JP2000269200A - 常圧化学的気相成長装置 - Google Patents

常圧化学的気相成長装置

Info

Publication number
JP2000269200A
JP2000269200A JP11073481A JP7348199A JP2000269200A JP 2000269200 A JP2000269200 A JP 2000269200A JP 11073481 A JP11073481 A JP 11073481A JP 7348199 A JP7348199 A JP 7348199A JP 2000269200 A JP2000269200 A JP 2000269200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
gas nozzle
wafer
nozzle head
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11073481A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Hirai
誠 平井
Shigeki Uematsu
茂樹 植松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP11073481A priority Critical patent/JP2000269200A/ja
Publication of JP2000269200A publication Critical patent/JP2000269200A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ウェハ面内の不純物濃度や膜厚のばらつきが低
減されたCVD膜を形成可能な常圧CVD装置のガスノ
ズルヘッドを提供する。 【解決手段】ウェハ1を搭載した搬送ベルト21上のウ
ェハ面上にCVD膜を形成するための反応ガスを供給す
るために搬送ベルトの上方に配設されたガスノズル10
は、搬送ベルトのウェハ搭載面に対向するガス噴出口1
1を有するガスノズルヘッド本体と、ガス噴出口の開口
周縁付近の少なくとも一部に配設され、ガス噴出口から
ウェハの面上に供給された反応ガスをウェハ面上で部分
的に滞留させるガス分布安定板15と、ガスノズルヘッ
ド本体およびガス分布安定板の側方および上側を囲むよ
うに配設され、排気口13が設けられたガスノズルカバ
ー14とを具備する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体装置の製造
工程で使用される常圧CVD(化学的気相成長)装置に
係り、特にガスノズルの構造に関する。
【0002】
【従来の技術】図3は、連続型の常圧CVD装置の処理
室内部の構成例を示す。
【0003】図3において、1は被処理ウェハ(半導体
ウェハ)、21は前記ウェハ1を搭載して水平方向に移
動させる搬送ベルト、22は前記搬送ベルト21を走行
させる駆動機構である。
【0004】23は搬送ベルト21の下方に配設された
ヒータ、24はヒータ23の上方に配設され、ヒータ2
3の熱を搬送ベルト21上のウェハ1に均一に加熱する
ための均熱板である。
【0005】30は、搬送ベルト21上のウェハの上方
で搬送方向に複数個配設され、ウェハ面上に酸化膜、P
SG(リンガラス)膜、BSG膜(ボロンガラス)膜な
どのCVD膜を形成するための反応ガス(材料ガス)を
供給するためのガスノズルである。なお、前記複数個の
ガスノズル30は、それぞれ同一の反応ガスを供給する
場合やそれぞれ異なる反応ガスを供給する場合がある。
【0006】26は,搬送ベルト21、均熱板24およ
びヒータ23の下方に配設され、ガスノズル30からウ
ェハ面上に供給された反応ガスによるCVD処理後のガ
スを収集して下方の排気ラインに排出するための排気部
である。
【0007】図4は、図3中のガスノズル30およびそ
れに対向する搬送ベルト部分の従来例を示している。
【0008】このガスノズルは、ウェハ1を搭載して搭
載する搬送ベルト21上(ウェハ上面)に対向するガス
噴出口31を有するガスノズルヘッド32の側方および
上側を囲むようにガスノズルカバー33が配設され、こ
のガスノズルカバー33の上面部に設けられた排気口3
4は排気ラインに連結されている。
【0009】これにより、ガス噴出口31からウェハ面
上に供給された反応ガスによるウェハ上でのCVD処理
後のガスが、ガスノズルヘッド32とガスノズルカバー
33との間隙を経てガスノズルカバー33の排気口34
から上方の排気ラインに排出(吸引)されるようになっ
ている。
【0010】なお、搬送ベルト21には、長さ方向(搬
送方向)に間欠的に隙間21aが形成されており、前記
ガス噴出口31からウェハ面上に供給された反応ガスに
よる処理後のガスが上記隙間21aを経てヒータ下方の
排気部26から下方の排気ラインに排出(吸引)される
ようになっている。
【0011】しかし、上記したような従来の常圧CVD
装置においては、反応ガスやCVD処理後のガスの一部
が排気される量(排気量)にばらつきがあり、また、搬
送ベルトの走行速度やガス条件の影響を受け易く、形成
されたCVD膜のウェハ面内の不純物濃度や膜厚のばら
つきが大きい。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】上記したように従来の
常圧CVD装置は、ガスの排気量にばらつきがあり、搬
送ベルトの走行速度やガス条件の影響を受け易く、形成
されたCVD膜のウェハ面内の不純物濃度や膜厚のばら
つきが大きいという問題があった。
【0013】本発明は上記の問題点を解決すべくなされ
たもので、ウェハ面内の不純物濃度や膜厚のばらつきが
低減されたCVD膜を形成し得る常圧化学的気相成長装
置を提供することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明の常圧化学的気相
成長装置は、処理対象となる半導体ウェハを搭載して水
平方向に移動させる搬送ベルトと、前記搬送ベルトの上
方に配設され、前記搬送ベルト上に搭載されて移動する
半導体ウェハの面上にCVD膜を形成するための反応ガ
スを供給するガスノズルとを具備し、前記ガスノズル
は、前記搬送ベルトのウェハ搭載面に対向するガス噴出
口を有するガスノズルヘッド本体と、前記ガスノズルヘ
ッド本体のガス噴出口の開口周縁付近の少なくとも一部
に配設され、前記ガス噴出口から前記半導体ウェハの面
上に供給された反応ガスを半導体ウェハ面上で部分的に
滞留させるガス分布安定化部材と、前記ガスノズルヘッ
ド本体およびガス分布安定化部材の側方および上側を囲
むように配設され、排気口が設けられたガスノズルカバ
ーとを具備することを特徴とする。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を詳細に説明する。
【0016】図1は、本発明の第1の実施の形態に係る
常圧CVD装置のガスノズルおよびそれに対向する搬送
ベルト部分を取り出して一例を示している。
【0017】図1に示すガスノズル10は、ウェハ1を
搭載して搭載する搬送ベルト21上(ウェハ上面)に対
向するガス噴出口11を有するガスノズルヘッド12
と、このガスノズルヘッド12の側方および上側を囲む
ように配設され、例えば上面部に設けられた排気口13
に排気ラインが連結されるガスノズルカバー14とを具
備する。
【0018】この場合、上記ガスノズルヘッド12は、
ガスノズルヘッド本体のガス噴出口11の開口周縁付近
の少なくとも一部にガス分布安定化部材(例えばガス分
布安定板15)が配設されている。
【0019】上記ガス分布安定板15は、ガス噴出口1
1の方形状の開口周縁部のうち、搬送ベルト21の搬送
方向に交差(例えば直交)する方向の一対の対向周縁部
からそれぞれ搬送方向に沿う方向(例えば平行な方向)
に所定の長さだけ突出した水平部15aと、上記水平部
15aの先端が下方(搬送ベルト21の方向)へ向かっ
て折れ曲げられて所定の高さだけ延びている垂直部15
bとを有し、前記一対の対向周縁部に固定されている。
【0020】なお、ガスノズルヘッド12は、ガスノズ
ルヘッド本体のガス噴出口11と搬送ベルト21上に搭
載されたウェハ1の上面との対向間隔L1が例えば4〜
10mmとなるように配設されており、ガス噴出口11
の方形状の開口の搬送ベルト21幅方向の寸法は、ウェ
ハ1(例えば100mmφ)の直径より大きめに設定さ
れている。
【0021】また、ガス分布安定板15は、垂直部15
bの高さL2(ガス噴出口11の開口先端からの水平部
15aまでの距離)が例えば約5〜8mmに設定されて
おり、水平部15aの長さL3(ガス噴出口11から垂
直部15bまでの距離)が例えば約15〜25mmに設
定されている。
【0022】この場合、一対の水平部15aの先端間距
離(ガス噴出口11の方形状の開口の搬送ベルト長さ方
向の寸法)がウェハ1の直径より若干大きめになるよう
に設定されており、ガス噴出口11の方形状の開口中心
がウェハ1中心に対向した状態の時に、ガス噴出口11
およびガス分布安定板15がウェハ1の上面を完全に覆
うようになる。
【0023】また、前記ガスノズルカバー14は、上記
ガス分布安定板15が固定されているガスノズルヘッド
12の側方および上側を囲むように配設されており、ガ
ス分布安定板15の垂直部15bとガスノズルカバー1
4の垂直側壁部14bとの対向間隔として、この間隔に
おける排気流速が従来例のガスノズルヘッド32とガス
ノズルカバー33の垂直側壁部との対向間隔における排
気流速よりも低下しないように設定されている。
【0024】上記ガスノズル10を使用する常圧CVD
装置の全体的な構成は、例えば図3を参照して前述した
ようなものである。
【0025】即ち、図3において、1は被処理ウェハ
(半導体ウェハ)、21は前記ウェハ1を搭載して水平
方向に移動させる搬送ベルト、22は前記搬送ベルト2
1を走行させる駆動機構である。
【0026】23は搬送ベルト21の下方に配設された
加熱装置(例えばヒータ)、24はヒータ23の上方に
配設され、ヒータ23の熱を搬送ベルト21上のウェハ
1に均一に加熱するための均熱板である。
【0027】そして、搬送ベルト21上に搭載されて移
動するウェハ1の面上に酸化膜、PSG膜、BSG膜膜
などのCVD膜を形成するための反応ガス(材料ガス)
を供給するために、図1に示したようなガスノズル10
が搬送ベルト21上のウェハ1の上方で搬送方向に複数
個配設されている。
【0028】26は搬送ベルト21、均熱板24および
ヒータ23の下方に配設され、ガスノズル10からウェ
ハ面上に供給された反応ガスによるCVD処理後のガス
を収集して下方の排気ラインに排出するための排気部で
ある。
【0029】なお、搬送ベルト21は、図1に示したよ
うに、長さ方向(搬送方向)に間欠的に隙間21aが形
成されており、前記ガス噴出口11からウェハ面上に供
給された反応ガスの処理後のガスが上記隙間21aを経
てヒータ下方の排気部26から下方の排気ラインに排出
されるようになっており、この点は図4に示した従来例
と同様である。
【0030】また、ウェハ1面上にCVD膜が形成され
る際、反応処理後のガスが、ガスノズルヘッド12とガ
スノズルカバー14との間隙を経てガスノズルカバー1
4の排気口13から上方の排気ラインに排出される。こ
の場合、ガス分布安定板15の垂直部15bとガスノズ
ルカバー14の垂直側壁部14bとの対向間隔における
排気流速が従来例の排気流速よりも低下しないように設
定されている。
【0031】上記したように図3に示した常圧CVD装
置に図1に示したガスノズル10を使用した場合、ガス
ノズル10のガス噴出口11からウェハ面上に供給され
た反応ガスによりウェハ1面上でCVD膜が形成される
際、ガス分布安定板15の存在により、ウェハ1面上に
おけるガスの滞留が部分的に発生し、材料ガス種がウェ
ハ面上に均一に当るようになる。
【0032】結果として、ウェハ面内の温度分布の均一
性が向上し、形成されたCVD膜のウェハ面内の不純物
濃度や膜厚のばらつきが従来例よりも低減された。
【0033】因みに、本発明の第1の実施の形態に係る
ガスノズル10を使用した場合に得られたCVD膜のウ
ェハ面内の膜厚のばらつきは、2.2%であったが、従
来例のガスノズル30を使用した場合に得られたCVD
膜のウェハ面内の膜厚のばらつき(3.5%)と比べて
大幅に改善された。
【0034】また、図2は、図1に示したような第1の
実施の形態に係るガスノズルを使用した場合に得られた
CVD膜(1)、(2)の表面シート抵抗値のばらつき
の測定結果を示しており、表面シート抵抗値のばらつき
は4.5%である。
【0035】これに対して、図5は、従来例のガスノズ
ル(図4参照)を使用した場合に得られたCVD膜
(3)、(4)の表面シート抵抗値のばらつきの測定結
果を示しており、表面シート抵抗値のばらつきは、1
2.5%である。
【0036】このように、第1の実施の形態に係るガス
ノズルを使用すれば、従来例のガスノズルを使用する場
合と比べて、CVD膜の表面シート抵抗値のばらつき大
幅に改善されたことが分かる。
【0037】
【発明の効果】上述したように本発明の常圧CVD装置
によれば、ウェハ面内の不純物濃度や膜厚のばらつきが
低減されたCVD膜を形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る常圧CVD装
置のガスノズルおよびそれに対向する搬送ベルト部分を
取り出して一例を示す構成説明図。
【図2】本発明の第1の実施の形態に係るガスノズルを
使用した場合に得られたCVD膜の表面シート抵抗値の
ばらつきの測定結果を示す図。
【図3】連続型の常圧CVD装置の処理室内部の一例を
示す構成説明図。
【図4】図3中のガスノズルおよびそれに対向する搬送
ベルト部分の従来例を示す構成説明図。
【図5】図4のガスノズルを使用した場合に得られたC
VD膜の表面シート抵抗値のばらつきの測定結果を示す
図。
【符号の説明】
1…ウェハ、 10…ガスノズル、 11…ガス噴出口、 12…ガスノズルヘッド、 13…排気口、 14…ガスノズルカバー、 15…ガス分布安定板、 15a…水平部、 15b…垂直部、 21…搬送ベルト。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4K030 BA42 CA04 CA12 EA05 EA06 EA11 FA10 GA04 GA14 JA09 KA45 5F045 AA03 AB31 AB35 AB36 AE29 AF01 BB01 BB04 DP21 DP23 DP27 EF02 EF20 5F058 BA20 BC01 BC02 BC04 BF01 BF02 BF03 BG02

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 処理対象となる半導体ウェハを搭載して
    水平方向に移動させる搬送ベルトと、 前記搬送ベルトの上方に配設され、前記搬送ベルト上に
    搭載されて移動する半導体ウェハの面上に気相成長膜を
    形成するための反応ガスを供給するガスノズルとを具備
    し、 前記ガスノズルは、 前記搬送ベルトのウェハ搭載面に対向するガス噴出口を
    有するガスノズルヘッド本体と、 前記ガスノズルヘッド本体のガス噴出口の開口周縁付近
    の少なくとも一部に配設され、前記ガス噴出口から前記
    半導体ウェハの面上に供給された反応ガスを半導体ウェ
    ハ面上で部分的に滞留させるガス分布安定化部材と、 前記ガスノズルヘッド本体およびガス分布安定化部材の
    側方および上側を囲むように配設され、排気口が設けら
    れたガスノズルカバーとを具備することを特徴とする常
    圧化学的気相成長装置。
  2. 【請求項2】 前記ガス分布安定化部材は、前記ガス噴
    出口の開口周縁のうちの一対の対向周縁部に固定された
    ガス分布安定板であり、前記ガス分布安定板は、前記ガ
    ス噴出口の方形の開口周縁部のうち、前記搬送ベルトの
    搬送方向に交差する方向の一対の対向周縁部からそれぞ
    れ搬送方向に沿う方向に所定の長さだけ突出した水平部
    と、前記水平部の先端部から搬送ベルト方向へ向かって
    所定の長さ延びている垂直部とを有することを特徴とす
    る請求項1記載の常圧化学的気相成長装置。
  3. 【請求項3】 前記ガスノズルは、前記搬送ベルトのウ
    ェハ搭載面の上方で搬送方向に複数個配設されており、
    前記搬送ベルトの下方に配設され、前記反応ガスによる
    処理後のガスを外部に排出させる排気部をさらに具備す
    ることを特徴とする請求項1または2記載の常圧化学的
    気相成長装置。
JP11073481A 1999-03-18 1999-03-18 常圧化学的気相成長装置 Pending JP2000269200A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11073481A JP2000269200A (ja) 1999-03-18 1999-03-18 常圧化学的気相成長装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11073481A JP2000269200A (ja) 1999-03-18 1999-03-18 常圧化学的気相成長装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000269200A true JP2000269200A (ja) 2000-09-29

Family

ID=13519525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11073481A Pending JP2000269200A (ja) 1999-03-18 1999-03-18 常圧化学的気相成長装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000269200A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100760428B1 (ko) 2005-05-13 2007-09-20 오재응 기상 증착 반응기
JP2015220340A (ja) * 2014-05-16 2015-12-07 東京エレクトロン株式会社 成膜装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100760428B1 (ko) 2005-05-13 2007-09-20 오재응 기상 증착 반응기
JP2015220340A (ja) * 2014-05-16 2015-12-07 東京エレクトロン株式会社 成膜装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2079856B1 (en) Method and apparatus for single-sided etching
TWI480238B (zh) Production method and manufacturing apparatus of floating glass
JPH01283376A (ja) 大気圧化学蒸着装置および方法
IL99643A (en) A device for investing a coating of metal oxide over glass objects
JPH02163377A (ja) 仕込・取出室
JPH11345778A (ja) 成膜装置のクリーニング方法及びそのクリーニング機構
JP2000269200A (ja) 常圧化学的気相成長装置
JP2017183603A (ja) エピタキシャル成長装置
AU2013252635B2 (en) Hood for metal-oxide vapor coating glass containers
JPH0831421B2 (ja) プラズマ電極装置
JP4498774B2 (ja) 半導体製造装置
CN213142185U (zh) 等离子体增强化学气相沉积装置
JPH07161688A (ja) エッチング装置
JPH07116610B2 (ja) 熱処理装置
JP2001140077A (ja) 半導体製造装置
JPH04290220A (ja) 常圧cvd装置
JPS63199412A (ja) 気相成長装置
JPH08288250A (ja) 基板の液切り装置
KR20040044518A (ko) 가스 분배용 시스템 및 보호 차폐부
JP3089684B2 (ja) 常圧cvd装置
JP2588076Y2 (ja) 薄膜形成装置
JP3076326B1 (ja) 半導体製造装置及び方法
JP2000173928A (ja) クリーニング機構付き縦型cvd装置
JPS63257232A (ja) 処理装置
JP2006013313A (ja) 基板処理装置