JP2000207421A - ハイパ―リンクを使用して文書を検索するための方法及びシステム - Google Patents

ハイパ―リンクを使用して文書を検索するための方法及びシステム

Info

Publication number
JP2000207421A
JP2000207421A JP3043A JP2000003043A JP2000207421A JP 2000207421 A JP2000207421 A JP 2000207421A JP 3043 A JP3043 A JP 3043A JP 2000003043 A JP2000003043 A JP 2000003043A JP 2000207421 A JP2000207421 A JP 2000207421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
server
document
digital information
information
hyperlink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3043A
Other languages
English (en)
Inventor
John M Pratt
ジョン・エム・プラット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kodak Ltd
Original Assignee
Kodak Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kodak Ltd filed Critical Kodak Ltd
Publication of JP2000207421A publication Critical patent/JP2000207421A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/30Managing network names, e.g. use of aliases or nicknames
    • H04L61/301Name conversion
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/958Organisation or management of web site content, e.g. publishing, maintaining pages or automatic linking
    • G06F16/972Access to data in other repository systems, e.g. legacy data or dynamic Web page generation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/30Managing network names, e.g. use of aliases or nicknames

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ネットワーク経由でユーザにコンテンツを提
供するための方法及び装置を提供することを目的とす
る。 【解決手段】 サーバシステム14はクライアントノー
ド10からディジタル情報取得要求を受け取る。この要
求は蓄積システム22から得るためのディジタル情報を
特定するリソースロケータを有している。リソースロケ
ータに応じて、サーバシステム14が蓄積システム22
と通信し、特定されたディジタル情報のコピーを有する
ファイル112が、動的に生成されかつメモリ114の
アドレス位置に蓄積される。サーバシステム14は、新
たに動的に生成されたリソースロケータを介して、クラ
イアント10にこのアドレス位置に要求するようリダイ
レクトし、ファイル112にアクセスし、かつネットワ
ークを介してクライアントノード10に特定されたディ
ジタル情報のコピーを伝送する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、概してネットワー
ク上のコンピュータの複数のノード間のコンピュータ通
信の分野に関するものである。さらに詳しくは、本発明
は、複数のハイパーリンクを使用して、クライアントノ
ードによるサーバノードからのディジタル情報検索の分
野に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】インタ
ーネットは、非常に多くのコンピュータシステム間を連
結している現在相互連結された多数のネットワークの国
際的な集合である。インターネットの一部は、ワールド
・ワイド・ウェブ(“ウェブ”)であり、各“ウェブサ
イト”(すなわち、各“ウェブサーバ”)と称される他
の複数のコンピュータシステムに格納された非常に多様
なディジタル情報(例えば、複数のファイル、文書、画
像、及び音声)にアクセスする各コンピュータシステム
(各クライアント)で使われるグラフィックス及びサウ
ンド志向の技術である。ウェブサイトは、“ウェブペー
ジ”と呼ばれる電子ページ(すなわち、電子文書)を有
している。
【0003】各クライアントシステムユーザは、“ブラ
ウザ”と呼ばれるクライアントのソフトウエアを実行す
ることにより生成されるグラフィカル・ユーザ・インタ
ーフェイスを介して、各ウェブサイトのディジタル情報
を見ることができる。商業利用できるウェブブラウザの
一例としては、Netscape Navigator(商標)及びMicros
oft Internet Explorer(商標)が含まれる。各ウェブ
ブラウザは、ウェブサーバにアドレスしかつウェブサー
バと通信するための多様な標準化された方法(すなわ
ち、各プロトコル)を使用する。リンクされたテキスト
文書を発行し、かつ見るための通常のプロトコルは、ハ
イパーテキスト・トランスファ・プロトコル(HTT
P)である。
【0004】ウェブサーバにおけるウェブページにアク
セスするために、クライアントシステムユーザは、ウェ
ブブラウザにより提供されたアドレスボックス内に、U
RL(Uniform Resource Locator)と呼ばれるウェブペ
ージのアドレスを入力する。URLはウェブサーバ上の
ファイルの位置を特定することができる。URLは、
“/”と“;”の文字の組合せにより詳細に記載された
複数の部分を有している。第1の部分は、http またはf
tp (file transfer protocol)といったプロトコル情報
を提供している。他のプロトコルを使用することもでき
る。ドメイン情報は、通常、プロトコル情報に続いてい
る。ドメイン情報は、集中管理されたセキュリティ(ce
ntrally administered security)を有する複数のウェ
ブサーバの群である。通常、ドメイン情報に続くのは、
ウェブサーバ位置とファイルの名前である。アクセスさ
れたウェブページは、テキスト情報、グラフィクス情
報、オーディオ情報、ビデオ情報(例えば、画像、動
画、アニメーション等)のあらゆる組合せを有すること
ができる。しばしば、アクセスされたウェブページは、
ウェブ上の他の各ウェブページにおける文書に対するハ
イパーリンクと呼ばれるリンクを有している。
【0005】ハイパーリンクは、ハイライトの文字(例
えば、カラーの文字)及び/または下線が引かれたテキ
ストまたはグラフィクスとすることができ、他のウェブ
ページまたはピクチャファイルまたはサウンドファイル
といったマルチメディアコンテンツの形態をダウンロー
ドしかつ開くためのURLを起動するものである。他の
ウェブページあるいはマルチメディアコンテンツに進む
ために、クライアントユーザは、例えば、下線が引かれ
た文字またはグラフィックスをマウスでクリックするこ
とでハイパーリンクを選択する。
【0006】ハイパーテキスト・マークアップ・ランゲ
ージ(HTML)は、各ウェブページとして発行するた
めのフォーマット文書に使用される標準的コンピュータ
言語である。ウェブページ作成者は、アンカーと呼ばれ
るHTML“タグ”を文書内に挿入することができ、ハ
イパーリンクを作成する。クライアントの画面に文書を
表示する場合に、各タグはウェブブラウザに如何に文書
をフォーマットするかを指示する。HREF属性を有す
るアンカーは、現在の文書の外部のファイルにジャンプ
するものである。例えば、次のアンカーは、“my_domai
n”ホストサーバ上の特定のウェブページ(ホームペー
ジと呼ばれる)にジャンプするハイパーリンクを生成し
ている。 <A HREF="http://www.my_domain.com/default.htm">Hom
e Page</A>
【0007】従って、HTML及びハイパーリンクは、
ウェブ上で発行された文書にアクセスするための機構を
提供している。しかしながら、このようなハイパーリン
クは固定のコンテンツにリンクするものであり、従って
文書がウェブサーバ上のファイルとして蓄積されていな
ければ、HTMLはこれらの文書に直接アクセスするこ
とを提供できない。これは、ウェブから遠く離れた貯蔵
装置内に蓄積され処理された文書といった、ウェブサー
バ上に存在しない文書に対して問題となりうる。概し
て、クライアントユーザが貯蔵装置に蓄積された文書を
見ることができる前に、その文書がウェブサーバ上で複
製され、これによりハイパーリンクは直接その文書を指
示することができる。しかしながら、貯蔵装置内に蓄積
されたオリジナルバージョンの文書に対する変更は、ウ
ェブサーバ上の複製バージョンの文書には反映されな
い。クライアントユーザは、このような変更を知らない
ままとなりうる。関連づけられたハイパーリンクは依然
ウェブサーバ上の古くなったバージョンを指示している
ので、クライアントユーザが次回その文書を選択するな
らば、古くなった複製バージョンを抽出してしまう。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、一態様におい
て、ネットワーク経由でユーザにコンテンツを提供する
ための方法を特徴とする。サーバシステムは、クライア
ントノードからコンテンツ取得の要求を受け取る。この
要求は、得るべきディジタル情報を特定する第1のリソ
ースロケータ(resource locator)を有している。特定
されたディジタル情報は、蓄積システムから得られる。
特定されたディジタル情報のコピーを有するファイル
は、第1のリソースロケータに対応して動的に生成さ
れ、かつメモリ内のアドレス位置に蓄積される。次に、
ファイルが、第1のリソースロケータとは異なる第2の
リソースロケータにより、上記アドレス位置にてアクセ
スされ、クライアントノードへのネットワーク間の伝送
のための特定のディジタル情報を取得する。上記ファイ
ルが、サーバシステムとは異なる別のコンピュータシス
テムにて蓄積されることも可能である。蓄積システム
は、文書管理システムを有することも可能である。
【0009】第1のリソースロケータは、動的に変化し
うるコンテンツを含む文書へ導くことができる。さら
に、第1のリソースロケータは、蓄積システムに伝送さ
れる文書識別子を有することができる。特定されたディ
ジタル情報は、文書識別子に応じて蓄積システムから抽
出されることも可能である。サーバシステムは、第1の
リソースロケータに応じて蓄積システムと通信する実行
可能プログラムを有することも可能である。実行可能プ
ログラムは、クエリー(query)に応じて動的に生成さ
れ、クライアントノードのユーザにより特定された一つ
あるいは二つ以上の検索語に従って、ディジタル情報を
見つける。クエリーの結果を有するページが動的に生成
されることも可能である。このページは、少なくとも一
つのハイパーリンクを有することができる。各ハイパー
リンクは、特定の検索語に従って見つけられた文書と関
連付けることが可能であり、かつサーバシステムの実行
可能プログラムを示すことも可能である。このページ
は、ネットワークを介してクライアントノードへ伝送さ
れることが可能である。
【0010】本発明は、他の態様において、ネットワー
クを介してコンテンツを取得するためのハイパーリンク
表記を特徴とする。この表記は、第1のリソースロケー
タを有している。第1のリソースロケータは、プロトコ
ル情報、ネットワーク上に位置づけられたサーバのアド
レスを示すサーバ情報、サーバ上に位置づけられた実行
可能プログラムを参照するサーバページ、及び蓄積シス
テムから得られるようにディジタル情報を特定するコン
テンツ識別情報を有している。プログラムが実行される
際には、プログラムは、特定されたディジタル情報のコ
ピーを有するファイルを動的に生成し、かつメモリ内の
アドレス位置にてファイルを蓄積するように特別に構成
されたオブジェクトを使って、蓄積システムと通信す
る。第2のリソースロケータは、ファイルのアドレス位
置を参照するために使用することができる。第1のリソ
ースロケータは、ファイル内のディジタル情報をウェブ
サーバ経由でブラウザに直接ダウンロードするように第
2のリソースロケータにリダイレクトできる。コンテン
ツ識別情報は、蓄積システムから得るべきディジタル情
報を特定する文書識別子を有することが可能である。コ
ンテンツ識別情報はプログラム情報の後に続けることが
可能である。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明は各請求項にて詳細に指摘
されている。本発明の上記有利点及びさらなる有利点
は、添付の図面とともに、以下の記載を参照することに
よってよりよく理解されよう。
【0012】図1は、第1のネットワーク18経由で、
コンピュータシステム(サーバ)14と接続している第
1のコンピュータシステム(クライアントノード)10
を示している。サーバ14は、文書、ファイル、グラフ
ィック画像、オーディオデータ、及びビデオデータ等を
表すディジタル情報を蓄積する蓄積システム22と接続
している。蓄積システム22は、第2のネットワーク2
4上に位置づけられ、第1のネットワーク18には接続
しないようにすることも可能である(サーバ14を介し
て接続することは除く)。例えば、第2のネットワーク
24は、クライアントノード10が直接アクセスしない
イントラネットとすることができ、かつ蓄積システム2
2内で蓄積されたディジタル情報は、クライアントノー
ド10により直接アドレスすることが不可能であるとし
てもよい。図示されているよりも多いまたは少ないクラ
イアントノード、サーバ、及び蓄積システムを各ネット
ワーク18,24に接続することも可能である。
【0013】ネットワーク18は、ローカルエリア・ネ
ットワーク(LAN)、イントラネット、またはインタ
ーネットあるいはワールド・ワイド・ウェブといったワ
イドエリア・ネットワーク(WAN)とすることも可能
である。クライアントノード10のユーザは、標準電話
回線,LANリンク,あるいはWANリンク(例えば、
T1,T3,56kb,X.25)、広帯域接続(IS
DN,フレームリレー,ATM)、及びワイヤレス接続
を有する多様な接続を介して、ネットワーク18に接続
することも可能である。各接続は、多様な通信プロトコ
ル(例えば、HTTP,TCP/IP,IPX,SP
X,NetBIOS,Ethernet,RS232、
及びダイレクト非同期接続)を使用して確立され得る。
【0014】クライアントノード10は、あらゆるパー
ソナルコンピュータ(例えば、286,386,48
6,Pentium,Pentium II)、薄型クライアントデバイ
ス、マッキントッシュコンピュータ、ウインドウズベー
ス端末、ネットワークコンピュータ、ワイヤレスデバイ
ス、情報家電、RISC Power PC、X−デバイス、ワーク
ステーション、ミニコンピュータ、メインフレームコン
ピュータ、あるいはグラフィカル・ユーザ・インターフ
ェイス(GUI)を有する他の計算機デバイスとするこ
とが可能である。クライアントノード10により支持さ
れるウインドウズ志向プラットフォームは、Windows 3.
x、Windows 95、Windows 98、Windows NT3.51、Windows
NT 4.0、Windows CE、Windowsベース端末用Windows C
E、Macintosh、Java、及びUnixを有することができる。
【0015】クライアントノード10は、ディスプレイ
画面26、キーボード30、メモリ34、プロセッサ3
8、及びマウス42を有することが可能である。アプリ
ケーションプログラムは、クライアントノード10(す
なわち、クライアントベース実行)またはサーバ14
(すなわち、サーバベース実行)にて局所的に実行する
ことが可能である。サーバベース実行に対して、グラフ
ィカル・ユーザ・インターフェイス、キーストローク、
及びマウスの移動は、ネットワーク18を介してサーバ
14からクライアントノード10への伝達される。この
ようなアプリケーションプログラムの一つが、ブラウザ
ソフトウエア(例えば、Netscape Navigator(商標)ま
たはMicrosoft Internet Explorer(商標))である。
【0016】サーバ14は、ウェブサーバとして作動
し、HTTPプロトコルに従って通信し、複数のウェブ
ページを維持し、複数のURLを処理し、かつネットワ
ーク18の他の部分(例えば、ワークステーション、蓄
積システム、プリンタ)へのアクセス,あるいはイント
ラネット24といった他のネットワークへのアクセスを
制御することが可能な全てのコンピュータシステムとす
ることができる。一態様において、サーバ14は、Wind
ows NT下で作動するMicrosoft(登録商標)Internet In
formation Server(IIS)である。IISは、インタ
ーネットサーバAPI(ISAPI)と呼ばれるプログ
ラムインターフェイスを有している。サーバ14上の各
ウェブページは、ISAPIファンクションコールを使
って、サーバ14上のDLLプログラムを呼び出すこと
が可能である。通常のISAPIコールは、データベー
スに蓄積されたディジタル情報にアクセスするために使
用される。
【0017】蓄積システム22は、ディジタル情報を維
持するすべての多様なシステムとすることができる。こ
れらのシステムとして、例えば、データベースサーバ,
大きなバイナリファイルを有するファイル蓄積システ
ム,レガシーミニコンピュータ,あるいは蓄積装置を有
するメインフレームコンピュータが含まれる。蓄積シス
テム22により蓄積されたディジタル情報は、静的(す
なわち、変化しない)、あるいは動的(すなわち、変化
する)としてもよい。蓄積システム22は、ネットワー
ク18のウェブ環境の外部にあっても、またはなくても
よい(すなわち、サーバ14を介して接続することは除
いて、ネットワーク18に接続されていない)。このよ
うな遠隔蓄積システム22の有利点は、ネットワーク1
8に接続された各ユーザが不正にアクセスすることを防
止することができ、かつ蓄積されたディジタル情報の完
全性を損なうことはないことである。
【0018】一実施形態において、蓄積システム22
は、例えば、Eastman Softwareにより製造されたDocume
nt Manager for Microsoft(登録商標)Exchange(登録
商標)(DMX(商標))といった文書管理システムを
有している。概して、文書管理システムは、LAN及び
WAN上で電子発行するための各種文書を管理するソフ
トウエアを有しており、多様な文書フォーマットをサポ
ートし、かつアクセス制御及び検索能力を提供してい
る。文書管理システムは、文書の各バージョンを追跡
し、かつ維持することができる。しばしば、文書管理シ
ステムは、適切な各ユーザに対しレビュー及び/または
変更のために文書を探す作業流れコンポーネントを有す
ることが可能である。蓄積システム22により管理され
た文書内の内容は、ダイナミックに変化することが可能
である。
【0019】サーバ14と通信するために、クライアン
トノード10は、通常ブラウザプログラムを起動し、か
つサーバ14に対応するリソースロケータを特定するこ
とによりサーバ14に接続する。詳細な説明の全記載を
通して、リソースロケータは、URL(Uniform Resour
ce Locator)として特定的に参照されるが、ネットワー
ク18上のリソースへのパスを定めるアドレススキーム
のタイプも、本発明の原理を使用して実施することが可
能である。
【0020】次に、接続時において、ブラウザは、導入
のウェブページを表示し、かつユーザ名とパスワードを
供給することによりログオンするようにユーザに対して
入力要求する。クライアントユーザによる適切な応答に
より、ブラウザとサーバ14との間の認証されたセッシ
ョンが確立され得る。クライアントユーザが、蓄積シス
テム22内に蓄積されたディジタル情報へのアクセスを
許可される前に、このような認証が必要となるようにす
ることが可能である。従って、サーバ14は、ネットワ
ーク18と蓄積システム22との間のインターフェイス
として作動することができる。
【0021】次に、ブラウザは、本発明の原理に従って
サーバ14を駆動し蓄積システム22からディジタル情
報を取得する情報を含むURLを使って、サーバ14か
らのディジタル情報を要求することができる。URLに
おいて特定されるリソースパスは、字面上、クライアン
トユーザに対してディジタル情報の実際のソース(sour
ce)を何ら示していない。このようなURLに作用され
た各ハイパーリンクは、明らかにサーバ14を指示して
いる。クライアントユーザもブラウザソフトウエアも、
サーバ14が他のソースから情報を取得していることを
知らなくても良い。実際、このようなハイパーリンク
は、蓄積システム22の存在を隠しているが、蓄積シス
テム22に蓄積された情報を利用している。クライアン
トユーザらは、ネットワーク18から離れており、クラ
イアントノード10には知られていない蓄積装置に蓄積
されたディジタル情報について質問することができる。
【0022】以下でより詳細に記載するように、サーバ
14は、URLを処理して要求された蓄積システム22
からのディジタル情報のコピーを作成する。複製された
ディジタル情報はテンポラリファイル内に蓄積される。
サーバ14は、ISAPIDLLにリダイレクトしてテ
ンポラリファイルの名称を渡す。ISAPI DLLは
ファイルを読み出し、読み出されたディジタル情報をH
TML文書(すなわちHTMLページ)にフォーマット
し、かつこのHTML文書をサーバ14経由でクライア
ントノード10へ返す。ブラウザは、付随する複数のグ
ラフィックファイルと複数のアプレットを有するHTM
L文書を翻訳し、かつクライアントの画面26上に翻訳
結果を表示する。
【0023】図2は、文書検索を行うためのクライアン
トノード10とサーバ14との間の例示的な通信シーケ
ンスを示している。HTMLクエリーページがクライア
ントノード10の画面26上に表示される。HTMLク
エリーページ44は、ユーザにより特定された複数の検
索語48を受け入れるための検索語ボックス46を有し
ている。複数の検索語48を入力するために、ユーザは
マウス42でボックス上でクリックすることができ、か
つキーボード30により検索語をタイプして挿入するこ
とが可能である。
【0024】クライアントユーザにより提示された場合
には、検索語48はURLに追加され、かつサーバ14
に渡される。サーバ14は、複数の検索パラメータとし
て検索語48を使って、文書検索クエリー52を蓄積シ
ステム22に提示する。複数の検索パラメータは、検索
を行うための指示として、蓄積システム22により理解
されるオブジェクトを有している。蓄積システム22
は、検索を行い、かつ複数の検索結果56をサーバ14
に返す。通常、複数の検索結果56は、検索パラメータ
の条件を満足することが判明した文書のリストを有して
いる。
【0025】検索結果56に応じて、サーバ14はアク
ティブサーバページ(active server page)60を動的
に生成する。アクティブサーバページ60は、見つけら
れた各文書のための文書識別子を保持する実行可能なソ
フトウエア(例えば、コモン・ゲートウェイ・インター
フェイス(CGI)スクリプト、あるいはダイナミック
リンクライブラリ(DLL))である。アクティブサー
バページ60は、各パラメータ及び各オブジェクトを渡
すことで、サーバシステム22と通信するように構成さ
れており、要求された場合に見つかった文書を取得する
ように構成されている。
【0026】サーバ14は、見つかった文書のリストに
対応するHTML結果ページ64も生成し、かつHTM
L結果ページ64を表示するためにクライアントノード
10に伝送する。見つかった文書に関連づけられたハイ
パーリンクが、HTMLページ64に埋め込まれてい
る。これらのハイパーリンクは直接実際の文書を示して
いないので、このようなハイパーリンクが「仮想の」ハ
イパーリンクとされても良い。さらに、このようなハイ
パーリンクは、動的に生成されたアクティブ検索ページ
60と文書識別子とを示している。クライアントユーザ
がハイパーリンク上でクリックすると、アクティブサー
バページ60が文書識別子を使って、蓄積システム22
から特定された文書を抽出し、かつブラウザによりアク
セスされ得る特定された文書を有するファイルを動的に
生成する。
【0027】図3(A)は、プロトコル情報72、ホス
トサーバ情報74、及びリソース情報76を有する例示
的な現行のハイパーリンク68を示している。図示した
ように、プロトコル情報は“http”であり、これは、ク
ライアントノード10がハイパーテキスト・トランスフ
ァ・プロトコルを使って、“filename”と呼ばれるリソ
ースを検索することを示している。通常、リソース情報
76は、ホストサーバ情報74により示されたサーバ上
の文書の名称あるいはソフトウエア・プログラムの名称
である。
【0028】図3(B)は、本発明に従う例示的なハイ
パーリンク78を示している。現行のハイパーリンク6
8のように、仮想のハイパーリンク78は、プロトコル
情報80とホストサーバ情報82とを有している。ハイ
パーリンク78は、HTTP以外のプロトコル(例え
ば、ftp,secure HTTP (https),gopher,telnet等)を
サポートすることができる。ハイパーリンク78は、さ
らにプログラム情報84とコンテンツ識別情報80とを
有している。プログラム情報84は、ホストサーバ情報
82により示されたサーバ上のアクティブサーバページ
を参照する。コンテンツ識別情報86は、文書識別子パ
ラメータを有している。アクティブサーバページ84
は、このパラメータを使用して(文書識別子により特定
されたように)蓄積システム22から文書を抽出し、次
に、図3(C)にて以下で示すように、第2のハイパー
リンク88にリダイレクトする。第2のハイパーリンク
88は文書のコンテンツをサーバ14経由でブラウザに
送る。
【0029】図3(C)は、本発明に従って、例示的な
ハイパーリンク88を示している。現行のハイパーリン
ク68及び仮想のハイパーリンク78のように、ハイパ
ーリンク88は、プロトコル情報81とホストサーバ情
報83とを有している。ハイパーリンク88は、さら
に、プログラム情報85とパラメータ情報87とを有し
ている。プログラム情報85は、ホストサーバ情報83
により特定されたサーバ上で実行可能プログラムを示し
ている。パラメータ情報87は、コマンドとファイルの
アドレス位置(すなわち、ファイルの物理的名称)とを
有することが可能である。コマンドはプログラムにより
実行されるべき作用を示し、かつファイルの物理的名称
はプログラムに対してファイルを参照すべきアドレス位
置を示す。
【0030】サーバ14は、このプログラムを再度実行
し、パラメータ情報87をプログラムに渡す。この例で
は、プログラム名は DMXdownload.dll(つまり、修正IS
API.dllプログラム)であり、コマンドは“getcache”
(ここでは file_addr 87で与えられたアドレス位置
からファイルのコンテンツを抽出する)である。
【0031】図4は、3つのハイパーリンク90,9
4,98を有する例示的なHTML検索結果ページ64
を示し、特定された複数の検索パラメータの条件を満足
する3つの文書が蓄積システム22内で見つかったこと
を表している。図示する目的のためのみに、見つかった
文書を“result_1”,“result_2”,及び“result_3”
と称する。見つかった文書のそれぞれに対してハイパー
リンクがある。ハイパーリンク90,94,98は、同
一のホストサーバ“domain”(この例では、サーバ14
である)、及びこのホストサーバ上の例示的なアクティ
ブサーバページ“abc.asp”を参照する。各ハイパーリ
ンクは、対応する見つかった文書のタイトルのような
“friendly name”も有している。
【0032】ハイパーリンク90,94,98はコンテ
ンツ識別情報において互いに異なり、各ハイパーリンク
90,94,98は、それぞれ異なる文書識別子を参照
する。例えば、ハイパーリンク90は文書識別子“resu
lt_1”を参照し、ハイパーリンク94は“result_2”を
参照し、かつハイパーリンク98は“result_3”を参照
する。
【0033】図5は、図2に記載した文書検索に対する
クエリーを行うための例示的な方法を示している。段階
45において、クライアントノード10のユーザは、検
索語ボックス46内に検索語を明記し、かつ検索語48
をサーバ14に提起する。段階47において、サーバ1
4は、検索語に対応する複数の検索パラメータと適切な
複数のオブジェクトとを蓄積システム22に送ることに
より、明記された検索語に従って文書検索クエリーを行
う。蓄積システム22は、複数の検索パラメータの条件
を満足する文書のリストを定め、かつサーバ14に検索
結果を報告する(段階49)。
【0034】段階51において、サーバ14は、検索ク
エリー52により見つかった文書に対応して、アクティ
ブサーバページ60を生成する。サーバ14は、これら
検索結果を見つかった各文書を参照する各ハイパーリン
クを有するHTMLページ64にフォーマットし(段階
53)、かつHTMLページ64をクライアントノード
10に伝送する(段階55)。HTMLページ64がク
ライアント表示画面26上に表示される(段階57)。
【0035】図6は、図2にて記載した文書検索の結果
として見つかった複数の文書のうちの一つをクライアン
トノード10にて表示するための、クライアントノード
10とサーバ14との間の例示的な通信シーケンスを示
している。ハイパーリンク90,94,98を有する例
示的なHTMLページ64が、クライアントノード10
の表示画面26上に表示されている。この例において、
クライアントノード10のユーザは、ハイパーリンク9
0により参照された文書“result_1”を選択している。
ユーザは、マウス42でハイパーリンク90上をクリッ
クすることにより選択することができる。選択されたハ
イパーリンク90と関連づけられたURL102は、サ
ーバ14上の動的に生成したアクティブサーバページ6
0を参照し、かつサーバ14に進行する。例えば、UR
L102は次のようにすることができる。 http://www.server_14.com/abc.asp/?result_1 ここで、URL102は、サーバ14上の“abc.asp”
という名称のアクティブサーバページ60を参照する。
“?”は、検索パラメータが続くことを示している。こ
こで、検索パラメータ(すなわち、コンテンツ識別情
報)は、“result_1”の名称により文書を抽出せよとの
要求であると蓄積システム22に理解される、文書識別
子“result_1”を有している。
【0036】サーバ14への進行は、蓄積システム22
と通信してURL102において特定された文書を取得
するアクティブサーバページ60プログラム(例えば、
abc.asp)を開始させる。アクティブサーバページ60
は、文書識別子 result_1を有するURL102のコン
テンツ識別情報を使用し、この文書識別子に対応する文
書オブジェクトを生成する。蓄積システム22は、コン
テンツ識別情報により指示されたように特定された文書
のコピーを作成し、かつメモリ114内のファイル11
2に複製されたコピー110を蓄積する。メモリ114
は、一時的なものあるいは永続的なものであり、かつサ
ーバ14上,蓄積システム22上,あるいは他のコンピ
ュータシステム(図示せず)上に位置づけることも可能
である。アクティブサーバページ60からの要求に応じ
て、蓄積システム22はポインタ116をファイル11
2がメモリ114に蓄積されているアドレス位置に返
す。
【0037】新しいURLが生成される。新しいURL
はファイル112のアドレス位置を指示し、かつ、読み
出し,HTMLフォーマットし,及びファイルのコンテ
ンツをクライアントノード10に伝送するためのプログ
ラムを指示する。一実施形態において、このプログラム
は、標準ISAPI DLLの修正バージョン(ISAPI-extension
DLLと称する)である。新しいURLは、この ISAPI-e
xtension DLL とファイル112の名称とを参照するこ
とができる。例えば、新しいURLは ISAPI_extension.dll+result_1 とすることができる。もし、ファイル112が、サーバ
14とは異なるサーバ上に蓄積されるならば、新しいU
RLは other_server/ISAPI_extension.dll+result_1 とすることができる。
【0038】次に、アクティブサーバページ60が、新
しいURLアドレスに対して再度処理する。例えば、IS
API extension DLLは標準HTMLヘッダを生成し、メ
モリ114内に蓄積されたファイル112から特定され
たディジタル情報のコピーを読み出し、ディジタル情報
をフォーマットしてHTMLページ120を生成し、か
つHTMLページ120をネットワーク180を介して
クライアントノード10におけるブラウザに伝送する。
【0039】結果として、クライアントユーザは、ハイ
パーリンク90を選択することによりユーザが選択した
文書を受け取るが、ユーザはハイパーリンク90により
指示されたURLとは異なるURLから文書を受け取っ
ている。ここでは、本発明によるハイパーリンクの仮想
的な挙動の一部を見ることができる。選択されたハイパ
ーリンク90はあるURL(例えば、http://www.serve
r_14.com/abc.asp/?result_1)を特定しており、かつサ
ーバ14は第2の異なるURL(例えば、http://other
_server/ISAPI_extension.dll?result_1)からファイル
を返している。ブラウザはこの第2のURLをクライア
ントユーザに示しても良いが、この第2のURLは文書
コンテンツの複製のテンポラリ蓄積装置を表しており、
かつオリジナルバージョンの文書が属している場所(す
なわち、蓄積システム22)をクライアントユーザに示
さなくても良い。
【0040】文書のコピーが行われクライアントノード
10に返された後に、イントラネット24のユーザが蓄
積システム22における文書(この例ではresult_1)の
オリジナルバージョンを修正できることが、考えられ
る。ハイパーリンク90のクライアントユーザが次回選
択した場合には、前述したように、蓄積システム22か
ら修正された文書を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に従って、ネットワークを介してコン
テンツを得るためのサーバコンピュータシステムと通信
するクライアントコンピュータシステムの実施形態を示
す図である。
【図2】 文書検索を行うためのクライアントノードと
サーバとの間における通信シーケンスを示すブロック図
である。
【図3】 (A)はプロトコル情報,ホストサーバ情
報,及びリソース情報を有する現行のハイパーリンクの
図であり;(B)は第1のリソースロケータに対応する
プロトコル情報,ホストサーバ情報,アクティブサーバ
ページ情報,及びコンテンツ識別情報を有する本発明の
ハイパーリンクの図であり;(C)は、本発明に従い、
第1のリソースロケータからリダイレクトされた第2の
リソースロケータの図である。
【図4】 識別された検索語の条件を満足する蓄積シス
テムで見つかった3つの文書を表す3つのハイパーリン
クを有する文書検索の結果を表示する例示的なウェブペ
ージの図である。
【図5】 文書検索を行うための例示的な方法を表した
流れ図である。
【図6】 文書検索により見つかった複数の文書のうち
の一つを得るためのクライアントノードとサーバとの間
の通信シーケンスのブロック図である。
【符号の説明】
10 クライアントノード
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 597097009 P.O.Box 66,Station R oad,Hemel Hempstea d,Hertfordshire HP11 JU,United Kingdom

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クライアントノードからディジタル情報
    を取得するための要求であり、取得すべき前記ディジタ
    ル情報を特定する第1のリソースロケータを有する要求
    を受け取る段階と;前記第1のリソースロケータに応じ
    て、特定された前記ディジタル情報のコピーを有するフ
    ァイルを動的に生成する段階と;前記ファイルをメモリ
    内のアドレス位置に格納する段階と;前記第1のリソー
    スロケータとは異なる第2のリソースロケータにより、
    前記アドレス位置の前記ファイルにアクセスし、ネット
    ワークを介して前記クライアントノードに伝送するため
    の識別された前記ディジタル情報を得る段階と;を備え
    ることを特徴とするユーザに対しネットワーク経由でコ
    ンテンツを提供するための方法。
  2. 【請求項2】 前記第1のリソースロケータに応じて、
    蓄積システムと通信する実行可能なプログラムを維持す
    る段階をさらに備えることを特徴とする請求項1記載の
    方法。
JP3043A 1999-01-11 2000-01-11 ハイパ―リンクを使用して文書を検索するための方法及びシステム Pending JP2000207421A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US228.352 1999-01-11
US09/228,352 US20020087559A1 (en) 1999-01-11 1999-01-11 Method and system for retrieving documents using hyperlinks

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000207421A true JP2000207421A (ja) 2000-07-28

Family

ID=22856838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3043A Pending JP2000207421A (ja) 1999-01-11 2000-01-11 ハイパ―リンクを使用して文書を検索するための方法及びシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20020087559A1 (ja)
JP (1) JP2000207421A (ja)
DE (1) DE19963981A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004532439A (ja) * 2001-01-25 2004-10-21 デービッド・シドマン デジタル権利管理情報にアクセスするための装置、方法及びシステム
US7231369B2 (en) 2001-03-29 2007-06-12 Seiko Epson Corporation Digital contents provision system, server device incorporated in the system, digital contents provision method using the system, and computer program for executing the method
KR100905334B1 (ko) 2007-01-30 2009-07-02 장부중 개인화된 통합 정보검색 방법

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7146505B1 (en) 1999-06-01 2006-12-05 America Online, Inc. Secure data exchange between date processing systems
US20020002563A1 (en) * 1999-08-23 2002-01-03 Mary M. Bendik Document management systems and methods
US7401115B1 (en) 2000-10-23 2008-07-15 Aol Llc Processing selected browser requests
US9129034B2 (en) * 2000-02-04 2015-09-08 Browse3D Corporation System and method for web browsing
US6977740B1 (en) * 2000-03-29 2005-12-20 International Business Machines Corporation Method and system for centralized information storage retrieval and searching
DE10045080C2 (de) * 2000-09-12 2003-03-20 Ganesh Puri Sebastian Jung Verfahren und Vorrichtung zur Aufzeichnung und Ausführung von Abfragen aus Datennetzen
US8452850B2 (en) 2000-12-14 2013-05-28 International Business Machines Corporation Method, apparatus and computer program product to crawl a web site
US20020133616A1 (en) * 2001-01-17 2002-09-19 Richard Yoza Method and apparatus for using a known address to gain access to a service provider having an unknown address
US20020147929A1 (en) * 2001-04-10 2002-10-10 Rose Mark E. Access control for distributed content servers
US7526730B1 (en) 2003-07-01 2009-04-28 Aol Llc Identifying URL target hostnames
US7496600B2 (en) * 2004-12-02 2009-02-24 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. System and method for accessing web-based search services
JP2006323721A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Fuji Xerox Co Ltd データ管理システム及びデータサーバ及びデータ管理方法
JP4729987B2 (ja) * 2005-06-02 2011-07-20 富士ゼロックス株式会社 データ管理システム及びデータサーバ
JP4852938B2 (ja) * 2005-09-02 2012-01-11 富士ゼロックス株式会社 データサーバ及びデータ管理方法及びプログラム
US7779343B2 (en) * 2006-01-30 2010-08-17 Microsoft Corporation Opening network-enabled electronic documents
US8341177B1 (en) * 2006-12-28 2012-12-25 Symantec Operating Corporation Automated dereferencing of electronic communications for archival
KR101560185B1 (ko) * 2009-03-27 2015-10-15 삼성전자주식회사 Url을 이용한 분산 컨트롤 방법 및 장치
EP2650792A4 (en) * 2010-12-10 2016-11-09 Fujitsu Ltd INFORMATION PROCESSING DEVICE AND PROGRAM
JP6039446B2 (ja) * 2013-01-28 2016-12-07 キヤノン株式会社 Webサーバ装置、制御方法、そのプログラム。
US9237204B1 (en) * 2014-07-30 2016-01-12 Iboss, Inc. Web redirection for caching

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004532439A (ja) * 2001-01-25 2004-10-21 デービッド・シドマン デジタル権利管理情報にアクセスするための装置、方法及びシステム
US7231369B2 (en) 2001-03-29 2007-06-12 Seiko Epson Corporation Digital contents provision system, server device incorporated in the system, digital contents provision method using the system, and computer program for executing the method
KR100905334B1 (ko) 2007-01-30 2009-07-02 장부중 개인화된 통합 정보검색 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20020087559A1 (en) 2002-07-04
DE19963981A1 (de) 2000-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000207421A (ja) ハイパ―リンクを使用して文書を検索するための方法及びシステム
US5793966A (en) Computer system and computer-implemented process for creation and maintenance of online services
US7085817B1 (en) Method and system for modifying requests for remote resources
US7136896B1 (en) Dynamic toolbar for markup language document
US6701374B2 (en) Method and apparatus for dynamic proxy insertion in network traffic flow
US5732219A (en) Computer system and computer-implemented process for remote editing of computer files
US7269633B2 (en) Method and system for playback of dynamic HTTP transactions
US6981210B2 (en) Self-maintaining web browser bookmarks
CA2200138C (en) A url rewriting pseudo proxy server
JP3807961B2 (ja) セッション管理方法、セッション管理システムおよびプログラム
US7467391B2 (en) Allowing client applications to programmatically access web sites
US20030005159A1 (en) Method and system for generating and serving multilingual web pages
JP4306797B2 (ja) コンピュータ・ファイルの遠隔編集用コンピュータ・システムおよびコンピュータによる実行処理
US20020078102A1 (en) Method and system for customized modification and presentation of remotely saved web content
US20090077468A1 (en) Method of switching internet personas based on url
US20110131478A1 (en) Method and system for modifying script portions of requests for remote resources
JPH11154127A (ja) コンテント提示装置
JP2000242658A (ja) 個人情報管理装置及びカスタマイズ装置
JP2002229842A (ja) Httpアーカイブ・ファイル
GB2355357A (en) Scanner for scanning images directly to an online web page
CA2437273C (en) Network conduit for providing access to data services
WO2002027552A2 (en) Enhanced browsing environment
KR100429558B1 (ko) 웹 서버간의 데이터를 송/수신하기 위한클라이언트컴퓨터의 에이드 데이터셋 컴포넌트
EP1052827A2 (en) Dynamic resource modification in a communication network
CA2428004A1 (en) Method of dynamically creating a web page according to user preferences

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040602