JP2000276559A - Data storage medium and its adapter - Google Patents

Data storage medium and its adapter

Info

Publication number
JP2000276559A
JP2000276559A JP11078115A JP7811599A JP2000276559A JP 2000276559 A JP2000276559 A JP 2000276559A JP 11078115 A JP11078115 A JP 11078115A JP 7811599 A JP7811599 A JP 7811599A JP 2000276559 A JP2000276559 A JP 2000276559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
liquid crystal
data storage
display means
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11078115A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3567787B2 (en
Inventor
Katsuhito Shinkawa
勝仁 新川
Yasuhiro Morimoto
康裕 森本
Naoki Masazumi
直樹 将積
Katsuhiko Asai
克彦 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP07811599A priority Critical patent/JP3567787B2/en
Publication of JP2000276559A publication Critical patent/JP2000276559A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3567787B2 publication Critical patent/JP3567787B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Connecting Device With Holders (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a data storage medium which is provided with a displaying means composed of a memory liquid crystal and has excellent compatibility and operability. SOLUTION: This data storage medium is a memory card 56 where a liquid crystal display element 10 constructing a display screen by using memory liquid crystal is attached onto the surface of a housing 57 including a flash memory. The data of the flash memory are inputted or outputted to/from a connector 46 provided at one edge surface of the housing 57, and also, a drive signal to the element 10 is inputted to the connector 46.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、メモリカードやフ
ロッピーディスク等のデータ記憶媒体及び該媒体を情報
電子機器へ装着する際に使用されるアダプタに関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a data storage medium such as a memory card and a floppy disk, and an adapter used when the medium is mounted on an information electronic device.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、コンピュータやデジタルカメラな
どの情報電子機器の発達に伴って、電子データが日々生
成されるようになってきている。これらのデータは最終
的には記憶媒体に記憶されることになるものの、電子デ
ータであるが故に一度格納してしまうと検索するのに、
いちいちコンピュータ等にセットしなければならないと
いう問題点がある。
2. Description of the Related Art In recent years, with the development of information electronic devices such as computers and digital cameras, electronic data has been generated daily. Although these data are ultimately stored on a storage medium, since they are electronic data, once they are stored once,
There is a problem that it must be set in a computer or the like.

【0003】そのような問題点に対しては、以下に示す
ように、記憶媒体に表示部を設けて、記憶媒体の記憶内
容を表示するようにしたものが知られている。特開平1
−305784号公報には、デジタルカメラに対して着
脱可能なメモリカードに液晶表示部を設け、画像表示を
可能としたものが記載されている。特開平1−1175
80号公報には、デジタルカメラに対して着脱可能なメ
モリカードに液晶表示部を設け、メモリ残量表示を可能
としたものが記載されている。
[0003] In order to solve such a problem, there has been known an apparatus in which a display unit is provided on a storage medium to display the contents stored in the storage medium, as described below. JP 1
Japanese Patent Application Laid-Open No. 305784 describes that a liquid crystal display unit is provided on a memory card that is detachable from a digital camera to enable image display. JP-A-1-1175
Japanese Patent Publication No. 80 describes that a liquid crystal display unit is provided on a memory card that is detachable from a digital camera so that the remaining amount of memory can be displayed.

【0004】しかしながら、これらの記憶媒体における
表示手段は、表示状態を継続させるにあたって電力の供
給が必要な液晶が使用されており、電源に対する日々の
チェックを怠ると知らない間に表示内容が消えてしま
い、使い勝手が悪いものであった。
However, the display means in these storage media uses a liquid crystal which needs to be supplied with electric power in order to keep the display state, and if the daily check of the power supply is neglected, the display contents disappear without notice. It was inconvenient.

【0005】一方で、近年、強誘電性液晶、コレステリ
ック液晶及びカイラルネマティック液晶といったメモリ
性を有する液晶が知らるようになってきている。例え
ば、米国特許第5,625,477号明細書には、カイ
ラルネマティック液晶を用いて多階調表示を行う方法が
開示されている。これらの液晶を使用した表示手段にお
いては、表示を更新する際には電力を必要とするもの
の、表示状態を継続するための電力は不要である。
On the other hand, in recent years, liquid crystals having memory properties such as ferroelectric liquid crystals, cholesteric liquid crystals, and chiral nematic liquid crystals have become known. For example, U.S. Pat. No. 5,625,477 discloses a method for performing multi-tone display using a chiral nematic liquid crystal. In the display means using these liquid crystals, power is required for updating the display, but power for maintaining the display state is not required.

【0006】実際、特開平8−317324号公報にお
いては、強誘電性液晶を電子カメラに適用した例につい
て開示している。また、特開平10−197850号公
報においては、ペンコンピュータの表示装置に強誘電性
液晶を使用して省エネルギー化を図った例について示さ
れている。
In fact, Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-317324 discloses an example in which ferroelectric liquid crystal is applied to an electronic camera. Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 10-197850 discloses an example in which ferroelectric liquid crystal is used in a display device of a pen computer to save energy.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、記憶媒
体においてメモリ性液晶を利用する場合、従来の記憶媒
体との互換性や、表示視認性、あるいは操作性に関して
なんら考慮されておらず、実用的ではなかった。
However, when a memory liquid crystal is used in a storage medium, no consideration is given to compatibility with a conventional storage medium, display visibility, or operability. Did not.

【0008】そこで、本発明の目的は、メモリ性液晶か
らなる表示手段を備え、互換性や操作性の良好なデータ
記憶媒体を提供することにある。さらに、本発明の他の
目的は、メモリ性液晶からなる表示手段を備え、データ
記憶媒体を情報電子機器に装着するためのアダプタを提
供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a data storage medium having display means made of a memory liquid crystal and having good compatibility and operability. Still another object of the present invention is to provide an adapter for providing a data storage medium to an information electronic device, the adapter including a display unit made of a memory-like liquid crystal.

【0009】[0009]

【発明の構成、作用及び効果】以上の目的を達成するた
め、本発明に係るデータ記憶媒体は、データ記憶手段
と、該データ記憶手段にデータを入出力するためのコネ
クタと、メモリ性を有する液晶を用いて表示画面を構成
した表示手段とを備え、前記表示手段への駆動信号が前
記コネクタを介して入力されるようにした。
To achieve the above object, a data storage medium according to the present invention has data storage means, a connector for inputting and outputting data to and from the data storage means, and a memory function. And display means for forming a display screen using liquid crystal, and a drive signal to the display means is input via the connector.

【0010】以上のデータ記憶媒体にあっては、表示手
段に媒体の記憶内容等を表示させることで検索性が良好
となり、表示の更新も可能である。しかも、メモリ性液
晶からなる表示手段を使用しているため、表示の維持に
電力が不要で省エネルギー化を図ることができる。ま
た、本発明に係るデータ記憶媒体は、液晶表示手段への
駆動信号はデータ記憶手段のコネクタを介して入力す
る。従って、表示手段を持たない従来のデータ記憶媒体
と互換性を有する。
In the above data storage medium, the display means displays the storage contents of the medium and the like, so that the searchability is improved and the display can be updated. Moreover, since the display means made of the memory liquid crystal is used, no power is required to maintain the display, and energy can be saved. Further, in the data storage medium according to the present invention, the drive signal to the liquid crystal display means is input via the connector of the data storage means. Therefore, it is compatible with a conventional data storage medium having no display means.

【0011】特に、前記データ記憶手段や表示手段に何
らかのエラーが発生したとき、該エラーの発生を表示手
段に表示すれば、エラーの発生を確実に知ることができ
る。そのためには、エラー発生時でも表示手段が動作す
るように、専用のキャパシタを備えることが好ましい。
In particular, when an error occurs in the data storage means or the display means, the occurrence of the error can be surely known by displaying the occurrence of the error on the display means. For this purpose, it is preferable to provide a dedicated capacitor so that the display means operates even when an error occurs.

【0012】さらに、本発明に係るデータ記憶媒体は、
記憶素子と該記憶素子を収容した筺体とからなるデータ
記憶手段と、メモリ性液晶からなる表示手段とを備え、
この表示手段を前記筺体の表面に着脱可能とした。表示
手段の液晶が劣化した場合や故障した場合でも容易に新
品と交換することができる。表示手段への駆動信号の伝
達は、表示手段の裏面に設けた電極が筺体表面に設けた
電極と表示手段の着脱動作に伴って接離する構成とすれ
ばよい。
[0012] Further, the data storage medium according to the present invention comprises:
Data storage means comprising a storage element and a housing accommodating the storage element, and display means comprising a liquid crystal with memory,
This display means is detachable from the surface of the housing. Even when the liquid crystal of the display means has deteriorated or failed, it can be easily replaced with a new one. The transmission of the drive signal to the display means may be configured such that the electrode provided on the back surface of the display means comes into contact with and separates from the electrode provided on the front surface of the housing as the display means is attached and detached.

【0013】また、前記表示手段を筺体の表面に形成し
た凹所に取り付けるようにすれば、筺体の表面が略平面
性を保つことができ、取り扱いに便利である。また、筺
体上の所定の取り付け位置に対して表示手段をその上下
及び左右が一致したときのみ装着可能に構成すれば、表
示手段の誤装着を確実に防止できる。また、筺体の複数
の表面に表示手段を取り付ければ、表示の多様性、検索
性がより向上する。
If the display means is mounted in a recess formed in the surface of the housing, the surface of the housing can be kept substantially flat, which is convenient for handling. Further, if the display means is configured to be attachable to a predetermined mounting position on the housing only when the upper and lower sides and the left and right sides thereof coincide with each other, erroneous mounting of the display means can be reliably prevented. Further, if display means are attached to a plurality of surfaces of the housing, the variety of display and the searchability can be further improved.

【0014】また、前記筺体に表示手段の挿入部と表示
用窓部を設ければ、表示手段の交換が容易であり、保護
をも図ることができる。また、表示手段を駆動する信号
を情報電子機器から入力する構成を採用すれば、表示手
段を外部から制御することができ、データ記憶媒体には
制御手段が不要であり、表示手段を有していないデータ
記憶媒体との互換性を有し、媒体自体のコストを低減で
きる。さらに、記憶手段と表示手段のアドレスコントロ
ーラを兼用すれば、媒体のより低コスト化を図ることが
できる。
If the housing is provided with an insertion portion for the display means and a display window, the display means can be easily replaced and protection can be achieved. In addition, if a configuration for inputting a signal for driving the display unit from the information electronic device is adopted, the display unit can be controlled from the outside, and the data storage medium does not need the control unit and has the display unit. It has compatibility with data storage media that do not have it, and can reduce the cost of the media itself. Furthermore, if the address controller of the storage unit and the display unit is used, the cost of the medium can be further reduced.

【0015】また、本発明に係るアダプタは、データ記
憶媒体を情報電子機器に装着するためのアダプタであっ
て、メモリ性を有する液晶を用いて表示画面を構成した
表示手段を備えている。液晶表示手段を持たない従来の
データ記憶媒体をそのまま本アダプタに取り付けること
で液晶表示の機能を与えることができる。このアダプタ
にあっては表示手段の駆動回路を内蔵しておけば、情報
電子機器が液晶表示未対応であっても、従来のデータ記
憶媒体を完全に使用することができる。
Further, the adapter according to the present invention is an adapter for mounting a data storage medium to an information electronic device, and includes a display means having a display screen using a liquid crystal having a memory function. A liquid crystal display function can be provided by attaching a conventional data storage medium having no liquid crystal display means to the adapter as it is. By incorporating a drive circuit for the display means in this adapter, the conventional data storage medium can be completely used even if the information electronic device does not support liquid crystal display.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、本発明に係るデータ記憶媒
体及びそのアダプタの実施形態について、添付図面を参
照して説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments of a data storage medium and an adapter thereof according to the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.

【0017】(メモリ性液晶付きメモリカードの構成)
本発明の一実施形態であるメモリ性液晶付きメモリカー
ドは、PCMCIAタイプ2規格に基づくものであり、
デジタルカメラやパーソナルコンピュータのPCMCI
Aカードスロットに装着して使用される。メモリ部には
周知のフラッシュメモリが使用され、表示部にはメモリ
性を有する室温でコレステリック相を示す液晶組成物
(以下、コレステリック液晶と称する)が使用される。
(Configuration of Memory Card with Memory Liquid Crystal)
A memory card with a memory-like liquid crystal according to an embodiment of the present invention is based on the PCMCIA type 2 standard,
PCMCI for digital cameras and personal computers
It is used by attaching it to the A card slot. A well-known flash memory is used for the memory unit, and a liquid crystal composition having a memory property and exhibiting a cholesteric phase at room temperature (hereinafter, referred to as cholesteric liquid crystal) is used for the display unit.

【0018】(メモリ性液晶の表示原理)まず、表示部
として使用されている液晶表示素子について説明する。
この液晶表示素子は、基板間にコレステリック液晶を挟
持した液晶表示素子とその駆動部とからなる。図1に一
例としての液晶表示素子10の断面構造を示す。
(Display Principle of Memory Liquid Crystal) First, a liquid crystal display element used as a display unit will be described.
This liquid crystal display element is composed of a liquid crystal display element in which cholesteric liquid crystal is sandwiched between substrates, and a driving unit thereof. FIG. 1 shows a cross-sectional structure of a liquid crystal display element 10 as an example.

【0019】図1において、11,12,13,14は
透明基板で、これらの透明基板の表裏面には複数の透明
電極15,16がそれぞれ帯状に、かつ、互いに直交す
るマトリクス状に形成されている。電極15,16が交
差する部分に以下に説明するように電圧が印加され、こ
の部分が1画素を構成する。17は透明基板11〜14
の間を支持する柱状構造物であり、各画素間に透明基板
全面にわたり等間隔(ランダムな配置でもよい)に設け
られている(図2参照)。18はコレステリック液晶組
成物である。19はシール材であり、液晶組成物18を
透明基板間に封止するためのものである。各基板11〜
14には透明電極15,16を形成した上に必要に応じ
て絶縁膜、配向制御膜を設けてもよい。
In FIG. 1, reference numerals 11, 12, 13, and 14 denote transparent substrates, and a plurality of transparent electrodes 15 and 16 are formed on the front and back surfaces of these transparent substrates in a strip shape and in a matrix shape orthogonal to each other. ing. A voltage is applied to a portion where the electrodes 15 and 16 intersect as described below, and this portion constitutes one pixel. 17 is a transparent substrate 11-14
Between the pixels, and are provided at equal intervals (random arrangement) over the entire surface of the transparent substrate between the pixels (see FIG. 2). Reference numeral 18 denotes a cholesteric liquid crystal composition. Reference numeral 19 denotes a sealing material for sealing the liquid crystal composition 18 between the transparent substrates. Each substrate 11 to
14 may be provided with transparent films 15 and 16 and further provided with an insulating film and an orientation control film as required.

【0020】この液晶表示素子10は、光吸収体20の
上に赤色の選択反射状態と透明状態との切り換えにより
表示を行う赤色層Rを配し、その上に緑色の選択反射状
態と透明状態との切り換えにより表示を行う緑色層Gを
積層し、さらにその上に青色の選択反射状態と透明状態
との切り換えにより表示を行う青色層Bを積層したもの
である。
In the liquid crystal display element 10, a red layer R for displaying by switching between a red selective reflection state and a transparent state is disposed on a light absorber 20, and a green selective reflection state and a transparent state are disposed thereon. And a green layer G for performing display by switching between them, and a blue layer B for performing display by switching between a blue selective reflection state and a transparent state.

【0021】液晶表示素子10においては、液晶がプレ
ーナ配列のとき選択反射状態となり、フォーカルコニッ
ク反射のとき透明状態となり、この状態を切り換えて表
示を行う。即ち、液晶がプレーナ状態の場合、コレステ
リック液晶の螺旋ピッチをP、液晶の平均屈折率をnと
すると、波長λ=P・nの光が選択的に反射される。
In the liquid crystal display element 10, when the liquid crystal is in a planar arrangement, it is in a selective reflection state, and when it is in a focal conic reflection state, it is in a transparent state. That is, when the liquid crystal is in the planar state, assuming that the helical pitch of the cholesteric liquid crystal is P and the average refractive index of the liquid crystal is n, light of wavelength λ = P · n is selectively reflected.

【0022】また、フォーカルコニック状態ではコレス
テリック液晶の選択反射波長が赤外光領域にある場合に
は可視光を散乱し、それよりも短い場合には可視光を透
過する。そのため、液晶表示素子10の観察側(矢印A
参照)と反対側に光吸収体20を設け、選択反射波長を
可視光領域に設定することにより、特定色(プレーナ状
態)と黒色(フォーカルコニック状態)とでの表示が可
能である。また、選択反射波長を赤外光領域に設定する
と、黒色(プレーナ状態)と散乱による白色(フォーカ
ルコニック状態)とでの表示が可能である。
In the focal conic state, visible light is scattered when the selective reflection wavelength of the cholesteric liquid crystal is in the infrared light region, and visible light is transmitted when the selective reflection wavelength is shorter than that. Therefore, the observation side of the liquid crystal display element 10 (arrow A)
By providing the light absorber 20 on the side opposite to the side opposite to the reference color and setting the selective reflection wavelength in the visible light region, display in a specific color (planar state) and black (focal conic state) is possible. Further, when the selective reflection wavelength is set in the infrared light region, it is possible to display black (planar state) and white (focal conic state) due to scattering.

【0023】コレステリック相を示す液晶のねじれを解
くための第1の閾値電圧をVth1とすると、電圧Vt
h1を十分な時間印加した後に電圧を第1の閾値電圧V
th1よりも小さい第2の閾値Vth2以下に下げると
プレーナ状態になる。また、Vth2以上でVth1以
下の電圧を十分な時間印加するとフォーカルコニック状
態になる。この二つの状態は電圧印加を停止した後でも
安定に維持される。また、この二つの状態の混在した状
態も存在することが分かっており、中間調の表示(階調
表示)が可能であることが知られている(米国特許第
5,384,067号明細書参照)。
Assuming that a first threshold voltage for untwisting a liquid crystal exhibiting a cholesteric phase is Vth1, a voltage Vt
After applying h1 for a sufficient time, the voltage is changed to the first threshold voltage V
When the voltage is reduced to the second threshold value Vth2 or less, which is smaller than th1, a planar state is set. Further, when a voltage of Vth2 or more and Vth1 or less is applied for a sufficient time, a focal conic state is established. These two states are stably maintained even after the voltage application is stopped. It is also known that a mixture of these two states exists, and it is known that halftone display (gradation display) is possible (US Pat. No. 5,384,067). reference).

【0024】液晶表示素子10の画素構成は、図3に示
すように、それぞれ複数本の走査電極R1,R2〜Rm
と信号電極C1,C2〜Cn(m,nは自然数)とのマ
トリクスで表される。走査電極R1,R2〜Rmは走査
駆動回路21の出力端子に接続され、信号電極C1,C
2〜Cnは信号駆動回路22の出力端子に接続されてい
る。
As shown in FIG. 3, the pixel configuration of the liquid crystal display element 10 includes a plurality of scanning electrodes R1, R2 to Rm.
And signal electrodes C1, C2 to Cn (m and n are natural numbers). The scanning electrodes R1, R2 to Rm are connected to the output terminal of the scanning drive circuit 21, and the signal electrodes C1, C
2 to Cn are connected to output terminals of the signal drive circuit 22.

【0025】走査駆動回路21は、走査電極R1,R2
〜Rmのうち所定のものに選択信号を出力して選択状態
とする一方、その他の電極には非選択信号を出力し非選
択状態とする。走査駆動回路21は、所定の時間間隔で
電極を切り換えながら順次各走査電極R1,R2〜Rm
に選択信号を印加していく。一方、信号駆動回路22
は、選択状態にある走査電極R1,R2〜Rm上の各画
素を書き換えるべく、画像データに応じた信号を各信号
電極C1,C2〜Cnに同時に出力する。例えば、走査
電極Raが選択されると(aはa≦mを満たす自然
数)、この走査電極Raと各信号電極C1,C2〜Cn
との交差部分の画素LRa−C1〜LRa−Cnが同時
に書き換えられる。これにより、各画素における走査電
極と信号電極との電圧差が画素の書き換え電圧となり、
各画素がこの書き換え電圧に応じて書き換えられる。
The scan drive circuit 21 includes scan electrodes R1, R2
... Rm to a selected state by outputting a selection signal, while outputting a non-selection signal to the other electrodes in a non-selected state. The scanning drive circuit 21 sequentially switches each of the scanning electrodes R1, R2 to Rm while switching the electrodes at predetermined time intervals.
Is applied to the selection signal. On the other hand, the signal drive circuit 22
Simultaneously outputs a signal corresponding to image data to each of the signal electrodes C1, C2 to Cn in order to rewrite each pixel on the scanning electrodes R1, R2 to Rm in the selected state. For example, when the scanning electrode Ra is selected (a is a natural number satisfying a ≦ m), the scanning electrode Ra and each of the signal electrodes C1, C2 to Cn
, The pixels LRa-C1 to LRa-Cn at the intersection with are rewritten simultaneously. Thereby, the voltage difference between the scanning electrode and the signal electrode in each pixel becomes the rewriting voltage of the pixel,
Each pixel is rewritten according to the rewriting voltage.

【0026】例えば、図4に示すように、表示すべき画
像データが、[Pij]で示される、m行n列の行列で
表されるとき、まず、行ベクトル(P11、P12、
…、P1n)で示される1行目のデータに対応したパル
ス電圧を信号電極C1、C2、…、Cnに印加すると共
に、走査電極R1、R2、R3、…、Rmのうち、R1
のみを所定の電位にする。これによって画素列L11、
L12、…、L1nのみがプレーナ状態又はフォーカル
コニック状態になり、走査電極R1への電圧印加を解い
ても、各画素L11、L12、…、L1nの表示状態は
保持される。
For example, as shown in FIG. 4, when image data to be displayed is represented by a matrix of m rows and n columns represented by [Pij], first, a row vector (P11, P12,
, P1n), a pulse voltage corresponding to the data of the first row is applied to the signal electrodes C1, C2,..., Cn, and R1 of the scan electrodes R1, R2, R3,.
Only at a predetermined potential. As a result, the pixel row L11,
, L1n are in the planar state or the focal conic state, and the display state of each pixel L11, L12,..., L1n is maintained even when the application of the voltage to the scanning electrode R1 is released.

【0027】同様に、行ベクトル(Pi1、Pi2、
…、Pin)で示されるi行目のデータに対応したパル
ス電圧を信号電極C1、C2、…、Cnに印加すると共
に、走査電極R1、R2、R3、…、Rmのうち、Ri
のみを所定の電位にする。これによって画素列Li1、
Li2、…、Linのみがプレーナ状態又はフォーカル
コニック状態になり、走査電極Riへの電圧印加を解い
ても、各画素Li1、Li2、…、Linの表示状態は
保持される。これを、1≦i≦mなる全てのiについて
順次繰り返すことにより、1画面[Pij]の表示が完
了し、その状態が保持される。
Similarly, the row vectors (Pi1, Pi2,
, Pin), a pulse voltage corresponding to the data on the i-th row is applied to the signal electrodes C1, C2,..., Cn, and among the scan electrodes R1, R2, R3,.
Only at a predetermined potential. As a result, the pixel row Li1,
, Lin only become the planar state or the focal conic state, and the display state of each pixel Li1, Li2,..., Lin is maintained even if the application of the voltage to the scanning electrode Ri is released. This is sequentially repeated for all i satisfying 1 ≦ i ≦ m, whereby the display of one screen [Pij] is completed, and the state is maintained.

【0028】このようなマトリクス駆動を前記各層B,
G,Rごとに順次もしくは同時に行うことにより、液晶
表示素子10にフルカラー画像の表示を行う。なお、画
面に対応したデータ[Pij]を時系列を追って変化さ
せながら液晶を駆動することによって動画の表示も可能
である。
Such a matrix drive is performed by using each of the layers B,
A full-color image is displayed on the liquid crystal display element 10 by sequentially or simultaneously performing each of G and R. A moving image can be displayed by driving the liquid crystal while changing the data [Pij] corresponding to the screen in time series.

【0029】(液晶表示素子に用いることができる各素
材と製造方法)透明基板としては、無色透明のガラス基
板や高分子フィルム、例えば、ポリエーテルスルホン、
ポリカーボネイト、ポリエチレンテレフタレート等の樹
脂が使用可能である。
(Materials that can be used for Liquid Crystal Display Device and Manufacturing Method) As the transparent substrate, a colorless and transparent glass substrate or a polymer film such as polyether sulfone,
Resins such as polycarbonate and polyethylene terephthalate can be used.

【0030】電極としては、ITOやネサ膜等の透明電
極が使用可能であり、スパッタ法や真空蒸着法を用いて
前記透明基板上に形成すればよい。最下層の電極につい
ては光吸収体としての役割も含めて黒色の電極を使用す
ることができる。
As the electrode, a transparent electrode such as an ITO film or a Nesa film can be used. The electrode may be formed on the transparent substrate by a sputtering method or a vacuum evaporation method. For the lowermost electrode, a black electrode can be used including the role as a light absorber.

【0031】液晶材料としては、特に室温でコレステリ
ック相を示す材料が好ましい。このような液晶材料とし
ては、ネマティック液晶に、室温でコレステリック相を
示すようにカイラル材を添加した、いわゆるカイラルネ
マティック液晶が好適に使用できる。好適なネマティッ
ク液晶の具体例としては、これに限定されるものではな
いが、液晶性トラン化合物、液晶ピリミジン化合物、液
晶性エステル化合物、液晶性シアノビフェニル化合物、
液晶性フェニルシクロヘキシル化合物、液晶性ターフェ
ニル化合物やこれらの混合物などを主成分として含むも
のが挙げられる。二色性色素などの色素を添加してもよ
い。
As the liquid crystal material, a material showing a cholesteric phase at room temperature is particularly preferable. As such a liquid crystal material, a so-called chiral nematic liquid crystal in which a chiral material is added to a nematic liquid crystal so as to exhibit a cholesteric phase at room temperature can be suitably used. Specific examples of suitable nematic liquid crystals include, but are not limited to, liquid crystalline tolan compounds, liquid crystalline pyrimidine compounds, liquid crystalline ester compounds, liquid crystalline cyanobiphenyl compounds,
Compounds containing a liquid crystal phenylcyclohexyl compound, a liquid crystal terphenyl compound, a mixture thereof, or the like as a main component are exemplified. Dyes such as dichroic dyes may be added.

【0032】柱状構造物としては、例えば、熱可塑性樹
脂を用いることができる。これには、加熱により軟化
し、冷却により固化する材料で、液晶材料と化学変化を
起さないことと適度な弾性を有することが望まれる。柱
状構造物は基板間のスペーサとして機能するが、従来使
用されている無機材料からなる球状のスペーサを併用し
てもよい。
As the columnar structure, for example, a thermoplastic resin can be used. For this purpose, it is desired that the material is softened by heating and solidified by cooling, does not cause a chemical change with the liquid crystal material, and has appropriate elasticity. Although the columnar structure functions as a spacer between the substrates, a conventionally used spherical spacer made of an inorganic material may be used in combination.

【0033】(メモリ性液晶付きメモリカードの構成)
以前述べたようなメモリ性液晶を用いた表示部を有する
メモリカードには、表示部の構成上から大きく分けてメ
モリ部/表示部一体型と、表示部/メモリ部分離型の二
つのタイプがある。
(Configuration of Memory Card with Memory Liquid Crystal)
Memory cards having a display unit using a memory liquid crystal as described above are roughly classified into two types, a memory unit / display unit integrated type and a display unit / memory unit separated type, according to the configuration of the display unit. is there.

【0034】(メモリ部/表示部一体型)図5及び図6
に示すメモリカード40は、PCMCIAタイプ2規格
に対応するものであって、金属製のカードケース41内
の図示しない基板上にフラッシュメモリ43,44、ア
ドレスデコーダを含む駆動回路45と、前記液晶表示素
子10及びその駆動回路21,22を配置したものであ
る。液晶表示素子10に対応する部分にはケース41に
透明プラスチック窓42が形成されている。また、ケー
ス41の一側部には、PCMCIA規格のコネクタ46
が設けられている。このメモリカード40はデジタルカ
メラやパーソナルコンピュータといったPCMCIA規
格のコネクタを備えた情報電子機器に矢印X方向に装着
して使用する。
(Integrated Memory / Display Unit) FIGS. 5 and 6
The memory card 40 shown in FIG. 1 conforms to the PCMCIA type 2 standard, and has a drive circuit 45 including flash memories 43 and 44 and an address decoder on a substrate (not shown) in a metal card case 41; The device 10 and its driving circuits 21 and 22 are arranged. A transparent plastic window 42 is formed in a case 41 at a portion corresponding to the liquid crystal display element 10. One side of the case 41 has a connector 46 of PCMCIA standard.
Is provided. The memory card 40 is used by attaching it to an information electronic device such as a digital camera or a personal computer having a PCMCIA standard connector in the direction of the arrow X.

【0035】このメモリカード40において、電力は情
報電子機器から供給されるが、表示部をメモリ性を有す
る液晶にて構成しているため、メモリカード40が情報
電子機器から取り出されたりして非通電状態になって
も、液晶表示素子10の表示を継続できる。表示形態の
詳細は後述する。また、コネクタ46はメモリ部への電
力及び信号の入出力機能と同時に、液晶表示素子10の
駆動回路21,22への電力及び駆動信号の入力機能を
も兼用したものとなっている。
In this memory card 40, electric power is supplied from the information electronic device. However, since the display section is constituted by liquid crystal having a memory function, the memory card 40 is removed from the information electronic device and becomes non-conductive. The display of the liquid crystal display element 10 can be continued even when the power is turned on. Details of the display mode will be described later. The connector 46 also has a function of inputting power and a drive signal to the drive circuits 21 and 22 of the liquid crystal display element 10 at the same time as a function of inputting and outputting power and a signal to and from the memory unit.

【0036】(メモリ部/表示部分離型)既存のメモリ
カード(液晶表示素子10を有しないもの)を活用する
ためのアダプタータイプと、液晶表示素子10が劣化し
たときの交換を容易にするために表示部をメモリカード
の筺体に貼り付けるタイプとがある。
(Separated memory / display unit type) An adapter type for utilizing an existing memory card (having no liquid crystal display element 10), and for facilitating replacement when the liquid crystal display element 10 is deteriorated. There is a type in which a display unit is attached to a housing of a memory card.

【0037】(アダプタータイプ)図7及び図8に示す
ように、デジタルカメラのデータ記憶媒体として広く使
用されているコンパクトフラッシュメモリカード50用
のPCカードアダプタ52に前記液晶表示素子10を設
けたものである。液晶表示素子10は透明プラスチック
窓53からその表示を見ることができる。メモリカード
50はアダプタ52の枠部54に矢印X1方向に装着さ
れ、前記駆動回路21,22に接続されているコネクタ
51がアダプタ52に設けられているコネクタ55に結
合される。コネクタ55はアダプタ52の一側部に設け
られているコネクタ46と接続されている。なお、図7
及び図8において、図5及び図6と同じ符号は同じ部材
を示している。
(Adapter Type) As shown in FIGS. 7 and 8, a liquid crystal display element 10 is provided on a PC card adapter 52 for a compact flash memory card 50 widely used as a data storage medium of a digital camera. is there. The display of the liquid crystal display element 10 can be seen from the transparent plastic window 53. Memory card 50 is attached to the direction of arrow X 1 in the frame portion 54 of the adapter 52, the connector 51 connected to the drive circuits 21 and 22 are coupled to a connector 55 provided in the adapter 52. The connector 55 is connected to the connector 46 provided on one side of the adapter 52. FIG.
8 and FIG. 8, the same reference numerals as those in FIG. 5 and FIG. 6 indicate the same members.

【0038】(表示部貼り付けタイプ)図9(B)に示
すように、コンパクトフラッシュメモリカード56の筺
体57の表面に表示部貼り付け用の凹所58が形成され
ており、該凹所58には表示部駆動用の電極59が設け
てある。前記液晶表示素子10は支持体25と一体的に
接着されている。支持体25の裏面には前記駆動回路2
1,22と電気的に接続されている電極26が設けられ
ており、支持体25の裏面中央部を凹所58に両面テー
プあるいは接着剤等で貼り付けることにより、電極2
6,59が電気的に接合される。
(Display Part Pasting Type) As shown in FIG. 9B, a recess 58 for pasting the display part is formed on the surface of the housing 57 of the compact flash memory card 56. Is provided with an electrode 59 for driving the display section. The liquid crystal display element 10 is integrally bonded to a support 25. The driving circuit 2 is provided on the back surface of the support 25.
An electrode 26 electrically connected to the first and second electrodes 22 is provided. The center of the back surface of the support 25 is attached to the recess 58 with a double-sided tape or an adhesive to form the electrode 2.
6, 59 are electrically connected.

【0039】また、凹所58には膨出部58aが形成さ
れ、支持体25には窪み25aが形成されている。液晶
表示素子10は窪み25aを膨出部58aと一致させな
ければ凹所58にセットすることができず、方向を間違
えて貼りつけてしまうことがない。勿論、支持体25の
大きさは凹所58よりも若干小さくなっており、かつ、
メモリカード56に液晶表示素子10を貼りつけた状態
で、該表示素子10の表面とメモリカード56の凹所5
8以外の部分の表面とが同一平面となるように、凹所5
8の深さ、電極26,59の厚み、支持体25や表示素
子10の厚みが設定されている。従って、このメモリ性
液晶付きメモリカード56をデジタルカメラやパーソナ
ルコンピュータへ装着する際に液晶表示素子10が剥が
れることはなく、かつ、液晶が劣化した場合あるいは損
傷を加えてしまった場合等、何らかの事情で表示部を交
換したい場合にも容易に作業ができる。
A bulge 58a is formed in the recess 58, and a dent 25a is formed in the support 25. The liquid crystal display element 10 cannot be set in the recess 58 unless the depression 25a matches the bulging portion 58a, so that the liquid crystal display element 10 is not attached in the wrong direction. Of course, the size of the support 25 is slightly smaller than the recess 58, and
With the liquid crystal display element 10 attached to the memory card 56, the surface of the display element 10 and the recess 5
8 so that the surface of the part other than 8 is flush with the surface.
8, the thickness of the electrodes 26 and 59, the thickness of the support 25 and the thickness of the display element 10 are set. Therefore, the liquid crystal display element 10 is not peeled off when the memory card 56 with the memory function liquid crystal is mounted on a digital camera or a personal computer, and the liquid crystal is deteriorated or damaged. The operation can be easily performed even when it is desired to replace the display unit.

【0040】また、表示部は貼り付けるのではなく、メ
モリカードにスロットを設けて装着するようにしてもよ
い。この例を図10及び図11に示す。即ち、コンパク
トフラッシュメモリカード60の筺体61のコネクタ4
6と反対側には、支持体27上に設けられた液晶表示素
子10からなる表示部を挿入するためのスロット62が
設けられており、表示部を矢印X1方向にスロット62
に奥まで装着することにより、液晶表示素子10の電極
26と筺体61の内部に設けられた電極59(図12参
照)との電気的接合が図られる。
Further, instead of attaching the display unit, a slot may be provided in the memory card and mounted. This example is shown in FIG. 10 and FIG. That is, the connector 4 of the housing 61 of the compact flash memory card 60
6 and on the opposite side, a slot 62 is provided for inserting the display unit composed of a liquid crystal display device 10 formed on a supporting member 27, the slot display section in the direction of arrow X 1 62
By mounting the device to the bottom, electrical connection between the electrode 26 of the liquid crystal display element 10 and the electrode 59 (see FIG. 12) provided inside the housing 61 is achieved.

【0041】さらに、筺体61の表面には液晶表示素子
10の挿入箇所に対応した透明プラスチック窓63が設
けられており、メモリカード60内に表示部を装着した
状態で、メモリ性液晶付きメモリカードとして利用する
ことが可能になる。また、筺体61には表示部をスロッ
ト62から取り出すためのレバー64が設けられてい
る。このレバー64を備えた取り出し機構に関しては、
周知のPCMCIA用スロットと同様であるためその説
明は省略する。
Further, a transparent plastic window 63 corresponding to a place where the liquid crystal display element 10 is to be inserted is provided on the surface of the housing 61. It can be used as Further, the housing 61 is provided with a lever 64 for taking out the display unit from the slot 62. Regarding the take-out mechanism provided with this lever 64,
Since this is the same as a well-known PCMCIA slot, its description is omitted.

【0042】図12はメモリ部/表示部分離型(図9、
図10参照)の回路構成を示す。回路部材に付した符号
は図6と同様であり、その説明は省略する。
FIG. 12 shows a memory / display separate type (FIG.
11 (see FIG. 10). The reference numerals assigned to the circuit members are the same as those in FIG. 6, and the description thereof is omitted.

【0043】(駆動回路)ここで、液晶表示素子10に
画像データの内容を表示する機構に関して、特に走査駆
動回路21及び信号駆動回路22の詳細について図13
を参照して説明する。なお、図13においては、液晶表
示素子10の駆動に関する部分について図示している。
実際には前述のとおりメモリカードにはフラッシュメモ
リ43,44が搭載されているが、その駆動回路は周知
であるので省略する。
(Driving Circuit) Here, regarding the mechanism for displaying the contents of image data on the liquid crystal display element 10, particularly the details of the scanning driving circuit 21 and the signal driving circuit 22 are shown in FIG.
This will be described with reference to FIG. FIG. 13 shows a portion related to driving of the liquid crystal display element 10.
Actually, the flash memories 43 and 44 are mounted on the memory card as described above.

【0044】メモリ性液晶付きメモリカードは、カード
インターフェースを介して、デジタルカメラ又はパーソ
ナルコンピュータ等のCPUによって制御されるPCM
CIA仕様準拠のものである。従って、カードの端子に
は、データバス、アドレスバス、コントロールバス、電
源ライン及びグランドラインの4種類の端子(いずれも
図示せず)がある。液晶表示素子10に画像を表示する
ときには、デジタルカメラ又はパーソナルコンピュータ
等のCPUがコントロールバスに対して書き込み指令を
出し、アドレスを指定してデータを出力する。
A memory card with a liquid crystal display is a PCM controlled by a CPU of a digital camera or a personal computer via a card interface.
It conforms to the CIA specification. Accordingly, the terminals of the card include four types of terminals (all not shown) of a data bus, an address bus, a control bus, a power supply line, and a ground line. When displaying an image on the liquid crystal display element 10, a CPU such as a digital camera or a personal computer issues a write command to the control bus, designates an address, and outputs data.

【0045】前記データの出力に基づいて、タイミング
コントローラ70は、まず、ラインバッファ71に1行
目に表示すべき画像データを格納し、格納が完了した段
階で、1行目の画像データが各列同時に読み出され、各
D/Aコンバータ72によって8ビットの画像データが
アナログ画像信号に変換されるようにタイミング制御す
る。
Based on the output of the data, the timing controller 70 first stores the image data to be displayed on the first line in the line buffer 71, and when the storage is completed, the image data on the first line The columns are read simultaneously, and the timing is controlled so that each D / A converter 72 converts the 8-bit image data into an analog image signal.

【0046】デジタルカメラ又はパーソナルコンピュー
タの電源部からは、メモリカードインターフェースを介
して、+5Vの電圧がこの駆動回路に供給される。しか
しながら、液晶表示素子10を駆動するためには、液晶
の状態をフォーカルコニック状態もしくはプレーナ状態
にするために電極間の電位差を所定値にする必要があ
る。そのため、DC/DCコンバータ73によって入力
電圧を所定値に昇圧したうえで、駆動用バッファ74に
供給する。これによって、駆動用バッファ74は、D/
Aコンバータ72が出力するアナログ画像信号を増幅
し、電極列C1、C2、…、Cnに印加する。
A voltage of +5 V is supplied to this drive circuit from a power supply of a digital camera or a personal computer via a memory card interface. However, in order to drive the liquid crystal display element 10, it is necessary to set the potential difference between the electrodes to a predetermined value in order to change the state of the liquid crystal to a focal conic state or a planar state. Therefore, the input voltage is boosted to a predetermined value by the DC / DC converter 73 and then supplied to the driving buffer 74. As a result, the driving buffer 74 stores the D /
The analog image signal output from the A converter 72 is amplified and applied to the electrode rows C1, C2,..., Cn.

【0047】一方、タイミングコントローラ70は、1
行目の画像データを表示すべきタイミングにおいては、
デコーダ75にスイッチング回路76−1のみがオンさ
れ、他のスイッチング回路がオフされるようにデータを
送る。スイッチング回路76−1のみがオンされると、
電極行R1のみにDC/DCコンバータ73の出力が印
加される。これにて、電極中1行目のみが画像データに
応じた表示状態となり、電圧印加が停止されても液晶が
メモリ性を有するのでその表示状態が保持される。
On the other hand, the timing controller 70
At the timing to display the image data on the line,
Data is sent to the decoder 75 such that only the switching circuit 76-1 is turned on and the other switching circuits are turned off. When only the switching circuit 76-1 is turned on,
The output of the DC / DC converter 73 is applied only to the electrode row R1. As a result, only the first row of the electrodes becomes a display state corresponding to the image data, and the display state is maintained even if the voltage application is stopped because the liquid crystal has a memory property.

【0048】同様に、i行目(1≦i≦m)の画像デー
タの表示に関しては、タイミング信号(列方向)を基準
として、ラインバッファ71にi行目の画像データが格
納される。格納が完了した段階で、i行目の画像データ
が各列同時に読み出され、D/Aコンバータ72によっ
て8ビットの画像データがアナログ画像信号に変換さ
れ、駆動用バッファ74は、D/Aコンバータ72が出
力するアナログ画像信号を増幅し、電極列C1、C2、
…、Cnに印加する。
Similarly, for displaying the image data of the i-th row (1 ≦ i ≦ m), the image data of the i-th row is stored in the line buffer 71 based on the timing signal (in the column direction). At the stage where the storage is completed, the i-th row of image data is simultaneously read out of each column, and the D / A converter 72 converts the 8-bit image data into an analog image signal. 72 amplifies the analog image signal output from the electrode array C1, C2,
..., applied to Cn.

【0049】一方、タイミングコントローラ70は、i
行目の画像データを表示すべきタイミングにおいては、
スイッチング回路76−iのみがオンされて、他のスイ
ッチング回路がオフされるようにデコーダ75にデータ
を送る。従って、電極行RiのみにDC/DCコンバー
タ73の出力が印加され、電極中i行目のみが画像デー
タに応じた表示状態となり、電圧印加が停止されてもそ
の表示状態が保持される。
On the other hand, the timing controller 70
At the timing to display the image data on the line,
Data is sent to the decoder 75 such that only the switching circuit 76-i is turned on and the other switching circuits are turned off. Therefore, the output of the DC / DC converter 73 is applied only to the electrode row Ri, and only the i-th row among the electrodes becomes a display state corresponding to the image data, and the display state is maintained even when the voltage application is stopped.

【0050】以上の駆動を1画面にわたって繰り返し、
さらに画面の更新があれば、その都度同じ手順で1行目
から書き換える。
The above driving is repeated over one screen.
If the screen is further updated, it is rewritten from the first line in the same procedure each time.

【0051】このように、信号駆動回路22は、ライン
バッファ71、D/Aコンバータ72、駆動用バッファ
74から構成され、走査駆動回路21は、タイミングコ
ントローラ70、DC/DCコンバータ73、デコーダ
75、スイッチング回路76−1〜76−mから構成さ
れる。なお、タイミングコントローラ70やDC/DC
コンバータ73を信号駆動回路22に入れてもよい。さ
らに、これらの回路を1チップで構成することも困難で
はない。また、液晶表示素子10はフルカラー表示であ
るため、駆動回路21,22はRGB3チャンネル分必
要である。そのため、実際には信号駆動回路22、デコ
ーダ75、スイッチング回路76−1〜76−mはそれ
ぞれ3組設け、これらを1個のタイミングコントローラ
70で制御するようになっている。
As described above, the signal drive circuit 22 includes the line buffer 71, the D / A converter 72, and the drive buffer 74, and the scan drive circuit 21 includes the timing controller 70, the DC / DC converter 73, the decoder 75, It comprises switching circuits 76-1 to 76-m. The timing controller 70 and the DC / DC
Converter 73 may be included in signal drive circuit 22. Further, it is not difficult to configure these circuits on one chip. Further, since the liquid crystal display element 10 performs a full color display, the driving circuits 21 and 22 need three RGB channels. Therefore, actually, three sets of the signal drive circuit 22, the decoder 75, and the switching circuits 76-1 to 76-m are provided, and these are controlled by one timing controller 70.

【0052】ところで、メモリカードという情報電子機
器に対して交換可能な記憶媒体としての性格上、その駆
動形態としては、メモリカード自体が駆動回路を内蔵す
る駆動部内蔵型、あるいは駆動回路中共通部分をメモリ
カード外に配置した駆動部外付け型の二つのタイプがあ
る。
By the way, because of the nature of a memory card, which is a storage medium that can be exchanged for information electronic equipment, the driving form is such that the memory card itself has a built-in drive unit in which a drive circuit is built in, or a common part in the drive circuit. There are two types, an external drive unit type in which is disposed outside the memory card.

【0053】(駆動部内蔵型)これは、液晶表示素子1
0の駆動回路を全てメモリカードに内蔵させたものであ
り、外部からは表示用のRGBデータを送るだけで1画
面の表示が完了する。それ故、制御が簡単になるという
利点がある。また、前述した例のように、PCMCIA
のような汎用のインターフェースを用いる場合には、こ
の方式を採用する必要がある。
(Driving unit built-in type) This is a liquid crystal display element 1
All the drive circuits of 0 are built in the memory card, and display of one screen is completed only by sending RGB data for display from the outside. Therefore, there is an advantage that control is simplified. Also, as in the example described above, PCMCIA
When using a general-purpose interface such as this, it is necessary to adopt this method.

【0054】(駆動部外付け型)これは、液晶表示素子
10の駆動回路の一部をデジタルカメラ、パーソナルコ
ンピュータ等の、メモリカードを装着して使用する機器
に持たせたものである。それ故、メモリカードがコンパ
クトになったり、コストが低減するという利点がある。
(External type of drive unit) In this type, a part of the drive circuit of the liquid crystal display element 10 is provided in a device such as a digital camera or a personal computer to which a memory card is attached. Therefore, there are advantages that the memory card becomes compact and the cost is reduced.

【0055】図13に示した駆動回路においては、2重
線で囲んだブロックがメモリカードに搭載することが望
ましいブロックであって、その他のブロックはデジタル
カメラ又はパーソナルコンピュータ等に搭載可能なブロ
ックに該当する。少なくとも2重線で囲んだブロックを
メモリカードに搭載することにより、表示画素数の増加
に伴って電極の本数が増えてもコネクタのピン数をさほ
ど増やす必要がないという利点がある。
In the drive circuit shown in FIG. 13, the block surrounded by double lines is a block which is preferably mounted on a memory card, and the other blocks are blocks which can be mounted on a digital camera or a personal computer. Applicable. By mounting a block surrounded by at least a double line on a memory card, there is an advantage that it is not necessary to increase the number of pins of the connector so much even if the number of electrodes increases with the number of display pixels.

【0056】(メモリ性液晶付きメモリカードが使用可
能なデジタルカメラ)以上説明したメモリ性液晶付きメ
モリカードを撮像データの記憶媒体として用いることが
できるデジタルカメラについて説明する。
(Digital Camera That Can Use Memory Card with Memory Liquid Crystal) A digital camera that can use the memory card with memory liquid crystal described above as a storage medium for image data will be described.

【0057】本デジタルカメラには、メモリカードに表
示部が設けられているので、メモリカード上の表示部に
デジタルカメラの各種表示を行うことも考えられる。し
かし、まずは、デジタルカメラの表示部とメモリカード
の表示部とを兼用しないタイプのものについて説明す
る。
In this digital camera, since the display section is provided on the memory card, various displays of the digital camera may be displayed on the display section on the memory card. First, however, a description will be given of a type that does not double as a display unit of a digital camera and a display unit of a memory card.

【0058】(表示部非兼用タイプ) (デジタルカメラの構成)デジタルカメラ100は、図
14〜図17に示すように、カメラ本体部102と撮像
部103とから構成されている。撮像部103は正面か
ら見てカメラ本体部102の右側面に着脱可能である。
(Display Non-Combined Type) (Configuration of Digital Camera) As shown in FIGS. 14 to 17, the digital camera 100 includes a camera body 102 and an image pickup unit 103. The imaging unit 103 is detachable from the right side of the camera body 102 when viewed from the front.

【0059】撮像部103は撮影レンズであるマクロ機
能付きズームレンズ301の後方位置の適所にカラーエ
リアセンサとして機能する周知のCCD303(図18
参照)を備えている。また、銀塩フィルムを用いるカメ
ラと同様に、撮像部103内の適所にフラッシュ光の被
写体からの反射光を受光する調光センサ305を備えた
調光回路304、被写体の距離を測定するための測距セ
ンサ306、光学ファインダー307が設けられてい
る。
The image pickup unit 103 has a well-known CCD 303 (FIG. 18) which functions as a color area sensor at an appropriate position behind the zoom lens 301 having a macro function as a photographing lens.
Reference). In addition, similarly to a camera using a silver halide film, a dimming circuit 304 including a dimming sensor 305 that receives reflected light of a flash light from a subject in an appropriate position in the imaging unit 103, for measuring the distance to the subject. A distance measurement sensor 306 and an optical finder 307 are provided.

【0060】一方、撮像部103の内部には、前記ズー
ムレンズ301のズーム比の変更と、収容位置/撮影位
置間のレンズ移動を行うためのズームモータM1(図1
8参照)及び合焦を行うためのモータM2とが設けられ
ている。
On the other hand, inside the image pickup section 103, a zoom motor M1 (FIG. 1) for changing the zoom ratio of the zoom lens 301 and moving the lens between the accommodation position / photographing position.
8) and a motor M2 for focusing.

【0061】カメラ本体部102の前面には、グリップ
部104、内蔵フラッシュ105が設けられ、さらに、
デジタルカメラ100と外部機器(例えば、他のデジタ
ルカメラやパーソナルコンピュータ等)と赤外線通信を
行うためのIRDAポート106が設けられている。ま
た、カメラ本体部102の上面にはシャッタボタン10
9が設けられている。
A grip section 104 and a built-in flash 105 are provided on the front of the camera body section 102.
An IRDA port 106 for performing infrared communication between the digital camera 100 and an external device (for example, another digital camera or a personal computer) is provided. A shutter button 10 is provided on the upper surface of the camera body 102.
9 are provided.

【0062】図15に示すように、カメラ本体部102
の背面には、略中央に撮影画像のモニタ表示(ビューフ
ァインダーに相当)及び記憶画像の再生表示等を行うた
めのLCD表示部110が設けられている。また、LC
D表示部110の下方位置に、本デジタルカメラ100
の操作を行うキースイッチ群111、電源スイッチ11
2が設けられている。また、電源スイッチ112の左側
には、電源オン状態で点灯するLED113、メモリカ
ードにアクセス中である状態を表示するLED114が
設けられている。
As shown in FIG. 15, the camera body 102
An LCD display section 110 for displaying a captured image on a monitor (corresponding to a viewfinder) and displaying and reproducing a stored image is provided substantially at the center of the rear surface of the LCD. Also, LC
The digital camera 100 is located below the D display unit 110.
Switch group 111 and power switch 11
2 are provided. On the left side of the power switch 112, there are provided an LED 113 that lights up when the power is on, and an LED 114 that indicates that the memory card is being accessed.

【0063】さらに、カメラ本体部102の背面には、
「撮影モード」と「再生モード」とを切り換える撮影/
再生モード設定スイッチ120が設けられている。撮影
モードは写真撮影を行うモードであり、再生モードはメ
モリカードに記録された撮影画像をLCD表示部110
に再生表示するモードである。撮影/再生モード設定ス
イッチ120は2接点のスライドスイッチであり、例え
ば、下方にスライドさせると再生モードが設定され、上
方にスライドさせると撮影モードが設定される。
Further, on the back of the camera body 102,
Shooting / switching between “shooting mode” and “playback mode”
A reproduction mode setting switch 120 is provided. The photographing mode is a mode in which a photograph is taken, and the playback mode is a mode in which a photographed image recorded on a memory card is displayed on the LCD display unit 110.
Is a mode for reproducing and displaying. The shooting / playback mode setting switch 120 is a two-contact slide switch. For example, when the switch is slid downward, the playback mode is set, and when the switch is slid upward, the shooting mode is set.

【0064】また、カメラ本体部102の背面右方に
は、4連スイッチが設けられており、ボタン121,1
22を押すことによってズームモータM1を駆動してズ
ーミングを行い、ボタン123,124を押すことによ
って露出補正を行う。
On the right side of the back of the camera body 102, a four-way switch is provided.
By pressing the button 22, the zoom motor M1 is driven to perform zooming, and by pressing the buttons 123 and 124, the exposure is corrected.

【0065】図15において、撮像部103の背面側に
は、LCDボタン311及びマクロボタン312が設け
られている。LCDボタン311は一回押すごとにLC
D表示部110のオン/オフ状態が切り換わる。例え
ば、専ら、光学ファインダー307のみを用いて撮影す
るときには、節電の目的でLCD表示部110をオフ可
能にする。マクロボタン312は、マクロ撮影時に押す
ことにより、フォーカスモータM2が駆動されて撮影レ
ンズ301がマクロ撮影可能な状態になる。
In FIG. 15, an LCD button 311 and a macro button 312 are provided on the back side of the imaging unit 103. LCD button 311 is pressed every time LC is pressed.
The on / off state of the D display unit 110 is switched. For example, when photographing is performed exclusively using the optical viewfinder 307, the LCD display unit 110 can be turned off for power saving. When the macro button 312 is pressed during macro shooting, the focus motor M2 is driven, and the shooting lens 301 enters a state in which macro shooting is possible.

【0066】図16に示すように、デジタルカメラ10
0の側面には、DC入力端子308と、LCD表示部1
10に表示されている画像を外部のビデオモニタに出力
するためのビデオ出力端子309が設けられている。
As shown in FIG. 16, the digital camera 10
0, the DC input terminal 308 and the LCD display unit 1
A video output terminal 309 is provided for outputting the image displayed on 10 to an external video monitor.

【0067】図17に示すように、カメラ本体部102
の底面には、電池装填室131とメモリカードのカード
装填室132とが設けられ、装填室131,132はク
ラムシェルタイプの蓋130により閉塞される。このデ
ジタルカメラ100は、4本の単三形乾電池を直列接続
してなる電源電池135を駆動源としている。また、底
面には、コネクタ及び鉤状の接続具によって接続されて
いる撮像部103と本体部102との係合を解くための
解除レバー136が設けられている。
As shown in FIG. 17, the camera body 102
A battery loading chamber 131 and a card loading chamber 132 for a memory card are provided on the bottom surface, and the loading chambers 131 and 132 are closed by a clamshell type lid 130. The digital camera 100 uses a power supply battery 135 that is formed by connecting four AA batteries in series as a drive source. Further, on the bottom surface, a release lever 136 for releasing the engagement between the imaging section 103 and the main body section 102 connected by a connector and a hook-shaped connecting tool is provided.

【0068】(制御回路)次に、図18を参照して撮像
部103の制御回路に関して説明する。CCD303
は、マクロズームレンズ301により結像された被写体
の光像を、R(赤)、G(緑)、B(青)の色成分の画
像信号(各画素で受光された画素信号の信号列からなる
信号)に光電変換して出力する。タイミングジェネレー
タ314は、CCD303の駆動を制御するための各種
のタイミングパルスを生成するものである。
(Control Circuit) Next, a control circuit of the image pickup section 103 will be described with reference to FIG. CCD303
Converts the light image of the subject formed by the macro zoom lens 301 into image signals of R (red), G (green), and B (blue) color components (from a signal train of pixel signals received by each pixel). ) And output. The timing generator 314 generates various timing pulses for controlling driving of the CCD 303.

【0069】撮像部103における露出制御は、絞りが
固定絞りとなっているので、CCD303の露光量、即
ち、シャッタスピードに相当するCCD303の電荷蓄
積時間を調節して行われる。被写体輝度が低輝度時に適
切なシャッタスピードが設定できない場合は、CCD3
03から出力される画像信号のレベル調整を行うことに
より露光不足による不適正露出が補正される。即ち、低
輝度時は、シャッタスピードとゲイン調整とを組み合わ
せて露出制御が行われる。画像信号のレベル調整は、信
号処理回路313内のAGC回路のゲイン調整において
行われる。
The exposure control in the image pickup unit 103 is performed by adjusting the exposure amount of the CCD 303, that is, the charge accumulation time of the CCD 303 corresponding to the shutter speed, since the stop is a fixed stop. If an appropriate shutter speed cannot be set when the subject brightness is low, the CCD 3
By performing the level adjustment of the image signal output from the device 03, the improper exposure due to the insufficient exposure is corrected. That is, when the luminance is low, the exposure control is performed by combining the shutter speed and the gain adjustment. The level adjustment of the image signal is performed in the gain adjustment of the AGC circuit in the signal processing circuit 313.

【0070】タイミングジェネレータ314は、タイミ
ング制御回路202から送信される基準クロックに基づ
いてCCD303の駆動制御信号を生成する。例えば、
積分開始/終了(露出開始/終了)のタイミング信号、
各画素の受光信号の読み出し制御信号(水平同期信号、
垂直同期信号、転送信号等)等のクロック信号を生成
し、CCD303に出力する。
The timing generator 314 generates a drive control signal for the CCD 303 based on the reference clock transmitted from the timing control circuit 202. For example,
Integration start / end (exposure start / end) timing signal,
Readout control signal (horizontal synchronization signal,
A clock signal such as a vertical synchronization signal and a transfer signal is generated and output to the CCD 303.

【0071】信号処理回路313は、CCD303から
出力される画像信号(アナログ信号)に所定のアナログ
信号処理を施す。この信号処理回路313は、CDS
(相関二重サンプリング)回路とAGC(オートゲイン
コントロール)回路とを有し、CDS回路により画像信
号のノイズの低減を行い、AGC回路のゲインを調整す
ることにより画像信号のレベル調整を行う。
The signal processing circuit 313 performs predetermined analog signal processing on the image signal (analog signal) output from the CCD 303. This signal processing circuit 313 has a CDS
It has a (correlated double sampling) circuit and an AGC (auto gain control) circuit. The CDS circuit reduces noise of the image signal, and the level of the image signal is adjusted by adjusting the gain of the AGC circuit.

【0072】調光回路304は、フラッシュ撮影におけ
る内蔵フラッシュ105の発光量を全体制御部211に
より設定された所定の発光量に制御するものである。フ
ラッシュ撮影においては、露出開始と同時に被写体から
のフラッシュ光の反射光がセンサ305により受光さ
れ、この受光量が所定の発光量に達すると、調光回路3
04から発光停止信号が出力される。フラッシュ駆動回
路216は、この発光停止信号に応答して内蔵フラッシ
ュ105の発光を強制的に停止し、これにより内蔵フラ
ッシュ105の発光量が所定の発光量に制御される。
The light control circuit 304 controls the light emission amount of the built-in flash 105 during flash photography to a predetermined light emission amount set by the overall control unit 211. In the flash photography, the reflected light of the flash light from the subject is received by the sensor 305 at the same time as the exposure starts, and when the amount of received light reaches a predetermined amount of light emission, the light control circuit 3
04 outputs a light emission stop signal. The flash drive circuit 216 forcibly stops the light emission of the built-in flash 105 in response to the light emission stop signal, whereby the light emission amount of the built-in flash 105 is controlled to a predetermined light emission amount.

【0073】前記撮像部103と本体部102は、撮像
部103の装着面334に設けられた7グループの接続
端子群334a,334b,334c,334d,33
4e,334f,334gと、本体部102の接続面2
34に設けられた7グループの接続端子群234a,2
34b,234c,234d,234e,234f,2
34gによって、電気的に接続される。
The image pickup section 103 and the main body section 102 are provided with seven groups of connection terminal groups 334a, 334b, 334c, 334d, 33 provided on the mounting surface 334 of the image pickup section 103.
4e, 334f, 334g and the connection surface 2 of the main body 102
34, seven connection terminal groups 234a, 2
34b, 234c, 234d, 234e, 234f, 2
34g, they are electrically connected.

【0074】次に、カメラ本体部102の制御回路に関
して説明する。カメラ本体部102内において、A/D
変換器205は、画像信号の各画素信号を10ビットの
デジタル信号に変換するものである。即ち、タイミング
制御回路202から入力されるA/D変換用のクロック
に基づいて各画素信号(アナログ信号)を10ビットの
デジタル信号に変換する。
Next, a control circuit of the camera body 102 will be described. A / D in the camera body 102
The converter 205 converts each pixel signal of the image signal into a 10-bit digital signal. That is, each pixel signal (analog signal) is converted into a 10-bit digital signal based on an A / D conversion clock input from the timing control circuit 202.

【0075】タイミング制御回路202は、基準クロッ
ク、タイミングジェネレータ314、A/D変換器20
5に対するクロックを生成するもので、全体制御部21
1により制御される。
The timing control circuit 202 includes a reference clock, a timing generator 314, and an A / D converter 20.
5 for generating a clock for the overall control unit 21.
1 is controlled.

【0076】黒レベル補正回路206は、A/D変換さ
れた画素信号(以下、画素データという)の黒レベルを
基準の黒レベルに補正するものである。また、WB回路
207は、γ補正後にホワイトバランスも合わせて調整
されるように、R,G,Bの各色成分の画素データのレ
ベル変換を行うものである。このWB回路207は、全
体制御部211から入力されるレベル変換テーブルを用
いてR,G,Bの各色成分の画素データのレベルを変換
する。なお、レベル変換テーブルの各色成分の変換係数
(特性の傾き)は全体制御部211により撮影画像ごと
に設定される。
The black level correction circuit 206 corrects the black level of the A / D converted pixel signal (hereinafter referred to as pixel data) to a reference black level. The WB circuit 207 performs level conversion of pixel data of each of the R, G, and B color components so that the white balance is also adjusted after the γ correction. The WB circuit 207 uses the level conversion table input from the overall control unit 211 to convert the level of the pixel data of each of the R, G, and B color components. The conversion coefficient (gradient of the characteristic) of each color component in the level conversion table is set by the overall control unit 211 for each captured image.

【0077】γ補正回路208は、画素データのγ特性
を補正するものである。画像メモリ209は、γ補正回
路208から出力される画素データを記憶するメモリで
ある。画像メモリ209は、1フレーム分の記憶容量を
有している。即ち、画像メモリ209は、CCD303
がn行m列の画素を有している場合、n×m画素分の画
素データの記憶容量を有し、各画素データが対応する画
素位置に記憶されるようになっている。
The γ correction circuit 208 corrects the γ characteristics of the pixel data. The image memory 209 is a memory that stores the pixel data output from the gamma correction circuit 208. The image memory 209 has a storage capacity for one frame. That is, the image memory 209 stores the CCD 303
Has n rows and m columns of pixels, it has a storage capacity for pixel data of n × m pixels, and each pixel data is stored in a corresponding pixel position.

【0078】VRAM210は、LCD表示部110に
再生表示される画像データのバッファメモリである。こ
のVRAM210は、LCD表示部110の画素数に対
応した画像データの記憶容量を有している。
The VRAM 210 is a buffer memory for image data reproduced and displayed on the LCD display unit 110. The VRAM 210 has a storage capacity of image data corresponding to the number of pixels of the LCD display unit 110.

【0079】撮影待機状態においては、撮像部103に
より所定間隔ごとに撮像された画像の各画素データがA
/D変換器205〜γ補正回路208により所定の信号
処理を施された後、画像メモリ209に記憶されると共
に、全体制御部211を介してVRAM210に転送さ
れ、LCD表示部110に表示される(ライブビュー表
示)。これにより、撮影者はLCD表示部110に表示
された画像により被写体像を視認することができる。ま
た、再生モードにおいては、メモリカードから読み出さ
れた画像が全体制御部211で所定の信号処理が施され
た後、VRAM210に転送され、LCD表示部110
に再生表示される。
In the photographing standby state, each pixel data of an image photographed by the
After undergoing predetermined signal processing by the / D converters 205 to γ correction circuit 208, the signals are stored in the image memory 209, transferred to the VRAM 210 via the overall control unit 211, and displayed on the LCD display unit 110. (Live view display). Thereby, the photographer can visually recognize the subject image from the image displayed on the LCD display unit 110. Further, in the reproduction mode, the image read from the memory card is subjected to predetermined signal processing by the overall control unit 211, and then transferred to the VRAM 210, where the image is read from the LCD display unit 110.
Will be displayed.

【0080】カードI/F212は、メモリカードへの
画像データの書き込み及び画像データの読み出しを行う
ためのインターフェースである。
The card I / F 212 is an interface for writing image data to a memory card and reading image data.

【0081】フラッシュ駆動回路216は、内蔵フラッ
シュ105の発光を制御する回路である。この駆動回路
216は、全体制御部211の制御信号に基づき内蔵フ
ラッシュ105の発光の有無、発光量及び発光タイミン
グ等を制御し、調光回路304から入力される発光停止
信号に基づき内蔵フラッシュ105の発光量を制御す
る。RTC219は、撮影日時を管理するための時計回
路であり、図示しない別の電源で駆動される。操作部2
50は、前述した各種キー、スイッチ、ボタンを表わ
す。
The flash drive circuit 216 is a circuit for controlling light emission of the built-in flash 105. The drive circuit 216 controls the presence / absence of light emission of the built-in flash 105, the amount of light emission, the light emission timing, and the like based on the control signal of the overall control unit 211, and controls the built-in flash 105 based on the light emission stop signal input from the dimming circuit 304. Controls the amount of light emission. The RTC 219 is a clock circuit for managing the shooting date and time, and is driven by another power source (not shown). Operation unit 2
Reference numeral 50 denotes the various keys, switches, and buttons described above.

【0082】ところで、シャッタボタン109は銀塩フ
ィルムを使用するカメラで採用されているような半押し
状態S1と押し込み状態S2とが検出可能な2段階スイ
ッチになっている。待機状態でシャッタボタン109を
S1状態にすると、測距センサ306からの距離情報が
全体制御部211へ入力される。全体制御部211はこ
の距離情報に基づいてAFモータM2を駆動し、ズーム
レンズ301を合焦位置へ移動させる。
The shutter button 109 is a two-stage switch capable of detecting a half-pressed state S1 and a depressed state S2 as employed in a camera using a silver halide film. When the shutter button 109 is set to the S1 state in the standby state, distance information from the distance measurement sensor 306 is input to the overall control unit 211. The overall control unit 211 drives the AF motor M2 based on the distance information, and moves the zoom lens 301 to a focus position.

【0083】全体制御部211は、CPUからなり、前
記撮像部103内及びカメラ本体部102内の各部材の
駆動を有機的に制御してデジタルカメラ100の撮影動
作を統括制御するものである。周辺に配置されている回
路等に対しては、アドレスバス、データバス、コントロ
ールバスによって接続されている。なお、図18中、矢
印は、信号や画像データの流れを示すために便宜的に示
したものであって、実際には、画像データは全体制御部
211を介して各回路ごとに送られ、そのために、図示
しないワークメモリ及びプログラムを格納するためのR
OMを内蔵している。
The overall control section 211 is composed of a CPU, and controls the driving of each member in the image pickup section 103 and the camera body section 102 in an organic manner so as to totally control the photographing operation of the digital camera 100. The peripheral circuits and the like are connected by an address bus, a data bus, and a control bus. Note that, in FIG. 18, arrows are shown for convenience to show the flow of signals and image data, and in actuality, image data is sent to each circuit via the overall control unit 211, For this purpose, a work memory (not shown) and an R for storing a program are stored.
OM is built in.

【0084】また、全体制御部211は、露出制御値
(シャッタスピード)を設定するための輝度判定部とシ
ャッタスピード設定部とを備えている。輝度判定部は、
撮影待機状態において、CCD303により1/30
(秒)ごとに取り込まれる画像を利用して被写体の明る
さを判定するものである。即ち、輝度判定部は画像メモ
リ209に更新的に記憶される画像データを用いて被写
体の明るさを判定する。シャッタスピード設定部は輝度
判定部による被写体の明るさの判定結果に基づいてシャ
ッタスピード(CCD303の積分時間)を設定するも
のである。
The overall control section 211 includes a luminance determination section for setting an exposure control value (shutter speed) and a shutter speed setting section. The luminance determination unit is
In the photographing standby state, 1/30
The brightness of the subject is determined using an image captured every (second). That is, the brightness determination unit determines the brightness of the subject using the image data stored in the image memory 209 in an updated manner. The shutter speed setting unit sets the shutter speed (the integration time of the CCD 303) based on the result of the brightness determination of the subject by the brightness determination unit.

【0085】さらに、全体制御部211は、前記撮影画
像の記録処理を行うために、フィルタリング処理を行う
フィルタ部とサムネイル画像及び圧縮画像を生成する記
録画像生成部とを備え、また、メモリカードに記録され
た画像をLCD表示部110に再生するために、再生画
像を生成する再生画像生成部を備えている。
Further, the overall control unit 211 includes a filter unit for performing a filtering process and a recorded image generating unit for generating a thumbnail image and a compressed image in order to perform the recording process of the photographed image. In order to reproduce the recorded image on the LCD display unit 110, a reproduction image generation unit for generating a reproduction image is provided.

【0086】フィルタ部は、デジタルフィルタにより記
録すべき画像の高周波成分を補正して輪郭に関する画質
の補正を行うものである。
The filter section corrects the high-frequency component of the image to be recorded by the digital filter and corrects the image quality related to the outline.

【0087】記録画像生成部は、画像メモリ209から
画素データを読み出してメモリカードに記録すべきサム
ネイル画像と圧縮画像とを生成する。この記録画像生成
部は、画像メモリ209からラスタ走査方向に走査しつ
つ、横方向と縦方向の両方向でそれぞれ8画素ごとに画
素データを読み出し、順次、メモリカードに転送するこ
とで、サムネイル画像を生成しつつメモリカードに記録
する。
The recording image generator reads out the pixel data from the image memory 209 and generates a thumbnail image and a compressed image to be recorded on the memory card. The recording image generation unit reads pixel data for every eight pixels in both the horizontal direction and the vertical direction while scanning the image in the raster scanning direction from the image memory 209, and sequentially transfers the pixel data to the memory card. While being generated, it is recorded on the memory card.

【0088】また、記録画像生成部は、画像メモリ20
9から全画素データを読み出し、これらの画素データに
2次元DCT変換、ハフマン符号化等のJPEG方式に
よる所定の圧縮処理を施して圧縮画像の画像データを生
成し、この圧縮画像データをメモリカードの画像エリア
に記録する。
Further, the recording image generating section is provided with the image memory 20.
9, all pixel data are read out, and these pixel data are subjected to a predetermined compression process according to the JPEG system such as two-dimensional DCT conversion and Huffman coding to generate image data of a compressed image. Record in the image area.

【0089】全体制御部211は、撮影モードにおい
て、シャッタボタン109により撮影が指示されると、
撮影指示後に画像メモリ209に取り込まれた画像のサ
ムネイル画像と、圧縮率設定スイッチで設定された圧縮
率によりJPEG方式により圧縮された圧縮画像とを生
成する。そして、撮影画像に関するタグ情報(コマ番
号、露出値、シャッタスピード、圧縮率、撮影日、撮影
時のフラッシュのオン/オフのデータ、シーン情報、画
像の判定結果等の情報)と共に、生成した圧縮画像をメ
モリカードに記憶させる。
When the photographing is instructed by the shutter button 109 in the photographing mode, the overall control unit 211
A thumbnail image of the image fetched into the image memory 209 after the photographing instruction and a compressed image compressed by the JPEG method according to the compression ratio set by the compression ratio setting switch are generated. Then, the generated compression is performed together with tag information (frame number, exposure value, shutter speed, compression ratio, shooting date, flash ON / OFF data at shooting, scene information, image determination result, etc.) regarding the shot image. The image is stored on the memory card.

【0090】デジタルカメラ100によって記録された
画像の各コマは、タグの部分とJPEG形式で圧縮され
た高解像度の画像データ(1600×1200画素)とサ
ムネイル表示用の画像データ(80×60画素)が記録
されている。1コマ分の画像データの容量は約1MBと
なっている。
Each frame of the image recorded by the digital camera 100 includes a tag portion, high-resolution image data (1600 × 1200 pixels) compressed in JPEG format, and image data for thumbnail display (80 × 60 pixels). Is recorded. The capacity of one frame of image data is about 1 MB.

【0091】撮影/再生モード設定スイッチ120を再
生モードに設定したときには、メモリカード内のコマ番
号の最も大きな画像データが読み出され、再生画像生成
部にてデータ伸張され、これがVRAM210に転送さ
れることにより、LCD表示部110にはコマ番号の最
も大きな画像、即ち、直近に撮影された画像が表示され
る。UPスイッチ111aを操作することにより、コマ
番号の大きな画像が表示され、DOWNスイッチ111
bを押すことによりコマ番号の小さな画像が表示され
る。
When the photographing / reproduction mode setting switch 120 is set to the reproduction mode, the image data having the largest frame number in the memory card is read out, the data is decompressed by the reproduction image generation section, and transferred to the VRAM 210. As a result, the image with the largest frame number, that is, the most recently captured image is displayed on the LCD display unit 110. By operating the UP switch 111a, an image with a large frame number is displayed, and the DOWN switch 111
By pressing b, an image with a small frame number is displayed.

【0092】(液晶表示素子の表示シーケンス)次に、
表示部非兼用タイプにおける液晶表示素子10上へのデ
ータ表示のシーケンスの一例について説明する。
(Display Sequence of Liquid Crystal Display Element)
An example of a data display sequence on the liquid crystal display element 10 in the non-display unit type will be described.

【0093】(1) カード上の画像更新 メモリカードの例として、図9に示したメモリ部/表示
部分離型でかつ駆動部内蔵型のメモリカード56を図1
9及び図20に再掲して説明する。前述のようにこのメ
モリカード56は従来の一般的なメモリカードと互換性
がある。液晶表示素子10は、図19の列方向300画
素、行方向400画素からなり、電極15,16もそれ
ぞれ画素数に対応して設けられている。
(1) Image Update on Card As an example of a memory card, a memory card 56 of a separated memory section / display section and a built-in drive section shown in FIG.
9 and FIG. As described above, the memory card 56 is compatible with a conventional general memory card. The liquid crystal display element 10 includes 300 pixels in the column direction and 400 pixels in the row direction in FIG. 19, and the electrodes 15 and 16 are provided corresponding to the number of pixels.

【0094】このようなメモリカード56は液晶表示素
子10を無表示状態にしてユーザに提供される(図19
参照)。以下に説明する制御手順は、ユーザがメモリカ
ード56をデジタルカメラ100に装着の後、撮影する
ごとに液晶表示素子10上に撮影画像のサムネイルを更
新するものとして説明する。
Such a memory card 56 is provided to the user with the liquid crystal display element 10 in a non-display state (FIG. 19).
reference). The control procedure described below is based on the assumption that the user updates the thumbnail of the captured image on the liquid crystal display element 10 every time the user mounts the memory card 56 on the digital camera 100 and shoots.

【0095】即ち、図21のフローチャートに示すよう
に、デジタルカメラ100を起動すると、まず、ステッ
プS10でメモリカードの有無を判定する。もしカード
が入っていないなら、ステップS11でカードなしの警
告表示を行う。カードが入っているなら、ステップS1
2でメモリ性液晶付きメモリカードが入っているかどう
かを判定する。メモリカードの種類は、カードに付与さ
れた属性(所定のアドレスに予め設定されているデー
タ)によって判別する。カードが入っていない場合、及
び従来のメモリカードが入っている場合には(ステップ
S12でNO)、ステップS13で従来通りの通常のデ
ジタルカメラの処理を行う。メモリ性液晶付きメモリカ
ードが入っている場合には、ステップS14でデジタル
カメラ用のフォーマットが必要かどうかを判定する。
That is, as shown in the flowchart of FIG. 21, when the digital camera 100 is started, first, in step S10, the presence or absence of a memory card is determined. If no card has been inserted, a warning display indicating no card is displayed in step S11. If there is a card, step S1
In step 2, it is determined whether or not a memory card with a memory liquid crystal is inserted. The type of the memory card is determined based on an attribute (data set in advance at a predetermined address) given to the card. If no card is inserted, or if a conventional memory card is inserted (NO in step S12), a conventional digital camera process is performed in step S13. If a memory card with a memory-equipped liquid crystal is inserted, it is determined in step S14 whether a format for a digital camera is necessary.

【0096】フォーマットが必要であれば、ステップS
15でフォーマット処理を行う。ステップS15でのフ
ォーマット処理においては、ユーザ確認の後フォーマッ
ト処理が開始され、フォーマット処理中は、全体制御部
211がカードI/F212を介して液晶表示素子10
への書き込み処理を行う。フォーマット完了後は、図2
0に示すように、液晶表示素子10に、サムネイル表示
用の枠80、撮影済みコマ数82、カードの空き容量8
3が表示される。1コマのサムネイル画像のサイズが8
0×60mmであり、また、周囲の情報表示用の余白部
分もあるので16コマのサムネイル画像の表示が可能で
ある。なお、デジタルカメラの画像サイズやメモリカー
ドの容量によっては、16コマ以上の撮影が可能な場合
もある。そのときには、サムネイル画像のサイズを縮小
して全部のコマを表示するか、あるいは、撮影時刻で判
別して最近撮影した16コマ分のみを表示するようにす
る。
If a format is required, step S
At 15, a format process is performed. In the formatting process in step S15, the formatting process is started after the user confirmation, and during the formatting process, the overall control unit 211 transmits the liquid crystal display element 10 via the card I / F 212.
Perform write processing to the After formatting is completed,
0, a frame 80 for displaying thumbnails, the number of shot frames 82, the free space of the card 8 is displayed on the liquid crystal display element 10.
3 is displayed. The size of one thumbnail image is 8
Since it is 0 × 60 mm and there is a margin for displaying surrounding information, 16 thumbnail images can be displayed. Note that, depending on the image size of the digital camera and the capacity of the memory card, it may be possible to capture 16 or more frames. At that time, the thumbnail image is reduced in size to display all the frames, or only the 16 most recently shot frames are displayed based on the shooting time.

【0097】フォーマットが不要であれば(ステップS
14でNO)、ステップS16でデジタルカメラ100
の状態がメモリ性液晶付きメモリカードの装着直後の状
態かどうかを図示しないフラグにて判断する。このフラ
グはメモリカードなしの状態で0にリセットされてお
り、メモリカード装着状態で1にセットされるので、こ
のフラグの変化を検出することによって判別可能であ
る。
If the format is unnecessary (step S
14 is NO), and the digital camera 100 is
It is determined by a flag (not shown) whether or not this state is a state immediately after the memory card with memory liquid crystal is mounted. This flag is reset to 0 when there is no memory card, and is set to 1 when the memory card is installed. Therefore, it can be determined by detecting a change in this flag.

【0098】カード装着直後においては、カード装着時
の押圧によって液晶表示素子の表示が乱れている可能性
があるので、たとえ撮影しなくとも、ステップS17で
液晶表示素子の表示を更新する。具体的には、メモリカ
ードに記録されているサムネイル画像を読み出し、表示
する処理を行う。その後、ステップS18で液晶表示素
子に対する制御を行う。
Immediately after the card is inserted, there is a possibility that the display of the liquid crystal display element is disturbed by the pressing when the card is inserted. Therefore, the display of the liquid crystal display element is updated in step S17 even if no image is taken. Specifically, a process of reading and displaying the thumbnail images recorded on the memory card is performed. Thereafter, the control for the liquid crystal display element is performed in step S18.

【0099】次に、図22のフローチャートを参照して
前記ステップS18における液晶表示素子の制御手順を
説明する。まず、ステップS21でカメラのモードを判
別する。撮影モードであれば、ステップS22〜S24
の処理を行う。即ち、ステップS22でシャッタボタン
109が押されたか、つまり、S2状態になったかどう
かを判定する。シャッタボタン109が押されれば、ス
テップS23で撮像画像データの画像処理とメモリカー
ド56内のフラッシュメモリへの記録処理を行う。さら
に、ステップS24で液晶表示素子10のサムネイル画
像の更新を行う。即ち、図23に示すように、各コマの
表示位置に、撮像画像のサムネイル画像85及びコマ番
号81を表示する。同時に、撮影コマ数82及びメモリ
カード56の空き容量表示83も更新する。次に、ステ
ップS25で撮影モードのその他の処理を行い、ステッ
プS33に移行する。
Next, the control procedure of the liquid crystal display element in step S18 will be described with reference to the flowchart of FIG. First, in step S21, the mode of the camera is determined. If the mode is the shooting mode, steps S22 to S24
Is performed. That is, it is determined whether or not the shutter button 109 has been pressed in step S22, that is, whether or not the camera has entered the S2 state. If the shutter button 109 is pressed, image processing of the captured image data and recording processing to the flash memory in the memory card 56 are performed in step S23. Further, in step S24, the thumbnail image of the liquid crystal display element 10 is updated. That is, as shown in FIG. 23, the thumbnail image 85 of the captured image and the frame number 81 are displayed at the display position of each frame. At the same time, the number of shot frames 82 and the display 83 of the free space of the memory card 56 are also updated. Next, other processing of the photographing mode is performed in step S25, and the process proceeds to step S33.

【0100】ところで、この液晶表示素子10は、前述
の如く信号駆動回路22が列方向に配列した信号電極を
駆動する構成になっているので、行単位でデータを書き
込むことになる。従って、サムネイル画像の追加は、図
23の矢印Yで示すように行方向に行うようにする。も
し、サムネイル画像の追加を列方向(矢印と直交方向)
に行うとすれば、例えば、2コマ目のサムネイル画像を
追加する際に、再度1コマ目の画像を書き換える必要が
あり、表示に時間がかかる。
Since the liquid crystal display element 10 has a configuration in which the signal drive circuit 22 drives the signal electrodes arranged in the column direction as described above, data is written in row units. Therefore, the addition of the thumbnail image is performed in the row direction as indicated by the arrow Y in FIG. If the thumbnail image is added in the column direction (perpendicular to the arrow)
For example, when the thumbnail image of the second frame is added, it is necessary to rewrite the image of the first frame again, and it takes time to display.

【0101】なお、信号駆動回路22が行方向に配列し
た電極を駆動する構成になっているのであれば、サムネ
イル画像の追加を列方向に行うようにする。つまり、サ
ムネイル画像の追加の方向を走査駆動回路21が駆動す
る電極の配列方向と一致させる。
If the signal drive circuit 22 is configured to drive the electrodes arranged in the row direction, the thumbnail images are added in the column direction. That is, the additional direction of the thumbnail image is made to coincide with the arrangement direction of the electrodes driven by the scanning drive circuit 21.

【0102】一方、再生モードにおいては、カメラのL
CD表示部110において、撮影画像の一覧表示並び
に、メモリカードのフォーマット、特定画像の削除が可
能である。図24に再生モードにおける画面遷移の主要
部分を示す。撮影モードから再生モードに切り換えた直
後においては、コマ番号が一番大きな撮影済み画像が表
示されており、操作キー111の所定操作によって、メ
ニュー選択画面D1に移行する。
On the other hand, in the playback mode, the L
The CD display unit 110 can display a list of captured images, format a memory card, and delete specific images. FIG. 24 shows the main part of the screen transition in the playback mode. Immediately after switching from the photographing mode to the reproduction mode, the photographed image with the highest frame number is displayed, and the screen shifts to the menu selection screen D1 by a predetermined operation of the operation key 111.

【0103】画面D1においては、図示した四つのモー
ドが選択可能であって、これらは4連キー123,12
4を押すことによってサイクリックに選択可能になって
いる。画面D1において、メモリカードのフォーマット
を選択した状態で、実行キー111dを押すと、画面D
2に遷移して“フォーマット中”の表示状態になり、メ
モリカードのフォーマットが完了すると、画面D1に戻
る。
On the screen D1, four modes shown in the figure can be selected.
By pressing 4, a selection can be made cyclically. When the execution key 111d is pressed while the format of the memory card is selected on the screen D1, the screen D
2 and the display state of "FORMING" is displayed. When the formatting of the memory card is completed, the screen returns to the screen D1.

【0104】さらに、撮像データ削除を選択して実行キ
ー111dを押すと、画面D3に遷移して、撮像済み画
像が一覧表示される。このとき、4連キー121〜12
4の操作によって、特定コマ画像が選択され、選択され
た画像の周囲には枠90が表示される。画面D3におい
て、削除キー111dを押すとメモリカード内の特定コ
マの画像データを削除する。戻るキー111fを押す
と、画面D1に戻る。
Further, when the user selects "delete image data" and presses the execution key 111d, the screen transits to the screen D3, and a list of captured images is displayed. At this time, the four keys 121 to 12
By the operation of 4, the specific frame image is selected, and a frame 90 is displayed around the selected image. When the delete key 111d is pressed on the screen D3, the image data of the specific frame in the memory card is deleted. Pressing the return key 111f returns to the screen D1.

【0105】図22に戻り、以上の操作をフローチャー
トで説明する。ステップS26で、メモリカードのフォ
ーマットが指定されているかどうかを判定する。フォー
マットが指定されており、フォーマットの実行が指示さ
れたなら、ステップS27でメモリカードのフォーマッ
ト処理を行う。次に、ステップS28で液晶表示素子1
0の表示状態を更新し、サムネイル画像を全て消去した
状態にする。
Returning to FIG. 22, the above operation will be described with reference to a flowchart. In step S26, it is determined whether the format of the memory card is specified. If the format is specified and the execution of the format is instructed, the memory card is formatted in step S27. Next, in step S28, the liquid crystal display element 1
The display state of “0” is updated so that all thumbnail images are deleted.

【0106】撮像データの削除が指定された場合(ステ
ップS29でYES)、ステップS30で指定されたコ
マの撮像データを削除し、ステップS31でサムネイル
画像を更新する。即ち、第nコマ目のデータが削除され
たなら、第n+1コマ目の撮像済み画像データを第nコ
マ目の画像として再登録し、第n+1コマ目の撮像済み
画像データのサムネイル画像を第nコマ目に表示し直
す。これらの処理をn+1コマ目以降の全ての画像デー
タに対して行う。ステップS32では再生モードにおけ
るその他の処理を実行し、ステップS33へ移行する。
When the deletion of the image data is designated (YES in step S29), the image data of the designated frame is deleted in step S30, and the thumbnail image is updated in step S31. That is, if the data of the n-th frame is deleted, the captured image data of the (n + 1) -th frame is re-registered as the image of the n-th frame, and the thumbnail image of the captured image data of the (n + 1) -th frame is replaced with the n-th frame. Display again on the frame. These processes are performed on all image data after the (n + 1) th frame. In step S32, other processes in the reproduction mode are executed, and the process proceeds to step S33.

【0107】ステップS33〜S35では、電源遮断処
理を実行する。ステップS33で電源スイッチ112の
操作によって電源オフの指示があったかどうかを判定す
る。電源オフ操作がない場合には、メインルーチンに戻
る。電源オフ操作があった場合には、ステップS34で
サムネイル画像の描画の完了を待って、ステップS35
で電源遮断処理を実行する。これによって、サムネイル
画像の更新途中で電源がオフになるという不都合を防止
できる。
In steps S33 to S35, a power cutoff process is executed. In step S33, it is determined whether an instruction to turn off the power has been issued by operating the power switch 112. If there is no power-off operation, the process returns to the main routine. If the power-off operation has been performed, the process waits for the completion of the drawing of the thumbnail image in step S34, and then proceeds to step S35.
To execute the power cutoff process. This can prevent the disadvantage that the power is turned off during the update of the thumbnail image.

【0108】(表示部兼用タイプ)本発明に係るメモリ
カードには液晶表示部が設けられているので、該液晶表
示部にメモリカードの記憶内容の表示と共にデジタルカ
メラの操作表示を兼用させることが考えられる。以下、
この表示部兼用タイプのデジタルカメラに関して説明す
る。このカメラ100’の正面図と側面図については図
14及び図16に示したとおりであり、背面図を図25
に、底面図を図26に示す。符号は図14〜図17と共
通に付し、重複した説明は省略する。なお、メモリカー
ドは図9に示したもので代表するが、他のメモリカード
を使用できることは勿論である。
(Display / Common Type) Since the memory card according to the present invention is provided with a liquid crystal display, the liquid crystal display can also be used to display the contents stored in the memory card as well as the operation display of the digital camera. Conceivable. Less than,
A description will be given of the digital camera that also serves as a display unit. The front and side views of the camera 100 'are as shown in FIGS. 14 and 16, and the rear view is shown in FIG.
FIG. 26 shows a bottom view. The reference numerals are common to those in FIGS. 14 to 17, and the duplicate description will be omitted. Although the memory card is represented by the one shown in FIG. 9, it goes without saying that other memory cards can be used.

【0109】図25、図26において、カメラ本体部1
02の背面に設けた表示部支持体140にメモリカード
56のためのカードスロット141及びコネクタ142
を設置している。メモリカード56は表示部支持体14
0の下端面よりカメラ100’に装着することができ
る。表示部支持体140の背面側であって、メモリカー
ド56の液晶表示素子10に対応する部分には、窓14
3が形成されている。従って、メモリカード56を装着
したときには、液晶表示素子10の画面を視認すること
が可能であり、この状態でカメラ100’の表示部とし
ても利用することができる。
25 and 26, the camera body 1
02, a card slot 141 for the memory card 56 and a connector 142 on a display support 140 provided on the back of
Is installed. The memory card 56 is used for the display unit support 14.
0 can be attached to the camera 100 'from the lower end face. A window 14 is provided on the back side of the display unit support 140 and at a portion corresponding to the liquid crystal display element 10 of the memory card 56.
3 are formed. Therefore, when the memory card 56 is inserted, the screen of the liquid crystal display element 10 can be visually recognized, and in this state, it can be used as a display section of the camera 100 '.

【0110】さらに、本デジタルカメラ100’では、
本体部102にバックライトによって照射する従来のT
FT液晶を用いたLCD表示部110も併せて備えるよ
うにしている。このLCD表示部110は、液晶表示素
子10で使用しているコレステリック液晶の応答性が比
較的遅いため、動画表示を行う際に専ら使用する。LC
Dボタン311を押すことによってLCD表示部110
の表示状態のオン/オフが切り換え可能である。なお、
動画表示の画面更新が遅くてもいいのであれば、LCD
表示部110は必ずしも設ける必要はない。LCD表示
部110がない場合はLCDボタン311は不要であ
る。
Further, in the digital camera 100 ',
A conventional T that irradiates the main body 102 with a backlight
An LCD display unit 110 using FT liquid crystal is also provided. Since the cholesteric liquid crystal used in the liquid crystal display element 10 has a relatively slow response, the LCD display section 110 is used exclusively for displaying moving images. LC
Pressing the D button 311 causes the LCD display unit 110
Can be switched on / off. In addition,
If it is okay to update the screen of the moving image display slowly, use the LCD
The display unit 110 does not necessarily need to be provided. If there is no LCD display section 110, the LCD button 311 is not required.

【0111】次に、メモリ性液晶付きメモリカード56
を、カメラの表示部として兼用した場合の動作シーケン
スに関して説明する。
Next, a memory card 56 with a memory liquid crystal
Will be described with respect to an operation sequence in which is also used as a display unit of a camera.

【0112】(1)LCD表示部110を設けない場
合。 この場合は、図18に示した制御回路において、VRA
M210、LCD表示部110及びバックライト160
は不要になる。特にバックライト160が不要になるこ
とによる消費電力の低減によって電池の寿命が延びる。
(1) The case where the LCD display unit 110 is not provided. In this case, the control circuit shown in FIG.
M210, LCD display unit 110 and backlight 160
Becomes unnecessary. In particular, the life of the battery is prolonged by reducing the power consumption by eliminating the need for the backlight 160.

【0113】電源投入後の処理は図21に示したフロー
チャートと同様であるが、メモリカードが挿入されてい
ない場合には表示部が無いことになるので、ステップS
11で処理されるカードなし警告表示においては、LE
D114の点滅により警告を行うようにする。また、フ
ォーマット後のカードの表示部の表示状態は、図27に
示すとおりであって、サムネイル表示用の枠80(図2
0参照)は表示されない。表示部兼用タイプにおいて、
メモリカード56の液晶表示素子10にはサムネイル画
像の他にも他の色々なカメラ情報が表示されるため、フ
ォーマット時に一律にサムネイル枠80を表示するのは
望ましくないからである。
The processing after the power is turned on is the same as the flowchart shown in FIG. 21. However, if no memory card is inserted, there is no display unit, so that step S
In the no-card warning display processed in step 11, LE
A warning is issued by blinking D114. The display state of the display section of the formatted card is as shown in FIG. 27, and the thumbnail display frame 80 (FIG. 2)
0 is not displayed. For the display unit type,
This is because it is not desirable to display the thumbnail frame 80 uniformly at the time of formatting because other various camera information besides the thumbnail image is displayed on the liquid crystal display element 10 of the memory card 56.

【0114】また、ステップS18における液晶表示素
子の制御においては、図28及び図29に示すフローチ
ャートに従って制御を行う。まず、ステップS51で、
そのときのモード切り換えスイッチ120の状態を判別
して、撮影モードのときには撮影モード処理(ステップ
S52)、再生モードのときには再生モード処理(ステ
ップS53)を行う。なお、ステップS54〜S56の
電源遮断処理は図22に示したステップS33〜S35
での処理と同じである。
In the control of the liquid crystal display element in step S18, control is performed according to the flowcharts shown in FIGS. First, in step S51,
The state of the mode changeover switch 120 at that time is determined, and a shooting mode process (step S52) is performed in the shooting mode, and a playback mode process (step S53) is performed in the playback mode. Note that the power shutdown process in steps S54 to S56 is performed in steps S33 to S35 shown in FIG.
The processing is the same as that described above.

【0115】次に、ステップS52で実行される撮影モ
ード処理に関して図29を参照して説明する。まず、ス
テップS61で液晶表示素子10の画面を図30に示す
撮影モード画面に更新する。図30において、点線部分
はカメラ本体部102に装填されているメモリカード5
6を表している。また、82は撮影済みコマ数であり、
83はメモリカードの空き容量を示す。87はステータ
スラインであって、照度不足等の各種警告表示を行う。
88,89,90はそれぞれ直下のキーに対応したカメ
ラ100’の状態を表すラベルであり、ラベル88直下
のキー111dを押すことによって、1コマ撮影と連写
及びインターバル撮影が可能である。また、ラベル89
直下のキー111eを押すことによって、フラッシュ1
05のモードを切り換えることができる。ラベル90直
下のキー111fはライブビュー表示エリア91,92
の大小を切り換えるものである。
Next, the photographing mode processing executed in step S52 will be described with reference to FIG. First, in step S61, the screen of the liquid crystal display element 10 is updated to the shooting mode screen shown in FIG. In FIG. 30, the dotted line indicates the memory card 5 loaded in the camera body 102.
6 is represented. Also, 82 is the number of shot frames,
Reference numeral 83 denotes the free space of the memory card. Reference numeral 87 denotes a status line for displaying various warnings such as insufficient illuminance.
Reference numerals 88, 89, and 90 denote labels indicating the state of the camera 100 'corresponding to the keys immediately below, respectively. By pressing the key 111d immediately below the label 88, one-frame shooting, continuous shooting, and interval shooting can be performed. Label 89
By pressing the key 111e immediately below, the flash 1
05 mode can be switched. The keys 111f immediately below the label 90 are the live view display areas 91 and 92.
The size is switched.

【0116】ライブビュー表示エリア91,92は、9
1で示す小サイズと92で示す大サイズの二つに切り換
えることが可能である。小サイズのときには、表示に使
用する画素数が少ないので画面の広いエリアの書き換え
が不要であり、液晶表示素子10の画面更新間隔を短く
することができる。一方、大サイズのときには、画面更
新間隔がやや長くなるが、表示に使用する画素数が多い
ために被写体の詳細を確認できる。このように、ライブ
ビュー表示エリアの大小を用途によって使い分けること
により操作性と視認性とを両立させることができる。
The live view display areas 91 and 92 include 9
It is possible to switch between a small size indicated by 1 and a large size indicated by 92. When the size is small, the number of pixels used for display is small, so rewriting of a wide area of the screen is not necessary, and the screen update interval of the liquid crystal display element 10 can be shortened. On the other hand, when the size is large, the screen update interval is slightly longer, but the details of the subject can be confirmed because the number of pixels used for display is large. As described above, the operability and the visibility can be made compatible by appropriately using the size of the live view display area depending on the application.

【0117】図29に戻って、ステップS62でシャッ
タボタン109がS1(半押し)状態かどうかを判定す
る。もしS1状態でないなら、ステップS63で液晶表
示素子10の画面の描画中かどうかを判定する。画面描
画中でないなら、ステップS71でその他のキー操作が
あるかどうかを判定し、もし、その他のキー操作がない
なら、全体制御部211はステップS73で撮像部10
3に対して通電し、ステップS74でライブビュー用の
画像の撮像を指示する。その後、ステップS75で画像
データを画像メモリ209に取り込み、画像データの取
り込み完了を待って、ステップS76で撮像部103へ
の通電を遮断する。次に、ステップS77で画像メモリ
209内の画像データを用いて液晶表示素子10にライ
ブビュー画像データの描画を開始し、ステップS62に
戻る。
Returning to FIG. 29, it is determined in step S62 whether or not the shutter button 109 is in the S1 (half-pressed) state. If the state is not the S1 state, it is determined in step S63 whether or not the screen of the liquid crystal display element 10 is being drawn. If the screen is not being drawn, it is determined in step S71 whether or not there is another key operation. If there is no other key operation, the overall control unit 211 proceeds to step S73 where the imaging unit 10
3 is energized, and an instruction to capture a live view image is issued in step S74. Thereafter, in step S75, the image data is fetched into the image memory 209, and after the fetching of the image data is completed, the power supply to the imaging unit 103 is cut off in step S76. Next, in step S77, drawing of live view image data on the liquid crystal display element 10 is started using the image data in the image memory 209, and the process returns to step S62.

【0118】一方、描画が完了した段階で、その他のキ
ー操作がない限り(ステップS71でNO)、ステップ
S74で次のライブビュー画像の撮像が行われる。この
ように、液晶表示素子10の画面更新をトリガーにし
て、撮像部103に対してライブビュー画像の撮像指示
を行うことによって、ライブビュー画像の描画中にはC
CD303の電源をオフにすることが可能となり、より
一層省電力化が可能になる。なお、次のライブビュー画
像の撮像のトリガーは、ステップS63で描画の完了を
最後まで待つことなく、描画完了を見込んだ完了よりも
少し早い目のタイミングであってもよい。
On the other hand, when the drawing is completed, unless the other key operation is performed (NO in step S71), the next live view image is captured in step S74. As described above, by instructing the image capturing unit 103 to capture a live view image with the screen update of the liquid crystal display element 10 as a trigger, C
The power of the CD 303 can be turned off, and power can be further saved. The trigger for capturing the next live view image may be a timing slightly earlier than the completion in anticipation of the completion of drawing without waiting for the completion of drawing in step S63.

【0119】前記制御手順では、ステップS63でNO
のときにステップS71へ移行する。つまり、液晶表示
素子10への画像描画中にはキー操作を受け付けないよ
うに構成されている。そのため、キー操作をその都度受
け付けて、その都度一から描画をし直す、つまり、表示
の更新に時間を費やすという事態を防止できるので、操
作性が極めて高くなる。
In the above control procedure, NO in step S63
The process moves to step S71 when. That is, the key operation is not accepted while the image is being drawn on the liquid crystal display element 10. Therefore, it is possible to prevent a situation in which a key operation is received each time and drawing is performed again each time, that is, a situation in which time is spent for updating the display can be prevented, so that operability is extremely enhanced.

【0120】さて、シャッタボタン109がS1状態に
なると(ステップS62でYES)、ステップS64で
撮像部103に通電し、ステップS65でAF処理及び
AE処理を実行する。その後、ステップS66でシャッ
タボタン109がS2(押し込み)状態になったと判定
すると、ステップS68でCCD303で撮像した画像
データを取り込み処理の後、ステップS69でメモリカ
ード56のフラッシュメモリに画像データを書き込み、
ステップS70で撮像部103の通電をオフし、ステッ
プS71へ移行する。
When the shutter button 109 is in the S1 state (YES in step S62), power is supplied to the imaging unit 103 in step S64, and AF processing and AE processing are executed in step S65. Thereafter, if it is determined in step S66 that the shutter button 109 is in the S2 (depressed) state, the image data captured by the CCD 303 is fetched in step S68, and the image data is written to the flash memory of the memory card 56 in step S69.
In step S70, the power supply to the imaging unit 103 is turned off, and the process proceeds to step S71.

【0121】一方、シャッタボタン109がS2状態に
ならないときは(ステップS66でNO)、ステップS
67でS1状態かどうかを判定し、S1状態であれば再
度ステップS65へ戻り、S1状態でなければステップ
S70で撮像部103への通電をオフし、ステップS7
1へ移行する。
On the other hand, if the shutter button 109 does not enter the S2 state (NO in step S66), the process proceeds to step S66.
It is determined in step S67 whether the state is the S1 state. If the state is the S1 state, the process returns to step S65. If the state is not the S1 state, the power supply to the imaging unit 103 is turned off in step S70.
Move to 1.

【0122】このように液晶表示素子10への画像描画
中には、キー操作を受け付けないように構成されている
ものの、S1状態であるときのみは受け付けるように構
成されているので、シャッターチャンスを逃すことがな
い。
As described above, the key operation is not accepted during the image drawing on the liquid crystal display element 10, but the key operation is accepted only in the S1 state. Never miss.

【0123】ステップS71でその他のキー操作があっ
たと判定したときは、ステップS72で操作されたキー
に応じた処理を実行する。例えば、再生モードへの切り
換え処理が行われたなら、以下に説明する再生モード処
理を実行する。
If it is determined in step S71 that another key operation has been performed, a process corresponding to the key operated in step S72 is executed. For example, if the switching processing to the reproduction mode is performed, the reproduction mode processing described below is executed.

【0124】ここで、再生モード処理の制御手順につい
て図31を参照して説明する。まず、ステップS81で
撮影モードからの変更があったかどうかを判定する。該
変更があれば、ステップS82で所定時間操作がないか
どうかの判別に使用するタイマT1をリセットし、ステ
ップS83〜S85で画面を再生モード時の画面に書き
換える処理を行う。
Here, the control procedure of the reproduction mode processing will be described with reference to FIG. First, in step S81, it is determined whether or not there has been a change from the shooting mode. If there is such a change, the timer T1 used for determining whether or not there is no operation for a predetermined time is reset in step S82, and the process of rewriting the screen to the screen in the reproduction mode is performed in steps S83 to S85.

【0125】即ち、ステップS83でコマ番号の最も大
きな画像データをメモリカード56のフラッシュメモリ
から取り込み、ステップS84で液晶表示素子10の表
示状態を更新する。ここでの更新画面は図32に示すと
おりであり、図32において図30と同じ符号を付与し
たものは同じ内容を示す。新たな表示として、94は削
除のラベルであり、このラベル94直下のキー111d
が削除キーであることを示す。95は1コマ表示のラベ
ルであり、このラベル95直下のキー111eが1コマ
表示/サムネイル表示の切り換えキーであることを示
す。また、87はステータス表示であるが、必要に応じ
て表示されている画像のファイル名、撮影日時を表示し
てもよい。91,92は、撮影済みの画像が表示される
エリアであり、ラベル90直下のキー111fを押すこ
とによって撮影モードと同様に表示サイズを変更でき
る。
That is, the image data having the largest frame number is fetched from the flash memory of the memory card 56 in step S83, and the display state of the liquid crystal display element 10 is updated in step S84. The update screen here is as shown in FIG. 32, and the same reference numerals in FIG. 32 as those in FIG. 30 indicate the same contents. As a new display, reference numeral 94 denotes a label for deletion, and a key 111d immediately below the label 94.
Is a delete key. Reference numeral 95 denotes a one-frame display label, and indicates that the key 111e immediately below the label 95 is a key for switching between one-frame display and thumbnail display. Reference numeral 87 denotes a status display, but the file name of the displayed image and the shooting date and time may be displayed as necessary. Reference numerals 91 and 92 denote areas where captured images are displayed, and the display size can be changed by pressing the key 111f immediately below the label 90 in the same manner as in the shooting mode.

【0126】このように、撮影モードと再生モードとで
表示状態の遷移があっても、表示内容の一部(撮影済み
コマ数82、空き容量83等)の共通化を図っているの
で、画面全面を書き換える必要がなく、表示更新時間を
短くできる。
As described above, even if there is a transition of the display state between the photographing mode and the reproduction mode, some of the display contents (the number of shot frames 82, the free space 83, etc.) are shared, and the There is no need to rewrite the entire surface, and the display update time can be shortened.

【0127】図31に戻って、ステップS85では液晶
表示素子10の表示状態を全体制御部211内のワーク
メモリに一時記憶する。理由は後述する。一時記憶のフ
ォーマットは次のようになっている。
Returning to FIG. 31, in step S85, the display state of the liquid crystal display element 10 is temporarily stored in the work memory in the overall control unit 211. The reason will be described later. The format of the temporary storage is as follows.

【0128】ステータスラインに表示するコード:ファ
イル名、撮影日時、その他 表示コマ番号:表示されているコマの番号 キーに対応した表示状態:88,89,90の内容
Codes to be displayed on the status line: file name, shooting date and time, etc. Display frame number: number of the displayed frame Display state corresponding to the key: contents of 88, 89, 90

【0129】次に、ステップS86で表示コマの切り換
えの処理があったかどうかを判定し、ステップS87で
前記タイマT1をリセットする。表示コマの切り換えは
4連スイッチ121を押すと一つ前のコマ番号の画像デ
ータを液晶表示素子10に取り込んで表示し、スイッチ
122を押すと一つ後のコマ番号の画像データを取り込
んで表示する。即ち、ステップS88,S89では画像
データの取り込み、表示更新を処理し、ステップS90
では表示状態を前述したワークメモリに上書き記憶す
る。
Next, in step S86, it is determined whether or not the display frame has been switched, and in step S87, the timer T1 is reset. To switch the display frame, when the four-way switch 121 is pressed, the image data of the previous frame number is captured and displayed on the liquid crystal display element 10, and when the switch 122 is pressed, the image data of the next frame number is captured and displayed. I do. That is, in steps S88 and S89, the image data is fetched and the display is updated.
Then, the display state is overwritten and stored in the work memory.

【0130】次に、ステップS91では画像表示サイズ
の切り換えがあったかどうかを判定する。画像表示サイ
ズの切り換えがあると、ステップS92で前記タイマT
1をリセットし、ステップS93で表示コマ画像データ
を再度取り込み、ステップS94で指定されたサイズで
表示する。次いで、ステップS95で液晶表示素子10
の表示状態を前述したワークメモリに上書き記憶する。
Next, in a step S91, it is determined whether or not the image display size is switched. When the image display size is switched, the timer T is set in step S92.
1 is reset, the display frame image data is fetched again in step S93, and displayed in the size specified in step S94. Next, in step S95, the liquid crystal display element 10
Is overwritten and stored in the work memory described above.

【0131】さらに、ステップS96でその他のキー操
作が確認されると、ステップS97で前記タイマT1を
リセットし、ステップS98でキー操作に応じたそれぞ
れの処理を実行する。必要であれば液晶表示素子10の
表示状態を更新、記憶し、元のルーチンに戻る。
Further, if another key operation is confirmed in step S96, the timer T1 is reset in step S97, and each processing corresponding to the key operation is executed in step S98. If necessary, the display state of the liquid crystal display element 10 is updated and stored, and the process returns to the original routine.

【0132】一方、ステップS96でNOのとき、即
ち、キー操作が何もなされないときには、ステップS9
9で前記タイマT1をカウントアップし、ステップS1
00で該タイマT1のカウント値に基づいて所定時間
(例えば5分)操作がないことを確認のうえ、ステップ
S101で現在の液晶表示素子10の表示状態を前記ワ
ークメモリから読み出し、それに従ってステップS10
2で液晶表示素子10の表示状態を更新し、ステップS
103で前記タイマT1をリセットする。
On the other hand, if NO in step S96, that is, if no key operation is performed, step S9
In step 9, the timer T1 is counted up.
At 00, after confirming that there is no operation for a predetermined time (for example, 5 minutes) based on the count value of the timer T1, the current display state of the liquid crystal display element 10 is read from the work memory at step S101, and accordingly, at step S10
2 to update the display state of the liquid crystal display element 10,
At 103, the timer T1 is reset.

【0133】ところで、ステップS102で液晶表示素
子10の表示状態を更新するのは、次の理由による。本
実施形態で使用しているコレステリック液晶は、表示を
継続しているときには電力を消費しないという利点があ
り、それ故に、何も操作がなされないと、同じ表示状態
が長時間継続することになる。その間、表示画面に外圧
が加わった場合にはその部分の液晶の状態が一部変化
し、表示されている画像が見苦しくなる可能性がある。
一定時間ごとに、例えば、5分間隔で表示を更新させる
ことによってこのような事態を修復する。
The reason for updating the display state of the liquid crystal display element 10 in step S102 is as follows. The cholesteric liquid crystal used in the present embodiment has an advantage that power is not consumed when the display is continued, and therefore, if no operation is performed, the same display state will continue for a long time. . During that time, when an external pressure is applied to the display screen, the state of the liquid crystal in that part changes partially, and the displayed image may be hard to see.
Such a situation is restored by updating the display at regular time intervals, for example, at 5 minute intervals.

【0134】なお、ステップS96,S100における
操作とは再生モードから撮影モードへの切り換え操作も
含まれている。再生モードから撮影モードへの変更はス
テップS98で行われるが、このときには前記ワークメ
モリをクリアする。
The operations in steps S96 and S100 include an operation for switching from the reproduction mode to the photographing mode. The change from the reproduction mode to the shooting mode is performed in step S98. At this time, the work memory is cleared.

【0135】(2)表示部110を設ける場合 これは、撮影モードにおけるライブビュー表示のみを従
来のTFT液晶とバックライトを用いた表示部110で
行うものである。再生モードにおける制御手順は図31
と同じであり、撮影モードにおける制御手順は図33に
示す。
(2) When the Display Unit 110 is Provided In this case, only the live view display in the photographing mode is performed by the display unit 110 using the conventional TFT liquid crystal and backlight. The control procedure in the playback mode is shown in FIG.
FIG. 33 shows the control procedure in the shooting mode.

【0136】再生モードから撮影モードに切り換えられ
た場合には、まず、ステップS111で液晶表示素子1
0の表示を更新し、図34に示すようなサムネイル表示
にする。このサムネイル表示は図23と同様に、撮影さ
れる度に撮影画像のサムネイル画像を液晶画面に追加し
ていく。図34においては図23及び図30と同じ機能
を示す部分には同じ符号を付与し、その説明は省略す
る。
When the mode is switched from the reproduction mode to the photographing mode, first, at step S111, the liquid crystal display
The display of 0 is updated to a thumbnail display as shown in FIG. In this thumbnail display, a thumbnail image of a photographed image is added to the liquid crystal screen every time a photograph is taken, as in FIG. In FIG. 34, portions having the same functions as those in FIGS. 23 and 30 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

【0137】この撮影モードにおいては、ライブビュー
画像をバックライト付きTFT液晶で構成されている表
示部110に表示することから、ステップS112で撮
像部103をオンし、所定間隔ごとにライブビュー画像
の撮像を行う。即ち、ステップS113でシャッタボタ
ン109がS1(半押し)状態かどうかを判定する。S
1状態でないなら、ステップS119でその他のキー操
作があることを確認すると(例えば、再生モードへの切
り換え)、ステップS120でキー操作に応じた処理を
実行し、メインルーチンへ戻る。
In this photographing mode, the live view image is displayed on the display section 110 composed of a TFT liquid crystal with a backlight. Therefore, the image pickup section 103 is turned on in step S112, and the live view image is displayed at predetermined intervals. Perform imaging. That is, in step S113, it is determined whether the shutter button 109 is in the S1 (half-pressed) state. S
If it is not the 1 state, when it is confirmed that there is another key operation in step S119 (for example, switching to the reproduction mode), a process corresponding to the key operation is executed in step S120, and the process returns to the main routine.

【0138】その他のキー操作がなければ(ステップS
119でNO)、ステップS121でライブビュー撮像
を指示し、ステップS122でライブビュー画像データ
を画像メモリ209へ取り込み、ステップS123でL
CD表示部110に表示し、ステップS113へ戻る。
If there is no other key operation (step S
(NO in step 119), live view imaging is instructed in step S121, live view image data is fetched into the image memory 209 in step S122, and L is set in step S123.
The information is displayed on the CD display unit 110, and the process returns to step S113.

【0139】ステップS113でYES、即ち、シャッ
タボタン109がS1状態になると、ステップS114
でAF、AE処理を実行し、ステップS115でシャッ
タボタン109がS2(押し込み)状態になるのを待っ
て、ステップS116で撮像された画像データを取り込
んで画像処理を実行し、該データを画像メモリ209へ
格納し、ステップS117でメモリカード56のフラッ
シュメモリに記録する。次に、ステップS118で撮影
した画像データのサムネイル画像を液晶表示素子10に
表示する。
If YES in step S113, that is, if the shutter button 109 is in the S1 state, step S114
To execute the AF and AE processing, wait for the shutter button 109 to be in the S2 (pressed) state in step S115, capture the image data captured in step S116, execute the image processing, and store the data in the image memory. 209, and is recorded in the flash memory of the memory card 56 in step S117. Next, a thumbnail image of the image data captured in step S118 is displayed on the liquid crystal display element 10.

【0140】(エラー処理) エラー一覧 メモリ性液晶付きメモリカードを使用するうえにおいて
も、従来のメモリカードと同様に、何らかの原因でフラ
ッシュメモリへのデータの書き込みや読み出しが不可能
になる場合がある。主要なエラーとその原因を以下の表
に掲載する。
(Error Processing) Error List In using a memory card with a memory-like liquid crystal, it is sometimes impossible to write or read data to or from the flash memory for some reason, similarly to a conventional memory card. . The major errors and their causes are listed in the table below.

【0141】本実施形態のメモリカードにおいては、メ
モリ性を有する液晶表示部を備えているため、該表示部
上にエラーコードを表示し、その原因を使用者に示すこ
とが可能である。さらに、エラーコードのみならず原因
と対策を表示することも可能である。
Since the memory card of this embodiment has a liquid crystal display unit having a memory function, it is possible to display an error code on the display unit and indicate the cause to the user. Further, not only the error code but also the cause and the countermeasure can be displayed.

【0142】[0142]

【表1】 [Table 1]

【0143】前述したエラー処理に対応するべく、本発
明に係るメモリカードのタイミングコントローラ70
は、図25に示すように、タイミング信号発生部70
1、エラー検出部702、エラー表示データ703、キ
ャパシタ704、メモリ管理部705から構成される。
In order to cope with the above-described error processing, the timing controller 70 of the memory card according to the present invention is used.
Is a timing signal generator 70, as shown in FIG.
1, an error detection unit 702, error display data 703, a capacitor 704, and a memory management unit 705.

【0144】(メモリカードへの書き込みエラー1)タ
イミング信号発生部701は、全体制御部211の指示
に従って、液晶表示素子10の表示とフラッシュメモリ
への書き込み処理を実行する。全体制御部211は、実
際にフラッシュメモリへデータを書き込む際には確かに
所定のデータが書き込まれたかどうかを確認するように
なっている。もし確認作業において、不整合が発生した
なら、タイミング信号発生部701を介して、エラー検
出部702にフラッシュメモリへの書き込みエラー1の
発生を伝える。これによって、エラー検出部702は、
エラー表示データ703中のエラー1に該当する表示デ
ータをタイミング信号発生部701に返し、該表示デー
タは液晶表示素子10の適当な場所に表示される。
(Write Error 1 to Memory Card) The timing signal generator 701 executes display of the liquid crystal display element 10 and write processing to the flash memory in accordance with an instruction from the overall controller 211. When actually writing data to the flash memory, the overall control unit 211 confirms whether or not predetermined data has been written. If a mismatch occurs during the checking operation, the occurrence of a write error 1 to the flash memory is notified to the error detection unit 702 via the timing signal generation unit 701. Thereby, the error detection unit 702
Display data corresponding to error 1 in the error display data 703 is returned to the timing signal generator 701, and the display data is displayed at an appropriate place on the liquid crystal display element 10.

【0145】(メモリカードへの書き込みエラー2)メ
モリ管理部705には、現在の空き容量や撮影済みコマ
数のデータが格納されているフラッシュメモリを備えて
いる。全体制御部211は、実際にフラッシュメモリへ
データを書き込む際には1024ビット単位でデータを
書き込んでいくが、残り容量が1024ビットを割った
段階で、タイミング信号発生部701を介して、エラー
検出部702にフラッシュメモリへの書き込みエラー2
の発生を伝える。これによって、エラー検出部702
は、エラー表示データ703中のエラー2に該当する表
示データをタイミング信号発生部701に返し、該表示
データは液晶表示素子10の適当な場所に表示される。
(Error 2 in Writing to Memory Card) The memory management unit 705 includes a flash memory in which data of the current free space and the number of shot frames is stored. When actually writing data to the flash memory, the overall control unit 211 writes the data in units of 1024 bits. When the remaining capacity is smaller than 1024 bits, the overall control unit 211 detects an error via the timing signal generation unit 701. Write error 2 to flash memory in unit 702
Tell the outbreak. Thereby, the error detection unit 702
Returns the display data corresponding to the error 2 in the error display data 703 to the timing signal generator 701, and the display data is displayed at an appropriate place on the liquid crystal display element 10.

【0146】(メモリカードからの読み出しエラー1)
次に、フラッシュメモリからのデータの読み出しの際に
は、全体制御部211がデータを読み出すフラッシュメ
モリのアドレスを指定し、タイミング信号発生部701
が出力する読み出しタイミング信号に基づいてデータを
読み出す。このとき、メモリの特定アドレスに対して読
み出し可能にならない場合、エラー検出部702は、エ
ラー表示データ703中のエラー3に該当する表示デー
タをタイミング信号発生部701に返し、該表示データ
は液晶表示素子10の適当な場所に表示される。
(Read error 1 from memory card)
Next, when reading data from the flash memory, the overall control unit 211 specifies an address of the flash memory from which data is to be read, and the timing signal generation unit 701
The data is read based on the read timing signal output from the device. At this time, if it is not possible to read data from a specific address of the memory, the error detection unit 702 returns display data corresponding to the error 3 in the error display data 703 to the timing signal generation unit 701, and the display data is displayed on the liquid crystal display. It is displayed at an appropriate place on the element 10.

【0147】(メモリカードからの読み出しエラー2)
前述の如く、フラッシュメモリからのデータの読み出し
の際には、全体制御部211がデータを読み出すフラッ
シュメモリのアドレスを指定し、タイミング信号発生部
701が出力する読み出しタイミング信号に基づいてデ
ータを読み出す。この際にチェックサムを見て、データ
の不整合があるなら、書き込み時に何らかのデータ不整
合が発生していたと考えられるので、エラー検出部70
2は、エラー表示データ703中のエラー4に該当する
表示データをタイミング信号発生部701に返し、該表
示データは液晶表示素子10の適当な場所に表示され
る。
(Read error 2 from memory card)
As described above, when reading data from the flash memory, the overall control unit 211 specifies an address of the flash memory from which data is read, and reads data based on a read timing signal output from the timing signal generation unit 701. At this time, if there is data inconsistency in the checksum, it is considered that some data inconsistency has occurred at the time of writing.
2 returns the display data corresponding to the error 4 in the error display data 703 to the timing signal generator 701, and the display data is displayed at an appropriate place on the liquid crystal display element 10.

【0148】(不作動1)以上のエラーチェック処理
は、全体制御部211の内部ルーチンに組み込まれてい
るものであり、もし、全体制御部211自身が暴走して
停止した場合(エラーによってはシステムの保護のため
電源を遮断する場合もある)には用をなさない。メモリ
カードがアクセス中に抜かれた場合も同様である。
(Inoperative 1) The above error check processing is incorporated in an internal routine of the overall control unit 211. If the overall control unit 211 stops running out of control (the system Power may be shut down to protect the device). The same applies when the memory card is removed during access.

【0149】従って、メモリカードには、約300マイ
クロファラッド程度の容量のキャパシタ704を備えて
おり、全体制御部211が暴走したときにはキャパシタ
704に蓄電された電力をもってエラー表示を行う。
Therefore, the memory card is provided with the capacitor 704 having a capacity of about 300 microfarads. When the overall control unit 211 runs away, an error display is performed using the power stored in the capacitor 704.

【0150】エラー検出部702は全体制御部211と
タイミング信号発生部701との間で交換されるコント
ロールバス上の信号を監視している。もし、タイミング
クロックが停止したり、タイミングクロックは動作して
いるものコントロールバス上のメモリアクセス信号が不
意に停止した場合には、全体制御部211が暴走した、
あるいはメモリカードがアクセス中に抜かれたものと判
断し、エラー表示データ703中のエラー5に該当する
表示データをタイミング信号発生部701に返し、該表
示データは液晶表示素子10の適当な場所に表示され
る。
The error detector 702 monitors signals on the control bus exchanged between the overall controller 211 and the timing signal generator 701. If the timing clock stops or the timing clock operates but the memory access signal on the control bus stops unexpectedly, the overall control unit 211 runs away,
Alternatively, it is determined that the memory card was removed during access, and display data corresponding to error 5 in the error display data 703 is returned to the timing signal generator 701, and the display data is displayed at an appropriate place on the liquid crystal display element 10. Is done.

【0151】このように、液晶表示素子10のメモリ性
を活用して、電源が断たれた状態でもエラー表示を継続
できるので、システムの保護とエラーに対する対応のし
やすさとを両立できるという効果がある。
As described above, since the error display can be continued even when the power is turned off by utilizing the memory property of the liquid crystal display element 10, the effect that the protection of the system and the ease of responding to the error can be achieved at the same time. is there.

【0152】(他の実施形態)なお、本発明に係るデー
タ記憶媒体及びそのアダプタは前記実施形態に限定する
ものではなく、その要旨の範囲内で種々に変更すること
ができる。
(Other Embodiments) The data storage medium and its adapter according to the present invention are not limited to the above-described embodiment, but can be variously modified within the scope of the invention.

【0153】例えば、前記実施形態では記憶媒体として
メモリカードを例示したが、図36に符号190で示す
光磁気ディスクやフロッピーディスクの筺体191の表
面に液晶表示素子10を取り付けるようにしてもよい。
従来品との互換性を維持するためには、先端部に電気的
接点195を設け、この接点195を使って表示用のデ
ータや電力を供給するようにする。また、筺体191に
は図9に示したメモリカード56と同様に、液晶表示素
子10を貼着するための凹所192及び素子10の電極
26と接着する電極193が設けられている。
For example, in the above-described embodiment, a memory card is exemplified as a storage medium. However, the liquid crystal display element 10 may be mounted on a surface of a housing 191 of a magneto-optical disk or a floppy disk indicated by reference numeral 190 in FIG.
In order to maintain compatibility with conventional products, an electrical contact 195 is provided at the tip, and data and power for display are supplied using the contact 195. Further, similarly to the memory card 56 shown in FIG. 9, the housing 191 is provided with a recess 192 for attaching the liquid crystal display element 10 and an electrode 193 for bonding to the electrode 26 of the element 10.

【0154】さらに、図36に示すディスク190では
筺体191の両面にそれぞれ液晶表示素子10を貼り付
けるようにしている。可能であれば側面に貼り付けても
よい。前記メモリカード56に複数の液晶表示素子10
を貼着することも可能である。また、液晶としてはメモ
リ性を有するものであれば強誘電性液晶等種々のものを
用いてもよい。
Further, in the disk 190 shown in FIG. 36, the liquid crystal display elements 10 are attached to both surfaces of the housing 191 respectively. If possible, it may be attached to the side surface. The memory card 56 includes a plurality of liquid crystal display elements 10
Can also be attached. Various liquid crystals such as ferroelectric liquid crystals may be used as long as they have memory properties.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係るデータ記憶媒体に取り付けられる
液晶表示素子の一例を示す断面図。
FIG. 1 is a cross-sectional view showing an example of a liquid crystal display device attached to a data storage medium according to the present invention.

【図2】液晶表示素子の基板上に柱状構造物及びシール
材を形成した状態を示す平面図。
FIG. 2 is a plan view showing a state in which a columnar structure and a sealing material are formed on a substrate of a liquid crystal display element.

【図3】液晶表示素子の駆動回路を示すブロック図。FIG. 3 is a block diagram illustrating a driving circuit of a liquid crystal display element.

【図4】液晶表示素子の駆動方法を示す説明図。FIG. 4 is an explanatory diagram illustrating a driving method of a liquid crystal display element.

【図5】本発明の一実施形態であるメモリカードを示す
斜視図。
FIG. 5 is a perspective view showing a memory card according to an embodiment of the present invention.

【図6】図5に示したメモリカードの回路構成を示すブ
ロック図。
FIG. 6 is a block diagram showing a circuit configuration of the memory card shown in FIG. 5;

【図7】本発明の他の実施形態であるメモリカードを示
す斜視図。
FIG. 7 is a perspective view showing a memory card according to another embodiment of the present invention.

【図8】図7に示したメモリカードの回路構成を示すブ
ロック図。
FIG. 8 is a block diagram showing a circuit configuration of the memory card shown in FIG. 7;

【図9】本発明のさらに他の実施形態であるメモリカー
ドを示す斜視図。
FIG. 9 is a perspective view showing a memory card according to still another embodiment of the present invention.

【図10】本発明のさらに他の実施形態であるメモリカ
ードを示す斜視図。
FIG. 10 is a perspective view showing a memory card according to still another embodiment of the present invention.

【図11】図10に示したメモリカードの断面図。FIG. 11 is a sectional view of the memory card shown in FIG. 10;

【図12】図9及び図10に示したメモリカードの回路
構成を示すブロック図。
FIG. 12 is a block diagram showing a circuit configuration of the memory card shown in FIGS. 9 and 10;

【図13】液晶表示素子の駆動回路を示すブロック図。FIG. 13 is a block diagram illustrating a driving circuit of a liquid crystal display element.

【図14】デジタルカメラの第1例を示す正面図。FIG. 14 is a front view showing a first example of a digital camera.

【図15】前記デジタルカメラの背面図。FIG. 15 is a rear view of the digital camera.

【図16】前記デジタルカメラの側面図。FIG. 16 is a side view of the digital camera.

【図17】前記デジタルカメラの底面図。FIG. 17 is a bottom view of the digital camera.

【図18】前記デジタルカメラの制御回路を示すブロッ
ク図。
FIG. 18 is a block diagram showing a control circuit of the digital camera.

【図19】液晶表示素子のフォーマット処理前を示す説
明図。
FIG. 19 is an explanatory diagram showing a state before formatting of a liquid crystal display element.

【図20】液晶表示素子のフォーマット処理の一例を示
す説明図。
FIG. 20 is an explanatory diagram illustrating an example of a format process of a liquid crystal display element.

【図21】前記デジタルカメラにおける起動時の制御手
順を示すフローチャート図。
FIG. 21 is a flowchart showing a control procedure at the time of startup in the digital camera.

【図22】液晶表示素子の制御手順を示すフローチャー
ト図。
FIG. 22 is a flowchart showing a control procedure of the liquid crystal display element.

【図23】液晶表示素子のサムネイル表示を示す説明
図。
FIG. 23 is an explanatory view showing a thumbnail display of a liquid crystal display element.

【図24】前記デジタルカメラに設置されているLCD
表示部の表示例を示す説明図。
FIG. 24 is an LCD installed in the digital camera.
FIG. 4 is an explanatory diagram illustrating a display example of a display unit.

【図25】デジタルカメラの第2例を示す背面図。FIG. 25 is a rear view showing a second example of the digital camera.

【図26】図25に示したデジタルカメラの底面図。FIG. 26 is a bottom view of the digital camera shown in FIG. 25;

【図27】液晶表示素子のフォーマット処理の他の例を
示す説明図。
FIG. 27 is an explanatory view showing another example of the format processing of the liquid crystal display element.

【図28】第2例のデジタルカメラにおける液晶表示素
子の制御手順を示すフローチャート図。
FIG. 28 is a flowchart showing a control procedure of a liquid crystal display element in the digital camera of the second example.

【図29】第2例のデジタルカメラにおける撮影モード
処理の制御手順を示すフローチャート図。
FIG. 29 is a flowchart showing a control procedure of a shooting mode process in the digital camera of the second example.

【図30】液晶表示素子の他の表示例を示す説明図。FIG. 30 is an explanatory view showing another display example of the liquid crystal display element.

【図31】第2例のデジタルカメラにおける再生モード
処理の制御手順を示すフローチャート図。
FIG. 31 is a flowchart showing a control procedure of a reproduction mode process in the digital camera of the second example.

【図32】液晶表示素子の他の表示例を示す説明図。FIG. 32 is an explanatory view showing another display example of the liquid crystal display element.

【図33】第2例のデジタルカメラにおける撮影モード
処理の他の制御手順を示すフローチャート図。
FIG. 33 is a flowchart showing another control procedure of the photographing mode processing in the digital camera of the second example.

【図34】液晶表示素子の他の表示例を示す説明図。FIG. 34 is an explanatory view showing another display example of the liquid crystal display element.

【図35】タイミングコントローラの構成を示すブロッ
ク図。
FIG. 35 is a block diagram illustrating a configuration of a timing controller.

【図36】本発明のさらに他の実施形態であるデータ記
憶媒体を示す斜視図。
FIG. 36 is a perspective view showing a data storage medium according to still another embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…液晶表示素子 25a…窪み 26…入力電極 40,50,56,60…メモリカード 41,57,61…筺体 43,44…フラッシュメモリ 46…コネクタ 52…アダプタ 58,92…凹所 58a…膨出部 59,193…出力電極 62…スロット 63…窓 70…タイミングコントローラ 100,100’…デジタルカメラ 211…全体制御部 704…キャパシタ 190…データ記憶媒体 191…筺体 195…接点 DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Liquid crystal display element 25a ... Depression 26 ... Input electrode 40, 50, 56, 60 ... Memory card 41, 57, 61 ... Housing 43, 44 ... Flash memory 46 ... Connector 52 ... Adapter 58, 92 ... Recess 58a ... Expansion Outgoing parts 59, 193 Output electrode 62 Slot 63 Window 70 Timing controller 100, 100 'Digital camera 211 Overall control unit 704 Capacitor 190 Data storage medium 191 Housing 195 Contact

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01R 33/74 H04N 5/907 B 5C053 H04N 5/225 G06K 19/00 K 5E024 5/907 Q 5/765 H04N 5/91 L (72)発明者 将積 直樹 大阪府大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大阪国際ビル ミノルタ株式会社内 (72)発明者 浅井 克彦 大阪府大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大阪国際ビル ミノルタ株式会社内 Fターム(参考) 5B035 AA00 BB09 BC00 CA06 CA12 CA27 CA33 5B058 CA40 KA06 YA20 5B065 BA09 CA40 CC01 ZA03 ZA11 5C022 AA13 AC00 AC03 AC77 AC78 5C052 GA02 GA03 GC10 GE06 GE08 5C053 FA08 FA27 GB14 HA33 KA04 KA05 5E024 CA30 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H01R 33/74 H04N 5/907 B 5C053 H04N 5/225 G06K 19/00 K 5E024 5/907 Q 5/765 H04N 5/91 L (72) Inventor Naoki Shozumi 2-3-13 Azuchicho, Chuo-ku, Osaka-shi, Osaka Inside Osaka International Building Minolta Co., Ltd. (72) Inventor Katsuhiko Asai Machiji Azuchi-cho, Osaka-shi, Osaka No. 3-13 Osaka International Building Minolta Co., Ltd. F-term (reference) 5B035 AA00 BB09 BC00 CA06 CA12 CA27 CA33 5B058 CA40 KA06 YA20 5B065 BA09 CA40 CC01 ZA03 ZA11 5C022 AA13 AC00 AC03 AC77 AC78 5C052 GA02 GA03 GC10 GE06 FA06 GB14 HA33 KA04 KA05 5E024 CA30

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 データ記憶手段と、該データ記憶手段に
データを入出力するためのコネクタと、メモリ性を有す
る液晶を用いて表示画面を構成した表示手段とを備え、
前記表示手段への駆動信号が前記コネクタを介して入力
されることを特徴とするデータ記憶媒体。
1. A data storage means, a connector for inputting / outputting data to / from the data storage means, and a display means comprising a display screen using a liquid crystal having a memory function,
A data storage medium, wherein a drive signal to the display means is input via the connector.
【請求項2】 データ記憶手段と、メモリ性を有する液
晶を用いて表示画面を構成した表示手段と、前記データ
記憶手段に対するデータの書き込み処理あるいは読み出
し処理にエラーが発生したとき、該エラー発生を前記表
示手段に表示させる制御手段とを備えたことを特徴とす
るデータ記憶媒体。
2. A data storage means, a display means comprising a display screen using a liquid crystal having a memory function, and an error occurring when an error occurs in data writing or reading processing to or from the data storage means. A data storage medium, comprising: a control unit for displaying on the display unit.
【請求項3】 データ記憶手段と、メモリ性を有する液
晶を用いて表示画面を構成した表示手段と、前記表示手
段にエラーが発生したとき、該エラー発生を表示手段に
表示させる制御手段とを備えたことを特徴とするデータ
記憶媒体。
3. A data storage means, a display means comprising a display screen using a liquid crystal having a memory function, and a control means for displaying an error occurrence on the display means when the display means has an error. A data storage medium comprising:
【請求項4】 さらに、キャパシタを備え、前記エラー
発生の表示時には前記キャパシタから前記表示手段に電
力を供給することを特徴とする請求項2又は請求項3記
載のデータ記憶媒体。
4. The data storage medium according to claim 2, further comprising a capacitor, wherein power is supplied from said capacitor to said display means when said error occurrence is displayed.
【請求項5】 記憶素子と該記憶素子を収容した筺体と
からなるデータ記憶手段と、 メモリ性を有する液晶を用いて表示画面を構成し、前記
筺体の表面に着脱可能な表示手段と、 前記筺体の表面に設けられ、前記表示手段に駆動信号を
出力する出力電極と、 前記表示手段の裏面に設けられ、表示手段の着脱に伴っ
て前記出力電極と接離する入力電極と、 を備えたことを特徴とするデータ記憶媒体。
5. A data storage means comprising a storage element and a housing accommodating the storage element, a display screen comprising a liquid crystal having a memory function, and a display means detachable on a surface of the housing, An output electrode provided on the front surface of the housing and outputting a drive signal to the display unit; and an input electrode provided on the back surface of the display unit and coming into contact with and separating from the output electrode when the display unit is attached or detached. A data storage medium characterized by the above-mentioned.
【請求項6】 記憶素子と該記憶素子を収容した筺体と
からなるデータ記憶手段と、メモリ性を有する液晶を用
いて表示画面を構成した表示手段とを備え、前記筺体の
表面に形成した凹所に前記表示手段が取り付けられてい
ることを特徴とするデータ記憶媒体。
6. A data storage means comprising a storage element and a housing accommodating the storage element, and a display means comprising a display screen using a liquid crystal having a memory function, and a recess formed on a surface of the housing. A data storage medium characterized in that the display means is attached to a location.
【請求項7】 記憶素子と該記憶素子を収容した筺体と
からなるデータ記憶手段と、メモリ性を有する液晶を用
いて表示画面を構成した表示手段とを備え、前記表示手
段は前記筺体の所定位置に着脱可能であると共に、筺体
の所定位置に対して表示手段の上下及び左右が一致した
ときにのみ装着可能であることを特徴とするデータ記憶
媒体。
7. A data storage means comprising a storage element and a housing accommodating the storage element, and a display means comprising a display screen using a liquid crystal having a memory function, wherein the display means is provided on a predetermined portion of the housing. A data storage medium which can be attached to and detached from a position, and can be attached only when the upper and lower sides and the left and right sides of a display means match a predetermined position of a housing.
【請求項8】 記憶素子と該記憶素子を収容した筺体と
からなるデータ記憶手段と、メモリ性を有する液晶を用
いて表示画面を構成した表示手段とを備え、前記表示手
段は前記筺体の複数の表面に取り付けられていることを
特徴とするデータ記憶媒体。
8. A data storage means comprising a storage element and a housing accommodating the storage element, and a display means comprising a display screen using a liquid crystal having a memory function, wherein the display means comprises a plurality of the housings. A data storage medium, which is mounted on a surface of a data storage medium.
【請求項9】 記憶素子と該記憶素子を収容した筺体と
からなるデータ記憶手段と、メモリ性を有する液晶を用
いて表示画面を構成した表示手段とを備え、前記筺体に
は前記表示手段の挿入部と表示用窓部とが形成されてい
ることを特徴とするデータ記憶媒体。
9. A data storage means comprising a storage element and a housing accommodating the storage element, and a display means comprising a display screen using liquid crystal having a memory function, wherein the housing is provided with the display means. A data storage medium, wherein an insertion portion and a display window are formed.
【請求項10】 記憶素子と該記憶素子を収容した筺体
とからなるデータ記憶手段と、メモリ性を有する液晶を
用いて表示画面を構成した表示手段とを備え、前記筺体
に前記表示手段を駆動する信号が入力される入力部を設
けたことを特徴とするデータ記憶媒体。
10. A data storage means comprising a storage element and a housing accommodating the storage element, and a display means comprising a display screen using a liquid crystal having a memory function, wherein the display means is driven by the housing. A data storage medium provided with an input section to which a signal to be input is input.
【請求項11】 データ記憶手段と、メモリ性を有する
液晶を用いて表示画面を構成した表示手段とを備え、前
記データ記憶手段のアドレスコントローラと前記表示手
段のアドレスコントローラとが兼用されていることを特
徴とするデータ記憶媒体。
11. A data storage means, and a display means comprising a display screen using a liquid crystal having a memory function, wherein an address controller of the data storage means and an address controller of the display means are shared. A data storage medium characterized by the following.
【請求項12】 データ記憶媒体を情報電子機器に装着
するためのアダプタであって、メモリ性を有する液晶を
用いて表示画面を構成した表示手段を備えたことを特徴
とするアダプタ。
12. An adapter for mounting a data storage medium to an information electronic device, the adapter comprising display means for forming a display screen using a liquid crystal having a memory function.
【請求項13】 前記表示手段の駆動回路を備えたこと
を特徴とする請求項12記載のアダプタ。
13. The adapter according to claim 12, further comprising a drive circuit for said display means.
JP07811599A 1999-03-23 1999-03-23 Data storage medium Expired - Fee Related JP3567787B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07811599A JP3567787B2 (en) 1999-03-23 1999-03-23 Data storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07811599A JP3567787B2 (en) 1999-03-23 1999-03-23 Data storage medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000276559A true JP2000276559A (en) 2000-10-06
JP3567787B2 JP3567787B2 (en) 2004-09-22

Family

ID=13652899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07811599A Expired - Fee Related JP3567787B2 (en) 1999-03-23 1999-03-23 Data storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3567787B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006520503A (en) * 2003-03-04 2006-09-07 プライサー アーベー Electronic label
JP2006324195A (en) * 2005-05-20 2006-11-30 Molex Inc Tray-type card socket
US7222267B2 (en) 2002-10-17 2007-05-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of providing information on errors of hard disk drive, hard disk drive therefor and information processing apparatus therefor
JP2008135066A (en) * 2008-02-12 2008-06-12 Nikon Corp Storage medium and information processing system
JP2008186467A (en) * 2008-02-12 2008-08-14 Nikon Corp Electronic device and storage medium
US7946498B2 (en) 2006-06-06 2011-05-24 Siliconmotion Inc. Memory module with display functions

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63280695A (en) * 1987-05-12 1988-11-17 オムロン株式会社 Information memory body
JPH01306976A (en) * 1988-06-03 1989-12-11 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor storage device
JPH05262033A (en) * 1992-03-16 1993-10-12 Nitto Denko Corp Recording sheet
JPH09259239A (en) * 1996-03-25 1997-10-03 Toshiba Corp Portable terminal equipment for ic card
JPH10187914A (en) * 1996-12-24 1998-07-21 Sony Corp Data recording medium, recording and reproducing system and residual capacity display method
JPH10240873A (en) * 1997-02-21 1998-09-11 Rohm Co Ltd Ic card
JPH11353438A (en) * 1998-06-04 1999-12-24 Canon Inc Card device
JP2000278572A (en) * 1999-03-23 2000-10-06 Minolta Co Ltd Information display system and digital camera

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63280695A (en) * 1987-05-12 1988-11-17 オムロン株式会社 Information memory body
JPH01306976A (en) * 1988-06-03 1989-12-11 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor storage device
JPH05262033A (en) * 1992-03-16 1993-10-12 Nitto Denko Corp Recording sheet
JPH09259239A (en) * 1996-03-25 1997-10-03 Toshiba Corp Portable terminal equipment for ic card
JPH10187914A (en) * 1996-12-24 1998-07-21 Sony Corp Data recording medium, recording and reproducing system and residual capacity display method
JPH10240873A (en) * 1997-02-21 1998-09-11 Rohm Co Ltd Ic card
JPH11353438A (en) * 1998-06-04 1999-12-24 Canon Inc Card device
JP2000278572A (en) * 1999-03-23 2000-10-06 Minolta Co Ltd Information display system and digital camera

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7222267B2 (en) 2002-10-17 2007-05-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of providing information on errors of hard disk drive, hard disk drive therefor and information processing apparatus therefor
JP2006520503A (en) * 2003-03-04 2006-09-07 プライサー アーベー Electronic label
JP2006324195A (en) * 2005-05-20 2006-11-30 Molex Inc Tray-type card socket
JP4628183B2 (en) * 2005-05-20 2011-02-09 モレックス インコーポレイテド Tray card socket
US7946498B2 (en) 2006-06-06 2011-05-24 Siliconmotion Inc. Memory module with display functions
JP2008135066A (en) * 2008-02-12 2008-06-12 Nikon Corp Storage medium and information processing system
JP2008186467A (en) * 2008-02-12 2008-08-14 Nikon Corp Electronic device and storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP3567787B2 (en) 2004-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000278573A (en) Drive system for data storage medium
US6630958B2 (en) Method and apparatus for storing and displaying an image taken by a rotatable image pickup portion
US20080129827A1 (en) Electronic camera and control method thereof
JP3210068B2 (en) Recording device
JP3567787B2 (en) Data storage medium
JP3353226B2 (en) Information and electronics
JP3533418B2 (en) Digital camera
JP2000278563A (en) Digital camera
JP4280652B2 (en) Imaging apparatus having an electronic viewfinder
JP3097687B2 (en) Data storage medium, driving method and driving device thereof
JP2925417B2 (en) Image processing system, information processing device, and external device connectable to imaging device
JP4298088B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JPH0787379A (en) Image pickup system
JP3610263B2 (en) Electronic camera
JP4410405B2 (en) Imaging device
JP4565795B2 (en) Imaging apparatus and power supply control method
JP2000312325A (en) Station unit for electronic camera and electronic camera system
JP2000039656A (en) Digital camera
JP2000270283A (en) System and method for image processing
JP3716181B2 (en) Digital camera
JP2000125248A (en) Electronic camera
JP2001320612A (en) Image processor
JP2859267B2 (en) Still image recording device
JP2002057918A (en) Digital still camera
JP2002300511A (en) Electronic camera and recording method for electronic camera

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040525

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040607

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080625

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110625

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120625

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees