JP2000236976A - Knuckle structure of seat - Google Patents

Knuckle structure of seat

Info

Publication number
JP2000236976A
JP2000236976A JP11041979A JP4197999A JP2000236976A JP 2000236976 A JP2000236976 A JP 2000236976A JP 11041979 A JP11041979 A JP 11041979A JP 4197999 A JP4197999 A JP 4197999A JP 2000236976 A JP2000236976 A JP 2000236976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
plate
knuckle
lock
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11041979A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Fusatoshi Matsumoto
房俊 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Delta Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Delta Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Delta Kogyo Co Ltd filed Critical Delta Kogyo Co Ltd
Priority to JP11041979A priority Critical patent/JP2000236976A/en
Publication of JP2000236976A publication Critical patent/JP2000236976A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a knuckle structure of a seat allowing a user to make the reclining operation of the backrest of a front seat from a rear seat easily. SOLUTION: This knuckle structure, mounted between the seat bottom 11 and the backrest 12 connected to the seat bottom 11 rotatably around a horizontal axis, is for setting an arbitrary reclining position of the backrest 12. The knuckle structure has a knuckle plate 3 relatively rotating around a connecting shaft 70 attached to the seat bottom 11, a lock means 5 mounted in the backrest 12 for locking and releasing the lock of the reclining position of the backrest 12 by engaging/disengaging the knuckle plate 3, and an operating means 6 for operating the lock means 5. The operating means 6 has a first operating band 63 projecting forward and a second operating band 64 projecting backward so that the lock means can be operated from both front and rear of the seat.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、着座席としてのシ
ートボトムと背凭れとしてのシートバックとの間に介設
されるシートのナックル構造に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a knuckle structure of a seat interposed between a seat bottom as a seat and a seat back as a backrest.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、例えば車両用のシートに設けられ
たシートボトムとシートバックとの間に介設されるナッ
クル構造が知られている。このナックル構造は、シート
ボトムの後部の車幅方向に延びる水平軸回りに回動自在
に軸支されたシートボトムの傾倒姿勢を設定するための
ものであり、シートボトムに固定されたナックルプレー
トと、このナックルプレートに対応してシートバックに
取り付けられたロック手段と、このロック手段を操作す
る操作レバーとからなっている。
2. Description of the Related Art Conventionally, for example, a knuckle structure interposed between a seat bottom and a seat back provided on a vehicle seat has been known. This knuckle structure is for setting the tilting posture of the seat bottom pivotally supported around a horizontal axis extending in the vehicle width direction at the rear of the seat bottom, and includes a knuckle plate fixed to the seat bottom. And a locking means attached to the seat back corresponding to the knuckle plate, and an operation lever for operating the locking means.

【0003】上記ナックルプレートには、水平軸の軸心
を中心とした円軌跡に沿うように複数の被係止歯が設け
られている一方、上記ロック手段には被係止歯に噛合す
る係止歯を備えたロックプレートが設けられている。そ
して、操作レバーの操作でロックプレートの係止歯をナ
ックルプレートの被係止歯に係脱させることによって、
シートバックの姿勢変更および設定された傾倒姿勢のロ
ックを行うようになされている。
[0003] The knuckle plate is provided with a plurality of locked teeth along a circular locus about the axis of the horizontal shaft, while the locking means engages with the locked teeth. A lock plate with pawls is provided. By engaging and disengaging the locking teeth of the lock plate with the locked teeth of the knuckle plate by operating the operation lever,
The seat back posture is changed and the set tilting posture is locked.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
な従来のナックル構造にあっては、操作レバーがナック
ルプレートから前方に向かって突設され、これによって
そのシートの着座者が操作レバーを操作し易くなってい
る。すなわち、自分が着座しているシートバックの傾倒
姿勢は変更操作し易いようになっているのである。
However, in the conventional knuckle structure as described above, the operating lever is protruded forward from the knuckle plate, whereby the seat occupant of the seat operates the operating lever. It is easy to do. That is, the tilting posture of the seat back on which the user is sitting can be easily changed.

【0005】しかしながら、例えば、前部シートに着座
者がいない状態で後部シートに着座している者が着座位
置の手前の空間を広くしたいと希望した場合など、前部
シートのシートバックを前倒することが行われるが、か
かる前倒操作は、前方に向けて突出した前部座席の操作
レバーを身を乗り出して操作しなければならず、その操
作が非常に困難であるという問題点を有していた。
[0005] However, for example, when a person sitting on the rear seat wants to increase the space in front of the seating position without a seated person on the front seat, the seat back of the front seat is tilted forward. However, such forward operation has a problem in that the operation lever of the front seat protruding forward must be operated by leaning out of the body, and the operation is very difficult. Was.

【0006】本発明は、上記のような問題点を解決する
ためになされたものであり、後部シートからでも前部シ
ートのシートバックの傾倒操作を容易に行い得るように
したシートのナックル構造を提供することを目的として
いる。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above problems, and has a knuckle structure for a seat which allows the seat back of the front seat to be easily tilted even from the rear seat. It is intended to provide.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
シートのナックル構造は、シートボトムと、このシート
ボトムに水平軸回りに回動可能に結合されたシートバッ
クとの間に介設される、シートバックの任意の傾倒姿勢
を設定するためのシートのナックル構造であって、シー
トボトムおよびシートバックのいずれか一方に設けられ
た上記水平軸回りに相対回動するナックルプレートと、
他方に設けられ、かつ、上記ナックルプレートに対して
係脱することによりシートバックの傾倒姿勢のロックお
よびロック解除を行うロック手段と、このロック手段を
操作する操作手段とが備えられ、上記操作手段は、シー
トの前方および後方の双方から操作し得るように構成さ
れていることを特徴とするものである。
A knuckle structure for a seat according to the first aspect of the present invention is provided between a seat bottom and a seat back rotatably connected to the seat bottom about a horizontal axis. A knuckle structure of the seat for setting an arbitrary tilting posture of the seat back, and a knuckle plate that relatively rotates around the horizontal axis provided on one of the seat bottom and the seat back,
A locking means provided on the other side for locking and unlocking the tilting posture of the seat back by engaging and disengaging with respect to the knuckle plate, and an operating means for operating the locking means; Is characterized in that it can be operated from both the front and rear of the seat.

【0008】このシートのナックル構造によれば、普段
は、ロック手段がナックルプレートに係合していること
によりシートバックは設定された傾倒姿勢が維持され、
シートボトムの着座者はシートバックに背中を預けるこ
とができる。そして、シートバックの傾倒姿勢を変更す
るときは、操作手段を操作してロック手段のロックを解
除すればよい。そうすれば、シートバックは水平軸回り
に回動可能になるため、シートバックの傾倒姿勢を任意
に選択することができる。シートバックの傾倒姿勢が選
択された後、操作レバーを操作してロック手段によるロ
ックを行うことにより、選択されたシートバックの傾倒
姿勢が再度維持された状態になる。
According to the knuckle structure of the seat, the seat back normally maintains the set tilting posture because the locking means is engaged with the knuckle plate.
The seat occupant of the seat bottom can leave his back in the seat back. Then, when changing the tilting posture of the seat back, the lock of the locking means may be released by operating the operating means. Then, since the seat back can be rotated around the horizontal axis, the tilting posture of the seat back can be arbitrarily selected. After the tilting posture of the seat back is selected, the operating lever is operated to perform locking by the locking means, so that the selected tilting posture of the seat back is maintained again.

【0009】そして、操作手段は、シートの前方および
後方の双方から操作し得るように構成されているため、
そのシートに着座している者のみならず、後部シートに
着座している者も前部シートの傾倒姿勢を容易に変更す
ることが可能になり、従来のように前部シートの方向に
身を乗り出して行うような面倒な操作手段の操作を行う
必要がなくなる。
Since the operating means is configured to be operated from both the front and rear of the seat,
Not only the person sitting on the seat, but also the person sitting on the rear seat, can easily change the tilting posture of the front seat, and as in the past, leaning in the direction of the front seat. There is no need to perform complicated operation of the operating means, which is performed by embarking.

【0010】本発明の請求項2記載のシートのナックル
構造は、請求項1記載のシートのナックル構造におい
て、上記ナックルプレートは、上記水平軸の軸心を中心
とした円軌跡に沿うように設けられた複数の被係止歯を
有し、上記ロック手段は、第1支持軸回りに回動するこ
とによって上記被係止歯に係脱可能に噛合する係止歯を
備えた第1ロックプレートと、第2支持軸回りに回動す
ることによって上記第1ロックプレートのナックルプレ
ートに対する噛合状態をロックする第2ロックプレート
とを有し、上記操作手段は、略中間位置で上記第2支持
軸回りに回動可能に軸支され、かつ、一方向への回動で
上記第1および第2ロックプレートをロック方向に移動
させるとともに、他方向への回動で第1および第2ロッ
クプレートをロック解除方向に移動させる操作レバー
と、この操作レバーをロック方向に付勢する付勢手段と
を有していることを特徴とするものである。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a seat knuckle structure according to the first aspect, wherein the knuckle plate is provided along a circular locus about the axis of the horizontal axis. A first locking plate having a plurality of locked teeth, the locking means being provided with locking teeth that are removably engaged with the locked teeth by rotating about a first support shaft. And a second lock plate that locks the meshing state of the first lock plate with the knuckle plate by rotating about the second support shaft, wherein the operating means is provided at a substantially intermediate position with the second support shaft. The first and second lock plates are pivotally supported so as to be rotatable around, and the first and second lock plates are moved in the lock direction by turning in one direction, and the first and second lock plates are turned by turning in the other direction. Lock An operating lever for moving the removal direction, and is characterized in that it has a biasing means for biasing the operation lever in the locking direction.

【0011】このシートのナックル構造によれば、シー
トバックの傾倒姿勢がロックされた状態では、第1ロッ
クプレートの噛合歯がナックルプレートの被噛合歯に噛
合するとともに、この噛合状態が第2ロックプレートに
よってさらにロックされ、しかも操作レバーが付勢手段
の付勢力によってロック方向に付勢されているため、設
定されたシートバックの傾倒姿勢は確実に維持される。
また、シートバックの傾倒姿勢を変更するときは、操作
レバーを所定の方向に操作して第2支持軸回りに回動さ
せることにより、第1および第2ロックプレートがそれ
ぞれロック解除方向に第1および第2支持軸回りに回動
し、各ロックプレートがロック解除状態になることによ
ってシートバックの傾倒姿勢を変更し得るようになる。
シートバックの所定の傾倒姿勢が選択された状態で操作
レバーの操作を止めることにより、付勢手段の付勢力に
よって操作レバーはロック方向に復帰し、これによって
シートバックは再度傾倒姿勢が維持された状態になる。
According to the knuckle structure of the seat, when the tilting posture of the seat back is locked, the meshing teeth of the first lock plate mesh with the meshed teeth of the knuckle plate, and the meshing state is changed to the second locking state. The seat back is further locked by the plate, and the operation lever is urged in the locking direction by the urging force of the urging means, so that the set tilting posture of the seat back is reliably maintained.
When the tilting posture of the seat back is changed, the first and second lock plates are respectively moved in the unlocking direction by operating the operation lever in a predetermined direction and rotating about the second support shaft. In addition, the tilting posture of the seat back can be changed by rotating around the second support shaft and bringing each lock plate into the unlocked state.
By stopping the operation of the operating lever in a state where the predetermined tilting posture of the seat back is selected, the operating lever is returned to the locking direction by the urging force of the urging means, whereby the seat back is maintained in the tilting posture again. State.

【0012】そして、操作レバーは、その中間位置が第
2支持軸回りに回動可能に軸支されているため、前部の
シートへの着座者は、操作レバーの一方の端部を前方に
向けて操作することによりシートバックの傾倒ロック状
態を解除することができるとともに、後部シートの着座
者は、操作レバーの他方の端部を後方に向けて操作する
ことにより同様にロック解除することができる。かかる
操作レバーを採用することにより前後のシートから容易
に操作し得るナックル構造を簡単なものにすることがで
きる。
Since the operation lever is rotatably supported at an intermediate position about the second support shaft, a person sitting on the front seat can move one end of the operation lever forward. The tilted locked state of the seat back can be released by operating the seat lever, and the occupant of the rear seat can also unlock the seat back by operating the other end of the operating lever backward. it can. By employing such an operation lever, a knuckle structure that can be easily operated from the front and rear seats can be simplified.

【0013】本発明の請求項3記載のシートのナックル
構造は、請求項2記載のシートのナックル構造におい
て、上記操作レバーの両端部には、前方操作用の紐体と
後方操作用の紐体とがそれぞれ設けられていることを特
徴とするものである。
A knuckle structure for a seat according to a third aspect of the present invention is the knuckle structure for a seat according to the second aspect, wherein both ends of the operation lever are provided with a string for front operation and a string for rear operation. Are provided, respectively.

【0014】このシートのナックル構造によれば、前後
のシートの着座者が紐体をそれぞれ引くことによりシー
トバックの傾倒姿勢のロック状態を解除することができ
る。
According to the knuckle structure of the seat, the locked state of the tilted posture of the seat back can be released by the occupants of the front and rear seats respectively pulling the cords.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】図1は、本発明のナックル構造が
適用された車両用のシートの一実施形態を示す斜視図で
ある。なお、図1において、X−X方向を幅方向、Y−
Y方向を前後方向といい、特に−X方向を左方、+X方
向を右方、−Y方向を前方、+Y方向を後方という(図
2および図3においても同じ)。
FIG. 1 is a perspective view showing one embodiment of a vehicle seat to which a knuckle structure of the present invention is applied. In FIG. 1, the XX direction is the width direction, and the Y-
The Y direction is referred to as the front-rear direction. In particular, the −X direction is left, the + X direction is right, the −Y direction is forward, and the + Y direction is rear (the same applies to FIGS. 2 and 3).

【0016】これらの図に示すように、車両用のシート
1は、フロアFに前後動可能に設けられた着座席として
のシートボトム11と、このシートボトム11の後部に
傾倒姿勢変更可能に立設されたシートバック12とから
なっている。
As shown in these figures, a vehicle seat 1 has a seat bottom 11 provided on a floor F so as to be able to move back and forth, and a rear end of the seat bottom 11 capable of changing a tilting posture. The seat back 12 is provided.

【0017】シートボトム11は、フロアFに前後方向
に延びるように付設された幅方向一対のスライダー13
に支持されている。上記スライダー13は、フロアFに
固定されたロアチャネル14と、このロアチャネル14
に案内されつつ進退するアッパーチャネル15とからな
り、シートボトム11の底部が一対のアッパーチャネル
15に固定されることによってシート1が前後動し得る
ようになっている。
The seat bottom 11 is provided with a pair of widthwise sliders 13 attached to the floor F so as to extend in the front-rear direction.
It is supported by. The slider 13 includes a lower channel 14 fixed to the floor F, and the lower channel 14.
The seat 1 can move back and forth by fixing the bottom of the seat bottom 11 to the pair of upper channels 15.

【0018】そして、上記シート1のシートボトム11
の後端部の幅方向における一側部とシートバック12の
下端部との間に本発明に係るナックル構造2が介設され
ている。
The seat bottom 11 of the seat 1 is
The knuckle structure 2 according to the present invention is interposed between one side in the width direction of the rear end and the lower end of the seat back 12.

【0019】図2は、本発明に係るナックル構造の一実
施形態を示す分解斜視図であり、図3は、その組立て斜
視図である。また、図4および図5は、ナックル構造の
側面視の断面図であり、図4は、シートバック12の傾
倒姿勢がロックされた状態、図5は、上記ロックが解除
された状態をそれぞれ示している。なお、図4および図
5においては、図の複雑化を避けるために抑え板35の
図示を省略している。
FIG. 2 is an exploded perspective view showing an embodiment of the knuckle structure according to the present invention, and FIG. 3 is an assembled perspective view thereof. 4 and 5 are side sectional views of the knuckle structure. FIG. 4 shows a state in which the tilting posture of the seat back 12 is locked, and FIG. 5 shows a state in which the lock is released. ing. In FIGS. 4 and 5, illustration of the holding plate 35 is omitted to avoid complication of the drawings.

【0020】これらの図に示すように、ナックル構造2
は、シートボトム11の後端側部にボルト止めで固定さ
れるナックルプレート3と、シートバック12にボルト
止めで固定された、上記ナックルプレート3に連結軸
(水平軸)70回りに回動自在に軸支されるブラケット
4と、これらナックルプレート3およびブラケット4間
に介設されるロック手段5と、このロック手段5を操作
する操作手段6とを備えた基本構成を有している。
As shown in these figures, the knuckle structure 2
Is a knuckle plate 3 fixed to the rear end side of the seat bottom 11 with bolts, and a knuckle plate 3 fixed to the seat back 12 with bolts, and is rotatable around a connection shaft (horizontal shaft) 70 to the knuckle plate 3. , A locking means 5 interposed between the knuckle plate 3 and the bracket 4, and an operating means 6 for operating the locking means 5.

【0021】上記ナックルプレート3は、上部に連結軸
70が嵌挿される第1孔81を有しているとともに、上
縁部に第1孔81の孔心を中心とした半円状の円弧縁部
が形成され、この円弧縁部に所定ピッチで形成された複
数の被係止歯31が設けられている。
The knuckle plate 3 has a first hole 81 at an upper portion into which the connecting shaft 70 is inserted, and a semicircular arc edge centered on the center of the first hole 81 at the upper edge. A plurality of locked teeth 31 formed at a predetermined pitch are provided on the circular arc edge.

【0022】また、ナックルプレート3の下部は、円弧
形状の部分から下方に向けて先広がりに延設され、その
前後方向の各隅部にナックルプレート3をシートボトム
11にボルト止めで固定するための一対の第2孔82が
穿設されている。
The lower portion of the knuckle plate 3 extends downward from the arc-shaped portion so as to extend downward, and the knuckle plate 3 is fixed to the seat bottom 11 at each corner in the front-rear direction by bolting. A pair of second holes 82 are formed.

【0023】上記ブラケット4は、下部位置に上記第1
孔81に対応した第3孔83を有し、ナックルプレート
3がブラケット4の左面に積層された状態で連結軸70
を右面側から第3孔83および第1孔81に嵌挿して抜
け止め処置を施すことにより、ナックルプレート3とブ
ラケット4とが連結軸70回りに相対回動し得る状態で
互いに連結されるようになっている。
The bracket 4 has the first position at the lower position.
The knuckle plate 3 has a third hole 83 corresponding to the hole 81.
Is inserted into the third hole 83 and the first hole 81 from the right side to prevent the knuckle plate 3 and the bracket 4 from being connected to each other in a state in which the knuckle plate 3 and the bracket 4 can relatively rotate around the connection shaft 70. It has become.

【0024】上記連結軸70は、軸本体70aと、この
軸本体70aの基端側(図2の右方)に一体に形成され
たフランジ部70bと、フランジ部70bの基端面から
同心で突設された二股状の二股軸70cと、軸本体70
aの上記フランジ部70bより先端側に摺接状態で外嵌
されるブッシュ70dとからなっている。ブッシュ70
dは、連結軸70が嵌挿された状態で第1孔81の内周
面に摺接するように中心方向の厚み寸法が設定され、こ
れによってナックルプレート3の連結軸70回りの回動
がよりスムーズに行われるようにしている。
The connecting shaft 70 has a shaft main body 70a, a flange 70b integrally formed on the base end side (right side in FIG. 2) of the shaft main body 70a, and a concentric projection from the base end surface of the flange 70b. The provided forked bifurcated shaft 70c and the shaft main body 70
a of a bush 70d which is fitted on the tip side of the flange portion 70b in a sliding contact state. Bush 70
The thickness d in the center direction is set so that d is in sliding contact with the inner peripheral surface of the first hole 81 in a state where the connection shaft 70 is inserted, so that the rotation of the knuckle plate 3 around the connection shaft 70 is further improved. It is going to be done smoothly.

【0025】上記軸本体70aは、長さ寸法がナックル
プレート3、ブラケット4および後述する抑え板35と
を合わせた厚み寸法より若干長めに設定され、軸本体7
0aをブラケット4の第3孔83、ナックルプレート3
の第1孔81および後述する抑え板35の第13孔81
3に嵌挿した状態でその先端が抑え板35の第13孔8
13から外部に突出した状態になるようにしている。
The length of the shaft body 70a is set to be slightly longer than the thickness of the knuckle plate 3, the bracket 4, and the pressing plate 35 described later.
0a is the third hole 83 of the bracket 4, the knuckle plate 3
Of the first hole 81 and a thirteenth hole 81 of the holding plate 35 described later.
3 is inserted into the thirteenth hole 8
13 so as to protrude outside.

【0026】また、上記ナックルプレート3の第13孔
813から外部に突出した部分にEリング70eが装着
され、これによって連結軸70は、ブラケット4、ナッ
クルプレート3および抑え板35の各孔に嵌挿された状
態で抜け止めされている。そして、軸本体70aが第3
孔83に嵌挿された状態で、フランジ部70bがブラケ
ット4に溶接止めされ、これによってブラケット4と連
結軸70とは軸心回りに共回りするようになっている。
An E-ring 70e is attached to a portion of the knuckle plate 3 protruding outside from the thirteenth hole 813, whereby the connecting shaft 70 is fitted into each hole of the bracket 4, the knuckle plate 3 and the holding plate 35. It is locked in the inserted state. And the shaft body 70a is the third
The flange portion 70b is welded to the bracket 4 while being fitted into the hole 83, so that the bracket 4 and the connecting shaft 70 co-rotate around the axis.

【0027】上記二股軸70cは、シートバック12を
前倒させるように付勢する渦巻きばね91の中心部分を
装着するためのものである。一方、ナックルプレート3
の下部には、内側(図2の右方)に向かって突設された
係止軸32が設けられている。そして、渦巻きばね91
は、その中心部分が二股軸70cの割れ目に差し込まれ
るとともに、先端の曲折部分が係止軸32に係止される
ことによって連結軸70に軸心回りに反時計方向に向か
う付勢力を付与し、これによってブラケット4を介して
連結軸70と一体のシートバック12は常に前倒方向に
付勢されるようになっている。
The bifurcated shaft 70c is for mounting a central portion of a spiral spring 91 for urging the seat back 12 forward. On the other hand, knuckle plate 3
A lock shaft 32 protruding inward (to the right in FIG. 2) is provided at a lower portion of the lock shaft 32. And the spiral spring 91
The center portion is inserted into the split of the forked shaft 70c, and the bent portion at the tip is locked by the locking shaft 32 to apply an urging force to the connecting shaft 70 in the counterclockwise direction around the axis. Thus, the seat back 12 integrated with the connecting shaft 70 via the bracket 4 is always urged forward.

【0028】かかるブラケット4には、ナックルプレー
ト3が積層された状態でのナックルプレート3の上縁部
より若干上方位置に後に詳述するロック手段5の構成部
品を軸支するための軸(第1支持軸71および第2支持
軸72)を通す第4孔84および第5孔85が穿設され
ている。第4孔84はブラケット4の前方位置に穿設さ
れ、第5孔85はブラケット4の後方位置で同第4孔8
4より若干上方に隔たった位置に穿設されている。かか
る第4および第5孔84,85にはそれぞれ第1支持軸
71および第2支持軸72がブラケット4の右面から嵌
挿される。また、ブラケット4の適所には、ブラケット
4をシートバック12に固定するための所定個数の固定
孔85aが穿設され、これらの孔を介してブラケット4
をシートバック12の側面にボルト止めすることにより
ブラケット4がシートバック12に固定されるようにな
っている。
The bracket 4 is provided with a shaft (first) for supporting a component of the locking means 5 to be described later at a position slightly above the upper edge of the knuckle plate 3 in a state where the knuckle plate 3 is stacked. A fourth hole 84 and a fifth hole 85 for passing the first support shaft 71 and the second support shaft 72) are formed. The fourth hole 84 is formed at a position in front of the bracket 4, and the fifth hole 85 is formed at a position behind the bracket 4.
The hole is drilled at a position slightly higher than 4. A first support shaft 71 and a second support shaft 72 are fitted into the fourth and fifth holes 84 and 85 respectively from the right side of the bracket 4. Further, a predetermined number of fixing holes 85a for fixing the bracket 4 to the seat back 12 are formed in appropriate places of the bracket 4, and the bracket 4 is inserted through these holes.
The bracket 4 is fixed to the seat back 12 by bolting it to the side surface of the seat back 12.

【0029】上記ロック手段5は、第1支持軸71回り
に回動自在に軸支される第1ロックプレート51と、第
2支持軸72回りに回動自在に軸支される第2ロックプ
レート52と、これら第1および第2ロックプレート5
1,52を互いに連携状態で動作させるリンクプレート
53とからなっている。
The lock means 5 includes a first lock plate 51 rotatably supported around a first support shaft 71 and a second lock plate rotatably supported around a second support shaft 72. 52 and the first and second lock plates 5
And a link plate 53 for operating the members 1 and 52 in cooperation with each other.

【0030】上記第1ロックプレート51は、前後方向
に長尺に形成され、前端部にブラケット4の第4孔84
に対応した第6孔86が穿設されているとともに、第1
ロックプレート51の後端部には下縁位置にナックルプ
レート3の被係止歯31に噛合する係止歯51bが形成
され、かつ、上縁部に山形突片51cが裾野の広い山状
に突設されたロック片51aが設けられている。
The first lock plate 51 is formed to be long in the front-rear direction, and has a fourth hole 84 of the bracket 4 at the front end.
And a sixth hole 86 corresponding to
At the rear end of the lock plate 51, a locking tooth 51b that meshes with the locked tooth 31 of the knuckle plate 3 is formed at a lower edge position, and a mountain-shaped protruding piece 51c is formed at the upper edge at a mountain shape with a wide skirt. A protruding lock piece 51a is provided.

【0031】かかる第1ロックプレート51は、第4孔
84を貫通した第1支持軸71に外嵌されることによっ
て第1支持軸71回りに回動自在にブラケット4に装着
され、第1支持軸71回りに時計方向に回動することに
よってロック片51aの係止歯51bがナックルプレー
ト3の被係止歯31に噛合したロック姿勢に設定される
とともに、第1支持軸71回りに反時計方向に回動する
ことによって上記噛合が解除されたロック解除姿勢に設
定されるようになっている。このような第1ロックプレ
ート51のロック片51aには、左方にリンクプレート
53の厚み寸法分だけ突出した円柱状の第1円柱突片5
1dが突設されている。
The first lock plate 51 is mounted on the bracket 4 so as to be rotatable around the first support shaft 71 by being fitted around the first support shaft 71 that penetrates through the fourth hole 84, so that the first lock plate 51 is supported by the first support plate 71. By rotating clockwise around the shaft 71, the locking teeth 51 b of the locking piece 51 a are set to the locking posture in which the locking teeth 51 b mesh with the locked teeth 31 of the knuckle plate 3, and counterclockwise around the first support shaft 71. By rotating in the direction, the lock is set to the unlocked posture in which the engagement is released. The lock piece 51a of the first lock plate 51 has a columnar first cylindrical protrusion 5 protruding leftward by the thickness of the link plate 53.
1d is protruded.

【0032】上記第2ロックプレート52は、中心部分
に第7孔87の穿設された環状本体52aと、この環状
本体52aの周面から径方向に下方に向かって突設され
たカム片52bとからなっている。そして、第2ロック
プレート52は、第7孔87がナックルプレート3から
左方に向けて突出した第2支持軸72に外嵌されること
によって第2支持軸72回りに回動自在に軸支されるよ
うになっている。
The second lock plate 52 has an annular main body 52a having a seventh hole 87 formed at the center thereof, and a cam piece 52b projecting radially downward from the peripheral surface of the annular main body 52a. It consists of The second lock plate 52 is rotatably supported around the second support shaft 72 by the seventh hole 87 being externally fitted to the second support shaft 72 protruding leftward from the knuckle plate 3. It is supposed to be.

【0033】かかる第2ロックプレート52は、図4に
示すように、カム片52bが環状本体52aから垂下
し、これによって第1ロックプレート51の山形突片5
1cの頂部を押さえた状態のロック姿勢と、図5に示す
ように、第2支持軸72回りに時計方向に回動すること
によってカム片52bが山形突片51cから離間したロ
ック解除姿勢との間で姿勢変更し得るようになってい
る。
In the second lock plate 52, as shown in FIG. 4, the cam piece 52b hangs down from the annular main body 52a.
1c, and a lock release posture in which the cam piece 52b is rotated clockwise around the second support shaft 72 to separate the cam piece 52b from the chevron piece 51c, as shown in FIG. The posture can be changed between.

【0034】また、第2ロックプレート52には、カム
片52bから左方に向けて突設された円柱状の第2円柱
突片52cが設けられている。この第2円柱突片52c
および上記第1円柱突片51dは、以下詳述するリンク
プレート53にリンクされるものである。
Further, the second lock plate 52 is provided with a columnar second columnar projecting piece 52c projecting leftward from the cam piece 52b. This second cylindrical protruding piece 52c
The first cylindrical projection 51d is linked to a link plate 53 described in detail below.

【0035】上記リンクプレート53は、上記第1およ
び第2ロックプレート51,52を互いに連携させなが
ら動作させるものであり、板状のプレート本体53a
と、このプレート本体53aの後縁部から後方に向かっ
て突設された平面視でコ字形状のコ字状片53bとから
なっている。プレート本体53aの上部には上記第2ロ
ックプレート52の第7孔87に対応した第8孔88が
穿設されているとともに、第8孔88の下部位置には上
記第2ロックプレート52の第2円柱突片52cに外嵌
される第9孔89が穿設されている。さらに、プレート
本体53aの第9孔89より下方位置には、上記第1ロ
ックプレート51の第1円柱突片51dに対応し、か
つ、前後方向に延びた長孔状の第10孔810が穿設さ
れている。
The link plate 53 is for operating the first and second lock plates 51 and 52 in cooperation with each other, and has a plate-like plate body 53a.
And a U-shaped piece 53b projecting rearward from the rear edge of the plate body 53a and having a U-shape in plan view. An eighth hole 88 corresponding to the seventh hole 87 of the second lock plate 52 is formed in an upper portion of the plate main body 53a, and a second position of the second lock plate 52 is formed in a lower position of the eighth hole 88. A ninth hole 89 that is fitted to the two cylindrical protrusion 52c is formed. Further, a slot-shaped tenth hole 810 corresponding to the first cylindrical protruding piece 51d of the first lock plate 51 and extending in the front-rear direction is formed below the ninth hole 89 of the plate body 53a. Has been established.

【0036】そして、リンクプレート53は、その第8
孔88が第2ロックプレート52の第7孔87を貫通し
た第2支持軸72の先端部に嵌め込まれた状態で、第2
ロックプレート52の第2円柱突片52cが第9孔89
に摺接状態で嵌入されるとともに、第1ロックプレート
51の第1円柱突片51dが第10孔810に嵌め込ま
れ、これによって第2支持軸72回りに第2ロックプレ
ート52と共回りし得るようになっている。
The link plate 53 has its eighth
With the hole 88 fitted into the distal end of the second support shaft 72 that has passed through the seventh hole 87 of the second lock plate 52, the second
The second cylindrical protruding piece 52c of the lock plate 52 has a ninth hole 89.
And the first cylindrical protruding piece 51d of the first lock plate 51 is fitted into the tenth hole 810, whereby the first lock plate 51 can co-rotate with the second lock plate 52 around the second support shaft 72. It has become.

【0037】上記第10孔810は、第8孔88の孔心
を中心とした円弧軌跡に沿う円弧孔810aと、この円
弧孔810aの後端部に形成された、孔心までの距離が
円弧孔810aより係止歯51bの歯丈寸法分だけ小さ
いロック解除孔810bとからなっている。円弧孔81
0aとロック解除孔810bとは第1ロックプレート5
1の第1円柱突片51dがこれらの孔間を円滑に相対移
動し得るように互いになだらかに連通されている。
The tenth hole 810 has an arc hole 810a along an arc locus centered on the center of the eighth hole 88 and an arc formed at the rear end of the arc hole 810a and having a distance to the hole center of an arc. The lock release hole 810b is smaller than the hole 810a by the length of the locking teeth 51b. Arc hole 81
0a and the lock release hole 810b are
The first first cylindrical projections 51d are smoothly communicated with each other so as to be able to relatively smoothly move between these holes.

【0038】そして、第1円柱突片51dが円弧孔81
0a内に位置しているときは第1ロックプレート51の
係止歯51bがナックルプレート3の被係止歯31に噛
合し、これによってブラケット4の連結軸70回りの回
動が阻止された状態になる。この状態でリンクプレート
53を第1支持軸71回りに時計方向に回動することに
よって第1円柱突片51dがロック解除孔810bに移
動し、これによる第1ロックプレート51の第1支持軸
71回りの反時計方向への回動によって係止歯51bの
被係止歯31に対する噛合が解除されるようになってい
る。そして、係止歯51bの被係止歯31に対する噛合
が解除されることにより、ブラケット4が連結軸70回
りに回動自在になり、これによってシートバック12の
傾倒姿勢を変更し得るようになるのである。
Then, the first cylindrical projection 51d is formed in the circular hole 81.
0a, the locking teeth 51b of the first lock plate 51 mesh with the locked teeth 31 of the knuckle plate 3, thereby preventing the bracket 4 from rotating around the connection shaft 70. become. By rotating the link plate 53 clockwise around the first support shaft 71 in this state, the first columnar projecting piece 51d moves to the lock release hole 810b, whereby the first support shaft 71 of the first lock plate 51 is moved. The engagement of the locking teeth 51b with the locked teeth 31 is released by the rotation in the counterclockwise direction. When the engagement of the locking teeth 51b with the locked teeth 31 is released, the bracket 4 becomes rotatable around the connection shaft 70, whereby the tilting posture of the seat back 12 can be changed. It is.

【0039】かかるリンクプレート53に突設されたコ
字状片53bは、リンクプレート53を第1支持軸71
回りに回動操作するための操作手段6を連結するための
ものである。このコ字状片53bは、プレート本体53
aに直交して上下方向に延びる直交片53cと、この直
交片53cの左縁部から前方に向けて突設された、プレ
ート本体53aと平行な平行片53dとを備えている。
直交片53cの上部にはコイルばね92の下端部が係止
される第11孔811が穿設されているとともに、平行
片53dには操作手段6を固定するためのねじ孔からな
る第12孔812が上下一対で螺設されている。
The U-shaped piece 53 b projecting from the link plate 53 is used to connect the link plate 53 to the first support shaft 71.
This is for connecting the operation means 6 for rotating around. This U-shaped piece 53b is
The orthogonal piece 53c is provided with an orthogonal piece 53c extending in the vertical direction perpendicular to a, and a parallel piece 53d protruding forward from the left edge of the orthogonal piece 53c and parallel to the plate body 53a.
An eleventh hole 811 in which the lower end of the coil spring 92 is locked is formed in the upper part of the orthogonal piece 53c, and a twelfth hole made of a screw hole for fixing the operating means 6 is formed in the parallel piece 53d. 812 are screwed in a pair in the upper and lower directions.

【0040】上記コイルばね92は、リンクプレート5
3に付勢力を付与するためのものであり、図3に示すよ
うに、伸長状態の下端部が第11孔811に係止されて
いるとともに上端部がブラケット4の上方適所に係止さ
れ、これによってリンクプレート53には第2支持軸7
2回りに反時計方向に向かう付勢力が付与されるように
なっている。
The coil spring 92 is provided on the link plate 5
As shown in FIG. 3, the lower end of the extended state is locked in the eleventh hole 811 and the upper end is locked in place above the bracket 4, as shown in FIG. As a result, the link plate 53 has the second support shaft 7
An urging force is applied in two counterclockwise directions.

【0041】そして、本実施形態においては、ブラケッ
ト4の第3孔83に回り止めさ状態で嵌挿された連結軸
70のブッシュ70dに第1孔81が嵌挿されてナック
ルプレート3がブラケット4に装着されるとともに、第
4および第5孔84,85にそれぞれ嵌挿された第1お
よび第2支持軸71,72に第6孔86および第7孔8
7が摺接状態で外嵌されることにより第1および第2ロ
ックプレート51,52がブラケット4に装着され、さ
らに第8孔88、第9孔89および第10孔810がそ
れぞれ第2支持軸72、第2円柱突片52cおよび第1
円柱突片51dに外嵌された状態で、これらの装着状態
を安定させるために抑え板35がナックルプレート3を
介してブラケット4に装着されるようになっている。
In the present embodiment, the first hole 81 is inserted into the bush 70d of the connection shaft 70 which is inserted in the third hole 83 of the bracket 4 while being prevented from rotating, so that the knuckle plate 3 is And a sixth hole 86 and a seventh hole 8 in the first and second support shafts 71 and 72 fitted in the fourth and fifth holes 84 and 85, respectively.
The first and second lock plates 51 and 52 are mounted on the bracket 4 by the outer fitting 7 being in sliding contact with the bracket 7, and the eighth hole 88, the ninth hole 89 and the tenth hole 810 are respectively provided on the second support shaft. 72, the second cylindrical projection 52c and the first
In a state of being externally fitted to the cylindrical protruding piece 51d, a holding plate 35 is mounted on the bracket 4 via the knuckle plate 3 in order to stabilize the mounting state.

【0042】かかる抑え板35は、先端縁が上記ナック
ルプレート3の先端縁と略同一の曲率半径に設定された
扇状の抑え板本体36と、この抑え板本体36の先端縁
から径方向に突設された突設板37とからなっている。
そして、上記突設板37は、抑え板本体36からリンク
プレート53の厚み寸法分だけ外方(図2および図3の
左方)に突出した状態で形成され、これによってナック
ルプレート3を介して抑え板35がブラケット4に装着
された状態で突設板37と第1および第2ロックプレー
ト51,52との間にリンクプレート53を介設し得る
ようになっている。
The holding plate 35 has a fan-shaped holding plate body 36 having a leading edge set to a radius of curvature substantially the same as the leading edge of the knuckle plate 3, and projects radially from the leading edge of the holding plate body 36. And a protruding plate 37 provided.
The protruding plate 37 is formed so as to protrude outward (to the left in FIGS. 2 and 3) by the thickness of the link plate 53 from the holding plate main body 36, thereby forming the knuckle plate 3. A link plate 53 can be interposed between the projecting plate 37 and the first and second lock plates 51 and 52 with the holding plate 35 mounted on the bracket 4.

【0043】このような抑え板本体36の要部分には、
連結軸70の軸本体70a先端部を挿通するための第1
3孔813が穿設されているとともに、突設板37には
第1支持軸71および第2支持軸72を挿通するための
第14孔814および第15孔815が穿設され、第1
3孔813に連結軸70の軸本体70aを挿通して先端
部にEリング70eを装着するとともに、第13および
第14孔813,814に第1および第2支持軸71,
72を挿通した状態でそれぞれの先端部をかしめること
により、抑え板35がリンクプレート53、ナックルプ
レート3、第1ロックプレート51および第2ロックプ
レート52を介してブラケット4に装着されるようにな
っている。
The essential parts of the holding plate body 36 include:
The first for inserting the tip of the shaft body 70a of the connecting shaft 70
Three holes 813 are drilled, and a fourteenth hole 814 and a fifteenth hole 815 for penetrating the first support shaft 71 and the second support shaft 72 are formed in the protruding plate 37.
The shaft main body 70a of the connecting shaft 70 is inserted into the three holes 813, and the E-ring 70e is mounted on the distal end thereof. The first and second support shafts 71,
By caulking the respective distal ends while the 72 is inserted, the holding plate 35 is attached to the bracket 4 via the link plate 53, the knuckle plate 3, the first lock plate 51, and the second lock plate 52. Has become.

【0044】上記操作手段6は、上下方向に延びたレバ
ー本体60の上下方向の略中間位置から下方に延びた第
1操作レバー61と、同略中間位置から上方に延びた第
2操作レバー62と、上記第1操作レバー61の下端部
に付設された前方に向かって延びる第1操作バンド63
と、上記第2操作レバー62の上端部に付設された後方
に向かって延びる第2操作バンド64とからなってい
る。レバー本体60の略中間位置には、上記リンクプレ
ート53の第12孔812に対応した上下一対の第16
孔816が穿設され、各第16孔816にビス65を通
して第12孔812に螺着締結することによりレバー本
体60がリンクプレート53に固定されるようになって
いる。
The operating means 6 includes a first operating lever 61 extending downward from a substantially middle position in a vertical direction of a lever body 60 extending vertically and a second operating lever 62 extending upward from the substantially middle position. A first operating band 63 attached to the lower end of the first operating lever 61 and extending forward.
And a second operating band 64 attached to the upper end of the second operating lever 62 and extending rearward. At a substantially intermediate position of the lever body 60, a pair of upper and lower 16th
Holes 816 are formed, and the screw body 65 is screwed into each of the sixteenth holes 816 and screwed to the twelfth hole 812 so that the lever main body 60 is fixed to the link plate 53.

【0045】上記第1および第2操作レバー61,62
の先端部には、上下方向に延びた長孔66が穿設され、
第1および第2操作バンド63,64は、長尺のバンド
原体がこれら長孔66に差し込まれてリング状にされ、
各端部の当接された部分がバンド原体の中央部に積層さ
れた状態で縫着されることによって形成されている。第
1操作バンド63は、そのシート1の着座者がシートバ
ック12の傾倒姿勢を変更したいときに把持して操作す
るためのものであり、第2操作バンド64は後部シート
の着座者が前部のシート1のシートバック12の傾倒姿
勢を変更するときに把持して操作するためのものであ
る。
The first and second operation levers 61, 62
A long hole 66 extending vertically is drilled at the tip of
The first and second operation bands 63 and 64 are formed by inserting a long band material into these long holes 66 to form a ring.
It is formed by sewing in a state where the abutted portion of each end is laminated on the center of the band original body. The first operation band 63 is used for grasping and operating the occupant of the seat 1 when the occupant of the seat 1 wants to change the tilting posture of the seat back 12. When the tilting posture of the seat back 12 of the seat 1 is changed, the seat back 12 is gripped and operated.

【0046】以下、本発明の作用について図4および図
5を基に説明する。まず、図4に示すように、ロック手
段5がロック状態に設定されているときは、リンクプレ
ート53は、コイルばね92の付勢力によって第2支持
軸72回りに反時計方向に向かう付勢力を受け、これに
よる第2支持軸72回りの反時計方向への回動によって
第1ロックプレート51の第1円柱突片51dがリンク
プレート53の円弧孔810aに位置しているととも
に、第2円柱突片52cが第9孔89に嵌入しているこ
とによる第2ロックプレート52のリンクプレート53
との一体回動によって第2ロックプレート52のカム片
52bが第1ロックプレート51のロック片51aの山
形突片51c頂部を押さえ、これによって第1ロックプ
レート51の後端部に設けられたロック片51aの係止
歯51bがナックルプレート3の被係止歯31に噛合
し、ブラケット4の連結軸70回りの回動がロックされ
た状態、すなわちシートバック12の姿勢変更が阻止さ
れた状態になっている。
The operation of the present invention will be described below with reference to FIGS. First, as shown in FIG. 4, when the lock unit 5 is set in the locked state, the link plate 53 generates an urging force directed in the counterclockwise direction around the second support shaft 72 by the urging force of the coil spring 92. As a result, the first cylindrical projection 51d of the first lock plate 51 is positioned in the arc hole 810a of the link plate 53, and the second cylindrical projection 51d is rotated by the counterclockwise rotation about the second support shaft 72. The link plate 53 of the second lock plate 52 due to the piece 52c being fitted into the ninth hole 89
The cam piece 52b of the second lock plate 52 presses the top of the chevron projection 51c of the lock piece 51a of the first lock plate 51 by the integral rotation of the first lock plate 51, whereby the lock provided at the rear end of the first lock plate 51 The locking teeth 51b of the piece 51a mesh with the locked teeth 31 of the knuckle plate 3, and the rotation of the bracket 4 around the connection shaft 70 is locked, that is, the posture change of the seat back 12 is prevented. Has become.

【0047】この状態で、操作手段6の第1操作バンド
63を前方(図4の左方)に向けて引くか、あるいは第
2操作バンド64を後方に向けて引いてレバー本体60
を第2支持軸72回りに時計方向に回動させると、レバ
ー本体60と一体のリンクプレート53も第2支持軸7
2回りに時計方向に向けて回動し、これによってカム片
52bによる第1ロックプレート51の回動規制が解除
されるとともに、第1円柱突片51dが第10孔810
を円弧孔810aからロック解除孔810bに向けて相
対移動し、このとき、図5に示すように、第1ロックプ
レート51が第1支持軸71回りに反時計方向に回動し
て係止歯51bの被係止歯31に対する噛合が解除され
るため、ブラケット4は連結軸70回りに回動可能にな
り、これによってシートバック12は傾倒姿勢が変更可
能になる。
In this state, the first operation band 63 of the operation means 6 is pulled forward (to the left in FIG. 4), or the second operation band 64 is pulled rearward, and the lever body 60 is pulled.
Is rotated clockwise about the second support shaft 72, the link plate 53 integrated with the lever body 60 also moves to the second support shaft 7.
The first lock plate 51 is rotated in the clockwise direction by two rotations, whereby the rotation restriction of the first lock plate 51 by the cam piece 52b is released, and the first cylindrical protruding piece 51d is turned into the tenth hole 810.
Are relatively moved from the arc hole 810a toward the lock release hole 810b, and at this time, the first lock plate 51 rotates counterclockwise around the first support shaft 71 as shown in FIG. Since the engagement of the tooth 51b with the locked tooth 31 is released, the bracket 4 is rotatable around the connection shaft 70, whereby the tilting posture of the seat back 12 can be changed.

【0048】従って、第1操作バンド63および第2操
作バンド64のいずれか一方を引いた状態でシートバッ
ク12を連結軸70回りに回動操作してシートバック1
2の所望の傾倒姿勢を選択することができる。
Therefore, the seat back 12 is rotated around the connecting shaft 70 with one of the first operation band 63 and the second operation band 64 pulled out, and the seat back 1 is moved.
Two desired tilting postures can be selected.

【0049】そして、シートバック12の所望の傾倒姿
勢が選択された後に、把持していた操作バンド63,6
4から手を離すと、リンクプレート53がコイルばね9
2の付勢力によって第2支持軸72回りに反時計方向に
回動し、この回動による第1円柱突片51dの円弧孔8
10aへの相対移動、およびカム片52bによる山形突
片51cの頂部押圧によって第1ロックプレート51が
第1支持軸71回りに時計方向に回動し、再び係止歯5
1bが被係止歯31に噛合してブラケット4の連結軸7
0回りの回動が阻止されたロック状態になり、選択され
たシートバック12の傾倒姿勢が維持されることにな
る。
After the desired tilting posture of the seat back 12 is selected, the operation bands 63 and
4 release the link plate 53 from the coil spring 9
2 rotates counterclockwise around the second support shaft 72 due to the urging force of the second support shaft 72.
The first lock plate 51 is rotated clockwise around the first support shaft 71 by the relative movement toward the first support plate 71 and the pressing of the top of the chevron projection 51c by the cam piece 52b.
1b meshes with the locked tooth 31 and the connecting shaft 7 of the bracket 4
The locked state in which the rotation around zero is prevented is achieved, and the selected seat back 12 is maintained in the tilted posture.

【0050】本発明は、以上詳述したように、シートバ
ック12の傾倒姿勢を調節するためのロック手段5に敷
設された操作手段6のレバー本体60には前方に向かう
よう第1操作バンド63が第1操作レバー61の下端部
に設けられているとともに、後方に向かうように第2操
作レバー62の上端部に第2操作バンド64が設けられ
ているため、シートバック12の傾倒姿勢を前後のシー
トから容易に操作することが可能になり、特に従来、後
部シートからの前部シートのシートバック12の傾倒姿
勢を変更操作することが困難であった不都合を解消する
ことができ、非常に便利である。
According to the present invention, as described in detail above, the lever body 60 of the operating means 6 laid on the locking means 5 for adjusting the tilting posture of the seat back 12 has the first operating band 63 directed forward. Is provided at the lower end of the first operation lever 61, and the second operation band 64 is provided at the upper end of the second operation lever 62 so as to be directed rearward. It is possible to easily operate the seat back from the rear seat, and in particular, it is possible to solve the inconvenience that it was difficult to change the tilting posture of the seat back 12 of the front seat from the rear seat. It is convenient.

【0051】本発明は上記の実施形態に限定されるもの
ではなく、以下の内容をも包含するものである。
The present invention is not limited to the above embodiment, but includes the following contents.

【0052】(1)上記の実施形態においては、操作手
段6のレバー本体60両端部にそれぞれ紐体として第1
および第2操作バンド63,64が設けられているが、
操作バンド63,64に代えて通常の紐や鎖等を採用し
てもよい。また、本発明は、かかる紐体が必須ではな
く、特に設けなくてもよい。紐体を設けないときは、第
1および第2操作レバー61,62が直接操作されるこ
とになる。
(1) In the above embodiment, the first end of the lever body 60 of the operating means 6 is provided as a string at each end.
And second operation bands 63 and 64 are provided,
Instead of the operation bands 63 and 64, ordinary strings or chains may be employed. In the present invention, such a cord is not indispensable and may not be provided. When no string is provided, the first and second operation levers 61 and 62 are directly operated.

【0053】(2)上記の実施形態においては、各操作
バンド63,64は、長尺のバンド原体をリング状にし
て縫製し、これによって所定の長さ寸法になるようにし
ているが、こうする代わりにバンド原体の一方の端部に
他方の端部を係止するバックルを付設してもよい。こう
することによって着座者の体格や後部シートの前部シー
トに対する離間距離等に合わせて操作バンド63,64
の長さ寸法を適宜調節することが可能になり、操作手段
6の操作性が向上する。
(2) In the above-described embodiment, each of the operation bands 63 and 64 is formed by sewing a long band base material into a ring shape so as to have a predetermined length. Instead of this, a buckle may be attached to one end of the band body to lock the other end. By doing so, the operation bands 63 and 64 are adjusted according to the physique of the occupant and the distance between the rear seat and the front seat.
Can be appropriately adjusted, and the operability of the operating means 6 is improved.

【0054】(3)上記の実施形態においては、ブラケ
ット4と連結軸70とは互いに溶接止めされることによ
って軸心回りに共回りし得るようにしているが、本発明
はブラケット4と連結軸70とが溶接止めされることに
限定されるものではなく、例えばブラケット4の内周面
および軸本体70aの外周面のいずれか一方側に凸部を
設ける一方、他方側に上記凸部に対応した凹部を設け、
凸部を凹部に嵌め込むことによって両者が共回りするよ
うに構成してもよい。
(3) In the above embodiment, the bracket 4 and the connecting shaft 70 are co-rotated around the axis by being welded to each other. The protrusion 70 is not limited to being welded. For example, a convex portion is provided on one of the inner peripheral surface of the bracket 4 and the outer peripheral surface of the shaft main body 70a, and the other side corresponds to the convex portion. Provided a concave part,
The projections may be fitted into the depressions so that both of them rotate together.

【0055】[0055]

【発明の効果】本発明の請求項1記載のシートのナック
ル構造によれば、シートバックの傾倒姿勢を設変更する
ための操作手段を、シートの前方および後方の双方から
操作し得るように構成したため、そのシートに着座して
いる者のみならず、後部シートに着座している者も前部
シートの傾倒姿勢を容易に変更することが可能になり、
従来のように前部シートの方向に身を乗り出して行うよ
うな面倒な操作手段の操作をなくすことができる。
According to the seat knuckle structure of the first aspect of the present invention, the operating means for setting and changing the tilting posture of the seat back can be operated from both the front and rear of the seat. As a result, not only a person sitting on the seat but also a person sitting on the rear seat can easily change the tilting posture of the front seat,
It is possible to eliminate the troublesome operation of the operation means, which is performed by leaning forward in the direction of the front seat as in the related art.

【0056】本発明の請求項2記載のシートのナックル
構造によれば、シートバックの傾倒姿勢がロックされた
状態では、第1ロックプレートの噛合歯がナックルプレ
ートの被噛合歯に噛合するとともに、この噛合状態が第
2ロックプレートによってさらにロックされ、しかも操
作レバーが付勢手段の付勢力によってロック方向に付勢
されているため、設定されたシートバックの傾倒姿勢を
確実に維持することができる。また、シートバックの傾
倒姿勢を変更するときは、操作レバーを所定の方向に操
作して第2支持軸回りに回動させることにより、第1お
よび第2ロックプレートがそれぞれロック解除方向に第
1および第2支持軸回りに回動し、各ロックプレートが
ロック解除状態になることによってシートバックの傾倒
姿勢を容易に変更することができる。
According to the seat knuckle structure of the second aspect of the present invention, when the tilting posture of the seat back is locked, the meshing teeth of the first lock plate mesh with the meshing teeth of the knuckle plate. This meshing state is further locked by the second lock plate, and the operating lever is urged in the locking direction by the urging force of the urging means, so that the set tilting posture of the seat back can be reliably maintained. . When the tilting posture of the seat back is changed, the first and second lock plates are respectively moved in the unlocking direction by operating the operation lever in a predetermined direction and rotating about the second support shaft. In addition, the tilting posture of the seat back can be easily changed by turning around the second support shaft and bringing each lock plate into the unlocked state.

【0057】そして、操作レバーは、その中間位置が第
2支持軸回りに回動可能に軸支されているため、前部の
シートへの着座者は、操作レバーの一方の端部を前方に
向けて操作することによりシートバックの傾倒ロック状
態を解除することができるとともに、後部シートの着座
者は、操作レバーの他方の端部を後方に向けて操作する
ことにより同様にロック解除することができる。かかる
操作レバーを採用することにより前後のシートから容易
に操作し得るナックル構造を簡単なものにすることがで
きる。
The operation lever is rotatably supported at an intermediate position about the second support shaft, so that a person sitting on the front seat can move one end of the operation lever forward. The tilted locked state of the seat back can be released by operating the seat lever, and the occupant of the rear seat can also unlock the seat back by operating the other end of the operating lever backward. it can. By employing such an operation lever, a knuckle structure that can be easily operated from the front and rear seats can be simplified.

【0058】本発明の請求項3記載のシートのナックル
構造によれば、操作レバーの両端部に操作用の紐体を設
けたため、前後のシートの着座者が紐体を引くことによ
りシートバックの傾倒姿勢のロック状態を解除すること
ができ、操作レバーの操作性を向上させる上で有効であ
る。
According to the knuckle structure of the seat according to the third aspect of the present invention, since the operation cords are provided at both ends of the operation lever, the seats of the front and rear seats pull the cords so that the seat back can be closed. The locked state of the tilting posture can be released, which is effective in improving the operability of the operation lever.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のナックル構造が適用された車両用のシ
ートの一実施形態を示す斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view showing an embodiment of a vehicle seat to which a knuckle structure of the present invention is applied.

【図2】本発明に係るナックル構造の一実施形態を示す
分解斜視図である。
FIG. 2 is an exploded perspective view showing one embodiment of a knuckle structure according to the present invention.

【図3】図2のナックル構造の組立て斜視図である。FIG. 3 is an assembled perspective view of the knuckle structure of FIG. 2;

【図4】ナックル構造の側面視の断面図であり、シート
バックの傾倒姿勢がロックされた状態を示している。
FIG. 4 is a side sectional view of the knuckle structure, showing a state in which a tilted posture of the seat back is locked.

【図5】ナックル構造の側面視の断面図であり、シート
バックの傾倒姿勢のロックが解除された状態をれ示して
いる。
FIG. 5 is a cross-sectional view of the knuckle structure in a side view, showing a state in which the lock of the tilting posture of the seat back is released.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 シート 11 シートボトム 12 シートバック 2 ナックル構造 3 ナックルプレート 4 ブラケット 5 ロック手段 6 操作手段 63 第1操作バンド 64 第2操作バンド 70 連結軸 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Seat 11 Seat bottom 12 Seat back 2 Knuckle structure 3 Knuckle plate 4 Bracket 5 Locking means 6 Operating means 63 First operating band 64 Second operating band 70 Connecting shaft

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 シートボトムと、このシートボトムに水
平軸回りに回動可能に結合されたシートバックとの間に
介設される、シートバックの任意の傾倒姿勢を設定する
ためのシートのナックル構造であって、シートボトムお
よびシートバックのいずれか一方に設けられた上記水平
軸回りに相対回動するナックルプレートと、他方に設け
られ、かつ、上記ナックルプレートに対して係脱するこ
とによりシートバックの傾倒姿勢のロックおよびロック
解除を行うロック手段と、このロック手段を操作する操
作手段とが備えられ、上記操作手段は、シートの前方お
よび後方の双方から操作し得るように構成されているこ
とを特徴とするシートのナックル構造。
1. A knuckle for a seat, which is interposed between a seat bottom and a seat back rotatably coupled to the seat bottom about a horizontal axis, for setting an arbitrary tilting posture of the seat back. A knuckle plate provided on one of the seat bottom and the seat back, the knuckle plate being relatively rotated around the horizontal axis, and a knuckle plate provided on the other, and being disengaged from the knuckle plate. Locking means for locking and unlocking the tilting posture of the back and operating means for operating the locking means are provided, and the operating means is configured to be operable from both the front and rear of the seat. A knuckle structure for a seat, characterized in that:
【請求項2】 上記ナックルプレートは、上記水平軸の
軸心を中心とした円軌跡に沿うように設けられた複数の
被係止歯を有し、上記ロック手段は、第1支持軸回りに
回動することによって上記被係止歯に係脱可能に噛合す
る係止歯を備えた第1ロックプレートと、第2支持軸回
りに回動することによって上記第1ロックプレートのナ
ックルプレートに対する噛合状態をロックする第2ロッ
クプレートとを有し、上記操作手段は、略中間位置で上
記第2支持軸回りに回動可能に軸支され、かつ、一方向
への回動で上記第1および第2ロックプレートをロック
方向に移動させるとともに、他方向への回動で第1およ
び第2ロックプレートをロック解除方向に移動させる操
作レバーと、この操作レバーをロック方向に付勢する付
勢手段とを有していることを特徴とする請求項1記載の
シートのナックル構造。
2. The knuckle plate has a plurality of locked teeth provided along a circular locus about the axis of the horizontal axis, and the locking means is provided around a first support shaft. A first lock plate provided with locking teeth that removably mesh with the locked teeth by rotating, and a first lock plate meshing with the knuckle plate by rotating about a second support shaft A second lock plate for locking a state, wherein the operating means is rotatably supported about the second support shaft at a substantially intermediate position, and is rotated in one direction by the first and second operating means. An operation lever for moving the second lock plate in the lock direction and moving the first and second lock plates in the lock release direction by rotating in the other direction, and a biasing means for biasing the operation lever in the lock direction And have The knuckle structure for a seat according to claim 1, wherein:
【請求項3】 上記操作レバーの両端部には、前方操作
用の紐体と後方操作用の紐体とがそれぞれ設けられてい
ることを特徴とする請求項2記載のシートのナックル構
造。
3. The knuckle structure for a seat according to claim 2, wherein a string body for front operation and a string body for rear operation are provided at both ends of the operation lever.
JP11041979A 1999-02-19 1999-02-19 Knuckle structure of seat Pending JP2000236976A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11041979A JP2000236976A (en) 1999-02-19 1999-02-19 Knuckle structure of seat

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11041979A JP2000236976A (en) 1999-02-19 1999-02-19 Knuckle structure of seat

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000236976A true JP2000236976A (en) 2000-09-05

Family

ID=12623332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11041979A Pending JP2000236976A (en) 1999-02-19 1999-02-19 Knuckle structure of seat

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000236976A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003041725A (en) * 2001-07-31 2003-02-13 Otis:Kk Leader strap
JP2006175142A (en) * 2004-12-24 2006-07-06 Fuji Kiko Co Ltd Reclining apparatus for vehicle, and method of assembling the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003041725A (en) * 2001-07-31 2003-02-13 Otis:Kk Leader strap
JP2006175142A (en) * 2004-12-24 2006-07-06 Fuji Kiko Co Ltd Reclining apparatus for vehicle, and method of assembling the same
JP4672361B2 (en) * 2004-12-24 2011-04-20 富士機工株式会社 Reclining device for vehicle and method for assembling the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4135141B2 (en) Reclining device with fixed point return function and vehicle seat equipped with the reclining device
JP4190553B2 (en) Vehicle seat device
US20070029858A1 (en) Seat assembly including a toothed pawl interengageable with a seatback
MXPA05009521A (en) Vehicle seat back recliner.
JP2008247187A (en) Seat device for vehicle
JPH0218845B2 (en)
JPH11244082A (en) Vehicle seat
JP2000236976A (en) Knuckle structure of seat
JP4472089B2 (en) Seat recliner structure
JP2000158986A (en) Reclining device for seat
JP3555175B2 (en) Vehicle seat
JPH02228914A (en) Reclining device for seat
JP4716824B2 (en) Vehicle seat
JP2000238561A (en) Knuckle structure for seat
JPS60135338A (en) Reclining device of seat
JPH057962Y2 (en)
JP2003093185A (en) Seat device
JP2013035392A (en) Vehicle seat
JP3529511B2 (en) Seat reclining device
JPS6026523B2 (en) Seat reclining device
JP2000025498A (en) Automobile seat
JPH11151131A (en) Reclining device
JP2780968B2 (en) Automotive seat structure
JPH0438751Y2 (en)
JPH01218407A (en) Reclining device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090324