JP2000209067A - Tuner circuit - Google Patents

Tuner circuit

Info

Publication number
JP2000209067A
JP2000209067A JP11010127A JP1012799A JP2000209067A JP 2000209067 A JP2000209067 A JP 2000209067A JP 11010127 A JP11010127 A JP 11010127A JP 1012799 A JP1012799 A JP 1012799A JP 2000209067 A JP2000209067 A JP 2000209067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
selected channel
coil
capacitance
tuning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11010127A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaaki Ishikawa
雅章 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP11010127A priority Critical patent/JP2000209067A/en
Publication of JP2000209067A publication Critical patent/JP2000209067A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Superheterodyne Receivers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a tuner circuit capable of reducing interference frequencies by changing a trap frequency in response to the frequency of a selected channel. SOLUTION: This tuner circuit is provided with variable trap parts 20 and 21. The variable trap part 20 is provided with a variable capacitance diode D4, a diode D9 functioning as a switch, a capacitor and a coil L10. The variable trap part 21 is provided with the variable capacitance diode D5, the diode D10 functioning as the switch, the plural capacitors and the coil L11. The diodes D9 and D10 are turned to a conducting state corresponding to a bias voltage BH for a high band. As a result, the diode D4 and the coil L10 are parallelly connected and a trap circuit functions. The diode D5 and the coil L11 are parallelly connected and the trap circuit functions.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、高周波の信号を受
信するチューナ回路に関し、特に選択したチャンネルの
周波数に応じてトラップ周波数を調整することができる
チューナ回路に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a tuner circuit for receiving a high-frequency signal, and more particularly to a tuner circuit capable of adjusting a trap frequency according to a frequency of a selected channel.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のチューナ回路900.1について
図5を用いて説明する。図5は、従来のチューナ回路9
00.1の要部の構成を示す図である。図5を参照し
て、従来のチューナ回路900.1は、入力フィルタ
2、入力同調回路3、高周波増幅回路5、段間同調回路
6、結合部4♯1および7♯1、ならびにミキサ8を備
える。
2. Description of the Related Art A conventional tuner circuit 900.1 will be described with reference to FIG. FIG. 5 shows a conventional tuner circuit 9.
It is a figure which shows the structure of the principal part of 00.1. Referring to FIG. 5, a conventional tuner circuit 900.1 includes an input filter 2, an input tuning circuit 3, a high-frequency amplifier circuit 5, an inter-stage tuning circuit 6, coupling sections 4 # 1 and 7 # 1, and a mixer 8. Prepare.

【0003】チューナ回路900.1は、アンテナ1で
受信した高周波の信号(VHF)のうち、希望するチャ
ンネルの信号を選択する。選択した信号は、ミキサ8を
介して中間周波数に変換される。
A tuner circuit 900.1 selects a signal of a desired channel from high frequency signals (VHF) received by the antenna 1. The selected signal is converted to an intermediate frequency via the mixer 8.

【0004】入力フィルタ2は、高域通過フィルタで構
成される。入力フィルタ2は、アンテナ1で受信した信
号の妨害波や雑音成分を除去する。入力同調回路3は、
帯域通過フィルタで構成される。入力同調回路3は、ハ
イバンド用のバイアス電圧BHおよび同調電圧VTに応
答して、入力フィルタ2から出力される信号のうち選択
したチャンネルの信号を選択したチャンネルの周波数に
同調させる。
[0004] The input filter 2 is composed of a high-pass filter. The input filter 2 removes interference waves and noise components of the signal received by the antenna 1. The input tuning circuit 3
It consists of a band pass filter. The input tuning circuit 3 tunes the signal of the selected channel among the signals output from the input filter 2 to the frequency of the selected channel in response to the high-band bias voltage BH and the tuning voltage VT.

【0005】高周波増幅回路5は、図示しないAGC回
路(自動利得制御回路)から出力されるAGC電圧VA
GCに応答して、入力同調回路3から出力される信号を
増幅して出力する。
The high-frequency amplifier circuit 5 has an AGC voltage VA output from an AGC circuit (automatic gain control circuit) not shown.
In response to the GC, the signal output from the input tuning circuit 3 is amplified and output.

【0006】結合部4♯1は、コンデンサC4を含む。
コンデンサC4は、入力同調回路3と高周波増幅回路5
とを結合する。段間同調回路6は、同調電圧VT、およ
びハイバンド用のバイアス電圧BHまたはローバンド用
のバイアス電圧BLに応答して、高周波増幅回路5から
出力される信号をさらに選択したチャンネルの周波数に
同調させる。
[0006] Coupling portion 4 # 1 includes a capacitor C4.
The capacitor C4 is connected between the input tuning circuit 3 and the high-frequency amplifier circuit 5.
And The inter-stage tuning circuit 6 further tunes the signal output from the high-frequency amplifier circuit 5 to the frequency of the selected channel in response to the tuning voltage VT and the high-band bias voltage BH or the low-band bias voltage BL. .

【0007】結合部7♯1は、コンデンサC5を含む。
コンデンサC5は、段間同調回路6とミキサ8とを結合
する。段間同調回路6から出力される信号は、ミキサ8
を介して中間周波数の信号に変換される。
[0007] Coupling section 7 # 1 includes a capacitor C5.
Capacitor C5 couples interstage tuning circuit 6 and mixer 8. The signal output from the inter-stage tuning circuit 6 is
Is converted to an intermediate frequency signal.

【0008】さらに、従来のチューナ回路の構成の他の
一例について図6を用いて説明する。図6は、従来のチ
ューナ回路900.2の要部の構成を示す図である。図
6を参照して、チューナ回路900.2は、結合部4♯
1に代わって結合部4♯2を、結合部7♯1に代わって
結合部7♯2を含む。
Further, another example of the configuration of the conventional tuner circuit will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a diagram showing a configuration of a main part of a conventional tuner circuit 900.2. Referring to FIG. 6, tuner circuit 900.2 includes coupling section 4 #
1 and a coupling portion 7 # 2 instead of the coupling portion 7 # 1.

【0009】結合部4♯2は、ダイオードD4、コンデ
ンサC10および抵抗R3を含む。ダイオードD4およ
びコンデンサC10は、入力同調回路3と高周波増幅回
路5との間に直列に接続される。抵抗R3は、一方の端
子がダイオードD4とコンデンサC10との接続ノード
との間に接続され、他方の端子が接地電位と接続され
る。
[0009] Coupling portion 4 # 2 includes a diode D4, a capacitor C10 and a resistor R3. The diode D4 and the capacitor C10 are connected in series between the input tuning circuit 3 and the high frequency amplifier circuit 5. The resistor R3 has one terminal connected between the connection node between the diode D4 and the capacitor C10, and the other terminal connected to the ground potential.

【0010】結合部7♯2は、ダイオードD5、コンデ
ンサC11および抵抗R9を含む。ダイオードD5およ
びコンデンサC11は、段間同調回路6とミキサ8との
間に直列に接続される。抵抗R9は、一方の端子がダイ
オードD5とコンデンサC11との接続ノードに接続さ
れ、他方の端子が接地電位に接続される。
[0010] Coupling section 7 # 2 includes a diode D5, a capacitor C11 and a resistor R9. Diode D5 and capacitor C11 are connected in series between interstage tuning circuit 6 and mixer 8. The resistor R9 has one terminal connected to a connection node between the diode D5 and the capacitor C11, and the other terminal connected to a ground potential.

【0011】ダイオードD4およびD5は、可変容量ダ
イオードであり、容量性素子として機能する。コンデン
サC10およびC11は、交流成分をカットするための
コンデンサである。抵抗R3およびR9は、それぞれ放
電抵抗として機能する。
The diodes D4 and D5 are variable capacitance diodes and function as capacitive elements. Capacitors C10 and C11 are capacitors for cutting an AC component. The resistors R3 and R9 each function as a discharge resistor.

【0012】[0012]

【発明が解決しようとする課題】ところで、一般にチュ
ーナ回路内では様々な妨害周波数が発生する。たとえ
ば、チューナを動作するにあたり必ず発生するイメージ
妨害がその1つである。
Generally, various interference frequencies are generated in a tuner circuit. For example, one of them is an image disturbance that always occurs when the tuner is operated.

【0013】しかしながら、従来のチューナ回路90
0.1および900.2は上述のように構成されている
ため、様々な妨害周波数を落とすことができないという
問題があった。
However, the conventional tuner circuit 90
Since 0.1 and 900.2 are configured as described above, there is a problem that various interference frequencies cannot be reduced.

【0014】それゆえ、本発明は上記に示した問題を解
決するためになされたものであり、その目的は、選択し
たチャンネルの周波数に応じて妨害周波数を効率よく落
とすことができるチューナ回路を提供することである。
SUMMARY OF THE INVENTION Therefore, the present invention has been made to solve the above-described problem, and an object of the present invention is to provide a tuner circuit capable of efficiently reducing an interference frequency according to a frequency of a selected channel. It is to be.

【0015】[0015]

【課題を解決するための手段】請求項1に係るチューナ
回路は、受信した高周波の信号のうち、選択したチャン
ネルの信号を中間周波数に変換するチューナ回路であっ
て、受信した信号のうち選択したチャンネルの信号を選
択したチャンネルの周波数に同調させる同調手段と、同
調手段の出力を増幅する増幅手段と、同調手段と増幅手
段との間に設けられ、選択したチャンネルの周波数に応
答して容量値とインダクタンスとを変化させることによ
り周波数特性が可変する周波数可変手段を備える。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a tuner circuit for converting a signal of a selected channel into an intermediate frequency among received high-frequency signals. Tuning means for tuning the channel signal to the frequency of the selected channel; amplifying means for amplifying the output of the tuning means; and a capacitance value provided between the tuning means and the amplifying means in response to the frequency of the selected channel. And a frequency varying means for varying the frequency characteristic by changing the inductance and the inductance.

【0016】したがって、選択したチャンネルに応じ
て、同調回路と増幅回路との間における周波数特性を変
化させることができる。これにより、選択したチャンネ
ルに応じて様々な妨害周波数を削除することが可能とな
る。
Therefore, the frequency characteristic between the tuning circuit and the amplifier circuit can be changed according to the selected channel. This makes it possible to delete various interference frequencies according to the selected channel.

【0017】請求項2に係るチューナ回路は、請求項1
に係るチューナ回路であって、周波数可変手段は、複数
の容量性素子を含む容量手段と、選択したチャンネルの
周波数に応答して複数の容量性素子の接続関係を変化さ
せることにより、同調手段と増幅手段との間における容
量値を変化させる制御手段とを含む。
A tuner circuit according to a second aspect is a tuner circuit according to the first aspect.
In the tuner circuit according to the above, the frequency variable means, the capacitance means including a plurality of capacitive elements, by changing the connection relationship between the plurality of capacitive elements in response to the frequency of the selected channel, the tuning means and Control means for changing a capacitance value between the control means and the amplifying means.

【0018】したがって、選択したチャンネルの周波数
に応じて、同調回路と増幅回路との間における複数の容
量性素子の結合関係を変化させることができる。これに
より、トラップ周波数を変化させることができる。
Therefore, the coupling relationship between the plurality of capacitive elements between the tuning circuit and the amplifier circuit can be changed according to the frequency of the selected channel. Thereby, the trap frequency can be changed.

【0019】請求項3に係るチューナ回路は、請求項2
に係るチューナ回路であって、周波数可変手段は、コイ
ルをさらに含み、制御手段は、選択したチャンネルの周
波数に応答して容量手段に対してコイルを並列に接続
し、または非接続にするスイッチ手段を含み、スイッチ
手段は、選択したチャンネルの周波数が所定のレベルよ
り高い場合には、コイルを容量手段に並列に接続させ、
選択したチャンネルの周波数が所定のレベルより低い場
合には、コイルを容量手段と非接続状態にする。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a tuner circuit.
Wherein the frequency varying means further includes a coil, and the control means switches or disconnects the coil in parallel with the capacitance means in response to the frequency of the selected channel. Wherein the switch means connects the coil in parallel with the capacitance means when the frequency of the selected channel is higher than a predetermined level,
When the frequency of the selected channel is lower than a predetermined level, the coil is disconnected from the capacitance means.

【0020】したがって、選択したチャンネルが所定の
レベルより高い(ハイバンド)と、同調回路と増幅回路
との間に容量性素子とコイルとが並列に接続することに
なる。これにより、ハイバンド選択時において、同調回
路と増幅回路との間にトラップ回路が形成され、妨害周
波数を落とすことが可能となる。
Therefore, when the selected channel is higher than a predetermined level (high band), the capacitive element and the coil are connected in parallel between the tuning circuit and the amplifier circuit. Thus, when the high band is selected, a trap circuit is formed between the tuning circuit and the amplifier circuit, so that the interference frequency can be reduced.

【0021】請求項4に係るチューナ回路は、請求項2
に係るチューナ回路であって、周波数可変手段は、コイ
ルをさらに含み、制御手段は、選択したチャンネルの周
波数に応答して容量手段に対してコイルを並列に接続
し、または非接続にするスイッチ手段を含み、スイッチ
手段は、選択したチャンネルの周波数が所定のレベルよ
り低い場合には、コイルを容量手段に並列に接続させ、
選択したチャンネルの周波数が所定のレベルより高い場
合には、コイルを容量手段と非接続状態にする。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a tuner circuit.
Wherein the frequency varying means further includes a coil, and the control means switches or disconnects the coil in parallel with the capacitance means in response to the frequency of the selected channel. Wherein the switch means connects the coil to the capacitance means in parallel when the frequency of the selected channel is lower than a predetermined level,
If the frequency of the selected channel is higher than a predetermined level, the coil is disconnected from the capacitance means.

【0022】したがって、選択したチャンネルが所定の
レベルより低い(ロウバンド)と、同調回路と増幅回路
との間に容量性素子とコイルとが並列に接続することに
なる。これにより、ロウバンド選択時において、同調回
路と増幅回路との間にトラップ回路が形成され、妨害周
波数を落とすことが可能となる。
Therefore, when the selected channel is lower than the predetermined level (low band), the capacitive element and the coil are connected in parallel between the tuning circuit and the amplifier circuit. Thereby, when the low band is selected, a trap circuit is formed between the tuning circuit and the amplifier circuit, and it is possible to reduce the interference frequency.

【0023】請求項5に係るチューナ回路は、受信した
高周波の信号のうち、選択したチャンネルの信号を中間
周波数に変換するチューナ回路であって、受信した信号
のうち前記選択したチャンネルの信号を選択したチャン
ネルの周波数に同調させる同調手段と、同調手段の出力
を増幅する増幅手段と、増幅手段の出力を中間周波数に
変換する変換手段と、増幅手段と変換手段との間に設け
られ、選択したチャンネルの周波数に応答して容量値と
インダクタンスとを変化させることにより周波数特性が
可変する周波数可変手段とを備える。
A tuner circuit according to a fifth aspect of the present invention is a tuner circuit for converting a signal of a selected channel among received high-frequency signals into an intermediate frequency, and selects a signal of the selected channel among received signals. Tuning means for tuning to the frequency of the selected channel, amplifying means for amplifying the output of the tuning means, converting means for converting the output of the amplifying means to an intermediate frequency, provided between the amplifying means and the converting means, and selected. Frequency varying means for varying a frequency characteristic by changing a capacitance value and an inductance in response to a channel frequency.

【0024】したがって、選択したチャンネルに応じ
て、増幅回路と変換回路との間におけるの周波数特性を
変化させることができる。これにより、選択したチャン
ネルに応じて様々な妨害周波数を削除することが可能と
なる。
Therefore, the frequency characteristic between the amplifier circuit and the conversion circuit can be changed according to the selected channel. This makes it possible to delete various interference frequencies according to the selected channel.

【0025】請求項6に係るチューナ回路は、請求項5
に係るチューナ回路であって、周波数可変手段は、複数
の容量性素子を含む容量手段と、選択したチャンネルの
周波数に応答して複数の容量性素子の接続関係を変化さ
せることにより、増幅手段と変換手段との間における容
量値を変化させる制御手段とを含む。
A tuner circuit according to claim 6 is a tuner circuit according to claim 5.
In the tuner circuit according to the above, the frequency variable means, the capacitance means including a plurality of capacitive elements, by changing the connection relationship of the plurality of capacitive elements in response to the frequency of the selected channel, amplifying means and Control means for changing a capacitance value between the conversion means and the conversion means.

【0026】したがって、選択したチャンネルの周波数
に応じて、同調回路と増幅回路との間における複数の容
量性素子の結合関係を変化させることができる。これに
より、トラップ周波数を変化させることができる。
Therefore, the coupling relationship between a plurality of capacitive elements between the tuning circuit and the amplifier circuit can be changed according to the frequency of the selected channel. Thereby, the trap frequency can be changed.

【0027】請求項7に係るチューナ回路は、請求項6
に係るチューナ回路であって、周波数可変手段は、コイ
ルをさらに含み、制御手段は、選択したチャンネルの周
波数に応答して容量手段に対してコイルを並列に接続
し、または非接続にするスイッチ手段を含み、スイッチ
手段は、選択したチャンネルの周波数が所定のレベルよ
り高い場合には、コイルを容量手段に並列に接続させ、
選択したチャンネルの周波数が所定のレベルより低い場
合には、コイルを容量手段と非接続状態にする。
The tuner circuit according to claim 7 is the tuner circuit according to claim 6
Wherein the frequency varying means further includes a coil, and the control means switches or disconnects the coil in parallel with the capacitance means in response to the frequency of the selected channel. Wherein the switch means connects the coil in parallel with the capacitance means when the frequency of the selected channel is higher than a predetermined level,
When the frequency of the selected channel is lower than a predetermined level, the coil is disconnected from the capacitance means.

【0028】したがって、選択したチャンネルが所定の
レベルより高い(ハイバンド)と、同調回路と増幅回路
との間に容量性素子とコイルとが並列に接続することに
なる。これにより、ハイバンド選択時において、同調回
路と増幅回路との間にトラップ回路が形成され、妨害周
波数を落とすことが可能となる。
Therefore, when the selected channel is higher than a predetermined level (high band), the capacitive element and the coil are connected in parallel between the tuning circuit and the amplifier circuit. Thus, when the high band is selected, a trap circuit is formed between the tuning circuit and the amplifier circuit, so that the interference frequency can be reduced.

【0029】請求項8に係るチューナ回路は、請求項6
に係るチューナ回路であって、周波数可変手段は、コイ
ルをさらに含み、制御手段は、選択したチャンネルの周
波数に応答して容量手段に対してコイルを並列に接続
し、または非接続にするスイッチ手段を含み、スイッチ
手段は、選択したチャンネルの周波数が所定のレベルよ
り低い場合には、コイルを容量手段に並列に接続させ、
選択したチャンネルの周波数が所定のレベルより高い場
合には、コイルを容量手段と非接続状態にする。
The tuner circuit according to claim 8 is the tuner circuit according to claim 6.
Wherein the frequency varying means further includes a coil, and the control means switches or disconnects the coil in parallel with the capacitance means in response to the frequency of the selected channel. Wherein the switch means connects the coil to the capacitance means in parallel when the frequency of the selected channel is lower than a predetermined level,
If the frequency of the selected channel is higher than a predetermined level, the coil is disconnected from the capacitance means.

【0030】したがって、選択したチャンネルが所定の
レベルより低い(ロウバンド)と、増幅回路と変換回路
との間に容量性素子とコイルとが並列に接続することに
なる。これにより、ロウバンド選択時において、増幅回
路と変換回路との間にトラップ回路が形成され、妨害周
波数を落とすことが可能となる。
Therefore, when the selected channel is lower than the predetermined level (low band), the capacitive element and the coil are connected in parallel between the amplifier circuit and the conversion circuit. Thus, when the low band is selected, a trap circuit is formed between the amplifier circuit and the conversion circuit, and it is possible to reduce the interference frequency.

【0031】請求項9に係るチューナ回路は、受信した
高周波の信号のうち、選択したチャンネルの信号を中間
周波数に変換するチューナ回路であって、受信した信号
のうち前記選択したチャンネルの信号を選択したチャン
ネルの周波数に同調させる同調手段と、同調手段の出力
を増幅する増幅手段と、同調手段の出力を中間周波数に
変換する変換手段と、同調手段と増幅手段との間に設け
られ、選択したチャンネルの周波数に応答して容量値と
インダクタンスとを変化させることにより周波数特性が
可変する第1の周波数可変手段と、増幅手段と変換手段
との間に設けられ、選択したチャンネルの周波数に応答
して容量値とインダクタンスとを変化させることにより
周波数特性が可変する第2の周波数可変手段とを備え
る。
A tuner circuit according to a ninth aspect is a tuner circuit for converting a signal of a selected channel among received high-frequency signals into an intermediate frequency, and selecting a signal of the selected channel among received signals. Tuning means for tuning to the frequency of the tuned channel, amplifying means for amplifying the output of the tuning means, conversion means for converting the output of the tuning means to an intermediate frequency, and a selected means provided between the tuning means and the amplifying means. A first frequency variable means for changing a frequency characteristic by changing a capacitance value and an inductance in response to a frequency of a channel; and a first frequency variable means provided between an amplifying means and a converting means. A second frequency varying means for varying the frequency characteristic by changing the capacitance value and the inductance.

【0032】したがって、選択したチャンネルに応じ
て、同調回路と増幅回路との間および増幅回路と変換回
路との間におけるの周波数特性をそれぞれ変化させるこ
とができる。これにより、選択したチャンネルに応じて
様々な妨害周波数を削除することが可能となる。
Therefore, the frequency characteristics between the tuning circuit and the amplifier circuit and between the amplifier circuit and the conversion circuit can be respectively changed according to the selected channel. This makes it possible to delete various interference frequencies according to the selected channel.

【0033】請求項10に係るチューナ回路は、請求項
9に係るチューナ回路であって、第1の周波数可変手段
は、複数の第1の容量性素子を含む第1の容量手段と、
選択したチャンネルの周波数に応答して複数の第1の容
量性素子の接続関係を変化させることにより、同調手段
と増幅手段との間における容量値を変化させる第1の制
御手段とを含み、第2の周波数可変手段は、複数の第2
の容量性素子を含む第2の容量手段と、選択したチャン
ネルの周波数に応答して複数の第2の容量性素子の接続
関係を変化させることにより、増幅手段と変換手段との
間における容量値を変化させる第2の制御手段とを含
む。
A tuner circuit according to a tenth aspect is the tuner circuit according to the ninth aspect, wherein the first frequency variable means includes a first capacitance means including a plurality of first capacitive elements;
First control means for changing a connection value of the plurality of first capacitive elements in response to a frequency of the selected channel to thereby change a capacitance value between the tuning means and the amplifying means; The second frequency variable means includes a plurality of second
A capacitance value between the amplifying means and the converting means by changing a connection relationship between the second capacitive means including the first capacitive element and the plurality of second capacitive elements in response to the frequency of the selected channel. And second control means for changing

【0034】したがって、選択したチャンネルの周波数
に応じて、同調回路と増幅回路との間における複数の容
量性素子の結合関係、および増幅回路と変換回路との間
における複数の容量性素子の結合関係をそれぞれ変化さ
せることができる。これにより、トラップ周波数を変化
させることができる。
Therefore, according to the frequency of the selected channel, the coupling relationship between the plurality of capacitive elements between the tuning circuit and the amplifier circuit and the coupling relationship between the plurality of capacitive elements between the amplifier circuit and the conversion circuit. Can be changed respectively. Thereby, the trap frequency can be changed.

【0035】請求項11に係るチューナ回路は、請求項
10に係るチューナ回路であって、第1の周波数可変手
段は、第1のコイルをさらに含み、第1の制御手段は、
選択したチャンネルの周波数に応答して第1の容量手段
に対して第1のコイルを並列に接続し、または非接続に
する第1のスイッチ手段を含み、第2の周波数可変手段
は、第2のコイルをさらに含み、第2の制御手段は、選
択したチャンネルの周波数に応答して第2の容量手段に
対して第2のコイルを並列に接続し、または非接続にす
る第2のスイッチ手段を含む。
The tuner circuit according to claim 11 is the tuner circuit according to claim 10, wherein the first frequency variable means further includes a first coil, and the first control means comprises:
A first switching means for connecting or disconnecting the first coil in parallel with the first capacitance means in response to a frequency of the selected channel; Second control means for connecting or disconnecting the second coil in parallel with the second capacitance means in response to the frequency of the selected channel. including.

【0036】したがって、選択したチャンネルが所定の
レベルより低い(または所定のレベルより高い)と、同
調回路と増幅回路との間に容量性素子とコイルとが並列
に接続することになり、選択したチャンネルが所定のレ
ベルより高い(または所定のレベルより低いと)、増幅
回路と変換回路との間に容量性素子とコイルとが並列に
接続することになる。これにより、選択したチャンネル
によって、同調回路と増幅回路との間にトラップ回路
が、また増幅回路と変換回路との間にトラップ回路がそ
れぞれ形成される。この結果、様々な妨害周波数を落と
すことが可能となる。
Therefore, when the selected channel is lower than the predetermined level (or higher than the predetermined level), the capacitive element and the coil are connected in parallel between the tuning circuit and the amplifier circuit, and the selected channel is selected. When the channel is higher than the predetermined level (or lower than the predetermined level), the capacitive element and the coil are connected in parallel between the amplifier circuit and the conversion circuit. Thus, a trap circuit is formed between the tuning circuit and the amplifier circuit, and a trap circuit is formed between the amplifier circuit and the conversion circuit, depending on the selected channel. As a result, various interference frequencies can be reduced.

【0037】[0037]

【発明の実施の形態】[実施の形態1]本発明の実施の
形態1におけるチューナ回路100について、図1およ
び図2を用いて説明する。図1は、本発明の実施の形態
1におけるチューナ回路100の要部の構成の一例を示
す概略ブロック図であり、図2は、図1に示すチューナ
回路100の要部の具体的構成の一例を示す図である。
[First Embodiment] A tuner circuit 100 according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a schematic block diagram showing an example of a configuration of a main part of tuner circuit 100 according to Embodiment 1 of the present invention. FIG. 2 is an example of a specific configuration of a main part of tuner circuit 100 shown in FIG. FIG.

【0038】図1を参照して、チューナ回路100は、
入力フィルタ12、入力同調回路13、高周波増幅回路
15、段間同調回路16、ミキサ18ならびに可変トラ
ップ部20および21を含む。
Referring to FIG. 1, tuner circuit 100 includes:
It includes an input filter 12, an input tuning circuit 13, a high-frequency amplifier circuit 15, an interstage tuning circuit 16, a mixer 18, and variable trap units 20 and 21.

【0039】本発明の実施の形態1における可変トラッ
プ部20および21は、選択したチャンネルに応じてト
ラップ回路として機能し、容量の大きさを変化させるこ
とにより希望するトラップ周波数を変化させる。これに
より、ハイバンドまたはローバンドのそれぞれに応じ
て、チューナ回路100におけるイメージ周波数等を調
整する。
The variable trap units 20 and 21 according to the first embodiment of the present invention function as a trap circuit according to the selected channel, and change the desired trap frequency by changing the size of the capacitance. Thereby, the image frequency and the like in the tuner circuit 100 are adjusted according to each of the high band and the low band.

【0040】入力フィルタ12は、高域通過フィルタで
構成される。入力フィルタ12は、アンテナ1で受信し
た信号の妨害波や雑音成分を除去する。ミキサ18は、
可変トラップ部21から出力される信号を中間周波数の
信号に変換する。
The input filter 12 is composed of a high-pass filter. The input filter 12 removes an interference wave and a noise component of the signal received by the antenna 1. The mixer 18
The signal output from the variable trap unit 21 is converted into an intermediate frequency signal.

【0041】入力同調回路13の具体的構成の一例につ
いて説明する。図2を参照して、入力同調回路13は、
抵抗R1およびR2、コイルL1およびL6、コンデン
サC1、C16およびC17、ならびにダイオードD1
およびD6を含む。入力同調回路13は、ノードN0で
入力フィルタ12と接続され、ノードN1で後述する可
変トラップ部20と接続される。
An example of a specific configuration of the input tuning circuit 13 will be described. Referring to FIG. 2, the input tuning circuit 13 includes:
Resistors R1 and R2, coils L1 and L6, capacitors C1, C16 and C17, and diode D1
And D6. The input tuning circuit 13 is connected to the input filter 12 at a node N0 and to a variable trap unit 20 described later at a node N1.

【0042】コンデンサC1の一方の端子は、ノードN
0と接続される。ノードN0と接地電位との間に、コイ
ルL1、コイルL6およびコンデンサC17が直列に接
続される。コイルL1とコイルL6との接続ノードN4
と接地電位との間に、ダイオードD6およびコンデンサ
C16が直列に接続される。ダイオードD6とコンデン
サC16との接続ノードは、ハイバンド用のバイアス電
圧BHを受ける。ノードN4と接地電位との間に抵抗R
2が接続される。
One terminal of the capacitor C1 is connected to the node N
Connected to 0. Coil L1, coil L6 and capacitor C17 are connected in series between node N0 and the ground potential. Connection node N4 between coil L1 and coil L6
And a ground potential, a diode D6 and a capacitor C16 are connected in series. A connection node between the diode D6 and the capacitor C16 receives the high-band bias voltage BH. A resistor R is connected between node N4 and the ground potential.
2 are connected.

【0043】コンデンサC1の他方の端子は、ノードN
1と接続される。ノードN1と接地電位との間に、ダイ
オードD1を接続される。ノードN1は、抵抗R1を介
して同調電圧VTを受ける。
The other terminal of the capacitor C1 is connected to the node N
1 is connected. Diode D1 is connected between node N1 and the ground potential. Node N1 receives tuning voltage VT via resistor R1.

【0044】コイルL1、コンデンサC1およびダイオ
ードD1は、ハイバンド用の入力同調回路を構成する。
コイルL1およびL6、コンデンサC1ならびにダイオ
ードD1は、ローバンド用の入力同調回路を構成する。
The coil L1, the capacitor C1, and the diode D1 constitute a high-band input tuning circuit.
The coils L1 and L6, the capacitor C1, and the diode D1 form a low-band input tuning circuit.

【0045】ダイオードD1は、可変容量ダイオードで
あり、同調電圧VTに応じて容量を変化させる。抵抗R
1は、同調電圧VT用のバイアス抵抗である。抵抗R2
は、ハイバンド用のスイッチングバイアス抵抗である。
コンデンサC16およびC17は、接地コンデンサであ
る。
The diode D1 is a variable capacitance diode, and changes the capacitance according to the tuning voltage VT. Resistance R
1 is a bias resistor for the tuning voltage VT. Resistance R2
Is a high-band switching bias resistor.
Capacitors C16 and C17 are ground capacitors.

【0046】入力同調回路13の動作について説明す
る。ダイオードD6は、ハイバンド用のチャンネルとロ
ーバンド用のチャンネルとの切換え(共振周波数の変
更)を行なうためのスイッチとして機能する。
The operation of the input tuning circuit 13 will be described. The diode D6 functions as a switch for switching (changing the resonance frequency) between the high band channel and the low band channel.

【0047】ハイバンド用のバイアス電圧BHとローバ
ンド用のバイアス電圧BLとは、互いに相補的な関係に
ある。具体的には、ハイバンドの信号が選択された場
合、ハイバンド用のバイアス電圧BHがHレベルにな
り、ローバンド用のバイアス電圧BLがLレベルにな
る。一方、ローバンドの信号が選択された場合、ハイバ
ンド用のバイアス電圧BHがLレベルになり、ローバン
ド用のバイアス電圧BLがHレベルになる。
The high-band bias voltage BH and the low-band bias voltage BL are complementary to each other. Specifically, when a high-band signal is selected, the high-band bias voltage BH goes high and the low-band bias voltage BL goes low. On the other hand, when the low-band signal is selected, the high-band bias voltage BH goes low and the low-band bias voltage BL goes high.

【0048】ハイバンド用のバイアス電圧BHが選択さ
れた場合(ハイバンドの選択)、ダイオードD6が導通
状態になる。これにより、入力フィルタ12を通過した
信号は、コイルL1、コンデンサC1およびダイオード
D1で共振する。
When the high-band bias voltage BH is selected (high-band selection), the diode D6 is turned on. As a result, the signal that has passed through the input filter 12 resonates in the coil L1, the capacitor C1, and the diode D1.

【0049】一方、ローバンド用のバイアス電圧BLが
印加された場合(ローバンドの選択)、ダイオードD6
は非導通状態となる。これにより、入力フィルタ12を
通過した信号は、コイルL1およびL6、コンデンサC
1、ならびにダイオードD1で共振する。
On the other hand, when the low-band bias voltage BL is applied (low-band selection), the diode D6
Becomes non-conductive. As a result, the signal that has passed through the input filter 12 is output to the coils L1 and L6 and the capacitor C
1 and the diode D1.

【0050】続いて、高周波増幅回路15の具体的構成
の一例について説明する。高周波増幅回路15は、電界
効果トランジスタQ1、抵抗R4およびR5、ならびに
コンデンサC9を含む。トランジスタQ1は、デュアル
ゲートMOSFETである。抵抗R4は、AGC用のバ
イアス抵抗であり、抵抗R5は、FET寄生発振防止用
の抵抗である。コンデンサC9は、接地コンデンサであ
る。
Next, an example of a specific configuration of the high-frequency amplifier circuit 15 will be described. The high-frequency amplifier 15 includes a field-effect transistor Q1, resistors R4 and R5, and a capacitor C9. The transistor Q1 is a dual gate MOSFET. The resistor R4 is a bias resistor for AGC, and the resistor R5 is a resistor for preventing parasitic oscillation of the FET. The capacitor C9 is a ground capacitor.

【0051】トランジスタQ1の第1のゲート電極は、
後述する可変トラップ部分20の出力ノードと接続され
る。またトランジスタQ1の第2のゲート電極は、抵抗
R4を介して、図示しないAGC回路からAGC電圧V
AGCを受ける。第2のゲート電極と接地電位との間に
は、コンデンサC9が接続される。トランジスタQ1の
ソースは接地電位と接続され、ドレインは抵抗R5の一
方の端子と接続される。
The first gate electrode of the transistor Q1 is
It is connected to an output node of the variable trap section 20 described later. A second gate electrode of the transistor Q1 is connected to an AGC voltage V from an AGC circuit (not shown) via a resistor R4.
Receive AGC. A capacitor C9 is connected between the second gate electrode and the ground potential. The source of transistor Q1 is connected to the ground potential, and the drain is connected to one terminal of resistor R5.

【0052】高周波増幅回路15は、図示しないAGC
回路から出力されるAGC電圧VAGCに応答して、入
力同調回路13から出力される信号を増幅して出力す
る。
The high-frequency amplifier circuit 15 includes an AGC (not shown).
In response to the AGC voltage VAGC outputted from the circuit, the signal outputted from the input tuning circuit 13 is amplified and outputted.

【0053】続いて、段間同調回路16の具体的構成の
一例について説明する。図2を参照して段間同調回路
(図中記号16♯1)は、コイルL2、L3、L7、L
8およびL9、コンデンサC2、C3、C7、C8、C
18およびC19、ならびにダイオードD2、D3、D
7およびD8を含む。段間同調回路16♯1は、ノード
N2で高周波増幅回路15(抵抗R5の他方の端子)と
接続され、ノードN3で後述する可変トラップ部21と
接続される。
Next, an example of a specific configuration of the interstage tuning circuit 16 will be described. Referring to FIG. 2, the interstage tuning circuit (symbol 16 # 1 in the figure) includes coils L2, L3, L7, L
8 and L9, capacitors C2, C3, C7, C8, C
18 and C19, and diodes D2, D3, D
7 and D8. The inter-stage tuning circuit 16 # 1 is connected at a node N2 to the high-frequency amplifier circuit 15 (the other terminal of the resistor R5), and is connected at a node N3 to a variable trap unit 21 described later.

【0054】ノードN2と接地電位との間に、コンデン
サC2およびダイオードD2が直列に接続される。コン
デンサC2とダイオードD2との接続ノードは、抵抗R
6を介して同調電圧VTを受ける。さらにノードN2に
は、コイルL2およびL7が直列に接続される。コイル
L2とL7との接続ノードに、ダイオードD7およびコ
ンデンサC7が直列に接続される。ダイオードD7とコ
ンデンサC7との接続ノードは、ハイバンド用のバイア
ス電圧BHを受ける。コンデンサC7の他方の端子は、
接地電位と接続される。
A capacitor C2 and a diode D2 are connected in series between the node N2 and the ground potential. The connection node between the capacitor C2 and the diode D2 is a resistor R
6 receives the tuning voltage VT. Furthermore, coils L2 and L7 are connected in series to node N2. A diode D7 and a capacitor C7 are connected in series to a connection node between the coils L2 and L7. A connection node between the diode D7 and the capacitor C7 receives a high-band bias voltage BH. The other terminal of the capacitor C7 is
Connected to ground potential.

【0055】ノードN3と接地電位との間に、ダイオー
ドD3が接続される。ノードN3は、抵抗R7を介して
同調電圧VTを受ける。さらにノードN3には、コイル
L3、コンデンサC3およびコイルL8が直列に接続さ
れる。コンデンサC3とコイルL8との接続ノードに、
ダイオードD8およびコンデンサC8が直列に接続され
る。ダイオードD8とコンデンサC8との接続ノード
は、ハイバンド用のバイアス電圧BHを受ける。コンデ
ンサC8の他方の端子は、接地電位と接続される。
A diode D3 is connected between the node N3 and the ground potential. Node N3 receives tuning voltage VT via resistor R7. Further, a coil L3, a capacitor C3, and a coil L8 are connected in series to the node N3. At the connection node between the capacitor C3 and the coil L8,
Diode D8 and capacitor C8 are connected in series. A connection node between the diode D8 and the capacitor C8 receives the high-band bias voltage BH. The other terminal of capacitor C8 is connected to the ground potential.

【0056】コイルL7およびL8のそれぞれの一方の
端子と接地電位との間に、コイルL9およびコンデンサ
C18が直列に接続される。コイルL9とコンデンサC
18との接続ノードは、ローバンド用のバイアス電圧B
Lを受ける。
A coil L9 and a capacitor C18 are connected in series between one terminal of each of the coils L7 and L8 and the ground potential. Coil L9 and capacitor C
18 is connected to a low-band bias voltage B
Receive L.

【0057】コイルL2、コンデンサC2およびダイオ
ードD2は、ハイバンド用の段間1次同調回路を構成す
る。コイルL2およびL7、コンデンサC2およびダイ
オードD2は、ローバンド用の段間1次同調回路を構成
する。コイルL3、コンデンサC3およびダイオードD
3は、ハイバンド用の段間2次同調回路を構成する。コ
イルL3およびL8、コンデンサC3およびダイオード
D3は、ローバンド用の段間2次同調回路を構成する。
コンデンサC19は、段間1次同調回路と段間2次同調
回路とを結合するためのコンデンサであって、一方の端
子はノードN2と接続され、他方の端子はノードN3と
接続される。
The coil L2, the capacitor C2 and the diode D2 constitute a high-band interstage primary tuning circuit. The coils L2 and L7, the capacitor C2 and the diode D2 constitute a low-band interstage primary tuning circuit. Coil L3, capacitor C3 and diode D
Reference numeral 3 denotes a high-band interstage secondary tuning circuit. The coils L3 and L8, the capacitor C3, and the diode D3 form a low-band interstage secondary tuning circuit.
Capacitor C19 is a capacitor for coupling the interstage primary tuning circuit and the interstage secondary tuning circuit. One terminal is connected to node N2, and the other terminal is connected to node N3.

【0058】なお、ダイオードD2およびD3は、可変
容量ダイオードであり、同調電圧VTに応じて容量を変
化させる。抵抗R6およびR7は、同調電圧VT用のバ
イアス抵抗である。コンデンサC7、C8およびC18
は、接地コンデンサである。
The diodes D2 and D3 are variable capacitance diodes, and change the capacitance according to the tuning voltage VT. The resistors R6 and R7 are bias resistors for the tuning voltage VT. Capacitors C7, C8 and C18
Is a ground capacitor.

【0059】段間同調回路16♯1の動作について説明
する。ダイオードD7およびD8は、ハイバンドのチャ
ンネルとローバンドのチャンネルとの切換え(共振周波
数の変更)を行なうためのスイッチとして機能する。ダ
イオードD7およびD8は、ハイバンド用のバイアス電
圧BHが印加されると導通状態となる。
The operation of interstage tuning circuit 16 # 1 will be described. The diodes D7 and D8 function as switches for switching between a high-band channel and a low-band channel (changing the resonance frequency). The diodes D7 and D8 are turned on when the high-band bias voltage BH is applied.

【0060】ハイバンド用のバイアス電圧BHが印加さ
れた場合(ハイバンドの選択)は、ダイオードD7およ
びD8が導通状態となる。これにより、トランジスタQ
1を通過した信号は、ハイバンド用の段間1次同調回路
(コイルL2、コンデンサC2およびダイオードD2)
において共振し、さらに段間2次同調回路(コイルL
3、コンデンサC3およびダイオードD3)において共
振する。
When high-band bias voltage BH is applied (high-band selection), diodes D7 and D8 are turned on. Thereby, the transistor Q
1 passes through a high-band interstage primary tuning circuit (coil L2, capacitor C2 and diode D2)
, And furthermore, the interstage secondary tuning circuit (coil L
3. Resonate at the capacitor C3 and the diode D3).

【0061】ローバンド用のバイアス電圧BLが印加さ
れた場合(ローバンドの選択)は、ダイオードD7およ
びD8が非導通状態にある。これにより、トランジスタ
Q1を通過した信号は、ローバンド用の段間1次同調回
路(コイルL2、L7およびL9、コンデンサC2なら
びにダイオードD2)において共振し、さらに段間2次
同調回路(コイルL3、L8およびL9、コンデンサC
3、ならびにダイオードD3)において共振する。
When the low-band bias voltage BL is applied (low-band selection), the diodes D7 and D8 are off. Thus, the signal passing through the transistor Q1 resonates in the low-band interstage primary tuning circuit (coils L2, L7 and L9, the capacitor C2 and the diode D2), and further interstage secondary tuning circuits (coils L3 and L8). And L9, capacitor C
3 and the diode D3).

【0062】続いて、図1から図2に示す本発明の実施
の形態1における可変トラップ部20および21の具体
的構成について、図3を用いて説明する。図3は、図1
〜図2に示す可変トラップ部20および21の具体的構
成の一例を示す回路図である。
Next, a specific configuration of the variable trap units 20 and 21 according to the first embodiment of the present invention shown in FIGS. 1 and 2 will be described with reference to FIG. FIG.
FIG. 3 is a circuit diagram showing an example of a specific configuration of variable trap units 20 and 21 shown in FIGS.

【0063】図3を参照して、可変トラップ部20は、
コンデンサC10、C12およびC13、抵抗R3、R
10、およびR11、ダイオードD4およびD9、なら
びにコイルL10を含む。
Referring to FIG. 3, variable trap unit 20 includes:
Capacitors C10, C12 and C13, resistors R3, R
10, and R11, diodes D4 and D9, and coil L10.

【0064】ノードN1とトランジスタQ1の第1のゲ
ート電極との間に、ダイオードD4およびコンデンサC
10が直列に接続される。ノードN1と接地電位との間
には、コンデンサC12および抵抗R10が直列に接続
される。ダイオードD9の一方の端子は、コンデンサC
12と抵抗R10との接続ノードに接続され、他方の端
子はコンデンサC13の一方の端子に接続される。コン
デンサC13の他方の端子はコイルL10の一方の端子
と接続される。ダイオードD9とコンデンサC13との
接続ノードは、抵抗R11を介してハイバンド用のバイ
アス電圧BHを受ける。コイルL10の他方の端子は、
ダイオードD4とコンデンサC10との接続ノードに接
続される。抵抗R3の一方の端子は、コイルL10とコ
ンデンサ13との接続ノードと接続され、他方の端子は
接地電位と接続される。
A diode D4 and a capacitor C are connected between the node N1 and the first gate electrode of the transistor Q1.
10 are connected in series. A capacitor C12 and a resistor R10 are connected in series between the node N1 and the ground potential. One terminal of the diode D9 is a capacitor C
12 is connected to a connection node between the resistor R10 and the other terminal, and the other terminal is connected to one terminal of the capacitor C13. The other terminal of the capacitor C13 is connected to one terminal of the coil L10. A connection node between the diode D9 and the capacitor C13 receives the high-band bias voltage BH via the resistor R11. The other terminal of the coil L10 is
It is connected to the connection node between diode D4 and capacitor C10. One terminal of resistor R3 is connected to a connection node between coil L10 and capacitor 13, and the other terminal is connected to ground potential.

【0065】ダイオードD4は、可変容量ダイオードで
あり、容量性素子として機能する。ダイオードD9は、
スイッチとして機能する。コンデンサC12は、交流成
分をカットするためのコンデンサであり、抵抗R10お
よびR11は、ハイバンド用のスイッチングバイアス抵
抗である。
The diode D4 is a variable capacitance diode and functions as a capacitive element. The diode D9 is
Functions as a switch. The capacitor C12 is a capacitor for cutting an AC component, and the resistors R10 and R11 are switching bias resistors for a high band.

【0066】可変トラップ部21は、コンデンサC1
1、C14およびC15、抵抗R9、R12およびR1
3、ダイオードD5およびD10、ならびにコイルL1
1を含む。
The variable trap section 21 includes a capacitor C1
1, C14 and C15, resistors R9, R12 and R1
3, diodes D5 and D10, and coil L1
Including 1.

【0067】ノードN3とミキサ18の入力ノードとの
間に、ダイオードD5およびコンデンサC11が直列に
接続される。ノードN3と接地電位との間には、コンデ
ンサC14と抵抗R12とが直列に接続される。ダイオ
ードD10の一方の端子は、コンデンサC14と抵抗R
12との接続ノードに接続され、他方の端子はコンデン
サC15の一方の端子に接続される。コンデンサC15
の他方の端子は、コイルL11の一方の端子と接続され
る。ダイオードD10とコンデンサC15と接続ノード
は、抵抗R13を介してハイバンド用のバイアス電圧B
Hを受ける。抵抗R9は、一方の端子がコイルL11と
コンデンサC15との接続ノードと接続され、他方の端
子は接地電位と接続される。コイルL11の他方の端子
は、ダイオードD5とコンデンサC11との接続ノード
と接続される。
A diode D5 and a capacitor C11 are connected in series between the node N3 and the input node of the mixer 18. A capacitor C14 and a resistor R12 are connected in series between the node N3 and the ground potential. One terminal of the diode D10 is connected to the capacitor C14 and the resistor R
12, and the other terminal is connected to one terminal of the capacitor C15. Capacitor C15
Is connected to one terminal of the coil L11. The connection node between the diode D10 and the capacitor C15 is connected to a high-band bias voltage B via a resistor R13.
Receive H. The resistor R9 has one terminal connected to a connection node between the coil L11 and the capacitor C15, and the other terminal connected to a ground potential. The other terminal of coil L11 is connected to a connection node between diode D5 and capacitor C11.

【0068】ダイオードD5は、可変容量ダイオードで
あり、容量性素子として機能する。ダイオードD10
は、スイッチとして機能する。コンデンサC14は、交
流成分をカットするためのコンデンサであり、抵抗R1
2およびR13は、ハイバンド用のスイッチングバイア
ス抵抗である。
The diode D5 is a variable capacitance diode and functions as a capacitive element. Diode D10
Functions as a switch. The capacitor C14 is a capacitor for cutting an AC component, and includes a resistor R1
2 and R13 are high-band switching bias resistors.

【0069】次に、可変トラップ部20および21の動
作について説明する。ローバンド用のバイアス電圧BL
が印加された場合、ダイオードD9およびD10はとも
に非導通状態となる。したがって、従来のチューナ回路
と同様にダイオードD4およびD5は結合コンデンサと
してのみ機能する。
Next, the operation of the variable trap units 20 and 21 will be described. Bias voltage BL for low band
Is applied, diodes D9 and D10 are both turned off. Therefore, like the conventional tuner circuit, the diodes D4 and D5 function only as coupling capacitors.

【0070】一方、ハイバンド用のバイアス電圧BHが
印加された場合、ダイオードD9が導通状態となる。し
たがって、入力同調回路13と高周波同調回路15との
間に、ダイオードD4とコイルL10とが並列に接続さ
れる状態となる。これにより、ダイオードD4およびコ
イルL10がトラップ回路として機能する。また、ダイ
オードD10が導通状態となる。したがって、段間同調
回路16とミキサ18との間に、ダイオードD5とコイ
ルL11とが並列に接続される状態となる。これによ
り、ダイオードD5およびコイルL1がトラップ回路と
して機能する。
On the other hand, when the high-band bias voltage BH is applied, the diode D9 is turned on. Therefore, the diode D4 and the coil L10 are connected in parallel between the input tuning circuit 13 and the high-frequency tuning circuit 15. Thereby, the diode D4 and the coil L10 function as a trap circuit. Further, the diode D10 becomes conductive. Therefore, the diode D5 and the coil L11 are connected in parallel between the inter-stage tuning circuit 16 and the mixer 18. Thereby, the diode D5 and the coil L1 function as a trap circuit.

【0071】以上のように、本発明の実施の形態1にお
けるチューナ回路100は、印加するバンドに応じて選
択的にトラップ回路を機能させることができ、また結合
容量を可変とすることにより最大のトラップ機能を実現
することが可能となる。
As described above, in the tuner circuit 100 according to the first embodiment of the present invention, the trap circuit can be selectively operated according to the band to be applied, and the maximum capacity can be obtained by making the coupling capacitance variable. It is possible to realize a trap function.

【0072】なお、ダイオードD9およびD10に印加
する電圧は、ハイバンド用のバイアス電圧BHのみなら
ずローバンド用のバイアス電圧BLであってもよい。さ
らに、可変トラップ部20または21のいずれか一方に
対して、ハイバンドでスイッチングを行ない、他方に対
してはローバンドでスイッチングを行なうようにしても
よい。なお減衰周波数に応じてスイッチングを切換える
ことも可能である。
The voltage applied to the diodes D9 and D10 may be not only the bias voltage BH for the high band but also the bias voltage BL for the low band. Further, switching may be performed in one of the variable trap units 20 and 21 in the high band, and switching may be performed in the other in the low band. Switching can be switched according to the attenuation frequency.

【0073】なお、図2に示す段間同調回路16♯1に
代わって、図4に示す段間同調回路16♯2を用いても
よい。図4は、図1に示す段間同調回路16の具体的構
成の他の一例を示す回路図である。図4に示す段間同調
回路16♯2は、図2に示す段間同調回路16♯1の構
成に加えてさらに抵抗R14およびR15を含む。抵抗
R14は、コイルL7とL9との間に接続される。抵抗
R15は、コイルL8とL9との間に接続される。抵抗
R14およびR15はダンピング抵抗であり、ローバン
ド選択時において電力利得を下げる役割を果たす。可変
トラップ部20および21とともに図4に示す段間同調
回路16♯2を用いることによっても、妨害周波数を効
果的に削減することが可能となる。
It should be noted that interstage tuning circuit 16 # 2 shown in FIG. 4 may be used instead of interstage tuning circuit 16 # 1 shown in FIG. FIG. 4 is a circuit diagram showing another example of a specific configuration of the interstage tuning circuit 16 shown in FIG. Interstage tuning circuit 16 # 2 shown in FIG. 4 further includes resistors R14 and R15 in addition to the configuration of interstage tuning circuit 16 # 1 shown in FIG. The resistor R14 is connected between the coils L7 and L9. The resistor R15 is connected between the coils L8 and L9. The resistors R14 and R15 are damping resistors and play a role in lowering the power gain when the low band is selected. By using the inter-stage tuning circuit 16 # 2 shown in FIG. 4 together with the variable trap units 20 and 21, the interference frequency can be effectively reduced.

【0074】なお、今回開示された実施の形態はすべて
の点で例示であって制限的なものではないと考えられる
べきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特
許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の
意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意
図される。
It should be understood that the embodiments disclosed herein are illustrative in all aspects and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態1におけるチューナ回路1
00の要部の構成の一例を示す概略ブロック図である。
FIG. 1 is a tuner circuit 1 according to a first embodiment of the present invention.
It is a schematic block diagram which shows an example of a structure of the principal part of 00.

【図2】図1に示すチューナ回路100の要部の具体的
構成の一例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an example of a specific configuration of a main part of the tuner circuit 100 shown in FIG.

【図3】図1〜図2に示す可変トラップ部20および2
1の具体的構成の一例を示す回路図である。
FIG. 3 shows the variable trap units 20 and 2 shown in FIGS.
1 is a circuit diagram showing an example of a specific configuration of FIG.

【図4】図1に示す段間同調回路16の具体的構成の他
の一例を示す回路図である。
FIG. 4 is a circuit diagram showing another example of a specific configuration of the interstage tuning circuit 16 shown in FIG. 1;

【図5】従来のチューナ回路900.1の要部の構成を
示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a configuration of a main part of a conventional tuner circuit 900.1.

【図6】従来のチューナ回路900.2の要部の構成を
示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a configuration of a main part of a conventional tuner circuit 900.2.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 アンテナ 12 入力フィルタ 13 入力同調回路 15 高周波増幅器 16、16♯1、16♯2 段間同調回路 18 ミキサ 20、21 可変トラップ部 L1〜L11 コイル C1〜C19 コンデンサ D1〜D10 ダイオード R1〜R15 抵抗 Q1 電界効果トランジスタ 100 チューナ回路 Reference Signs List 1 antenna 12 input filter 13 input tuning circuit 15 high-frequency amplifier 16, 16 増 幅 器 1, 16、2 interstage tuning circuit 18 mixer 20, 21 variable trap unit L1 to L11 coil C1 to C19 capacitor D1 to D10 diode R1 to R15 resistor Q1 Field effect transistor 100 Tuner circuit

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 受信した高周波の信号のうち、選択した
チャンネルの信号を中間周波数に変換するチューナ回路
であって、 前記受信した信号のうち前記選択したチャンネルの信号
を前記選択したチャンネルの周波数に同調させる同調手
段と、 前記同調手段の出力を増幅する増幅手段と、 前記同調手段と前記増幅手段との間に設けられ、前記選
択したチャンネルの周波数に応答して容量値とインダク
タンスとを変化させることにより周波数特性が可変する
周波数可変手段を備える、チューナ回路。
1. A tuner circuit for converting a signal of a selected channel among received high-frequency signals to an intermediate frequency, wherein the signal of the selected channel is converted to a frequency of the selected channel among the received signals. Tuning means for tuning; amplifying means for amplifying an output of the tuning means; provided between the tuning means and the amplifying means, for changing a capacitance value and an inductance in response to a frequency of the selected channel. A tuner circuit comprising frequency variable means for varying a frequency characteristic.
【請求項2】 前記周波数可変手段は、 複数の容量性素子を含む容量手段と、 前記選択したチャンネルの周波数に応答して前記複数の
容量性素子の接続関係を変化させることにより、前記同
調手段と前記増幅手段との間における容量値を変化させ
る制御手段とを含む、請求項1記載のチューナ回路。
2. The tuning means according to claim 2, wherein said frequency varying means comprises: a capacitance means including a plurality of capacitive elements; and said tuning means by changing a connection relationship between said plurality of capacitive elements in response to a frequency of said selected channel. 2. The tuner circuit according to claim 1, further comprising control means for changing a capacitance value between the tuner circuit and the amplifying means.
【請求項3】 前記周波数可変手段は、 コイルをさらに含み、 前記制御手段は、 前記選択したチャンネルの周波数に応答して前記容量手
段に対して前記コイルを並列に接続し、または非接続に
するスイッチ手段を含み、 前記スイッチ手段は、 前記選択したチャンネルの周波数が所定のレベルより高
い場合には、前記コイルを前記容量手段に並列に接続さ
せ、前記選択したチャンネルの周波数が前記所定のレベ
ルより低い場合には、前記コイルを前記容量手段と非接
続状態にする、請求項2記載のチューナ回路。
3. The frequency changing means further includes a coil, and the control means connects or disconnects the coil in parallel with the capacitance means in response to a frequency of the selected channel. When the frequency of the selected channel is higher than a predetermined level, the switch connects the coil in parallel with the capacitance means, and the frequency of the selected channel is higher than the predetermined level. 3. The tuner circuit according to claim 2, wherein when the voltage is low, the coil is disconnected from the capacitance means.
【請求項4】 前記周波数可変手段は、 コイルをさらに含み、 前記制御手段は、 前記選択したチャンネルの周波数に応答して前記容量手
段に対して前記コイルを並列に接続し、または非接続に
するスイッチ手段を含み、 前記スイッチ手段は、 前記選択したチャンネルの周波数が所定のレベルより低
い場合には、前記コイルを前記容量手段に並列に接続さ
せ、前記選択したチャンネルの周波数が前記所定のレベ
ルより高い場合には、前記コイルを前記容量手段と非接
続状態にする、請求項2記載のチューナ回路。
4. The frequency changing means further includes a coil, and the control means connects or disconnects the coil in parallel with the capacitance means in response to a frequency of the selected channel. When the frequency of the selected channel is lower than a predetermined level, the switch connects the coil in parallel with the capacitance unit, and the frequency of the selected channel is higher than the predetermined level. The tuner circuit according to claim 2, wherein when higher, the coil is disconnected from the capacitance means.
【請求項5】 受信した高周波の信号のうち、選択した
チャンネルの信号を中間周波数に変換するチューナ回路
であって、 前記受信した信号のうち前記選択したチャンネルの信号
を前記選択したチャンネルの周波数に同調させる同調手
段と、 前記同調手段の出力を増幅する増幅手段と、 前記増幅手段の出力を前記中間周波数に変換する変換手
段と、 前記増幅手段と前記変換手段との間に設けられ、前記選
択したチャンネルの周波数に応答して容量値とインダク
タンスとを変化させることにより周波数特性が可変する
周波数可変手段とを備える、チューナ回路。
5. A tuner circuit for converting a signal of a selected channel among received high-frequency signals to an intermediate frequency, wherein the signal of the selected channel among the received signals is converted to a frequency of the selected channel. Tuning means for tuning; amplifying means for amplifying the output of the tuning means; converting means for converting the output of the amplifying means to the intermediate frequency; and the selecting means provided between the amplifying means and the converting means; A frequency varying means for varying a frequency characteristic by changing a capacitance value and an inductance in response to a frequency of the selected channel.
【請求項6】 前記周波数可変手段は、 複数の容量性素子を含む容量手段と、 前記選択したチャンネルの周波数に応答して前記複数の
容量性素子の接続関係を変化させることにより、前記増
幅手段と前記変換手段との間における容量値を変化させ
る制御手段とを含む、請求項5記載のチューナ回路。
6. The amplifying unit according to claim 6, wherein the frequency varying unit includes a capacitance unit including a plurality of capacitive elements, and a connection relationship between the plurality of capacitive elements in response to a frequency of the selected channel. 6. The tuner circuit according to claim 5, further comprising control means for changing a capacitance value between the control means and the conversion means.
【請求項7】 前記周波数可変手段は、 コイルをさらに含み、 前記制御手段は、 前記選択したチャンネルの周波数に応答して前記容量手
段に対して前記コイルを並列に接続し、または非接続に
するスイッチ手段を含み、 前記スイッチ手段は、 前記選択したチャンネルの周波数が所定のレベルより高
い場合には、前記コイルを前記容量手段に並列に接続さ
せ、前記選択したチャンネルの周波数が前記所定のレベ
ルより低い場合には、前記コイルを前記容量手段と非接
続状態にする、請求項6記載のチューナ回路。
7. The frequency varying means further includes a coil, and the control means connects or disconnects the coil in parallel with the capacitance means in response to a frequency of the selected channel. When the frequency of the selected channel is higher than a predetermined level, the switch connects the coil in parallel with the capacitance means, and the frequency of the selected channel is higher than the predetermined level. 7. The tuner circuit according to claim 6, wherein when low, said coil is disconnected from said capacitance means.
【請求項8】 前記周波数可変手段は、 前記インダクタンスを有するコイルをさらに含み、 前記制御手段は、 前記選択したチャンネルの周波数に応答して前記容量手
段に対して前記コイルを並列に接続し、または非接続に
するスイッチ手段を含み、 前記スイッチ手段は、 前記選択したチャンネルの周波数が所定のレベルより低
い場合には、前記コイルを前記容量手段に並列に接続さ
せ、前記選択したチャンネルの周波数が前記所定のレベ
ルより高い場合には、前記コイルを前記容量手段と非接
続状態にする、請求項6記載のチューナ回路。
8. The frequency varying unit further includes a coil having the inductance, and the control unit connects the coil to the capacitance unit in parallel in response to a frequency of the selected channel, or When the frequency of the selected channel is lower than a predetermined level, the switch connects the coil in parallel with the capacitance unit, and the frequency of the selected channel is 7. The tuner circuit according to claim 6, wherein said coil is disconnected from said capacitance means when said level is higher than a predetermined level.
【請求項9】 受信した高周波の信号のうち、選択した
チャンネルの信号を中間周波数に変換するチューナ回路
であって、 前記受信した信号のうち前記選択したチャンネルの信号
を前記選択したチャンネルの周波数に同調させる同調手
段と、 前記同調手段の出力を増幅する増幅手段と、 前記増幅手段の出力を前記中間周波数に変換する変換手
段と、 前記同調手段と前記増幅手段との間に設けられ、前記選
択したチャンネルの周波数に応答して容量値とインダク
タンスとを変化させることにより周波数特性が可変する
第1の周波数可変手段と、 前記増幅手段と前記変換手段との間に設けられ、前記選
択したチャンネルの周波数に応答して容量値とインダク
タンスとを変化させることにより周波数特性が可変する
第2の周波数可変手段とを備える、チューナ回路。
9. A tuner circuit for converting a signal of a selected channel among received high-frequency signals to an intermediate frequency, wherein the tuner circuit converts the signal of the selected channel among the received signals to a frequency of the selected channel. Tuning means for tuning; amplifying means for amplifying an output of the tuning means; converting means for converting an output of the amplifying means to the intermediate frequency; and a selecting means provided between the tuning means and the amplifying means; A first frequency variable means for changing a frequency characteristic by changing a capacitance value and an inductance in response to the frequency of the selected channel, and provided between the amplifying means and the converting means, A second frequency varying unit that varies a frequency characteristic by changing a capacitance value and an inductance in response to a frequency. , A tuner circuit.
【請求項10】 前記第1の周波数可変手段は、 複数の第1の容量性素子を含む第1の容量手段と、 前記選択したチャンネルの周波数に応答して前記複数の
第1の容量性素子の接続関係を変化させることにより、
前記同調手段と前記増幅手段との間における容量値を変
化させる第1の制御手段とを含み、 前記第2の周波数可変手段は、 複数の第2の容量性素子を含む第2の容量手段と、 前記選択したチャンネルの周波数に応答して前記複数の
第2の容量性素子の接続関係を変化させることにより、
前記増幅手段と前記変換手段との間における容量値を変
化させる第2の制御手段とを含む、請求項9記載のチュ
ーナ回路。
10. The first frequency variable means includes: first capacitance means including a plurality of first capacitive elements; and the plurality of first capacitive elements in response to a frequency of the selected channel. By changing the connection relationship of
A first control means for changing a capacitance value between the tuning means and the amplifying means, wherein the second frequency variable means includes a second capacitance means including a plurality of second capacitive elements; Changing the connection relationship of the plurality of second capacitive elements in response to the frequency of the selected channel,
10. The tuner circuit according to claim 9, further comprising: a second control unit that changes a capacitance value between the amplification unit and the conversion unit.
【請求項11】 前記第1の周波数可変手段は、 第1のコイルをさらに含み、 前記第1の制御手段は、 前記選択したチャンネルの周波数に応答して前記第1の
容量手段に対して前記第1のコイルを並列に接続し、ま
たは非接続にする第1のスイッチ手段を含み、 前記第2の周波数可変手段は、 第2のコイルをさらに含み、 前記第2の制御手段は、 前記選択したチャンネルの周波数に応答して前記第2の
容量手段に対して前記第2のコイルを並列に接続し、ま
たは非接続にする第2のスイッチ手段を含む、請求項1
0記載のチューナ回路。
11. The first frequency varying means further includes a first coil, and the first control means responds to a frequency of the selected channel with respect to the first capacitance means. The first frequency control means includes first switch means for connecting or disconnecting the first coil in parallel, the second frequency variable means further includes a second coil, and the second control means includes: And a second switch means for connecting or disconnecting the second coil in parallel with the second capacitance means in response to a frequency of the selected channel.
0. The tuner circuit according to 0.
JP11010127A 1999-01-19 1999-01-19 Tuner circuit Withdrawn JP2000209067A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11010127A JP2000209067A (en) 1999-01-19 1999-01-19 Tuner circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11010127A JP2000209067A (en) 1999-01-19 1999-01-19 Tuner circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000209067A true JP2000209067A (en) 2000-07-28

Family

ID=11741633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11010127A Withdrawn JP2000209067A (en) 1999-01-19 1999-01-19 Tuner circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000209067A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101197976B (en) Variable tuning circuit using variable capacitance diode and television tuner
KR100407492B1 (en) Television tuner
KR100465489B1 (en) Television receiver
JP2001223954A (en) Input circuit for television tuner
JP2000209067A (en) Tuner circuit
KR100366823B1 (en) Intermediate frquency input circuit
JPH11266145A (en) Tuner circuit
JP3614614B2 (en) Television signal receiving tuner
JP2011019168A (en) Reception tuner
US20090201429A1 (en) Television tuner
JP3103017U (en) Television tuner
JP2004506369A (en) High frequency input stage
JP2010154232A (en) Frequency variable filter circuit
KR100360360B1 (en) Buffer circuit with frequency characteristic switching capability
JP3106152U (en) Television tuner
JP3108713U (en) Television tuner double-tuned circuit
JP3801845B2 (en) Television tuner
JPH11275478A (en) Television tuner
JPH11220362A (en) Television tuner
JP3857565B2 (en) Television tuner
JPH04367106A (en) High frequency amplifier circuit for fm
US20060046679A1 (en) Flat intermediate if filter for tuners
JPH0380615A (en) Input circuit of electronic tuner
JP2003124786A (en) Television tuner
JPH01218202A (en) High frequency amplifier circuit

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060404