JP2000222296A - File download method, information device and computer readable recording medium - Google Patents

File download method, information device and computer readable recording medium

Info

Publication number
JP2000222296A
JP2000222296A JP11021033A JP2103399A JP2000222296A JP 2000222296 A JP2000222296 A JP 2000222296A JP 11021033 A JP11021033 A JP 11021033A JP 2103399 A JP2103399 A JP 2103399A JP 2000222296 A JP2000222296 A JP 2000222296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
information device
priority
operation history
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11021033A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koji Akasaka
宏二 赤坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP11021033A priority Critical patent/JP2000222296A/en
Publication of JP2000222296A publication Critical patent/JP2000222296A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method for automatically selecting and downloading the information of high possibility to be required for portable information equip ment from among a lot of information and information equipment to be used for the same method. SOLUTION: Concerning the method for downloading a file from a desktop PC 0101 to portable information equipment 0102, this method has a step for calculating the priority for each file through a prescribed procedure on the basis of operation history information for each file of the portable information equipment 0102 and a step for downloading the file of priority higher than a prescribed value. Thus, since the file frequently operated by second information equipment is preferentially downloaded, the file of high possibility to be frequently used by a user can be downloaded without trouble.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、情報機器にあるフ
ァイルを他の情報機器にダウンロードするファイルダウ
ンロード方法、及びそれに用いられる情報機器に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a file download method for downloading a file in an information device to another information device, and an information device used for the method.

【0002】[0002]

【従来の技術】携帯情報機器の普及に伴ないオフィスの
外で仕事ができる環境が整いつつある。オフィスの中で
は、高機能のデスクトップ型のパーソナルコンピュータ
(以下、「デスクトップPC」という)を使って仕事を
し、オフィスの外では、機動性の高い携帯情報機器を使
って仕事をするようになってきている。ここで問題にな
るのは、オフィスのデスクトップPCに格納されている
情報で仕事に必要なものをオフィスの外でいかに活用す
るかである。
2. Description of the Related Art With the spread of portable information devices, an environment in which work can be performed outside an office is being prepared. In the office, work is performed using a high-performance desktop personal computer (hereinafter referred to as “desktop PC”). Outside the office, work is performed using highly portable mobile information devices. Is coming. The problem here is how to utilize the information stored in the office desktop PC necessary for work outside the office.

【0003】その方法として、情報が必要になる都度、
モデム等の通信機器を介してオフィスのデスクトップP
Cに接続し、所望の情報を取得するものがある。しか
し、この方法は、通信コスト(具体的には電話料金)が
かかり、通信速度が遅い場合、快適に使用できないとい
う問題点がある。
[0003] As a method, whenever information is needed,
Office desktop P via a communication device such as a modem
C to obtain desired information. However, this method has a problem in that communication costs (specifically, telephone charges) are required, and when the communication speed is low, it cannot be used comfortably.

【0004】そこで、必要となることが予測される情報
を出かける前に予め携帯情報機器にコピーしておき、オ
フィスの外ではその情報のコピーを使って仕事をすると
いう方法が考えられる。ところが、携帯情報機器は、デ
スクトップPCに比べて記憶容量が小さいので、デスク
トップPCのファイルの全てを携帯情報機器にダウンロ
ードできない場合が多く、仮にダウンロードできた場合
でも、ダウンロードの時間が相当必要になる。
[0004] Therefore, a method is conceivable in which information predicted to be necessary is copied to a portable information device before going out, and work is performed outside the office using the copy of the information. However, since the portable information device has a smaller storage capacity than the desktop PC, it is often not possible to download all of the files of the desktop PC to the portable information device. Even if the file can be downloaded, a considerable amount of time is required for the download. .

【0005】そこで、デスクトップPCのファイルを選
択的にダウンロードすることが考えられる。大量の情報
から選択的に情報を携帯情報機器にダウンロードし、必
要な情報だけを持ち歩く技術が、特開平6−52116
号公報に開示されている。同公報では、CD−ROMな
どの大容量記憶装置を備えたステーション部と、このス
テーション部に着脱自在な本体部とで構成し、ステーシ
ョン部から本体部に必要な情報のみをダウンロードし、
本体部をステーション部から切り離して携帯する技術が
開示されている。
Therefore, it is conceivable to selectively download a file of the desktop PC. Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-52116 discloses a technology for selectively downloading information from a large amount of information to a portable information device and carrying only necessary information.
No. 6,009,045. In this publication, a station unit provided with a large-capacity storage device such as a CD-ROM and a main unit detachable from the station unit are provided. Only information necessary for the main unit is downloaded from the station unit.
There is disclosed a technique of carrying a main body part separated from a station part and carrying it.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところが、必要な情報
をダウンロードするようにした場合、デスクトップPC
上の多数の情報の内、どの情報が必要かを検討した上
で、ダウンロードするファイルを選択する操作が必要に
なる。これはデスクトップPC上の情報の数が多い場
合、大変面倒であり、操作ミスも生じやすくなる。
However, when downloading necessary information, a desktop PC is required.
After examining which information is necessary from among the above many information, an operation of selecting a file to be downloaded is required. This is very troublesome when the number of pieces of information on the desktop PC is large, and operation errors easily occur.

【0007】そこで、本発明は、上記問題点に鑑み、多
数の情報の中から携帯情報機器で必要となる可能性の高
い情報を自動的に選択してダウンロードする方法とそれ
に用いられる情報機器を提供することを目的とする。
In view of the above problems, the present invention provides a method of automatically selecting information that is likely to be required by a portable information device from a large amount of information and downloading the information, and an information device used for the method. The purpose is to provide.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】請求項1記載のファイル
ダウンロード方法は、第1の情報機器から第2の情報機
器へファイルをダウンロードする方法であって、第2の
情報機器でのファイルごとの操作履歴情報に基づいてフ
ァイルごとの優先度を所定の手順で算出するステップ
と、前記優先度が所定値より高いファイルをダウンロー
ドするステップと、を有することを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a file download method for downloading a file from a first information device to a second information device. The method includes a step of calculating the priority of each file based on the operation history information in a predetermined procedure, and a step of downloading a file whose priority is higher than a predetermined value.

【0009】請求項2記載のファイルダウンロード方法
は、請求項1記載のファイルダウンロード方法におい
て、第2の情報機器から第1の情報機器へ前記操作履歴
情報を送信するステップを有し、前記ファイルごとの優
先度を所定の手順で算出するステップは、第1の情報機
器で実行されることを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a file download method according to the first aspect, further comprising the step of transmitting the operation history information from a second information device to the first information device, The step of calculating the priority of the first information device in a predetermined procedure is performed by the first information device.

【0010】請求項3記載のファイルダウンロード方法
は、請求項1記載のファイルダウンロード方法におい
て、ファイルごとに伝送できるか否かを判断するステッ
プを有し、前記優先度の高いファイルから逐次ダウンロ
ードすることを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a file download method according to the first aspect, further comprising the step of determining whether transmission is possible for each file, and sequentially downloading the files having the higher priority. It is characterized by.

【0011】請求項4記載のファイルダウンロード方法
は、請求項1記載のファイルダウンロード方法におい
て、前記優先度の高い順に整列されたファイルのリスト
を表示するステップと、表示されたリストからファイル
を選択するステップと、選択されたファイルをダウンロ
ードするステップと、を有することを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, in the file download method according to the first aspect, a step of displaying a list of files arranged in descending order of priority, and selecting a file from the displayed list. And a step of downloading the selected file.

【0012】請求項5記載のファイルダウンロード方法
は、請求項1記載のファイルダウンロード方法におい
て、前記操作履歴情報は、ファイルごとの操作頻度であ
ることを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, in the file download method according to the first aspect, the operation history information is an operation frequency for each file.

【0013】請求項6記載の情報機器は、他の情報機器
でのファイルごとの操作履歴情報を受信する受信手段
と、前記操作履歴情報に基づいてファイルごとの優先度
を所定の手順で算出する優先度算出手段と、前記優先度
が所定値より高いファイルを送信する送信手段と、を有
することを特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided an information device, comprising: receiving means for receiving operation history information for each file in another information device; and calculating a priority for each file in a predetermined procedure based on the operation history information. It is characterized by having priority calculating means and transmitting means for transmitting a file whose priority is higher than a predetermined value.

【0014】請求項7記載の情報機器は、当該情報機器
宛のファイルを受信する受信手段と、当該情報機器での
ファイルごとの操作履歴情報を記憶する記憶手段と、前
記操作履歴情報を送信する送信手段と、を有することを
特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided an information device, a receiving unit for receiving a file addressed to the information device, a storage unit for storing operation history information for each file in the information device, and transmitting the operation history information. And transmitting means.

【0015】請求項8記載のコンピュータ読み取り可能
な記録媒体は、第1の情報機器から第2の情報機器へフ
ァイルをダウンロードするプログラムが記録されたコン
ピュータ読み取り可能な記録媒体であって、第2の情報
機器でのファイルごとの操作履歴情報に基づいてファイ
ルごとの優先度を所定の手順で算出するステップと、前
記優先度が所定値より高いファイルをダウンロードする
ステップと、を有するプログラムが記録されたことを特
徴とする。
The computer-readable recording medium according to claim 8 is a computer-readable recording medium in which a program for downloading a file from a first information device to a second information device is recorded. A program having a step of calculating a priority of each file in a predetermined procedure based on operation history information of each file in the information device and a step of downloading a file whose priority is higher than a predetermined value is recorded. It is characterized by the following.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】(第1の実施の形態)図1に、ダ
ウンロードを実行する情報処理システムの外観を示す。
図1において、0101は、デスクトップPCであり、
0102は、デスクトップPC0101より小型軽量で
携帯可能な携帯情報機器であり、0103は、デスクト
ップPC0101と携帯情報機器0102を接続する通
信ケーブルであり、この通信ケーブルを介して両者はデ
ータ通信を行なう。デストップPC0101は、OS
(Operating System)やCPU(Ce
ntral Processing Unit)の種類
を問わず、ワークステーションと呼ばれるような計算機
でもよい。携帯情報機器0102は、図1に示されるよ
うなノート型のPCでも良いし、PDA(Person
al Digital Assitance)のような
機器であってもよい。以下の説明では、通信ケーブル0
103の接続による通信の場合を説明するが、その替り
に、赤外線通信を用いた通信でもよい。その場合、コネ
クタの着脱が不要となり、接続の手間が省けるので、よ
り使い勝手がよくなる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS (First Embodiment) FIG. 1 shows the appearance of an information processing system for executing download.
In FIG. 1, 0101 is a desktop PC,
Reference numeral 0102 denotes a portable information device which is smaller and lighter than the desktop PC 0101 and is portable. 0103 denotes a communication cable for connecting the desktop PC 0101 and the portable information device 0102, and both perform data communication via the communication cable. Desktop PC0101 is an OS
(Operating System) or CPU (Ce
Regardless of the type of the central processing unit, a computer called a workstation may be used. The portable information device 0102 may be a notebook PC as shown in FIG. 1 or a PDA (Person).
al Digital Assistant). In the following description, communication cable 0
The case of communication by the connection of 103 will be described, but instead, communication using infrared communication may be used. In this case, the attachment and detachment of the connector becomes unnecessary, and the labor for connection can be saved, so that the usability is further improved.

【0017】図2に、図1の情報処理システムの機能ブ
ロック図を示す。図2において、0203,0212
は、ユーザにより操作され、様々な操作、命令を入力さ
れる入力部であり、0204,0213は、処理の途中
経過や結果を表示する表示部である。また、0205
は、ユーザが作成したり収集したファイルを記憶するデ
ータ記憶部であり、0208は、携帯情報機器上でのフ
ァイルごとの操作履歴情報に基づきダウンロードするフ
ァイルの優先度を算出する優先度算出部であり、020
7は、データ記憶部0205に格納されたファイルを優
先度に基づいてダウンロードする処理を司るダウンロー
ド制御部である。0206,0210は、デスクトップ
PC0101と携帯情報機器0102とデータの送受信
を行なうためのデータ通信部であり、データ記憶部02
05に記憶されたファイルのダウンロード、操作履歴記
録部0215に記憶された操作履歴情報またはデータ記
憶部0211に記憶されたファイルのアップロードが実
行される。
FIG. 2 shows a functional block diagram of the information processing system of FIG. In FIG. 2, 0203,0212
Is an input unit operated by the user to input various operations and instructions, and 0204 and 0213 are display units for displaying the progress of the processing and the results. Also, 0205
Is a data storage unit that stores files created or collected by the user, and 0208 is a priority calculation unit that calculates the priority of a file to be downloaded based on operation history information for each file on the portable information device. Yes, 020
Reference numeral 7 denotes a download control unit that manages a process of downloading a file stored in the data storage unit 0205 based on priority. Reference numerals 0206 and 0210 denote data communication units for transmitting and receiving data to and from the desktop PC 0101 and the portable information device 0102.
Downloading of the file stored in the storage unit 05 and uploading of the operation history information stored in the operation history storage unit 0215 or the file stored in the data storage unit 0211 are executed.

【0018】0214は、デスクトップPC0101か
らダウンロードされてデータ記憶部0211に記憶され
たファイルをユーザが参照したり編集したりするデータ
参照編集部である。なお、携帯情報機器上ではファイル
のデータ内容の参照のみを行ない、データ内容に変更を
加えないのであれば、編集機能は不要である。入力部0
212の操作によりデータ参照編集部0214が行なっ
た各操作情報は0215の操作履歴記録部0215に伝
えられ、操作履歴記録部0215は、データ記憶部02
11に記憶されたファイルの参照や変更などの各操作を
操作履歴情報として記録する。
Reference numeral 0214 denotes a data reference editing unit that allows a user to refer to and edit a file downloaded from the desktop PC 0101 and stored in the data storage unit 0211. Note that the editing function is unnecessary if only the data content of the file is referred to on the portable information device and the data content is not changed. Input unit 0
Each operation information performed by the data reference editing unit 0214 by the operation of the 212 is transmitted to the operation history recording unit 0215 of the data storage unit 0215, and the operation history recording unit 0215 stores the data
Each operation such as referencing or changing the file stored in the storage 11 is recorded as operation history information.

【0019】図3に、図1の情報処理システムのハード
ウェア構成を示す。図3のデスクトップPC0101に
おいて、0303は、デスクトップPC0101全体を
制御すると共にダウンロード制御部0207及び優先度
算出部0208としてのCPUであり、0304は、各
種データを一時的に記憶するワークメモリとして使用さ
れるRAMであり、0305は、マウス等を含む入力部
0203としてのキーボードであり、0306は、ハー
ドディスクコントローラ(HDC)0307の制御の下
に動作するデータ記憶部0205としてのハードディス
クであり、0308は、表示制御装置(CRTC)03
09の制御の下に、ビデオRAM(VRAM)0310
に記憶された表示すべきイメージでデータを表示する表
示部0204としてのCRTであり、0311は、携帯
情報機器0102とデータ通信を行なうシリアル通信機
器や赤外線通信機器などのデータ通信部0206として
の通信装置であり、これらはバス0312により接続さ
れている。
FIG. 3 shows a hardware configuration of the information processing system of FIG. In the desktop PC 0101 shown in FIG. 3, reference numeral 0303 denotes a CPU which controls the entire desktop PC 0101 and serves as a download control unit 0207 and a priority calculation unit 0208. A reference numeral 0304 is used as a work memory for temporarily storing various data. Reference numeral 0305 denotes a keyboard as an input unit 0203 including a mouse or the like; 0306, a hard disk as a data storage unit 0205 which operates under the control of a hard disk controller (HDC) 0307; Control device (CRTC) 03
09, a video RAM (VRAM) 0310
A CRT as a display unit 0204 for displaying data with an image to be displayed stored in the CRT. A communication unit as a data communication unit 0206 such as a serial communication device or an infrared communication device for performing data communication with the portable information device 0102. Devices, which are connected by a bus 0312.

【0020】図3の携帯情報機器0102において、0
353は、携帯情報機器0102全体を制御すると共に
データ参照編集部0214としてのCPUであり、03
54は、各種データを一時的に記憶するワークメモリと
して使用されるRAMであり、0355は、マウス等を
含む入力部0212としてのキーボードであり、035
6は、データ記憶部0211及び操作履歴記録部021
5としてのフラッシュメモリであり、0358は、液晶
表示制御装置(CRTC)0359の制御の下に、ビデ
オRAM(VRAM)0360に記憶された表示すべき
イメージでデータを表示する表示部0213としての液
晶ディスプレイ(LCD)であり、0361は、デスク
トップPC0101とデータ通信を行なうシリアル通信
機器や赤外線通信機器などのデータ通信部0210とし
ての通信装置であり、これらはバス0362により接続
されている。
In the portable information device 0102 of FIG.
A CPU 353 controls the entire portable information device 0102 and also functions as a data reference editing unit 0214.
Numeral 54 denotes a RAM used as a work memory for temporarily storing various data. Numeral 0355 denotes a keyboard as an input unit 0212 including a mouse and the like.
Reference numeral 6 denotes a data storage unit 0211 and an operation history recording unit 021
Reference numeral 0358 denotes a flash memory as a display unit 0213 which displays data with an image to be displayed stored in a video RAM (VRAM) 0360 under the control of a liquid crystal display control device (CRTC) 0359. A display (LCD) 0361 is a communication device as a data communication unit 0210 such as a serial communication device or an infrared communication device that performs data communication with the desktop PC 0101, and these are connected by a bus 0362.

【0021】次に、本システムの動作を図4と図5を用
いて説明する。まず、携帯情報機器をデスクトップPC
に接続する(S0401)。次にダウンロードの処理が
開始されるが、この処理は、携帯情報機器とデスクトッ
プPCが接続されたことをシステムが認識することによ
り、自動的に開始されてもよいし、ユーザが所定のボタ
ンを押すなどの、ユーザの操作により開始されてもよ
い。次に初めてのダウンロードかどうかを判定し(S0
402)、処理を分岐する。なお、初めてのダウンロー
ドかどうかは、例えば参照履歴情報の有無を示すフラグ
を設定しておいて、通信時に判断すればよい。もし、最
初のダウンロードであれば、ダウンロード1の処理を実
行する(S0403)。
Next, the operation of the present system will be described with reference to FIGS. First, a portable information device is connected to a desktop PC.
(S0401). Next, the download process is started. This process may be automatically started by the system recognizing that the portable information device and the desktop PC are connected, or the user may press a predetermined button. It may be started by a user operation such as pressing. Next, it is determined whether it is the first download (S0
402), the process branches. Whether the download is the first time may be determined at the time of communication, for example, by setting a flag indicating the presence or absence of reference history information. If it is the first download, the process of download 1 is executed (S0403).

【0022】ダウンロード1の処理を図5を用いて説明
する。まず、デスクトップPC上の所定の場所に格納さ
れた全てのファイルを携帯情報機器に伝送する(S05
01)。ここで、所定の場所とは、伝送が予想されるフ
ァイルとして予め保持している特定のフォルダである。
次に、携帯情報機器側に伝送したファイルの携帯情報機
器上での操作履歴を記録するための操作履歴表を準備す
る(S0502)。
The processing of download 1 will be described with reference to FIG. First, all files stored in a predetermined location on the desktop PC are transmitted to the portable information device (S05).
01). Here, the predetermined location is a specific folder previously stored as a file expected to be transmitted.
Next, an operation history table for recording the operation history of the file transmitted to the portable information device on the portable information device is prepared (S0502).

【0023】この様子を模式的に示した図6で説明す
る。図6では、デスクトップPC上のデータ記憶部02
05に格納されたFile1、File2、File
3、File4、File5のファイルが伝送され、携
帯情報機器側のデータ記憶部0211に記憶される。こ
の時、操作履歴表0615が作成される。操作履歴表0
615では、0671の行は、各ファイルを携帯情報機
器上で読む操作(以下、Readという)をした回数を
記録し、0672の行は、各ファイルを携帯情報機器上
で書き込む操作(以下、Writeという)をした回数
を記録する。ダウンロードした直後は、操作履歴表06
15のどのエントリーの値も0にセットされる。なお、
本実施の形態では、表形式の操作履歴情報で説明する
が、対応関係がとれれば、表形式でなくてもよい。ここ
で、操作履歴情報は、当該携帯情報機器で、ファイルを
開いて読んだとか、ファイルに書き込んだとかの各操作
をどの程度行ったかを示す頻度履歴である。
FIG. 6 schematically shows this state. In FIG. 6, the data storage unit 02 on the desktop PC
05, File1, File2, File
The files of File 3, File 4, and File 5 are transmitted and stored in the data storage unit 0211 of the portable information device. At this time, an operation history table 0615 is created. Operation history table 0
In line 615, the line 0671 records the number of times that the operation of reading each file on the portable information device (hereinafter referred to as Read) is performed, and the line 0672 records the operation of writing each file on the portable information device (hereinafter Write). ) Is recorded. Immediately after downloading, the operation history table 06
The value of any of the 15 entries is set to zero. In addition,
In the present embodiment, the operation history information is described in the form of a table. Here, the operation history information is a frequency history indicating how much each operation such as opening and reading a file or writing to a file has been performed on the portable information device.

【0024】ここで、図4に戻って説明を続ける。携帯
情報機器はユーザによりデスクトップPCから切り離さ
れ(S0405)、ダウンロードされたファイルはユー
ザにより携帯情報機器で使用される(S0406)。フ
ァイルが参照または変更、つまり、ReadまたはWr
iteされるたびに操作履歴表に記録される。
Here, returning to FIG. 4, the description will be continued. The portable information device is disconnected from the desktop PC by the user (S0405), and the downloaded file is used by the user on the portable information device (S0406). File is referenced or modified, ie Read or Wr
Each time it is performed, it is recorded in the operation history table.

【0025】この様子を模式的に示した図7で説明す
る。ユーザは、入力部0212と出力部0213を介し
てデータ参照編集部0214の働きにより、ダウンロー
ドしたファイルにアクセスする。データ参照編集部02
14は、データを表示するビューアのようなプログラム
や、ワープロソフトのようなデータを編集するプログラ
ムで動作する。データ参照編集部0214によるダウン
ロードしたファイルへの操作は操作履歴表0615に記
録される。操作履歴表0615は、File1は3回R
eadされ、0回Writeされたことを示し、Fil
e2は1回Readされ、2回Writeされたことを
示し、File3は2回Readされ、0回Write
されたことを示し、File4は1回Readされ、0
回Writeされたとを示し、File5は0回Rea
dされ、0回Writeされれたことを示す。一般に、
WriteとReadではWriteの方がユーザにと
って重要な操作と考えられるので、この二つを別々に記
録しておく方が望ましいが、処理を単純にするためには
区別せずに記録しておいてもよい。また、ReadやW
riteの回数を操作履歴情報として記録するように説
明しているが、操作回数の他に、ファイルごとに参照し
た時間やスクロールした量を数値化して操作履歴情報と
して記録し、後述する優先度算出の際のデータとして用
いてもよい。
FIG. 7 schematically shows this state. The user accesses the downloaded file by the function of the data reference editing unit 0214 via the input unit 0212 and the output unit 0213. Data reference editing unit 02
14 operates with a program such as a viewer for displaying data or a program for editing data such as word processing software. The operation on the downloaded file by the data reference editing unit 0214 is recorded in the operation history table 0615. In the operation history table 0615, File1 is R three times.
Indicates that the file has been read and has been written 0 times.
e2 indicates that the file has been read once and has been written twice, and File3 has been read twice and has been written 0 times.
File4 is read once, and 0
Write5 times, File5 is 0 times Rea
d indicates that it has been written 0 times. In general,
In Write and Read, Write is considered to be a more important operation for the user, so it is desirable to record these two separately. However, in order to simplify the processing, it is necessary to record the two without distinction. Is also good. Also, Read and W
It is described that the number of write operations is recorded as operation history information. However, in addition to the number of operations, the time and the amount of scrolling for each file are digitized and recorded as operation history information, and priority calculation described later is performed. May be used as data at the time.

【0026】再び、図4に戻って説明を続ける。ユーザ
は再び携帯情報機器をデスクトップPCに接続し(S0
407)、接続されたことを認識するとS0408のア
ップロードの処理が開始される。この様子を模式的に示
した図8で説明する。アップロードの際には、ダウンロ
ードされたFile1、File2、File3、Fi
le4、File5と操作履歴表が、携帯情報機器から
デスクトップPCに伝送され、デスクトップPC側のデ
ータ記憶部0205に記憶される。
Returning to FIG. 4, the description will be continued. The user connects the portable information device to the desktop PC again (S0
407), when the connection is recognized, the upload process in S0408 is started. This situation will be described with reference to FIG. At the time of upload, the downloaded File1, File2, File3, Fi
The le4, File5, and operation history table are transmitted from the portable information device to the desktop PC, and stored in the data storage unit 0205 on the desktop PC.

【0027】次に、2回目以降のダウンロードについて
説明する。2回目以降のダウンロードでは、図4のS0
404のダウンロード2の処理が実行される。ダウンロ
ード2の処理を図9と図10を用いて説明する。図9の
フローチャートにおいて、まずデスクトップPCにアッ
プロードされた操作履歴表から優先度を算出する(S0
901)。既に述べたように操作履歴表には各ファイル
の携帯情報機器上でのReadした回数とWriteし
た回数が記録されている。この二つの回数からダウンロ
ードすべきファイルの優先度を計算する。単純にこれら
二つの値の合計を優先度としてもよいが、Writeの
方がユーザにとってより重要な操作であると考えられる
ので、WriteにReadより重み付けをして優先度
を計算する。ここでは、2倍の重みを付けて次式 (優先度)=(Read回数)+(Write回数)×
2 で計算する。例えば、Readした回数が1回、Wri
teした回数が2回であれば、優先度を5とする。図1
0では、各ファイルごとに算出した優先度を優先度表1
081に示す。
Next, the second and subsequent downloads will be described. In the second and subsequent downloads, S0 in FIG.
The process of download 2 in 404 is executed. The process of download 2 will be described with reference to FIGS. In the flowchart of FIG. 9, first, the priority is calculated from the operation history table uploaded to the desktop PC (S0).
901). As described above, the number of times each file has been read and the number of times each file has been written on the portable information device are recorded in the operation history table. The priority of the file to be downloaded is calculated from these two times. The sum of these two values may be simply used as the priority. However, since Write is considered to be a more important operation for the user, Write is weighted more than Read to calculate the priority. Here, the weight is doubled, and the following equation (priority) = (read count) + (write count) ×
Calculate with 2. For example, once Read is performed, Wri
If the number of times te is 2, the priority is set to 5. FIG.
0 indicates the priority calculated for each file in the priority table 1
081.

【0028】なお、優先度の算出では、ファイルサイ
ズ、あるいは最後に携帯情報機器で操作した時点から経
過した時間などを加味すると、ユーザにとってより好ま
しい優先度が得られる可能性が高い。例えば (優先度)=(Read回数)+(Write回数)×
2−(最後に操作した日からの日数/10日)−(ファ
イルサイズバイト数/1,000,000) のような式に従い優先度を計算すると長期に渡って参照
していないファイルは優先度が低くなる。長期に渡って
参照していないファイルは今後も参照される可能性が低
いので、優先度が低くなることはユーザにとって好まし
い。また、サイズの大きなファイルも優先度が低くな
る。サイズの大きなファイルは携帯情報機器の少ない記
憶容量を圧迫するので、これらの優先度が低くなること
もユーザにとって好ましい。なお、優先度算出の処理を
単純にしたければ、単に携帯情報機器上での操作回数を
そのまま、優先度としてもよい。
In calculating the priority, it is highly likely that a more preferable priority is obtained for the user, taking into account the file size or the time elapsed since the last operation with the portable information device. For example, (Priority) = (Number of Reads) + (Number of Writes) ×
When the priority is calculated according to an expression such as 2- (number of days since last operation / 10 days)-(number of bytes of file size / 1,000,000), a file which has not been referenced for a long time has a priority. Becomes lower. Since a file that has not been referenced for a long period of time is unlikely to be referenced in the future, it is preferable for the user to reduce the priority. Also, a large file has a low priority. Since large files weigh on the small storage capacity of the portable information device, it is also preferable for the user that these priorities be low. If it is desired to simplify the process of calculating the priority, the number of operations on the portable information device may be used as it is as the priority.

【0029】また、優先度の算出は、処理性能の高いデ
スクトップPCで行なう方が望ましいが、携帯情報機器
で行なってもかまわない。その場合、操作履歴情報を携
帯情報機器からデスクトップPCにアップロードする処
理は不要になるが、その優先度の算出結果についてアッ
プロードする処理が必要になる。
The calculation of the priority is preferably performed by a desktop PC having high processing performance, but may be performed by a portable information device. In this case, the process of uploading the operation history information from the portable information device to the desktop PC becomes unnecessary, but the process of uploading the calculation result of the priority becomes necessary.

【0030】再び、図9に戻って説明を続ける。ダウン
ロードするファイルを優先度に従い選択する(S090
2)。選択の仕方としては優先度の高い順にファイルを
ソートし優先度の高いものから所定の数だけ選択しても
よいし、所定の値より優先度の高いファイルを選択して
もよい。次に、選択されたファイルをデスクトップPC
から携帯情報機器へ伝送する(S0903)。操作履歴
表を準備する(S0904)が、操作履歴表の準備はダ
ウンロード1の処理と同様である。
Returning to FIG. 9, the description will be continued. Select files to download according to priority (S090
2). As a method of selection, files may be sorted in descending order of priority, and a predetermined number of files may be selected from those having a higher priority, or a file having a higher priority than a predetermined value may be selected. Next, copy the selected file to the desktop PC
Is transmitted to the portable information device (S0903). An operation history table is prepared (S0904), and the preparation of the operation history table is the same as the processing of download 1.

【0031】このように、次回のダウンロード時に前回
の操作履歴を用いて、携帯情報機器で参照または編集さ
れる頻度の高かったファイルを優先してダウンロードす
るようにする。これは、一般に、良く参照または編集す
るファイルは、限られており、現在までにしばしば操作
されたファイルは、今後も操作される確率が高いと考え
られるからである。また、本実施の形態では、ファイル
名と対応のデータからなるファイルをダウンロード対象
としていたが、ファイルとしてプログラムを対象にして
も同様にしてダウンロードすることができる。
As described above, the file which is frequently referred to or edited by the portable information device at the time of the next download is preferentially downloaded using the previous operation history. This is because, in general, files that are frequently referred to or edited are limited, and files that have been frequently operated up to now are considered to be likely to be operated in the future. Further, in the present embodiment, a file composed of data corresponding to a file name is targeted for download, but a file can be similarly downloaded for a program.

【0032】(第2の実施の形態)本実施の形態は、ダ
ウンロード2の処理が一部異なる以外は、第1の実施の
形態と同様である。本実施の形態の動作を図11を用い
て説明する。第1の実施の形態と同様に、優先度を算出
し(S1102)、優先度の高い順にファイルをソート
したリストを生成する(S1103)。ソートしたリス
トにファイルが含れているかどうかを判定し(S110
4)、含まれていなければ操作履歴表を準備し(S11
08),ダウンロード2の処理を終了する。操作履歴表
の準備の処理は、実施の形態1と同様である。リストに
ファイルが含まれている場合は、ファイルが伝送できる
状態かどうかを判定し(S1105)、もしファイルが
伝送できなければ操作履歴表を準備し(S1108)、
ダウンロード2の処理を終了する。ファイルが伝送でき
ない場合とは、携帯情報機器側の記憶容量が無くなって
しまった場合などである。ファイルが伝送できる状態で
ある場合は、ソートしたリストから最も優先度の高いフ
ァイルを選択し携帯情報機器に伝送する(S110
6)。次に、ソートしたリストから伝送したファイルを
取り除く(S1107)。以上のようにして、優先度の
高い順にファイルはダウンロードされる。
(Second Embodiment) This embodiment is the same as the first embodiment except that the download 2 process is partially different. The operation of the present embodiment will be described with reference to FIG. As in the first embodiment, the priority is calculated (S1102), and a list in which the files are sorted in descending order of priority is generated (S1103). It is determined whether a file is included in the sorted list (S110).
4) If not included, prepare an operation history table (S11)
08), the download 2 process ends. The process of preparing the operation history table is the same as in the first embodiment. If the file is included in the list, it is determined whether the file can be transmitted (S1105). If the file cannot be transmitted, an operation history table is prepared (S1108).
The process of download 2 ends. The case where the file cannot be transmitted is, for example, a case where the storage capacity of the portable information device has been exhausted. If the file can be transmitted, the file with the highest priority is selected from the sorted list and transmitted to the portable information device (S110).
6). Next, the transmitted file is removed from the sorted list (S1107). As described above, the files are downloaded in descending order of priority.

【0033】(第3の実施の形態)本実施の形態は、ダ
ウンロード2の処理が一部異なる以外は、第1の実施の
形態と同様である。本実施の形態の動作を図12を用い
て説明する。第1の実施の形態と同様に、優先度を算出
し(S1202)、優先度の高い順にリスト表示を行な
う(S1203)。具体的には図13のようなダイアロ
グウィンドウを表示部0204または0213に表示す
る。図13において、1301は、ファイルを優先度に
よりソートしてリスト表示したダイアログウィンドウで
あり、1302はファイル名であり、1303はユーザ
が選択する場合チェックするチェックボックスであり、
ユーザはマウスやスタイラスなどのポインティングデバ
イスを使って選択する。このようなダイアログは、GU
I(Graphic UserInterface)機
能を持つOS(Operating System)で
あれば簡単に実現することができる。図13において、
チェックボックス1203が黒色になっているファイル
がユーザにより選択されていることを示す。
(Third Embodiment) This embodiment is the same as the first embodiment except that the download 2 process is partially different. The operation of the present embodiment will be described with reference to FIG. Similar to the first embodiment, the priority is calculated (S1202), and a list is displayed in descending order of priority (S1203). Specifically, a dialog window as shown in FIG. 13 is displayed on the display unit 0204 or 0213. In FIG. 13, reference numeral 1301 denotes a dialog window in which files are sorted and displayed in a list according to priority, 1302 is a file name, 1303 is a check box to be checked when the user selects it,
The user makes a selection using a pointing device such as a mouse or a stylus. Such a dialog is a GU
An OS (Operating System) having an I (Graphic User Interface) function can be easily realized. In FIG.
A check box 1203 indicates that a file in black is selected by the user.

【0034】再び、図12に戻って説明を続ける。ユー
ザがダイアログウィンドウを介して、ダウンロードした
いファイルを選択する(S1204)。ユーザが選択し
たファイルをデスクトップPCから携帯情報機器に伝送
する(S1205)。最後の操作履歴表の準備(S12
06)は、実施の形態1と同様である。
Returning to FIG. 12, the description will be continued. The user selects a file to be downloaded via the dialog window (S1204). The file selected by the user is transmitted from the desktop PC to the portable information device (S1205). Preparation of the last operation history table (S12)
06) is the same as in the first embodiment.

【0035】以上説明した各情報機器での処理は、プロ
グラムにより実行されるが、このプログラムの全部また
は一部を、直接あるいは通信回線を介してフロッピーデ
ィスクやハードディスク等のコンピュータ読み取り可能
な記録媒体に予め記録媒体に格納しておき、必要に応じ
てインストールして用いてもよい。
The processing in each information device described above is executed by a program, and the whole or a part of the program is transferred to a computer-readable recording medium such as a floppy disk or a hard disk directly or via a communication line. It may be stored in a recording medium in advance, and installed and used as needed.

【0036】[0036]

【発明の効果】本発明によれば、第2の情報機器でよく
操作されたファイルが優先的にダウンロードされるた
め、ユーザがよく使用する確率の高いファイルを手間を
掛けずにダウンロードできる。
According to the present invention, a file frequently operated by the second information device is preferentially downloaded, so that a file that is frequently used by a user can be downloaded without trouble.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】実施の形態に係る情報処理システムの外観を示
す図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating an appearance of an information processing system according to an embodiment.

【図2】実施の形態に係る機能ブロック図である。FIG. 2 is a functional block diagram according to the embodiment.

【図3】実施の形態に係るシステムのハードウェア構成
を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a hardware configuration of a system according to the embodiment.

【図4】実施の形態に係るシステム全体の動作を示すフ
ローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing an operation of the entire system according to the embodiment.

【図5】ダウンロード処理を示すフローチャートであ
る。
FIG. 5 is a flowchart showing a download process.

【図6】初回のダウンロード処理を示す動作説明図であ
る。
FIG. 6 is an operation explanatory diagram showing an initial download process.

【図7】携帯情報機器にダウンロードしたファイルの操
作履歴を記録する動作説明図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating an operation of recording an operation history of a file downloaded to a portable information device.

【図8】携帯情報機器上の情報をアップロードする処理
の動作説明図である。
FIG. 8 is an operation explanatory diagram of a process of uploading information on a portable information device.

【図9】優先度に従って選択されたファイルをダウンロ
ードする処理のフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart of a process of downloading a file selected according to priority.

【図10】優先度に従って選択されたファイルをダウン
ロードする処理の動作説明図である。
FIG. 10 is an explanatory diagram of an operation of a process of downloading a file selected according to priority.

【図11】他の実施の形態に係る、優先度の高い順にフ
ァイルをダウンロードする処理のフローチャートであ
る。
FIG. 11 is a flowchart of a process for downloading files in descending order of priority according to another embodiment.

【図12】さらに他の実施の形態に係る、優先度の高い
順にファイルをソートしたリストからユーザに選択させ
てファイルをダウンロードする処理のフローチャートで
ある。
FIG. 12 is a flowchart of a process for downloading a file by allowing a user to select a file from a list in which files are sorted in descending order of priority according to yet another embodiment.

【図13】優先度の高い順にファイルをソートしたリス
トのダイアログウィンドウの表示画面例である。
FIG. 13 is a display screen example of a dialog window of a list in which files are sorted in descending order of priority.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

0101 デスクトップPC 0102 携帯情報機器 0103 通信ケーブル 0101 Desktop PC 0102 Portable information device 0103 Communication cable

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 第1の情報機器から第2の情報機器へフ
ァイルをダウンロードする方法であって、 第2の情報機器でのファイルごとの操作履歴情報に基づ
いてファイルごとの優先度を所定の手順で算出するステ
ップと、 前記優先度が所定値より高いファイルをダウンロードす
るステップと、を有することを特徴とするファイルダウ
ンロード方法。
1. A method for downloading a file from a first information device to a second information device, wherein a priority of each file is determined based on operation history information of each file in the second information device. A file download method, comprising: calculating by a procedure; and downloading a file whose priority is higher than a predetermined value.
【請求項2】 第2の情報機器から第1の情報機器へ前
記操作履歴情報を送信するステップを有し、前記ファイ
ルごとの優先度を所定の手順で算出するステップは、第
1の情報機器で実行されることを特徴とする請求項1記
載のファイルダウンロード方法。
2. The method according to claim 1, further comprising the step of transmitting the operation history information from the second information device to the first information device, wherein the step of calculating the priority for each file in a predetermined procedure is performed by the first information device. 2. The file download method according to claim 1, wherein the file download method is executed.
【請求項3】 ファイルごとに伝送できるか否かを判断
するステップを有し、前記優先度の高いファイルから逐
次ダウンロードすることを特徴とする請求項1記載のフ
ァイルダウンロード方法。
3. The file download method according to claim 1, further comprising the step of determining whether or not transmission is possible for each file, and sequentially downloading the files having higher priority.
【請求項4】 前記優先度の高い順に整列されたファイ
ルのリストを表示するステップと、表示されたリストか
らファイルを選択するステップと、選択されたファイル
をダウンロードするステップと、を有することを特徴と
する請求項1記載のファイルダウンロード方法。
4. The method according to claim 1, further comprising the steps of: displaying a list of files arranged in descending order of priority; selecting a file from the displayed list; and downloading the selected file. 2. The file download method according to claim 1, wherein:
【請求項5】 前記操作履歴情報は、ファイルごとの操
作頻度であることを特徴とする請求項1記載のファイル
ダウンロード方法。
5. The file download method according to claim 1, wherein the operation history information is an operation frequency for each file.
【請求項6】 他の情報機器でのファイルごとの操作履
歴情報を受信する受信手段と、 前記操作履歴情報に基づいてファイルごとの優先度を所
定の手順で算出する優先度算出手段と、 前記優先度が所定値より高いファイルを送信する送信手
段と、を有することを特徴とする情報機器。
6. A receiving means for receiving operation history information for each file in another information device, a priority calculation means for calculating a priority for each file in a predetermined procedure based on the operation history information, An information device, comprising: transmission means for transmitting a file whose priority is higher than a predetermined value.
【請求項7】 当該情報機器宛のファイルを受信する受
信手段と、 当該情報機器でのファイルごとの操作履歴情報を記憶す
る記憶手段と、 前記操作履歴情報を送信する送信手段と、を有すること
を特徴とする情報機器。
7. A receiving unit for receiving a file addressed to the information device, a storage unit for storing operation history information for each file in the information device, and a transmission unit for transmitting the operation history information Information equipment characterized by the following.
【請求項8】 第1の情報機器から第2の情報機器へフ
ァイルをダウンロードするプログラムが記録されたコン
ピュータ読み取り可能な記録媒体であって、第2の情報
機器でのファイルごとの操作履歴情報に基づいてファイ
ルごとの優先度を所定の手順で算出するステップと、前
記優先度が所定値より高いファイルをダウンロードする
ステップと、を有するプログラムが記録されたことを特
徴とするコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
8. A computer-readable recording medium in which a program for downloading a file from a first information device to a second information device is recorded, wherein the operation history information for each file in the second information device is A computer-readable recording medium having recorded thereon a program having a step of calculating a priority of each file based on a predetermined procedure based on a predetermined procedure, and a step of downloading a file whose priority is higher than a predetermined value. .
JP11021033A 1999-01-29 1999-01-29 File download method, information device and computer readable recording medium Pending JP2000222296A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11021033A JP2000222296A (en) 1999-01-29 1999-01-29 File download method, information device and computer readable recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11021033A JP2000222296A (en) 1999-01-29 1999-01-29 File download method, information device and computer readable recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000222296A true JP2000222296A (en) 2000-08-11

Family

ID=12043670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11021033A Pending JP2000222296A (en) 1999-01-29 1999-01-29 File download method, information device and computer readable recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000222296A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003022229A (en) * 2001-07-06 2003-01-24 Minolta Co Ltd Information processing system and information processing terminal
JP2006227871A (en) * 2005-02-17 2006-08-31 Fujitsu Ten Ltd Updating system, information processor, information distribution device, and updating method
JP2009003680A (en) * 2007-06-21 2009-01-08 Nec Corp Data transfer system, data transfer method and data transfer program
JP2011198071A (en) * 2010-03-19 2011-10-06 Fujitsu Ltd Application migration system, migration support device, computer, application migration method, file migration method, and computer program
US8392907B2 (en) 2007-12-26 2013-03-05 Fujitsu Limited Communication terminal
WO2014013701A1 (en) * 2012-07-18 2014-01-23 Canon Kabushiki Kaisha Information processing system, control method, server, information processing device, and storage medium
US8750147B2 (en) 2010-06-11 2014-06-10 Sony Corporation Information processing device for determining related files for download
JP2015065686A (en) * 2014-11-21 2015-04-09 レノボ・イノベーションズ・リミテッド(香港) Portable telephone system and control method for portable telephone system

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003022229A (en) * 2001-07-06 2003-01-24 Minolta Co Ltd Information processing system and information processing terminal
JP2006227871A (en) * 2005-02-17 2006-08-31 Fujitsu Ten Ltd Updating system, information processor, information distribution device, and updating method
JP2009003680A (en) * 2007-06-21 2009-01-08 Nec Corp Data transfer system, data transfer method and data transfer program
US8392907B2 (en) 2007-12-26 2013-03-05 Fujitsu Limited Communication terminal
JP2011198071A (en) * 2010-03-19 2011-10-06 Fujitsu Ltd Application migration system, migration support device, computer, application migration method, file migration method, and computer program
US8750147B2 (en) 2010-06-11 2014-06-10 Sony Corporation Information processing device for determining related files for download
WO2014013701A1 (en) * 2012-07-18 2014-01-23 Canon Kabushiki Kaisha Information processing system, control method, server, information processing device, and storage medium
JP2014021728A (en) * 2012-07-18 2014-02-03 Canon Inc Information processing system, control method, server, information processing device, and computer program
RU2620720C2 (en) * 2012-07-18 2017-05-29 Кэнон Кабусики Кайся Information processing system, control method, server, information processing device and data medium
US10601958B2 (en) 2012-07-18 2020-03-24 Canon Kabushiki Kaisha Information processing system and method for prioritized information transfer
US11258882B2 (en) 2012-07-18 2022-02-22 Canon Kabushiki Kaisha Information processing device, method, and storage medium for prioritized content acquisition
JP2015065686A (en) * 2014-11-21 2015-04-09 レノボ・イノベーションズ・リミテッド(香港) Portable telephone system and control method for portable telephone system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8150809B2 (en) File delete method, file open method, storage medium storing file delete program, and storage medium storing file open program
US6493758B1 (en) Offline viewing of internet content with a mobile device
JP4850832B2 (en) Method for managing data storage and data storage management system
JP4748819B2 (en) Client program, terminal, method, server system, and server program
JP4677202B2 (en) Computer system, method for assigning attribute values to objects in a computer system, computer program, and storage medium
US20100070900A1 (en) Rich drag drop user interface
US20030074635A1 (en) Method, apparatus, and program for finding and navigating to items in a set of web pages
JPWO2008041357A1 (en) Document processing apparatus and program
JPH10293639A (en) Method and system for controlling pick list and computer program product
JP4111518B2 (en) Image display apparatus and control method thereof
US8078976B2 (en) Method and apparatus for generating adaptable pull down menus
WO2003102718A2 (en) User interface for transferring data with a communications terminal
JP2000222296A (en) File download method, information device and computer readable recording medium
US8055362B2 (en) Recording-and-reproducing apparatus, information transfer-and-management method, and recording medium
EP2090969A1 (en) Information selection support device, information selection support method, and program
JP5477097B2 (en) Application migration system, migration support apparatus, computer, application migration method, file migration method, and computer program
JP2002304340A (en) Device and method for data processing
JP2004227350A (en) File display device, business form display device, file display method, display method and program
EP1271373A2 (en) Information processing apparatus and method of loading and executing an add-in program in the same
US8354995B2 (en) Information storage system
JP3665366B2 (en) Application program setting device and application program setting method
JP2002215446A (en) Device and method for displaying web page, and device for generating data for web page
JP2006279430A (en) Method for cooperation between mobile terminal and fixed terminal
EP4254153A1 (en) Information processing system, information processing method, and program
KR200255869Y1 (en) Electronic image displayer