A torque limiter 36 made of a rubber member is provided. As a result, with a simple structure in which the torque limiter 36 is interposed between the second gear 22 and the ball nut 31, an excessive torque can be prevented from acting on the ball nut 31,
Excessive force acting on the ball screw mechanism 30 can be prevented. Therefore, it is not necessary to design the ball screw mechanism 30 having a high strength capable of withstanding an excessive force generated when an excessive torque is transmitted, so that cost and weight can be reduced.

【0039】また、トルクリミッタ36は、円環状の弾
性部材であるため、トルクリミッタ36自体の構造が簡
単であり、しかも第2歯車22とボールナット31との
間に簡単に装着できる。
Since the torque limiter 36 is an annular elastic member, the structure of the torque limiter 36 itself is simple, and the torque limiter 36 can be easily mounted between the second gear 22 and the ball nut 31.

【0040】さらに、弾性部材がゴム部材であることに
より、トルクリミッタの形成が簡単で、さらに滑りが発
生するトルクの大きさを決定するトルクリミッタ36の
滑り荷重の設定が容易である。そして、ゴム部材をボス
部22aの内周に焼き付けることにより、トルクリミッ
タ36を簡単な手段により強固にボス部22aに固定で
きる。
Further, since the elastic member is a rubber member, it is easy to form the torque limiter, and it is easy to set the sliding load of the torque limiter 36 which determines the magnitude of the torque at which the slip occurs. Then, by baking the rubber member on the inner periphery of the boss portion 22a, the torque limiter 36 can be firmly fixed to the boss portion 22a by simple means.

【0041】電動モータ6の軸線がラック軸5の軸線に
対して傾斜しており、電動モータ6は、ハウジング2に
対して傾斜して配置されている。そのため、電動モータ
6がハウジング2から径方向外方に突出する度合いは、
電動モータ6の軸線がラック軸5の軸線と直交するよう
に配置されたものに比べて小さくなる。その結果、電動
パワーステアリング装置1がコンパクトとなって、その
レイアウトの自由度を増すことができる。
The axis of the electric motor 6 is inclined with respect to the axis of the rack shaft 5, and the electric motor 6 is arranged to be inclined with respect to the housing 2. Therefore, the degree to which the electric motor 6 projects radially outward from the housing 2 is
The axis of the electric motor 6 is smaller than that of the electric motor 6 arranged so as to be orthogonal to the axis of the rack shaft 5. As a result, the electric power steering device 1 becomes compact, and the degree of freedom of its layout can be increased.

【0042】第1歯車21と第2歯車22との噛み合い
部分が、出力軸20の軸線とラック軸5の軸線とがなす
角度の鈍角α側にあるので、第2歯車22の大きさは、
傾斜している出力軸20の位置および第1歯車21に基
づく制約を受けることが少なく、電動モータ6の軸線お
よび出力軸20の軸線が傾斜して配置されているにも拘
わらず、第2歯車22として、比較的径の大きな歯車を
採用することが可能となる。その結果、減速比も大きく
することができて、減速比に関する設計の自由度が増え
る。また、第1および第2歯車21,22のみで所望の
減速比が得られるため、所望の減速比を得るために3個
以上の歯車から構成される複雑な減速機構が不要となる
ので、部品点数を削減でき、減速機構をコンパクトに構
成することができる。
Since the meshing portion between the first gear 21 and the second gear 22 is on the obtuse angle α side of the angle between the axis of the output shaft 20 and the axis of the rack shaft 5, the size of the second gear 22 is
The position of the inclined output shaft 20 and the restriction based on the first gear 21 are less likely to be imposed, and the second gear is formed despite the fact that the axis of the electric motor 6 and the axis of the output shaft 20 are inclined. As 22, a gear having a relatively large diameter can be adopted. As a result, the reduction ratio can be increased, and the degree of freedom in designing the reduction ratio is increased. Also, since a desired reduction ratio can be obtained only with the first and second gears 21 and 22, a complicated reduction mechanism composed of three or more gears is not required to obtain a desired reduction ratio. The number of points can be reduced, and the speed reduction mechanism can be made compact.

【0043】第2歯車22の歯は、その基準ピッチ面の
法線であって、歯先側に向かって延びる基準ピッチ面の
法線がラック軸5を指向するように形成されているの
で、第1および第2歯車21,22の噛み合い率を高め
ることができるので、操舵補助力の源である電動モータ
6からの大きなトルクも、確実に第2歯車22に伝達で
きる。また、噛み合い部分の個々の歯に作用する伝達荷
重を分散して小さくできるので、歯車の耐強度および耐
久性が向上する。
The teeth of the second gear 22 are formed so that the normal to the reference pitch plane thereof and the normal to the reference pitch plane extending toward the tooth tip side is directed to the rack shaft 5. Since the meshing ratio of the first and second gears 21 and 22 can be increased, a large torque from the electric motor 6 which is a source of the steering assist force can be transmitted to the second gear 22 reliably. Further, since the transmission load acting on each tooth of the meshing portion can be dispersed and reduced, the strength and durability of the gear are improved.

【0044】ハウジング2の中央位置に関して、取付部
4aおよび電動モータ6と、ステアリングギヤボックス
3aとは、略対称に配置されていて、両者の間の間隔
は、ハウジング2から径方向外方に向かうにつれて次第
に大きくなっているうえに、ボールねじ機構30は、取
付部および電動モータ6よりもハウジング2の中央寄り
に位置しているので、ハウジング2から径方向外方に大
きく突出している電動モータ6を可能な限りハウジング
2の端部に近づけて配置することができる。そのため、
ハウジング2の中央部には、比較的広い空間が形成され
るので、この空間に周辺装置を配置することができ、そ
れら周辺装置のコンパクトなレイアウトが可能となる。
With respect to the center position of the housing 2, the mounting portion 4 a and the electric motor 6 and the steering gear box 3 a are arranged substantially symmetrically, and the interval between them is radially outward from the housing 2. And the ball screw mechanism 30 is located closer to the center of the housing 2 than the mounting portion and the electric motor 6. Can be arranged as close to the end of the housing 2 as possible. for that reason,
Since a relatively large space is formed in the center of the housing 2, peripheral devices can be arranged in this space, and a compact layout of the peripheral devices is possible.

【0045】なお、前記実施形態では、弾性部材はゴム
部材であったが、第2歯車22のボス部22aの内周お
よびボールナット31の外周に接触する環状に形成され
た金属製のバネであってもよい。また、前記実施形態で
は、凹部は第2歯車22のボス部22aの内周に形成さ
れたが、ボールナット31の外周に形成されてもよい。
In the above-described embodiment, the elastic member is a rubber member. However, the elastic member is an annular metal spring that comes into contact with the inner periphery of the boss portion 22a of the second gear 22 and the outer periphery of the ball nut 31. There may be. Further, in the above embodiment, the concave portion is formed on the inner periphery of the boss portion 22a of the second gear 22, but may be formed on the outer periphery of the ball nut 31.

【0046】前記実施形態では、電動モータ6の軸線
は、ラック軸5の軸線に対して傾斜しているが、ラック
軸5の軸線と直交するように配置してもよい。
In the above embodiment, the axis of the electric motor 6 is inclined with respect to the axis of the rack shaft 5, but may be arranged to be orthogonal to the axis of the rack shaft 5.

【0047】前記実施形態では、第2歯車22は、その
基準ピッチ面の法線がラック軸5を指向するように形成
されていたが、第1歯車21と第2歯車22との噛み合
い部が、出力軸20の軸線とラック軸5の軸線とがなす
角度の鈍角α側にありさえすれば、第2歯車22とし
て、比較的径の大きな歯車を採用することが可能となっ
て、減速比を大きくすることができる。したがって、例
えば第2歯車22の基準ピッチ面の法線が、ラック軸5
の軸線と平行またはラック軸5の軸線から径方向外方に
離れる向きに指向しているものであってもよい。
In the above embodiment, the second gear 22 is formed so that the normal to the reference pitch plane is directed to the rack shaft 5, but the meshing portion between the first gear 21 and the second gear 22 is formed. As long as the angle between the axis of the output shaft 20 and the axis of the rack shaft 5 is on the obtuse angle α side, a relatively large-diameter gear can be adopted as the second gear 22, and the reduction gear ratio can be reduced. Can be increased. Therefore, for example, the normal of the reference pitch plane of the second gear 22 is
May be oriented in a direction parallel to the axis of the rack shaft or away from the axis of the rack shaft 5 radially outward.

【0048】前記実施形態では、電動モータ6の取付部
4aおよび電動モータ6と、ステアリングギヤボックス
3aとは、ハウジング2の中央位置に関して略対称に配
置されていたが、両者を同じ傾斜の向きに配置すること
もできる。すなわち、取付部4aの中心線および電動モ
ータ6の軸線が、前記実施形態における入力軸10の軸
線と平行になるように、ハウジング2に対して取付部4
aおよび電動モータ6を配置することができる。そし
て、このときは、ボールねじ機構30を取付部4aより
第2ブーツ9寄りに設け、ボールナット31の歯車取付
部の形成位置を軸受支持部の形成位置よりハウジング2
の中央位置寄りにする。
In the above embodiment, the mounting portion 4a of the electric motor 6 and the electric motor 6 and the steering gear box 3a are arranged substantially symmetrically with respect to the center position of the housing 2, but they are arranged in the same inclination direction. They can also be placed. That is, the mounting portion 4 is attached to the housing 2 such that the center line of the mounting portion 4a and the axis of the electric motor 6 are parallel to the axis of the input shaft 10 in the embodiment.
a and the electric motor 6 can be arranged. In this case, the ball screw mechanism 30 is provided closer to the second boot 9 than the mounting portion 4a, and the position where the gear mounting portion of the ball nut 31 is formed is shifted from the position where the bearing support portion is formed.
Near the center position of

【0049】そして、この場合にも、第2歯車22とし
て、比較的径の大きな歯車を採用することが可能となっ
て、減速比を大きくすることができ、また第2歯車22
の基準ピッチ面の法線がラック軸5を指向するようにす
れば、噛み合い率を高めることができる。
Also in this case, a gear having a relatively large diameter can be adopted as the second gear 22, so that the reduction ratio can be increased, and the second gear 22 can be used.
If the normal to the reference pitch plane is directed to the rack shaft 5, the meshing ratio can be increased.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本出願発明の一実施形態である電動パワーステ
アリング装置の概略全体図である。
FIG. 1 is a schematic overall view of an electric power steering device according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1の要部拡大図である。FIG. 2 is an enlarged view of a main part of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…電動パワーステアリング装置、2…ハウジング、3
…ハウジング本体、4…歯車収容ハウジング、5…ラッ
ク軸、6…電動モータ、7…タイロッド、8,9…ブー
ツ、10…入力軸、20…出力軸、21…第1歯車、2
2…第2歯車、30…ボールねじ機構、31…ボールナ
ット、32…アンギュラ玉軸受、33…ねじ溝部、34
…ボール、35…玉軸受、36…トルクリミッタ。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Electric power steering device, 2 ... Housing, 3
... Housing body, 4 ... Gear accommodating housing, 5 ... Rack shaft, 6 ... Electric motor, 7 ... Tie rod, 8,9 ... Boot, 10 ... Input shaft, 20 ... Output shaft, 21 ... First gear, 2
2 ... second gear, 30 ... ball screw mechanism, 31 ... ball nut, 32 ... angular ball bearing, 33 ... thread groove, 34
... ball, 35 ... ball bearing, 36 ... torque limiter.

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 入力された操舵力に応じて車両の転舵輪
を転舵すべく軸方向に移動自在なラック軸と、回転部材
を有するとともに該回転部材の回転を前記ラック軸の軸
方向の移動に変換する変換機構と、操舵力を補助する補
助力を発生する電動モータと、該電動モータの出力軸に
取り付けられた第1歯車と、該第1歯車との噛み合いに
より回転駆動される第2歯車とを備えた電動パワーステ
アリング装置において、前記第2歯車は前記回転部材の
外周にトルクリミッタを介して取り付けられていること
を特徴とする電動パワーステアリング装置。
1. A rack shaft which is movable in an axial direction to steer a steered wheel of a vehicle in accordance with an input steering force, and a rotating member which rotates the rack member in an axial direction of the rack shaft. A conversion mechanism for converting the movement, an electric motor for generating an assisting force for assisting the steering force, a first gear attached to an output shaft of the electric motor, and a second gear driven by meshing with the first gear. An electric power steering device comprising two gears, wherein the second gear is attached to an outer periphery of the rotating member via a torque limiter.
【請求項2】 前記トルクリミッタは円環状の弾性部材
であることを特徴とする請求項1記載の電動パワーステ
アリング装置。
2. The electric power steering apparatus according to claim 1, wherein the torque limiter is an annular elastic member.
【請求項3】 前記弾性部材はゴム部材であることを特
徴とする請求項2記載の電動パワーステアリング装置。
3. The electric power steering apparatus according to claim 2, wherein said elastic member is a rubber member.
【請求項4】 前記ゴム部材は前記第2歯車のボス部内
周に焼き付けられていることを特徴とする請求項3記載
の電動パワーステアリング装置。
4. The electric power steering apparatus according to claim 3, wherein the rubber member is baked on an inner periphery of a boss portion of the second gear.
JP9501199A 1999-04-01 1999-04-01 Electric power steering device Pending JP2000280923A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9501199A JP2000280923A (en) 1999-04-01 1999-04-01 Electric power steering device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9501199A JP2000280923A (en) 1999-04-01 1999-04-01 Electric power steering device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000280923A true JP2000280923A (en) 2000-10-10

Family

ID=14126028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9501199A Pending JP2000280923A (en) 1999-04-01 1999-04-01 Electric power steering device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000280923A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002220063A (en) * 2001-01-25 2002-08-06 Honda Motor Co Ltd Motor-driven power steering device
WO2003006301A1 (en) * 2001-07-10 2003-01-23 Toyoda Koki Kabushiki Kaisha Electronic control power steering device
JP2003127879A (en) * 2001-10-22 2003-05-08 Toyoda Mach Works Ltd Electric power steering device
WO2005054036A1 (en) * 2003-12-04 2005-06-16 Jtekt Corporation Steering apparatus for vehicle
JP2006182156A (en) * 2004-12-27 2006-07-13 Favess Co Ltd Electric power steering device
JP2006224896A (en) * 2005-02-21 2006-08-31 Showa Corp Electric steering device
JP2012229797A (en) * 2011-04-15 2012-11-22 Nsk Ltd Ball screw device and linear actuator using the same

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002220063A (en) * 2001-01-25 2002-08-06 Honda Motor Co Ltd Motor-driven power steering device
JP4658345B2 (en) * 2001-01-25 2011-03-23 本田技研工業株式会社 Electric power steering device
WO2003006301A1 (en) * 2001-07-10 2003-01-23 Toyoda Koki Kabushiki Kaisha Electronic control power steering device
US6973990B2 (en) 2001-07-10 2005-12-13 Toyoda Koki Kabushiki Kaisha Electronic control power steering device
JP2003127879A (en) * 2001-10-22 2003-05-08 Toyoda Mach Works Ltd Electric power steering device
WO2005054036A1 (en) * 2003-12-04 2005-06-16 Jtekt Corporation Steering apparatus for vehicle
US8104567B2 (en) 2003-12-04 2012-01-31 Jtekt Corporation Vehicle steering apparatus
JP2006182156A (en) * 2004-12-27 2006-07-13 Favess Co Ltd Electric power steering device
JP4506458B2 (en) * 2004-12-27 2010-07-21 株式会社ジェイテクト Electric power steering device
JP2006224896A (en) * 2005-02-21 2006-08-31 Showa Corp Electric steering device
JP4589144B2 (en) * 2005-02-21 2010-12-01 株式会社ショーワ Electric steering device
JP2012229797A (en) * 2011-04-15 2012-11-22 Nsk Ltd Ball screw device and linear actuator using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1335154B1 (en) Electric power steering apparatus
JPH0725311B2 (en) Power steering device
JP4056172B2 (en) Electric power steering device
JP2000280923A (en) Electric power steering device
JP4515834B2 (en) Electric power steering device
JP3966622B2 (en) Steering angle detection device in cable type steering device
JP2003237599A (en) Electric power steering device
JPH05262243A (en) Motor-operating power steering device
JP2003220958A (en) Electric power steering device
JPH11124045A (en) Electrically powered steering device
JP2001334946A (en) Electric power steering device
JP5329459B2 (en) Worm reducer and electric power steering device
JP3458867B2 (en) Electric power steering device
JP4043138B2 (en) Electric power steering device
JP3935371B2 (en) Electric power steering device
JPH0137976Y2 (en)
JP3829045B2 (en) Electric power steering device
US7159690B2 (en) Electric power steering apparatus
JP2006205758A (en) Electric power steering device
JP2002340017A (en) Joint mechanism, and steering operation assisting device using the same
JP2000280921A (en) Electric power steering device
JP2002211418A (en) Joint and steering assisting device using this
JP2002266890A (en) Joint and steering assisting device using the same
JP2000142430A (en) Electric power steering device
EP0728653B1 (en) Electrically operated type power steering apparatus