JP2000261849A - Mobile communication exchange system, mobile communication home station and private mobile communication system - Google Patents

Mobile communication exchange system, mobile communication home station and private mobile communication system

Info

Publication number
JP2000261849A
JP2000261849A JP6439399A JP6439399A JP2000261849A JP 2000261849 A JP2000261849 A JP 2000261849A JP 6439399 A JP6439399 A JP 6439399A JP 6439399 A JP6439399 A JP 6439399A JP 2000261849 A JP2000261849 A JP 2000261849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exchange
station
mobile station
profile
home
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6439399A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshinori Uchiumi
義則 内海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP6439399A priority Critical patent/JP2000261849A/en
Publication of JP2000261849A publication Critical patent/JP2000261849A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a mobile communication exchange system where traffic for managing mobile stations can sufficiently be reduced. SOLUTION: When position registration is requested from a mobile station 2 (S101), an exchange station 7 acquires the profile of the mobile station 2 from a home station 11 (S102-S105), and uses the acquired profile to execute authentication confirmation processing with the mobile station 2 (S106-S111). Then the home station 11 informs only an exchange station 8 adjacent to the exchange station 7 about the profile (S112-S116). Thus, the adjacent exchange station 8 realizes hand-over at high speed even when the mobile station 2 approaches the station 8. Since the profile is given only to the adjacent exchange station 8, the traffic can be reduced in comparison with the case of informing all exchange stations about the profile.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、事業所で用いら
れるPHS(Personal Handyphone System)システムなど
の構内移動通信システムおよびこの構内移動通信システ
ムなどの移動通信システムに適用される交換システムな
らびにホーム局に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a private mobile communication system such as a PHS (Personal Handyphone System) system used in business establishments, a switching system applied to a mobile communication system such as this private mobile communication system, and a home station. .

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、事業所で用いられるPHS(Perso
nal Handyphone System)システムなどの構内移動通信シ
ステムにおいては、交換制御のための交換局の1つをホ
ーム局とし、このホーム局に加入者情報であるプロファ
イルが記憶されたホームメモリを接続し、ホーム局にお
いて移動局の位置を管理するようにしている。この場
合、ホーム局における移動局の位置管理は、交換局が管
轄するエリア単位で行われる。
2. Description of the Related Art Conventionally, PHS (Perso
In a private mobile communication system such as a nal handyphone system), one of the exchanges for exchange control is set as a home station, and a home memory storing a profile as subscriber information is connected to the home station. The station manages the position of the mobile station. In this case, the location management of the mobile station in the home station is performed for each area controlled by the exchange.

【0003】具体的には、移動局から位置登録要求が発
生すると、当該位置登録要求が発生したエリアを管轄す
る交換局は、移動局のプロファイルをホーム局に問い合
わせる。次いで、交換局は、問い合わせたプロファイル
に基づいて、位置登録を要求してきた移動局が契約され
たものであることを確認する。その後、ホーム局に位置
登録更新を要求する。この要求を受け付けたホーム局
は、ホームメモリにアクセスし、位置登録を要求してき
た移動局の現在位置を、位置登録更新を要求してきた交
換局のエリアに更新する。このようにして、ホーム局に
おける管轄エリア単位での位置登録が達成される。
[0003] Specifically, when a location registration request is issued from a mobile station, an exchange controlling the area where the location registration request is issued inquires the home station about the profile of the mobile station. Next, the exchange confirms that the mobile station requesting the location registration is a contracted one based on the inquired profile. After that, it requests the home station to update the location registration. The home station that has received this request accesses the home memory and updates the current location of the mobile station that has requested location registration to the area of the exchange that has requested location registration update. In this way, the location registration in the home station in units of jurisdiction area is achieved.

【0004】しかしながら、この技術では、移動局から
位置登録要求が発生するたびに、交換局からホーム局に
プロファイルをその都度問い合わせる必要がある。した
がって、交換局とホーム局との通信回数が多く、移動局
管理のためのトラフィックが非常に多くなる。そのた
め、システム効率の低下が問題となっていた。
However, in this technique, each time a location registration request is issued from a mobile station, it is necessary for the exchange station to inquire the home station of a profile each time. Therefore, the number of times of communication between the exchange and the home station is large, and the traffic for mobile station management is very large. For this reason, a reduction in system efficiency has been a problem.

【0005】これに対処するための技術は、たとえば特
開平7-322340号公報に開示されている。この公開公報に
開示されている技術は、移動局から位置登録が要求され
た場合に、ホーム局から移動局のプロファイルが他のす
べての交換局に予め同報通知される。すなわち、移動局
が移動する可能性のあるエリアを管轄するすべての交換
局においては、この同報通知によりプロファイルを事前
に入手している。そのため、移動局が異なるエリアに移
動した場合、その移動先の交換局は、その移動局のプロ
ファイルをホーム局にわざわざ問い合わせなくても、移
動局を認証できる。ゆえに、移動局管理のためのトラフ
ィックを軽減できる。
A technique for coping with this is disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-322340. According to the technique disclosed in this publication, when a location registration is requested from a mobile station, a profile of the mobile station is broadcast from the home station to all other switching stations in advance. In other words, all the exchanges that have jurisdiction over the area where the mobile station may move have obtained the profile in advance by this broadcast notification. Therefore, when the mobile station moves to a different area, the destination exchange can authenticate the mobile station without inquiring the home station about the profile of the mobile station. Therefore, traffic for mobile station management can be reduced.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記公
開公報に開示された技術では、移動局から位置登録が要
求されるたびにすべての交換局にプロファイルを通知す
るから、移動局管理のためのトラフィックを軽減するの
にも限界がある。したがって、網側の処理を十分に簡素
化することができず、またデータ伝送を十分に効率化す
ることができなくなる。そのため、システム性能の向上
にも限度がある。
However, in the technique disclosed in the above-mentioned publication, every time a mobile station requests location registration, profiles are notified to all exchanges. There are limits to reducing Therefore, processing on the network side cannot be sufficiently simplified, and data transmission cannot be sufficiently efficient. For this reason, there is a limit in improving the system performance.

【0007】そこで、この発明の目的は、上述の技術的
課題を解決し、移動局管理のためのトラフィックを低減
できる移動通信用交換システムおよび移動通信用ホーム
局を提供することである。
An object of the present invention is to solve the above technical problems and to provide a mobile communication switching system and a mobile communication home station capable of reducing traffic for mobile station management.

【0008】また、この発明の他の目的は、上述の移動
通信用交換システムまたは移動通信用ホーム局を用いる
ことにより、良好なハンドオーバを実現でき、かつシス
テム効率が向上された構内移動通信システムを提供する
ことである。
Another object of the present invention is to provide a private mobile communication system capable of realizing good handover and improving system efficiency by using the above-mentioned mobile communication switching system or mobile communication home station. To provide.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
のこの発明は、移動局が行う通信の交換制御を実行する
とともに、移動局のプロファイルを保有し、この保有さ
れているプロファイルを交換局に通知するとともに移動
局の位置を管理するホーム局において、交換局から移動
局の位置登録が要求された場合に、当該位置登録対象の
移動局のプロファイルを、当該位置登録を要求してきた
交換局の隣接交換局に対してのみ通知することを特徴と
するものである。
In order to achieve the above object, the present invention executes switching control of communication performed by a mobile station, holds a profile of the mobile station, and stores the held profile in the switching station. In the home station that manages the location of the mobile station and notifies the location of the mobile station, when the location registration of the mobile station is requested by the exchange, the profile of the mobile station subject to the location registration, The notification is made only to the adjacent switching center.

【0010】この発明では、位置登録要求がされた場合
に、ホーム局から隣接交換局に対してのみプロファイル
を通知する。すなわち、移動局が隣接エリアに移動する
前に、すべての交換局の中で位置登録を要求してきた交
換局の隣接交換局に対してのみプロファイルを予め通知
する。したがって、すべての交換局に対してプロファイ
ルを通知する場合に比べて、トラフィックを大幅に低減
できる。
According to the present invention, when a location registration request is made, a profile is notified only from the home station to the adjacent exchange. That is, before the mobile station moves to the adjacent area, the profile is notified in advance only to the adjacent exchanges of the exchanges that have requested location registration among all the exchanges. Therefore, the traffic can be significantly reduced as compared with the case where the profiles are notified to all the exchanges.

【0011】なお、移動局は、一定方向に沿って移動す
る場合が多い。したがって、プロファイル通知先の隣接
交換局を、たとえば移動局の移動方向に存在するものだ
けに限定すれば、トラフィックをさらに低減できる。移
動局の移動方向は、たとえば移動局がいずれの基地局と
交信したかを示す交信履歴を参照して決定すればよい。
交信履歴は、たとえば交換局が求めてホーム局に通知す
るようにすればよい。
[0011] In many cases, a mobile station moves in a certain direction. Therefore, traffic can be further reduced by limiting the adjacent exchanges to be notified of the profile to, for example, only those existing in the moving direction of the mobile station. The moving direction of the mobile station may be determined with reference to a communication history indicating which base station the mobile station has communicated with.
The communication history may be obtained, for example, by the exchange station and notified to the home station.

【0012】また、ホーム局において隣接交換局情報を
一元管理することを避けるために、たとえば次のような
構成を採用することができる。
In order to prevent the home station from centrally managing the adjacent exchange information, for example, the following configuration can be adopted.

【0013】交換局から移動局の位置登録が要求された
場合に、当該位置登録対象の移動局のプロファイルをホ
ーム局から当該位置登録を要求してきた交換局に通知す
る。その後、隣接交換局に関する隣接交換局情報を保有
する交換局において、ホーム局からプロファイルが通知
された後、移動局から位置登録が要求された場合に、上
記プロファイルを上記保有されている隣接交換局情報を
宛先として上記ホーム局に通知する。その後、ホーム局
から上記宛先である隣接交換局情報に基づいて特定され
る隣接交換局に対してのみ、上記プロファイルを通知す
る。
[0013] When a location registration of a mobile station is requested from the exchange, the profile of the mobile station subject to the location registration is notified from the home station to the exchange that has requested the location registration. After that, in the exchange which holds the adjacent exchange information about the adjacent exchange, when the mobile station requests the location registration after the profile is notified from the home station, the exchange stores the above-mentioned profile in the retained exchange. The information is notified to the home station as a destination. Then, the profile is notified only from the home station to the adjacent exchange specified based on the adjacent exchange information as the destination.

【0014】このように、隣接交換局情報を交換局に分
散管理させることにより、データ管理を容易にすること
ができる。
As described above, the data management can be facilitated by distributing and managing the adjacent switching center information to the switching centers.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下では、この発明の実施の形態
を、添付図面を参照して詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

【0016】実施の形態1.図1は、この発明の実施形
態1に係る事業所用PHS(Personal Handyphone Syste
m)システムの全体構成を示すブロック図である。この事
業所用PHSシステムは、限られたエリアをサービスエ
リアとする構内移動通信システムである。限られたエリ
アとは、同一事業者(企業および公共団体など)が保有
する地理的に近接または離れた施設(敷地を含む)内、
同一事業者が運営する駅および線路を含む鉄道施設内、
ならびに、異なる事業者がそれぞれ運営する複数の施設
全体からなるエリア内などである。この事業所用PHS
システムは、このような閉じたエリアをサービスエリア
とし、かつ、使用する無線設備を小電力無線設備とする
ことで、経済的かつ簡易な構成の無線通信システムを提
供するものである。
Embodiment 1 FIG. 1 is a PHS (Personal Handyphone System) for business use according to the first embodiment of the present invention.
m) is a block diagram illustrating the overall configuration of the system. This business site PHS system is a private mobile communication system in which a limited area is a service area. A limited area is defined as within geographically close or distant facilities (including premises) owned by the same business entity (such as a company and public entity).
Within railway facilities including stations and railways operated by the same company,
In addition, in an area composed of a plurality of facilities each operated by a different business operator. PHS for this business
The system provides a wireless communication system having an economical and simple configuration by using such a closed area as a service area and using wireless equipment as low-power wireless equipment.

【0017】より詳述すれば、この事業所用PHSシス
テムは、ネットワークシステム1と移動局2とを備え、
ネットワークシステム1と移動局2との間で電波を介し
て通信する。移動局2は、小電力無線設備であるPHS
電話機などで構成される。移動局2は、ネットワークシ
ステム1側と予め取り決められた認証鍵を保有する。認
証鍵は、移動局2が契約されたものであることを証明す
る一種の暗号鍵である。
More specifically, this business PHS system includes a network system 1 and a mobile station 2,
Communication is performed between the network system 1 and the mobile station 2 via radio waves. The mobile station 2 is a PHS which is a low power radio equipment.
It is composed of a telephone. The mobile station 2 holds an authentication key that has been previously agreed with the network system 1 side. The authentication key is a kind of encryption key that certifies that the mobile station 2 has been contracted.

【0018】ネットワークシステム1は、複数の基地局
3a、3b、3c、4a、4b、4c、5a、5b、5
c(以下総称するときは「基地局6」という。)、複数
の交換局7、8、9(以下総称するときは「交換局1
0」という。)、ホーム局11、ホームメモリ12およ
び局メモリ13を含む。ネットワークシステム1は、ホ
ーム局11に対してすべての交換局10が接続されるス
ター型となっている。この実施形態1においては、交換
局10およびホーム局11は、交換制御を行うとともに
移動局2の位置管理を行うための交換システムとして機
能する。
The network system 1 includes a plurality of base stations 3a, 3b, 3c, 4a, 4b, 4c, 5a, 5b, 5
c (hereinafter collectively referred to as “base station 6”), a plurality of exchanges 7, 8, 9 (hereinafter collectively referred to as “exchange station 1”).
0 ". ), A home station 11, a home memory 12, and a station memory 13. The network system 1 is of a star type in which all exchanges 10 are connected to a home station 11. In the first embodiment, the exchange 10 and the home station 11 function as an exchange system for performing exchange control and managing the location of the mobile station 2.

【0019】基地局6は、送信出力が小電力に抑えられ
た小電力無線設備で、比較的小さな無線ゾーンであるセ
ルA1、A2、A3、B1、B2、B3、C1、C2、
C3(以下総称するときは「セルD」という。)を形成
する。この実施形態1では、1つのセルDを交換局10
が管理する1つの位置登録エリアとして設定している。
このために、基地局6は、固有の位置登録エリア番号を
各セルDに常時報知している。セルDの半径は、PDC
(Personal Digital Cellular)およびGSM(Global Sys
tem of Mobile communications)などの一般の移動通信
システムにおけるセルに比べて小さく、たとえば屋内5
0m、屋外200m程度である。基地局6は、自局が形
成しているセルD内の移動局2との間で無線回線を介し
て交信する。
The base station 6 is a low-power radio equipment whose transmission output is suppressed to a low power, and is a cell A1, A2, A3, B1, B2, B3, C1, C2, which is a relatively small radio zone.
C3 (hereinafter collectively referred to as "cell D") is formed. In the first embodiment, one cell D is connected to the exchange 10
Has been set as one location registration area managed by.
For this purpose, the base station 6 constantly notifies each cell D of a unique location registration area number. The radius of cell D is PDC
(Personal Digital Cellular) and GSM (Global Sys
cell in a general mobile communication system such as a mobile communication system, for example, indoor 5
0 m, outdoor 200 m. The base station 6 communicates with the mobile station 2 in the cell D formed by the base station 6 via a wireless line.

【0020】交換局10は、交換制御および移動局認証
処理などを実行する。交換局10には、複数の基地局6
(図1では3つ)が接続されている。交換局7は、基地
局3a〜3cにより形成されるセルA1〜A3をそれぞ
れ位置登録エリアとして管理するとともに、セルA1〜
A3全体を自局エリアである管轄エリアEとして管轄し
ている。また、交換局8は、基地局4a〜4cにより形
成されるセルB1〜B3をそれぞれ位置登録エリアとし
て管理するとともに、セルB1〜B3全体を自局エリア
である管轄エリアFとして管轄している。さらに、交換
局9は、基地局5a〜5cにより形成されるセルC1〜
C3をそれぞれ位置登録エリアとして管理するととも
に、セルC1〜C3全体を自局エリアである管轄エリア
Gとして管轄している。以下では、管轄エリアE、F、
Gを総称するときは、管轄エリアHと呼ぶ。管轄エリア
Hの半径は、上述のような一般の移動通信システムにお
ける管轄エリアに比べて小さく、たとえば屋内150
m、屋外500m程度である。
The exchange 10 executes exchange control and mobile station authentication processing. The exchange 10 includes a plurality of base stations 6
(Three in FIG. 1) are connected. The exchange 7 manages the cells A1 to A3 formed by the base stations 3a to 3c as location registration areas, respectively.
The entire A3 is under the jurisdiction of the own area. The exchange 8 manages the cells B1 to B3 formed by the base stations 4a to 4c as location registration areas, respectively, and manages the entire cells B1 to B3 as a jurisdiction area F which is an own station area. Further, the exchange 9 includes cells C1 to C5 formed by the base stations 5a to 5c.
C3 is managed as a location registration area, and the entire cell C1 to C3 is controlled as a controlled area G which is a local station area. In the following, the jurisdictions E, F,
When G is collectively referred to, it is referred to as a jurisdiction area H. The radius of the jurisdiction area H is smaller than the jurisdiction area of the general mobile communication system as described above.
m, about 500 m outdoors.

【0021】交換局10は、管轄エリアH内に存在する
移動局2と他の移動局2および固定通信局などの他の通
信局との間における通信の交換制御を実行する。具体的
には、交換局10は、たとえば移動局2に対する発着信
時において、当該移動局2と相手の通信局との間の回線
を接続したり、他の通信局からの送信信号を移動局2が
存在するセルDを形成する基地局6に対して転送したり
する。
The switching center 10 performs exchange control of communication between the mobile station 2 existing in the jurisdiction area H and another communication station such as another mobile station 2 and a fixed communication station. More specifically, the exchange 10 connects a line between the mobile station 2 and a communication station of the other party or transmits a transmission signal from another communication station to the mobile station 2 when, for example, the mobile station 2 makes or receives a call. 2 is transferred to the base station 6 forming the cell D in which the cell 2 exists.

【0022】交換局10は、また、管轄エリアH内に存
在する移動局2の認証を確かめる処理を実行する。この
場合、交換局10は、ホーム局11に保有されている移
動局2の加入者情報(プロファイル)に基づいて、移動
局認証処理を実行する。また、交換局7〜9は、それぞ
れ、メモリ14、15、16(以下総称するときは「メ
モリ17」という。)を有している。メモリ17は、ホ
ーム局11からプロファイル通知処理にて予め通知され
るプロファイルを記憶するためのものである。
The exchange 10 also executes a process for confirming the authentication of the mobile station 2 existing in the jurisdiction area H. In this case, the exchange 10 executes a mobile station authentication process based on the subscriber information (profile) of the mobile station 2 held in the home station 11. The exchanges 7 to 9 have memories 14, 15, and 16 (hereinafter, collectively referred to as "memory 17"). The memory 17 is for storing a profile previously notified from the home station 11 in the profile notification process.

【0023】ホーム局11は、交換局としての交換制御
機能の他に、移動局2の位置を管理する機能およびプロ
ファイルを隣接交換局に予め通知するプロファイル通知
機能など特別の機能を有する。隣接交換局とは、任意の
交換局10が管轄する管轄エリアHに隣接する管轄エリ
アHを管轄する交換局10のことである。
The home station 11 has a special function such as a function of managing the position of the mobile station 2 and a profile notification function of notifying a profile to an adjacent exchange in advance, in addition to the exchange control function as an exchange. An adjacent exchange is an exchange 10 that has jurisdiction over a jurisdiction area H that is adjacent to a jurisdiction area H that is under the jurisdiction of an arbitrary exchange 10.

【0024】ホーム局11は、移動局2が行う通信の交
換制御を実行する。具体的には、ホーム局11は、たと
えば移動局2に対する発着信時において、当該移動局2
と相手の通信局との間の回線を接続したり、移動局2か
ら交換局10を介して送信されてきた送信信号を、たと
えば通信相手の移動局2が存在する管轄エリアHを管轄
する交換局10に転送したりする。
The home station 11 executes exchange control of communication performed by the mobile station 2. Specifically, for example, when the home station 11 makes or receives a call to the mobile station 2, the home station 11
A communication signal transmitted from the mobile station 2 via the switching station 10 is connected to a line between the mobile station 2 and the communication station of the other party. Or transfer it to the station 10.

【0025】ホーム局11には、ホームメモリ12が接
続されている。ホームメモリ12は、プロファイルを含
むデータベースを記憶する。プロファイルは、移動局番
号およびこの移動局番号に対応付けられた移動局2の現
在位置ならびに認証鍵を含む。移動局番号は、移動局2
を識別する識別番号に相当する。ホーム局11は、移動
局2から位置登録が要求された場合に、ホームメモリ1
2に記憶されているプロファイル中の現在位置を更新す
る。すなわち、ホーム局11は、移動局2の現在位置管
理を、管轄エリアH単位で行っている。
A home memory 12 is connected to the home station 11. Home memory 12 stores a database including a profile. The profile includes a mobile station number, the current position of the mobile station 2 associated with the mobile station number, and an authentication key. The mobile station number is mobile station 2
Corresponds to an identification number for identifying When the mobile station 2 requests location registration, the home station 11
Update the current position in the profile stored in 2. That is, the home station 11 manages the current location of the mobile station 2 in units of the jurisdiction area H.

【0026】また、ホーム局11には、局メモリ13が
接続されている。局メモリ13は、局識別データを記憶
している。局識別データは、交換局10の隣接交換局を
指定するものである。局メモリ13は、すべての交換局
10の各々に関し、すべての隣接交換局の局識別データ
を記憶する。ホーム局11は、局メモリ13に記憶され
ている局識別データを参照することにより、任意の交換
局10の隣接交換局を特定する。
The home station 11 is connected to a station memory 13. The station memory 13 stores station identification data. The station identification data specifies an exchange adjacent to the exchange 10. The station memory 13 stores the station identification data of all the adjacent exchanges for each of all the exchanges 10. The home station 11 specifies an adjacent exchange of the arbitrary exchange 10 by referring to the office identification data stored in the office memory 13.

【0027】以上の構成の事業所用PHSシステムを同
一事業者の施設内に適用する場合、ホーム局11はたと
えば本社に設置され、交換局10は支社に設置される。
また、以上の構成の事業所用PHSシステムを同一事業
者の鉄道施設内に適用する場合、ホーム局11はたとえ
ば主要な駅に設置され、交換局10は他の駅に設置され
る。さらに、以上の構成の事業所用PHSシステムを異
なる事業者がそれぞれ運営する施設全体を含むエリア内
に適用する場合、ホーム局11および交換局7はたとえ
ばある事業者の本社および支社にそれぞれ設置され、交
換局8、9は他の事業者の支社にそれぞれ設置される。
この場合、ホーム局11と他の事業者が運営する交換局
8、9との間に、たとえばゲートウエイ装置を挿入する
構成が考えられる。
When the PHS system for business establishment having the above-described configuration is applied in the facility of the same business operator, the home station 11 is installed at the head office, for example, and the exchange 10 is installed at the branch office.
When the PHS system for business establishment having the above configuration is applied to a railway facility of the same business operator, the home station 11 is installed at a main station, for example, and the exchange 10 is installed at another station. Further, when the above-configured PHS system for business use is applied in an area including the entire facility operated by each of the different businesses, the home station 11 and the exchange 7 are installed at, for example, the head office and the branch office of a certain business, respectively. The exchanges 8 and 9 are installed at branch offices of other operators, respectively.
In this case, a configuration is conceivable in which, for example, a gateway device is inserted between the home station 11 and the exchanges 8 and 9 operated by other operators.

【0028】図2は、この事業所用PHSシステムにお
けるプロファイル通知処理を説明するためのシーケンス
図である。移動局2は、たとえば電源オフの状態で交換
局7の管轄エリアEに移動してきて電源をオンした場
合、ネットワークシステム1に対して位置登録を要求す
る必要がある。
FIG. 2 is a sequence diagram for explaining the profile notification processing in the business PHS system. For example, when the mobile station 2 moves to the area E under the jurisdiction of the exchange 7 and turns on the power while the power is off, it is necessary to request the network system 1 for location registration.

【0029】たとえば移動局2が管轄エリアE内のセル
A1に存在する場合に位置登録を要求するとき、移動局
2は、位置登録要求信号を基地局3aを介して交換局7
に送信する(S101)。位置登録要求信号には、移動
局番号が含まれている。交換局7は、位置登録要求信号
を受信すると、呼設定メッセージをホーム局11に送信
する(S102)。この呼設定メッセージは、移動局番
号およびプロファイル要求データを含む。
For example, when the mobile station 2 requests location registration when the mobile station 2 is located in the cell A1 in the jurisdiction area E, the mobile station 2 sends a location registration request signal via the base station 3a to the exchange station 7.
(S101). The location registration request signal includes the mobile station number. When receiving the location registration request signal, the exchange 7 transmits a call setup message to the home station 11 (S102). This call setup message includes the mobile station number and profile request data.

【0030】ホーム局11は、呼設定メッセージを受信
すると、呼設定メッセージを受信したことを示す呼設定
受付メッセージを交換局7に返信する(S103)。ま
た、ホーム局11は、受信された呼設定メッセージに含
まれている移動局番号に基づき、当該移動局番号に対応
するプロファイルをホームメモリ12から読み出す。そ
して、ホーム局11は、この読み出されたプロファイル
を含む応答メッセージを作成し、この作成された応答メ
ッセージを交換局7に送信する(S104)。
Upon receiving the call setup message, home station 11 returns a call setup acceptance message indicating that the call setup message has been received to exchange 7 (S103). Further, the home station 11 reads the profile corresponding to the mobile station number from the home memory 12 based on the mobile station number included in the received call setup message. Then, the home station 11 creates a response message including the read profile, and transmits the created response message to the exchange 7 (S104).

【0031】交換局7は、応答メッセージを受信する
と、応答メッセージを受信したことを示す応答確認メッ
セージをホーム局11に返信する(S105)。また、
交換局7は、受信された応答メッセージからプロファイ
ルを抽出し、さらにこの抽出されたプロファイルから移
動局番号を抽出する。さらに、交換局7は、任意の認証
乱数を発生させる。認証乱数は、後述する認証処理にお
いて利用される。
Upon receiving the response message, the exchange 7 returns a response confirmation message indicating that the response message has been received to the home station 11 (S105). Also,
The exchange 7 extracts a profile from the received response message, and further extracts a mobile station number from the extracted profile. Further, the exchange 7 generates an arbitrary authentication random number. The authentication random number is used in an authentication process described later.

【0032】その後、交換局7は、認証要求メッセージ
を基地局3aを介して移動局2に送信する(S10
6)。認証要求メッセージは、位置登録を要求してきた
移動局2が契約されたものであるかを確認するためのも
ので、上記応答メッセージから抽出された移動局番号お
よび認証乱数を含む。
Thereafter, the exchange 7 sends an authentication request message to the mobile station 2 via the base station 3a (S10).
6). The authentication request message is for confirming whether the mobile station 2 that has requested the location registration is a contracted one, and includes the mobile station number and the authentication random number extracted from the response message.

【0033】移動局2は、認証要求メッセージを受信す
ると、この受信された認証要求メッセージに含まれる認
証乱数を抽出する。移動局2は、抽出された認証乱数と
自局が予め保有している認証鍵とにより、予め定められ
たアルゴリズムによる演算を行う。その結果、認証演算
結果が得られる。移動局2は、この認証演算結果を含む
認証応答メッセージを基地局3aを介して交換局7に送
信する(S107)。
Upon receiving the authentication request message, the mobile station 2 extracts an authentication random number included in the received authentication request message. The mobile station 2 performs a calculation according to a predetermined algorithm using the extracted authentication random number and an authentication key held by the mobile station 2 in advance. As a result, an authentication calculation result is obtained. The mobile station 2 transmits an authentication response message including the authentication calculation result to the exchange 7 via the base station 3a (S107).

【0034】交換局7は、認証応答メッセージを受信す
ると、位置登録を要求してきた移動局2が契約されたも
のであるか否かを確認するために、認証演算結果を検証
する。上述のように、認証鍵および演算アルゴリズム
は、ネットワークシステム1および移動局2の間で予め
取り決められているものである。したがって、ネットワ
ークシステム1は、この予め取り決められた認証鍵と認
証乱数との演算結果を求めることができる。
Upon receiving the authentication response message, the exchange 7 verifies the result of the authentication operation in order to confirm whether or not the mobile station 2 requesting the location registration is a contracted one. As described above, the authentication key and the calculation algorithm are predetermined between the network system 1 and the mobile station 2. Therefore, the network system 1 can obtain the calculation result of the predetermined authentication key and the authentication random number.

【0035】そのため、交換局7は、自局で求められた
演算結果と移動局2から受信された認証演算結果とが一
致するか否かを判別する。一致する場合、位置登録を要
求してきた移動局2は契約されたものであると確認でき
る。交換局7は、移動局2が契約されたものであると認
証されると、ファシリティメッセージをホーム局11に
送信する(S108)。ファシリティメッセージは、位
置登録を要求するためのメッセージである。こうして、
交換局7は、自局の配下に移動局2が存在することをホ
ーム局11に通知する。
For this reason, the exchange 7 determines whether or not the calculation result obtained by itself and the authentication calculation result received from the mobile station 2 match. If they match, it can be confirmed that the mobile station 2 that has requested location registration is a contracted one. When the mobile station 2 is authenticated as a contracted one, the exchange 7 transmits a facility message to the home station 11 (S108). The facility message is a message for requesting location registration. Thus,
The exchange 7 notifies the home station 11 that the mobile station 2 exists under its own control.

【0036】ホーム局11は、ファシリティメッセージ
を受信すると、ホームメモリ12にアクセスし、受信さ
れたファシリティメッセージに対応する移動局番号の現
在位置を、ファシリティメッセージを送信してきた交換
局7の管轄エリアEに更新する。その後、ホーム局11
は、呼解放を指示する呼解放メッセージを位置登録応答
として交換局7に送信する(S109)。
When the home station 11 receives the facility message, it accesses the home memory 12 and determines the current position of the mobile station number corresponding to the received facility message, and stores the current position of the mobile station number in the area E of the exchange 7 that has transmitted the facility message. Update to After that, the home station 11
Transmits a call release message instructing call release to the exchange 7 as a location registration response (S109).

【0037】交換局7は、呼解放メッセージを受信する
と、位置登録を受け付けたことを示す位置登録受付メッ
セージを基地局3aを介して移動局2に送信する(S1
10)。また、交換局7は、呼解放指示に対する応答で
ある解放完了メッセージをホーム局11に送信するとと
もに、呼を解放する(S111)。こうして、位置登録
処理が完了する。
Upon receiving the call release message, the exchange 7 transmits a location registration acceptance message indicating that location registration has been accepted to the mobile station 2 via the base station 3a (S1).
10). Further, the exchange 7 transmits a release completion message, which is a response to the call release instruction, to the home station 11 and releases the call (S111). Thus, the position registration processing is completed.

【0038】ホーム局11は、位置登録処理完了後、移
動局2が隣接交換局の管轄エリアHに移動したか否かに
かかわらず、移動局2のプロファイルを交換局10の隣
接交換局に通知する処理を実行する。すなわち、移動局
2は、隣接交換局の管轄エリアHに移動する可能性があ
る。このとき、移動先の交換局10が上述のようにホー
ム局11にプロファイル送信の要求をしていたのでは、
時間がかかる。そこで、移動局2が移動する可能性のあ
る隣接交換局にのみ、プロファイルを予め通知する処理
を行うこととしている。
After completion of the location registration process, the home station 11 notifies the profile of the mobile station 2 to the adjacent exchange of the exchange 10 irrespective of whether or not the mobile station 2 has moved to the area H of the adjacent exchange. Execute the processing to be performed. That is, there is a possibility that the mobile station 2 moves to the area H under the jurisdiction of the adjacent exchange. At this time, if the destination switching center 10 has requested the home station 11 to transmit a profile as described above,
take time. Therefore, the process of notifying the profile in advance only to an adjacent switching center to which the mobile station 2 may move is performed.

【0039】より詳述すれば、ホーム局11は、局メモ
リ13に記憶されている局識別データに基づいて、位置
登録をした交換局7の隣接交換局をすべて特定する。そ
の後、ホーム局11は、この特定された隣接交換局に対
して呼設定メッセージを送信する(S112)。この呼
設定メッセージは、位置登録を要求してきた移動局2の
プロファイルを含む。この実施形態1では、交換局7の
隣接交換局は交換局8だけであるから、以下ではホーム
局11と交換局8との通信に限定して説明をする。
More specifically, the home station 11 specifies all the exchanges adjacent to the exchange 7 whose location has been registered, based on the station identification data stored in the office memory 13. Thereafter, the home station 11 transmits a call setup message to the specified adjacent exchange (S112). This call setup message includes the profile of the mobile station 2 that has requested location registration. In the first embodiment, since the only exchange that is adjacent to the exchange 7 is the exchange 8, only the communication between the home office 11 and the exchange 8 will be described below.

【0040】交換局8は、呼設定メッセージを受信する
と、呼設定受付メッセージをホーム局11に返信する
(S113)。また、交換局8は、呼設定メッセージに
含まれているプロファイルを抽出する。その後、交換局
8は、この抽出されたプロファイルをメモリ15に記憶
する。さらに、交換局8は、呼を解放するための呼解放
メッセージをホーム局11に送信する(S114)。ホ
ーム局11は、呼解放メッセージを受信すると、呼解放
完了メッセージを交換局8に返信する(S115)。こ
うして、ホーム局11による隣接交換局8へのプロファ
イル通知処理が完了する。
Upon receiving the call setup message, the exchange 8 returns a call setup acceptance message to the home station 11 (S113). In addition, the exchange 8 extracts the profile included in the call setup message. After that, the exchange 8 stores the extracted profile in the memory 15. Further, the exchange 8 transmits a call release message for releasing the call to the home station 11 (S114). Upon receiving the call release message, the home station 11 returns a call release completion message to the exchange 8 (S115). In this way, the profile notification processing by the home station 11 to the adjacent exchange 8 is completed.

【0041】移動局2は、非通信状態のまま移動してい
き、当該管轄エリアEを出て隣接する管轄エリアFまで
移動した場合、自局の現在位置を新たな管轄エリアFに
更新する必要がある。
When the mobile station 2 moves in the non-communication state and moves out of the relevant jurisdiction area E and moves to the adjacent jurisdiction area F, the mobile station 2 needs to update its current position to a new jurisdiction area F. There is.

【0042】図3は、移動局2が交換局8の管轄エリア
Fに移動してきた場合の処理の流れを示すシーケンス図
である。移動局2は、交換局8の管轄エリアFに移動し
たことを認識すると、交換局8に対して位置登録を要求
する。具体的には、移動局2は、移動局番号を含む位置
登録要求信号を基地局4aを介して交換局8に送信する
(S201)。
FIG. 3 is a sequence diagram showing a processing flow when the mobile station 2 has moved to the area F under the control of the exchange 8. When recognizing that the mobile station 2 has moved to the area F under the jurisdiction of the exchange 8, the mobile station 2 requests the exchange 8 for location registration. Specifically, the mobile station 2 transmits a location registration request signal including the mobile station number to the exchange 8 via the base station 4a (S201).

【0043】交換局8は、位置登録要求信号を受信する
と、メモリ15にアクセスし、上記受信された位置登録
要求信号に含まれる移動局番号に対応するプロファイル
を読み出す。プロファイルが読み出されると、交換局8
は、認証要求メッセージを基地局4aを介して移動局2
に送信する(S202)。
Upon receiving the location registration request signal, the exchange 8 accesses the memory 15 and reads the profile corresponding to the mobile station number contained in the received location registration request signal. When the profile is read, the exchange 8
Transmits an authentication request message to the mobile station 2 via the base station 4a.
(S202).

【0044】以後行われる移動局2による認証演算処理
および交換局8ならびにホーム局11による位置登録処
理(S203〜S208)は、図2を参照して説明した
処理(S107〜S111参照)と同様なので、その説
明を省略する。
The subsequent authentication calculation processing by the mobile station 2 and the location registration processing (S203 to S208) by the exchange 8 and the home station 11 are the same as the processing described with reference to FIG. 2 (see S107 to S111). , The description of which is omitted.

【0045】なお、移動局2における管轄エリアの変更
は、次のようにして認識される。移動局2は、現在受信
中の電波の受信品質が劣化すると、受信品質の良好な他
の電波を検索する。一方、ネットワークシステム1から
放射されている電波には、管轄エリア番号が含まれてい
る。移動局2は、この管轄エリア番号を参照することに
より、管轄エリアHを変更したことを認識できる。
The change of the jurisdiction area in the mobile station 2 is recognized as follows. When the reception quality of the currently received radio wave is degraded, the mobile station 2 searches for another radio wave with good reception quality. On the other hand, a radio wave radiated from the network system 1 includes a jurisdiction area number. The mobile station 2 can recognize that the service area H has been changed by referring to the service area number.

【0046】位置登録処理完了後、ホーム局11は、移
動元の交換局7のメモリ14に記憶されているプロファ
イルを削除する。具体的には、ホーム局11は、プロフ
ァイルの削除を示すプロファイル削除メッセージを含む
呼設定メッセージを移動元の交換局7に送信する(S2
09)。
After the completion of the location registration processing, the home station 11 deletes the profile stored in the memory 14 of the switching center 7 of the moving source. Specifically, the home station 11 transmits a call setup message including a profile deletion message indicating the deletion of the profile to the switching center 7 of the movement source (S2).
09).

【0047】交換局7は、この呼設定メッセージを受信
すると、呼設定受付メッセージをホーム局11に送信す
る(S210)。また、交換局7は、呼設定メッセージ
に含まれるプロファイル削除メッセージに基づいて、メ
モリ14に記憶されているプロファイルを削除する。そ
の後、交換局7は、プロファイルを削除したことを示す
削除確認メッセージをホーム局11に送信する(S21
1)。
Upon receiving this call setup message, switching center 7 transmits a call setup acceptance message to home station 11 (S210). Further, the exchange 7 deletes the profile stored in the memory 14 based on the profile deletion message included in the call setting message. Thereafter, the exchange 7 transmits a deletion confirmation message indicating that the profile has been deleted to the home station 11 (S21).
1).

【0048】ホーム局11は、削除確認メッセージを受
信すると、呼解放メッセージを交換局7に送信する(S
212)。交換局7は、呼解放メッセージを受信する
と、呼解放完了メッセージをホーム局11に返信する
(S213)。こうして、プロファイルの削除処理が完
了する。
Upon receiving the delete confirmation message, the home station 11 transmits a call release message to the exchange 7 (S
212). Upon receiving the call release message, the exchange 7 returns a call release completion message to the home station 11 (S213). Thus, the profile deletion processing is completed.

【0049】管轄エリアFに移動してきた移動局2は、
また、隣接する管轄エリアE、Gに移動する可能性があ
る。そこで、ホーム局11は、プロファイル削除処理完
了後、管轄エリアFに隣接する管轄エリアE、Gを管轄
する交換局7、9に対してプロファイル通知処理を実行
する。
The mobile station 2 that has moved to the jurisdiction area F
In addition, there is a possibility of moving to adjacent jurisdiction areas E and G. Therefore, after the completion of the profile deletion process, the home station 11 executes the profile notification process to the exchanges 7 and 9 that have jurisdiction over the jurisdiction areas E and G adjacent to the jurisdiction area F.

【0050】より詳述すれば、ホーム局11は、管轄エ
リアE、Gを管轄する2つの交換局7、9に対して、そ
れぞれ、プロファイルを含む呼設定メッセージを送信す
る(S214)。交換局7、9は、呼設定メッセージを
受信すると、それぞれ、呼設定受付メッセージをホーム
局11に返信するとともに(S215)、この受信され
た呼設定メッセージに含まれるプロファイルを抽出して
メモリ14、16に記憶する。その後、交換局7、9か
ら呼解放メッセージをホーム局11に送信するとともに
(S216)、ホーム局11から呼解放完了メッセージ
を交換局7、9に返信することにより(S217)、プ
ロファイル通知処理は完了する。
More specifically, the home station 11 transmits a call setup message including a profile to each of the two exchanges 7 and 9 that have jurisdiction over the jurisdiction areas E and G (S214). Upon receiving the call setup message, each of the exchanges 7 and 9 returns a call setup acceptance message to the home station 11 (S215), extracts a profile included in the received call setup message, and stores the profile in the memory 14, 16 is stored. Thereafter, a call release message is transmitted from the exchanges 7 and 9 to the home station 11 (S216), and a call release completion message is returned from the home station 11 to the exchanges 7 and 9 (S217). Complete.

【0051】以上のようにこの実施形態1によれば、移
動局2の位置登録要求に起因して当該移動局2のプロフ
ァイルを隣接交換局にのみ予め通知する。したがって、
移動局2が隣接交換局の管轄エリアHに移動しても、移
動先の隣接交換局は、ホーム局11に対してプロファイ
ルを問い合わせる必要がない。そのため、位置登録を迅
速に行うことができる。ゆえに、たとえば位置登録後に
移動局2が通信を開始し、その通信を持続しながら隣接
交換局の管轄エリアHに移動する場合、ハンドオーバを
高速に行うことができる。よって、良好なハンドオーバ
を実現することができ、ユーザにとって使い勝手の良い
システムを構築できる。
As described above, according to the first embodiment, the profile of the mobile station 2 is notified only to the adjacent exchange in advance, based on the location registration request of the mobile station 2. Therefore,
Even if the mobile station 2 moves to the area H of the adjacent exchange, the adjacent exchange to which the mobile station 2 moves does not need to inquire the home station 11 of the profile. Therefore, location registration can be performed quickly. Therefore, for example, when the mobile station 2 starts communication after location registration and moves to the area H under the control of the adjacent exchange while maintaining the communication, the handover can be performed at high speed. Therefore, good handover can be realized, and a user-friendly system can be constructed.

【0052】この効果は、この実施形態1のように事業
所用PHSシステムにおいて特に顕著に現れる。すなわ
ち、事業所用PHSシステムは、一般の携帯電話システ
ムおよびPHSシステムに比べて管轄エリアHが非常に
狭く、移動局2が管轄エリアH間を頻繁に移動する機会
が多いからである。
This effect is particularly prominent in a business-use PHS system as in the first embodiment. That is, in the PHS system for business use, the jurisdiction area H is very narrow as compared with the general mobile phone system and the PHS system, and the mobile station 2 frequently moves between the jurisdiction areas H.

【0053】また、移動局2のプロファイルを通知する
のは隣接交換局に限定しているから、すべての交換局1
0にプロファイルを通知する場合に比べて、プロファイ
ル通知のためのトラフィックを軽減できる。したがっ
て、ネットワークシステム1の処理の簡素化を図ること
ができる。そのため、システム効率の向上された事業所
用PHSシステムを提供できる。
Since the notification of the profile of the mobile station 2 is limited to the adjacent exchanges, all the exchanges 1
Compared with the case where the profile is notified to 0, the traffic for the profile notification can be reduced. Therefore, the processing of the network system 1 can be simplified. Therefore, a business-use PHS system with improved system efficiency can be provided.

【0054】実施の形態2.図4は、この発明の実施形
態2に係る事業所用PHSシステムにおけるプロファイ
ル通知処理の流れを示すシーケンス図である。
Embodiment 2 FIG. 4 is a sequence diagram showing a flow of a profile notification process in the business PHS system according to the second embodiment of the present invention.

【0055】上記実施形態1では、移動局2のプロファ
イルをすべての隣接交換局に通知する。これに対して、
この実施形態2では、移動局2のプロファイルを移動局
2の移動方向に存在する隣接交換局にのみ通知する。
In the first embodiment, the profile of the mobile station 2 is notified to all adjacent exchanges. On the contrary,
In the second embodiment, the profile of the mobile station 2 is notified only to an adjacent exchange located in the moving direction of the mobile station 2.

【0056】より詳述すれば、たとえば移動局2が交換
局7の管轄エリアE内に形成された基地局3aのセルA
1内で位置登録を行う場合、移動局2は、位置登録要求
信号を基地局3aを介して交換局7に送信する(S30
1)。交換局7は、位置登録要求信号を基地局3aから
受信することにより、移動局2が基地局3aのセルA1
内に存在することを知ることができる。
More specifically, for example, when the mobile station 2 is in the cell A of the base station 3a formed in the area E under the control of the exchange station 7,
When performing location registration within the mobile station 1, the mobile station 2 transmits a location registration request signal to the exchange 7 via the base station 3a (S30).
1). The exchange 7 receives the location registration request signal from the base station 3a, so that the mobile station 2
You can know that it exists within.

【0057】その後、S302からS311までの位置
登録のための処理は、図2のS102からS111まで
に係る処理と同じである。この位置登録処理を行うこと
により、交換局7のメモリ14には、移動局2のプロフ
ァイルが記憶される。
Thereafter, the processing for position registration from S302 to S311 is the same as the processing from S102 to S111 in FIG. By performing the location registration processing, the profile of the mobile station 2 is stored in the memory 14 of the exchange 7.

【0058】位置登録完了後、移動局2は、基地局6か
ら報知されている位置登録エリア番号に基づいて、異な
る位置登録エリアである隣接セルに移動したか否かを判
別する。移動局2は、たとえばセルA1で報知されてい
た位置登録エリア番号と異なるセルA2で報知されてい
る位置登録エリア番号を受信すると、位置登録要求信号
を当該隣接セルA2を形成する基地局3bを介して交換
局7に送信する(S312)。
After the completion of the location registration, the mobile station 2 determines whether or not the mobile station 2 has moved to an adjacent cell, which is a different location registration area, based on the location registration area number broadcast from the base station 6. When the mobile station 2 receives a location registration area number broadcast in the cell A2 different from the location registration area number broadcast in the cell A1, for example, the mobile station 2 transmits a location registration request signal to the base station 3b forming the adjacent cell A2. The data is transmitted to the exchange 7 via the network (S312).

【0059】交換局7は、この2回目の位置登録要求信
号を受信した場合、メモリ14にアクセスし、移動局2
の認証処理を実行する。すなわち、交換局7は、認証乱
数およびメモリ14から読み出されたプロファイルを含
む認証要求メッセージを移動局2に送信する(S31
3)。移動局2においては、認証演算を実行しその結果
を含む認証応答メッセージを交換局7に送信する(S3
14)。交換局7は、移動局2から送信された認証演算
結果に基づいて認証確認し、肯定であれば、位置登録受
付メッセージを移動局2に送信する(S315)。
When receiving the second location registration request signal, the exchange 7 accesses the memory 14 and
Execute the authentication process. That is, the exchange 7 transmits an authentication request message including the authentication random number and the profile read from the memory 14 to the mobile station 2 (S31).
3). The mobile station 2 executes an authentication operation and transmits an authentication response message including the result to the exchange 7 (S3).
14). The exchange 7 confirms the authentication based on the authentication calculation result transmitted from the mobile station 2 and, if affirmative, transmits a location registration acceptance message to the mobile station 2 (S315).

【0060】一方、交換局7は、2回目の位置登録要求
信号を受信した場合、移動局2の移動方向を知ることが
できる。すなわち、この場合には、移動局2は交換局8
の管轄エリアFに向かって移動していることを知る。
On the other hand, when receiving the second location registration request signal, the exchange 7 can know the moving direction of the mobile station 2. That is, in this case, the mobile station 2 is connected to the exchange 8
Is moving toward the jurisdiction area F.

【0061】より詳述すれば、交換局7は、移動局2の
移動方向を指示する移動方向情報およびメモリ14から
読み出されたプロファイルを含む呼設定メッセージをホ
ーム局11に送信する(S316)。ホーム局11は、
呼設定メッセージを受信すると、呼設定受付メッセージ
を交換局7に返信し(S317)、さらに呼解放メッセ
ージを交換局7に送信する(S318)。交換局7は、
呼解放メッセージを受信すると、呼解放確認メッセージ
をホーム局11に返信する(S319)。これにより、
交換局7とホーム局11との呼が解放される。
More specifically, the exchange 7 transmits to the home station 11 a call setting message including the moving direction information indicating the moving direction of the mobile station 2 and the profile read from the memory 14 (S316). . The home station 11
Upon receiving the call setup message, the mobile station returns a call setup acceptance message to the exchange 7 (S317), and transmits a call release message to the exchange 7 (S318). The exchange 7
Upon receiving the call release message, it returns a call release confirmation message to the home station 11 (S319). This allows
The call between the exchange 7 and the home station 11 is released.

【0062】その後、ホーム局11は、呼設定メッセー
ジに含まれている移動方向情報を抽出する。ホーム局1
1は、読み出された移動方向情報および局メモリ13に
記憶されている局識別データに基づいて、移動方向に存
在する隣接交換局を特定する。この場合、交換局8が隣
接交換局となる。また、ホーム局11は、呼設定メッセ
ージに含まれているプロファイルを抽出する。その後、
ホーム局11は、この抽出されたプロファイルを含む呼
設定メッセージを作成する。このとき、宛先は、上記特
定された交換局8のみとする。ホーム局11は、作成さ
れた呼設定メッセージを交換局8のみに通知する(S3
20)。交換局8は、呼設定メッセージを受信すると、
呼設定メッセージに含まれるプロファイルを抽出し、こ
の抽出されたプロファイルをメモリ15に記憶させる。
これにより、移動局2が当該交換局8の管轄エリアFに
移動してきた場合でも、交換局8はホーム局11にプロ
ファイルを問い合わせることなく、移動局2の認証確認
を行うことができる。
After that, the home station 11 extracts the moving direction information included in the call setting message. Home station 1
Reference numeral 1 specifies an adjacent exchange located in the moving direction based on the read moving direction information and the station identification data stored in the station memory 13. In this case, the exchange 8 becomes an adjacent exchange. Also, the home station 11 extracts the profile included in the call setup message. afterwards,
The home station 11 creates a call setup message including the extracted profile. At this time, the destination is only the specified exchange 8. The home station 11 notifies only the exchange 8 of the created call setup message (S3).
20). When the exchange 8 receives the call setup message,
The profile included in the call setting message is extracted, and the extracted profile is stored in the memory 15.
As a result, even when the mobile station 2 has moved to the area F under the jurisdiction of the exchange 8, the exchange 8 can perform authentication confirmation of the mobile station 2 without inquiring the home station 11 of the profile.

【0063】また、交換局8は、呼設定メッセージの受
信に応答して、呼設定受付メッセージをホーム局11に
返信するとともに(S321)、呼解放メッセージをホ
ーム局11に送信する(S322)。ホーム局11は、
呼解放メッセージを受信したことに応答して、呼解放確
認メッセージを交換局8に返信する(S323)。これ
により、ホーム局11と交換局8との呼が解放され、プ
ロファイル通知処理が完了する。
In addition, in response to the reception of the call setting message, the exchange 8 returns a call setting accepting message to the home station 11 (S321), and transmits a call release message to the home station 11 (S322). The home station 11
In response to receiving the call release message, a call release confirmation message is returned to the exchange 8 (S323). As a result, the call between the home station 11 and the exchange 8 is released, and the profile notification processing is completed.

【0064】以上のようにこの実施形態2によれば、移
動局2の移動方向に存在する隣接交換局のみに移動局2
のプロファイルを予め通知するから、上記実施形態1の
場合よりも、プロファイル通知のためのトラフィックを
軽減することができる。この効果は、隣接交換局の数が
多いほど顕著になる。したがって、システム効率が一層
向上された事業所用PHSシステムを提供できる。
As described above, according to the second embodiment, the mobile station 2 is restricted to only the adjacent exchanges existing in the moving direction of the mobile station 2.
Is notified in advance, the traffic for profile notification can be reduced as compared with the case of the first embodiment. This effect becomes more remarkable as the number of adjacent exchanges increases. Therefore, it is possible to provide an office PHS system with further improved system efficiency.

【0065】実施の形態3.図5は、この発明の実施形
態3に係る事業所用PHSシステムにおけるプロファイ
ル通知処理の流れを説明するためのシーケンス図であ
る。
Embodiment 3 FIG. 5 is a sequence diagram for explaining a flow of a profile notification process in the business PHS system according to the third embodiment of the present invention.

【0066】上記実施形態1および2では、非通信状態
での位置登録時にプロファイル通知処理を実行する場合
を例にとっている。これに対して、この実施形態3で
は、通信状態での位置登録時にプロファイル通知処理を
実行する場合を例にとっている。
In the first and second embodiments, the case where the profile notification process is executed at the time of location registration in the non-communication state is taken as an example. On the other hand, the third embodiment exemplifies a case where the profile notification process is executed at the time of location registration in a communication state.

【0067】より詳述すれば、たとえば管轄エリアEに
おいて移動局2の位置登録が完了した後移動局2が通信
を開始するとき、移動局2は、呼設定メッセージを基地
局3aを介して交換局7に送信する(S401)。一
方、交換局7は、当該移動局2の位置登録が既に完了し
ていることから、当該移動局2のプロファイルをメモリ
14に保有している。交換局7は、呼設定メッセージを
受信すると、認証乱数およびメモリ14に記憶されてい
るプロファイル中の移動局番号を含む認証要求メッセー
ジを基地局3aを介して移動局2に送信する(S40
2)。
More specifically, when the mobile station 2 starts communication after the location registration of the mobile station 2 is completed in the jurisdiction area E, the mobile station 2 exchanges a call setup message via the base station 3a. The data is transmitted to the station 7 (S401). On the other hand, the exchange 7 has the profile of the mobile station 2 in the memory 14 because the location registration of the mobile station 2 has already been completed. When receiving the call setup message, the exchange 7 transmits an authentication request message including the authentication random number and the mobile station number in the profile stored in the memory 14 to the mobile station 2 via the base station 3a (S40).
2).

【0068】移動局2は、受信された認証要求メッセー
ジに含まれる認証乱数を使用して認証演算処理を実行
し、認証演算結果を含む認証応答メッセージを基地局3
aを介して交換局7に送信する(S403)。交換局7
は、受信された認証応答メッセージに含まれる認証演算
結果に基づいて契約者であることがわかれば、呼設定受
付メッセージを基地局3aを介して移動局2に送信する
(S404)。その後、移動局2の通信相手からの応答
を受信すると、交換局7は、その応答を基地局3aを介
して移動局2に送信する(S405)。
The mobile station 2 executes an authentication calculation process using the authentication random number included in the received authentication request message, and sends an authentication response message including the authentication calculation result to the base station 3.
The message is transmitted to the exchange 7 via the communication node a (S403). Exchange 7
Transmits a call setting acceptance message to the mobile station 2 via the base station 3a if it is determined that the user is a contractor based on the authentication calculation result included in the received authentication response message (S404). Thereafter, upon receiving a response from the communication partner of the mobile station 2, the exchange 7 transmits the response to the mobile station 2 via the base station 3a (S405).

【0069】また、交換局7は、認証演算結果を隣接交
換局8に対して通知する。具体的には、交換局7は、認
証演算結果を含む呼設定メッセージをホーム局11に送
信する(S406)。ホーム局11は、呼設定受付メッ
セージを交換局7に返信した後(S407)、認証演算
結果を含む呼解放メッセージを交換局7に送信するとと
もに呼解放完了メッセージを移動局2から受信すること
により(S408、S409)、交換局7との呼を解放
する。
Further, the exchange 7 notifies the adjacent exchange 8 of the result of the authentication operation. Specifically, the exchange 7 transmits a call setup message including the result of the authentication operation to the home station 11 (S406). After returning the call setting acceptance message to the exchange 7 (S407), the home station 11 transmits a call release message including the result of the authentication operation to the exchange 7 and receives a call release completion message from the mobile station 2. (S408, S409), the call to the exchange 7 is released.

【0070】さらに、ホーム局11は、局メモリ13に
記憶されている局識別データを参照して、交換局7の隣
接交換局8を特定する。その後、ホーム局11は、この
特定された隣接交換局8に対して、認証演算結果および
プロファイルを含む呼設定メッセージを送信する(S4
10)。隣接交換局8は、受信された呼設定メッセージ
の中から認証演算結果およびプロファイルを抽出し、こ
の抽出された認証演算結果を認証乱数としてメモリ15
に記憶するとともに、プロファイルをメモリ15に記憶
する。
Further, the home station 11 refers to the station identification data stored in the station memory 13 and specifies the adjacent exchange 8 of the exchange 7. Thereafter, the home station 11 transmits a call setup message including the authentication operation result and the profile to the specified adjacent exchange 8 (S4).
10). The adjacent exchange 8 extracts an authentication operation result and a profile from the received call setup message, and uses the extracted authentication operation result as an authentication random number in the memory 15.
And the profile is stored in the memory 15.

【0071】ハンドオーバ処理においては、移動局2に
おいて求められた認証演算結果をハンドオーバ処理時の
認証乱数として使用している。したがって、交換局7
は、移動局2から返信されてきた認証演算結果を隣接交
換局8に通知する。
In the handover process, the authentication calculation result obtained in the mobile station 2 is used as an authentication random number in the handover process. Therefore, the exchange 7
Notifies the adjacent exchange 8 of the authentication operation result returned from the mobile station 2.

【0072】その後、隣接交換局8は、呼設定受付メッ
セージをホーム局11に返信するとともに(S41
1)、呼解放メッセージをホーム局11に送信するとと
もにホーム局11から呼解放完了メッセージを受信する
ことにより(S412、S413)、ホーム局11との
呼を解放する。こうして、プロファイル通知処理が達成
される。
Thereafter, the adjacent exchange 8 returns a call setting acceptance message to the home station 11 (S41).
1) A call to the home station 11 is released by transmitting a call release message to the home station 11 and receiving a call release completion message from the home station 11 (S412, S413). Thus, the profile notification processing is achieved.

【0073】その後、移動局2が通信しながら隣接セル
3bに移動すると、移動局2は、ハンドオーバ要求情報
を含む呼設定メッセージ(H.O.)を基地局3bを介して
交換局7に送信する(S414)。この場合、移動局2
は、通信開始時に求められた認証演算結果を呼設定メッ
セージに含ませる。交換局7は、呼設定メッセージに応
答して呼設定受付メッセージを移動局2に返信する(S
415)。また、交換局7は、呼設定メッセージに含ま
れる認証演算結果を参照して認証処理を実行し、肯定で
あれば、ハンドオーバ接続処理を実行する。こうして、
ハンドオーバが達成される。なお、ハンドオーバ接続処
理終了後、交換局7は、通信相手からの応答を基地局3
bを介して移動局2に送信する(S416)。
Thereafter, when the mobile station 2 moves to the adjacent cell 3b while communicating, the mobile station 2 transmits a call setup message (HO) including the handover request information to the exchange 7 via the base station 3b (S414). ). In this case, mobile station 2
Causes the call setup message to include the result of the authentication operation obtained at the start of communication. The exchange 7 returns a call setting acceptance message to the mobile station 2 in response to the call setting message (S
415). Further, the exchange 7 executes the authentication process with reference to the authentication calculation result included in the call setting message, and if the result is affirmative, executes the handover connection process. Thus,
Handover is achieved. After the end of the handover connection processing, the exchange 7 sends a response from the communication partner to the base station 3.
The data is transmitted to the mobile station 2 via b (S416).

【0074】このとき、交換局7は、移動局2から送信
されてきた認証演算結果を上述と同様の処理により隣接
交換局8に通知する(S417〜S424)。このよう
に、この実施形態3では、ハンドオーバが実行されるた
びに、交換局7から認証演算結果がホーム局11に通知
される。
At this time, the exchange 7 notifies the adjacent exchange 8 of the authentication calculation result transmitted from the mobile station 2 by the same processing as described above (S417 to S424). As described above, in the third embodiment, each time a handover is performed, the exchange 7 notifies the home station 11 of the authentication calculation result.

【0075】その後、移動局2がセルDを移動するたび
に、上述と同様の処理が行われる。移動局2が通信中に
隣接する管轄エリアFにまで移動した場合、移動局2
は、移動先の交換局8に対してハンドオーバとともに位
置登録を要求する。具体的には、移動局2は、ハンドオ
ーバ/位置登録要求情報を含む呼設定メッセージを基地
局4aを介して交換局8に送信する。
Thereafter, every time the mobile station 2 moves in the cell D, the same processing as described above is performed. When the mobile station 2 moves to the adjacent jurisdiction area F during communication, the mobile station 2
Requests a location registration together with handover to the destination exchange 8. Specifically, the mobile station 2 transmits a call setup message including the handover / location registration request information to the exchange 8 via the base station 4a.

【0076】交換局8は、その呼設定メッセージを受信
すると、移動局番号および認証演算結果をメモリ15か
ら読み出し、この読み出された移動局番号および認証演
算結果を含む呼設定メッセージを移動局2に送信する。
この場合、交換局8は、認証演算結果を認証乱数として
使用する。
Upon receiving the call setup message, switching center 8 reads the mobile station number and the result of the authentication calculation from memory 15 and exchanges the call setup message containing the read mobile station number and the result of the authentication calculation with mobile station 2. Send to
In this case, the exchange 8 uses the authentication calculation result as an authentication random number.

【0077】移動局2は、受信された呼設定メッセージ
の中から認証演算結果を抽出する。移動局2は、この抽
出された認証演算結果を認証乱数として使用する演算を
実行する。具体的には、移動局2は、当該認証乱数、認
証鍵および予め定められたアルゴリズムを使用して演算
する。その結果、移動局2は、新たな認証演算結果を得
る。その後、移動局2は、この新たに求められた認証演
算結果を含む認証応答メッセージを交換局8に送信す
る。
The mobile station 2 extracts an authentication calculation result from the received call setup message. The mobile station 2 executes an operation using the extracted authentication operation result as an authentication random number. Specifically, the mobile station 2 calculates using the authentication random number, the authentication key, and a predetermined algorithm. As a result, the mobile station 2 obtains a new authentication calculation result. Thereafter, the mobile station 2 transmits an authentication response message including the newly obtained authentication calculation result to the exchange 8.

【0078】交換局8は、メモリ15に記憶されている
認証演算結果を認証乱数として使用する演算を実行す
る。具体的には、交換局8は、当該認証乱数、認証鍵お
よび予め定められたアルゴリズムを使用して演算する。
交換局8は、当該演算結果と、受信された認証応答メッ
セージに含まれている新たな認証演算結果とが一致する
か否かを判別する。一致すれば、交換局8は、ハンドオ
ーバ接続処理を実行するとともに、ホーム局11に対し
て位置登録更新を要求する。
The exchange 8 executes an operation using the authentication operation result stored in the memory 15 as an authentication random number. Specifically, the exchange 8 calculates using the authentication random number, the authentication key, and a predetermined algorithm.
The exchange 8 determines whether the calculation result matches the new authentication calculation result included in the received authentication response message. If they match, the exchange 8 executes the handover connection process and requests the home station 11 to update the location registration.

【0079】以上のようにこの実施形態3によれば、ハ
ンドオーバに必要な認証演算結果を隣接交換局に予め通
知するから、通信中に管轄エリアを移動しても、ハンド
オーバを高速にかつ円滑に行うことができる。したがっ
て、通信品質が向上された事業所用PHSシステムを提
供できる。
As described above, according to the third embodiment, the result of the authentication calculation required for the handover is notified to the adjacent exchange in advance, so that the handover can be performed quickly and smoothly even if the control area is moved during communication. It can be carried out. Therefore, it is possible to provide an office PHS system with improved communication quality.

【0080】また、この事業所用PHSシステムを異な
る事業者がそれぞれ運営する施設全体を含むエリア内に
適用する場合には、異なる事業者が運営するシステム間
において高速かつ円滑にハンドオーバ(ローミング)を
実行できる。したがって、異なる事業者が運営するエリ
ア間においても、通信しながら移動できる。そのため、
ユーザにとって非常に使い勝手の良いシステムを構築で
きる。
When the PHS system for business use is applied to an area including the entire facility operated by each of the different business operators, the handover (roaming) can be performed quickly and smoothly between the systems operated by the different business operators. it can. Therefore, it is possible to move while communicating between areas operated by different operators. for that reason,
A very user-friendly system can be constructed for the user.

【0081】実施の形態4.図6は、この発明の実施形
態4に係る事業所用PHSシステムにおけるプロファイ
ル通知処理を説明するためのシーケンス図である。
Embodiment 4 FIG. 6 is a sequence diagram for explaining a profile notification process in the business-use PHS system according to the fourth embodiment of the present invention.

【0082】上記実施形態3では、ハンドオーバが実行
されるたびに、認証演算結果およびプロファイルを隣接
交換局に通知している。これに対して、この実施形態4
では、管轄エリアHの境界に存在するセルDに移動局2
が移動してきたときに実行されるハンドオーバ時にの
み、認証演算結果およびプロファイルを隣接交換局に通
知するようにしている。
In the third embodiment, each time a handover is performed, the result of the authentication operation and the profile are notified to the adjacent exchange. On the other hand, Embodiment 4
Now, the mobile station 2 is located in the cell D existing on the boundary of the jurisdiction area H.
Only at the time of handover executed when the user moves, the authentication calculation result and the profile are notified to the adjacent exchange.

【0083】より詳述すれば、この実施形態4において
は、基地局6は、交換局10に何らかのメッセージを送
信する場合に、自局の識別データをメッセージに挿入し
て送信する。したがって、交換局10においては、受信
されたメッセージがいずれの基地局6から送信されたも
のであるかを知ることができる。一方、交換局10は、
管轄エリアHの境界に存在するセルDを形成する基地局
6(以下「境界基地局」という。)がいずれであるかの
情報を予め保有している。図1を例にとれば、境界基地
局は、基地局3a、3c、4a、4c、5a、5cであ
る。
More specifically, in the fourth embodiment, when transmitting any message to the exchange 10, the base station 6 inserts its own identification data into the message and transmits the message. Therefore, exchange 10 can know which base station 6 the received message was transmitted from. On the other hand, the exchange 10
Information on which base station 6 (hereinafter, referred to as a “boundary base station”) forming the cell D existing at the boundary of the jurisdiction area H is held in advance. Taking FIG. 1 as an example, the boundary base stations are the base stations 3a, 3c, 4a, 4c, 5a, 5c.

【0084】したがって、交換局10は、基地局6から
ハンドオーバ要求情報を含む呼設定メッセージが送信さ
れてきた場合に、当該呼設定メッセージがどの基地局6
から受信されたかを調べることにより、当該基地局6が
境界基地局であるか否かを判別する。境界基地局でなけ
れば、交換局10は認証演算結果をホーム局11に通知
せず、境界基地局であれば、交換局10は認証演算結果
をホーム局11に通知する。
Therefore, when a call setup message including handover request information is transmitted from base station 6, switching station 10 determines which base station 6
It is determined whether or not the base station 6 is a boundary base station by checking whether or not the base station 6 has been received. If it is not a border base station, the exchange 10 does not notify the home station 11 of the authentication calculation result. If it is a border base station, the exchange 10 notifies the home station 11 of the authentication calculation result.

【0085】図6を参照してさらに詳細に説明すれば、
移動局2は、セルA1に存在する場合に通信を開始する
と、認証処理を含む呼接続処理を基地局3aを介して交
換局7との間で実行し(S501〜S504)、交換局
7から送信される通信相手からの応答を受信する(S5
05)。この場合、移動局2はハンドオーバを要求して
いない。したがって、移動局2が境界セルに存在する場
合でも、交換局7は、認証演算結果およびプロファイル
をホーム局11に通知することはない。
Referring to FIG. 6 in more detail,
When the mobile station 2 starts communication when it is in the cell A1, the mobile station 2 executes a call connection process including an authentication process with the exchange 7 via the base station 3a (S501 to S504). A response from the communication partner to be transmitted is received (S5).
05). In this case, the mobile station 2 has not requested a handover. Therefore, even when the mobile station 2 exists in the border cell, the exchange 7 does not notify the home station 11 of the authentication calculation result and the profile.

【0086】移動局2がセルA2に移動する際、移動局
2は、ハンドオーバ要求情報を含む呼設定メッセージ
(H.O.)を基地局3bを介して交換局7に送信する(S5
06)。この場合、交換局7は、呼設定受付メッセージ
および通信相手からの応答については移動局2に送信す
る(S507、S508)。しかし、基地局識別データ
からハンドオーバを要求してきた基地局6が境界基地局
でないことがわかるので、交換局7は、認証演算結果お
よびプロファイルをホーム局11に通知することはな
い。
When the mobile station 2 moves to the cell A2, the mobile station 2 transmits a call setup message including handover request information.
(HO) is transmitted to the exchange 7 via the base station 3b (S5).
06). In this case, the exchange 7 transmits the call setting acceptance message and the response from the communication partner to the mobile station 2 (S507, S508). However, since the base station 6 that has requested the handover is not a boundary base station from the base station identification data, the exchange 7 does not notify the home station 11 of the authentication calculation result and the profile.

【0087】さらに移動局2が移動してセルA3に到達
する場合、交換局7には、移動局2からハンドオーバ要
求情報を含む呼設定メッセージが基地局3cを介して送
信されてくる(S509)。この場合、交換局7は、呼
設定受付メッセージおよび通信相手からの応答を移動局
2に送信する(S510、S511)。また、基地局識
別データからハンドオーバを要求してきた基地局6が境
界基地局であることがわかるので、交換局7は、隣接交
換局8に対するプロファイル通知処理を実行する(S5
12〜S519)。この場合、交換局7は、移動局2か
ら送信されてきた認証演算結果を認証乱数として隣接交
換局8に通知する。
Further, when the mobile station 2 moves and reaches the cell A3, a call setup message including handover request information is transmitted from the mobile station 2 to the exchange 7 via the base station 3c (S509). . In this case, the exchange 7 transmits a call setting acceptance message and a response from the communication partner to the mobile station 2 (S510, S511). In addition, since the base station 6 that has requested the handover is found to be the boundary base station from the base station identification data, the exchange 7 executes the profile notification processing to the adjacent exchange 8 (S5).
12 to S519). In this case, the exchange 7 notifies the adjacent exchange 8 of the authentication calculation result transmitted from the mobile station 2 as an authentication random number.

【0088】以上のようにこの実施形態4によれば、移
動局が境界セルに移動してきた場合にのみ隣接交換局に
認証乱数としての認証演算結果を通知する。したがっ
て、移動局2と交換局10との間のトラフィックを低く
抑えることができる。そのため、処理の簡素化された事
業所用PHSシステムを提供できる。
As described above, according to the fourth embodiment, only when the mobile station has moved to the border cell, the adjacent exchange is notified of the authentication calculation result as the authentication random number. Therefore, traffic between the mobile station 2 and the exchange 10 can be reduced. Therefore, a business-use PHS system with simplified processing can be provided.

【0089】実施の形態5.図7は、この発明の実施形
態5に係る事業所用PHSシステムの全体構成を示す概
念図である。図7において、図1と同じ機能部分につい
ては同一の参照符号を使用する。
Embodiment 5 FIG. 7 is a conceptual diagram showing the overall configuration of a business-use PHS system according to Embodiment 5 of the present invention. 7, the same reference numerals are used for the same functional parts as those in FIG.

【0090】上記実施形態1ないし4では、ホーム局1
1に局メモリ13を接続し、ホーム局11において隣接
交換局に関する局識別データを一元管理している。しか
し、この実施形態5では、各交換局7〜9が自局の隣接
交換局の局識別データをそれぞれ保有し、交換局7〜9
が隣接交換局に対してプロファイルを直接通知する。
In the first to fourth embodiments, the home station 1
1 is connected to a station memory 13, and the home station 11 centrally manages station identification data on adjacent exchanges. However, in the fifth embodiment, each of the exchanges 7 to 9 owns the station identification data of its own adjacent exchange, and
Directly notifies the neighboring exchanges of the profile.

【0091】より詳述すれば、この実施形態5に係るホ
ーム局11には局メモリは接続されていない。その代わ
りに、各交換局7〜9に局メモリ20、21、22がそ
れぞれ接続されている。各局メモリ20〜22は、それ
ぞれ、接続されている交換局7〜9の隣接交換局に関す
る局識別データを記憶している。
More specifically, no station memory is connected to the home station 11 according to the fifth embodiment. Instead, office memories 20, 21, and 22 are connected to the exchanges 7 to 9, respectively. Each of the office memories 20 to 22 stores office identification data relating to the adjacent exchanges of the connected exchanges 7 to 9, respectively.

【0092】具体的には、局メモリ20には、図8(a)
に示すように、交換局8を示す局識別データが記憶され
ている。局メモリ21には、図8(b)に示すように、交
換局7、9を示す局識別データが記憶されている。局メ
モリ22には、図8(c)に示すように、交換局8を示す
局識別データが記憶されている。
More specifically, the station memory 20 contains the data shown in FIG.
As shown in FIG. 7, station identification data indicating the exchange 8 is stored. The station memory 21 stores station identification data indicating the exchanges 7 and 9 as shown in FIG. As shown in FIG. 8C, the station memory 22 stores station identification data indicating the exchange 8.

【0093】図9は、この実施形態5に係るプロファイ
ル通知処理を説明するためのシーケンス図である。この
実施形態5に係るプロファイル通知処理は、交換局10
が移動局2の位置登録をホーム局11に要求してプロフ
ァイルをいったん取得した後にさらに移動局2の位置登
録を要求する場合に、プロファイルをホーム局11を介
して隣接交換局8に通知するというものである。
FIG. 9 is a sequence diagram for explaining the profile notification processing according to the fifth embodiment. The profile notification processing according to the fifth embodiment is performed by the exchange 10
Requesting the location registration of the mobile station 2 from the home station 11 and once requesting the location registration of the mobile station 2 after obtaining the profile, the profile is notified to the adjacent exchange 8 via the home station 11. Things.

【0094】より詳述すれば、セルA1に存在する移動
局2は、基地局3aを介して交換局7に位置登録を要求
する(S601)。これに応答して、交換局7は移動局
2の認証処理および位置登録処理を実行する(S602
〜S608)。その後、交換局7とホーム局11との間
の呼が解放される(S609〜S611)。これによ
り、交換局7のメモリ14には、移動局2のプロファイ
ルが記憶される。
More specifically, the mobile station 2 existing in the cell A1 requests the exchange 7 to perform location registration via the base station 3a (S601). In response, the exchange 7 executes the authentication processing and the location registration processing of the mobile station 2 (S602).
To S608). Thereafter, the call between the exchange 7 and the home station 11 is released (S609 to S611). Thus, the profile of the mobile station 2 is stored in the memory 14 of the exchange 7.

【0095】移動局2が次のセルA2に移動すると、移
動局2は、異なる位置登録エリアに移動してきたことに
なるから、基地局3bを介して交換局7に位置登録を要
求する(S612)。この場合、交換局7は2回目の位
置登録要求であるから、メモリ14に記憶されているプ
ロファイルを利用して認証処理を実行した後(S61
3、S614)、位置登録を受け付けた旨を移動局2に
送信する(S615)。
When the mobile station 2 moves to the next cell A2, the mobile station 2 has moved to a different location registration area. Therefore, the mobile station 2 requests the exchange 7 via the base station 3b for location registration (S612). ). In this case, since the exchange 7 is the second location registration request, the exchange 7 executes the authentication process using the profile stored in the memory 14 (S61).
3, S614), and notifies the mobile station 2 that the location registration has been accepted (S615).

【0096】この2回目の位置登録要求を受け付けた
後、交換局7は、メモリ14に記憶されたプロファイル
を、隣接交換局に対して通知する。この場合、交換局7
は、局メモリ20に記憶されている局識別データを読み
出し、この読み出された局識別データに基づいて、自局
の隣接交換局を特定する。この場合、図8(a)に基づけ
ば隣接交換局は交換局8である。したがって、交換局7
は、隣接交換局8に対してプロファイル通知処理を実行
する。
After receiving the second location registration request, the exchange 7 notifies the profile stored in the memory 14 to the adjacent exchange. In this case, exchange 7
Reads out the station identification data stored in the station memory 20, and specifies the adjacent exchange of the own station based on the read station identification data. In this case, the adjacent exchange is the exchange 8 based on FIG. Therefore, the exchange 7
Executes a profile notification process to the adjacent exchange 8.

【0097】より具体的には、交換局7は、プロファイ
ルを含む呼設定メッセージをホーム局11に送信する
(S616)。この場合、呼設定メッセージには、交換
局8を示す局識別データが宛先データとして含まれてい
る。この呼設定メッセージを受信したホーム局11は、
呼設定受付メッセージを通知元の交換局7に返信する
(S617)。また、ホーム局11は、呼設定メッセー
ジ内の宛先データを参照し、宛先として指定されている
隣接交換局8に対して、プロファイルを含む呼設定メッ
セージを転送する(S618)。
More specifically, switching center 7 transmits a call setup message including a profile to home station 11 (S616). In this case, the call setup message includes station identification data indicating the exchange 8 as destination data. The home station 11 receiving this call setup message
A call setting acceptance message is returned to the switching center 7 of the notification source (S617). Also, the home station 11 refers to the destination data in the call setting message and transfers the call setting message including the profile to the adjacent exchange 8 specified as the destination (S618).

【0098】この呼設定メッセージを受信した隣接交換
局8は、当該呼設定メッセージからプロファイルを抽出
する。その後、隣接交換局8は、この抽出されたプロフ
ァイルをメモリに記憶させる。また、交換局8は、呼設
定受付メッセージをホーム局11に送信する(S61
9)。その後、交換局8とホーム局11との間の呼が解
放され、これら各局8、11の間の通信が完了する(S
620、S621)。さらに、ホーム局11と元の交換
局7との間の呼が解放され、これら各局11、7の間の
通信が完了する(S622、S623)。
The adjacent exchange 8 receiving the call setup message extracts a profile from the call setup message. Thereafter, the adjacent exchange 8 stores the extracted profile in the memory. The exchange 8 transmits a call setting acceptance message to the home station 11 (S61).
9). Thereafter, the call between the exchange 8 and the home station 11 is released, and the communication between the stations 8 and 11 is completed (S
620, S621). Further, the call between the home station 11 and the original exchange 7 is released, and the communication between these stations 11 and 7 is completed (S622, S623).

【0099】以上のようにこの実施形態5によれば、交
換局10から隣接交換局に対してプロファイルを直接通
知するから、局識別データをホーム局11において一元
管理する必要はない。したがって、データ管理が容易に
なる。
As described above, according to the fifth embodiment, since the exchange 10 directly notifies the adjacent exchanges of the profile, there is no need to centrally manage the station identification data in the home station 11. Therefore, data management becomes easy.

【0100】実施の形態6.上記実施形態5では、交換
局10からのプロファイル通知の宛先を直接隣接交換局
としている。これに対して、この実施形態6では、交換
局10からのプロファイル通知の宛先をホーム局11と
するとともに隣接交換局の局識別データをホーム局11
に知らせ、ホーム局11が隣接交換局を宛先としてプロ
ファイルを通知する。
Embodiment 6 FIG. In the fifth embodiment, the destination of the profile notification from the switching center 10 is the directly adjacent switching center. On the other hand, in the sixth embodiment, the destination of the profile notification from the exchange 10 is the home station 11 and the station identification data of the adjacent exchange is transmitted to the home station 11.
, The home station 11 notifies the profile to the adjacent exchange.

【0101】この構成によれば、ホーム局11において
局識別データの一元管理を行う必要がないからデータ管
理が容易になる。加えて、隣接交換局が多数存在する場
合に、当該隣接交換局の数に相当する数の呼設定メッセ
ージを交換局10からホーム局11に送信する必要がな
い。したがって、通信トラフィックを低く抑えることが
できる。
According to this configuration, it is not necessary for the home station 11 to centrally manage the station identification data, so that the data management becomes easy. In addition, when there are a large number of adjacent exchanges, it is not necessary to transmit the number of call setup messages corresponding to the number of the adjacent exchanges from the exchange 10 to the home station 11. Therefore, communication traffic can be kept low.

【0102】他の実施形態.以上、この発明の6つの実
施形態について説明してきた。しかし、この発明が他の
実施形態を採り得るのはもちろんである。たとえば上記
実施形態では、この発明を事業所用PHSシステムに適
用する場合を例にとっている。しかし、この発明は、P
DCおよびGSMなどの携帯電話システムならびに一般
のPHSシステムなど他の移動通信システムに容易に適
用することができる。
Other Embodiments Hereinabove, six embodiments of the present invention have been described. However, it goes without saying that the present invention can adopt other embodiments. For example, in the above embodiment, a case is described in which the present invention is applied to an office PHS system. However, the invention is based on P
It can be easily applied to other mobile communication systems such as a cellular phone system such as DC and GSM and a general PHS system.

【0103】また、上記実施形態では、ホーム局11を
1つの局として説明してしる。しかし、たとえば、交換
制御を実行する交換局と、この交換局に接続され、プロ
ファイル保有機能、プロファイル通知機能および位置管
理機能を有する管理局との2つの局からホーム局11を
構成してもよい。
In the above embodiment, the home station 11 is described as one station. However, for example, the home station 11 may be composed of two stations: an exchange that executes exchange control, and a management station that is connected to the exchange and has a profile holding function, a profile notification function, and a location management function. .

【0104】さらに、上記実施形態では、セルDをそれ
ぞれ1つの位置登録エリアとしている場合を例にとって
いる。しかし、実施形態1、3、4および6において
は、たとえば交換局10の管轄エリアHを1つの位置登
録エリアとして設定してもよいことはもちろんである。
Further, in the above embodiment, the case where each cell D is one position registration area is taken as an example. However, in the first, third, fourth and sixth embodiments, for example, the jurisdiction area H of the exchange 10 may be set as one location registration area.

【0105】[0105]

【発明の効果】以上のようにこの発明によれば、隣接交
換局に対してのみ移動局の認証に必要なプロファイルを
予め通知するから、すべての交換局に対してプロファイ
ル通知を行う場合に比べて、トラフィックを大幅に低減
できる。したがって、トラフィックの混雑による処理遅
延を回避できる。また、ホーム局の処理も簡単になる。
そのため、システム効率が向上された移動通信用交換シ
ステムおよび移動通信用ホーム局を提供できる。
As described above, according to the present invention, a profile required for authentication of a mobile station is notified in advance only to an adjacent exchange, so that a profile notification is performed to all exchanges. Traffic can be greatly reduced. Therefore, a processing delay due to traffic congestion can be avoided. Also, the processing of the home station is simplified.
Therefore, it is possible to provide a mobile communication switching system and a mobile communication home station with improved system efficiency.

【0106】また、移動局の移動方向に存在する隣接交
換局に対してのみプロファイル通知を行う場合には、ト
ラフィックを一層大幅に低減できる。そのため、処理遅
延を一層良好に回避でき、またホーム局の処理も一層簡
単になる。ゆえに、システム効率が一層向上された移動
通信用交換システムおよび移動通信用ホーム局を提供で
きる。
Further, when the profile notification is performed only to the adjacent exchange located in the moving direction of the mobile station, the traffic can be further reduced. Therefore, the processing delay can be avoided more favorably, and the processing of the home station can be further simplified. Therefore, a mobile communication switching system and a mobile communication home station with further improved system efficiency can be provided.

【0107】さらに、交換局からホーム局に隣接交換局
情報を通知する場合には、ホーム局において隣接交換局
情報を一元管理する必要がない。したがって、データ管
理が簡単になる。
Further, when the switching center notifies the home station of the adjacent switching center information, the home station does not need to centrally manage the adjacent switching center information. Therefore, data management is simplified.

【0108】さらにまた、ハンドオーバを実行するのに
必要な認証演算結果をハンドオーバが実行されるたびに
隣接交換局に予め通知する場合には、通信中に移動局が
隣接エリアに移動するときでも、ハンドオーバを円滑か
つ高速に実行することができる。そのため、通信品質の
向上が図られた構内移動通信システムなどの移動通信シ
ステムを提供することができる。
Furthermore, in the case where the result of the authentication calculation required for executing the handover is notified to the adjacent exchange in advance each time the handover is executed, even when the mobile station moves to the adjacent area during communication, Handover can be performed smoothly and at high speed. Therefore, a mobile communication system such as a private mobile communication system with improved communication quality can be provided.

【0109】さらにまた、自局が管轄するエリアの境界
セルに移動局が進入する際に行われるハンドオーバ時に
限って、当該ハンドオーバ実行時に移動局から得られる
認証演算結果をホーム局に通知する場合には、ハンドオ
ーバのたびに通知する場合に比べて、トラフィックを軽
減できる。そのため、システム効率が向上された構内移
動通信システムなどの移動通信システムを提供できる。
Further, only at the time of a handover performed when the mobile station enters a boundary cell of an area under the control of the own station, the authentication calculation result obtained from the mobile station at the time of executing the handover is notified to the home station. Can reduce the traffic as compared with the case of notifying each time a handover is performed. Therefore, a mobile communication system such as a private mobile communication system with improved system efficiency can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明の実施形態1に係る事業所用PHS
システムの全体構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a business-use PHS according to Embodiment 1 of the present invention.
It is a block diagram showing the whole system composition.

【図2】 実施形態1に係るプロファイル通知処理を説
明するためのシーケンス図である。
FIG. 2 is a sequence diagram illustrating a profile notification process according to the first embodiment.

【図3】 実施形態1において、管轄エリアを変更した
場合のプロファイル通知処理を説明するためのシーケン
ス図である。
FIG. 3 is a sequence diagram illustrating a profile notification process when a jurisdiction area is changed in the first embodiment.

【図4】 この発明の実施形態2に係るプロファイル通
知処理を説明するためのシーケンス図である。
FIG. 4 is a sequence diagram illustrating a profile notification process according to a second embodiment of the present invention.

【図5】 この発明の実施形態3に係るプロファイル通
知処理を説明するためのシーケンス図である。
FIG. 5 is a sequence diagram illustrating a profile notification process according to a third embodiment of the present invention.

【図6】 この発明の実施形態4に係るプロファイル通
知処理を説明するためのシーケンス図である。
FIG. 6 is a sequence diagram illustrating a profile notification process according to a fourth embodiment of the present invention.

【図7】 この発明の実施形態5に係る事業所用PHS
システムの全体構成を示すブロック図である。
FIG. 7 is a business-use PHS according to Embodiment 5 of the present invention.
It is a block diagram showing the whole system composition.

【図8】 実施形態5に係る局識別データを示す図であ
る。
FIG. 8 is a diagram showing station identification data according to the fifth embodiment.

【図9】 実施形態5に係るプロファイル通知処理を説
明するためのシーケンス図である。
FIG. 9 is a sequence diagram illustrating a profile notification process according to a fifth embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2 移動局、3a、3b、3c、4a、4b、4c、5
a、5b、5c、6基地局、7、8、9、10 交換
局、11 ホーム局、12 ホームメモリ、13、2
0、21、22 局メモリ、14、15、16 メモ
リ。
2 mobile station, 3a, 3b, 3c, 4a, 4b, 4c, 5
a, 5b, 5c, 6 base stations, 7, 8, 9, 10 switching stations, 11 home stations, 12 home memories, 13, 2
0, 21, 22 station memory, 14, 15, 16 memory.

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 自局エリア内の移動局が行う通信の交換
制御を実行するとともに、上記移動局の認証処理を当該
移動局のプロファイルに基づいて実行する交換局と、 上記通信の交換制御を実行する機能、移動局のプロファ
イルを保有する機能、この保有されているプロファイル
を上記交換局に通知する機能および移動局の位置を管理
する機能を有し、上記交換局から移動局の位置登録が要
求された場合に、当該位置登録対象の移動局のプロファ
イルを、当該位置登録を要求してきた交換局の隣接交換
局に対してのみ通知するホーム局とを含むことを特徴と
する移動通信用交換システム。
An exchange that executes exchange control of communication performed by mobile stations in its own area and executes authentication processing of the mobile station based on a profile of the mobile station. It has a function to execute, a function to hold a profile of the mobile station, a function to notify the exchange to the held profile, and a function to manage the location of the mobile station. And a home station for notifying, when requested, a profile of the mobile station subject to the location registration to only an exchange adjacent to the exchange requesting the location registration. system.
【請求項2】 請求項1において、上記交換局は、移動
局の移動方向に関する移動方向情報を上記ホーム局に通
知するものであり、 上記ホーム局は、上記交換局から通知される移動方向情
報に基づいて特定される移動局の移動方向に存在する隣
接交換局に対してのみ、上記プロファイルを通知するも
のであることを特徴とする移動通信用交換システム。
2. The mobile station according to claim 1, wherein the exchange notifies the home station of travel direction information on a travel direction of the mobile station, and the home station transmits the travel direction information notified by the exchange. A mobile communication switching system characterized in that the profile is notified only to an adjacent switching station existing in a moving direction of the mobile station specified based on the profile.
【請求項3】 請求項1または2において、上記ホーム
局は、上記交換局の隣接交換局に関する隣接交換局情報
を保有し、この保有されている隣接交換局情報に基づい
て、位置登録を要求してきた交換局の隣接交換局を特定
するものであることを特徴とする移動通信用交換システ
ム。
3. The home station according to claim 1, wherein the home station holds adjacent exchange information on adjacent exchanges of the exchange, and requests location registration based on the held adjacent exchange information. An exchange system for mobile communication, characterized in that it identifies an exchange adjacent to the exchange that has been performed.
【請求項4】 自局エリア内の移動局が行う通信の交換
制御を実行するとともに、上記移動局の認証処理を当該
移動局のプロファイルに基づいて実行する交換局と、上
記通信の交換制御を実行する機能、移動局のプロファイ
ルを保有する機能、この保有されているプロファイルを
上記交換局に通知する機能および移動局の位置を管理す
る機能を有するホーム局とを含む移動通信用交換システ
ムであって、 上記ホーム局は、上記交換局から移動局の位置登録が要
求された場合に、当該位置登録対象の移動局のプロファ
イルを当該位置登録を要求してきた交換局に通知するも
のであり、 上記交換局は、隣接交換局に関する隣接交換局情報を保
有しており、上記ホーム局からプロファイルが通知され
た後、移動局から位置登録が要求された場合に、上記プ
ロファイルを上記保有されている隣接交換局情報を宛先
として上記ホーム局に通知するものであり、 上記ホーム局は、上記宛先である隣接交換局情報に基づ
いて特定される隣接交換局に対してのみ、上記プロファ
イルを通知するものであることを特徴とする移動通信用
交換システム。
4. An exchange that executes exchange control of communication performed by mobile stations in its own area and executes authentication processing of the mobile station based on a profile of the mobile station. A mobile communication switching system including a function to execute, a function to hold a profile of a mobile station, a function to notify the switching station of the held profile, and a home station having a function to manage the position of the mobile station. The home station, when a location registration of the mobile station is requested from the exchange, notifies the profile of the mobile station of the location registration target to the exchange that has requested the location registration. The exchange has adjacent exchange information about the adjacent exchange, and when a location registration is requested from the mobile station after the profile is notified from the home station, The home station is configured to notify the home station of the above-mentioned profile with the held adjacent exchange information as a destination, and the home station transmits to the adjacent exchange identified based on the adjacent exchange information which is the destination. A mobile communication switching system, wherein only the profile is notified.
【請求項5】 請求項1ないし4のいずれかにおいて、
上記交換局は、通信中において、ハンドオーバ実行時に
移動局から得られる認証演算結果を、ハンドオーバが実
行されるたびに、上記ホーム局に通知するものであり、 上記ホーム局は、上記交換局から認証演算結果が通知さ
れる場合に、当該通知された認証演算結果を上記プロフ
ァイルとともに、上記隣接交換局に対してのみ通知する
ものであることを特徴とする移動通信用交換システム。
5. The method according to claim 1, wherein
The exchange, during communication, notifies the home station of an authentication calculation result obtained from the mobile station at the time of executing the handover every time the handover is executed. A mobile communication switching system, wherein when the calculation result is notified, the notified authentication calculation result is notified only to the adjacent exchange with the profile.
【請求項6】 請求項1ないし4のいずれかにおいて、
上記交換局は、複数のセルを含むエリアを管轄するもの
で、通信中において、当該エリアの境界セルに移動局が
進入する際に行われるハンドオーバ時に、当該ハンドオ
ーバ実行時に移動局から得られる認証演算結果を上記ホ
ーム局に通知するものであり、 上記ホーム局は、上記交換局から認証演算結果が通知さ
れる場合に、当該通知された認証演算結果を上記プロフ
ァイルとともに、上記隣接交換局に対してのみ通知する
ものであることを特徴とする移動通信用交換システム。
6. The method according to claim 1, wherein
The exchange has jurisdiction over an area including a plurality of cells. During communication, at the time of a handover performed when the mobile station enters a boundary cell of the area, an authentication calculation obtained from the mobile station at the time of executing the handover is performed. Notifying the result to the home station, the home station, when the authentication operation result is notified from the exchange, the notified authentication operation result together with the profile to the adjacent exchanges. A switching system for mobile communication, characterized in that only a notification is made.
【請求項7】 移動局が行う通信の交換制御を実行する
とともに、移動局の認証に必要なプロファイルを保有し
移動局の位置を管理する移動通信用ホーム局であって、
移動局の位置登録を更新する場合に、当該位置登録更新
対象の移動局のプロファイルを、当該移動局の在圏エリ
アの隣接エリアを管轄する交換局に対してのみ通知する
ことを特徴とする移動通信用ホーム局。
7. A mobile communication home station that executes exchange control of communication performed by a mobile station, holds a profile necessary for authentication of the mobile station, and manages the position of the mobile station.
When updating the location registration of a mobile station, the profile of the mobile station whose location registration is to be updated is notified only to an exchange controlling the area adjacent to the area where the mobile station is located. Home station for communication.
【請求項8】 請求項7において、上記交換局のうち移
動局の移動方向に存在する交換局に対してのみ、上記プ
ロファイルを通知することを特徴とする移動通信用ホー
ム局。
8. The mobile communication home station according to claim 7, wherein the profile is notified only to the exchanges existing in the moving direction of the mobile station among the exchanges.
【請求項9】 移動局と、 比較的小さなセルを形成し、自局セル内に存在する移動
局と無線通信を実行する複数の構内用基地局と、 複数の基地局を制御し、当該制御対象の基地局により形
成されるセルからなる自局エリア内の移動局が行う通信
の交換制御を実行するとともに、上記移動局の認証処理
を当該移動局のプロファイルに基づいて実行する複数の
構内用交換局と、 この複数の構内用交換局が接続され、上記通信の交換制
御を実行する機能、移動局のプロファイルを保有する機
能、この保有されているプロファイルを上記構内用交換
局に通知する機能および移動局の位置を管理する機能を
有し、さらに、上記構内用交換局から移動局の位置登録
が要求された場合に、当該位置登録対象の移動局のプロ
ファイルを、当該位置登録を要求してきた構内用交換局
の隣接構内用交換局に対してのみ通知する機能を有する
構内用ホーム局とを含むことを特徴とする構内移動通信
システム。
9. A mobile station, a plurality of local base stations that form a relatively small cell and perform wireless communication with a mobile station existing in the own station cell, and a plurality of base stations are controlled. A plurality of premises for executing exchange control of communication performed by mobile stations in the own station area composed of cells formed by the target base station and executing authentication processing of the mobile station based on a profile of the mobile station. A plurality of private branch exchanges connected to the private branch exchange, a function of executing the exchange control of the communication, a function of retaining a profile of the mobile station, and a function of notifying the private exchange of the retained profile. And a function of managing the location of the mobile station, and further, when the location registration of the mobile station is requested by the private branch exchange, the profile of the mobile station to be registered is requested by the location registration. A private home exchange having a function of notifying only a private exchange adjacent to the local exchange that has been provided.
JP6439399A 1999-03-11 1999-03-11 Mobile communication exchange system, mobile communication home station and private mobile communication system Pending JP2000261849A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6439399A JP2000261849A (en) 1999-03-11 1999-03-11 Mobile communication exchange system, mobile communication home station and private mobile communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6439399A JP2000261849A (en) 1999-03-11 1999-03-11 Mobile communication exchange system, mobile communication home station and private mobile communication system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000261849A true JP2000261849A (en) 2000-09-22

Family

ID=13257041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6439399A Pending JP2000261849A (en) 1999-03-11 1999-03-11 Mobile communication exchange system, mobile communication home station and private mobile communication system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000261849A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100361005B1 (en) * 2000-11-15 2002-11-21 (주) 콘텔라 Registration method of mobile station for private network BTS in CDMA system
KR100376911B1 (en) * 2000-11-15 2003-03-19 (주) 콘텔라 Registration method of mobile station for private network BTS in cellular system
KR100403732B1 (en) * 2001-09-07 2003-10-30 삼성전자주식회사 Apparatus and method of registering subscriber location at public network in private wireless system
KR100466844B1 (en) * 2002-04-24 2005-01-15 에스케이 텔레콤주식회사 Method and System for Controlling of Transaction in HRPD
KR100513022B1 (en) * 2002-09-10 2005-09-05 삼성전자주식회사 Method of using common data location register of public network and private network private in wireless highspeed data system
US7123909B2 (en) 2000-11-14 2006-10-17 Ntt Docomo, Inc. Subscriber profile changing method, subscriber profile file updating method, mobile communication system, exchange, and home memory station
JP2008219666A (en) * 2007-03-06 2008-09-18 Hitachi Communication Technologies Ltd Exchange, extension mobile terminal system, and roaming control method of exchange
JP2017046351A (en) * 2015-08-27 2017-03-02 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. Method, apparatus and device for managing authentication data of sta

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7123909B2 (en) 2000-11-14 2006-10-17 Ntt Docomo, Inc. Subscriber profile changing method, subscriber profile file updating method, mobile communication system, exchange, and home memory station
KR100361005B1 (en) * 2000-11-15 2002-11-21 (주) 콘텔라 Registration method of mobile station for private network BTS in CDMA system
KR100376911B1 (en) * 2000-11-15 2003-03-19 (주) 콘텔라 Registration method of mobile station for private network BTS in cellular system
KR100403732B1 (en) * 2001-09-07 2003-10-30 삼성전자주식회사 Apparatus and method of registering subscriber location at public network in private wireless system
KR100466844B1 (en) * 2002-04-24 2005-01-15 에스케이 텔레콤주식회사 Method and System for Controlling of Transaction in HRPD
KR100513022B1 (en) * 2002-09-10 2005-09-05 삼성전자주식회사 Method of using common data location register of public network and private network private in wireless highspeed data system
JP2008219666A (en) * 2007-03-06 2008-09-18 Hitachi Communication Technologies Ltd Exchange, extension mobile terminal system, and roaming control method of exchange
JP2017046351A (en) * 2015-08-27 2017-03-02 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. Method, apparatus and device for managing authentication data of sta
US10536442B2 (en) 2015-08-27 2020-01-14 Huawei Technologies Co., Ltd. Method, apparatus, and device for managing authentication data of STA
US10848472B2 (en) 2015-08-27 2020-11-24 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and WLAN controller for managing authentication data of STA

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102461259B (en) Roaming method for mobile terminal in wireless local area network, related access controller and access point device
EP2034791B1 (en) Method and apparatus for determining, in a wireless cellular telecommunication network, which device among a first and second devices has to manage data associated to a mobile terminal
JP3506331B2 (en) System network and method for transfer of cell handover information
EP0542963B1 (en) Method for establishing an inbound call to the mobile telephone in a cellular mobile telephone network
CN100477828C (en) Appliance, method and system for matching user state in network
CN1243647B (en) Localised special services in a mobile communications system
CN1980466B (en) Paying group network and terminal place renewing method
CN102057726B (en) Mobile equipment is handled to the method for the roaming of restricted area
EP0670097B1 (en) Method for establishing connection between communication devices
JPH11298930A (en) Private branch of exchange providing hand-over function for phs
EP1180905B1 (en) Method for providing roaming service among private mobile switching centers
CN102036325A (en) Method and equipment for establishing or modifying local IP (Internet Protocol) access bearer
JPWO2007058024A1 (en) Mobile communication system, core network, radio network system and method for selecting accommodation network
WO2010078785A1 (en) Method, server and system for configuring paging group and neighbor cell list of femto access point
US20090054065A1 (en) Methods and devices, which enable to determine if a handover of a communication in which a mobile terminal is involved has to be executed from a first base station to a second base station
JP2000261849A (en) Mobile communication exchange system, mobile communication home station and private mobile communication system
CN102036220A (en) Mobile management method and device
KR20100016881A (en) Telecommunication system for effective hand-over and control method thereof
CN103987041A (en) Small Cell base station position access limiting method, device and system
JP2004511987A (en) Method for measuring the position of at least one subscriber device of a wireless communication system and a wireless communication system corresponding to the method
JP2910655B2 (en) Mobile communication system
KR100601847B1 (en) System for Location-Based Customer Connect and Location Information Transmitter-Receiver for the Same
KR100648451B1 (en) Multi-paging method and thereof system in mobile telecommunication networks
KR100588726B1 (en) Novel method of location registration and paging using distance-based boundary location area with boundary location register in heterogeneous mobile communication system
KR100403732B1 (en) Apparatus and method of registering subscriber location at public network in private wireless system