JP2000238455A - Manufacture of heat-sensitive lithographic printing plate - Google Patents

Manufacture of heat-sensitive lithographic printing plate

Info

Publication number
JP2000238455A
JP2000238455A JP36431399A JP36431399A JP2000238455A JP 2000238455 A JP2000238455 A JP 2000238455A JP 36431399 A JP36431399 A JP 36431399A JP 36431399 A JP36431399 A JP 36431399A JP 2000238455 A JP2000238455 A JP 2000238455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
group
aluminum
weight
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP36431399A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hisashi Hotta
久 堀田
Akio Uesugi
彰男 上杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP36431399A priority Critical patent/JP2000238455A/en
Publication of JP2000238455A publication Critical patent/JP2000238455A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To suppress the formation of aluminum and to further suppress the adherence of aluminum hydroxide to an aluminum support by providing a photosensitive layer on the support obtained by treating an anodized aluminum base plate with a water solution having a specific pH. SOLUTION: An aluminum plate is a plate-like material of an aluminum alloy or the like containing pure aluminum or aluminum as a main component and an infinitesimal amount of heteroatom. As the heteroatom, that of silicon, iron, manganese, copper, magnesium, chromium or the like is used. In an anodized aluminum support, formation of aluminum hydroxide is suppressed, adherence to the support is suppressed, and to eliminate a fault of an appearance, it is treated with acid water solution having a pH of 1.5 to 5 or preferably 2 to 4. If the pH is lower than the 1.5, an anodized film is dissolved, and hence a deterioration of stain in association with an increase in a pore size of the anodized film feasibly occurs. If the pH is higher than the 5, the formation of the oxide film cannot be prevented, and a fault of an appearance cannot be suppressed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は感光性平版印刷版の
製造方法に関するものである。
The present invention relates to a method for producing a photosensitive lithographic printing plate.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に平版印刷版に使用されるアルミニ
ウム支持体は、親水性、保水性が優れていることが要求
され、そのために機械的・化学的又は電気化学的な方法
により微細な凹凸をつけ粗面化(砂目立て)することが
よく知られている。さらに、この砂目立てした表面の機
械的強度を増すため、さらには保水性を増すために表面
を陽極酸化することが知られている。陽極酸化処理後に
は、水洗処理を施すが、その際、アルミニウム支持体に
は陽極酸化処理液に含まれているアルミニウムイオン及
び陽極酸化時に溶解したアルミニウムイオンが保持され
ている。そのアルミニウムイオンが、水洗時に水酸化ア
ルミニウムを形成し、アルミニウム支持体上に付着し、
外観故障を起こすという欠点があった。従来は、この欠
点を解消するために水洗を強力にする方法がとられてき
たが、水洗量を多くする必要があり、コストがかかると
いう問題があった。
2. Description of the Related Art Generally, an aluminum support used for a lithographic printing plate is required to be excellent in hydrophilicity and water retention. For this purpose, fine irregularities are required by a mechanical, chemical or electrochemical method. It is well known that surface roughening (graining) is performed. In addition, it is known to anodize the surface to increase the mechanical strength of the grained surface and to increase the water retention. After the anodizing treatment, a water washing treatment is performed. At this time, aluminum ions contained in the anodizing solution and aluminum ions dissolved during the anodizing are retained on the aluminum support. The aluminum ions form aluminum hydroxide when washed with water and adhere to the aluminum support,
There was a drawback of causing an appearance failure. Conventionally, in order to solve this drawback, a method of strengthening water washing has been adopted, but there has been a problem that it is necessary to increase the amount of water washing, which is costly.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、陽極酸化後の水洗時に水洗量を多くすることなく、
水酸化アルミニウムの形成を抑制し、更には、水酸化ア
ルミニウムのアルミニウム支持体上への付着を抑制し、
外観故障を起こすことなく、感光性平版印刷版用アルミ
ニウム支持体の製造方法を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide a method for washing a battery after anodic oxidation without increasing the amount of washing.
Suppresses the formation of aluminum hydroxide, and further suppresses the adhesion of aluminum hydroxide on the aluminum support,
An object of the present invention is to provide a method for producing an aluminum support for a photosensitive lithographic printing plate without causing an appearance failure.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記目的
を達成すべく鋭意研究した結果、陽極酸化処理後に、p
H1.5〜5の水溶液で処理してから水洗することによ
り、水洗時の水酸化アルミニウムの生成を抑制すること
ができ、また、その結果、水、酸化アルミニウム起因の
故障を防止することができることを見出し、本発明を完
成した。即ち、本発明は、陽極酸化処理したアルミニウ
ム基板を、pH1.5〜5の水溶液で処理したアルミニ
ウム支持体上に感光層を設けることを特徴とする感光性
平版印刷版の製造方法である。また、本発明の他の態様
は、陽極酸化処理したアルミニウム基板を、pH1.5
〜5の水溶液で処理した後に、アルカリ金属珪酸塩処理
を行い、得られたアルミニウム支持体のSi原子付着量
が0.1〜8mg/m2になるようにした後に、該アル
ミニウム支持体上にポジ型感光層を設けることを特徴と
する感光性平版印刷版の製造方法である。
Means for Solving the Problems The present inventors have conducted intensive studies to achieve the above object, and as a result, after anodizing treatment,
By treating with an aqueous solution of H1.5 to 5 and then rinsing, the generation of aluminum hydroxide during rinsing can be suppressed, and as a result, failure due to water and aluminum oxide can be prevented. And completed the present invention. That is, the present invention is a method for producing a photosensitive lithographic printing plate, comprising providing a photosensitive layer on an aluminum support obtained by treating an anodized aluminum substrate with an aqueous solution having a pH of 1.5 to 5. In another embodiment of the present invention, an anodized aluminum substrate is treated at pH 1.5.
After treating with an aqueous solution of an aluminum support, an alkali metal silicate treatment is performed so that the Si atom adhesion amount of the obtained aluminum support becomes 0.1 to 8 mg / m 2 , A method for producing a photosensitive lithographic printing plate comprising providing a positive photosensitive layer.

【0005】[0005]

【発明の実施の形態】以下、本発明の感光性平版印刷版
について、支持体、、中間層、ポジ型感光層、現像処理
の順に詳しく説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION The photosensitive lithographic printing plate of the present invention will be described in detail below in the order of a support, an intermediate layer, a positive photosensitive layer, and a developing process.

【0006】まず、本発明の感光性平版印刷版に使用さ
れる支持体およびその処理に関して説明する。 (アルミニウム板)本発明において用いられるアルミニ
ウム板は、純アルミニウムまたはアルミニウムを主成分
とし微量の異原子を含むアルミニウム合金等の板状体で
ある。この異原子には、ケイ素、鉄、マンガン、銅、マ
グネシウム、クロム、亜鉛、ビスマス、ニッケル、チタ
ン等がある。合金組成としては、10重量%以下の異原
子含有率が適当である。本発明に好適なアルミニウム
は、純アルミニウムであるが、完全に純粋なアルミニウ
ムは、精錬技術上製造が困難であるため、できるだけ異
原子を含まないものがよい。また、上述した程度の異原
子含有率のアルミニウム合金であれば、本発明に使用し
得る素材ということができる。本発明に使用されるアル
ミニウム板は、その組成が特に限定されるものではな
く、従来公知、公用の素材のものを適宜利用することが
できる。好ましい素材として、JIS A1050、同
1100、同1200、同3003、同3103、同3
005材が挙げられる。本発明において用いられるアル
ミニウム板の厚さは、約0.1mm〜0.6mm程度が適当
である。アルミニウム板を粗面化処理するに先立ち、表
面の圧延油を除去するための、例えば界面活性剤または
アルカリ性水溶液で処理する脱脂処理が必要に応じて行
われる。
First, the support used in the photosensitive lithographic printing plate of the present invention and its treatment will be described. (Aluminum Plate) The aluminum plate used in the present invention is a plate-like body such as pure aluminum or an aluminum alloy containing aluminum as a main component and containing a small amount of a different atom. The hetero atoms include silicon, iron, manganese, copper, magnesium, chromium, zinc, bismuth, nickel, titanium and the like. As the alloy composition, a content of different atoms of 10% by weight or less is appropriate. Aluminum that is suitable for the present invention is pure aluminum, but it is preferable that completely pure aluminum contains as little foreign atoms as possible because it is difficult to produce due to refining technology. Further, any aluminum alloy having a different atomic content of the above-described level can be said to be a material that can be used in the present invention. The composition of the aluminum plate used in the present invention is not particularly limited, and conventionally known and publicly available materials can be appropriately used. Preferred materials are JIS A1050, JIS 1100, JIS 1200, JIS 3003, JIS 3103, and JIS A3
005 materials. The thickness of the aluminum plate used in the present invention is suitably about 0.1 mm to 0.6 mm. Prior to the surface roughening treatment of the aluminum plate, a degreasing treatment for removing a rolling oil on the surface, for example, a treatment with a surfactant or an alkaline aqueous solution is performed as necessary.

【0007】(粗面化処理および陽極酸化処理)上記の
ようなアルミニウム板は、一般にまずその表面が粗面化
処理される。この粗面化処理の方法としては、機械的に
粗面化する方法、電気化学的に表面を溶解粗面化する方
法および化学的に表面を選択溶解させる方法がある。機
械的方法としては、ボール研磨法、ブラシ研磨法、ブラ
スト研磨法、バフ研磨法などと称せられる公知の方法を
用いることができる。また、電気化学的な粗面化法とし
ては、塩酸または硝酸電解液中で交流または直流により
行う方法がある。また、特開昭54−63902号公報
に開示されているような両者を組み合わせた方法も利用
することができる。このように粗面化されたアルミニウ
ム板は、必要に応じてアルカリエッチング処理および中
和処理された後、表面の保水性や耐摩耗性を高めるため
に陽極酸化処理が施される。アルミニウム板の陽極酸化
処理に用いられる電解質としては多孔質酸化皮膜を形成
するものならばいかなるものでも使用することができ、
一般には硫酸、リン酸、蓚酸、クロム酸あるいはそれら
の混酸が用いられる。それらの電解質の濃度は電解質の
種類によって適宜決められる。陽極酸化の処理条件は用
いる電解質により種々変わるので一概に特定し得ない
が、一般的には電解質の濃度が1〜80%溶液、液温は
5〜70℃、電流密度5〜60A/dm2、電圧1〜1
00V、電解時間10秒〜5分の範囲にあれば適当であ
る。
(Surface roughening treatment and anodic oxidation treatment) The surface of the above aluminum plate is generally roughened first. As a method of the surface roughening treatment, there are a method of mechanically roughening the surface, a method of electrochemically dissolving and roughening the surface, and a method of chemically selectively dissolving the surface. As the mechanical method, a known method called a ball polishing method, a brush polishing method, a blast polishing method, a buff polishing method, or the like can be used. In addition, as an electrochemical surface roughening method, there is a method of performing alternating current or direct current in a hydrochloric acid or nitric acid electrolyte. Further, a method combining both of them, as disclosed in JP-A-54-63902, can also be used. The aluminum plate thus roughened is subjected to an alkali etching treatment and a neutralization treatment as required, and then subjected to an anodic oxidation treatment in order to increase the water retention and abrasion resistance of the surface. As the electrolyte used for the anodic oxidation treatment of the aluminum plate, any electrolyte that forms a porous oxide film can be used,
Generally, sulfuric acid, phosphoric acid, oxalic acid, chromic acid or a mixed acid thereof is used. The concentration of these electrolytes is appropriately determined depending on the type of the electrolyte. Since the anodizing treatment conditions vary depending on the electrolyte used, they cannot be specified unconditionally, but in general, the concentration of the electrolyte is 1 to 80% solution, the liquid temperature is 5 to 70 ° C., and the current density is 5 to 60 A / dm 2. , Voltage 1-1
It is appropriate that the electrolysis time is within the range of 00 V and the electrolysis time of 10 seconds to 5 minutes.

【0008】陽極酸化皮膜の量は1.0g/m2以上が
好適であるが、より好ましくは2.0〜6.0g/m2
の範囲である。陽極酸化皮膜が1.0g/m2未満であ
ると耐刷性が不十分であったり、平版印刷版の非画像部
に傷が付き易くなって、印刷時に傷の部分にインキが付
着するいわゆる「傷汚れ」が生じ易くなる。なお、この
ような陽極酸化処理は平版印刷版の支持体の印刷に用い
る面に施されるが、電気力線の裏回りにより、裏面にも
0.01〜3g/m2の陽極酸化皮膜が形成されるのが
一般的である。
The amount of the anodic oxide film is preferably 1.0 g / m 2 or more, more preferably 2.0 to 6.0 g / m 2.
Range. When the anodic oxide film is less than 1.0 g / m 2 , the printing durability is insufficient, and the non-image portion of the lithographic printing plate is easily damaged, and the ink adheres to the scratched portion during printing. "Scratch dirt" is likely to occur. In addition, such an anodizing treatment is applied to the surface used for printing of the support of the lithographic printing plate, and the back surface of the lines of electric force causes the back surface to have an anodic oxide film of 0.01 to 3 g / m 2. It is generally formed.

【0009】(酸性水溶液処理)本発明においては、上
記陽極酸化処理されたアルミニウム支持体を、水酸化ア
ルミニウムの形成を抑制し、アルミニウム支持体上への
付着を抑制し、外観故障をなくすために、pH1.5〜
5、好ましくは2〜4の酸性水溶液による処理が施され
る。pHが1.5より低いと陽極酸化皮膜が溶解し、陽
極酸化皮膜の孔径拡大に伴う汚れ性能の劣化が生じ易く
なる。また。pHが5より高いと、酸化皮膜の形成の防
止ができず、酸化アルミニウム起因の外観故障も抑制す
ることができない。温度は10℃〜40℃、好ましくは
15℃〜30℃の範囲が適当である。温度が40℃より
高いと、陽極酸化皮膜が溶解し易くなり、孔径拡大に伴
う汚れ性能の劣化が生じ易くなる。また、10℃より低
くしても、水酸化アルミニウムの形成の抑制効果は変化
しないが、冷却するためのコストがかかり望ましくな
い。時間は0.5〜120秒間、好ましくは3〜20秒
間処理することが適当である。
(Aqueous Acid Treatment) In the present invention, the anodized aluminum support is used to suppress the formation of aluminum hydroxide, to prevent the aluminum support from adhering to the aluminum support, and to eliminate appearance defects. , PH 1.5-
5, preferably 2 to 4 treatments with acidic aqueous solution. If the pH is lower than 1.5, the anodic oxide film dissolves, and deterioration of the stain performance due to an increase in the pore size of the anodic oxide film is likely to occur. Also. If the pH is higher than 5, formation of an oxide film cannot be prevented, and appearance failure due to aluminum oxide cannot be suppressed. The temperature is suitably in the range of 10 ° C to 40 ° C, preferably 15 ° C to 30 ° C. When the temperature is higher than 40 ° C., the anodic oxide film is easily dissolved, and the contamination performance is easily deteriorated due to the increase in the pore diameter. If the temperature is lower than 10 ° C., the effect of suppressing the formation of aluminum hydroxide does not change, but the cost for cooling is undesirably high. The treatment is suitably performed for 0.5 to 120 seconds, preferably 3 to 20 seconds.

【0010】(親水化処理)本発明の親水化処理に用い
られるアルカリ金属珪酸塩としては、珪酸ナトリウム、
珪酸カリウム、珪酸リチウムなどが使用される。この親
水化処理は、アルカリ金属珪酸塩が0.01〜30重量
%、好ましくは0.01〜10重量%、特に好ましくは
0.05〜3重量%で。25℃でのpHが10〜13で
あるアルカリ金属珪酸塩水溶液に、陽極酸化処理された
アルミニウム支持体を4〜80℃で0.5〜120秒
間、好ましくは2〜30秒間浸漬する方法により、Si
原子の付着量が上記特定量となるようアルカリ金属珪酸
塩濃度、処理温度、処理時間等の処理条件を適宜選択し
て、好ましく行うことができる。この親水化処理を行う
に当たり、アルカリ金属珪酸塩水溶液のpHが10より
低いと液はゲル化し、13.0より高いと陽極酸化皮膜
が溶解されてしまうので、この点注意を要する。本発明
の親水化処理においては、必要に応じ、アルカリ金属珪
酸塩水溶液のpHを高く調整するために水酸化物を配合
することができ、その水酸化物としては水酸化ナトリウ
ム、水酸化カリウム、水酸化リチウムなどが挙げられ
る。また、必要に応じ、アルカリ金属珪酸塩水溶液にア
ルカリ土類金属塩もしくは第IVB族金属塩を配合して
もよい。このアルカリ土類金属塩としたは、硝酸カルシ
ウム、硝酸ストロンチウム、硝酸マグネシウム、硝酸バ
リウムのような硝酸塩や、これらのアルカリ土類金属の
硫酸塩、塩酸塩、燐酸塩、酢酸塩、蓚酸塩、ホウ酸塩な
どの水溶性の塩が挙げられる。第IVB族金属塩として
は、四塩化チタン、三塩化チタン、フッ化チタンカリウ
ム、蓚酸チタンカリウム、硫酸チタン、四沃化チタン、
塩化酸化ジルコニウム、二酸化ジルコニウム、オキシ塩
化ジルコニウム、四塩化ジルコニウムなどを挙げること
ができる。アルカリ土類金属塩もしくは第IVB族金属
塩は単独または2以上組み合わせて使用することができ
る。これらの金属塩の好ましい使用量範囲は0.01〜
10重量%であり、さらに好ましい範囲は0.05〜
5.0重量%である。
(Hydrophilic treatment) As the alkali metal silicate used in the hydrophilization treatment of the present invention, sodium silicate,
Potassium silicate, lithium silicate and the like are used. In this hydrophilization treatment, the content of the alkali metal silicate is 0.01 to 30% by weight, preferably 0.01 to 10% by weight, particularly preferably 0.05 to 3% by weight. By immersing the anodized aluminum support in an aqueous alkali metal silicate solution having a pH of 10 to 13 at 25 ° C. at 4 to 80 ° C. for 0.5 to 120 seconds, preferably for 2 to 30 seconds, Si
The treatment can be preferably carried out by appropriately selecting treatment conditions such as the concentration of the alkali metal silicate, the treatment temperature and the treatment time so that the attached amount of atoms becomes the above-mentioned specific amount. In performing the hydrophilization treatment, if the pH of the aqueous alkali metal silicate solution is lower than 10, the solution gels, and if the pH is higher than 13.0, the anodic oxide film is dissolved, and thus care must be taken. In the hydrophilization treatment of the present invention, if necessary, a hydroxide can be blended to adjust the pH of the aqueous solution of the alkali metal silicate to a high value. As the hydroxide, sodium hydroxide, potassium hydroxide, Lithium hydroxide and the like. If necessary, an alkaline earth metal salt or a Group IVB metal salt may be added to the aqueous alkali metal silicate solution. Examples of the alkaline earth metal salts include nitrates such as calcium nitrate, strontium nitrate, magnesium nitrate and barium nitrate, and sulfates, hydrochlorides, phosphates, acetates, oxalates, borates and the like of these alkaline earth metals. And water-soluble salts such as acid salts. Group IVB metal salts include titanium tetrachloride, titanium trichloride, potassium titanium fluoride, titanium potassium oxalate, titanium sulfate, titanium tetraiodide,
Zirconium chloride oxide, zirconium dioxide, zirconium oxychloride, zirconium tetrachloride and the like can be mentioned. Alkaline earth metal salts or Group IVB metal salts can be used alone or in combination of two or more. The preferred use amount range of these metal salts is 0.01 to
10% by weight, and a more preferred range is 0.05 to
5.0% by weight.

【0011】ポジ感光層を用いる場合には、金属珪酸塩
のアルミニウム支持体表面上への付着量が、Si原子の
量として0.1〜8mg/m2、好ましくは0.5〜6
mg/m2とする必要がある。該付着量がSi原子の量
として0.1mg/m2未満の場合は、汚れ性能が劣
り、初期の目的が達せられない。また、現像液中にアル
カリ金属珪酸塩を含まない現像液を用いた場合には、現
像時の非画像部の白色化や現像時のカスやヘドロの発生
を防止できない。また、該付着量がSi原子の量として
8mg/m2を越える場合は、耐刷性能が劣り、初期の
目的が達せられない。
When a positive photosensitive layer is used, the amount of metal silicate deposited on the surface of the aluminum support is 0.1 to 8 mg / m 2 , preferably 0.5 to 6 as Si atom.
mg / m 2 . If the attached amount is less than 0.1 mg / m 2 as the amount of Si atoms, the fouling performance is inferior and the initial purpose cannot be achieved. Further, when a developer containing no alkali metal silicate is used in the developer, it is not possible to prevent whitening of a non-image portion during development and generation of scum and sludge during development. On the other hand, when the attached amount exceeds 8 mg / m 2 in terms of the amount of Si atoms, the printing durability is poor and the initial purpose cannot be achieved.

【0012】本発明において、上記のアルカリ金属珪酸
塩のアルミニウム支持体表面上への付着量は、蛍光X線
分析装置(XRF;X−ray Fluorescen
ceSpectrometer)を用いて、検量線法に
よりSi原子の量(Simg/m2)として測定され
る。検量線を作成するための標準試料は、既知量のSi
原子を含む珪酸ナトリウム水溶液を、アルミニウム基板
の上の30mmφの面積内に均一に滴下後、乾燥させた
ものが用いられる。蛍光X線分析装置の機種としては特
に限定はないが、後記実施例では、理学電機工業(株)
製RIX3000を用い、下記条件にてSi−Kαスペ
クトルのピーク高さよりSi原子の量を測定した。
In the present invention, the amount of the above-mentioned alkali metal silicate deposited on the surface of the aluminum support is measured by an X-ray fluorescence analyzer (XRF; X-ray Fluorescent).
It is measured as the amount of Si atoms (Simg / m 2 ) by a calibration curve method using ceSpectrometer). The standard sample for preparing the calibration curve is a known amount of Si.
A solution obtained by uniformly dropping an aqueous solution of sodium silicate containing atoms in an area of 30 mmφ on an aluminum substrate and then drying the solution is used. Although there is no particular limitation on the model of the X-ray fluorescence spectrometer, in the examples described later, Rigaku Denki Kogyo Co., Ltd.
The amount of Si atoms was measured from the peak height of the Si-Kα spectrum under the following conditions using RIX3000 manufactured by Ricoh.

【0013】 装置 :理学電機工業(株)製RIX3000 X線管球 :Rh 測定スペクトル :Si−Kα 管電圧 :50kV 管電流 :50mA スリット :COARSE 分光結晶 :RX4 検出器 :F−PC 分析面積 :30mmφ ピーク位置(2θ) :144.75deg. バックグランド(2θ):140.70deg.,146.85deg. 積算時間 :80秒/sampleApparatus: RIX3000 X-ray tube manufactured by Rigaku Corporation: Rh Measurement spectrum: Si-Kα Tube voltage: 50 kV Tube current: 50 mA Slit: COARSE Spectral crystal: RX4 Detector: F-PC Analysis area: 30 mmφ Peak position (2θ): 144.75 deg. Background (2θ): 140.70 deg. , 146.85 deg. Integration time: 80 seconds / sample

【0014】(酸性水溶液処理)本発明においては、上
記親水化処理されたアルミニウム支持体を、必要に応
じ、酸性水溶液で処理することができる。この酸性水溶
液としては、硫酸、硝酸、塩酸、蓚酸、燐酸などの水溶
液が挙げられる。また、この酸性水溶液処理は、親水化
処理されたアルミニウム支持体を、上記のような酸の濃
度0.001〜10重量%、好ましくは0.01〜1重
量%の水溶液に、温度15〜70℃、好ましくは25〜
50℃で、0.5〜120秒間、好ましくは2〜30秒
間程浸漬することにより行うのが適当である。この酸性
水溶液処理により、親水化処理によりアルミニウム支持
体に付着したアルカリ金属珪酸塩の量を減少させるよう
調整することができる。
(Aqueous Aqueous Solution Treatment) In the present invention, the above-mentioned hydrophilized aluminum support can be treated with an acidic aqueous solution, if necessary. Examples of the acidic aqueous solution include aqueous solutions of sulfuric acid, nitric acid, hydrochloric acid, oxalic acid, phosphoric acid, and the like. In addition, this acidic aqueous solution treatment is performed by subjecting the aluminum support subjected to the hydrophilization treatment to an aqueous solution having an acid concentration of 0.001 to 10% by weight, preferably 0.01 to 1% by weight, at a temperature of 15 to 70%. ° C, preferably 25-
It is appropriate to perform the immersion at 50 ° C. for 0.5 to 120 seconds, preferably for 2 to 30 seconds. By this acidic aqueous solution treatment, adjustment can be made to reduce the amount of the alkali metal silicate attached to the aluminum support by the hydrophilization treatment.

【0015】(バックコート)本発明においては、アル
ミニウム支持体の裏面に、必要に応じて、バックコート
が設けられる。かかるバックコートとしては、特開平5
−45885号公報記載の有機高分子化合物および特開
平6−35174号公報記載の有機または無機金属化合
物を加水分解および重縮合させて得られる金属酸化物か
らなる被覆層が好ましく用いられる。これらの被覆層の
うち、Si(OCH34、Si(OC254、Si
(OC374、Si(OC494などの珪素のアルコ
キシ化合物が安価で入手し易く、それから与られる金属
酸化物の被覆層が耐現像性に優れており特に好ましい。
(Backcoat) In the present invention, a backcoat is provided on the back surface of the aluminum support, if necessary. Such a back coat is disclosed in
A coating layer composed of a metal oxide obtained by hydrolysis and polycondensation of an organic polymer compound described in -45885 and an organic or inorganic metal compound described in JP-A-6-35174 is preferably used. Among these coating layers, Si (OCH 3 ) 4 , Si (OC 2 H 5 ) 4 , Si
Alkoxy compounds of silicon, such as (OC 3 H 7 ) 4 and Si (OC 4 H 9 ) 4 , are inexpensive and easily available, and a metal oxide coating layer provided therefrom is particularly preferred because of its excellent development resistance.

【0016】(中間層)本発明においては、上記の陽極
酸化処理したアルミニウム支持体に、必要に応じ、特開
昭60−149491号公報に開示されているアミノ酸
およびその塩類(Na塩、K塩等のアルカリ金属塩、ア
ンモニウム塩、塩酸塩、蓚酸塩、酢酸塩、りん酸塩
等)、特開昭60−232998号公報に開示されてい
る水酸基を有するアミン類およびその塩類(塩酸塩、蓚
酸塩、りん酸塩等)、特開昭63−165183号公報
に開示されているアミノ基及びホスホン酸基を有する化
合物又はその塩を中間層に用いることができる。又、特
開平4−282637号公報に開示されているホスホン
酸基を有する化合物も中間層に用いることができる。以
下、ポジ型感光層を設ける場合について詳記する。
(Intermediate layer) In the present invention, amino acids and salts thereof (Na salt, K salt) disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. Alkali metal salts, ammonium salts, hydrochlorides, oxalates, acetates, phosphates, etc.), amines having a hydroxyl group and their salts (hydrochloride, oxalic acid) disclosed in JP-A-60-232998 Salts, phosphates, etc.), compounds having an amino group and a phosphonic acid group or salts thereof disclosed in JP-A-63-165183 can be used for the intermediate layer. Further, a compound having a phosphonic acid group disclosed in JP-A-4-282637 can also be used for the intermediate layer. Hereinafter, the case where the positive photosensitive layer is provided will be described in detail.

【0017】(酸基とオニウム基とを有する高分子化合
物の中間層)中間層形成に用いる高分子化合物として、
酸基を有する、あるいは、酸基を有する構成成分と共に
オニウム基を有する構成成分をも有する高分子化合物が
一層好適に用いられる。この高分子化合物の構成成分の
酸基としては、酸解離指数(pKa)が7以下の酸基が
好ましく、より好ましくは−COOH、−SO3H、−
OSO3H、−PO32、−OPO32、−CONHS
2、−SO2NHSO2−であり、特に好ましくは−C
OOHである。好適なる酸基を有する構成成分は、下記
の一般式(1)あるいは一般式(2)で表される重合可
能な化合物である
(Intermediate Layer of Polymer Compound Having Acid Group and Onium Group) As the polymer compound used for forming the intermediate layer,
A polymer compound having an acid group or a component having an onium group in addition to a component having an acid group is more preferably used. As the acid groups of the constituent components of the polymer compounds, acid dissociation constant (pKa) of preferably acid groups 7 or less, more preferably -COOH, -SO 3 H, -
OSO 3 H, -PO 3 H 2 , -OPO 3 H 2, -CONHS
O 2 and —SO 2 NHSO 2 —, particularly preferably —C
OOH. A suitable component having an acid group is a polymerizable compound represented by the following general formula (1) or general formula (2).

【0018】[0018]

【化1】 Embedded image

【0019】式中、Aは2価の連結基を表す。Bは芳香
族基あるいは置換芳香族基を表す。D及びEはそれぞれ
独立して2価の連結基を表す。Gは3価の連結基を表
す。X及びX′はそれぞれ独立してpKaが7以下の酸
基あるいはそのアルカリ金属塩あるいはアンモニウム塩
を表す。R1は水素原子、アルキル基またはハロゲン原
子を表す。a,b,d,eはそれぞれ独立して0または
1を表す。tは1〜3の整数である。酸基を有する構成
成分の中でより好ましくは、Aは−COO−または−C
ONH−を表し、Bはフェニレン基あるいは置換フェニ
レン基を表し、その置換基は水酸基、ハロゲン原子ある
いはアルキル基である。D及びEはそれぞれ独立してア
ルキレン基あるいは分子式がCn2nO、Cn2nSある
いはCn2n+1Nで表される2価の連結基を表す。Gは
分子式がCn2n-1、Cn2n-1O、Cn2n-1Sあるい
はCn2nNで表される3価の連結基を表す。ただし、
ここでnは1〜12の整数を表す。X及びX′はそれぞ
れ独立してカルボン酸、スルホン酸、ホスホン酸、硫酸
モノエステルあるいは燐酸モノエステルを表す。R1
水素原子またはアルキル基を表す。a,b,d,eはそ
れぞれ独立して0または1を表すが、aとbは同時に0
ではない。酸基を有する構成成分の中で特に好ましくは
一般式(1)で示す化合物であり、Bはフェニレン基あ
るいは置換フェニレン基を表し、その置換基は水酸基あ
るいは炭素数1〜3のアルキル基である。D及びEはそ
れぞれ独立して炭素数1〜2のアルキレン基あるいは酸
素原子で連結した炭素数1〜2のアルキレン基を表す。
1は水素原子あるいはメチル基を表す。Xはカルボン
酸基を表す。aは0であり、bは1である。
In the formula, A represents a divalent linking group. B represents an aromatic group or a substituted aromatic group. D and E each independently represent a divalent linking group. G represents a trivalent linking group. X and X 'each independently represent an acid group having a pKa of 7 or less, or an alkali metal salt or ammonium salt thereof. R 1 represents a hydrogen atom, an alkyl group or a halogen atom. a, b, d, and e each independently represent 0 or 1. t is an integer of 1 to 3. More preferably, among the components having an acid group, A is -COO- or -C
Represents ONH-, B represents a phenylene group or a substituted phenylene group, and the substituent is a hydroxyl group, a halogen atom or an alkyl group. Alkylene group or a molecular formula D and E are each independently represents C n H 2n O, 2 divalent linking group represented by C n H 2n S or C n H 2n + 1 N. G is the molecular formula represents C n H 2n-1, C n H 2n-1 O, 3 -valent linking group represented by C n H 2n-1 S or C n H 2n N. However,
Here, n represents an integer of 1 to 12. X and X 'each independently represent a carboxylic acid, a sulfonic acid, a phosphonic acid, a sulfuric acid monoester or a phosphoric acid monoester. R 1 represents a hydrogen atom or an alkyl group. a, b, d, and e each independently represent 0 or 1;
is not. Among the components having an acid group, particularly preferred is a compound represented by the general formula (1), wherein B represents a phenylene group or a substituted phenylene group, and the substituent is a hydroxyl group or an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms. . D and E each independently represent an alkylene group having 1 to 2 carbon atoms or an alkylene group having 1 to 2 carbon atoms linked by an oxygen atom.
R 1 represents a hydrogen atom or a methyl group. X represents a carboxylic acid group. a is 0 and b is 1.

【0020】酸基を有する構成成分の具体例を以下に示
す。ただし、本発明はこの具体例に限定されるものでは
ない。アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、イソク
ロトン酸、イタコン酸、マレイン酸、無水マレイン酸等
が挙げられ、さらに下記のものが挙げられる。
Specific examples of the component having an acid group are shown below. However, the present invention is not limited to this specific example. Examples thereof include acrylic acid, methacrylic acid, crotonic acid, isocrotonic acid, itaconic acid, maleic acid, and maleic anhydride, and further include the following.

【0021】[0021]

【化2】 Embedded image

【0022】[0022]

【化3】 Embedded image

【0023】[0023]

【化4】 Embedded image

【0024】上記のような酸基を有する構成成分は、1
種類あるいは2種類以上組み合わせてもよい。
The constituent having an acid group as described above includes 1
Types or two or more types may be combined.

【0025】(オニウム基を有する高分子化合物の中間
層)また、上記中間層形成に用いられる高分子化合物の
構成成分のオニウム基として好ましいものは、周期律表
第V族あるいは第VI族の原子からなるオニウム基であ
り、より好ましくは窒素原子、リン原子あるいはイオウ
原子からなるオニウム基であり、特に好ましくは窒素原
子からなるオニウム基である。また、この高分子化合物
は、その主鎖構造がアクリル樹脂やメタクリル樹脂やポ
リスチレンのようなビニル系ポリマーあるいはウレタン
樹脂あるいはポリエステルあるいはポリアミドであるポ
リマーが好ましい。中でも、主鎖構造がアクリル樹脂や
メタクリル樹脂やポリスチレンのようなビニル系ポリマ
ーがさらに好ましい。特に好ましい高分子化合物は、オ
ニウム基を有する構成成分が下記の一般式(3)、一般
式(4)あるいは一般式(5)で表される重合可能な化
合物であるポリマーである。
(Intermediate Layer of Polymer Compound Having Onium Group) As the onium group as a constituent component of the polymer compound used for forming the intermediate layer, an atom of Group V or Group VI of the periodic table is preferable. And more preferably an onium group consisting of a nitrogen atom, a phosphorus atom or a sulfur atom, and particularly preferably an onium group consisting of a nitrogen atom. The polymer is preferably a polymer whose main chain structure is a vinyl polymer such as an acrylic resin, a methacrylic resin, or polystyrene, a urethane resin, a polyester, or a polyamide. Above all, a vinyl polymer having a main chain structure such as an acrylic resin, a methacrylic resin, or polystyrene is more preferable. A particularly preferred polymer compound is a polymer whose constituent component having an onium group is a polymerizable compound represented by the following general formula (3), (4) or (5).

【0026】[0026]

【化5】 Embedded image

【0027】式中、Jは2価の連結基を表す。Kは芳香
族基あるいは置換芳香族基を表す。Mはそれぞれ独立し
て2価の連結基を表す。Y1は周期律表第V族の原子を
表し、Y2は周期律表第VI族の原子を表す。Z-は対アニ
オンを表す。R2は水素原子、アルキル基またはハロゲ
ン原子を表す。R3,R4,R5,R7はそれぞれ独立して
水素原子あるいは場合によっては置換基が結合してもよ
いアルキル基、芳香族基、アラルキル基を表し、R6
アルキリジン基あるいは置換アルキリジンを表すが、R
3とR4あるいはR6とR7はそれぞれ結合して環を形成し
てもよい。j,k,mはそれぞれ独立して0または1を
表す。uは1〜3の整数を表す。オニウム基を有する構
成成分の中でより好ましくは、Jは−COO−または−
CONH−を表し、Kはフェニレン基あるいは置換フェ
ニレン基を表し、その置換基は水酸基、ハロゲン原子あ
るいはアルキル基である。Mはアルキレン基あるいは分
子式がCn2nO、Cn2nSあるいはCn2n+1Nで表
される2価の連結基を表す。ただし、ここでnは1〜1
2の整数を表す。Y1は窒素原子またはリン原子を表
し、Y2はイオウ原子を表す。Z-はハロゲンイオン、P
6 -、BF4 -あるいはR8SO3 -(R8は置換基が結合し
てもよい炭素数1〜10のアルキル基、芳香族基、アラ
ルキル基を表す。)を表す。R2は水素原子またはアル
キル基を表す。R3,R4,R5,R7はそれぞれ独立して
水素原子あるいは場合によっては置換基が結合してもよ
い炭素数1〜10のアルキル基、芳香族基、アラルキル
基を表し、R6は炭素数1〜10のアルキリジン基ある
いは置換アルキリジンを表すが、R3とR4あるいはR6
とR7はそれぞれ結合して環を形成してもよい。j,
k,mはそれぞれ独立して0または1を表すが、jとk
は同時に0ではない。オニウム基を有する構成成分の中
で特に好ましくは、Kはフェニレン基あるいは置換フェ
ニレン基を表し、その置換基は水酸基あるいは炭素数1
〜3のアルキル基である。Mは炭素数1〜2のアルキレ
ン基あるいは酸素原子で連結した炭素数1〜2のアルキ
レン基を表す。Z- は塩素イオンあるいはR8SO3 -
表す。R2は水素原子あるいはメチル基を表す。jは0
であり、kは1である。
In the formula, J represents a divalent linking group. K represents an aromatic group or a substituted aromatic group. M each independently represents a divalent linking group. Y 1 represents an atom of Group V of the periodic table, and Y 2 represents an atom of Group VI of the periodic table. And Z - represents a counter anion. R 2 represents a hydrogen atom, an alkyl group or a halogen atom. R 3 , R 4 , R 5 , and R 7 each independently represent a hydrogen atom or, in some cases, an alkyl group, an aromatic group, or an aralkyl group to which a substituent may bind, and R 6 represents an alkylidine group or a substituted alkylidine Represents R
3 and R 4 or R 6 and R 7 may be bonded to each other to form a ring. j, k, and m each independently represent 0 or 1. u represents an integer of 1 to 3. More preferably, among the components having an onium group, J is -COO- or-
K represents CONH-, K represents a phenylene group or a substituted phenylene group, and the substituent is a hydroxyl group, a halogen atom or an alkyl group. M represents a divalent linking group in the alkylene group or molecular formula represented by C n H 2n O, C n H 2n S or C n H 2n + 1 N. Here, n is 1 to 1
Represents an integer of 2. Y 1 represents a nitrogen atom or a phosphorus atom, and Y 2 represents a sulfur atom. Z - is a halogen ion, P
F 6 -, BF 4 - or R 8 SO 3 - represents an (R 8 MAY bonded substituent alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, an aromatic group, an aralkyl group.). R 2 represents a hydrogen atom or an alkyl group. R 3, R 4, R 5 , R 7 are each independently hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms which may be bonded substituent optionally, an aromatic group, an aralkyl group, R 6 Represents an alkylidene group having 1 to 10 carbon atoms or a substituted alkylidyne, wherein R 3 and R 4 or R 6
And R 7 may combine with each other to form a ring. j,
k and m each independently represent 0 or 1, but j and k
Are not simultaneously 0. Among the constituent components having an onium group, K is particularly preferably a phenylene group or a substituted phenylene group, and the substituent is a hydroxyl group or a carbon atom having 1 carbon atom.
To 3 alkyl groups. M represents an alkylene group having 1 to 2 carbon atoms or an alkylene group having 1 to 2 carbon atoms linked by an oxygen atom. Z - is a chloride ion or R 8 SO 3 - represents a. R 2 represents a hydrogen atom or a methyl group. j is 0
And k is 1.

【0028】オニウム基を有する構成成分の具体例を以
下に示す。ただし、本発明はこの具体例に限定されるも
のではない。
Specific examples of the constituent having an onium group are shown below. However, the present invention is not limited to this specific example.

【0029】[0029]

【化6】 Embedded image

【0030】[0030]

【化7】 Embedded image

【0031】中間層形成に用いる高分子化合物には、上
記のようなオニウム基を有する構成成分を1モル%以
上、好ましくは5モル%以上含むことが望ましい。オニ
ウム基を有する構成成分が1モル%以上含まれると密着
性が一層向上される。また、オニウム基を有する構成成
分は1種類あるいは2種類以上組み合わせてもよい。さ
らに、中間層形成に用いる高分子化合物は、構成成分あ
るいは組成比あるいは分子量の異なるものを2種類以上
混合して用いてもよい。
It is desirable that the polymer compound used for forming the intermediate layer contains at least 1 mol%, preferably at least 5 mol% of the above-mentioned constituent having an onium group. When the constituent having an onium group is contained in an amount of 1 mol% or more, the adhesion is further improved. Further, the constituent components having an onium group may be used alone or in combination of two or more. Further, as the polymer compound used for forming the intermediate layer, two or more kinds of compounds having different constituent components or composition ratios or different molecular weights may be used in combination.

【0032】また、この酸基と共にオニウム基をも有す
る高分子化合物においては、酸基を有する構成成分を2
0モル%以上、好ましくは40モル%以上含み、オニウ
ム基を有する構成成分を1モル%以上、好ましくは5モ
ル%以上含むことが望ましい。酸基を有する構成成分が
20モル%以上含まれると、アルカリ現像時の溶解除去
が一層促進され、また酸基とオニウム基との相乗効果に
より密着性がなお一層向上される。また、このオニウム
基と共に酸基をも有する高分子化合物においても、構成
成分あるいは組成比あるいは分子量の異なるものを2種
類以上混合して用いてもよいことはいうまでもない。以
下に、上記のオニウム基と共に酸基をも有する高分子化
合物の代表的な例を示す。なお、ポリマー構造の組成比
はモル百分率を表す。
In the polymer compound having an onium group in addition to the acid group, the component having the acid group is used in two components.
It is desirable that the composition contains 0 mol% or more, preferably 40 mol% or more, and contains 1 mol% or more, preferably 5 mol% or more of a component having an onium group. When the component having an acid group is contained in an amount of 20 mol% or more, dissolution and removal during alkali development are further promoted, and the adhesion is further improved by the synergistic effect of the acid group and the onium group. It is needless to say that two or more kinds of polymer compounds having different constituent components or composition ratios or molecular weights may be used in the polymer compound having an acid group together with the onium group. Hereinafter, typical examples of the polymer compound having an acid group together with the above-described onium group will be described. The composition ratio of the polymer structure represents a mole percentage.

【0033】[0033]

【化8】 Embedded image

【0034】[0034]

【化9】 Embedded image

【0035】[0035]

【化10】 Embedded image

【0036】[0036]

【化11】 Embedded image

【0037】(中間層形成用高分子化合物の製法等)上
記のような中間層形成に用いる、酸基を有するあるいは
酸基と共にオニウム基をも有する高分子化合物のいずれ
も、一般には、ラジカル連鎖重合法を用いて製造するこ
とができる(“Textbook of Polymer Science" 3rd ed,
(1984)F.W.Billmeyer,A Wiley-Interscience Publicati
on参照)。また、これらの高分子化合物の分子量は広範
囲であってもよいが、光散乱法を用いて測定した時、重
量平均分子量(Mw)が500〜2,000,000で
あることが好ましく、また2,000〜600,000
の範囲であることが更に好ましい。また、この高分子化
合物中に含まれる未反応モノマー量は広範囲であっても
よいが、20重量%以下であることが好ましく、また1
0重量%以下であることがさらにに好ましい。また、酸
基と共にオニウム基をも有する高分子化合物の代表的な
例の一つとして上記したp−ビニル安息香酸とビニルベ
ンジルトリメチルアンモニウムクロリドとの共重合体
(表1のNo.1)を例にとって、その合成例を示せば
次のとおりである。p−ビニル安息香酸[北興化学工業
(株)製]146.9g(0.99mol)、ビニルベ
ンジルトリメチルアンモニウムクロリド44.2g
(0.21mol)および2−メトキシエタノール44
6gを1Lの3口フラスコに取り、窒素気流下攪拌しな
がら、加熱し75℃に保った。次に2,2−アゾビス
(イソ酪酸)ジメチル2,76g(12mmol)を加
え、攪拌を続けた。2時間後、2,2−アゾビス(イソ
酪酸)ジメチル2,76g(12mmol)を追加し
た。更に、2時間後、2,2−アゾビス(イソ酪酸)ジ
メチル2.76g(12mmol)を追加した。2時間
攪拌した後、室温まで放冷した。この反応液を攪拌下1
2Lの酢酸エチル中に注いだ。析出する固体を濾取し、
乾燥した。その収量は189.5gであった。得られた
固体は光散乱法で分子量測定を行った結果、重量平均分
子量(Mw)は3.2万であった。他の高分子化合物も
同様の方法で合成できる。
(Method of Producing Polymer Compound for Forming Intermediate Layer) Any of the above-mentioned polymer compounds having an acid group or having an onium group together with an acid group, which are used for forming the intermediate layer, is generally prepared by a radical chain. It can be produced using a polymerization method (“Textbook of Polymer Science” 3rd ed,
(1984) FW Billmeyer, A Wiley-Interscience Publicati
on). The molecular weight of these high molecular compounds may be in a wide range, but when measured using a light scattering method, the weight average molecular weight (Mw) is preferably from 500 to 2,000,000. 000-600,000
More preferably, it is within the range. The amount of the unreacted monomer contained in the polymer compound may be wide, but is preferably 20% by weight or less.
More preferably, it is 0% by weight or less. Further, as a typical example of a polymer compound having an onium group together with an acid group, the above-mentioned copolymer of p-vinylbenzoic acid and vinylbenzyltrimethylammonium chloride (No. 1 in Table 1) is exemplified. An example of the synthesis is as follows. 146.9 g (0.99 mol) of p-vinyl benzoic acid [manufactured by Hokuko Chemical Industry Co., Ltd.], 44.2 g of vinylbenzyltrimethylammonium chloride
(0.21 mol) and 2-methoxyethanol 44
6 g was placed in a 1 L three-necked flask and heated to 75 ° C. while stirring under a nitrogen stream. Next, 2,76 g (12 mmol) of dimethyl 2,2-azobis (isobutyrate) was added, and stirring was continued. Two hours later, 2,76 g (12 mmol) of dimethyl 2,2-azobis (isobutyrate) was added. Two hours later, 2.76 g (12 mmol) of dimethyl 2,2-azobis (isobutyrate) was added. After stirring for 2 hours, the mixture was allowed to cool to room temperature. The reaction solution is stirred 1
Poured into 2 L of ethyl acetate. The precipitated solid is collected by filtration,
Dried. The yield was 189.5 g. As a result of measuring the molecular weight of the obtained solid by a light scattering method, the weight average molecular weight (Mw) was 32,000. Other polymer compounds can be synthesized in a similar manner.

【0038】(中間層の形成法)中間層は、上記した酸
基を有するあるいは酸基と共にオニウム基をも有する高
分子化合物(以下単に「高分子化合物」という)を、上
記した親水化処理したアルミニウム支持体あるいは親水
化処理後さらに酸性水溶液処理したアルミニウム支持体
(以下単に「アルミニウム支持体」という)の上に種々
の方法により塗布して設けられる。中間層を設けるため
に一般的に採用される方法の一つは、メタノール、エタ
ノール、メチルエチルケトンなどの有機溶剤もしくはそ
れらの混合溶剤あるいはこれら有機溶剤と水との混合溶
剤に高分子化合物を溶解させた溶液をアルミニウム支持
体上に塗布し、乾燥して設ける方法であり、他の一つ
は、メタノール、エタノール、メチルエチルケトンなど
の有機溶剤もしくはそれらの混合溶剤あるいはこれら有
機溶剤と水との混合溶剤に高分子化合物を溶解させた溶
液に、アルミニウム支持体を浸漬して高分子化合物を吸
着させ、しかる後、水などによって洗浄し、乾燥して設
ける方法である。前者の方法では、高分子化合物の0.
005〜10重量%の濃度の溶液を種々の方法で塗布で
きる。例えば、バーコーター塗布、回転塗布、スプレー
塗布、カーテン塗布などいずれの方法を用いてもよい。
また、後者の方法では、溶液の濃度は0.01〜20重
量%、好ましくは0.05〜5重量%であり、浸漬温度
は20〜90℃、好ましくは25〜50℃であり、浸漬
時間は0.1秒〜20分、好ましくは2秒〜1分であ
る。
(Method for Forming Intermediate Layer) The intermediate layer was prepared by subjecting the above-mentioned polymer compound having an acid group or having an onium group together with an acid group (hereinafter simply referred to as “polymer compound”) to the above-mentioned hydrophilic treatment. It is applied by various methods on an aluminum support or an aluminum support which has been subjected to an aqueous acid treatment after the hydrophilization treatment (hereinafter simply referred to as "aluminum support"). One of the methods generally used for providing the intermediate layer is to dissolve a polymer compound in an organic solvent such as methanol, ethanol, methyl ethyl ketone or a mixed solvent thereof or a mixed solvent of these organic solvents and water. This is a method in which a solution is applied on an aluminum support and dried and provided. Another method is to use an organic solvent such as methanol, ethanol, methyl ethyl ketone, or a mixed solvent thereof, or a mixed solvent of these organic solvents and water. This is a method in which an aluminum support is immersed in a solution in which a molecular compound is dissolved to adsorb the polymer compound, followed by washing with water or the like and drying. In the former method, the 0.1.
Solutions having a concentration of from 005 to 10% by weight can be applied in various ways. For example, any method such as bar coater coating, spin coating, spray coating, and curtain coating may be used.
In the latter method, the concentration of the solution is 0.01 to 20% by weight, preferably 0.05 to 5% by weight, the immersion temperature is 20 to 90 ° C, preferably 25 to 50 ° C, and the immersion time is Is 0.1 second to 20 minutes, preferably 2 seconds to 1 minute.

【0039】上記の高分子化合物の溶液は、アンモニ
ア、トリエチルアミン、水酸化カリウムなどの塩基性物
質や、塩酸、リン酸、硫酸、硝酸などの無機酸、ニトロ
ベンゼンスルホン酸、ナフタレンスルホン酸などの有機
スルホン酸、フェニルホスホン酸などの有機ホスホン
酸、安息香酸、クマル酸、リンゴ酸などの有機カルボン
酸など種々の有機酸性物質、ナフタレンスルホニルクロ
ライド、ベンゼンスルホニルクロライドなどの有機酸ク
ロライド等によりpHを調整し、pH=0〜12、より
好ましくはpH=0〜5、の範囲で使用することもでき
る。また、感光性平版印刷版の調子再現性改良のために
黄色染料を添加することもできる。高分子化合物の乾燥
後の被覆量は、2〜100mg/m2が適当であり、好
ましくは5〜50mg/m2である。上記被覆量が2m
g/m2よりも少ないと、十分な効果が得られない。ま
た、100mg/m2より多くても同様である。
The solution of the above-mentioned polymer compound may be a basic substance such as ammonia, triethylamine or potassium hydroxide, an inorganic acid such as hydrochloric acid, phosphoric acid, sulfuric acid or nitric acid, or an organic sulfone such as nitrobenzenesulfonic acid or naphthalenesulfonic acid. Acids, organic phosphonic acids such as phenylphosphonic acid, benzoic acid, coumaric acid, various organic acidic substances such as organic carboxylic acids such as malic acid, naphthalene sulfonyl chloride, the pH is adjusted with an organic acid chloride such as benzenesulfonyl chloride, etc. It can be used in the range of pH = 0 to 12, more preferably pH = 0 to 5. Further, a yellow dye can be added for improving the tone reproducibility of the photosensitive lithographic printing plate. The coating amount after drying of the polymer compound, 2 to 100 mg / m 2 are suitable, preferably from 5 to 50 mg / m 2. The coating amount is 2m
If it is less than g / m 2 , a sufficient effect cannot be obtained. The same is true even if the amount is more than 100 mg / m 2 .

【0040】<3>ポジ型感光層 本発明において、上記陽極酸化処理したアルミニウム基
板をpH1.5〜5の水溶液で処理したアルミニウム支
持体、陽極酸化処理したアルミニウム基板をpH1.5
〜5の水溶液で処理した後に、アルカリ金属珪酸塩処理
したアルミニウム支持体、陽極酸化処理したアルミニウ
ム基板をpH1.5〜5の水溶液で処理した後に、アル
カリ金属珪酸塩処理し、更に酸性水溶液処理したアルミ
ニウム支持体、あるいは中間層の設けられた上記アルミ
ニウム支持体などの上にポジ型感光層を設けるために使
用されるポジ型感光性組成物としては、露光前後で現像
液に対する溶解性、または膨潤性が変化するものであれ
ばいずれでも使用できる。以下、代表的なポジ型感光性
組成物について説明するが、これにより本発明は限定さ
れない。
<3> Positive-type photosensitive layer In the present invention, an aluminum support obtained by treating the anodized aluminum substrate with an aqueous solution having a pH of 1.5 to 5;
After treating with an aqueous solution of pH 5 to 5, an aluminum support treated with an alkali metal silicate and an anodized aluminum substrate were treated with an aqueous solution having a pH of 1.5 to 5 and then treated with an alkali metal silicate and further treated with an acidic aqueous solution. The positive photosensitive composition used to provide a positive photosensitive layer on an aluminum support, or the above aluminum support provided with an intermediate layer, may have solubility in a developing solution before or after exposure, or swelling. Any substance can be used as long as its properties change. Hereinafter, a typical positive photosensitive composition will be described, but the present invention is not limited thereto.

【0041】(感光性化合物)感光性組成物の感光性化
合物としては、o−キノンジアジド化合物が挙げられ、
その代表例としてo−ナフトキノンジアジド化合物が挙
げられる。o−ナフトキノンジアジド化合物としては、
特公昭43−28403号公報に記載されている1,2
−ジアゾナフトキノンスルホン酸クロリドとピロガロー
ル−アセトン樹脂とのエステルであるものが好ましい。
(Photosensitive compound) Examples of the photosensitive compound of the photosensitive composition include an o-quinonediazide compound.
A typical example is an o-naphthoquinonediazide compound. As the o-naphthoquinonediazide compound,
1, 2 described in JP-B-43-28403.
Those which are esters of diazonaphthoquinone sulfonic acid chloride with pyrogallol-acetone resin;

【0042】その他の好適なo−キノンジアジド化合物
としては、米国特許第3,046,120号および同第
3,188,210号明細書中に記載されている1,2
−ジアゾナフトキノンスルホン酸クロリドとフェノール
ホルムアルデヒド樹脂とのエステルがある。
Other suitable o-quinonediazide compounds include those described in US Pat. Nos. 3,046,120 and 3,188,210.
There are esters of diazonaphthoquinone sulfonic acid chloride with phenol formaldehyde resin.

【0043】その他の有用なo−ナフトキノンジアジド
化合物としては、数多くの特許に報告され、知られてい
るものが挙げられる。例えば、特開昭47−5303
号、同48−63802号、同48−63803号、同
48−96575号、同49−38701号、同48−
13354号、特公昭37−18015号、同41−1
1222号、同45−9610号、同49−17481
号、特開平5−11444号、特開平5−19477
号、特開平5−19478号、特開平5−107755
号、米国特許第2,797,213号、同第3,45
4,400号、同第3,544,323号、同第3,5
73,917号、同第3,674,495号、同第3,
785,825号、英国特許第1,227,602号、
同第1,251,345号、同第1,267,005
号、同第1,329,888号、同第1,330,93
2号、ドイツ特許第854,890号等の各公報または
明細書中に記載されているものを挙げることができる。
Other useful o-naphthoquinonediazide compounds include those reported and known in numerous patents. For example, JP-A-47-5303
No. 48-63802, No. 48-63803, No. 48-96575, No. 49-38701, No. 48-
13354, JP-B-37-18015, 41-1
No. 1222, No. 45-9610, No. 49-17481
JP-A-5-11444, JP-A-5-19477
JP-A-5-19478, JP-A-5-107755
No. 2,797,213 and No. 3,45.
No. 4,400, No. 3,544,323, No. 3,5
No. 73,917, No. 3,674,495, No. 3,
785,825, British Patent No. 1,227,602,
Nos. 1,251,345 and 1,267,005
No. 1,329,888, No. 1,330,93
No. 2, German Patent No. 854,890, etc. or those described in the specification.

【0044】さらにその他のo−キノンジアジド化合物
としては、分子量1,000以下のポリヒドロキシ化合
物と1,2−ジアゾナフトキノンスルホン酸クロリドと
の反応により得られるo−ナフトキノンジアジド化合物
も使用することができる。例えば特開昭51−1394
02号、同58−150948号、同58−20343
4号、同59−165053号、同60−121445
号、同60−134235号、同60−163043
号、同61−118744号、同62−10645号、
同62−10646号、同62−153950号、同6
2−178562号、同64−76047号、米国特許
第3,102,809号、同第3,126,281号、
同第3,130,047号、同第3,148,983
号、同第3,184,310号、同第3,188,21
0号、同第4,639,406号等の各公報または明細
書に記載されているものを挙げることができる。
As other o-quinonediazide compounds, o-naphthoquinonediazide compounds obtained by reacting a polyhydroxy compound having a molecular weight of 1,000 or less with 1,2-diazonaphthoquinonesulfonic acid chloride can also be used. For example, JP-A-51-1394
No. 02, No. 58-150948, No. 58-20343
No. 4, No. 59-165053, No. 60-112445
No. 60-134235, No. 60-16343
No. 61-118744, No. 62-10645,
No. 62-10646, No. 62-153950, No. 6
2-178562, 64-76047, U.S. Pat. Nos. 3,102,809 and 3,126,281,
No. 3,130,047, No. 3,148,983
No. 3,184,310, No. 3,188,21
No. 0, No. 4,639,406 and the like, and those described in each gazette or specification.

【0045】これらのo−ナフトキノンジアジド化合物
を合成する際には、ポリヒドロキシ化合物のヒドロキシ
ル基に対して1,2−ジアゾナフトキノンスルホン酸ク
ロリドを0.2〜1.2当量反応させることが好まし
く、0.3〜1.0当量反応させることがさらに好まし
い。1,2−ジアゾナフトキノンスルホン酸クロリドと
しては、1,2−ジアゾナフトキノン−5−スルホン酸
クロリドが好ましいが、1,2−ジアゾナフトキノン−
4−スルホン酸クロリドも用いることができる。また得
られるo−ナフトキノンジアジド化合物は、1,2−ジ
アゾナフトキノンスルホン酸エステル基の位置および導
入量の種々異なるものの混合物となるが、ヒドロキシル
基がすべて1,2−ジアゾナフトキノンスルホン酸エス
テルに転換された化合物がこの混合物中に占める割合
(完全にエステル化された化合物の含有率)は5モル%
以上であることが好ましく、さらに好ましくは20〜9
9モル%である。
When synthesizing these o-naphthoquinonediazide compounds, it is preferable to react 0.2-1.2 equivalents of 1,2-diazonaphthoquinonesulfonic acid chloride with respect to the hydroxyl group of the polyhydroxy compound. More preferably, the reaction is performed in an amount of 0.3 to 1.0 equivalent. As the 1,2-diazonaphthoquinone sulfonic acid chloride, 1,2-diazonaphthoquinone-5-sulfonic acid chloride is preferable, but 1,2-diazonaphthoquinone-sulfonic acid chloride is preferred.
4-sulfonic acid chloride can also be used. The resulting o-naphthoquinonediazide compound is a mixture of various 1,2-diazonaphthoquinonesulfonic acid ester groups having different positions and introduced amounts, but all of the hydroxyl groups are converted to 1,2-diazonaphthoquinonesulfonic acid ester. Of the compound in the mixture (content of the completely esterified compound) is 5 mol%
Or more, more preferably 20 to 9
9 mol%.

【0046】また、o−ナフトキノンジアジド化合物を
用いずにポジ型に作用する感光性化合物として、例えば
特公昭52−2696号に記載されているo−ニトリル
カルビノールエステル基を含有するポリマー化合物やピ
リジニウム基含有化合物(特開平4−365049号な
ど)、ジアゾニウム基含有化合物(特開平5−2496
64号、特開平6−83047号、特開平6−3244
95号、特開平7−72621号など)も使用すること
ができる。さらに光分解により酸を発生する化合物と
(特開平4−121748号、特開平4−365043
号など)、酸により解離するC−O−C基またはC−O
−Si基を有する化合物との組み合せ系も使用すること
ができる。例えば光分解により酸を発生する化合物とア
セタールまたはO、N−アセタール化合物との組み合せ
(特開昭48−89003号など)、オルトエステルま
たはアミドアセタール化合物との組み合せ(特開昭51
−120714号など)、主鎖にアセタールまたはケタ
ール基を有するポリマーとの組み合せ(特開昭53−1
33429号など)、エノールエーテル化合物との組み
合せ(特開昭55−12995号、特開平4−1974
8号、特開平6−230574号など)、N−アシルイ
ミノ炭素化合物との組み合せ(特開昭55−12623
6号など)、主鎖にオルトエステル基を有するポリマー
との組み合せ(特開昭56−17345号など)、シリ
ルエステル基を有するポリマーとの組み合せ(特開昭6
0−10247号など)、およびシリルエーテル化合物
との組み合せ(特開昭60−37549号、特開昭60
−121446号、特開昭63−236028号、特開
昭63−236029号、特開昭63−276046号
など)等が挙げられる。感光性組成物中に占めるこれら
のポジ型に作用する感光性化合物(上記のような組み合
せを含む)の量は10〜50重量%が適当であり、より
好ましくは15〜40重量%である。
Further, as a photosensitive compound which acts positively without using an o-naphthoquinonediazide compound, for example, a polymer compound containing an o-nitrile carbinol ester group described in JP-B No. 52-2696 or pyridinium Group-containing compounds (for example, JP-A-4-365049) and diazonium group-containing compounds (for example, JP-A-5-2496).
No. 64, JP-A-6-83047, JP-A-6-3244
No. 95, JP-A-7-72621) can also be used. Further, a compound capable of generating an acid by photolysis (JP-A-4-121748, JP-A-4-365043)
No.), a C—O—C group or C—O dissociated by an acid
A combination system with a compound having a -Si group can also be used. For example, a combination of a compound capable of generating an acid by photolysis with an acetal or an O, N-acetal compound (Japanese Patent Application Laid-Open No. 48-89003), a combination of an orthoester or an amide acetal compound (Japanese Patent Application Laid-open No.
Combination with a polymer having an acetal or ketal group in the main chain (JP-A-53-1).
No. 33429) and combinations with enol ether compounds (JP-A-55-12959, JP-A-4-1974).
No. 8, JP-A-6-230574), a combination with an N-acylimino carbon compound (JP-A-55-12623).
No. 6, etc.), a combination with a polymer having an orthoester group in the main chain (JP-A-56-17345, etc.), and a combination with a polymer having a silyl ester group (JP-A-6-17345).
No. 0-10247) and a combination with a silyl ether compound (JP-A-60-37549, JP-A-60-37549).
No. 112446, JP-A-63-236028, JP-A-63-236029, JP-A-63-276046, and the like. The amount of these positive-acting photosensitive compounds (including the above combinations) in the photosensitive composition is suitably from 10 to 50% by weight, more preferably from 15 to 40% by weight.

【0047】(結合剤)o−キノンジアジド化合物は単
独でも感光層を構成し得るが、結合剤(バインダー)と
してのアルカリ水に可溶な樹脂と共に使用することが好
ましい。このようなアルカリ水に可溶性の樹脂として
は、この性質を有するノボラック樹脂があり、たとえば
フェノールホルムアルデヒド樹脂、m−クレゾールホル
ムアルデヒド樹脂、p−クレゾールホルムアルデヒド樹
脂、m−/p−混合クレゾールホルムアルデヒド樹脂、
フェノール/クレゾール(m−、p−、o−またはm−
/p−/o−混合のいずれでもよい)混合ホルムアルデ
ヒド樹脂などのクレゾールホルムアルデヒド樹脂などが
挙げられる。これらのアルカリ性可溶性高分子化合物
は、重量平均分子量が500〜100,000のものが
好ましい。その他、レゾール型のフェノール樹脂類も好
適に用いられ、フェノール/クレゾール(m−、p−、
o−またはm−/p−/o−混合のいずれでもよい)混
合ホルムアルデヒド樹脂が好ましく、特に特開昭61−
217034号公報に記載されているフェノール樹脂類
が好ましい。
(Binder) The o-quinonediazide compound alone can constitute the photosensitive layer, but is preferably used together with a resin soluble in alkaline water as a binder. Such resins soluble in alkaline water include novolak resins having this property, such as phenol formaldehyde resin, m-cresol formaldehyde resin, p-cresol formaldehyde resin, m- / p-mixed cresol formaldehyde resin,
Phenol / cresol (m-, p-, o- or m-
/ P- / o-mixture) and cresol formaldehyde resins such as mixed formaldehyde resins. These alkaline soluble high molecular compounds preferably have a weight average molecular weight of 500 to 100,000. In addition, resol type phenol resins are also preferably used, and phenol / cresol (m-, p-,
o- or m- / p- / o-mixture). A mixed formaldehyde resin is preferred.
Phenolic resins described in Japanese Patent No. 217034 are preferred.

【0048】また、フェノール変性キシレン樹脂、ポリ
ヒドロキシスチレン、ポリハロゲン化ヒドロキシスチレ
ン、特開昭51−34711号公報に開示されているよ
うなフェノール性水酸基を含有するアクリル系樹脂、特
開平2−866号公報に記載のスルホンアミド基を有す
るビニル樹脂やウレタン樹脂、特開平7−28244
号、特開平7−36184号、特開平7−36185
号、特開平7−248628号、特開平7−26139
4号、特開平7−333839号公報などに記載の構造
単位を有するビニル樹脂など種々のアルカリ可溶性の高
分子化合物を含有させることができる。特にビニル樹脂
においては、以下に示す(1)〜(4)のアルカリ可溶
性基含有モノマーから選ばれる少なくとも1種を重合成
分として有する皮膜形成性樹脂が好ましい。
Also, a phenol-modified xylene resin, polyhydroxystyrene, polyhalogenated hydroxystyrene, an acrylic resin containing a phenolic hydroxyl group as disclosed in JP-A-51-34711, and JP-A-2-866. Patent Publication No. 7-28244, a vinyl resin or urethane resin having a sulfonamide group described in
JP-A-7-36184, JP-A-7-36185
JP-A-7-248628, JP-A-7-26139
No. 4, JP-A-7-333839, etc., various alkali-soluble polymer compounds such as vinyl resins having a structural unit can be contained. In particular, in the case of a vinyl resin, a film-forming resin having as a polymerization component at least one selected from the following alkali-soluble group-containing monomers (1) to (4) is preferable.

【0049】(1)N−(4−ヒドロキシフェニル)ア
クリルアミドまたはN−(4−ヒドロキシフェニル)メ
タクリルアミド、o−、m−またはp−ヒドロキシスチ
レン、o−またはm−ブロモ−p−ヒドロキシスチレ
ン、o−またはm−クロル−p−ヒドロキシスチレン、
o−、m−またはp−ヒドロキシフェニルアクリレート
またはメタクリレート等の芳香族水酸基を有するアクリ
ルアミド類、メタクリルアミド類、アクリル酸エステル
類、メタクリル酸エステル類およびビドロキシスチレン
類、 (2)アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、無水マ
レイン酸およびそのハーフエステル、イタコン酸、無水
イタコン酸およびそのハーフエステルなどの不飽和カル
ボン酸、
(1) N- (4-hydroxyphenyl) acrylamide or N- (4-hydroxyphenyl) methacrylamide, o-, m- or p-hydroxystyrene, o- or m-bromo-p-hydroxystyrene, o- or m-chloro-p-hydroxystyrene,
acrylamides, methacrylamides, acrylates, methacrylates, and vidroxystyrenes having an aromatic hydroxyl group such as o-, m- or p-hydroxyphenyl acrylate or methacrylate; (2) acrylic acid, methacrylic acid , Maleic acid, unsaturated carboxylic acids such as maleic anhydride and its half esters, itaconic acid, itaconic anhydride and its half esters,

【0050】(3)N−(o−アミノスルホニルフェニ
ル)アクリルアミド、N−(m−アミノスルホニルフェ
ニル)アクリルアミド、N−(p−アミノスルホニルフ
ェニル)アクリルアミド、N−〔1−(3−アミノスル
ホニル)ナフチル〕アクリルアミド、N−(2−アミノ
スルホニルエチル)アクリルアミドなどのアクリルアミ
ド類、N−(o−アミノスルホニルフェニル)メタクリ
ルアミド、N−(m−アミノスルホニルフェニル)メタ
クリルアミド、N−(p−アミノスルホニルフェニル)
メタクリルアミド、N−〔1−(3−アミノスルホニ
ル)ナフチル〕メタクリルアミド、N−(2−アミノス
ルホニルエチル)メタクリルアミドなどのメタクリルア
ミド類、また、o−アミノスルホニルフェニルアクリレ
ート、m−アミノスルホニルフェニルアクリレート、p
−アミノスルホニルフェニルアクリレート、1−(3−
アミノスルホニルフェニルナフチル)アクリレートなど
のアクリル酸エステル類などの不飽和スルホンアミド、
o−アミノスルホニルフェニルメタクリレート、m−ア
ミノスルホニルフェニルメタクリレート、p−アミノス
ルホニルフェニルメタクリレート、1−(3−アミノス
ルホニルフェニルナフチル)メタクリレートなどのメタ
クリル酸エステル類などの不飽和スルホンアミド、 (4)トシルアクリルアミドのように置換基があっても
よいフェニルスルホニルアクリルアミド、およびトシル
メタクリルアミドのような置換基があってもよいフェニ
ルスルホニルメタクリルアミド。
(3) N- (o-aminosulfonylphenyl) acrylamide, N- (m-aminosulfonylphenyl) acrylamide, N- (p-aminosulfonylphenyl) acrylamide, N- [1- (3-aminosulfonyl) Naphthyl] acrylamide, acrylamides such as N- (2-aminosulfonylethyl) acrylamide, N- (o-aminosulfonylphenyl) methacrylamide, N- (m-aminosulfonylphenyl) methacrylamide, N- (p-aminosulfonyl) Phenyl)
Methacrylamides such as methacrylamide, N- [1- (3-aminosulfonyl) naphthyl] methacrylamide, N- (2-aminosulfonylethyl) methacrylamide, and o-aminosulfonylphenyl acrylate and m-aminosulfonylphenyl Acrylate, p
-Aminosulfonylphenyl acrylate, 1- (3-
Unsaturated sulfonamides such as acrylates such as aminosulfonylphenylnaphthyl) acrylate;
unsaturated sulfonamides such as methacrylates such as o-aminosulfonylphenyl methacrylate, m-aminosulfonylphenyl methacrylate, p-aminosulfonylphenyl methacrylate and 1- (3-aminosulfonylphenylnaphthyl) methacrylate; (4) tosylacrylamide And phenylsulfonyl methacrylamide which may have a substituent such as tosyl methacrylamide.

【0051】さらに、これらのアルカリ可溶性基含有モ
ノマーの他に以下に記す(5)〜(14)のモノマーを
共重合した皮膜形成性樹脂が好適に用いられる。 (5)脂肪族水酸基を有するアクリル酸エステル類およ
びメタクリル酸エステル類、例えば、2−ヒドロキシエ
チルアクリレートまたは2−ヒドロキシエチルメタクリ
レート、 (6)アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル
酸プロピル、アクリル酸ブチル、アクリル酸アミル、ア
クリル酸ヘキシル、アクリル酸シクロヘキシル、アクリ
ル酸オクチル、アクリル酸フェニル、アクリル酸ベンジ
ル、アクリル酸−2−クロロエチル、アクリル酸4−ヒ
ドロキシブチル、グリシジルアクリレート、N−ジメチ
ルアミノエチルアクリレートなどの(置換)アクリル酸
エステル、 (7)メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル、メタ
クリル酸プロピル、メタクリル酸ブチル、メタクリル酸
アミル、メタクリル酸ヘキシル、メタクリル酸シクロヘ
キシル、メタクリル酸オクチル、メタクリル酸フェニ
ル、メタクリル酸ベンジル、メタクリル酸−2−クロロ
エチル、メタクリル酸4−ヒドロキシブチル、グリシジ
ルメタクリレート、N−ジメチルアミノエチルメタクリ
レートなどの(置換)メタクリル酸エステル、
Further, in addition to these alkali-soluble group-containing monomers, a film-forming resin obtained by copolymerizing the following monomers (5) to (14) is preferably used. (5) Acrylic esters and methacrylic esters having an aliphatic hydroxyl group, for example, 2-hydroxyethyl acrylate or 2-hydroxyethyl methacrylate, (6) methyl acrylate, ethyl acrylate, propyl acrylate, butyl acrylate , Amyl acrylate, hexyl acrylate, cyclohexyl acrylate, octyl acrylate, phenyl acrylate, benzyl acrylate, 2-chloroethyl acrylate, 4-hydroxybutyl acrylate, glycidyl acrylate, N-dimethylaminoethyl acrylate, etc. (Substituted) acrylate, (7) methyl methacrylate, ethyl methacrylate, propyl methacrylate, butyl methacrylate, amyl methacrylate, hexyl methacrylate, silicone methacrylate Hexyl, octyl methacrylate, phenyl methacrylate, benzyl methacrylate, 2-chloroethyl, 4-hydroxybutyl methacrylate, glycidyl methacrylate, N- dimethyl (substituted) methacrylic acid esters such as aminoethyl methacrylate,

【0052】(8)アクリルアミド、メタクリルアミ
ド、N−メチロールアクリルアミド、N−メチロールメ
タクリルアミド、N−エチルアクリルアミド、N−エチ
ルメタクリルアミド、N−ヘキシルアクリルアミド、N
−ヘキシルメタクリルアミド、N−シクロヘキシルアク
リルアミド、N−シクロヘキシルメタクリルアミド、N
−ヒドロキシエチルアクリルアミド、N−ヒドロキシエ
チルアクリルアミド、N−フェニルアクリルアミド、N
−フェニルメタクリルアミド、N−ベンジルアクリルア
ミド、N−ベンジルメタクリルアミド、N−ニトロフェ
ニルアクリルアミド、N−ニトロフェニルメタクリルア
ミド、N−エチル−N−フェニルアクリルアミドおよび
N−エチル−N−フェニルメタクリルアミドなどのアク
リルアミドもしくはメタクリルアミド、 (9)エチルビニルエーテル、2−クロロエチルビニル
エーテル、ヒドロキシエチルビニルエーテル、プロピル
ビニルエーテル、ブチルビニルエーテル、オクチルビニ
ルエーテル、フェニルビニルエーテルなどのビニルエー
テル類、
(8) Acrylamide, methacrylamide, N-methylol acrylamide, N-methylol methacrylamide, N-ethyl acrylamide, N-ethyl methacrylamide, N-hexyl acrylamide, N
-Hexyl methacrylamide, N-cyclohexyl acrylamide, N-cyclohexyl methacrylamide, N
-Hydroxyethylacrylamide, N-hydroxyethylacrylamide, N-phenylacrylamide, N
Acrylamides such as -phenylmethacrylamide, N-benzylacrylamide, N-benzylmethacrylamide, N-nitrophenylacrylamide, N-nitrophenylmethacrylamide, N-ethyl-N-phenylacrylamide and N-ethyl-N-phenylmethacrylamide Or methacrylamide, (9) vinyl ethers such as ethyl vinyl ether, 2-chloroethyl vinyl ether, hydroxyethyl vinyl ether, propyl vinyl ether, butyl vinyl ether, octyl vinyl ether, and phenyl vinyl ether;

【0053】(10)ビニルアセテート、ビニルクロロ
アセテート、ビニルブチレート、安息香酸ビニルなどの
ビニルエステル類、 (11)スチレン、α−メチルスチレン、メチルスチレ
ン、クロロメチルスチレンなどのスチレン類、 (12)メチルビニルケトン、エチルビニルケトン、プ
ロピルビニルケトン、フェニルビニルケトンなどのビニ
ルケトン類、 (13)エチレン、プロピレン、イソブチレン、ブタジ
エン、イソプレンなどのオレフィン類、 (14)N−ビニルピロリドン、N−ビニルカルバゾー
ル、4−ビニルピリジン、アクリロニトリル、メタクリ
ロニトリルなど。
(10) vinyl esters such as vinyl acetate, vinyl chloroacetate, vinyl butyrate, and vinyl benzoate; (11) styrenes such as styrene, α-methylstyrene, methylstyrene, chloromethylstyrene, and (12) Vinyl ketones such as methyl vinyl ketone, ethyl vinyl ketone, propyl vinyl ketone, and phenyl vinyl ketone; (13) olefins such as ethylene, propylene, isobutylene, butadiene, and isoprene; (14) N-vinyl pyrrolidone, N-vinyl carbazole; 4-vinylpyridine, acrylonitrile, methacrylonitrile and the like.

【0054】これらのアルカリ可溶性高分子化合物は、
重量平均分子量が500〜500,000のものが好ま
しい。このようなアルカリ可溶性高分子化合物は1種類
あるいは2種類以上を組み合せて使用してもよい。ま
た、かかる高分子化合物の感光性組成物中に占める割合
は、80重量%以下が適当であり、好ましくは30〜8
0重量%、より好ましくは50〜70重量%である。こ
の範囲であると現像性および耐刷性の点で好ましい。
These alkali-soluble polymer compounds are
Those having a weight average molecular weight of 500 to 500,000 are preferred. Such alkali-soluble polymer compounds may be used alone or in combination of two or more. The proportion of the polymer compound in the photosensitive composition is suitably 80% by weight or less, and preferably 30 to 8% by weight.
0% by weight, more preferably 50-70% by weight. This range is preferred from the viewpoints of developability and printing durability.

【0055】さらに、米国特許第4,123,279号
明細書に記載されているように、t−ブチルフェノール
ホルムアルデヒド樹脂、オクチルフェノールホルムアル
デヒド樹脂のような、炭素数3〜8のアルキル基を置換
基として有するフェノールとホルムアルデヒドとの縮合
物あるいはこれらの縮合物のo−ナフトキノンジアジド
スルホン酸エステル(例えば特開昭61−243446
号に記載のもの)を併用することは画像の感脂性を向上
させる上で好ましい。
Further, as described in US Pat. No. 4,123,279, a compound having an alkyl group having 3 to 8 carbon atoms as a substituent, such as a t-butylphenol formaldehyde resin and an octylphenol formaldehyde resin. Condensates of phenol and formaldehyde or o-naphthoquinonediazidosulfonic acid esters of these condensates (for example, JP-A-61-243446).
It is preferable to use the above-mentioned compounds in combination in order to improve the oil sensitivity of the image.

【0056】(現像促進剤)感光性組成物中には、感度
アップおよび現像性の向上のために環状酸無水物類、フ
ェノール類および有機酸類を添加することが好ましい。
環状酸無水物類としては、米国特許4,115,128
号明細書に記載されている無水フタル酸、テトラヒドロ
無水フタル酸、ヘキサヒドロ無水フタル酸、3,6−エ
ンドオキシ−Δ4−テトラヒドロ無水フタル酸、テトラ
クロル無水フタル酸、無水マレイン酸、クロル無水マレ
イン酸、α−フェニル無水マレイン酸、無水コハク酸、
無水ピロメリット酸などが使用できる。フェノール類と
しては、ビスフェノールA、p−ニトロフェノール、p
−エトキシフェノール、2,4,4′−トリヒドロキシ
ベンゾフェノン、2,3,4−トリヒドロキシベンゾフ
ェノン、4−ヒドロキシベンゾフェノン、4,4′,
4″−トリヒドロキシ−トリフェニルメタン、4,
4′,3″,4″−テトラヒドロキシ−3,5,3′,
5′−テトラメチルトリフェニルメタンなどが挙げられ
る。さらに、有機酸類としては、特開昭60−8894
2号、特開平2−96755号公報などに記載されてい
る、スルホン酸類、スルフィン酸類、アルキル硫酸類、
ホスホン酸類、リン酸エステル類およびカルボン酸類な
どがあり、具体的には、p−トルエンスルホン酸、ドデ
シルベンゼンスルホン酸、p−トルエンスルフィン酸、
エチル硫酸、フェニルホスホン酸、フェニルホスフィン
酸、リン酸フェニル、リン酸ジフェニル、安息香酸、イ
ソフタル酸、アジピン酸、p−トルイル酸、3,4−ジ
メトキシ安息香酸、フタル酸、テレフタル酸、1,4−
シクロヘキセン−2,2−ジカルボン酸、エルカ酸、ラ
ウリン酸、n−ウンデカン酸、アスコルビン酸などが挙
げられる。上記の環状酸無水物類、フェノール類および
有機酸類の感光性組成物中に占める割合は、0.05〜
15重量%が好ましく、より好ましくは0.1〜5重量
%である。
(Development Accelerator) It is preferable to add a cyclic acid anhydride, a phenol and an organic acid to the photosensitive composition in order to increase sensitivity and improve developability.
As cyclic acid anhydrides, US Pat. No. 4,115,128
Pat has been and phthalic anhydride described, tetrahydrophthalic anhydride, hexahydrophthalic anhydride, 3,6-oxy - [delta 4 - tetrahydrophthalic anhydride, tetrachlorophthalic anhydride, maleic acid anhydride, chlorosulfonic maleic anhydride , Α-phenyl maleic anhydride, succinic anhydride,
Pyromellitic anhydride and the like can be used. As phenols, bisphenol A, p-nitrophenol, p
-Ethoxyphenol, 2,4,4'-trihydroxybenzophenone, 2,3,4-trihydroxybenzophenone, 4-hydroxybenzophenone, 4,4 ',
4 "-trihydroxy-triphenylmethane, 4,
4 ', 3 ", 4"-tetrahydroxy-3,5,3',
5'-tetramethyltriphenylmethane and the like. Further, as organic acids, JP-A-60-8894
2, sulfonic acids, sulfinic acids, alkyl sulfates, and the like described in JP-A-2-96755 and the like.
Examples include phosphonic acids, phosphoric esters and carboxylic acids, and specifically, p-toluenesulfonic acid, dodecylbenzenesulfonic acid, p-toluenesulfinic acid,
Ethyl sulfate, phenylphosphonic acid, phenylphosphinic acid, phenyl phosphate, diphenyl phosphate, benzoic acid, isophthalic acid, adipic acid, p-toluic acid, 3,4-dimethoxybenzoic acid, phthalic acid, terephthalic acid, 1,4 −
Cyclohexene-2,2-dicarboxylic acid, erucic acid, lauric acid, n-undecanoic acid, ascorbic acid and the like. The proportion of the above cyclic acid anhydrides, phenols and organic acids in the photosensitive composition is from 0.05 to
It is preferably 15% by weight, more preferably 0.1 to 5% by weight.

【0057】(現像安定剤)また、感光性組成物中に
は、現像条件に対する処理の安定性(いわゆる現像許容
性)を広げるため、特開昭62−251740号公報や
特開平4−68355号公報に記載されているような非
イオン界面活性剤、特開昭59−121044号公報、
特開平4−13149号公報に記載されているような両
性界面活性剤を添加することができる。非イオン界面活
性剤の具体例としては、ソルビタントリステアレート、
ソルビタンモノパルミテート、ソルビタントリオレー
ト、ステアリン酸モノグリセリド、ポリオキシエチレン
ソルビタンモノオレート、ポリオキシエチレンノニルフ
ェニルエーテルなどが挙げられる。両性界面活性剤の具
体例としては、アルキルジ(アミノエチル)グリシン、
アルキルポリアミノエチルグリシン塩酸塩、2−アルキ
ル−N−カルボキシエチル−N−ヒドロキシエチルイミ
ダゾリニウムベタインやN−テトラデシル−N,N−ベ
タイン型(例えば、商品名アモーゲンK、第一工業
(株)製)およびアルキルイミダゾリン系(例えば、商
品名レボン15、三洋化成(株)製)などが挙げられ
る。上記非イオン界面活性剤および両性界面活性剤の感
光性組成物中に占める割合は、0.05〜15重量%が
好ましく、より好ましくは0.1〜5重量%である。
(Development Stabilizer) Further, in the photosensitive composition, JP-A-62-251740 and JP-A-4-68355 may be used in order to widen the stability of processing under development conditions (so-called development tolerance). Nonionic surfactants as described in JP-A-59-121044,
An amphoteric surfactant as described in JP-A-4-13149 can be added. Specific examples of the nonionic surfactant include sorbitan tristearate,
Sorbitan monopalmitate, sorbitan triolate, stearic acid monoglyceride, polyoxyethylene sorbitan monooleate, polyoxyethylene nonyl phenyl ether and the like can be mentioned. Specific examples of the amphoteric surfactant include alkyldi (aminoethyl) glycine,
Alkyl polyaminoethyl glycine hydrochloride, 2-alkyl-N-carboxyethyl-N-hydroxyethylimidazolinium betaine and N-tetradecyl-N, N-betaine type (for example, trade name Amogen K, manufactured by Daiichi Kogyo Co., Ltd.) ) And alkyl imidazolines (eg, Levon 15, trade name, manufactured by Sanyo Chemical Co., Ltd.). The proportion of the nonionic surfactant and the amphoteric surfactant in the photosensitive composition is preferably 0.05 to 15% by weight, more preferably 0.1 to 5% by weight.

【0058】(焼き出し剤、染料、その他)感光性組成
物中には、露光後直ちに可視像を得るための焼出し剤、
画像着色剤としての染料やその他のフィラーなどを加え
ることができる。染料としては、特開平5−31335
9号公報に記載の塩基性染料骨格を有するカチオンと、
スルホン酸基を唯一の交換基として有し、1〜3個の水
酸基を有する炭素数10以上の有機アニオンとの塩から
なる塩基性染料をあげることができる。添加量は、全感
光性組成物の0.2〜5重量%である。
(Print-out agent, dye, etc.) In the photosensitive composition, a print-out agent for obtaining a visible image immediately after exposure,
Dyes and other fillers as image colorants can be added. As the dye, JP-A-5-31335
No. 9, a cation having a basic dye skeleton,
A basic dye comprising a salt with an organic anion having 10 or more carbon atoms and having a sulfonic acid group as a sole exchange group and having 1 to 3 hydroxyl groups can be given. The amount of addition is 0.2 to 5% by weight of the total photosensitive composition.

【0059】また、上記特開平5−313359号公報
に記載の染料と相互作用して色調を変えさせる光分解物
を発生させる化合物、例えば特開昭50−36209号
(米国特許3,969,118号)に記載のo−ナフト
キノンジアジド−4−スルホン酸ハロゲニド、特開昭5
3−36223号(米国特許4,160,671号)に
記載のトリハロメチル−2−ピロンやトリハロメチルト
リシジン、特開昭55−62444号(米国特許2,0
38,801号)に記載の種々のo−ナフトキノンジア
ジド化合物、特開昭55−77742号(米国特許4,
279,982号)に記載の2−トリハロメチル−5−
アリール1,3,4−オキサジアゾール化合物などを添
加することができる。これらの化合物は単独または混合
し使用することができる。これらの化合物のうち400
nmに吸収を有する化合物を先の黄色染料として用いて
もよい。
Further, compounds capable of interacting with the dyes described in JP-A-5-313359 to generate photodegradable products that change color tone, such as those described in JP-A-50-36209 (US Pat. No. 3,969,118) -Naphthoquinonediazide-4-sulfonic acid halogenide described in
No. 3-36223 (U.S. Pat. No. 4,160,671) discloses trihalomethyl-2-pyrone and trihalomethyltricidin, and JP-A-55-62444 (U.S. Pat.
38,801), various o-naphthoquinonediazide compounds described in JP-A-55-77742 (U.S. Pat.
279, 982).
An aryl 1,3,4-oxadiazole compound or the like can be added. These compounds can be used alone or as a mixture. 400 of these compounds
A compound having an absorption at nm may be used as the yellow dye.

【0060】画像の着色剤として前記上記特開平5−3
13359号公報に記載の染料以外に他の染料を用いる
ことができる。塩形成性有機染料を含めて好適な染料と
して油溶性染料および塩基染料を挙げることができる。
具体的には、オイルグリーンBG、オイルブルーBO
S、オイルブルー#603、(以上、オリエント化学工
業株式会社製)、ビクトリアピュアブルーBOH、ビク
トリアピュアブルーNAPS、エチルバイオレット6H
NAPS(以上、保土谷化学工業(株)製)、ローダミ
ンB(C145170B)、マラカイトグリーン(C1
42000)、メチレンブルー(C152015)等を
挙げることができる。
As a colorant for an image, the above-mentioned Japanese Patent Application Laid-Open No.
Other dyes can be used in addition to the dyes described in JP-A-13359. Suitable dyes, including salt-forming organic dyes, include oil-soluble dyes and basic dyes.
Specifically, Oil Green BG, Oil Blue BO
S, Oil Blue # 603 (orientated by Orient Chemical Co., Ltd.), Victoria Pure Blue BOH, Victoria Pure Blue NAPS, Ethyl Violet 6H
NAPS (above, manufactured by Hodogaya Chemical Industry Co., Ltd.), Rhodamine B (C145170B), Malachite Green (C1
42000), methylene blue (C152015) and the like.

【0061】また、感光性組成物中には、下記一般式
〔I〕、〔II〕あるいは〔III 〕で表わされ、417n
mの吸光度が436nmの吸光度の70%以上である黄
色系染料を添加することができる。
In the photosensitive composition, 417n represented by the following general formula [I], [II] or [III] is used.
A yellow dye having an absorbance at m of 70% or more of the absorbance at 436 nm can be added.

【0062】[0062]

【化12】 Embedded image

【0063】式〔I〕中、R1およびR2はそれぞれ独立
に水素原子、炭素数1〜10のアルキル基、アリール基
またはアルケニル基を示す。またR1とR2は環を形成し
てもよい。R3、R4、R5はそれぞれ独立に水素原子、
炭素数1〜10のアルキル基を示す。G1、G2はそれぞ
れ独立にアルコキシカルボニル基、アリールオキシカル
ボニル基、アシル基、アリールカルボニル基、アルキル
チオ基、アリールチオ基、アルキルスルホニル基、アリ
ールスルホニル基またはフルオロアルキルスルホニル基
を示す。またG1とG2は環を形成してもよい。さらにR
1、R2、R3、R4、R5、G1、G2のうち1つ以上に1
つ以上のスルホン酸基、カルボキシル基、スルホンアミ
ド基、イミド基、N−スルホニルアミド基、フェノール
性水酸基、スルホンイミド基、またはその金属塩、無機
または有機アンモニウム塩を有する。YはO、S、NR
(Rは水素原子もしくはアルキル基またはアリール
基)、Se、−C(CH32−、−CH=CH−より選
ばれる2価原子団を示し、n1は0または1を示す。
In the formula [I], R 1 and R 2 each independently represent a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, an aryl group or an alkenyl group. R 1 and R 2 may form a ring. R 3 , R 4 and R 5 each independently represent a hydrogen atom,
It represents an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms. G 1 and G 2 each independently represent an alkoxycarbonyl group, an aryloxycarbonyl group, an acyl group, an arylcarbonyl group, an alkylthio group, an arylthio group, an alkylsulfonyl group, an arylsulfonyl group or a fluoroalkylsulfonyl group. G 1 and G 2 may form a ring. Further R
1 , at least one of R 2 , R 3 , R 4 , R 5 , G 1 , G 2
It has two or more sulfonic acid groups, carboxyl groups, sulfonamide groups, imide groups, N-sulfonylamido groups, phenolic hydroxyl groups, sulfonimide groups, or metal salts, inorganic or organic ammonium salts thereof. Y is O, S, NR
(R is a hydrogen atom or an alkyl group or an aryl group), Se, -C (CH 3 ) 2 -, - CH = CH- than a divalent atomic group selected, n 1 represents 0 or 1.

【0064】[0064]

【化13】 Embedded image

【0065】式〔II〕中、R6およびR7はそれぞれ独立
に水素原子、アルキル基、置換アルキル基、アリール
基、置換アリール基、ヘテロ環基、置換ヘテロ環基、ア
リル基または置換アリル基を表わし、また、R6とR7
は共にそれが結合している炭素原子と共に環を形成して
も良い。n2は0、1または2を表わす。G3およびG4
はそれぞれ独立に、水素原子、シアノ基、アルコキシカ
ルボニル基、置換アルコキシカルボニル基、アリールオ
キシカルボニル基、置換アリールオキシカルボニル基、
アシル基、置換アシル基、アリールカルボニル基、置換
アリールカルボニル基、アルキルチオ基、アリールチオ
基、アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基、フ
ルオロアルキルスルホニル基を表わす。ただし、G3
4が同時に水素原子となることはない。また、G3とG
4とはそれが結合している炭素原子と共に非金属原子か
ら成る環を形成しても良い。さらにR6、R7、G3、G4
のうち1つ以上に1つ以上のスルホン酸基、カルボキシ
ル基、スルホンアミド基、イミド基、N−スルホニルア
ミド基、フェノール性水酸基、スルホンイミド基、また
はその金属塩、無機または有機アンモニウム塩を有す
る。
In the formula [II], R 6 and R 7 are each independently a hydrogen atom, an alkyl group, a substituted alkyl group, an aryl group, a substituted aryl group, a heterocyclic group, a substituted heterocyclic group, an allyl group or a substituted allyl group. And R 6 and R 7 may form a ring together with the carbon atom to which they are attached. n 2 represents 0, 1 or 2. G 3 and G 4
Are each independently a hydrogen atom, a cyano group, an alkoxycarbonyl group, a substituted alkoxycarbonyl group, an aryloxycarbonyl group, a substituted aryloxycarbonyl group,
Represents an acyl group, a substituted acyl group, an arylcarbonyl group, a substituted arylcarbonyl group, an alkylthio group, an arylthio group, an alkylsulfonyl group, an arylsulfonyl group, or a fluoroalkylsulfonyl group. However, G 3 and G 4 are not simultaneously hydrogen atoms. In addition, G 3 and G
4 may form a ring consisting of a non-metallic atom together with the carbon atom to which it is attached. Further, R 6 , R 7 , G 3 , G 4
One or more of which has at least one sulfonic acid group, carboxyl group, sulfonamide group, imide group, N-sulfonylamide group, phenolic hydroxyl group, sulfonimide group, or a metal salt thereof, or an inorganic or organic ammonium salt. .

【0066】[0066]

【化14】 Embedded image

【0067】式〔III 〕中、R8、R9、R10、R11、R
12、R13はそれぞれ同じでも異なっていてもよく水素原
子、アルキル基、置換アルキル基、アリール基、置換ア
リール基、アルコキシ基、ヒドロキシル基、アシル基、
シアノ基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカ
ルボニル基、ニトロ基、カルボキシル基、クロル基、ブ
ロモ基を表わす。
In the formula [III], R 8 , R 9 , R 10 , R 11 , R
12 and R 13 may be the same or different, and each may be a hydrogen atom, an alkyl group, a substituted alkyl group, an aryl group, a substituted aryl group, an alkoxy group, a hydroxyl group, an acyl group,
Represents a cyano group, an alkoxycarbonyl group, an aryloxycarbonyl group, a nitro group, a carboxyl group, a chloro group, or a bromo group.

【0068】(ポジ型感光層の形成、その他)ポジ型感
光層は、上記の各感光性組成物の成分を溶解する溶媒に
溶かして支持体上に塗布することによって得られる。こ
こで使用する溶媒としては、γ−ブチロラクトン、エチ
レンジクロライド、シクロヘキサノン、メチルエチルケ
トン、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレ
ングリコールモノエチルエーテル、2−メトキシエチル
アセテート、1−メトキシ−2−プロパノール、1−メ
トキシ−2−プロピルアセテート、トルエン、酢酸エチ
ル、乳酸メチル、乳酸エチル、ジメチルスルホキシド、
ジメチルアセトアミド、ジメチルホルムアミド、水、N
−メチルピロリドン、テトラヒドロフルフリルアルコー
ル、アセトン、ジアセトンアルコール、メタノール、エ
タノール、イソプロパノール、ジエチレングリコールジ
メチルエーテルなどがあり、これらの溶媒を単独あるい
は混合して使用できる。そして、溶液中の感光性組成物
成分の濃度(固形分)は、2〜50重量%が適当であ
る。塗布量としては0.5g/m2〜4.0g/m2が好
ましい。0.5g/m2よりも少ないと耐刷性が劣化す
る。4.0g/m2よりも多いと耐刷性は向上するが、
感度が低下してしまう。また、感光性組成物溶液の支持
体上への塗布等感光層の形成方法は、従来から知られた
種々の方法によることができる。
(Formation of Positive-Type Photosensitive Layer, etc.) The positive-type photosensitive layer is obtained by dissolving the components of each of the above-mentioned photosensitive compositions in a solvent that dissolves them, and coating the mixture on a support. As the solvent used here, γ-butyrolactone, ethylene dichloride, cyclohexanone, methyl ethyl ketone, ethylene glycol monomethyl ether, ethylene glycol monoethyl ether, 2-methoxyethyl acetate, 1-methoxy-2-propanol, 1-methoxy-2-propanol Propyl acetate, toluene, ethyl acetate, methyl lactate, ethyl lactate, dimethyl sulfoxide,
Dimethylacetamide, dimethylformamide, water, N
-Methylpyrrolidone, tetrahydrofurfuryl alcohol, acetone, diacetone alcohol, methanol, ethanol, isopropanol, diethylene glycol dimethyl ether and the like, and these solvents can be used alone or in combination. The concentration (solid content) of the photosensitive composition component in the solution is suitably from 2 to 50% by weight. 0.5g / m 2 ~4.0g / m 2 is preferred as the coating amount. When the amount is less than 0.5 g / m 2 , the printing durability deteriorates. When the amount is more than 4.0 g / m 2 , the printing durability is improved.
The sensitivity decreases. A method for forming a photosensitive layer, such as coating a photosensitive composition solution on a support, can be based on various conventionally known methods.

【0069】感光性組成物中には、塗布法を良化するた
めの界面活性剤、例えば、特開昭62−170950号
公報に記載されているようなフッ素系界面活性剤を添加
することができる。好ましい添加量は、全感光性組成物
の0.01〜1重量%であり、さらに好ましくは0.0
5〜0.5重量%である。以上のようにして得られた平
版印刷版では、原画フィルムに対して忠実な印刷物を得
ることができるが、焼ボケおよび印刷物のがさつき感が
悪い。焼ボケを改良する方法としてこのようにして設け
られた感光層の表面を凹凸にする方法がある。例えば特
開昭61−258255号公報に記載されているように
感光組成物溶液中に数μmの粒子を添加し、それを塗布
する方法があるが、この方法では焼ボケの改良効果も小
さくかつがさつき感は全く改良されない。
A surfactant for improving the coating method, for example, a fluorine-based surfactant described in JP-A-62-170950 may be added to the photosensitive composition. it can. A preferable addition amount is 0.01 to 1% by weight of the total photosensitive composition, and more preferably 0.01% by weight.
5 to 0.5% by weight. With the lithographic printing plate obtained as described above, a printed matter faithful to the original picture film can be obtained, but the print blurring and the roughness of the printed matter are poor. As a method for improving the burning blur, there is a method of making the surface of the photosensitive layer provided in this way uneven. For example, as described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 61-258255, there is a method in which particles of several μm are added to a photosensitive composition solution, and the particles are coated. Roughness is not improved at all.

【0070】ところが、例えば特開昭50−12580
5号、特公昭57−6582号、同61−28986
号、同62−62337号公報に記載されているような
感光層の表面に凹凸となる成分をつける方法を用いると
焼ボケは改良され、さらに印刷物のがさつき感は良化す
る。さらに、特公昭55−30619号公報に記載され
ているように感光物の感光波長領域に吸収を持つ光吸収
剤をマット層中に含有させると焼ボケ・がさつき感がさ
らに良化する。また1インチ175線の線数からなる原
画フィルムよりも焼ボケしやすく、印刷物のがさつき感
が出やすい1インチ300線以上の線数からなる原画フ
ィルムおよびFMスクリーニングにより得られた原画フ
ィルムを用いても良好な印刷物を得ることができる。以
上のように感光性印刷版の感光層表面に設けられた微少
パターンは次のようなものが望ましい。すなわち塗布部
分の高さは1〜40μm、特に2〜20μmの範囲が好
ましく、大きさ(幅)は10〜10000μm、特に2
0〜200μmの範囲が好ましい。また量は1〜100
0個/mm2、好ましくは5〜500個/mm2の範囲で
ある。
However, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. Sho 50-12580
No. 5, JP-B-57-6582, JP-B-61-28986
And Japanese Patent Application Laid-Open No. 62-62337, a method of forming a component having irregularities on the surface of a photosensitive layer can improve bokeh blur and improve the roughness of printed matter. Furthermore, as described in JP-B-55-30619, when a light absorbing agent having absorption in the photosensitive wavelength region of the photosensitive material is contained in the mat layer, the burning blur and the roughness are further improved. In addition, an original film having a line number of 300 lines or more per inch and an original film obtained by FM screening, which is more easily burned out than an original film having a line number of 175 lines per inch and which easily gives a sense of roughness of a printed material, is used. Thus, a good printed matter can be obtained. As described above, the following minute patterns are desirably provided on the surface of the photosensitive layer of the photosensitive printing plate. That is, the height of the coated portion is preferably in the range of 1 to 40 μm, particularly 2 to 20 μm, and the size (width) is 10 to 10000 μm, particularly 2
The range of 0 to 200 μm is preferred. The amount is 1 to 100
0 / mm 2 , preferably in the range of 5 to 500 / mm 2 .

【0071】<3>現像処理 次に、本発明のポジ型感光性平版印刷板の現像処理につ
いて説明する。 (露光)本発明のポジ感光性平版印刷版は像露光された
後に現像処理される。像露光に用いられる活性光線の光
源としてはカーボンアーク灯、水銀灯、メタルハライド
ランプ、キセノンランプ、タングステンランプ、ケミカ
ルランプなどがある。放射線としては、電子線、X線、
イオンビーム、遠赤外線などがある。また、g線、i
線、Deep−UV光、高密度エネルギービーム(レー
ザービーム)も使用される。レーザービームとしてはヘ
リウム・ネオンレーザー、アルゴンレーザー、クリプト
ンレーザー、ヘリウム・カドミウムレーザー、KrFエ
キシマーレーザー、半導体レーザー、YAGレーザーな
どが挙げられる。
<3> Development Processing Next, the development processing of the positive photosensitive lithographic printing plate of the present invention will be described. (Exposure) The positive photosensitive lithographic printing plate of the present invention is developed after being subjected to image exposure. The light source of the actinic ray used for image exposure includes a carbon arc lamp, a mercury lamp, a metal halide lamp, a xenon lamp, a tungsten lamp, a chemical lamp, and the like. As radiation, electron beam, X-ray,
There are ion beams, far infrared rays, and the like. G line, i
Lines, Deep-UV light, high density energy beams (laser beams) are also used. Examples of the laser beam include a helium-neon laser, an argon laser, a krypton laser, a helium-cadmium laser, a KrF excimer laser, a semiconductor laser, and a YAG laser.

【0072】(現像液)本発明のポジ型感光性平版印刷
版の現像液として好ましいものは、実質的に有機溶剤を
含まないアルカリ性の水溶液である。具体的には珪酸ナ
トリウム、珪酸カリウム、NaOH、KOH、LiO
H、第3リン酸ナトリウム、第2リン酸ナトリウム、第
3リン酸アンモニウム、第2リン酸アンモニウム、メタ
珪酸ナトリウム、炭酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、
炭酸カリウム、アンモニア水などのような水溶液が適当
である。さらに好ましくは(a)非還元糖から選ばれる
少なくとも一種の糖類および(b)少なくとも一種の塩
基を含有し、pHが9.0〜13.5の範囲にある現像
液である。以下この現像液について詳しく説明する。な
お、本明細書中において、特にことわりのない限り、現
像液とは現像開始液(狭義の現像液)と現像補充液とを
意味する。
(Developer) A preferable developer for the positive photosensitive lithographic printing plate of the present invention is an alkaline aqueous solution containing substantially no organic solvent. Specifically, sodium silicate, potassium silicate, NaOH, KOH, LiO
H, tribasic sodium phosphate, dibasic sodium phosphate, tribasic ammonium phosphate, dibasic ammonium phosphate, sodium metasilicate, sodium carbonate, sodium bicarbonate,
Aqueous solutions such as potassium carbonate, aqueous ammonia and the like are suitable. More preferably, the developer contains (a) at least one saccharide selected from non-reducing sugars and (b) at least one base, and has a pH in the range of 9.0 to 13.5. Hereinafter, the developer will be described in detail. In the present specification, unless otherwise specified, the developing solution means a developing solution (a developing solution in a narrow sense) and a developing replenisher.

【0073】(非還元糖および塩基)この現像液は、そ
の主成分が、非還元糖から選ばれる少なくとも一つの化
合物と、少なくとも一種の塩基からなり、液のpHが
9.0〜13.5の範囲であることを特徴とする。かか
る非還元糖とは、遊離のアルデヒド基やケトン基を持た
ず、還元性を示さない糖類であり、還元基同士の結合し
たトレハロース型少糖類、糖類の還元基と非糖類が結合
した配糖体および糖類に水素添加して還元した糖アルコ
ールに分類され、何れも好適に用いられる。トレハロー
ス型少糖類には、サッカロースやトレハロースがあり、
配糖体としては、アルキル配糖体、フェノール配糖体、
カラシ油配糖体などが挙げられる。また糖アルコールと
してはD,L−アラビット、リビット、キシリット、
D,L−ソルビット、D,L−マンニット、D,L−イ
ジット、D,L−タリット、ズリシットおよびアロズル
シットなどが挙げられる。さらに,二糖類の水素添加で
得られるマルチトールおよびオリゴ糖の水素添加で得ら
れる還元体(還元水あめ)が好適に用いられる。これら
の中で特に好ましい非還元糖は糖アルコールとサッカロ
ースであり、特にD−ソルビット、サッカロース、還元
水あめが適度なpH領域に緩衝作用があることと、低価
格であることで好ましい。これらの非還元糖は、単独も
しくは二種以上を組み合わせて使用でき、それらの現像
液中に占める割合は0.1〜30重量%が好ましく、さ
らに好ましくは、1〜20重量%である。この範囲以下
では十分な緩衝作用が得られず、またこの範囲以上の濃
度では、高濃縮化し難く、また原価アップの問題が出て
くる。尚、還元糖を塩基と組み合わせて使用した場合、
経時的に褐色に変色し、pHも徐々に下がり、よって現
像性が低下するという問題点がある。
(Non-Reducing Sugar and Base) The developing solution comprises at least one compound selected from non-reducing sugars and at least one base, and the pH of the solution is 9.0 to 13.5. It is characterized by being within the range. Such non-reducing sugars are saccharides having no free aldehyde group or ketone group and exhibiting no reducing property, trehalose-type oligosaccharides in which reducing groups are bonded to each other, glycosides in which a reducing group of a saccharide is bonded to a non-saccharide. It is classified as a sugar alcohol reduced by hydrogenation of a body and a saccharide, and both are suitably used. Trehalose-type oligosaccharides include saccharose and trehalose,
Glycosides include alkyl glycosides, phenol glycosides,
And mustard oil glycosides. Examples of sugar alcohols include D, L-arabit, ribit, xylit,
D, L-sorbit, D, L-mannit, D, L-idit, D, L-talit, zuricit and allozurcit. Further, maltitol obtained by hydrogenation of disaccharide and reductant (reduced starch syrup) obtained by hydrogenation of oligosaccharide are preferably used. Among these, non-reducing sugars which are particularly preferred are sugar alcohols and saccharose, and D-sorbitol, saccharose and reduced starch syrup are particularly preferred because they have a buffering action in an appropriate pH range and are inexpensive. These non-reducing sugars can be used alone or in combination of two or more kinds, and their ratio in the developing solution is preferably 0.1 to 30% by weight, more preferably 1 to 20% by weight. Below this range, a sufficient buffering effect cannot be obtained, and at concentrations above this range, it is difficult to achieve high concentration, and there is a problem of cost increase. When a reducing sugar is used in combination with a base,
There is a problem in that the color changes to brown with the passage of time, and the pH gradually decreases, thereby deteriorating the developability.

【0074】非還元糖に組み合わせる塩基としては,従
来より知られているアルカリ剤が使用できる。例えば、
水酸化ナトリウム、同カリウム、同リチウム、燐酸三ナ
トリウム、同カリウム、同アンモニウム、燐酸二ナトリ
ウム、同カリウム、同アンモニウム、炭酸ナトリウム、
同カリウム、同アンモニウム、炭酸水素ナトリウム、同
カリウム、同アンモニウム、硼酸ナトリウム、同カリウ
ム、同アンモニウムなどの無機アルカリ剤が挙げられ
る。また、モノメチルアミン、ジメチルアミン、トリメ
チルアミン、モノエチルアミン、ジエチルアミン、トリ
エチルアミン、モノイソプロピルアミン、ジイソプロピ
ルアミン、トリイソプロピルアミン、n−ブチルアミ
ン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリ
エタノールアミン、モノイソプロピノールアミン、ジイ
ソプロパノールアミン、エチレンイミン、エチレンジア
ミン、ピリジンなどの有機アルカリ剤も用いられる。こ
れらのアルカリ剤は単独もしくは二種以上を組み合わせ
て用いられる。これらの中で好ましいのは水酸化ナトリ
ウム、同カリウムである。その理由は、非還元糖に対す
るこれらの量を調整することにより広いpH領域でpH
調整が可能となるためである。また、燐酸三ナトリウ
ム、同カリウム、炭酸ナトリウム、同カリウムなどもそ
れ自身に緩衝作用があるので好ましい。これらのアルカ
リ剤は現像液のpHを9.0〜13.5の範囲になるよ
うに添加され、その添加量は所望のpH、非還元糖の種
類と添加量によって決められるが、より好ましいpH範
囲は10.0〜13.2である。
As the base to be combined with the non-reducing sugar, a conventionally known alkali agent can be used. For example,
Sodium hydroxide, potassium, lithium, trisodium phosphate, potassium, ammonium, disodium phosphate, potassium, ammonium, sodium carbonate,
Inorganic alkali agents such as potassium, ammonium, sodium bicarbonate, potassium, ammonium, sodium borate, potassium, and ammonium are exemplified. Also, monomethylamine, dimethylamine, trimethylamine, monoethylamine, diethylamine, triethylamine, monoisopropylamine, diisopropylamine, triisopropylamine, n-butylamine, monoethanolamine, diethanolamine, triethanolamine, monoisopropynolamine, diisopropanolamine And organic alkali agents such as ethyleneimine, ethylenediamine and pyridine. These alkali agents are used alone or in combination of two or more. Preferred among these are sodium hydroxide and potassium hydroxide. The reason is that by adjusting these amounts to non-reducing sugars, pH
This is because adjustment becomes possible. Trisodium phosphate, potassium phosphate, sodium carbonate, potassium phosphate, etc. are also preferable because they have a buffering action by themselves. These alkaline agents are added so that the pH of the developer is in the range of 9.0 to 13.5, and the amount of addition is determined by the desired pH and the type and amount of non-reducing sugar. The range is from 10.0 to 13.2.

【0075】現像液にはさらに、糖類以外の弱酸と強塩
基からなるアルカリ性緩衝液が併用できる。かかる緩衝
液として用いられる弱酸としては、pKaが10.0〜
13.2のものが好ましい。このような弱酸としては、
Pergamon Press社発行のIONISATION CONSTANTS OF ORGA
NIC ACIDS IN AQUEOUS SOLUTION などに記載されている
ものから選ばれ、例えば2,2,3,3−テトラフルオ
ロプロパノール−1(pKa12.74)、トリフルオ
ロエタノール(同12.37)、トリクロロエタノール
(同12.24)などのアルコール類、ピリジン−2−
アルデヒド(同12.68)、ピリジン−4−アルデヒ
ド(同12.05)などのアルデヒド類、サリチル酸
(同13.0)、3−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸(同
12.84)、カテコール(同12.6)、没食子酸
(同12.4)、スルホサリチル酸(同11.7)、
3,4−ジヒドロキシスルホン酸(同12.2)、3,
4−ジヒドロキシ安息香酸(同11.94)、1,2,
4−トリヒドロキシベンゼン(同11.82)、ハイド
ロキノン(同11.56)、ピロガロール(同11.3
4)、o−クレゾール(同10.33)、レゾルシノー
ル(同11.27)、p−クレゾール(同10.2
7)、m−クレゾール(同10.09)などのフェノー
ル性水酸基を有する化合物、
Further, an alkaline buffer consisting of a weak acid other than saccharides and a strong base can be used in combination with the developer. As a weak acid used as such a buffer, pKa is 10.0 to
13.2 is preferred. Such weak acids include
IONISATION CONSTANTS OF ORGA published by Pergamon Press
Selected from those described in NIC ACIDS IN AQUEOUS SOLUTION and the like, for example, 2,2,3,3-tetrafluoropropanol-1 (pKa 12.74), trifluoroethanol (12.37), and trichloroethanol (12 Alcohols such as 12.24), pyridine-2-
Aldehydes such as aldehyde (12.68), pyridine-4-aldehyde (12.05), salicylic acid (13.0), 3-hydroxy-2-naphthoic acid (12.84) and catechol (12.84) 12.6), gallic acid (12.4), sulfosalicylic acid (11.7),
3,4-dihydroxysulfonic acid (12.2 above), 3,
4-dihydroxybenzoic acid (11.94), 1,2,2
4-trihydroxybenzene (11.82), hydroquinone (11.56), pyrogallol (11.3)
4), o-cresol (10.33), resorcinol (11.27), p-cresol (10.2)
7) compounds having a phenolic hydroxyl group such as m-cresol (10.09);

【0076】2−ブタノンオキシム(同12.45)、
アセトキシム(同12.42)、1,2−シクロヘプタ
ンジオンジオキシム(同12.3)、2−ヒドロキシベ
ンズアルデヒドオキシム(同12.10)、ジメチルグ
リオキシム(同11.9)、エタンジアミドジオキシム
(同11.37)、アセトフェノンオキシム(同11.
35)などのオキシム類、アデノシン(同12.5
6)、イノシン(同12.5)、グアニン(同12.
3)、シトシン(同12.2)、ヒポキサンチン(同1
2.1)、キサンチン(同11.9)などの核酸関連物
質、他に、ジエチルアミノメチルホスホン酸(同12.
32)、1−アミノ−3,3,3−トリフルオロ安息香
酸(同12.29)、イソプロピリデンジホスホン酸
(同12.10)、1,1−エチリデンジホスホン酸
(同11.54)、1,1−エチリデンジホスホン酸1
−ヒドロキシ(同11.52)、ベンズイミダゾール
(同12.86)、チオベンズアミド(同12.8)、
ピコリンチオアミド(同12.55)、バルビツル酸
(同12.5)などの弱酸が挙げられる。
2-butanone oxime (12.45);
Acetoxime (12.42), 1,2-cycloheptanedione dioxime (12.3), 2-hydroxybenzaldehyde oxime (12.10), dimethylglyoxime (11.9), ethanediamide dioxime (11.37) and acetophenone oxime (11.37).
Oximes such as 35) and adenosine (12.5
6), inosine (12.5) and guanine (12.
3), cytosine (12.2), hypoxanthine (1)
2.1), nucleic acid-related substances such as xanthine (11.9), and diethylaminomethylphosphonic acid (12.
32), 1-amino-3,3,3-trifluorobenzoic acid (12.29), isopropylidene diphosphonic acid (12.10), 1,1-ethylidene diphosphonic acid (11.54) , 1,1-ethylidene diphosphonic acid 1
-Hydroxy (11.52), benzimidazole (12.86), thiobenzamide (12.8),
Weak acids such as picoline thioamide (12.55) and barbituric acid (12.5).

【0077】これらの弱酸の中で好ましいのは、スルホ
サリチル酸、サリチル酸である。これらの弱酸に組み合
わせる塩基としては、水酸化ナトリウム、同アンモニウ
ム、同カリウムおよび同リチウムが好適に用いられる。
これらのアルカリ剤は単独もしくは二種以上を組み合わ
せて用いられる。上記の各種アルカリ剤は濃度および組
み合わせによりpHを好ましい範囲内に調整して使用さ
れる。
Preferred among these weak acids are sulfosalicylic acid and salicylic acid. As the base to be combined with these weak acids, sodium hydroxide, ammonium hydroxide, potassium hydroxide and lithium hydroxide are preferably used.
These alkali agents are used alone or in combination of two or more. The above-mentioned various alkaline agents are used by adjusting the pH within a preferred range depending on the concentration and combination.

【0078】(界面活性剤)現像液には、現像性の促進
や現像カスの分散および印刷版画像部の親インキ性を高
める目的で必要に応じて種々界面活性剤や有機溶剤を添
加できる。好ましい界面活性剤としては、アニオン系、
カチオン系、ノニオン系および両性界面活性剤が挙げら
れる。界面活性剤の好ましい例としては、ポリオキシエ
チレンアルキルエーテル類、ポリオキシエチレンアルキ
ルフェニルエーテル類、ポリオキシエチレンポリスチリ
ルフェニルエーテル類、ポリオキシエチレンポリオキシ
プロピレンアルキルエーテル類、グリセリン脂肪酸部分
エステル類、ソルビタン脂肪酸部分エステル類、ペンタ
エリスリトール脂肪酸部分エステル類、プロピレングリ
コールモノ脂肪酸エステル類、しょ糖脂肪酸部分エステ
ル類、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸部分エステ
ル類、ポリオキシエチレンソルビトール脂肪酸部分エス
テル類、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル類、ポ
リグリセリン脂肪酸部分エステル類、ポリオキシエチレ
ン化ひまし油類、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸
部分エステル類、脂肪酸ジエタノールアミド類、N,N
−ビス−2−ヒドロキシアルキルアミン類、ポリオキシ
エチレンアルキルアミン、トリエタノールアミン脂肪酸
エステル、トリアルキルアミンオキシドなどの非イオン
性界面活性剤、
(Surfactant) To the developer, various surfactants and organic solvents can be added as necessary for the purpose of accelerating the developing property, dispersing the developing residue and increasing the ink affinity of the printing plate image area. Preferred surfactants include anionic,
Cationic, nonionic and amphoteric surfactants are included. Preferred examples of the surfactant include polyoxyethylene alkyl ethers, polyoxyethylene alkyl phenyl ethers, polyoxyethylene polystyryl phenyl ethers, polyoxyethylene polyoxypropylene alkyl ethers, glycerin fatty acid partial esters, and sorbitan. Fatty acid partial esters, pentaerythritol fatty acid partial esters, propylene glycol monofatty acid esters, sucrose fatty acid partial esters, polyoxyethylene sorbitan fatty acid partial esters, polyoxyethylene sorbitol fatty acid partial esters, polyethylene glycol fatty acid esters, poly Glycerin fatty acid partial esters, polyoxyethylated castor oil, polyoxyethylene glycerin fatty acid partial esters, fatty acids Ethanol amides, N, N
Non-ionic surfactants such as -bis-2-hydroxyalkylamines, polyoxyethylene alkylamines, triethanolamine fatty acid esters, and trialkylamine oxides;

【0079】脂肪酸塩類、アビエチン酸塩類、ヒドロキ
シアルカンスルホン酸塩類、アルカンスルホン酸塩類、
ジアルキルスルホ琥珀酸エステル塩類、直鎖アルキルベ
ンゼンスルホン酸塩類、分岐鎖アルキルベンゼンスルホ
ン酸塩類、アルキルナフタレンスルホン酸塩類、アルキ
ルフェノキシポリオキシエチレンプロピルスルホン酸塩
類、ポリオキシエチレンアルキルスルホフェニルエーテ
ル塩類、N−メチル−N−オレイルタウリンナトリウム
塩、N−アルキルスルホ琥珀酸モノアミド二ナトリウム
塩、石油スルホン酸塩類、硫酸化牛脂油、脂肪酸アルキ
ルエステルの硫酸エステル塩類、アルキル硫酸エステル
塩類、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸エステ
ル塩類、脂肪酸モノグリセリド硫酸エステル塩類、ポリ
オキシエチレンアルキルフェニルエーテル硫酸エステル
塩類、ポリオキシエチレンスチリルフェニルエーテル硫
酸エステル塩類、アルキルリン酸エステル塩類、ポリオ
キシエチレンアルキルエーテルリン酸エステル塩類、ポ
リオキシエチレンアルキルフェニルエーテルリン酸エス
テル塩類、スチレン/無水マレイン酸共重合物の部分鹸
化物類、オレフィン/無水マレイン酸共重合物の部分鹸
化物類、ナフタレンスルホン酸塩ホルマリン縮合物類な
どのアニオン界面活性剤、アルキルアミン塩類、テトラ
ブチルアンモニウムブロミド等の第四級アンモニウム塩
類、ポリオキシエチレンアルキルアミン塩類、ポリエチ
レンポリアミン誘導体などのカチオン性界面活性剤、カ
ルボキシベタイン類、アミノカルボン酸類、スルホベタ
イン類、アミノ硫酸エステル類、イミダゾリン類などの
両性界面活性剤が挙げられる。以上挙げた界面活性剤の
中でポリオキシエチレンとあるものは、ポリオキシメチ
レン、ポリオキシプロピレン、ポリオキシブチレンなど
のポリオキシアルキレンに読み替えることもでき、それ
らの界面活性剤もまた包含される。
Fatty acid salts, abietic acid salts, hydroxyalkanesulfonic acid salts, alkanesulfonic acid salts,
Dialkyl sulfosuccinates, linear alkylbenzene sulfonates, branched alkylbenzene sulfonates, alkylnaphthalene sulfonates, alkylphenoxy polyoxyethylene propyl sulfonates, polyoxyethylene alkyl sulfophenyl ether salts, N-methyl- N-oleyltaurine sodium salt, N-alkyl sulfosuccinic acid monoamide disodium salt, petroleum sulfonates, sulfated tallow oil, sulfate esters of fatty acid alkyl esters, alkyl sulfate salts, polyoxyethylene alkyl ether sulfate salts, Fatty acid monoglyceride sulfate salts, polyoxyethylene alkyl phenyl ether sulfate salts, polyoxyethylene styryl phenyl ether sulfate salts, Alkyl phosphate phosphate salts, polyoxyethylene alkyl ether phosphate salts, polyoxyethylene alkyl phenyl ether phosphate salts, partially saponified styrene / maleic anhydride copolymers, partial olefin / maleic anhydride copolymers Anionic surfactants such as saponified products and naphthalene sulfonate formalin condensates; quaternary ammonium salts such as alkylamine salts and tetrabutylammonium bromide; cationic interfaces such as polyoxyethylene alkylamine salts and polyethylene polyamine derivatives. Activators, amphoteric surfactants such as carboxybetaines, aminocarboxylic acids, sulfobetaines, aminosulfates, and imidazolines. Among the surfactants mentioned above, the term "polyoxyethylene" can be read as a polyoxyalkylene such as polyoxymethylene, polyoxypropylene, or polyoxybutylene, and these surfactants are also included.

【0080】さらに好ましい界面活性剤は、分子内にパ
ーフルオロアルキル基を含有するフッ素系の界面活性剤
である。かかるフッ素系界面活性剤としては、パーフル
オロアルキルカルボン酸塩、パーフルオロアルキルスル
ホン酸塩、パーフルオロアルキルリン酸エステルなどの
アニオン型、パーフルオロアルキルベタインなどの両性
型、パーフルオロアルキルトリメチルアンモニウム塩な
どのカチオン型およびパーフルオロアルキルアミンオキ
サイド、パーフルオロアルキルエチレンオキシド付加
物、パーフルオロアルキル基および親水性基含有オリゴ
マー、パーフルオロアルキル基および親油性基含有オリ
ゴマー、パーフルオロアルキル基、親水性基および親油
性基含有オリゴマー、パーフルオロアルキル基および親
油性基含有ウレタンなどの非イオン型が挙げられる。上
記の界面活性剤は、単独もしくは2種以上を組み合わせ
て使用することができ、現像液中に0.001〜10重
量%、より好ましくは0.01〜5重量%の範囲で添加
される。
Further preferred surfactants are fluorine-based surfactants containing a perfluoroalkyl group in the molecule. Examples of such a fluorine-based surfactant include an anionic type such as a perfluoroalkyl carboxylate, a perfluoroalkyl sulfonate and a perfluoroalkyl phosphate, an amphoteric type such as a perfluoroalkyl betaine, and a perfluoroalkyltrimethylammonium salt. Cationic and perfluoroalkylamine oxides, perfluoroalkylethylene oxide adducts, oligomers containing perfluoroalkyl groups and hydrophilic groups, oligomers containing perfluoroalkyl groups and lipophilic groups, perfluoroalkyl groups, hydrophilic groups and lipophilic Nonionic types such as group-containing oligomers, urethanes containing perfluoroalkyl groups and lipophilic groups are included. The above surfactants can be used alone or in combination of two or more, and are added to the developer in an amount of 0.001 to 10% by weight, more preferably 0.01 to 5% by weight.

【0081】(現像安定化剤)現像液には、種々の現像
安定化剤が用いられる。それらの好ましい例として、特
開平6−282079号公報記載の糖アルコールのポリ
エチレングリコール付加物、テトラブチルアンモニウム
ヒドロキシドなどのテトラアルキルアンモニウム塩、テ
トラブチルホスホニウムブロマイドなどのホスホニウム
塩およびジフェニルヨードニウムクロライドなどのヨー
ドニウム塩が好ましい例として挙げられる。さらには、
特開昭50−51324号公報記載のアニオン界面活性
剤または両性界面活性剤、また特開昭55−95946
号公報記載の水溶性カチオニックポリマー、特開昭56
−142528号公報に記載されている水溶性の両性高
分子電解質がある。さらに、特開昭59−84241号
公報のアルキレングリコールが付加された有機ホウ素化
合物、特開昭60−111246号公報記載のポリオキ
シエチレン・ポリオキシプロピレンブロック重合型の水
溶性界面活性剤、特開昭60−129750号公報のポ
リオキシエチレン・ポリオキシプロピレンを置換したア
ルキレンジアミン化合物、特開昭61−215554号
公報記載の重量平均分子量300以上のポリエチレング
リコール、特開昭63−175858号公報のカチオン
性基を有する含フッ素界面活性剤、特開平2−3915
7号公報の酸またはアルコールに4モル以上のエチレン
オキシドを付加して得られる水溶性エチレンオキシド付
加化合物と、水溶性ポリアルキレン化合物などが挙げら
れる。
(Development Stabilizer) Various development stabilizers are used in the developer. Preferred examples thereof include polyethylene glycol adducts of sugar alcohols described in JP-A-6-282079, tetraalkylammonium salts such as tetrabutylammonium hydroxide, phosphonium salts such as tetrabutylphosphonium bromide, and iodonium such as diphenyliodonium chloride. Salts are mentioned as preferred examples. Moreover,
Anionic or amphoteric surfactants described in JP-A-50-51324 and JP-A-55-95946.
Water soluble cationic polymer described in
There is a water-soluble amphoteric polymer electrolyte described in JP-A-142528. Further, an organic boron compound to which an alkylene glycol has been added described in JP-A-59-84241, a polyoxyethylene / polyoxypropylene block polymerization type water-soluble surfactant described in JP-A-60-111246, Polyoxyethylene / polyoxypropylene-substituted alkylenediamine compounds described in JP-A-60-129750, polyethylene glycol having a weight average molecular weight of 300 or more described in JP-A-61-215554, and cations described in JP-A-63-175858 Fluorinated surfactant having a functional group, JP-A-2-3915
No. 7 include water-soluble ethylene oxide adducts obtained by adding 4 mol or more of ethylene oxide to the acid or alcohol, and water-soluble polyalkylene compounds.

【0082】(有機溶剤)現像液は実質的に有機溶剤を
含まないものであるが、必要により有機溶剤が加えられ
る。かかる有機溶剤としては、水に対する溶解度が約1
0重量%以下のものが適しており、好ましくは5重量%
以下のものから選ばれる。例えば、1−フェニルエタノ
ール、2−フェニルエタノール、3−フェニル−1−プ
ロパノール、4−フェニル−1−ブタノール、4−フェ
ニル−2−ブタノール、2−フェニル−1−ブタノー
ル、2−フェノキシエタノール、2−ベンジルオキシエ
タノール、o−メトキシベンジルアルコール、m−メト
キシベンジルアルコール、p−メトキシベンジルアルコ
ール、ベンジルアルコール、シクロヘキサノール、2−
メチルシクロヘキサノール、3−メチルシクロヘキサノ
ールおよび4−メチルシクロヘキサノール、N−フェニ
ルエタノールアミンおよびN−フェニルジエタノールア
ミンなどを挙げることができる。現像液において実質的
に有機溶剤を含まないとは、有機溶剤の含有量が使用液
の総重量に対して5重量%以下であることをいう。その
使用量は界面活性剤の使用量と密接な関係があり、有機
溶剤の量が増すにつれ、界面活性剤の量は増加させるこ
とが好ましい。これは界面活性剤の量が少なく、有機溶
剤の量を多く用いると有機溶剤が完全に溶解せず、従っ
て、良好な現像性の確保が期待できなくなるからであ
る。
(Organic Solvent) Although the developer contains substantially no organic solvent, an organic solvent is added if necessary. Such an organic solvent has a solubility in water of about 1
Those having 0% by weight or less are suitable, preferably 5% by weight.
Selected from: For example, 1-phenylethanol, 2-phenylethanol, 3-phenyl-1-propanol, 4-phenyl-1-butanol, 4-phenyl-2-butanol, 2-phenyl-1-butanol, 2-phenoxyethanol, 2-phenoxyethanol, Benzyloxyethanol, o-methoxybenzyl alcohol, m-methoxybenzyl alcohol, p-methoxybenzyl alcohol, benzyl alcohol, cyclohexanol, 2-
Examples include methylcyclohexanol, 3-methylcyclohexanol and 4-methylcyclohexanol, N-phenylethanolamine and N-phenyldiethanolamine. To be substantially free of an organic solvent in the developer means that the content of the organic solvent is 5% by weight or less based on the total weight of the used solution. The amount used is closely related to the amount used of the surfactant, and it is preferable to increase the amount of the surfactant as the amount of the organic solvent increases. This is because when the amount of the surfactant is small and the amount of the organic solvent is large, the organic solvent is not completely dissolved, and therefore, it is impossible to expect good developing property.

【0083】(還元剤)現像液にはさらに還元剤を加え
ることができる。これは印刷版の汚れを防止するもので
あり、特に感光性ジアゾニウム塩化合物を含むネガ型感
光性平版印刷版を現像する際に有効である。好ましい有
機還元剤としては、チオサリチル酸、ハイドロキノン、
メトール、メトキシキノン、レゾルシン、2−メチルレ
ゾルシンなどのフェノール化合物、フェニレンジアミ
ン、フェニルヒドラジンなどのアミン化合物が挙げられ
る。さらに好ましい無機の還元剤としては、亜硫酸、亜
硫酸水素酸、亜リン酸、亜リン酸水素酸、亜リン酸二水
素酸、チオ硫酸および亜ジチオン酸などの無機酸のナト
リウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩などを挙げるこ
とができる。これらの還元剤のうち汚れ防止効果が特に
優れているのは亜硫酸塩である。これらの還元剤は使用
時の現像液に対して好ましくは、0.05〜5重量%の
範囲で含有される。
(Reducing Agent) A reducing agent can be further added to the developer. This prevents contamination of the printing plate, and is particularly effective when developing a negative photosensitive lithographic printing plate containing a photosensitive diazonium salt compound. Preferred organic reducing agents include thiosalicylic acid, hydroquinone,
Examples include phenol compounds such as metol, methoxyquinone, resorcin, and 2-methylresorcin, and amine compounds such as phenylenediamine and phenylhydrazine. More preferred inorganic reducing agents include sodium salts, potassium salts, and ammonium salts of inorganic acids such as sulfurous acid, bisulfite, phosphorous acid, hydrogen phosphite, diphosphite, thiosulfate and dithionite. Salts and the like can be mentioned. Among these reducing agents, sulfites are particularly excellent in the stain prevention effect. These reducing agents are preferably contained in a range of 0.05 to 5% by weight with respect to the developing solution at the time of use.

【0084】(有機カルボン酸)現像液にはさらに有機
カルボン酸を加えることもできる。好ましい有機カルボ
ン酸は炭素原子数6〜20の脂肪族カルボン酸および芳
香族カルボン酸である。脂肪族カルボン酸の具体的な例
としては、カプロン酸、エナンチル酸、カプリル酸、ラ
ウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸およびステアリ
ン酸などがあり、特に好ましいのは炭素数8〜12のア
ルカン酸である。また炭素鎖中に二重結合を有する不飽
和脂肪酸でも、枝分かれした炭素鎖のものでもよい。芳
香族カルボン酸としては、ベンゼン環、ナフタレン環、
アントラセン環などにカルボキシル基が置換された化合
物で、具体的には、o−クロロ安息香酸、p−クロロ安
息香酸、o−ヒドロキシ安息香酸、p−ヒドロキシ安息
香酸、o−アミノ安息香酸、p−アミノ安息香酸、2,
4−ジヒドロキシ安息香酸、2,5−ジヒドロキシ安息
香酸、2,6−ジヒドロキシ安息香酸、2,3−ジヒド
ロキシ安息香酸、3,5−ジヒドロキシ安息香酸、没食
子酸、1−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸、3−ヒドロキ
シ−2−ナフトエ酸、2−ヒドロキシ−1−ナフトエ
酸、1−ナフトエ酸、2−ナフトエ酸などがあるがヒド
ロキシナフトエ酸は特に有効である。上記脂肪族および
芳香族カルボン酸は水溶性を高めるためにナトリウム塩
やカリウム塩またはアンモニウム塩として用いるのが好
ましい。現像液の有機カルボン酸の含有量は格別な制限
はないが、0.1重量%より低いと効果が十分でなく、
また10重量%以上ではそれ以上の効果の改善が計れな
いばかりか、別の添加剤を併用する時に溶解を妨げるこ
とがある。従って、好ましい添加量は使用時の現像液に
対して0.1〜10重量%であり、より好ましくは0.
5〜4重量%である。
(Organic carboxylic acid) An organic carboxylic acid can be further added to the developer. Preferred organic carboxylic acids are aliphatic and aromatic carboxylic acids having 6 to 20 carbon atoms. Specific examples of the aliphatic carboxylic acid include caproic acid, enantiic acid, caprylic acid, lauric acid, myristic acid, palmitic acid and stearic acid, and particularly preferred are alkanoic acids having 8 to 12 carbon atoms. . Further, unsaturated fatty acids having a double bond in the carbon chain or branched fatty acids may be used. As the aromatic carboxylic acid, a benzene ring, a naphthalene ring,
Compounds in which a carboxyl group is substituted on the anthracene ring or the like, specifically, o-chlorobenzoic acid, p-chlorobenzoic acid, o-hydroxybenzoic acid, p-hydroxybenzoic acid, o-aminobenzoic acid, p- Aminobenzoic acid, 2,
4-dihydroxybenzoic acid, 2,5-dihydroxybenzoic acid, 2,6-dihydroxybenzoic acid, 2,3-dihydroxybenzoic acid, 3,5-dihydroxybenzoic acid, gallic acid, 1-hydroxy-2-naphthoic acid, There are 3-hydroxy-2-naphthoic acid, 2-hydroxy-1-naphthoic acid, 1-naphthoic acid, 2-naphthoic acid and the like, and hydroxynaphthoic acid is particularly effective. The above aliphatic and aromatic carboxylic acids are preferably used as sodium salts, potassium salts or ammonium salts in order to increase the water solubility. The content of the organic carboxylic acid in the developer is not particularly limited, but if the content is less than 0.1% by weight, the effect is not sufficient.
If it is 10% by weight or more, not only the effect cannot be further improved, but also dissolution may be hindered when another additive is used in combination. Therefore, the preferred amount of addition is 0.1 to 10% by weight, more preferably 0.1 to 10% by weight, based on the developer used.
5 to 4% by weight.

【0085】(その他)現像液には、さらに必要に応じ
て、防腐剤、着色剤、増粘剤、消泡剤および硬水軟化剤
などを含有させることもできる。硬水軟化剤としては例
えば、ポリ燐酸およびそのナトリウム塩、カリウム塩お
よびアンモニウム塩、エチレンジアミンテトラ酢酸、ジ
エチレントリアミンペンタ酢酸、トリエチレンテトラミ
ンヘキサ酢酸、ヒドロキシエチルエチレンジアミントリ
酢酸、ニトリロトリ酢酸、1,2−ジアミノシクロヘキ
サンテトラ酢酸および1,3−ジアミノ−2−プロパノ
ールテトラ酢酸などのアミノポリカルボン酸およびそれ
らのナトリウム塩、カリウム塩およびアンモニウム塩、
アミノトリ(メチレンホスホン酸)、エチレンジアミン
テトラ(メチレンホスホン酸)、ジエチレントリアミン
ペンタ(メチレンホスホン酸)、トリエチレンテトラミ
ンヘキサ(メチレンホスホン酸)、ヒドロキシエチルエ
チレンジアミントリ(メチレンホスホン酸)および1−
ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホン酸やそれらのナ
トリウム塩、カリウム塩およびアンモニウム塩を挙げる
ことができる。
(Others) The developer may further contain a preservative, a colorant, a thickener, an antifoaming agent, a water softener and the like, if necessary. Examples of the water softener include polyphosphoric acid and its sodium salt, potassium salt and ammonium salt, ethylenediaminetetraacetic acid, diethylenetriaminepentaacetic acid, triethylenetetraminehexaacetic acid, hydroxyethylethylenediaminetriacetic acid, nitrilotriacetic acid, 1,2-diaminocyclohexanetetraacetic acid. Aminopolycarboxylic acids such as acetic acid and 1,3-diamino-2-propanoltetraacetic acid and their sodium, potassium and ammonium salts;
Aminotri (methylenephosphonic acid), ethylenediaminetetra (methylenephosphonic acid), diethylenetriaminepenta (methylenephosphonic acid), triethylenetetraminehexa (methylenephosphonic acid), hydroxyethylethylenediaminetri (methylenephosphonic acid) and 1-
Hydroxyethane-1,1-diphosphonic acid and its sodium, potassium and ammonium salts can be mentioned.

【0086】このような硬水軟化剤はそのキレート化力
と使用される硬水の硬度および硬水の量によって最適値
が変化するが、一般的な使用量を示せば、使用時の現像
液に0.01〜5重量%、より好ましくは0.01〜
0.5重量%の範囲である。この範囲より少ない添加量
では所期の目的が十分に達成されず、添加量がこの範囲
より多い場合は、色抜けなど、画像部への悪影響がでて
くる。現像液の残余の成分は水である。現像液は、使用
時よりも水の含有量を少なくした濃縮液としておき、使
用時に水で希釈するようにしておくことが運搬上有利で
ある。この場合の濃縮度は、各成分が分離や析出を起こ
さない程度が適当である。
The optimum value of such a water softener varies depending on the chelating power, the hardness of the hard water used and the amount of the hard water. 01 to 5% by weight, more preferably 0.01 to 5% by weight
It is in the range of 0.5% by weight. If the added amount is less than this range, the intended purpose is not sufficiently achieved, and if the added amount is more than this range, adverse effects on the image area such as color omission appear. The remaining component of the developer is water. It is advantageous from the viewpoint of transportation that the developing solution is a concentrated solution having a smaller water content than at the time of use and is diluted with water at the time of use. In this case, the concentration is suitably such that the components do not separate or precipitate.

【0087】本発明の感光性平版印刷版の現像液として
はまた、特開平6−282079号公報記載の現像液も
使用できる。これは、SiO2/M2O(Mはアルカリ金
属を示す)のモル比が0.5〜2.0の珪酸アルカリ金
属塩と、水酸基を4以上有する糖アルコールに5モル以
上のエチレンオキシドを付加して得られる水溶性エチレ
ンオキシド付加化合物を含有する現像液である。糖アル
コールは糖のアルデヒド基およびケトン基を還元してそ
れぞれ第一、第二アルコール基としたものに相当する多
価アルコールである。糖アルコールの具体的な例として
は、D,L−トレイット、エリトリット、D,L−アラ
ビット、リビット、キシリット、D,L−ソルビット、
D,L−マンニット、D,L−イジット、D,L−タリ
ット、ズルシット、アロズルシットなどであり、さらに
糖アルコールを縮合したジ、トリ、テトラ、ペンタおよ
びヘキサグリセリンなども挙げられる。上記水溶性エチ
レンオキシド付加化合物は上記糖アルコール1モルに対
し5モル以上のエチレンオキシドを付加することにより
得られる。さらにエチレンオキシド付加化合物には必要
に応じてプロピレンオキシドを溶解性が許容できる範囲
でブロック共重合させてもよい。これらのエチレンオキ
シド付加化合物は単独もしくは二種以上を組み合わせて
用いてもよい。これらの水溶性エチレンオキシド付加化
合物の添加量は現像液(使用液)に対して0.001〜
5重量%が適しており、より好ましくは0.001〜2
重量%である。この現像液にはさらに、現像性の促進や
現像カスの分散および印刷版画像部の親インキ性を高め
る目的で必要に応じて、前述の種々の界面活性剤や有機
溶剤を添加できる。
As the developer for the photosensitive lithographic printing plate of the present invention, the developer described in JP-A-6-282079 can also be used. This is because an alkali metal silicate having a molar ratio of SiO 2 / M 2 O (M represents an alkali metal) of 0.5 to 2.0, and a sugar alcohol having 4 or more hydroxyl groups are added with 5 mol or more of ethylene oxide. Developer containing a water-soluble ethylene oxide addition compound obtained by the above method. Sugar alcohol is a polyhydric alcohol corresponding to one obtained by reducing an aldehyde group and a ketone group of a sugar to form primary and secondary alcohol groups, respectively. Specific examples of sugar alcohols include D, L-trait, erythritol, D, L-arabit, rebit, xylit, D, L-sorbit,
D, L-mannit, D, L-idit, D, L-talit, dursit, allozursit and the like, and also di-, tri-, tetra-, penta- and hexaglycerin condensed with a sugar alcohol. The water-soluble ethylene oxide adduct is obtained by adding 5 mol or more of ethylene oxide to 1 mol of the sugar alcohol. Further, propylene oxide may be block-copolymerized with the ethylene oxide-added compound, if necessary, as long as the solubility is acceptable. These ethylene oxide addition compounds may be used alone or in combination of two or more. The amount of these water-soluble ethylene oxide addition compounds to be added is 0.001 to 1.0 with respect to the developer (solution used).
5% by weight is suitable, more preferably 0.001-2%
% By weight. The above-mentioned various surfactants and organic solvents can be further added to this developer, if necessary, for the purpose of promoting the developability, dispersing the development residue, and increasing the ink affinity of the printing plate image area.

【0088】(現像および後処理)かかる組成の現像液
で現像処理された感光性平板印刷版は水洗水、界面活性
剤等を含有するリンス液、アラビアガムや澱粉誘導体等
を主成分とするフィニッシャーや保護ガム液で後処理を
施される。本発明の感光性平板印刷版の後処理にはこれ
らの処理を種々組み合わせて用いることができる。近
年、製版・印刷業界では製版作業の合理化および標準化
のため、感光性平板印刷版用の自動現像機が広く用いら
れている。この自動現像機は、一般に現像部と後処理部
からなり、感光性平板印刷版を搬送する装置と、各処理
液槽およびスプレー装置からなり、露光済みの感光性平
板印刷版を水平に搬送しながら、ポンプで汲み上げた各
処理液をスプレーノズルから吹き付けて現像および後処
理するものである。また、最近は処理液が満たされた処
理液槽中に液中ガイドロールなどによって感光性平板印
刷版を浸漬搬送させて現像処理する方法や、現像後一定
量の少量の水洗水を版面に供給して水洗し、その廃水を
現像液原液の希釈水として再利用する方法も知られてい
る。このような自動処理においては、各処理液に処理量
や稼働時間等に応じてそれぞれの補充液を補充しながら
処理することができる。また、実質的に未使用の処理液
で処理するいわゆる使い捨て処理方式も適用できる。こ
のような処理によって得られた平版印刷版はオフセット
印刷機に掛けられ、多数枚の印刷に用いられる。
(Development and post-processing) The photosensitive lithographic printing plate developed with a developer having such a composition is washed with water, a rinsing solution containing a surfactant and the like, and a finisher mainly containing gum arabic and starch derivatives. And a post-treatment with a protective gum solution. In the post-processing of the photosensitive lithographic printing plate of the present invention, these processings can be used in various combinations. In recent years, in the plate making / printing industry, automatic developing machines for photosensitive lithographic printing plates have been widely used in order to rationalize and standardize plate making operations. This automatic developing machine generally comprises a developing section and a post-processing section, and comprises a device for transporting a photosensitive lithographic printing plate, and each processing solution tank and a spray device, and horizontally transports an exposed photosensitive lithographic printing plate. The developing and post-processing are performed by spraying each processing solution pumped up by a pump from a spray nozzle. Recently, a method of immersing and transporting a photosensitive lithographic printing plate in a processing solution tank filled with a processing solution by a submerged guide roll or the like to perform development processing, or supplying a fixed amount of small amount of washing water to the plate after development A method is also known in which the waste water is reused as diluting water for the undiluted developer solution. In such automatic processing, the processing can be performed while replenishing each processing liquid with a replenisher according to the processing amount, the operating time, and the like. Further, a so-called disposable processing method in which processing is performed with a substantially unused processing liquid can also be applied. The lithographic printing plate obtained by such a process is set on an offset printing machine and used for printing a large number of sheets.

【0089】次に本発明の感光性組成物において、光重
合性印刷版のネガ型感光層として用いられる場合の感光
性組成物について説明する。本発明の感光性組成物が光
重合性感光性組成物である場合の、その主な成分として
は、前記フッ素系ポリマーの他、付加重合可能なエチレ
ン性二重結合を含む化合物、光重合開始剤等であり、必
要に応じ、熱重合禁止剤等の化合物が添加される。
Next, the photosensitive composition of the present invention when used as a negative photosensitive layer of a photopolymerizable printing plate will be described. When the photosensitive composition of the present invention is a photopolymerizable photosensitive composition, the main components thereof include, in addition to the fluorine-based polymer, a compound containing an addition-polymerizable ethylenic double bond, And a compound such as a thermal polymerization inhibitor, if necessary.

【0090】付加重合可能な二重結合を含む化合物は、
末端エチレン性不飽和結合を少なくとも1個、好ましく
は2個以上有する化合物の中から任意に選択することが
できる。例えばモノマー、プレポリマー、すなわち2量
体、3量体およびオリゴマー、またはそれらの混合物な
らびにそれらの共重合体などの化学的形態をもつもので
ある。モノマーおよびその共重合体の例としては、不飽
和カルボン酸(例えば、アクリル酸、メタクリル酸、イ
タコン酸、クロトン酸、イソクロトン酸、マレイン酸な
ど)と脂肪族多価アルコール化合物とのエステル、不飽
和カルボン酸と脂肪族多価アミン化合物とのアミド等が
あげられる。
The compound containing an addition-polymerizable double bond is
It can be arbitrarily selected from compounds having at least one, preferably two or more terminal ethylenically unsaturated bonds. For example, those having a chemical form such as a monomer, a prepolymer, that is, a dimer, a trimer and an oligomer, or a mixture thereof and a copolymer thereof. Examples of monomers and copolymers thereof include esters of unsaturated carboxylic acids (eg, acrylic acid, methacrylic acid, itaconic acid, crotonic acid, isocrotonic acid, maleic acid, etc.) with aliphatic polyhydric alcohol compounds, and unsaturated esters. Examples include amides of carboxylic acids and aliphatic polyamine compounds.

【0091】脂肪族多価アルコール化合物と不飽和カル
ボン酸とのエステルのモノマーの具体例としては、アク
リル酸エステルとして、エチレングリコールジアクリレ
ート、トリエチレングリコールジアクリレート、1,3
−ブタンジオールジアクリレート、テトラメチレングリ
コールジアクリレート、プロピレングリコールジアクリ
レート、ネオペンチルグリコールジアクリレート、トリ
メチロールプロパントリアクリレート、トリメチロール
プロパントリ(アクリロイルオキシプロピル)エーテ
ル、トリメチロールエタントリアクリレート、ヘキサン
ジオールジアクリレート、1,4−シクロヘキサンジオ
ールジアクリレート、テトラエチレングリコールジアク
リレート、ペンタエリスリトールジアクリレート、ペン
タエリスリトールトリアクリレート、ペンタエリスリト
ールテトラアクリレート、ジペンタエリスリトールジア
クリレート、ジペンタエリスリト−ルペンタアクリレ−
ト、ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート、ソル
ビトールトリアクリレート、ソルビトールテトラアクリ
レート、ソルビトールペンタアクリレート、ソルビトー
ルヘキサアクリレート、トリ(アクリロイルオキシエチ
ル)イソシアヌレート、ポリエステルアクリレートオリ
ゴマー等がある。
Specific examples of the ester monomer of the aliphatic polyhydric alcohol compound and the unsaturated carboxylic acid include acrylic acid esters such as ethylene glycol diacrylate, triethylene glycol diacrylate, and 1,3.
-Butanediol diacrylate, tetramethylene glycol diacrylate, propylene glycol diacrylate, neopentyl glycol diacrylate, trimethylolpropane triacrylate, trimethylolpropane tri (acryloyloxypropyl) ether, trimethylolethane triacrylate, hexanediol diacrylate 1,4-cyclohexanediol diacrylate, tetraethylene glycol diacrylate, pentaerythritol diacrylate, pentaerythritol triacrylate, pentaerythritol tetraacrylate, dipentaerythritol diacrylate, dipentaerythritol pentaacrylate
G, dipentaerythritol hexaacrylate, sorbitol triacrylate, sorbitol tetraacrylate, sorbitol pentaacrylate, sorbitol hexaacrylate, tri (acryloyloxyethyl) isocyanurate, polyester acrylate oligomer and the like.

【0092】メタクリル酸エステルとしては、テトラメ
チレングリコールジメタクリレート、トリエチレングリ
コールジメタクリレート、ネオペンチルグリコールジメ
タクリレート、トリメチロールプロパントリメタクリレ
ート、トリメチロールエタントリメタクリレート、エチ
レングリコールジメタクリレート、1,3−ブタンジオ
ールジメタクリレート、ヘキサンジオールジメタクリレ
ート、ペンタエリスリトールジメタクリレート、ペンタ
エリスリトールトリメタクリレート、ペンタエリスリト
ールテトラメタクリレート、ジペンタエリスリトールジ
メタクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサメタク
リレート、ジペンタエリスリト−ルペンタメタアクリレ
−ト、ソルビトールトリメタクリレート、ソルビトール
テトラメタクリレート、ビス〔p−(3−メタクリルオ
キシ−2−ヒドロキシプロポキシ)フェニル〕ジメチル
メタン、ビス−〔p−(メタクリルオキシエトキシ)フ
ェニル〕ジメチルメタン等がある。
Examples of the methacrylate include tetramethylene glycol dimethacrylate, triethylene glycol dimethacrylate, neopentyl glycol dimethacrylate, trimethylolpropane trimethacrylate, trimethylolethane trimethacrylate, ethylene glycol dimethacrylate, and 1,3-butanediol. Dimethacrylate, hexanediol dimethacrylate, pentaerythritol dimethacrylate, pentaerythritol trimethacrylate, pentaerythritol tetramethacrylate, dipentaerythritol dimethacrylate, dipentaerythritol hexamethacrylate, dipentaerythritol pentamethacrylate, sorbitol tri Methacrylate, sorbitol tetramethacrylate , Bis [p- (3--methacryloxy-2-hydroxypropoxy) phenyl] dimethyl methane, bis - [p- (methacryloxyethoxy) phenyl] dimethyl methane.

【0093】イタコン酸エステルとしては、エチレング
リコールジイタコネート、プロピレングリコールジイタ
コネート、1,3−ブタンジオールジイタコネート、
1,4−ブタンジオールジイタコネート、テトラメチレ
ングリコールジイタコネート、ペンタエリスリトールジ
イタコネート、ソルビトールテトライタコネート等があ
る。
Examples of itaconic acid esters include ethylene glycol diitaconate, propylene glycol diitaconate, 1,3-butanediol diitaconate,
There are 1,4-butanediol diitaconate, tetramethylene glycol diitaconate, pentaerythritol diitaconate, sorbitol tetritaconate and the like.

【0094】クロトン酸エステルとしては、エチレング
リコールジクロトネート、テトラメチレングリコールジ
クロトネート、ペンタエリスリトールジクロトネート、
ソルビトールテトラジクロトネート等がある。イソクロ
トン酸エステルとしては、エチレングリコールジイソク
ロトネート、ペンタエリスリトールジイソクロトネー
ト、ソルビトールテトライソクロトネート等がある。マ
レイン酸エステルとしては、エチレングリコールジマレ
ート、トリエチレングリコールジマレート、ペンタエリ
スリトールジマレート、ソルビトールテトラマレート等
がある。さらに、前述のエステルモノマーの混合物もあ
げることができる。
The crotonic acid esters include ethylene glycol dicrotonate, tetramethylene glycol dicrotonate, pentaerythritol dicrotonate,
Sorbitol tetradicrotonate and the like. Examples of the isocrotonic acid ester include ethylene glycol diisocrotonate, pentaerythritol diisocrotonate, and sorbitol tetraisocrotonate. The maleic acid ester includes ethylene glycol dimaleate, triethylene glycol dimaleate, pentaerythritol dimaleate, sorbitol tetramaleate and the like. Furthermore, a mixture of the above-mentioned ester monomers can also be mentioned.

【0095】また、脂肪族多価アミン化合物と不飽和カ
ルボン酸とのアミドのモノマーの具体例としては、メチ
レンビス−アクリルアミド、メチレンビス−メタクリル
アミド、1,6−ヘキサメチレンビス−アクリルアミ
ド、1,6−ヘキサメチレンビス−メタクリルアミド、
ジエチレントリアミントリスアクリルアミド、キシリレ
ンビスアクリルアミド、キシリレンビスメタクリルアミ
ド等がある。その他の例としては、特公昭48−417
08号公報中に記載されている1分子中に2個以上のイ
ソシアネート基を有するポリイソシアネート化合物に、
下記の一般式(A)で示される水酸基を含有するビニル
モノマーを付加せしめた1分子中に2個以上の重合性ビ
ニル基を含有するビニルウレタン化合物等が挙げられ
る。 CH2=C(R5)COOCH2CH(R6)OH (A) (ただし、R5およびR6はHあるいはCH3を示す。)
Specific examples of the amide monomer of the aliphatic polyamine compound and the unsaturated carboxylic acid include methylene bis-acrylamide, methylene bis-methacrylamide, 1,6-hexamethylene bis-acrylamide, 1,6- Hexamethylene bis-methacrylamide,
Examples include diethylenetriaminetrisacrylamide, xylylenebisacrylamide, xylylenebismethacrylamide, and the like. Another example is JP-B-48-417.
08 polyisocyanate compound having two or more isocyanate groups in one molecule described in
A vinyl urethane compound containing two or more polymerizable vinyl groups in one molecule to which a hydroxyl group-containing vinyl monomer represented by the following general formula (A) is added is exemplified. CH 2 CC (R 5 ) COOCH 2 CH (R 6 ) OH (A) (where R 5 and R 6 represent H or CH 3 )

【0096】また、特開昭51−37193号に記載さ
れているようなウレタンアクリレート類、特開昭48−
64183号、特公昭49−43191号、特公昭52
−30490号各公報に記載されているようなポリエス
テルアクリレート類、エポキシ樹脂と(メタ)アクリル
酸を反応させたエポキシアクリレート類等の多官能のア
クリレートやメタクリレートをあげることができる。さ
らに日本接着協会誌 vol. 20、No. 7、300〜30
8ページ(1984年)に光硬化性モノマーおよびオリ
ゴマーとして紹介されているものも使用することができ
る。なお、これらの使用量は、全成分に対して5〜70
重量%(以下%と略称する。)、好ましくは10〜50
%である。
Further, urethane acrylates as described in JP-A-51-37193,
64183, JP-B-49-43191, JP-B-52
And polyfunctional acrylates and methacrylates such as polyester acrylates and epoxy acrylates obtained by reacting an epoxy resin with (meth) acrylic acid as described in JP-A-30490. In addition, Journal of the Adhesion Society of Japan vol. 20, No. 7, 300-30
Those introduced as photocurable monomers and oligomers on page 8 (1984) can also be used. In addition, the amount of these used is 5-70 with respect to all components.
% By weight (hereinafter abbreviated as%), preferably 10 to 50%
%.

【0097】本発明で用いられる光重合性の感光性組成
物に含まれる光重合開始剤としては、使用する光源の波
長により、特許、文献等で公知である種々の光重合開始
剤、あるいは2種以上の光重合開始剤の併用系(光重合
開始系)を適宜選択して使用することができる。例えば
400nm付近の光を光源として用いる場合、ベンジ
ル、ベンゾインエーテル、ミヒラーズケトン、アントラ
キノン、チオキサントン、アクリジン、フェナジン、ベ
ンゾフェノン等が広く使用されている。
As the photopolymerization initiator contained in the photopolymerizable photosensitive composition used in the present invention, various photopolymerization initiators known in patents and literatures, or 2 A combination system of two or more photopolymerization initiators (photopolymerization initiation system) can be appropriately selected and used. For example, when light near 400 nm is used as a light source, benzyl, benzoin ether, Michler's ketone, anthraquinone, thioxanthone, acridine, phenazine, benzophenone, and the like are widely used.

【0098】また、400nm以上の可視光線、Arレ
ーザー、半導体レーザーの第2高調波、SHG−YAG
レーザーを光源とする場合にも、種々の光重合開始系が
提案されており、例えば、米国特許第2,850,44
5号に記載のある種の光還元性染料、例えばロ−ズベン
ガル、エオシン、エリスロシンなど、あるいは、染料と
光重合開始剤との組み合わせによる系、例えば、染料と
アミンの複合開始系(特公昭44−20189号)、ヘ
キサアリールビイミダゾールとラジカル発生剤と染料と
の併用系(特公昭45−37377号)、ヘキサアリー
ルビイミダゾールとp−ジアルキルアミノベンジリデン
ケトンの系(特公昭47−2528号、特開昭54−1
55292号)、環状シス−α−ジカルボニル化合物と
染料の系(特開昭48−84183号)、環状トリアジ
ンとメロシアニン色素の系(特開昭54−151024
号)、3−ケトクマリンと活性剤の系(特開昭52−1
12681号、特開昭58−15503号)、ビイミダ
ゾール、スチレン誘導体、チオールの系(特開昭59−
140203号)、有機過酸化物と色素の系(特開昭5
9−1504号、特開昭59−140203号、特開昭
59−189340号、特開昭62−174203号、
特公昭62−1641号、米国特許第4766055
号)、染料と活性ハロゲン化合物の系(特開昭63−2
58903号、特開平2−63054号など)、
Also, visible light of 400 nm or more, Ar laser, second harmonic of semiconductor laser, SHG-YAG
Even when a laser is used as a light source, various photopolymerization initiation systems have been proposed, for example, US Pat. No. 2,850,44.
Certain photoreducing dyes described in No. 5, such as rosbengal, eosin, erythrosine, and the like, or a system based on a combination of a dye and a photopolymerization initiator, for example, a complex initiation system of a dye and an amine (Japanese Patent Publication No. Sho 44) -20189), a combination system of hexaarylbiimidazole, a radical generator and a dye (JP-B-45-37377), and a system of hexaarylbiimidazole and p-dialkylaminobenzylidene ketone (JP-B-47-2528; 54-1 Kaisho
55292), a system of a cyclic cis-α-dicarbonyl compound and a dye (JP-A-48-84183), a system of a cyclic triazine and a merocyanine dye (JP-A-54-151024).
No.), a system of 3-ketocoumarin and an activator (JP-A-52-1)
No. 12681, JP-A-58-15503), a system of biimidazole, a styrene derivative and a thiol (JP-A-59-15503).
140203), a system of an organic peroxide and a dye (JP-A-5
9-1504, JP-A-59-140203, JP-A-59-189340, JP-A-62-174203,
JP-B-62-1641, U.S. Pat. No. 4,766,055
No.), a system of a dye and an active halogen compound (JP-A-63-2
58903, JP-A-2-63054, etc.),

【0099】染料とボレ−ト化合物の系(特開昭62−
143044号、特開昭62−150242号、特開昭
64−13140号、特開昭64−13141号、特開
昭64−13142号、特開昭64−13143号、特
開昭64−13144号、特開昭64−17048号、
特開平1−229003号、特開平1−298348
号、特開平1−138204号など)、ローダニン環を
有する色素とラジカル発生剤の系(特開平2−1796
43号、特開平2−244050号)、チタノセンと3
−ケトクマリン色素の系(特開昭63−221110
号)、チタノセンとキサンテン色素さらにアミノ基ある
いはウレタン基を含む付加重合可能なエチレン性不飽和
化合物を組み合わせた系(特開平4−221958号、
特開平4−219756号)、チタノセンと特定のメロ
シアニン色素の系(特開平6−295061号)、チタ
ノセンとベンゾピラン環を有する色素の系(特開平8−
334897号)等を挙げることができる。これらの光
重合開始剤の使用量は、エチレン性不飽和化合物100
重量部に対し、0.05〜100重量部、好ましくは
0.1〜70重量部、更に好ましくは0.2〜50重量
部の範囲で用いることができる。
Dye and borate compound system
No. 143044, JP-A-62-150242, JP-A-64-13140, JP-A-64-13141, JP-A-64-13142, JP-A-64-13143, JP-A-64-13144 JP-A-64-17048,
JP-A-1-229003, JP-A-1-298348
And a system comprising a dye having a rhodanine ring and a radical generator (Japanese Patent Laid-Open No. 2-1796).
No. 43, JP-A-2-244050), titanocene and 3
-Ketocoumarin dye system (JP-A-63-221110)
), A system combining a titanocene and a xanthene dye and an addition-polymerizable ethylenically unsaturated compound containing an amino group or a urethane group (JP-A-4-221958,
JP-A-4-219756), a system of titanocene and a specific merocyanine dye (JP-A-6-295061), and a system of titanocene and a dye having a benzopyran ring (JP-A-8-295).
No. 334897). The amount of these photopolymerization initiators used is 100 ethylenically unsaturated compounds.
It can be used in an amount of 0.05 to 100 parts by weight, preferably 0.1 to 70 parts by weight, more preferably 0.2 to 50 parts by weight, based on parts by weight.

【0100】また、本発明の光重合性の感光性組成物に
おいては、以上の基本成分の他に感光性組成物の製造中
あるいは保存中において重合可能なエチレン性不飽和化
合物の不要な熱重合を阻止するために少量の熱重合禁止
剤を添加することが望ましい。適当な熱重合禁止剤とし
てはハロイドキノン、p−メトキシフェノール、ジ−t
−ブチル−p−クレゾール、ピロガロール、t−ブチル
カテコール、ベンゾキノン、4,4′−チオビス(3−
メチル−6−t−ブチルフェノール)、2,2′−メチ
レンビス(4−メチル−6−t−ブチルフェノール)、
N−ニトロソフェニルヒドロキシルアミン第一セリウム
塩、N−ニトロソフェニルヒドロキシルアミンアルミニ
ウム塩等があげられる。熱重合禁止剤の添加量は、全組
成物の重量に対して約0.01%〜約5%が好ましい。
また必要に応じて、酸素による重合阻害を防止するため
にベヘン酸やベヘン酸アミドのような高級脂肪酸誘導体
等を添加して、塗布後の乾燥の過程で感光層の表面に偏
在させてもよい。高級脂肪酸誘導体の添加量は、全組成
物の約0.5%〜約10%が好ましい。
Further, in the photopolymerizable photosensitive composition of the present invention, in addition to the above basic components, unnecessary thermal polymerization of an ethylenically unsaturated compound which can be polymerized during the production or storage of the photosensitive composition. It is desirable to add a small amount of a thermal polymerization inhibitor in order to prevent the polymerization. Suitable thermal polymerization inhibitors include haloid quinone, p-methoxyphenol, di-t
-Butyl-p-cresol, pyrogallol, t-butylcatechol, benzoquinone, 4,4'-thiobis (3-
Methyl-6-t-butylphenol), 2,2'-methylenebis (4-methyl-6-t-butylphenol),
N-nitrosophenylhydroxylamine cerium salt, N-nitrosophenylhydroxylamine aluminum salt and the like can be mentioned. The addition amount of the thermal polymerization inhibitor is preferably about 0.01% to about 5% based on the weight of the whole composition.
Further, if necessary, a higher fatty acid derivative such as behenic acid or behenic acid amide may be added to prevent polymerization inhibition by oxygen, and may be unevenly distributed on the surface of the photosensitive layer in a drying process after coating. . The addition amount of the higher fatty acid derivative is preferably about 0.5% to about 10% of the whole composition.

【0101】本発明の感光性組成物として光重合性のも
のを用いて感光層とした平版印刷版は、その光重合性感
光層の上に、酸素による重合阻害を防止する目的で、酸
素遮断性保護層を設けることができる。酸素遮断性保護
層に含まれる水溶性ビニル重合体としては、ポリビニル
アルコール、およびその部分エステル、エーテル、およ
びアセタール、またはそれらに必要な水溶性を有せしめ
るような実質的量の未置換ビニルアルコール単位を含有
するその共重合体が挙げられる。ポリビニルアルコール
としては、71〜100%加水分解され、重合度が30
0〜2400の範囲のものが挙げられる。
A lithographic printing plate having a photosensitive layer using a photopolymerizable composition as the photosensitive composition of the present invention is provided on the photopolymerizable photosensitive layer with an oxygen barrier to prevent polymerization inhibition by oxygen. A protective layer may be provided. Examples of the water-soluble vinyl polymer contained in the oxygen-blocking protective layer include polyvinyl alcohol, and its partial esters, ethers, and acetal, or a substantial amount of unsubstituted vinyl alcohol units that have the necessary water solubility. And copolymers thereof. Polyvinyl alcohol is hydrolyzed by 71 to 100% and has a polymerization degree of 30.
Those having a range of 0 to 2400 are exemplified.

【0102】具体的には株式会社クラレ製PVA−10
5,PVA−110,PVA−117,PVA−117
H,PVA−120,PVA−124,PVA−124
H,PVA−CS,PVA−CST,PVA−HC,P
VA−203,PVA−204,PVA−205,PV
A−210,PVA−217,PVA−220,PVA
−224,PVA−217EE,PVA−217E,P
VA−220E,PVA−224E,PVA−405,
PVA−420,PVA−613,L−8等があげられ
る。上記の共重合体としては、88〜100%加水分解
されたポリビニルアセテートクロロアセテートまたはプ
ロピオネート、ポリビニルホルマールおよびポリビニル
アセタール並びにそれらの共重合体が挙げられる。その
他有用な重合体としてはポリビニルピロリドン、ゼラチ
ンおよびアラビアゴムが挙げられ、これらは単独また
は、併用して用いても良い。
Specifically, PVA-10 manufactured by Kuraray Co., Ltd.
5, PVA-110, PVA-117, PVA-117
H, PVA-120, PVA-124, PVA-124
H, PVA-CS, PVA-CST, PVA-HC, P
VA-203, PVA-204, PVA-205, PV
A-210, PVA-217, PVA-220, PVA
-224, PVA-217EE, PVA-217E, P
VA-220E, PVA-224E, PVA-405,
PVA-420, PVA-613, L-8 and the like. Examples of the copolymer include polyvinyl acetate chloroacetate or propionate, polyvinyl formal and polyvinyl acetal which have been hydrolyzed 88 to 100%, and copolymers thereof. Other useful polymers include polyvinylpyrrolidone, gelatin and gum arabic, which may be used alone or in combination.

【0103】本発明の酸素遮断性保護層を塗布する際用
いる溶媒としては、純水が好ましいが、メタノール、エ
タノールなどのアルコール類、アセトン、メチルエチル
ケトンなどのケトン類を純水と混合しても良い。そして
塗布溶液中の固形分の濃度は1〜20重量%が適当であ
る。本発明の酸素遮断性保護層にはさらに塗布性を向上
させるための界面活性剤、皮膜の物性を改良するための
水溶性の可塑剤等の公知の添加剤を加えても良い。水溶
性の可塑剤としてはたとえばプロピオンアミド、シクロ
ヘキサンジオール、グリセリン、ソルビトール等があ
る。また、水溶性の(メタ)アクリル系ポリマーなどを
添加しても良い。酸素遮断性保護層の被覆量は乾燥後の
重量で約0.1/m2〜約15/m2の範囲が適当である。より好
ましくは1.0/m2〜約5.0/m2である。
The solvent used for coating the oxygen barrier protective layer of the present invention is preferably pure water, but alcohols such as methanol and ethanol, and ketones such as acetone and methyl ethyl ketone may be mixed with pure water. . The concentration of the solid content in the coating solution is suitably from 1 to 20% by weight. Known additives such as a surfactant for improving coating properties and a water-soluble plasticizer for improving physical properties of a film may be added to the oxygen-barrier protective layer of the present invention. Examples of the water-soluble plasticizer include propionamide, cyclohexanediol, glycerin, and sorbitol. Further, a water-soluble (meth) acrylic polymer or the like may be added. The coating amount of the oxygen-barrier protective layer is suitably in the range of about 0.1 / m 2 to about 15 / m 2 by weight after drying. More preferably, it is 1.0 / m 2 to about 5.0 / m 2 .

【0104】露光後、直ちに可視像を得るための焼き出
し剤としては、露光によって酸を放出する感光性化合物
と、酸と塩を形成して色調を変える有機染料との組み合
わせを挙げることができる。
Examples of the printing-out agent for obtaining a visible image immediately after exposure include a combination of a photosensitive compound which releases an acid upon exposure and an organic dye which forms a salt with an acid and changes the color tone. it can.

【0105】露光によって酸を放出する感光性化合物と
しては、例えば、特開昭50−36,209号公報に記
載されているo−ナフトキノンジアジド−4−スルホン
酸ハロゲニド;特開昭53−36,223号公報に記載
されているトリハロメチル−2−ビロンやトリハロメチ
ル−s−トリアジン;特開昭55−62,444号公報
に記載されている種々のo−ナフトキノンジアジド化合
物;特開昭55−77,742号公報に記載されている
2−トリハロメチル−5−アリール−1,3,4−オキ
サジアゾール化合物;ジアゾニウム塩などを挙げること
ができる。これらの化合物は、単独または混合して使用
することができ、その添加量は、組成物全重量に対し、
0.3〜15重量%の範囲が好ましい。
The photosensitive compound which releases an acid upon exposure includes, for example, o-naphthoquinonediazide-4-sulfonic acid halogenide described in JP-A-50-36209; No. 223, trihalomethyl-2-pyrone and trihalomethyl-s-triazine; various o-naphthoquinonediazide compounds described in JP-A-55-62,444; 77, 742, 2-trihalomethyl-5-aryl-1,3,4-oxadiazole compounds; diazonium salts and the like. These compounds can be used alone or as a mixture, and the amount added is based on the total weight of the composition.
A range from 0.3 to 15% by weight is preferred.

【0106】本発明における、感光性組成物中には、光
分解して酸性物質を発生する化合物の光分解生成物と相
互作用することによってその色調を変える有機染料が少
なくとも一種類以上用いられる。このような有機染料と
しては、ジフェニルメタン系、トリアリールメタン系、
チアジン系、オキサジン系、フェナジン系、キサンテン
系、アントラキノン系、イミノナフトキノン系、アゾメ
チン系の色素を用いることができる。具体的には次のよ
うなものである。
In the photosensitive composition of the present invention, at least one or more organic dyes which change the color tone by interacting with the photolysis product of a compound which generates an acidic substance upon photolysis are used. Such organic dyes include diphenylmethane, triarylmethane,
Thiazine-based, oxazine-based, phenazine-based, xanthene-based, anthraquinone-based, iminonaphthoquinone-based, and azomethine-based dyes can be used. Specifically, it is as follows.

【0107】ブリリアントグリーン、エオシン、エチル
バイオレット、エリスロシンB、メチルグリーン、クリ
スタルバイオレット、ベイシックフクシン、フェノール
フタレイン、1,3−ジフェニルトリアジン、アリザリ
ンレッドS、チモールフタレイン、メチルバイオレット
2B、キナルジンレッド、ローズベンガル、チモールス
ルホフタレイン、キシレノールブルー、メチルオレン
ジ、オレンジIV、ジフェニルチオカルバゾン、2,7−
ジクロロフルオレセイン、パラメチルレッド、コンゴー
レッド、ベンゾプルプリン4B、α−ナフチルレッド、
ナイルブルー2B、ナイルブルーA、フエナセタリン、
メチルバイオレット、マラカイトグリーン、パラフクシ
ン、オイルブルー#603〔オリエント化学工業(株)
製〕、オイルピンク#312〔オリエント化学工業
(株)製〕、オイルレッド5B〔オリエント化学工業
(株)製〕、オイルスカーレット#308〔オリエント
化学工業(株)製〕、オイルレッドOG〔オリエント化
学工業(株)製〕、オイルレッドRR〔オリエント化学
工業(株)製〕、オイルグリーン#502〔オリエント
化学工業(株)製〕、スピロンレッドBEHスペシャル
〔保土谷化学工業(株)製〕、ビクトリアピュアーブル
ーBOH〔保土谷化学工業(株)製〕、
Brilliant green, eosin, ethyl violet, erythrosin B, methyl green, crystal violet, basic fuchsin, phenolphthalein, 1,3-diphenyltriazine, alizarin red S, thymolphthalein, methyl violet 2B, quinaldine red, Rose bengal, thymol sulfophthalein, xylenol blue, methyl orange, orange IV, diphenylthiocarbazone, 2,7-
Dichlorofluorescein, paramethyl red, congo red, benzopurpurine 4B, α-naphthyl red,
Nile blue 2B, Nile blue A, phenacetaline,
Methyl violet, malachite green, parafuchsin, oil blue # 603 [Orient Chemical Industry Co., Ltd.
Oil Pink # 312 [Orient Chemical Industry Co., Ltd.], Oil Red 5B [Orient Chemical Industry Co., Ltd.], Oil Scarlet # 308 [Orient Chemical Industry Co., Ltd.], Oil Red OG [Orient Chemical Co., Ltd.] Industrial Co., Ltd.), Oil Red RR (Orient Chemical Co., Ltd.), Oil Green # 502 (Orient Chemical Co., Ltd.), Spiron Red BEH Special (Hodogaya Chemical Co., Ltd.), Victoria Pure Blue BOH (made by Hodogaya Chemical Industry Co., Ltd.),

【0108】パテントピュア−ブルー〔住友三国化学工
業(株)製〕、スーダンブルーII〔BASF社製〕、m
−クレゾールパープル、クレゾールレッド、ローダミン
B、ローダミン6G、ファーストアッシドバイオレット
R、スルホローダミンB、オーラミン、4−p−ジエチ
ルアミノフェニルイミノナフトキノン、2−カルボキシ
アニリノ−4−p−ジエチルアミノフェニルイミノナフ
トキノン、2−カルボステアリルアミノ−4−p−ジヒ
ドロオキシエチル−アミノ−フェニルイミノナフトキノ
ン、p−メトキシベンゾイル−p′−ジエチルアミノ−
o′−メチルフェニルイミノアセトアニリド、シアノ−
p−ジエチルアミノフェニルイミノアセトアニリド、1
−フェニル−3−メチル−4−p−ジエチルアミノフェ
ニルイミノ−5−ピラゾロン、1−β−ナフチル−4−
p−ジエチルアミノフェニルイミノ−5−ピラゾロン
等。
Patent Pure-Blue (manufactured by Sumitomo Sangoku Chemical Co., Ltd.), Sudan Blue II (manufactured by BASF), m
-Cresol purple, cresol red, rhodamine B, rhodamine 6G, first acid violet R, sulforhodamine B, auramine, 4-p-diethylaminophenyliminonaphthoquinone, 2-carboxyanilino-4-p-diethylaminophenyliminonaphthoquinone, 2 -Carbostearylamino-4-p-dihydroxyethyl-amino-phenyliminonaphthoquinone, p-methoxybenzoyl-p'-diethylamino-
o'-methylphenyliminoacetanilide, cyano-
p-diethylaminophenyliminoacetanilide, 1
-Phenyl-3-methyl-4-p-diethylaminophenylimino-5-pyrazolone, 1-β-naphthyl-4-
p-diethylaminophenylimino-5-pyrazolone and the like.

【0109】特に好ましい有機染料は、トリアリールメ
タン系染料である。トリアリールメタン系染料では、特
開昭62−2932471号公報、特開平5−3133
59号公報に示されているような対アニオンとしてスル
ホン酸化合物を有するものが特に有用である。これらの
染料は単独又は混合して使用することができ、添加量は
感光性組成物の総重量に対して0.3〜15重量%が好
ましい。また必要に応じて他の染料、顔料と併用でき、
その使用量は染料及び顔料の総重量に対して70重量%
以下、より好ましくは50重量%以下である。
A particularly preferred organic dye is a triarylmethane dye. Triarylmethane dyes are disclosed in JP-A-62-293471 and JP-A-5-3133.
Those having a sulfonic acid compound as a counter anion as disclosed in JP-A-59-5959 are particularly useful. These dyes can be used alone or as a mixture, and the addition amount is preferably 0.3 to 15% by weight based on the total weight of the photosensitive composition. Also can be used with other dyes and pigments as needed,
70% by weight based on the total weight of dyes and pigments
Or less, more preferably 50% by weight or less.

【0110】その他本発明の組成物中には、画像のイン
キ着肉性を向上させるための、疎水基を有する各種樹
脂、例えばオクチルフェノール・ホルムアルデヒド樹
脂、t−ブチルフェノール・ホルムアルデヒド樹脂、t
−ブチルフェノール・ベンズアルデヒド樹脂、ロジン変
性ノボラック樹脂、及びこれら変性ノボラック樹脂のo
−ナフトキノンジアジドスルホン酸エステル等;塗膜の
可撓性を改良するための可塑剤、例えばフタル酸ジブチ
ル、フタル酸ジオクチル、ブチルグリコレート、リン酸
トリクレジル、アジピン酸ジオクチル等、種々の目的に
応じて各種添加剤を加えることができる。これらの添加
量は組成物全重量に対して、0.01〜30重量%の範
囲が好ましい。
Others In the composition of the present invention, various resins having a hydrophobic group, for example, octylphenol / formaldehyde resin, t-butylphenol / formaldehyde resin, t
-Butylphenol-benzaldehyde resin, rosin-modified novolak resin, and o of these modified novolak resins
-Naphthoquinonediazide sulfonic acid ester and the like; depending on various purposes, such as a plasticizer for improving the flexibility of the coating film, such as dibutyl phthalate, dioctyl phthalate, butyl glycolate, tricresyl phosphate, and dioctyl adipate. Various additives can be added. The amount of these additives is preferably in the range of 0.01 to 30% by weight based on the total weight of the composition.

【0111】更にこれらの組成物中には、皮膜の耐摩耗
性を更に向上させるための公知の樹脂を添加できる。こ
れらの樹脂としては、例えばポリビニルアセタール樹
脂、ポリウレタン樹脂、エポキシ樹脂、塩化ビニル樹
脂、ナイロン、ポリエステル樹脂、アクリル樹脂等があ
り、単独または混合して使用することができる。添加量
は組成物全重量に対して、2〜40重量%の範囲が好ま
しい。
Further, a known resin for further improving the abrasion resistance of the film can be added to these compositions. These resins include, for example, a polyvinyl acetal resin, a polyurethane resin, an epoxy resin, a vinyl chloride resin, a nylon, a polyester resin, an acrylic resin, and the like, and can be used alone or in combination. The addition amount is preferably in the range of 2 to 40% by weight based on the total weight of the composition.

【0112】また、本発明における感光性組成物中に
は、現像のラチチュードを広げるために、特開昭62−
251740号公報や、特開平4−68355号公報に
記載されているような非イオン性界面活性剤、特開昭5
9−121044号公報、特開平4−13149号公報
に記載されているような両性界面活性剤を添加すること
ができる。非イオン性界面活性剤の具体例としては、ソ
ルビタントリステアレート、ソルビタンモノパルミテー
ト、ソルビタントリオレート、ステアリン酸モノグリセ
リド、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレート、ポ
リオキシエチレンノニルフェニルエーテルなどが挙げら
れ、両性界面活性剤の具体例としては、アルキルジ(ア
ミノエチル)グリシン、アルキルポリアミノエチルグリ
シン塩酸塩、アモーゲンK(商品名、第一工業製薬
(株)製、N−テトラデシル−N,N−ベタイン型)、
2−アルキル−N−カルボキシエチル−N−ヒドロキシ
エチルイミダゾリニウムベタイン、レボン15(商品
名、三洋化成(株)製、アルキルイミダゾリン系)など
が挙げられる。上記非イオン性界面活性剤、両性界面活
性剤の感光性組成物中に占める割合は0.05〜15重
量%が好ましく、より好ましくは、0.1〜5重量%で
ある。
Further, in the photosensitive composition of the present invention, in order to widen the latitude of development, Japanese Patent Application Laid-Open No.
Non-ionic surfactants described in JP-A-251740 and JP-A-4-68355;
An amphoteric surfactant as described in JP-A-9-121044 and JP-A-4-13149 can be added. Specific examples of the nonionic surfactant include sorbitan tristearate, sorbitan monopalmitate, sorbitan triolate, monoglyceride stearate, polyoxyethylene sorbitan monooleate, polyoxyethylene nonyl phenyl ether, and the like. Specific examples of the activator include alkyl di (aminoethyl) glycine, alkyl polyaminoethyl glycine hydrochloride, Amogen K (trade name, manufactured by Dai-ichi Kogyo Seiyaku Co., Ltd., N-tetradecyl-N, N-betaine type),
2-alkyl-N-carboxyethyl-N-hydroxyethylimidazolinium betaine, Levon 15 (trade name, manufactured by Sanyo Chemical Co., Ltd., alkylimidazoline system) and the like. The proportion of the nonionic surfactant and amphoteric surfactant in the photosensitive composition is preferably 0.05 to 15% by weight, more preferably 0.1 to 5% by weight.

【0113】塗布面質の向上;本発明における感光性組
成物中には、塗布面質を向上するための界面活性剤、例
えば、特開昭62−170950号公報に記載されてい
るようなフッ素系界面活性剤を添加することができる。
好ましい添加量は、全感光性組成物の0.001〜1.
0重量%であり、更に好ましくは0.005〜0.5重
量%である。
Improvement of coated surface quality: In the photosensitive composition of the present invention, a surfactant for improving coated surface quality, for example, fluorine as described in JP-A-62-170950. A system surfactant can be added.
The preferable addition amount is 0.001 to 1.
0% by weight, and more preferably 0.005 to 0.5% by weight.

【0114】また本発明における感光性組成物中には黄
色系染料、好ましくは417nmの吸光度が436nmの吸光度の
70%以上ある黄色系染料を添加することができる。本発
明は上記のキノンジアジド、もしくは酸分解性基で保護
されたアルカリ可溶性基を有する化合物を用いたポジ型
PS版、光重合系を用いたネガ型PS版のほかに次のタイプ
の平版印刷版材料にも同様に用いることができる。 (1) ジアゾ樹脂を用いたネガ型平版印刷版材料 (2) 光架橋型樹脂を用いたネガ型平版印刷版材料 (3) アルカリ可溶バインダー、酸発生剤、酸(熱)架橋
性化合物を含むネガ型のレーザー直描型平版印刷材料
The photosensitive composition of the present invention contains a yellow dye, preferably having an absorbance at 417 nm of 436 nm.
More than 70% of yellow dyes can be added. The present invention relates to a positive type using the above quinonediazide or a compound having an alkali-soluble group protected by an acid-decomposable group.
In addition to PS plates and negative PS plates using a photopolymerization system, the following types of lithographic printing plate materials can be similarly used. (1) Negative lithographic printing plate material using diazo resin (2) Negative lithographic printing plate material using photocrosslinkable resin (3) Alkali-soluble binder, acid generator, acid (heat) crosslinkable compound Negative type laser direct drawing type lithographic printing material including

【0115】以下順次各例に使用する材料を詳しく説明
する。(1) に使用するジアゾ樹脂としては、例えばジア
ゾジアリールアミンと活性カルボニル化合物との縮合物
の塩に代表されるジアゾ樹脂があり、感光性、水不溶性
で有機溶剤可溶性のものが好ましい。特に好適なジアゾ
樹脂としては、例えば4−ジアゾジフェニルアミン、4
−ジアゾ−3−メチルジフェニルアミン、4−ジアゾ−
4′−メチルジフェニルアミン、4−ジアゾ−3′−メ
チルジフェニルアミン、4−ジアゾ−4′−メトキシジ
フェニルアミン、4−ジアゾ−3−メチル−4′−エト
キシジフェニルアミン、4−ジアゾ−3−メトキシジフ
ェニルアミン等とホルムアルデヒド、パラホルムアルデ
ヒド、アセトアルデヒド、ベンズアルデヒド、4,4′
−ビス−メトキシメチルジフェニルエーテル等との縮合
物の有機酸塩または無機酸塩である。
Hereinafter, the materials used in each example will be described in detail. The diazo resin used in (1) includes, for example, a diazo resin represented by a salt of a condensate of a diazodiarylamine and an active carbonyl compound, and is preferably photosensitive, water-insoluble, and soluble in an organic solvent. Particularly preferred diazo resins include, for example, 4-diazodiphenylamine,
-Diazo-3-methyldiphenylamine, 4-diazo-
4'-methyldiphenylamine, 4-diazo-3'-methyldiphenylamine, 4-diazo-4'-methoxydiphenylamine, 4-diazo-3-methyl-4'-ethoxydiphenylamine, 4-diazo-3-methoxydiphenylamine and the like Formaldehyde, paraformaldehyde, acetaldehyde, benzaldehyde, 4,4 '
An organic acid salt or an inorganic acid salt of a condensate with bis-methoxymethyldiphenyl ether or the like.

【0116】この際の有機酸としては、例えばメタンス
ルホン酸、ベンゼンスルホン酸、トルエンスルホン酸、
キシレンスルホン酸、メシチレンスルホン酸、ドデシル
ベンゼンスルホン酸、ナフタレンスルホン酸、プロピル
ナフタレンスルホン酸、1−ナフトール−5−スルホン
酸、2−ニトロベンゼンスルホン酸、3−クロロベンゼ
ンスルホン酸、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフ
ェノン−5−スルホン酸等が挙げられ、無機酸として
は、ヘキサフルオロリン酸、テトラフルオロホウ酸、チ
オシアン酸等が挙げられる。更に、特開昭54−30,
121号公報に記載の主鎖がポリエステル基であるジア
ゾ樹脂;特開昭61−273,538号公報に記載の無
水カルボン酸残基を有する重合体と、ヒドロキシル基を
有するジアゾ化合物を反応してなるジアゾ樹脂;ポリイ
ソシアネート化合物とヒドロキシル基を有するジアゾ化
合物を反応してなるジアゾ樹脂等も使用しうる。
Examples of the organic acid at this time include methanesulfonic acid, benzenesulfonic acid, toluenesulfonic acid,
Xylenesulfonic acid, mesitylenesulfonic acid, dodecylbenzenesulfonic acid, naphthalenesulfonic acid, propylnaphthalenesulfonic acid, 1-naphthol-5-sulfonic acid, 2-nitrobenzenesulfonic acid, 3-chlorobenzenesulfonic acid, 2-hydroxy-4-methoxy Benzophenone-5-sulfonic acid and the like can be mentioned, and inorganic acids include hexafluorophosphoric acid, tetrafluoroboric acid, thiocyanic acid and the like. Further, JP-A-54-30,
No. 121, a diazo resin whose main chain is a polyester group; a reaction between a polymer having a carboxylic anhydride residue described in JP-A-61-273538 and a diazo compound having a hydroxyl group. A diazo resin obtained by reacting a polyisocyanate compound with a diazo compound having a hydroxyl group can also be used.

【0117】これらのジアゾ樹脂の使用量は、組成物の
固形分に対して0〜40重量%の範囲が好ましく、また
必要に応じて、2種以上のジアゾ樹脂を併用してもよ
い。またネガ型感光性組成物を調製する際には、通常有
機高分子結合剤を併用する。このような有機高分子結合
剤としては、例えば、アクリル樹脂、ポリアミド樹脂、
ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂、ポリアセタール樹
脂、ポリスチレン樹脂、ノボラック樹脂等が挙げられ
る。更に、性能向上のために、公知の添加剤、例えば、
熱重合防止剤、染料、顔料、可塑剤、安定性向上剤など
を加えることができる。
The use amount of these diazo resins is preferably in the range of 0 to 40% by weight based on the solid content of the composition. If necessary, two or more diazo resins may be used in combination. In preparing the negative photosensitive composition, an organic polymer binder is usually used in combination. As such an organic polymer binder, for example, acrylic resin, polyamide resin,
Examples include polyester resin, epoxy resin, polyacetal resin, polystyrene resin, and novolak resin. Further, in order to improve performance, known additives, for example,
Thermal polymerization inhibitors, dyes, pigments, plasticizers, stability improvers and the like can be added.

【0118】好適な染料としては、例えば、クリスタル
バイオレット、マラカイグリーン、ビクトリアブルー、
メチレンブルー、エチルバイオレット、ローダミンB等
の塩基性油溶性染料などが挙げられる。市販品として
は、例えば、「ビクトリアピュアブルーBOH」(保土
谷化学工業(株)社製)、「オイルブルー#603」
(オリエント化学工業(株)社製)等が挙げられる。顔
料としては、例えば、フタロシアニンブルー、フタロシ
アニングリーン、ジオキサジンバイオレット、キナクリ
ドンレッド等が挙げられる。
Suitable dyes include, for example, crystal violet, maracay green, Victoria blue,
Basic oil-soluble dyes such as methylene blue, ethyl violet, and rhodamine B are included. Examples of commercially available products include “Victoria Pure Blue BOH” (manufactured by Hodogaya Chemical Industry Co., Ltd.) and “Oil Blue # 603”.
(Manufactured by Orient Chemical Industry Co., Ltd.). Examples of the pigment include phthalocyanine blue, phthalocyanine green, dioxazine violet, quinacridone red, and the like.

【0119】可塑剤としては、例えば、ジエチルフタレ
ート、ジブチルフタレート、ジオクチルフタレート、リ
ン酸トリブチル、リン酸トリオクチル、リン酸トリクレ
ジル、リン酸トリ(2−クロロエチル)、クエン酸トリ
ブチル等が挙げられる。更に公知の安定性向上剤とし
て、例えば、リン酸、亜リン酸、蓚酸、酒石酸、リンゴ
酸、クエン酸、ジピコリン酸、ポリアクリル酸、ベンゼ
ンスルホン酸、トルエンスルホン酸なども併用すること
ができる。これら各種の添加剤の添加量は、その目的に
よって異なるが、一般に、感光性組成物の固形分の0〜
30重量%の範囲が好ましい。
Examples of the plasticizer include diethyl phthalate, dibutyl phthalate, dioctyl phthalate, tributyl phosphate, trioctyl phosphate, tricresyl phosphate, tri (2-chloroethyl) phosphate, tributyl citrate and the like. Further, as known stability improvers, for example, phosphoric acid, phosphorous acid, oxalic acid, tartaric acid, malic acid, citric acid, dipicolinic acid, polyacrylic acid, benzenesulfonic acid, toluenesulfonic acid and the like can be used in combination. The amount of these various additives varies depending on the purpose, but generally, the amount of the solid content of the photosensitive composition is 0 to 0.
A range of 30% by weight is preferred.

【0120】(2) に使用する光架橋型樹脂としては、水
性アルカリ現像液に対して親和性を持つ光架橋型樹脂が
好ましく、例えば、特公昭54−15711号公報に記
載の桂皮酸基とカルボキシル基を有する共重合体;特開
昭60−165646号公報に記載のフェニレンジアク
リル酸残基とカルボキシル基を有するポリエステル樹
脂;特開昭60−203630号に記載のフェニレンジ
アクリル酸残基とフェノール性水酸基を有するポリエス
テル樹脂;特公昭57−42858号に記載のフェニレ
ンジアクリル酸残基とナトリウムイミノジスルホニル基
を有するポリエステル樹脂;特開昭59−208552
号に記載の側鎖にアジド基とカルボキシル基を有する重
合体、特開平7−295212号に記載の側鎖にマレイ
ミド基を有する重合体等が使用できる。
As the photocrosslinkable resin used in (2), a photocrosslinkable resin having an affinity for an aqueous alkaline developer is preferable. For example, a cinnamic acid group described in JP-B No. 54-15711 can be used. A copolymer having a carboxyl group; a phenylenediacrylic acid residue described in JP-A-60-165646 and a polyester resin having a carboxyl group; and a phenylenediacrylic acid residue described in JP-A-60-203630. Polyester resin having a phenolic hydroxyl group; polyester resin having a phenylenediacrylic acid residue and a sodium iminodisulfonyl group described in JP-B-57-42858;
Polymers having an azide group and a carboxyl group in the side chain described in JP-A-7-295212, and polymers having a maleimide group in the side chain described in JP-A-7-295212 can be used.

【0121】(3) に使用するアルカリ可溶バインダー、
酸発生剤は先に述べたキノンジアジド、または酸分解性
基で保護されたアルカリ可溶性基を有する化合物を用い
たポジ型PS版で使用した材料と同じものを使用すること
ができる。酸(熱)架橋性化合物とは、酸の存在下で架
橋する化合物を指し、例えば、ヒドロキシメチル基、ア
セトキシメチル基、若しくはアルコキシメチル基でポリ
置換されている芳香族化合物及び複素環化合物が挙げら
れるが、その中でも好ましい例として、フェノール類と
アルデヒド類を塩基性条件下で縮合させた化合物が挙げ
られる。前記の化合物のうち好ましいものとしては、例
えば、フェノールとホルムアルデヒドを前記のように塩
基性条件下で縮合させた化合物、同様にして、m−クレ
ゾールとホルムアルデヒドから得られる化合物、ビスフ
ェノールAとホルムアルデヒドから得られる化合物、
4,4′−ビスフェノールとホルムアルデヒドから得ら
れる化合物、その他、GB第2,082,339号にレ
ゾール樹脂として開示された化合物等が挙げられる。
An alkali-soluble binder used in (3),
As the acid generator, the same materials as those described above for the positive PS plate using quinonediazide or a compound having an alkali-soluble group protected by an acid-decomposable group can be used. The acid (thermal) crosslinkable compound refers to a compound that crosslinks in the presence of an acid, and includes, for example, aromatic compounds and heterocyclic compounds that are polysubstituted with a hydroxymethyl group, an acetoxymethyl group, or an alkoxymethyl group. Among them, preferred examples include compounds obtained by condensing phenols and aldehydes under basic conditions. Preferred among the above compounds are, for example, compounds obtained by condensing phenol and formaldehyde under basic conditions as described above, similarly, compounds obtained from m-cresol and formaldehyde, and compounds obtained from bisphenol A and formaldehyde. Compound,
Compounds obtained from 4,4'-bisphenol and formaldehyde, and other compounds disclosed as resol resins in GB 2,082,339 are exemplified.

【0122】これらの酸架橋性化合物は、重量平均分子
量が500〜100,000で数平均分子量が200〜
50,000のものが好ましい。他の好ましい例として
は、EP−A第0,212,482号に開示されている
アルコキシメチル又はオキシラニルメチル基で置換され
た芳香族化合物、EP−A第0,133,216号、D
E−A第3,634,671号、DE第3,711,2
64号に開示された単量体及びオリゴマーメラミン−ホ
ルムアルデヒド縮合物並びに尿素−ホルムアルデヒド縮
合物、EP−A第0,212,482号に開示されたア
ルコキシ置換化合物等がある。さらに他の好ましい例
は、例えば、少なくとも2個の遊離N−ヒドロキシメチ
ル、N−アルコキシメチル又はN−アシルオキシメチル
基を有するメラミン−ホルムアルデヒド誘導体である。
このなかでは、N−アルコキシメチル誘導体が特に好ま
しい。
These acid crosslinking compounds have a weight average molecular weight of 500 to 100,000 and a number average molecular weight of 200 to 100.
50,000 are preferred. Other preferred examples include aromatic compounds substituted with an alkoxymethyl or oxiranylmethyl group disclosed in EP-A-0,212,482, EP-A-0,133,216, and D-A.
EA No. 3,634,671, DE No. 3,711,2
No. 64, monomer and oligomer melamine-formaldehyde condensates and urea-formaldehyde condensates, alkoxy-substituted compounds disclosed in EP-A-0,212,482. Still other preferred examples are, for example, melamine-formaldehyde derivatives having at least two free N-hydroxymethyl, N-alkoxymethyl or N-acyloxymethyl groups.
Of these, N-alkoxymethyl derivatives are particularly preferred.

【0123】また、低分子量又はオリゴマーシラノール
は、ケイ素含有架橋剤として使用できる。これらの例
は、ジメチル−及びジフェニル−シランジオール、並び
に既に予備縮合され且つこれらの単位を含有するオリゴ
マーであり、例えば、EP−A第0,377,155号
に開示されたものを使用できる。アルコキシメチル基で
ポリ置換された芳香族化合物及び複素環化合物のなかで
は、ヒドロキシル基に隣接する位置にアルコキシメチル
基を有し、且つそのアルコキシメチル基のアルコキシ基
が炭素数18以下の化合物を好ましい例として挙げるこ
とができる。本発明に使用される酸架橋性化合物は、平
版印刷版材料の全固形分中、5〜80重量%、好ましく
は10〜75重量%、特に好ましくは20〜70重量%
の添加量で用いられる。酸架橋性化合物の添加量が5重
量%未満であると得られる平版印刷版材料の感光層の耐
久性が悪化し、また、80重量%を越えると保存時の安
定性の点で好ましくない。 (現像並びにフィニシング)現像は一般に富士写真フイ
ルム(株)製自動現像機800Hによって、富士写真フ
イルム(株)製アルカリ水溶液系現像液DN−3Cを水
で1:1に希釈した液を用いて行い、現像後直ちに富士
写真フイルム(株)製フィニシング液FN−2を水で
1:1に希釈した液を塗り乾燥する。
Also, low molecular weight or oligomeric silanols can be used as silicon-containing crosslinkers. Examples of these are dimethyl- and diphenyl-silanediols and oligomers which have already been precondensed and contain these units, for example those disclosed in EP-A 0,377,155. Among aromatic compounds and heterocyclic compounds poly-substituted with an alkoxymethyl group, a compound having an alkoxymethyl group at a position adjacent to a hydroxyl group, and the alkoxy group of the alkoxymethyl group having 18 or less carbon atoms is preferable. Examples can be given. The acid-crosslinkable compound used in the present invention accounts for 5 to 80% by weight, preferably 10 to 75% by weight, particularly preferably 20 to 70% by weight, based on the total solid content of the lithographic printing plate material.
Is used in the amount added. If the addition amount of the acid-crosslinkable compound is less than 5% by weight, the durability of the photosensitive layer of the resulting lithographic printing plate material deteriorates, and if it exceeds 80% by weight, storage stability is not preferred. (Development and Finishing) Development is generally performed by an automatic developing machine 800H manufactured by Fuji Photo Film Co., Ltd. using a solution obtained by diluting an alkaline aqueous solution developer DN-3C manufactured by Fuji Photo Film Co., Ltd. 1: 1 with water. Immediately after the development, a solution obtained by diluting a finishing solution FN-2 manufactured by Fuji Photo Film Co., Ltd. with water at a ratio of 1: 1 is applied and dried.

【0124】[0124]

【実施例】以下、本発明を実施例に基づいて更に説明す
る。ただし本発明はこれらの実施例によって限定される
ものではない。 〔実施例1〕この実施例におけるパーセントは、他に指
定のない限り、すべて重量%である。厚さ0.24mmの
JIS A1050アルミニウム板の表面をナイロンブ
ラシと400メッシュのパミストンの水懸濁液を用い砂
目立てした後、よく水で洗浄した。10%水酸化ナトリ
ウムに70℃で60秒間浸漬してエッチングした後、流
水で水洗後20%HNO3で中和洗浄、水洗した。これ
を、VA=12.7Vの条件下で正弦波の交番波形電流
を用いて1%硝酸水溶液中で230クーロン/dm 2の陽
極時電気量で電解粗面化処理を行った。その表面粗さを
測定したところ、0.55μm(Ra表示)であった。
ひきつづいて30%のH2SO4水溶液中に浸漬し55℃
で2分間デスマットしてから水洗し、基板(A)を作成
した。 上記基板〔A〕を50℃の10%硫酸水溶液中
で電流密度30A/dm2、陽極酸化皮膜量が2.2g
/m2相当になるように陽極酸化した後で、硫酸でpH
を2に調整した水溶液を15℃、10秒スプレー処理し
てから水洗し、基板〔B〕を作製した。
The present invention will be further described below with reference to examples.
You. However, the present invention is limited by these examples.
Not something. Example 1 The percentages in this example are
All percentages are by weight unless otherwise specified. 0.24mm thick
The surface of JIS A1050 aluminum plate
Rashi and sand using 400 mesh pumice ton suspension
After sharpening, it was washed well with water. 10% sodium hydroxide
Immersed in aluminum at 70 ° C. for 60 seconds and etched.
20% HNO after washing with waterThreeAnd washed with water. this
And VASine wave alternating current under the condition of = 12.7V
230 coulomb / dm in 1% nitric acid aqueous solution TwoSunshine
Electrolytic surface-roughening treatment was performed with an extreme amount of electricity. Its surface roughness
When measured, it was 0.55 μm (Ra display).
30% HTwoSOFour55 ° C immersed in aqueous solution
Desmut for 2 minutes and rinse with water to create substrate (A)
did. The substrate [A] is placed in a 10% sulfuric acid aqueous solution at 50 ° C.
And current density 30A / dmTwo2.2 g of anodized film
/ MTwoAfter anodizing to a considerable extent, adjust the pH with sulfuric acid.
The aqueous solution adjusted to 2 was sprayed at 15 ° C. for 10 seconds.
Thereafter, the substrate was washed with water to produce a substrate [B].

【0125】〔実施例2〕上記基板〔A〕を50℃の1
0%硫酸水溶液中で電流密度30A/dm2、陽極酸化
皮膜量が2.2g/m2相当になるように陽極酸化した
後で、硫酸でpH3に調整した水溶液を10℃、20秒
スプレーで処理し、水洗して基板〔C〕を作製した。 〔実施例3〕又、上記基板〔A〕を50℃、10%硫酸
水溶液中で電流密度30A/dm2、陽極酸化皮膜量が
2.2g/m2相当になるように陽極酸化した後で、硫
酸でpH4に調整した水溶液を30℃、10秒スプレー
で処理し、水洗して基板〔D〕を作製した。 〔実施例4〜6〕上記基板〔C〕を、3号ケイ酸ソーダ
0.1%水溶液にて処理し、水洗して基板〔E1〕、
〔E2〕、〔E3〕を作製した。この基板〔C〕のケイ
酸ソーダ付着量はSi原子量として各々0.3mg/m
2、1.5mg/m2、7.8mg/m2であった。
Example 2 The above substrate [A] was heated at 50 ° C.
After anodizing in a 0% sulfuric acid aqueous solution such that the current density is 30 A / dm 2 and the amount of the anodic oxide film is equivalent to 2.2 g / m 2 , the aqueous solution adjusted to pH 3 with sulfuric acid is sprayed at 10 ° C. for 20 seconds. The substrate was treated and washed with water to produce a substrate [C]. Example 3 After anodizing the substrate [A] in a 10% aqueous sulfuric acid solution at 50 ° C. so that the current density was 30 A / dm 2 and the amount of anodized film was 2.2 g / m 2. An aqueous solution adjusted to pH 4 with sulfuric acid was sprayed at 30 ° C. for 10 seconds, and washed with water to produce a substrate [D]. [Examples 4 to 6] The above substrate [C] was treated with a 0.1% aqueous solution of sodium silicate No. 3 and washed with water to form a substrate [E1].
[E2] and [E3] were produced. The amount of sodium silicate deposited on the substrate [C] was 0.3 mg / m 2 as the atomic weight of Si.
2, 1.5mg / m 2, was 7.8mg / m 2.

【0126】上記実施例において、ケイ酸ソーダ水溶液
処理後の基板〔E1〕、〔E2〕、〔E3〕のケイ酸ソ
ーダの付着量は、前記したとおり、蛍光X線分析装置を
用いて、検量線法によりSi原子の量(mg/m2)と
して測定した。即ち、蛍光X線分析装置の機種として理
学電機工業(株)製RIX3000を用い、下記条件に
てSi−Kαスペクトルのピーク高さよりSi原子の量
を測定した。 装置 :理学電機工業(株)製RIX3000 X線管球 :Rh 測定スペクトル :Si−Kα 管電圧 :50kV 管電流 :50mA スリット :COARSE 分光結晶 :RX4 検出器 :F−PC 分析面積 :30mmφ ピーク位置(2θ) :144.75deg. バックグランド(2θ):140.70deg.,146.85deg. 積算時間 :80秒/sample また、実施例4〜6に示すSi原子量はアルミニウム中
に含まれているSi原子量を差し引いて補正した量であ
る。
In the above embodiment, the adhesion amount of sodium silicate on the substrates [E1], [E2] and [E3] after the treatment with the aqueous sodium silicate solution was calibrated using a fluorescent X-ray analyzer as described above. It was measured as the amount of Si atoms (mg / m 2 ) by the linear method. That is, the amount of Si atoms was measured from the peak height of the Si-Kα spectrum under the following conditions using RIX3000 manufactured by Rigaku Corporation as a model of the X-ray fluorescence analyzer. Apparatus: RIX3000 manufactured by Rigaku Denki Kogyo Co., Ltd. X-ray tube: Rh Measurement spectrum: Si-Kα Tube voltage: 50 kV Tube current: 50 mA Slit: COARSE Spectral crystal: RX4 Detector: F-PC Analysis area: 30 mmφ Peak position ( 2θ): 144.75 deg. Background (2θ): 140.70 deg. , 146.85 deg. Integration time: 80 seconds / sample The amount of Si atoms shown in Examples 4 to 6 is an amount corrected by subtracting the amount of Si atoms contained in aluminum.

【0127】〔比較例1〕実施例1の基板〔A〕を50
℃の10%硫酸水溶液中で電流密度30A/dm 2、陽
極酸化皮膜量が2.2g/m2相当になるように陽極酸
化した後で、硫酸でpH11に調整した水溶液を60
℃、2分間スプレー処理してから水洗し、基板〔F〕を
作製した。 〔比較例2〕実施例1の基板〔A〕を50℃の10%硫
酸水溶液中で電流密度30A/dm 2、陽極酸化皮膜量
が2.2g/m2相当になるように陽極酸化した後で、
pH7の水で15℃、10秒処理し、水洗した後に3号
ケイ酸塩ソーダ2.5%水溶液にて30℃で10秒間処
理して基板〔G〕を作製した。この基板〔G〕のケイ酸
原子付着量は、Si原子量として4mg/m2であっ
た。
[Comparative Example 1] The substrate [A] of Example 1 was replaced with 50
Current density 30A / dm in 10% sulfuric acid aqueous solution at ℃ Two, Yang
2.2 g / m of extremely oxidized filmTwoAnodic acid to be considerable
After that, an aqueous solution adjusted to pH 11 with sulfuric acid is added to 60
After spraying for 2 minutes at ℃, rinse with water
Produced. [Comparative Example 2] The substrate [A] of Example 1 was subjected to 10% sulfuric acid treatment at 50 ° C.
Current density 30A / dm in acid aqueous solution Two, Anodized film amount
Is 2.2 g / mTwoAfter anodizing to be considerable,
No. 3 after treating with water of pH 7 at 15 ° C for 10 seconds, washing with water
Treated with a 2.5% aqueous solution of sodium silicate at 30 ° C for 10 seconds
Then, a substrate [G] was produced. Silicic acid of this substrate [G]
The amount of attached atoms is 4 mg / m as the atomic weight of Si.TwoSo
Was.

【0128】上記、各基板〔B〕〜〔G〕の表面に特開
平10−301269号に記載されている酸基と共にオ
ニウム基を有する下記溶液〔A〕を塗布し、100℃で
10秒間乾燥した。乾燥後の被覆量はいずれも6.5m
g/m2であった。 〔中間層溶液A〕 下記の高分子化合物(A) 0.14g メタノール 100g 水 1g
The following solution [A] having an onium group together with an acid group described in JP-A-10-301269 was applied to the surface of each of the substrates [B] to [G] and dried at 100 ° C. for 10 seconds. did. The coating amount after drying was 6.5 m in each case.
g / m 2 . [Intermediate layer solution A] The following polymer compound (A) 0.14 g methanol 100 g water 1 g

【0129】[0129]

【化15】 Embedded image

【0130】次、上記のごとく処理された各基板上に下
記感光液〔A〕を塗布し、感光層を設けた。乾燥後の感
光層の塗膜量は、1.8g/m2であった。さらに、真
空密着時間を短縮させるため、特公昭61−28986
号公報記載の方法でマット層を形成させ、感光性平版印
刷版を作製した。 〔感光液A〕 1,2−ジアゾナフトキノン−5−スルホニルクロリドと ピロガロール−アセトン樹脂とのエステル化物 (米国特許第3,635,709号明細書の実施例1に 記載されているもの) 0.8g バインダー ノボラック(I)(下記) 1.5g ノボラック(II)(下記) 0.2g ノボラック以外の樹脂(III)(下記) 0.4g
Next, the following photosensitive solution [A] was applied on each of the substrates treated as described above to form a photosensitive layer. The coating amount of the photosensitive layer after drying was 1.8 g / m 2 . Furthermore, in order to shorten the vacuum adhesion time, Japanese Patent Publication No. 61-28986
The photosensitive lithographic printing plate was prepared by forming a mat layer according to the method described in Japanese Patent Application Laid-Open Publication No. H11-163,036. [Photosensitive solution A] Esterified product of 1,2-diazonaphthoquinone-5-sulfonyl chloride and pyrogallol-acetone resin (described in Example 1 of U.S. Pat. No. 3,635,709). 8 g Binder Novolak (I) (below) 1.5 g Novolak (II) (below) 0.2 g Resin (III) other than novolak (below) 0.4 g

【0131】[0131]

【化16】 Embedded image

【0132】 p−ノルマルオクチルフェノール−ホルムアルデヒド樹脂 (米国特許第4,123,279号明細書に記載されて いるもの) 0.02g ナフトキノンジアジド−1,2−ジアジド−4−スルホン 酸クロライド 0.01g テトラヒドロ無水フタル酸 0.02g 安息香酸 0.02g ピロガロール 0.05g トリアジンA 0.07g ビクトリアピュア−ブルーBOH(保土谷化学(株)製の 対アニオンを1−ナフタレンスルホン酸に変えた染料) 0.045g F176PF(フッ素系界面活性剤) (大日本インキ化学工業(株)製) 0.01g メチルエチルケトン 15.0g 1−メトキシ−2−プロパノール 10.0gP-Normal octylphenol-formaldehyde resin (described in US Pat. No. 4,123,279) 0.02 g naphthoquinonediazide-1,2-diazide-4-sulfonic acid chloride 0.01 g tetrahydro Phthalic anhydride 0.02 g Benzoic acid 0.02 g Pyrogallol 0.05 g Triazine A 0.07 g Victoria Pure-Blue BOH (a dye manufactured by Hodogaya Chemical Co., Ltd. in which the counter anion is changed to 1-naphthalenesulfonic acid) 0.045 g F176PF (fluorinated surfactant) (manufactured by Dainippon Ink and Chemicals, Inc.) 0.01 g methyl ethyl ketone 15.0 g 1-methoxy-2-propanol 10.0 g

【0133】このようにして作製した感光性平版印刷版
を1mの距離から3kWのメタルハライドランプにより
1分間像露光し、下記現像液を用いて富士写真フイルム
(株)製PSプロセッサー900VRを用いて12秒間
現像した。 現像液: [SiO2]/[Na2O] モル比1.2 SiO21.4重量%の珪酸ナトリウム水溶液 100重量部 エチレンジアミン・エチレンオキサイド 付加物(30モル) 0.03重量部 上記のように現像処理して得られた平版印刷版の汚れ性
評価方法を次に示す。汚れ性:ハイデルベルグ社製SO
R−M印刷機にて1000枚印刷後印刷を停止し、30
分間放置する。その後、再度印刷機に取り付けて100
枚印刷した。その時の非画像部のインキの払われ方を観
察し、次の様に評価した。 ○・・・インキの払われ方が速い (汚れ難い) △・・・インキの払われ方が遅いが×程は遅くない ×・・・インキの払われ方が遅い(汚れ易い) 水酸化アルミニウム付着による外観故障 実施例、比較例で作製した基板〔A〕〜〔G〕に水酸化
アルミニウムがアルミニウム支持体に付着している程度
を目視評価した。 ○・・・水酸化アルミニウムの付着による外観故障が認
められない。 △・・・水酸化アルミニウムの付着による外観故障が僅
かに認められる。 ×・・・水酸化アルミニウムの付着による外観故障が認
められる。 上記の結果を表1に示した
The photosensitive lithographic printing plate thus produced was image-exposed from a distance of 1 m with a 3 kW metal halide lamp for 1 minute, and was exposed to light using a PS processor 900VR manufactured by Fuji Photo Film Co., Ltd. using the following developer. Developed for seconds. Developing solution: [SiO 2 ] / [Na 2 O] molar ratio 1.2 SiO 2 1.4% by weight of sodium silicate aqueous solution 100 parts by weight Ethylenediamine / ethylene oxide adduct (30 mol) 0.03 parts by weight Development as described above The method for evaluating the stain property of the lithographic printing plate obtained by the treatment is described below. Stain properties: SO manufactured by Heidelberg
Stop printing after printing 1000 sheets with the R-M printer,
Leave for a minute. After that, it is attached to the printing machine again and 100
Printed. The manner in which the ink was removed from the non-image area at that time was observed and evaluated as follows. ○ ・ ・ ・ Fast ink dispensing method (not easy to stain) △ ・ ・ ・ Ink dispensing method is slow but not as slow as × × ・ ・ ・ Ink dispensing method is slow (easy to stain) Aluminum hydroxide Appearance failure due to adhesion The degree of adhesion of aluminum hydroxide to the aluminum support was visually evaluated on the substrates [A] to [G] prepared in Examples and Comparative Examples.・ ・ ・: No appearance failure due to adhesion of aluminum hydroxide was observed. Δ: Slight appearance failure due to adhesion of aluminum hydroxide was observed. X: Appearance failure due to adhesion of aluminum hydroxide is observed. The above results are shown in Table 1.

【0134】[0134]

【表1】 [Table 1]

【0135】[0135]

【発明の効果】本発明により、非画像部のインキの汚れ
ががなく、また水酸化アルミニウムの付着により外観故
障が生じない感光性平版印刷版を製造することができ
る。
According to the present invention, it is possible to produce a photosensitive lithographic printing plate which is free from ink stains in the non-image area, and which does not cause appearance failure due to adhesion of aluminum hydroxide.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】陽極酸化処理したアルミニウム基板を、p
H1.5〜5の水溶液で処理したアルミニウム支持体上
に感光層を設けることを特徴とする感光性平版印刷版の
製造方法。
1. An anodized aluminum substrate is treated with p
A method for producing a photosensitive lithographic printing plate, comprising providing a photosensitive layer on an aluminum support treated with an aqueous solution of H 1.5 to 5.
【請求項2】陽極酸化処理したアルミニウム基板を、p
H1.5〜5の水溶液で処理した後に、アルカリ金属珪
酸塩処理を行い、得られたアルミニウム支持体上に感光
層を設けることを特徴とする感光性平版印刷版の製造方
法。
2. An anodized aluminum substrate is treated with p
A method for producing a photosensitive lithographic printing plate, comprising treating with an aqueous solution of H5 to H5, followed by alkali metal silicate treatment, and providing a photosensitive layer on the obtained aluminum support.
【請求項3】陽極酸化処理したアルミニウム基板を、p
H1.5〜5の水溶液で処理した後に、アルカリ金属珪
酸塩処理を行い、得られたアルミニウム支持体のSi原
子付着量が0.1〜8mg/m2になるようにした後
に、該アルミニウム支持体上にポジ型感光層を設けるこ
とを特徴とする感光性平版印刷版の製造方法。
3. An anodized aluminum substrate is treated with p
After treating with an aqueous solution of H1.5 to 5, an alkali metal silicate treatment was performed so that the Si atom adhesion amount of the obtained aluminum support was 0.1 to 8 mg / m 2 , A method for producing a photosensitive lithographic printing plate, comprising providing a positive photosensitive layer on a body.
JP36431399A 1998-12-22 1999-12-22 Manufacture of heat-sensitive lithographic printing plate Pending JP2000238455A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36431399A JP2000238455A (en) 1998-12-22 1999-12-22 Manufacture of heat-sensitive lithographic printing plate

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36494798 1998-12-22
JP10-364947 1998-12-22
JP36431399A JP2000238455A (en) 1998-12-22 1999-12-22 Manufacture of heat-sensitive lithographic printing plate

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000238455A true JP2000238455A (en) 2000-09-05

Family

ID=26581562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36431399A Pending JP2000238455A (en) 1998-12-22 1999-12-22 Manufacture of heat-sensitive lithographic printing plate

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000238455A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0949539B1 (en) Photosensitive resin composition
JP4141120B2 (en) Master for lithographic printing plate
JP2000010292A (en) Photosensitive planographic printing plate
JP2002072474A (en) Original plate of planographic printing plate
JP3856298B2 (en) Planographic printing plate precursor
JP3736707B2 (en) Positive photosensitive lithographic printing plate
JPH1184674A (en) Photosensitive lithographic printing plate
JPH10282645A (en) Positive photosensitive material for lithographic printing plate
JPH1138635A (en) Positive type photosensitive lithographic printing plate
JPH10115931A (en) Positive type photosensitive lithographic printing plate
JP4054237B2 (en) Master for lithographic printing plate
JPH1138629A (en) Lithographic printing plate with positive photosensitive layer
JPH11327152A (en) Photosensitive planographic printing plate
JP2002296774A (en) Original plate for planographic printing plate
US6329122B2 (en) Process for the preparation of photosensitive lithographic printing plate
JPH11109641A (en) Positive photosensitive lithograph printing plate
JPH10319600A (en) Positive photosensitive lithographic printing plate
JPH1124277A (en) Positive photosensitive planographic printing plate
JP2003082426A (en) Supporting body for lithographic printing plate and lithographic printing original plate
JP3813742B2 (en) Photosensitive resin composition
JP2000019724A (en) Photosensitive resin composition
JPH11109637A (en) Positive photosensitive planograph printing plate
JP2000105462A (en) Photosensitive planographic printing plate and process for same
JP2000238455A (en) Manufacture of heat-sensitive lithographic printing plate
JP2003080857A (en) Support for lithographic printing plate and original plate for lithographic printing plate

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040820

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060315

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060324

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060705