JP2000276568A - Icカード及びその処理システム - Google Patents

Icカード及びその処理システム

Info

Publication number
JP2000276568A
JP2000276568A JP8342899A JP8342899A JP2000276568A JP 2000276568 A JP2000276568 A JP 2000276568A JP 8342899 A JP8342899 A JP 8342899A JP 8342899 A JP8342899 A JP 8342899A JP 2000276568 A JP2000276568 A JP 2000276568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
host computer
terminal devices
data
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8342899A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Watabe
晴夫 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Signal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Signal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Signal Co Ltd filed Critical Nippon Signal Co Ltd
Priority to JP8342899A priority Critical patent/JP2000276568A/ja
Publication of JP2000276568A publication Critical patent/JP2000276568A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 少ない通信回線でICカード処理用の通信ネ
ットワークを形成する。 【解決手段】 ICカードとの間でデータ授受を行って
減額処理や改札処理等の所定の処理を行うことのできる
複数の端末機器及びそれら複数の端末機器を管理するホ
ストコンピュータからなるICカード処理システムにお
いて、前記ホストコンピュータと前記複数の端末機器の
一部との間に接続された通信手段と、前記ホストコンピ
ュータと接続された端末機器とその接続の行われていな
い端末機器との間の通信を、ICカードを介在させて行
う通信補助手段とからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、効率よく管理でき
るようにしたICカード、及びそのICカードを処理す
るためのICカード処理システムに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、電子マネーや非接触式自動改札機
に見られるように、ICカードが多用されるようになっ
てきている。このように、ICカードが金銭や乗車券等
と同じように使用される場合には、ICカードの使用来
歴やICカードに含まれている残額等のデータをホスト
コンピュータで管理することにより、ICカードの効率
的な運用が図られている。また、ホストコンピュータで
一元的に管理することにより、ICカードの不正使用を
未然に防止できるようにしている。
【0003】図4は、ICカードをホストコンピュータ
で一元的に管理を行っている従来のICカード処理シス
テムを示す概略構成図である。すなわち、ホストコンピ
ュータHは、多数発行されている図示しないICカード
を管理運営するための管理データベースD1 と情報デー
タベースD2 とを有しているとともに、通信ネットワー
クを形成する通信回線Lを介して、ICカードを処理す
る複数の端末機器T1〜Tn を接続している。
【0004】各端末機器T1 〜Tn は、具体的には、例
えば、ICカードを処理するための非接触式自動改札機
や駅売店等に設置されるカード処理機である。そして、
各端末機器T1 〜Tn には、ICカードに記録されてい
るデータを読取り、また、そのICカードに新たなデー
タを書込むためのリード・ライトユニット(R/Wユニ
ット)1がそれぞれ接続されている。
【0005】上記構成のICカード処理システムにおい
て、いずれかの端末機器、例えば端末機器T1 でICカ
ードのストアードフェア(SF)データが使用されたと
きは、そのICカードの残額から所定の金額が減額処理
されるとともに、新たな残額がそのICカードのSFデ
ータとして書込まれる。そして、そのICカードの一連
の処理来歴は、ICカードを特定してホストコンピュー
タHの管理データベースD1 に記憶される。
【0006】また、情報データベースD2 内に偽造等さ
れた不正ICカードデータ、あるいは紛失届の出されて
いるICカードデータ等の所定のデータが記憶されてい
る場合は、そのデータは通信回線Lを介して各端末機器
T1 〜Tn に送出される。したがって、その送信された
データに係るICカードが使用されたときは、減額処理
等の所定の処理を禁止することが可能となる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のICカード処理システムは、ホストコンピュータと
各端末機器とを通信回線で接続してネットワークを形成
し、ホストコンピュータが一元的に管理するように構成
しているので、設備費が膨大になる欠点があった。
【0008】そこで、本発明は、上記欠点を解決するた
めになされたものであって、その目的は、低コストにI
Cカードシステムを構築することのできるICカード及
びその処理システムを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明に係るICカード
は、上記目的を達成するために、メモリの中に、ホスト
コンピュータと端末機器との間でデータ授受を行うため
のデータを記憶するパケットデータエリアを設けたこと
を特徴としている。
【0010】本発明に係るICカード処理システムは、
上記目的を達成するために、ICカードとの間でデータ
授受を行って減額処理や改札処理等の所定の処理を行う
ことのできる複数の端末機器及びそれら複数の端末機器
を管理するホストコンピュータからなるICカード処理
システムにおいて、前記ホストコンピュータと前記複数
の端末機器の一部との間に接続された通信手段と、前記
ホストコンピュータと接続された端末機器とその接続の
行われていない端末機器との間の通信を、ICカードを
介在させて行う通信補助手段と、を有することを特徴と
している。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。なお、上記図4と同一構成要素に
は、同一符号を付して説明する。
【0012】ホストコンピュータHは、多数発行されて
いるICカードC,C…を管理運営するための管理デー
タベースD1 と情報データベースD2 とを有していると
ともに、通信ネットワークを形成するための通信回線L
を介して、ICカードを処理する複数の端末機器T1 〜
Tn のうちの一部(図1では1個の端末機器(以下、こ
の端末機器をオンライン端末機器T0 として説明す
る。))の端末機器T0 と接続されている。
【0013】オンライン端末機器T0 及びその他の各端
末機器(以下、これらをオフライン端末機器として説明
する。)T1 〜Tn は、具体的には、例えば、ICカー
ドを処理するための非接触式自動改札機や駅売店等に設
置されるカード処理機である。そして、オンライン端末
機器T0 及び各オフライン端末機器T1 〜Tn には、I
CカードCに記録されているデータを読取り、また、そ
のICカードに新たなデータを書込むためのR/Wユニ
ット1がそれぞれ接続されている。
【0014】ICカードCは、ここでは図2に示される
ように非接触式ICカードとして示されている。もちろ
ん、このICカードCは、ICカードCに接続端子を設
けるとともに、R/Wユニット1にも接続端子を設け、
これら接続端子を接続させてデータ授受を行う接続形と
することもできる。しかし、非接触式ICカードとする
と、オンライン端末機器T0 及び各オフライン端末機器
T1 〜Tn が非接触式自動改札機の場合に便利である。
【0015】ICカードCは、無線通信機能を有する通
常のICカードと同様に、R/Wユニット1のアンテナ
2bと交信するためのアンテナ10と、通信制御部11
と、CPU12と、メモリ13と、R/Wユニット1の
アンテナ2bからの電力波をアンテナ14を介して受信
し、ICカードCの駆動電力を生成する電力生成回路1
5とを有している。なお、駆動電力は、ICカードCの
内部に電池の形で持つようにしてもよい。
【0016】メモリ13には、CPU12の演算処理用
のシステムプログラムを記憶するシステムエリアA1 、
定期券データやSFデータ等のカードデータを記憶する
ユーザエリアA2 、及びホストコンピュータHとオンラ
イン端末機器T0 又は各オフライン端末機器T1 〜Tn
間とのデータ授受用のデータ(以下、「パケットデー
タ」という)を記憶するパケットエリアA3 が設けられ
ている。
【0017】次に、図3のフローチャートを用いて制御
動作について説明する。
【0018】今、ICカードCがオフライン端末機器T
1 のR/Wユニット1の通信エリアにかざされたとする
(ステップ100肯定、ステップ102肯定)。このオ
フライン端末機器T1 では、ICカードCから得たデー
タを用いて減額処理や自動改札処理等の所定の処理が行
われ、また、そのICカードCでは、新たな残額や入出
場データ等の所定のデータの書込処理の一連のカード処
理が行われる。そして、このオフライン端末機器T1 と
ICカードCとの間では、ICカードCのパケットエリ
アA3 に記憶されていたパケットデータがオフライン端
末機器T1 に取込まれるとともに、そのオフライン端末
機器T1 からホストコンピュータHに送出されるデータ
(パケットデータ)がICカードCのバケットデータエ
リアA3に記憶される(ステップ104)。
【0019】オフライン端末機器T1 (又はT2 〜Tn
)で使用されたICカードCがオンライン端末機器T0
のR/Wユニット1の通信エリアにかざされたとする
(ステップ100肯定、ステップ102否定)。このオ
ンライン端末機器T0 では、ICカードCから得たデー
タを用いて減額処理や自動改札処理等の所定の処理が行
われ、また、そのICカードCでは、新たな残額や入出
場データ等の所定のデータの書込処理の一連のカード処
理が行われる。そして、このオンライン端末機器T0 と
ICカードCとの間では、ICカードCのパケットエリ
アA3 に記憶されていたパケットデータがオンライン端
末機器T0 に取込まれ、そのパケットデータはオンライ
ン端末機器T0 から通信回線Lを介してホストコンピュ
ータHに送出される。また、そのオンライン端末機器T
0 からは、ホストコンピュータHから得たオフライン端
末機器T1 〜Tn に送出されるデータ(パケットデー
タ)がICカードCのパケットデータエリアA3 に記憶
される(ステップ106)。
【0020】上述のように、ICカードCのパケットデ
ータエリアA3 を利用してパケットデータがオンライン
端末機器T0 ,オフライン端末機器T1 〜Tn 間を移送
されるので、通信回線Lを全ての端末機器に接続しなく
とも通信ネットワークを形成することができる。
【0021】なお、上述の例では、オンライン端末機器
T0 を1個としたが、2個以上とすることもできる。ま
た、ICカードCを接触式とすることもできる。
【0022】
【発明の効果】本発明に係るICカードは、メモリの中
に、ホストコンピュータと端末機器との間でデータ授受
を行うためのデータを記憶するパケットデータエリアを
設けたので、ICカードを用いてパケットデータを移送
することができる。
【0023】本発明に係るICカード処理システムは、
ホストコンピュータと複数の端末機器の一部との間に接
続された通信手段と、前記ホストコンピュータと接続さ
れた端末機器とその接続の行われていない端末機器との
間の通信を、ICカードを介在させて行う通信補助手段
とからなるので、通信回線を全ての端末機器に接続しな
くとも通信ネットワークを形成することができ、設備コ
ストを低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係るICカード処理シ
ステムの概略構成図である。
【図2】ICカードの電気的構成を示すブロック図であ
る。
【図3】制御動作を示すフローチャートである。
【図4】従来のICカード処理システムの概略構成図で
ある。
【符号の説明】
H ホストコンピュータ D1 管理データベース D2 情報データベース T0 オンライン端末機器 T1 〜Tn オフライン端末機器 1 R/Wユニット C ICカード

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メモリの中に、ホストコンピュータと端
    末機器との間でデータ授受を行うためのデータを記憶す
    るパケットデータエリアを設けたことを特徴とするIC
    カード。
  2. 【請求項2】 ICカードとの間でデータ授受を行って
    減額処理や改札処理等の所定の処理を行うことのできる
    複数の端末機器及びそれら複数の端末機器を管理するホ
    ストコンピュータからなるICカード処理システムにお
    いて、 前記ホストコンピュータと前記複数の端末機器の一部と
    の間に接続された通信手段と、 前記ホストコンピュータと接続された端末機器とその接
    続の行われていない端末機器との間の通信を、ICカー
    ドを介在させて行う通信補助手段と、 を有することを特徴とするICカード処理システム。
JP8342899A 1999-03-26 1999-03-26 Icカード及びその処理システム Pending JP2000276568A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8342899A JP2000276568A (ja) 1999-03-26 1999-03-26 Icカード及びその処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8342899A JP2000276568A (ja) 1999-03-26 1999-03-26 Icカード及びその処理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000276568A true JP2000276568A (ja) 2000-10-06

Family

ID=13802181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8342899A Pending JP2000276568A (ja) 1999-03-26 1999-03-26 Icカード及びその処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000276568A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002089048A1 (fr) * 2001-04-23 2002-11-07 Sony Corporation Systeme de traitement de donnees, dispositif memoire, processeur de donnees, procede de traitement de donnees et programme associe

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002089048A1 (fr) * 2001-04-23 2002-11-07 Sony Corporation Systeme de traitement de donnees, dispositif memoire, processeur de donnees, procede de traitement de donnees et programme associe
US7409554B2 (en) 2001-04-23 2008-08-05 Sony Corporation Data processing system, memory device, data processing unit, and data processing method and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100356354C (zh) 总线系统及访问控制方法
EP1450297A1 (en) Data management system, data management method, virtual memory device, virtual memory control method, reader/writer device, ic module access device, and ic module access control method
CN1659566B (zh) 具有非接触型ic卡接口的电子货币传送装置
GB2317488A (en) Electronic payment terminal
US6658497B1 (en) System for recognizing of a device connection state by reading structure information data which produced by pull-up resistor and pull-down resistor
CN100570633C (zh) Cpu与逻辑加密双用智能卡及其关键数据的处理方法
JP2000276568A (ja) Icカード及びその処理システム
JP2005148820A (ja) Rfid装置
CN101208717A (zh) 安全电子交易移动终端及安全电子交易系统
EP3814997B1 (en) Chip card socket communication
CN202257596U (zh) 一种读卡器
CN114707985A (zh) 资源配置方法、装置及系统
CN201449614U (zh) 多模读卡器
CN214427931U (zh) 一种多协议密码算法处理器及片上系统
JPS61136168A (ja) 媒体利用取引方式
JP2000259789A (ja) Icカード処理装置
JP2001273533A (ja) データ管理装置
CN202171815U (zh) 新型电子收费与信息存储装置
JPS6271085A (ja) Icカ−ドのリ−ダ/ライタ装置
JPH0582624B2 (ja)
KR20060054076A (ko) 전자 결제 시스템
JP4606017B2 (ja) 駅務機器管理システム
CN205827426U (zh) 一种实名制意外保险自助销售设备
JP5381112B2 (ja) 非接触icカードシステム
JP2000298755A (ja) クレジットカード認証システム及び携帯型クレジットカード認証端末

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080624

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081021