JP2000272392A - Seat flattening structure for vehicle - Google Patents

Seat flattening structure for vehicle

Info

Publication number
JP2000272392A
JP2000272392A JP11080173A JP8017399A JP2000272392A JP 2000272392 A JP2000272392 A JP 2000272392A JP 11080173 A JP11080173 A JP 11080173A JP 8017399 A JP8017399 A JP 8017399A JP 2000272392 A JP2000272392 A JP 2000272392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
roller
seat back
slide rail
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11080173A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomiji Arai
富治 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ikeda Corp
Original Assignee
Ikeda Bussan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ikeda Bussan Co Ltd filed Critical Ikeda Bussan Co Ltd
Priority to JP11080173A priority Critical patent/JP2000272392A/en
Publication of JP2000272392A publication Critical patent/JP2000272392A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a seat flattening structure for a vehicle effecting a full reclined condition for a seat back without adopting an exclusive reclining mechanism. SOLUTION: A lock plate (locking means) 20 is provided with a first engagement part 20a and second engagement part 20b. When a roller 16 at the lower end of a seat back 11 is engaged with the first engaging part 20a, the seat back 11 can retain a normal upright condition. When the roller 16 is engaged with the second engaging part 20b, the seat back 11 can be reclined. Thus, as a reclined condition for the seat back 11 is attainable by utilizing the existing lock plate 20, supporting structure for the seat back 11 becomes uncomplicated.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、自動車のフラッ
ト化シート構造に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a flat seat structure for an automobile.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、自動車用のシートには、休憩や
安眠のため、或いはラゲッジルームを広く利用するため
に、シートクッションとシートバックとを略同一高さで
水平にできるフラット構造が知られている(類似技術と
して、実公平7−27239号公報参照)。
2. Description of the Related Art Generally, a flat structure in which a seat cushion and a seat back can be horizontally arranged at substantially the same height is known for a seat for an automobile in order to take a rest or sleep, or to widely use a luggage room. (Refer to Japanese Utility Model Publication No. 7-27239 as a similar technique).

【0003】この種のフラット構造は、それぞれ回動し
て水平な反転状態になるシートクッション及びシートバ
ックを備え、反転時にシートクッションの裏面とシート
バックの背面とが略同一高さになる。特に、シートバッ
クの場合は、前後位置を大きく変化させずに、その場で
反転させるべく、シートバックの下端に設けたローラを
スライドレールに係合させ、シートバックの中間支点を
バックリンクによりスライドレール又はその周辺部材に
連結している。シートバックの下端のローラはロック機
構に係合され、シートバックの通常使用状態が維持され
るようになっている。そして、このロック機構を解除し
て、ローラを後方へスライドさせれば、シートバックが
前側へ回動して水平な反転状態が得られるようになって
いる。
[0003] This kind of flat structure is provided with a seat cushion and a seat back which are rotated to be horizontally inverted, and the back surface of the seat cushion and the back surface of the seat back are substantially the same height when the seat cushion is inverted. In particular, in the case of a seat back, a roller provided at the lower end of the seat back is engaged with a slide rail so that the front and rear positions are not significantly changed, and the intermediate fulcrum of the seat back is slid by a back link. It is connected to the rail or its peripheral members. The roller at the lower end of the seat back is engaged with the lock mechanism so that the normal use state of the seat back is maintained. Then, when the lock mechanism is released and the roller is slid rearward, the seat back is rotated to the front side to obtain a horizontal reversal state.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の技術にあっては、シートバックに設けたロー
ラ、バックリンク、ロック機構などの構造を利用して、
シートバックをその場で反転させることができるもの
の、それらの構造は反転のためだけに使用されるもので
あって、その他の用途に使用することはできない。従っ
て、例えば、このようなフラット化構造のシートバック
を後方へ倒してリクライニング状態を得ようとするに
は、専用のリクライニング機構が必要となり、シートバ
ックの支持構造が複雑になる。
However, in such a conventional technique, a structure such as a roller, a back link, and a lock mechanism provided on a seat back is used to make use of the structure.
Although the seatbacks can be flipped in place, their structure is used only for flipping and cannot be used for any other purpose. Therefore, for example, in order to obtain a reclining state by tilting the seat back having such a flat structure rearward, a dedicated reclining mechanism is required, and the supporting structure of the seat back becomes complicated.

【0005】この発明は、このような従来の技術に着目
してなされたものであり、専用のリクライニング機構を
設けずに、シートバックをリクライニング状態にするこ
とができる自動車のフラット化シート構造を提供するも
のである。
The present invention has been made by paying attention to such a conventional technique, and provides a flattened seat structure of an automobile in which a seat back can be placed in a reclining state without providing a dedicated reclining mechanism. Is what you do.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
それぞれ回動して水平な反転状態になるシートクッショ
ン及びシートバックを備え、反転時にシートクッション
の裏面とシートバックの背面とが略同一高さになるもの
で、シートバックの下端には車幅方向外側へ突出するロ
ーラが設けられ、該ローラをフロアに固定されたスライ
ドレールに対して前後スライド自在に係合させると共
に、ローラと係合するロック機構を設け、且つシートバ
ックのローラよりも上方の中間支点と、スライドレール
の途中部位又はその周辺部材とをバックリンクで連結
し、前記ロック機構を解除して、シートバックのローラ
を後方へスライドさせることにより、シートバックが前
側へ回動して水平な反転状態となる自動車のフラット化
シート構造であって、前記ロック機構が、通常使用状態
にあるシートバックのローラと係合する第1係合部と、
リクライニング状態にあるシートバックのローラと係合
する第2係合部を有している。
According to the first aspect of the present invention,
A seat cushion and a seat back are provided, each of which turns horizontally and is in a reversed state, and the back of the seat cushion and the back of the seat back are substantially at the same height when the seat is reversed, and the lower end of the seat back has a vehicle width direction. A roller that protrudes outward is provided, the roller is slidably engaged with a slide rail fixed to the floor, and a locking mechanism that engages with the roller is provided. The intermediate fulcrum and the middle part of the slide rail or its peripheral members are connected by a back link, the lock mechanism is released, and the roller of the seat back is slid rearward, whereby the seat back rotates forward. A flattened seat structure for an automobile that is in a horizontally inverted state, wherein the lock mechanism is provided for a seatback in a normal use state. A first engaging portion that over La engage,
It has a second engaging portion that engages with the roller of the seat back in the reclining state.

【0007】請求項1記載の発明によれば、ロック機構
に第1係合部と第2係合部を設けたため、シートバック
の下端のローラを第1係合部に係合させれば、シートバ
ックの通常使用状態を維持することができ、ローラを第
2係合部に係合させれば、シートバックをリクライニン
グ状態にすることができる。このように、既存のロック
機構を利用して、シートバックのリクライニング状態が
得られるため、シートバックの支持構造が複雑にならな
い。
According to the first aspect of the present invention, since the lock mechanism is provided with the first engagement portion and the second engagement portion, if the roller at the lower end of the seat back is engaged with the first engagement portion, The normal use state of the seat back can be maintained, and if the roller is engaged with the second engagement portion, the seat back can be in the reclining state. As described above, the reclining state of the seat back can be obtained by using the existing lock mechanism, so that the support structure of the seat back does not become complicated.

【0008】請求項2記載の発明は、ロック機構が前端
軸を中心に下側へ回動付勢されたロックプレートにより
形成され、該ロックプレートの下縁に第1係合部及び第
2係合部がそれぞれ凹設され、ローラがロックプレート
の下縁に沿った状態のまま第2係合部から第1係合部へ
移動可能である。
According to a second aspect of the present invention, the lock mechanism is formed by a lock plate which is urged downward about the front end shaft, and a first engagement portion and a second engagement portion are provided on the lower edge of the lock plate. The joining portions are respectively recessed, and the rollers can be moved from the second engaging portion to the first engaging portion while the rollers are along the lower edge of the lock plate.

【0009】請求項2記載の発明によれば、ローラがロ
ックプレートの下縁に沿った状態のまま第2係合部から
第1係合部へ移動可能であるため、リクライニング状態
のシートバックを起こすだけで、シートバックが自動的
に通常使用状態になる。
According to the second aspect of the present invention, the roller can be moved from the second engaging portion to the first engaging portion while the roller is along the lower edge of the lock plate. Just raise it and the seat back will automatically be in normal use.

【0010】請求項3記載の発明は、シートクッション
が通常使用状態から前端支点を中心に前側へ回動して水
平な反転状態となる。
According to the third aspect of the present invention, the seat cushion is rotated from the normal use state to the front side around the front end fulcrum to be in a horizontally inverted state.

【0011】請求項3記載の発明によれば、シートクッ
ションの反転構造として、単純に前端支点を中心に前側
へ回動させるようにしたため、構造が簡単で、反転操作
も容易である。
According to the third aspect of the present invention, since the seat cushion is simply turned forward about the front end fulcrum as the reversing structure of the seat cushion, the structure is simple and the reversing operation is easy.

【0012】請求項4記載の発明は、スライドレールの
付近に周辺部材としてのブラケットを立設し、該ブラケ
ットにバックリンクの端部を軸支した。
According to the fourth aspect of the invention, a bracket as a peripheral member is erected near the slide rail, and the end of the back link is pivotally supported on the bracket.

【0013】請求項4記載の発明によれば、スライドレ
ールの付近に立設したブラケットに、バックリンクの端
部を軸支しているため、スライドレールにバックリンク
の端部を軸支するための加工を施す必要がなく、スライ
ドレールの製造が容易になると共に、スライドレールの
剛性低下を防止することができる。
According to the fourth aspect of the present invention, since the end of the back link is supported by the bracket erected near the slide rail, the end of the back link is supported by the slide rail. It is not necessary to perform the above processing, and the slide rail can be easily manufactured, and the rigidity of the slide rail can be prevented from lowering.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】以下、この発明の好適な一実施形
態を図面に基づいて説明する。この実施形態は、ワゴン
車における「前席」としての2列目のセカンドシート1
の後方に設けられた、「後席」としての3列目のサード
シート2に係るフラット化構造を示すものである。セカ
ンドシート1は、シートクッション3とシートバック4
から成り、シートバック4はヒンジ点5を中心に、後方
へリクライニング可能になっている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A preferred embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. In this embodiment, a second-row second seat 1 as a "front seat" in a wagon car is provided.
3 shows a flattened structure according to a third row of third seats 2 as "rear seats" provided at the rear of the vehicle. The second seat 1 has a seat cushion 3 and a seat back 4.
The seat back 4 can be reclined rearward around the hinge point 5.

【0015】サードシート2は、スライドレール6によ
り支持されている。このスライドレール6は、前後の脚
部7によりフロア8に固定されている。スライドレール
6は、左右に一対備えられており、それぞれが内側面に
長手方向に沿う開口を有する断面C形状をしている。ス
ライドレール6の後方には、ラゲッジルームRが形成さ
れている。
The third seat 2 is supported by a slide rail 6. The slide rail 6 is fixed to a floor 8 by front and rear legs 7. A pair of slide rails 6 are provided on the left and right sides, each having a cross-sectional C shape having an opening on the inner surface along the longitudinal direction. A luggage room R is formed behind the slide rail 6.

【0016】スライドレール6における前端付近には、
「周辺部材」としてのブラケット9がフロア8に立設さ
れている。このブラケット9は、側面視で四角形をして
おり、スライドレール6の内側に接合されている(図8
参照)。ブラケット9を接合したことにより、スライド
レール6の取付剛性が向上する。
In the vicinity of the front end of the slide rail 6,
A bracket 9 as a “peripheral member” is erected on the floor 8. The bracket 9 has a rectangular shape in a side view, and is joined to the inside of the slide rail 6 (FIG. 8).
reference). The joining rigidity of the slide rail 6 is improved by joining the bracket 9.

【0017】サードシート2は、シートクッション10
及びシートバック11とから形成されている。シートク
ッション10は、前端部がブラケット9の上部前端に設
定された前端支点12に軸支されている。このシートク
ッション10の後端部は、図示せぬサポートの上に載せ
られており、表面を上にした通常使用状態が確実に維持
されるようになっている。また、シートクッション10
の後端部を持ち上げて、シートクッション10全体を前
端支点12を中心に前側へ回転させることにより、裏面
10aを上にした反転状態が得られる。シートクッショ
ン10の反転構造として、単純に前端支点12を中心に
前側へ回動させるようにしたため、構造が簡単で、反転
操作も容易である。
The third seat 2 includes a seat cushion 10
And the seat back 11. The front end of the seat cushion 10 is pivotally supported by a front end fulcrum 12 set at the upper front end of the bracket 9. The rear end of the seat cushion 10 is placed on a support (not shown) so that the normal use state with the surface facing upward can be reliably maintained. In addition, the seat cushion 10
By lifting the rear end of the seat cushion 10 and rotating the entire seat cushion 10 to the front side around the front end fulcrum 12, an inverted state with the back surface 10a facing upward can be obtained. As the reversing structure of the seat cushion 10, since it is simply rotated to the front side about the front end fulcrum 12, the structure is simple and the reversing operation is easy.

【0018】シートクッション10の反転状態には、シ
ートクッション10の裏面10aが水平になる「第1反
転状態」と、裏面10aが所定角度θだけ前下がりにな
る「第2反転状態」の2種類がある。第1反転状態及び
第2反転状態の選択は、「ロック機構」としての、操作
レバー13及びラッチプレート14により行われる。操
作レバー13は、シートクッション10の側面に回動自
在に取付けられ、先端13aを裏面10a側へ付勢する
バネ15が設けられている。ラッチプレート14は、ブ
ラケット9の内側面に溶接されており、下縁にはノコギ
リ刃のように斜めなった第1係合部14aと第2係合部
14bが切り欠き形成されている。このラッチプレート
14は、前端支点12の領域まで上方へ延びており、前
端支点12の剛性を高める補強板としても機能する。
There are two types of inverted states of the seat cushion 10, a "first inverted state" in which the back surface 10a of the seat cushion 10 is horizontal, and a "second inverted state" in which the back surface 10a is lowered forward by a predetermined angle θ. There is. The selection between the first inverted state and the second inverted state is performed by the operation lever 13 and the latch plate 14 as a “lock mechanism”. The operation lever 13 is rotatably attached to the side surface of the seat cushion 10, and is provided with a spring 15 for urging the front end 13a toward the back surface 10a. The latch plate 14 is welded to the inner surface of the bracket 9, and a first engaging portion 14 a and a second engaging portion 14 b which are inclined like a saw blade are cut out at the lower edge. The latch plate 14 extends upward to the region of the front end fulcrum 12, and also functions as a reinforcing plate for increasing the rigidity of the front end fulcrum 12.

【0019】従って、シートクッション10を前側へ回
動させて、操作レバー13の先端13aを、ラッチプレ
ート14の第1係合部14aに係合させると、シートク
ッション10は、裏面10aが水平な第1反転状態(図
3)となり、操作レバー13の先端13aを第2係合部
14bに係合させると、裏面10aが所定角度θだけ前
下がりになる第2反転状態(図4)となる。第1係合部
14aと第2係合部14bとは、それぞれ斜め状態のた
め、操作レバー13の先端13aが第2係合部14bに
係合した状態で、シートクッション10を若干持ち上げ
れば、先端13aは、第2係合部14bから外れて自動
的に第1係合部14aに係合し、更にシートクッション
10を持ち上げれば、第1係合部14aからも外れて、
元のに通常使用状態に戻すことができる。
Therefore, when the front end 13a of the operation lever 13 is engaged with the first engagement portion 14a of the latch plate 14 by rotating the seat cushion 10 to the front side, the back surface 10a of the seat cushion 10 is horizontal. In the first inverted state (FIG. 3), when the distal end 13a of the operation lever 13 is engaged with the second engagement portion 14b, the second inverted state (FIG. 4) in which the back surface 10a is lowered forward by a predetermined angle θ. . Since the first engagement portion 14a and the second engagement portion 14b are each in an oblique state, if the seat cushion 10 is slightly lifted with the distal end 13a of the operation lever 13 engaged with the second engagement portion 14b. , The distal end 13a is disengaged from the second engaging portion 14b and automatically engaged with the first engaging portion 14a. If the seat cushion 10 is further lifted, the distal end 13a is also disengaged from the first engaging portion 14a.
It can be returned to the original state of normal use.

【0020】一方、シートバック11の下端には、車幅
方向外側へ突出するローラ16が設けられており、該ロ
ーラ16がスライドレール6に対して前後スライド自在
に係合されている。シートバック11の中間部には、中
間支点17が設定されており、該中間支点17と前記ブ
ラケット9とが、バックリンク18にて連結されてい
る。バックリンク18の端部を、スライドレール6と
は、別物のブラケット9に軸支しているため、スライド
レール6にそれらを軸支するための加工を施す必要がな
く、スライドレール6の製造が容易になると共に、スラ
イドレール6の剛性低下を防止することができる。
On the other hand, a roller 16 is provided at the lower end of the seat back 11 so as to protrude outward in the vehicle width direction. The roller 16 is engaged with the slide rail 6 so as to be slidable back and forth. An intermediate fulcrum 17 is set at an intermediate portion of the seat back 11, and the intermediate fulcrum 17 and the bracket 9 are connected by a back link 18. Since the end of the back link 18 is pivotally supported by a bracket 9 that is different from the slide rail 6, there is no need to perform processing for pivotally supporting the slide rail 6 and the slide rail 6 can be manufactured. It becomes easy and the rigidity of the slide rail 6 can be prevented from lowering.

【0021】ブラケット9の後部には、前端軸19を中
心に回動自在な「ロック機構」としてのロックプレート
20が取付けられている。このロックプレート20は、
前端軸19から後側へ延びる部分と、下側へ延びる部分
を有する概略L形状をしている。また、このロックプレ
ート20とブラケット9との間には、ロックプレート2
0を下向きに回動付勢するバネ21が設けられている。
ロックプレート20の後方へ延びる部分は、ブラケット
9の後端よりも後方へ延びており、その部分の下端に第
1係合部20aと第2係合部20bが各々凹設されてい
る。これら第1係合部20a及び第2係合部20bの内
部に、それぞれ前記シートバック11の下端に設けられ
たローラ16を係合させることができる。これらの第1
係合部20a及び第2係合部20bは、それぞれ、斜め
後方へ向けて凹設されているため、係合したローラ16
の前方移動は規制するが、ローラ16の下縁に沿った後
方への移動は可能である。また、ロックプレート20の
下端には、ロック解除用のワイヤ22が設けられてお
り、このワイヤ22を引くことにより、ロックプレート
20を上側へ回動させて、ローラ16の第1係合部20
aから第2係合部20bへの移動を可能にする。
At the rear of the bracket 9, a lock plate 20 as a "lock mechanism" rotatable around a front end shaft 19 is mounted. This lock plate 20
It has a substantially L shape having a portion extending rearward from the front end shaft 19 and a portion extending downward. Further, between the lock plate 20 and the bracket 9, a lock plate 2 is provided.
There is provided a spring 21 for urging the rotation of 0 downward.
The portion extending rearward of the lock plate 20 extends rearward from the rear end of the bracket 9, and a first engagement portion 20 a and a second engagement portion 20 b are respectively recessed at the lower end of the portion. A roller 16 provided at the lower end of the seat back 11 can be engaged with the inside of the first engagement portion 20a and the second engagement portion 20b. These first
Since the engaging portion 20a and the second engaging portion 20b are respectively recessed diagonally rearward, the engaged rollers 16
Is restricted, but the rearward movement along the lower edge of the roller 16 is possible. A lock release wire 22 is provided at the lower end of the lock plate 20. By pulling this wire 22, the lock plate 20 is rotated upward, and the first engagement portion 20 of the roller 16 is rotated.
a to the second engagement portion 20b.

【0022】そして、シートバック11のローラ16
を、第1係合部20aに係合させた状態では、シートバ
ック11は、所定角度で起立した通常使用状態となり、
第2係合部20bに係合させた状態では、シートバック
11は、大きく後方へ傾いたリクライニング状態とな
る。ロックプレート20において、第1係合部20aを
形成することは従来通りであるが、このロックプレート
20に、リクライニング状態を得るための第2係合部2
0bも一緒に形成したことは、従来に例がない。
The roller 16 of the seat back 11
Is engaged with the first engagement portion 20a, the seat back 11 is in a normal use state in which the seat back 11 stands up at a predetermined angle,
In a state where the seat back 11 is engaged with the second engagement portion 20b, the seat back 11 is in a reclining state in which the seat back 11 is greatly inclined rearward. Forming the first engagement portion 20a in the lock plate 20 is the same as the conventional one, but the lock plate 20 has the second engagement portion 2 for obtaining the reclining state.
There has been no example of forming Ob together.

【0023】リクライニング状態からシートバック11
を起こせば、ローラ16が第2係合部20bから外れて
第1係合部20aへ自動的に係合することにより通常使
用状態となる。予め、シートクッション10を前記のよ
うに反転状態させた状態で、シートバック11を更に起
こせば、ローラ16がロックプレート20から外れて、
シートバック11を大きく前側へ回動させることができ
る。シートバック11を大きく前側へ回動させれば、ロ
ーラ16がスライドレール6に沿って最後部まで移動
し、シートバック11が、その場で、背面11aを水平
した反転状態となる。シートバック11は反転状態で、
その前端部(上端部)が図示せぬサポートの上に載り、
その反転状態が維持される。
From the reclining state, the seat back 11
Occurs, the roller 16 is disengaged from the second engagement portion 20b and automatically engages with the first engagement portion 20a, so that a normal use state is established. If the seat back 11 is further raised in a state where the seat cushion 10 has been inverted in advance as described above, the roller 16 is disengaged from the lock plate 20, and
The seat back 11 can be largely turned forward. When the seat back 11 is largely rotated forward, the roller 16 moves to the rearmost position along the slide rail 6, and the seat back 11 is in an inverted state in which the back surface 11a is horizontal at that position. The seat back 11 is in an inverted state,
Its front end (top end) rests on a support (not shown)
The inverted state is maintained.

【0024】次に、この実施形態に係るサードシート2
の各形態を順に説明する。
Next, the third seat 2 according to this embodiment
Will be described in order.

【0025】通常使用状態(図1):シートバック11
の下端のローラ16を、ロックプレート20の第1係合
部20aに係合させれば、シートバック11は所定角度
で起立した通常使用状態となる。また、シートクッショ
ン10の表面を上向きにした通常使用状態にして、乗員
は通常の姿勢でサードシート2に着座することができ
る。
Normal use state (FIG. 1): seat back 11
When the lower roller 16 is engaged with the first engagement portion 20a of the lock plate 20, the seat back 11 is in a normal use state in which the seat back 11 stands up at a predetermined angle. The occupant can sit on the third seat 2 in a normal posture with the seat cushion 10 in a normal use state with the surface facing upward.

【0026】リクライニング状態(図2):ロック解除
用のワイヤ22を引いて、ロックプレート20を上側へ
回動させ、シートバック11のローラ16を第2係合部
20bに係合させることにより、シートバック11を大
きく後ろ側へ傾けたリクライニング状態にすることがで
きる。このように、既存のロックプレート20に第2係
合部20bを形成することにより、シートバック11の
リクライニング状態も得られるため、専用のリクライニ
ング機構が不要となり、シートバック11の支持構造が
簡略化できる。
Reclining state (FIG. 2): By pulling the wire 22 for unlocking, rotating the lock plate 20 upward and engaging the roller 16 of the seat back 11 with the second engagement portion 20b, The seat back 11 can be in a reclining state in which the seat back 11 is largely inclined rearward. As described above, since the reclining state of the seat back 11 can be obtained by forming the second engagement portion 20b on the existing lock plate 20, a dedicated reclining mechanism is not required, and the support structure of the seat back 11 is simplified. it can.

【0027】第1反転状態(図3):リクライニング状
態(又は通常使用状態)から、シートバック11を上側
へ持ち上げると、ローラ16が第2係合部20b(及び
第1係合部20a)から外れるため、シートバック11
をそのまま前側へ回動して、水平な反転状態にすること
ができる。また、シートクッション10も前側へ回動さ
せて、操作レバー13の先端13aを、ラッチプレート
14の第1係合部14aに係合させれば、シートクッシ
ョン10は、水平な第1反転状態となる。このようにす
ることにより、シートバック11の背面11aと、シー
トクッション10の裏面10aとが略同一高さになり、
乗員は、リクライニング状態の場合よりも、サードシー
ト2の上に真っ直ぐに寝ることができる。また、乗員が
寝ない場合は、ラゲッジルームRが拡大された状態とな
るため、より多くの荷物を積むことができる。
First reversal state (FIG. 3): When the seat back 11 is lifted upward from the reclining state (or a normal use state), the roller 16 is moved from the second engagement portion 20b (and the first engagement portion 20a). Because it comes off, seat back 11
Can be turned to the front side as it is to bring it into a horizontal inverted state. Also, if the seat cushion 10 is also rotated forward and the tip 13a of the operation lever 13 is engaged with the first engagement portion 14a of the latch plate 14, the seat cushion 10 is brought into the horizontal first inverted state. Become. By doing so, the back surface 11a of the seat back 11 and the back surface 10a of the seat cushion 10 become substantially the same height,
The occupant can sleep straight on the third seat 2 more than in the reclining state. Further, when the occupant does not sleep, the luggage room R is in an expanded state, so that more luggage can be loaded.

【0028】第2反転状態(図4):操作レバー13を
持ち上げて、その先端13aを第2係合部14bに係合
させると、シートクッション10の裏面10aが、所定
角度θ分だけ前下がりした第2反転状態になる。シート
クッション10が第2反転状態になった分、前席である
セカンドシート1のシートバック4のリクライニング角
度が大きくなり、セカンドシート1のリクライニング性
能が向上する。すなわち、図3のように、シートクッシ
ョン10が水平な第1反転状態であると、セカンドシー
ト1のシートバック4を後側へ倒しても、すぐにシート
クッション10に当たってしまい、シートバック4を十
分に後側へリクライニングさせることはできないが、シ
ートクッション10を前述のように前下りの第2反転状
態にすることにより、シートバック4がより後方へリク
ライニングするようになる。
Second reversal state (FIG. 4): When the operating lever 13 is lifted and its tip 13a is engaged with the second engaging portion 14b, the back surface 10a of the seat cushion 10 is lowered forward by a predetermined angle θ. Into the second inverted state. The reclining angle of the seat back 4 of the second seat 1, which is the front seat, is increased by the amount that the seat cushion 10 is in the second inverted state, and the reclining performance of the second seat 1 is improved. That is, as shown in FIG. 3, when the seat cushion 10 is in the horizontal first inverted state, even if the seat back 4 of the second seat 1 is tilted to the rear side, it immediately hits the seat cushion 10 and the seat back 4 is sufficiently Although the seat cushion 10 cannot be reclined to the rear side, the seat back 4 reclines more rearward by setting the seat cushion 10 in the second reversing state of the front down as described above.

【0029】[0029]

【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、ロック機
構に第1係合部と第2係合部を設けたため、シートバッ
クの下端のローラを第1係合部に係合させれば、シート
バックの通常使用状態を維持することができ、ローラを
第2係合部に係合させれば、シートバックをリクライニ
ング状態にすることができる。このように、既存のロッ
ク機構を利用して、シートバックのリクライニング状態
が得られるため、シートバックの支持構造が複雑になら
ない。
According to the first aspect of the present invention, since the lock mechanism has the first engagement portion and the second engagement portion, the roller at the lower end of the seat back can be engaged with the first engagement portion. Thus, the normal use state of the seat back can be maintained, and the seat back can be brought into the reclining state by engaging the roller with the second engagement portion. As described above, the reclining state of the seat back can be obtained by using the existing lock mechanism, so that the support structure of the seat back does not become complicated.

【0030】請求項2記載の発明によれば、ローラがロ
ックプレートの下縁に沿った状態のまま第2係合部から
第1係合部へ移動可能であるため、リクライニング状態
のシートバックを起こすだけで、シートバックが自動的
に通常使用状態になる。
According to the second aspect of the present invention, the roller can be moved from the second engaging portion to the first engaging portion while the roller is along the lower edge of the lock plate. Just raise it and the seat back will automatically be in normal use.

【0031】請求項3記載の発明によれば、シートクッ
ションの反転構造として、単純に前端支点を中心に前側
へ回動させるようにしたため、構造が簡単で、反転操作
も容易である。
According to the third aspect of the present invention, since the seat cushion is simply turned forward about the front end fulcrum as the reversing structure of the seat cushion, the structure is simple and the reversing operation is easy.

【0032】請求項4記載の発明によれば、スライドレ
ールの付近に立設したブラケットに、バックリンクの端
部を軸支しているため、スライドレールにバックリンク
の端部を軸支するための加工を施す必要がなく、スライ
ドレールの製造が容易になると共に、スライドレールの
剛性低下を防止することができる。
According to the fourth aspect of the present invention, since the end of the back link is pivotally supported by the bracket erected near the slide rail, the end of the back link is pivotally supported by the slide rail. It is not necessary to perform the above processing, and the slide rail can be easily manufactured, and the rigidity of the slide rail can be prevented from lowering.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の一実施形態に係るサードシートの通
常使用状態を示す側面図。
FIG. 1 is a side view showing a normal use state of a third seat according to an embodiment of the present invention.

【図2】リクライニング状態を示す側面図。FIG. 2 is a side view showing a reclining state.

【図3】第1反転状態示す側面図。FIG. 3 is a side view showing a first inverted state.

【図4】第2反転状態示す側面図。FIG. 4 is a side view showing a second inverted state.

【図5】ロックプレートを示す側面図。FIG. 5 is a side view showing a lock plate.

【図6】ラッチプレートを示す斜視図。FIG. 6 is a perspective view showing a latch plate.

【図7】図1中矢示SA−SA線に沿う断面図。FIG. 7 is a sectional view taken along the line SA-SA shown in FIG.

【図8】図1中矢示SB−SB線に沿う断面図。FIG. 8 is a sectional view taken along the line SB-SB shown in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 セカンドシート(前席) 2 サードシート(後席) 4 前席のシートバック 6 スライドレール 9 ブラケット(周辺部材) 10 シートクッション 10a 裏面 11 シートバック 11a 背面 12 前端支点 13 操作レバー(ロック機構) 13a 先端 14 ラッチプレート(ロック機構) 14a 第1係合部 14b 第2係合部 16 ローラ 18 バックリンク 19 前端軸 20 ロックプレート(ロック機構) R ラゲッジルーム REFERENCE SIGNS LIST 1 second seat (front seat) 2 third seat (rear seat) 4 front seat back 6 slide rail 9 bracket (peripheral member) 10 seat cushion 10 a back 11 seat back 11 a back 12 front end fulcrum 13 operation lever (lock mechanism) 13 a Tip 14 Latch plate (lock mechanism) 14a First engagement portion 14b Second engagement portion 16 Roller 18 Back link 19 Front end shaft 20 Lock plate (Lock mechanism) R Luggage room

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 スライドレールによりそれぞれが前後動
自在なると共に、それぞれが回動して水平な反転状態に
なるシートクッション及びシートバックを備え、反転時
にシートクッションの裏面とシートバックの背面とが略
同一高さになるもので、 前記シートバックの下端には、車幅方向外側へ突出する
ローラが設けられ、該ローラをフロアに固定されたスラ
イドレールに対して前後スライド自在に係合させると共
に、ローラと係合するロック機構を設け、且つシートバ
ックのローラよりも上方の中間支点と、スライドレール
の途中部位又はその周辺部材とをバックリンクで連結
し、前記ロック機構を解除して、シートバックのローラ
を後方へスライドさせることにより、シートバックが前
側へ回動して水平な反転状態となる自動車のフラット化
シート構造であって、 前記ロック機構が、通常使用状態にあるシートバックの
ローラと係合する第1係合部と、リクライニング状態に
あるシートバックのローラと係合する第2係合部を有し
ていることを特徴とする自動車のフラット化シート構
造。
1. A seat cushion and a seat back, each of which can be freely moved back and forth by a slide rail, and each of which rotates and turns horizontally, and a back surface of the seat cushion and a back surface of the seat back are substantially at the time of turning over. At the same height, a roller is provided at the lower end of the seat back so as to protrude outward in the vehicle width direction, and the roller is slidably engaged with a slide rail fixed to the floor in a forward and backward direction. A lock mechanism that engages with the roller is provided, and an intermediate fulcrum above the roller of the seat back and an intermediate portion of the slide rail or a peripheral member thereof are connected by a back link, and the lock mechanism is released to release the seat back. By sliding the rollers back, the seat back pivots forward and the vehicle flips horizontally. Wherein the lock mechanism includes a first engagement portion that engages with a roller of the seatback in a normal use state, and a second engagement portion that engages with a roller of the seatback in a reclining state. A flattened seat structure for an automobile, comprising:
【請求項2】 請求項1記載の自動車のフラット化シー
ト構造であって、 前記ロック機構が、前端軸を中心に下側へ回動付勢され
たロックプレートにより形成され、該ロックプレートの
下縁には、第1係合部及び第2係合部がそれぞれ凹設さ
れ、前記ローラがロックプレートの下縁に沿った状態の
まま第2係合部から第1係合部へ移動可能であることを
特徴とする自動車のフラット化シート構造。
2. The flattened seat structure for an automobile according to claim 1, wherein the lock mechanism is formed by a lock plate that is urged to rotate downward about a front end shaft. A first engaging portion and a second engaging portion are respectively provided on the edge, and the roller is movable from the second engaging portion to the first engaging portion while the roller is along the lower edge of the lock plate. A flat seat structure for an automobile, characterized in that:
【請求項3】 請求項1又は請求項2記載の自動車のフ
ラット化シート構造であって、 前記シートクッションが、通常使用状態から前端支点を
中心に前側へ回動して水平な反転状態となることを特徴
とする自動車のフラット化シート構造。
3. The flattened seat structure of an automobile according to claim 1, wherein the seat cushion is turned from a normal use state to a front side around a front end fulcrum to be in a horizontal inverted state. A flattened seat structure for an automobile.
【請求項4】 請求項1〜3のいずれか1項に記載の自
動車のフラット化シート構造であって、 前記スライドレールの付近には、周辺部材としてのブラ
ケットを立設し、該ブラケットには、バックリンクの端
部を軸支したことを特徴とする自動車のフラット化シー
ト構造。
4. The flattened seat structure for an automobile according to claim 1, wherein a bracket as a peripheral member is erected near the slide rail. A flat seat structure for an automobile, wherein an end of a back link is pivotally supported.
JP11080173A 1999-03-24 1999-03-24 Seat flattening structure for vehicle Pending JP2000272392A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11080173A JP2000272392A (en) 1999-03-24 1999-03-24 Seat flattening structure for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11080173A JP2000272392A (en) 1999-03-24 1999-03-24 Seat flattening structure for vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000272392A true JP2000272392A (en) 2000-10-03

Family

ID=13710960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11080173A Pending JP2000272392A (en) 1999-03-24 1999-03-24 Seat flattening structure for vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000272392A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4024428B2 (en) Vehicle flattened seat structure
JP2000177459A (en) Seat device for automobile
JP3771114B2 (en) Vehicle seat device
JP3771115B2 (en) Vehicle seat
JP2000272392A (en) Seat flattening structure for vehicle
JP2000272393A (en) Seat flattening structure for vehicle
JP4112761B2 (en) Vehicle flattened seat structure
JPS646346Y2 (en)
JPH10194020A (en) Automobile rear seat sliding device
JP3723717B2 (en) seat
JP2001030812A (en) Folding seat for vehicle
JPH0321639Y2 (en)
JP4112760B2 (en) Vehicle flattened seat structure
JP2003260967A (en) Rear seat for vehicle
JP2002347488A (en) Seat for vehicle
JP2000333764A (en) Seat for vehicle
JP2003002098A (en) Folding seat for vehicle
JP2003040010A (en) Seat for vehicle provided with tip-up mechanism
JP3701104B2 (en) Seating direction reversing seat device
JP4055770B2 (en) Seat back support structure for vehicle seat
JPS6317706Y2 (en)
JPH0729004Y2 (en) Seat back Front-tilt type vehicle seat
JP3440004B2 (en) Flat seat structure for automobile
JPH0721388Y2 (en) Seat back forward tilt mechanism
JPS6094839A (en) Device for rotating and reclining seat