JP2000253086A - Digital costas loop circuit - Google Patents

Digital costas loop circuit

Info

Publication number
JP2000253086A
JP2000253086A JP11051825A JP5182599A JP2000253086A JP 2000253086 A JP2000253086 A JP 2000253086A JP 11051825 A JP11051825 A JP 11051825A JP 5182599 A JP5182599 A JP 5182599A JP 2000253086 A JP2000253086 A JP 2000253086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
cosine
rom
sine
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11051825A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Sachikazu Kita
祥和 喜多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP11051825A priority Critical patent/JP2000253086A/en
Publication of JP2000253086A publication Critical patent/JP2000253086A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce the capacity of a ROM. SOLUTION: An address conversion circuit 11 divides a 8-bit control signal Θdenoting a phase error of 0-2π into a high-order 2-bit conversion control signal and a low-order 6-bit address Θ' of 0-π/2. A 0-π/2 since ROM 12 and a cosine ROM 13 respectively output sine data and cosine data according to the address Θ'. The sign data and the cosine data outputted from the sign ROM 12 and the cosine ROM 13 are outputted on the basis of a conversion control signal as they are or replaced or inverted to obtain the sine data and the cosine data corresponding to the control signal 0-2π.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、デジタル位相復調
回路に用いられ、直交検波して得たデジタル複素信号か
らキャリア成分を除去するデジタルコスタスループ回
路、特にこの回路に内蔵されるROM容量の削減に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a digital Costas loop circuit for use in a digital phase demodulation circuit for removing a carrier component from a digital complex signal obtained by quadrature detection, and in particular, to reduce the ROM capacity incorporated in the circuit. About.

【0002】[0002]

【従来の技術】デジタル位相復調回路を含むデジタル受
信機におけるフロントエンド部の一般的な構成を図3に
示す。なお、このようなデジタル受信機は、デジタルテ
レビ衛星放送の受信などに利用される。
2. Description of the Related Art FIG. 3 shows a general configuration of a front end section in a digital receiver including a digital phase demodulation circuit. Such a digital receiver is used for receiving digital television satellite broadcasts and the like.

【0003】デジタル受信機におけるフロントエンド部
では、アンテナ31によって受信した信号をチューナ3
2により任意の中間周波信号(IF信号)にダウンコン
バートする。次に、直交検波回路33にて直交検波し、
ベースバンドのアナログI信号(I)、Q信号
(Q)を得る。このアナログI信号、Q信号は、AD
コンバータ34によりデジタルI信号(I)、Q信号
(Q)に変換されナイキストフィルタ35に入力され
る。ナイキストフィルタ35は、不要な高周波成分を除
去するとともに符号間干渉を防止するためのフィルタ処
理を行う。
In a front end section of a digital receiver, a signal received by an antenna 31
2 down-converts to an arbitrary intermediate frequency signal (IF signal). Next, orthogonal detection is performed by the orthogonal detection circuit 33,
Analog I signal baseband (I A), to obtain a Q signal (Q A). The analog I signal and Q signal are AD
The digital I signal (I D) by the converter 34, is converted into a Q signal (Q D) is input to the Nyquist filter 35. The Nyquist filter 35 performs a filtering process for removing unnecessary high-frequency components and preventing intersymbol interference.

【0004】ここで、直交検波回路33にて直交信号成
分を生成する際、完全なキャリアの同期検波が行われな
いと、ベースバンドのアナログI信号、Q信号およびデ
ジタルI信号、Q信号にキャリア成分が残留する。この
残留したキャリア成分を除去するためにデジタルコスタ
スループ回路36を有しており、このデジタルコスタス
ループ回路によって、残留キャリア成分が除去されたデ
ジタルI’信号(I’ )、Q’信号(Q’)が得ら
れる。
Here, a quadrature signal is generated by a quadrature detection circuit 33.
When generating minutes, synchronous detection of perfect carrier is not performed.
Baseband analog I and Q signals and data
A carrier component remains in the digital I signal and Q signal. this
Digital Costa to remove residual carrier components
This digital costa has a sloop circuit 36.
The data from which residual carrier components have been removed by the loop circuit
Digital I 'signal (I' D), Q 'signal (Q'D) Got
It is.

【0005】デジタルコスタスループ回路36は、複素
乗算回路361と残留キャリア成分を含むデジタルI’
信号、Q’信号から残留キャリア成分を位相誤差成分と
して検出し、その位相誤差成分をうち消すための制御信
号Θを出力するキャリア位相誤差検出回路362と、制
御信号Θをアドレス入力としてそのアドレス値に対応し
たサイン(sin)データ及びコサイン(cos)デー
タの値を前記複素乗算回路361に出力するROM36
3で構成される。このROM363は、サインデータを
出力するサインROM41と、コサインデータを出力す
るコサインROM42からなっている。
[0005] The digital Costas loop circuit 36 includes a complex multiplication circuit 361 and a digital I 'including a residual carrier component.
A carrier phase error detection circuit 362 for detecting a residual carrier component as a phase error component from the signal and the Q ′ signal and outputting a control signal Θ for canceling out the phase error component; ROM 36 which outputs the values of sine (sine) data and cosine (cos) data corresponding to
3 The ROM 363 includes a sign ROM 41 for outputting sign data and a cosine ROM 42 for outputting cosine data.

【0006】そして、複素乗算回路361では、 I’= I×cosΘ−Q×sinΘ Q’= I×sinΘ+Q×cosΘ の演算が行われ、残留キャリア成分が除去されたデジタ
ルI’信号、Q’信号が得られる。
The complex multiplication circuit 361 performs the following operation: I ′ = I × cosco−Q × sinΘ Q ′ = I × sin × + Q × cosΘ Is obtained.

【0007】このようにして、直交検波回路33におい
て、完全な同期検波が行われなくても、デジタルコスタ
スループ回路によって、残留したキャリア成分を除去す
ることができ、受信したデジタルデータを復調すること
ができる。
In this way, even if perfect synchronous detection is not performed in the quadrature detection circuit 33, the remaining carrier component can be removed by the digital Costas loop circuit, and the received digital data can be demodulated. Can be.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】ここで、デジタルコス
タスループ回路36のROM363に与えられる制御信
号Θは、0〜2πに対応した値であり、ROM363に
おけるサインROM41及びコサインROM42もそれ
ぞれも0〜2πに対応した容量が必要である。例えば、
図5に示すように、制御信号Θが0〜2πの値を示すと
して、このデジタル換算値が0〜255であるとする。
このデジタル換算値をアドレスとして、サインROM4
1は、0→127→0−128→0に変化するサインデ
ータを出力する。また、コサインROM42は、127
→0−128→0→127に変化するコサインデータを
出力する。
Here, the control signal Θ applied to the ROM 363 of the digital Costas loop circuit 36 has a value corresponding to 0 to 2π. The capacity corresponding to is required. For example,
As shown in FIG. 5, assuming that control signal Θ indicates a value of 0 to 2π, this digital conversion value is 0 to 255.
Using this digital conversion value as an address, sign ROM 4
1 outputs sign data that changes from 0 → 127 → 0−128 → 0. The cosine ROM 42 has 127
Cosine data that changes from 0 to 128 to 0 to 127 is output.

【0009】そして、図4に示すように制御信号Θをm
ビット、出力データをnビットとすると、サインROM
41、コサインROM42は、それぞれ(2m×n)ビ
ットの容量が必要となる。
Then, as shown in FIG.
When the bit and output data are n bits, the sign ROM
41 and the cosine ROM 42 each require a capacity of (2m × n) bits.

【0010】本発明の目的は、該サインROM、コサイ
ンROMの容量を削減できるデジタルコスタスループ回
路を提供することにある。
An object of the present invention is to provide a digital Costas loop circuit capable of reducing the capacity of the sine ROM and the cosine ROM.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】本発明は、デジタル複素
信号にサインデータ及びコサインデータを複素乗算する
複素乗算器と、この複素乗算器の出力のキャリア位相誤
差成分を検出し、これに基づいた制御信号を発生するキ
ャリア位相誤差検出回路と、キャリア位相誤差検出回路
において発生された制御信号に基づいて、上記複素乗算
器に供給するサインデータ及びコサインデータを発生す
るサインコサインデータ発生回路と、を含み、直交検波
して得たデジタル複素信号から残留キャリア成分を除去
するデジタルコスタスループ回路において、上記サイン
コサインデータ発生回路は、上記制御信号を変換制御信
号と、サインROM及びコサインROMへのアドレス信
号とに変換するアドレス変換回路と、アドレス信号に応
じて、部分サインデータ及び部分コサインデータをそれ
ぞれ出力するサインROM及びコサインROMと、上記
サインROM及びコサインROMから出力される部分サ
インデータ及び部分コサインデータを上記変換制御信号
に基づいて、上記複素乗算回路へ供給するサインデータ
とコサインデータとに変換するデータ変換回路と、を備
えることを特徴とする。
According to the present invention, there is provided a complex multiplier for complexly multiplying a digital complex signal by sine data and cosine data, and a carrier phase error component of an output of the complex multiplier is detected. A carrier phase error detection circuit that generates a control signal, and a sine cosine data generation circuit that generates sine data and cosine data to be supplied to the complex multiplier based on the control signal generated in the carrier phase error detection circuit. In a digital Costas loop circuit for removing a residual carrier component from a digital complex signal obtained by quadrature detection, the sine cosine data generation circuit converts the control signal into a conversion control signal and an address signal to a sine ROM and a cosine ROM. And an address conversion circuit for converting to A sine ROM and a cosine ROM for outputting data and partial cosine data, respectively, and a partial sine data and a partial cosine data output from the sine ROM and the cosine ROM to the complex multiplication circuit based on the conversion control signal. A data conversion circuit for converting the data into sine data and cosine data.

【0012】このように、制御信号をそのままアドレス
とせず、変換制御信号とアドレス信号に分けることで、
ROMを制御信号の一部に対応した部分的なものにでき
る。そこで、ROMの容量を小さくできる。そして、サ
イン、コサインは周期的な変化をするため、変換制御信
号に応じて、ROMの出力を変換することで、制御信号
をそのままアドレスとした場合と同じサインデータ及び
コサインデータを得ることができる。
As described above, the control signal is not directly used as an address, but is divided into a conversion control signal and an address signal.
The ROM can be made partial corresponding to a part of the control signal. Therefore, the capacity of the ROM can be reduced. Since the sine and cosine change periodically, by converting the output of the ROM according to the conversion control signal, the same sine data and cosine data as when the control signal is directly used as the address can be obtained. .

【0013】また、上記変換制御信号は、上位ビットで
あり、上記サインROM及びコサインROMは0〜2π
の中の1/4の入力に対する出力値のみを記憶している
ことが好適である。上位2ビットを変換制御信号とする
ことで、アドレス信号を1/4の範囲にでき、例えばサ
インROM及びコサインROMを0〜π/2の入力に対
する容量にできる。そして、データ変換回路では、サイ
ンROM及びコサインROMからの出力をそのまま、反
転、または入れ替えすることで、0〜2πの入力に対す
るのと同一の信号を得ることができる。
The conversion control signal is an upper bit, and the sine ROM and the cosine ROM are 0 to 2π.
It is preferable to store only the output value corresponding to 1/4 of the inputs. By using the upper two bits as the conversion control signal, the address signal can be set to a range of 1/4, and for example, the sine ROM and the cosine ROM can have a capacity for an input of 0 to π / 2. Then, in the data conversion circuit, the same signal as for the input of 0 to 2π can be obtained by inverting or exchanging the outputs from the sine ROM and the cosine ROM as they are.

【0014】また、上記サインROM及びコサインRO
Mの各アドレスのビット数は、サインデータ及びコサイ
ンデータより、1ビット少ないビット数であることが好
適である。
The above-described sine ROM and cosine RO
It is preferable that the number of bits of each address of M is 1 bit less than the sine data and the cosine data.

【0015】また、上記データ変換回路は、サインRO
M及びコサインROMからの出力の反転回路と、サイン
ROM及びコサインROMの出力及び反転回路からの出
力が入力され、この入力の中から変換制御信号に応じて
選択して出力するセレクタと、を有することが好適であ
る。これによって、上述の変換処理を行うことができ
る。
Further, the data conversion circuit includes a sign RO
M and a cosine ROM output inverting circuit, and a sine ROM and cosine ROM output and an output from the inverting circuit are input, and a selector is selected from these inputs in accordance with a conversion control signal and output. Is preferred. Thereby, the above-described conversion processing can be performed.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面に基づいて説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0017】本実施の形態のデジタルコスタスループ回
路において、複素乗算回路361、キャリア位相誤差検
出回路362は図3の従来例と同様の構成を有してい
る。そして、キャリア位相誤差検出回路362からの制
御信号Θに応じてサインデータ及びコサインデータを出
力するROM363の構成が異なっている。
In the digital Costas loop circuit of this embodiment, the complex multiplication circuit 361 and the carrier phase error detection circuit 362 have the same configuration as the conventional example shown in FIG. The configuration of the ROM 363 that outputs sine data and cosine data according to the control signal Θ from the carrier phase error detection circuit 362 is different.

【0018】すなわち、本実施の形態のROM363
は、図1に示すように、アドレス変換回路11と、サイ
ンデータROM12と、コサインデータROM13と、
データ変換回路14とを有している。キャリア位相誤差
検出回路362からの制御信号Θは、アドレス変換回路
11に入力され、ここで、変換制御信号と、アドレス
Θ’に変換される。そして、アドレスΘ’は、サインR
OM12、コサインROM13に読み出しアドレスとし
て供給される。サインROM12、コサインROM13
は、アドレスΘ’に応じて対応した部分サインデータ及
び部分コサインデータをそれぞれ出力する。データ変換
回路14は、部分サインデータ及び部分コサインデータ
及び変換制御信号を受け入れ、サインデータ及びコサイ
ンデータを出力する。
That is, the ROM 363 of the present embodiment
As shown in FIG. 1, address conversion circuit 11, sine data ROM 12, cosine data ROM 13,
And a data conversion circuit 14. The control signal Θ from the carrier phase error detection circuit 362 is input to the address conversion circuit 11, where it is converted into a conversion control signal and an address Θ ′. And the address Θ 'is the signature R
It is supplied to the OM 12 and the cosine ROM 13 as a read address. Sine ROM 12, Cosine ROM 13
Outputs partial sine data and partial cosine data corresponding to the address Θ ′. The data conversion circuit 14 receives the partial sine data, the partial cosine data, and the conversion control signal, and outputs sine data and cosine data.

【0019】ここで、制御信号Θのビット数はm、サイ
ンデータ及びコサインデータのビット数はn、変換制御
信号のビット数は2、アドレスΘ’のビット数はm−
2、サインROM12、コサインROM13の出力ビッ
ト数はn−1である。
Here, the number of bits of the control signal Θ is m, the number of bits of sine data and cosine data is n, the number of bits of the conversion control signal is 2, and the number of bits of the address Θ ′ is m−
2. The number of output bits of the sine ROM 12 and the cosine ROM 13 is n-1.

【0020】従って、サインROM12、コサインRO
M13は、それぞれ{2m−2×(n−1)}ビットの
容量でよいことになる。
Therefore, the sine ROM 12, the cosine RO
M13 may have a capacity of {2 m−2 × (n−1)} bits.

【0021】次に、制御信号Θのビット数をm=8ビッ
ト、サインデータ、コサインデータビット数をn=8ビ
ットとしたROM363の具体的構成例を図2に示す。
FIG. 2 shows a specific example of the configuration of the ROM 363 in which the number of bits of the control signal Θ is m = 8 bits and the number of sine data and cosine data bits is n = 8 bits.

【0022】また、この本実施の形態における制御信号
Θ、アドレスΘ’と、サインROM出力、コサインRO
M出力およびサインデータ、コサインデータとの関連を
図6に示す。
The control signal Θ, address Θ ′, sine ROM output, cosine RO
FIG. 6 shows the relationship between the M output and sine data and cosine data.

【0023】まず、制御信号Θは、アドレス変換回路1
1に入力され、上位2ビットと下位6ビットに分割され
る。分割された上位2ビットは、変換制御信号としてデ
ータ変換回路14へ供給される。また、下位6ビット
は、サインROM12とコサインROM13へのアドレ
スΘ’として供給される。このアドレスΘ’によるサイ
ンROM12及びコサインROM13から対応するサイ
ンデータ及びコサインデータが出力される。ここで、ア
ドレスΘ’は、制御信号Θの上位2ビットをとった値で
あり、制御信号Θの1/4の範囲で変動するものであ
る。すなわち、制御信号Θが0〜2π範囲の値であれ
ば、アドレスΘ’は0〜π/2の値となる。そこで、R
OM363の容量は、0〜2πの入力に対する値を記憶
する場合に比べ1/4でよいことになる。
First, the control signal Θ is applied to the address conversion circuit 1
1 and is divided into upper 2 bits and lower 6 bits. The divided upper two bits are supplied to the data conversion circuit 14 as a conversion control signal. The lower 6 bits are supplied as an address $ 'to the sine ROM 12 and the cosine ROM 13. Corresponding sine data and cosine data are output from the sine ROM 12 and the cosine ROM 13 based on the address Θ ′. Here, the address Θ ′ is a value obtained by taking the upper two bits of the control signal 、, and varies within a range of 範 囲 of the control signal Θ. That is, if the control signal Θ has a value in the range of 0 to 2π, the address Θ ′ has a value of 0 to π / 2. Then, R
The capacity of the OM 363 can be reduced to 1/4 as compared with the case where values for inputs of 0 to 2π are stored.

【0024】サインROM12、コサインROM13の
出力は、7ビットである。これは、0〜π/2の範囲の
入力に対するサインデータ、コサインデータは0〜2π
の入力に対する値の1/2でよいからである。これによ
って、ROM363における各アドレスにおけるビット
数を1ビット削減することができる。
The output of the sine ROM 12 and the cosine ROM 13 is 7 bits. This means that sine data for an input in the range of 0 to π / 2 and cosine data are 0 to 2π
This is because 1/2 of the value for the input of “. Thus, the number of bits at each address in the ROM 363 can be reduced by one bit.

【0025】このようにしてサインROM12、コサイ
ンROM13からは、0〜π/2の範囲のサインデータ
(部分サインデータ)、コサインデータ(部分コサイン
データ)が出力される。そして、これらサインROM1
2の出力とコサインROM13出力は、データ変換回路
14のMSB付加回路141,142に供給される。こ
のMSB付加回路141,142は、符号を示すための
ビット(サインビット)であるMSBとして0を付加す
る。なお、数値は2の補数で表しているため、MSBが
サインビットになっている。
In this way, the sine ROM 12 and the cosine ROM 13 output sine data (partial sine data) and cosine data (partial cosine data) in the range of 0 to π / 2. And these sign ROM1
2 and the output of the cosine ROM 13 are supplied to the MSB adding circuits 141 and 142 of the data conversion circuit 14. The MSB adding circuits 141 and 142 add 0 as an MSB which is a bit (sign bit) for indicating a code. Since the numerical value is represented by a two's complement, the MSB is a sign bit.

【0026】次に、MSB付加回路141,142にお
いて1ビット付加された数値は、セレクタ143,14
4に入力される。
Next, the numerical value added by one bit in the MSB adding circuits 141 and 142 is output to the selectors 143 and 14.
4 is input.

【0027】ここで、図6により、サインROM出力、
コサインROM出力とサインデータ、コサインデータと
の関連を参照すると、制御信号Θが0〜2/πの時は、 サインデータ = サインROM出力 コサインデータ = コサインROM出力 制御信号Θが2/π〜πの時は、 サインデータ = コサインROM出力 コサインデータ = −( サインROM出力 ) 制御信号Θがπ〜3/2πの時は、 サインデータ = −( コサインROM出力 ) コサインデータ = −( サインROM出力 ) 制御信号Θが3/2π〜2πの時は、 サインデータ = −( コサインROM出力 ) コサインデータ = サインROM出力 となっていることがわかる。
Here, according to FIG.
Referring to the relationship between the cosine ROM output and the sine data and cosine data, when the control signal Θ is 0 to 2 / π, the sine data = sine ROM output cosine data = cosine ROM output When sine data = cosine ROM output cosine data =-(sine ROM output) When control signal Θ is π to 3 / 2π, sine data =-(cosine ROM output) cosine data =-(sine ROM output) When the control signal Θ is 3 / 2π to 2π, it can be seen that sine data = − (cosine ROM output) cosine data = sine ROM output.

【0028】そこで、変換制御信号が0(制御信号Θが
0〜2/π)の時、セレクタ143は、サインROMか
らのノーマルの出力:データa0を、セレクタ144
は、コサインROMからのノーマルの出力:データb0
を選択する。
Therefore, when the conversion control signal is 0 (control signal Θ is 0 to 2 / π), the selector 143 outputs the normal output: data a0 from the sign ROM to the selector 144.
Is a normal output from the cosine ROM: data b0
Select

【0029】変換制御信号が1(制御信号Θが2/π〜
π)の時は、セレクタ143は、コサインROMからの
ノーマルの出力:データa1を、セレクタ144は、サ
インROMからの出力を反転した:データb1を選択す
る。
When the conversion control signal is 1 (the control signal Θ is
In the case of (π), the selector 143 selects the normal output from the cosine ROM: data a1, and the selector 144 selects the inverted data from the sine ROM: data b1.

【0030】変換制御信号が2(制御信号Θがπ〜3/
2π)の時は、セレクタ143は、サインROMからの
出力を反転したデータa2を、セレクタ144は、コサ
インROMからの出力を反転したデータb2を選択す
る。
When the conversion control signal is 2 (the control signal Θ is π to 3 /
In the case of 2π), the selector 143 selects the data a2 whose output from the sine ROM is inverted, and the selector 144 selects the data b2 whose output from the cosine ROM is inverted.

【0031】変換制御信号が3(制御信号Θが3/2π
〜2π)の時は、セレクタ143は、コサインROMか
らの出力を反転したデータa3を、セレクタ144は、
サインROMからのノーマルの出力データb3を選択す
る。
When the conversion control signal is 3 (the control signal Θ is 3 / 2π
22π), the selector 143 outputs the data a3 obtained by inverting the output from the cosine ROM, and the selector 144 outputs
The normal output data b3 from the sign ROM is selected.

【0032】このようにして、制御信号Θの0〜2πの
入力に対し、セレクタ143から通常のサインデータが
出力され、セレクタ144から通常のコサインデータが
出力される。すなわち、図5に示したサインデータ、コ
サインデータと同一の値が出力される。
In this way, the selector 143 outputs normal sine data and the selector 144 outputs normal cosine data in response to the input of the control signal Θ from 0 to 2π. That is, the same value as the sine data and cosine data shown in FIG. 5 is output.

【0033】そして、サインROM12、コサインRO
M13のアドレスは、それぞれ1/4になり、各アドレ
スのビット数も1ビット少なくてよい。そこで、従来よ
りも少ないサインROM、コサインROMの容量でも従
来と同等のサインデータ、コサインデータを出力するこ
とが可能となる。
Then, the sine ROM 12, the cosine RO
The addresses of M13 are each 1/4, and the number of bits of each address may be one bit smaller. Therefore, it is possible to output sine data and cosine data equivalent to those of the related art even with a smaller capacity of the sine ROM and the cosine ROM than in the related art.

【0034】[0034]

【発明の効果】本発明により、デジタルコスタスループ
回路におけるサイン、コサインROMの容量を削減する
ことが可能となる。
According to the present invention, the capacity of the sine and cosine ROM in the digital Costas loop circuit can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明におけるROMの構成を表すブロック
図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a ROM according to the present invention.

【図2】 図1の構成をさらに具体的に表したブロック
図である。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of FIG. 1 more specifically.

【図3】 従来の一般的な位相復調回路の構成を表すブ
ロック図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of a conventional general phase demodulation circuit.

【図4】 従来のサイン、コサインROMの構成を表す
ブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration of a conventional sine and cosine ROM.

【図5】 制御信号Θとサインデータ、コサインデータ
との関連を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing the relationship between a control signal Θ and sine data and cosine data.

【図6】 本発明による制御信号ΘとアドレスΘ’とサ
インROM出力、コサインROM出力およびサインデー
タ、コサインデータとの関連を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing the relationship between a control signal Θ, an address Θ ', a sine ROM output, a cosine ROM output, sine data, and cosine data according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 アドレス変換回路、12 サインデータROM、
13 コサインデータROM、14 データ変換回路。
11 address conversion circuit, 12 sign data ROM,
13 cosine data ROM, 14 data conversion circuit.

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 デジタル複素信号にサインデータ及びコ
サインデータを複素乗算する複素乗算器と、この複素乗
算器の出力のキャリア位相誤差成分を検出し、これに基
づいた制御信号を発生するキャリア位相誤差検出回路
と、キャリア位相誤差検出回路において発生された制御
信号に基づいて、上記複素乗算器に供給するサインデー
タ及びコサインデータを発生するサインコサインデータ
発生回路と、を含み、直交検波して得たデジタル複素信
号からキャリア成分を除去するデジタルコスタスループ
回路において、 上記サインコサインデータ発生回路は、 上記制御信号を変換制御信号と、サインROM及びコサ
インROMへのアドレス信号とに変換するアドレス変換
回路と、 アドレス信号に応じて、部分サインデータ及び部分コサ
インデータをそれぞれ出力するサインROM及びコサイ
ンROMと、 上記サインROM及びコサインROMから出力される部
分サインデータ及び部分コサインデータを上記変換制御
信号に基づいて、上記複素乗算回路へ供給するサインデ
ータとコサインデータとに変換するデータ変換回路と、 を備えることを特徴とするデジタルコスタスループ回
路。
1. A complex multiplier for complexly multiplying a digital complex signal by sine data and cosine data, and a carrier phase error for detecting a carrier phase error component of an output of the complex multiplier and generating a control signal based on the component. A detection circuit, and a sine cosine data generation circuit for generating sine data and cosine data to be supplied to the complex multiplier based on a control signal generated in the carrier phase error detection circuit, and obtained by quadrature detection. In a digital Costas loop circuit for removing a carrier component from a digital complex signal, the sine cosine data generation circuit includes an address conversion circuit that converts the control signal into a conversion control signal and an address signal to a sine ROM and a cosine ROM. Partial sine data and partial cosine data according to the address signal A sine ROM and a cosine ROM that respectively output the sine data and the cosine data to supply the partial sine data and the partial cosine data output from the sine ROM and the cosine ROM to the complex multiplication circuit based on the conversion control signal. A digital Costas loop circuit, comprising: a data conversion circuit that converts the data into a data.
【請求項2】 請求項1に記載の回路において、 上記変換制御信号は、上位2ビットであり、上記サイン
ROM及びコサインROMは0〜2πの中の1/4の入
力に対する出力値のみを記憶していることを特徴とする
デジタルコスタスループ回路。
2. The circuit according to claim 1, wherein the conversion control signal is upper 2 bits, and the sine ROM and the cosine ROM store only an output value corresponding to 1/4 of 0 to 2π. A digital Costas loop circuit characterized by:
【請求項3】 請求項2に記載の回路において、 上記サインROM及びコサインROMの各アドレスのビ
ット数は、サインデータ及びコサインデータより、1ビ
ット少ないビット数であることを特徴とするデジタルコ
スタスループ回路。
3. The digital Costas loop according to claim 2, wherein the number of bits of each address of the sine ROM and the cosine ROM is one bit less than the sine data and the cosine data. circuit.
【請求項4】 請求項2または3に記載の回路におい
て、 上記データ変換回路は、サインROM及びコサインRO
Mからの出力の反転回路と、サインROM及びコサイン
ROMの出力及び反転回路からの出力が入力され、この
入力の中から変換制御信号に応じて選択して出力するセ
レクタと、を有することを特徴とするデジタルコスタス
ループ回路。
4. The circuit according to claim 2, wherein said data conversion circuit comprises a sine ROM and a cosine RO.
M, an inverting circuit for the output from the M, and a selector to which the outputs of the sine ROM and the cosine ROM and the output from the inverting circuit are input, and which selects and outputs the input according to a conversion control signal. Digital Costas loop circuit.
JP11051825A 1999-02-26 1999-02-26 Digital costas loop circuit Pending JP2000253086A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11051825A JP2000253086A (en) 1999-02-26 1999-02-26 Digital costas loop circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11051825A JP2000253086A (en) 1999-02-26 1999-02-26 Digital costas loop circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000253086A true JP2000253086A (en) 2000-09-14

Family

ID=12897676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11051825A Pending JP2000253086A (en) 1999-02-26 1999-02-26 Digital costas loop circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000253086A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3978548B2 (en) Method and apparatus for generating sine / cosine function in digital signal processing system
AU677399B2 (en) Phase detector
JPH05292135A (en) Digital modulator
WO1995034978A1 (en) Method and converter for converting rectangular signals to phase signals
JPH08505510A (en) Demodulator logic unit applicable to multiple data protocols
US6359942B1 (en) FSK demodulator
JPH0824260B2 (en) Phase comparator
JP2000253086A (en) Digital costas loop circuit
JPH04501646A (en) Fully integrated digital FM discriminator
JPH1056486A (en) Demodulator
JP2000253090A (en) Digital costas loop circuit
EP0822689B1 (en) Carrier recovery in a PSK receiver
JP4260187B2 (en) Frequency synchronization method and apparatus
JP3250612B2 (en) Digital amplitude limiting amplifier and method and digital demodulator
JP3413902B2 (en) Frequency shift keying data demodulator
JP4082169B2 (en) Amplitude phase converter and amplitude phase conversion method
JP3260691B2 (en) Unique word detection circuit
US5039987A (en) Circuit for converting a phase signal to an amplitude signal
JPH1032531A (en) Phase angle data and trigonometric function conversion circuit, and synthesis diversity receiver
JP3253057B2 (en) Delay detection circuit
JP3092377B2 (en) Data receiving device
JP3036972B2 (en) Demodulator
JPH06261084A (en) Product and sum computing element
JPH0614068A (en) Complex angle converter
JP2004165936A (en) Phase-modulated signal demodulator