JP2000201941A - 骨結束バンド - Google Patents

骨結束バンド

Info

Publication number
JP2000201941A
JP2000201941A JP11006798A JP679899A JP2000201941A JP 2000201941 A JP2000201941 A JP 2000201941A JP 11006798 A JP11006798 A JP 11006798A JP 679899 A JP679899 A JP 679899A JP 2000201941 A JP2000201941 A JP 2000201941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
binding
loop
bone
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11006798A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinzo Tobe
信三 戸辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYOWA TOKEI KOGYO KK
Original Assignee
KYOWA TOKEI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYOWA TOKEI KOGYO KK filed Critical KYOWA TOKEI KOGYO KK
Priority to JP11006798A priority Critical patent/JP2000201941A/ja
Publication of JP2000201941A publication Critical patent/JP2000201941A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/82Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin for bone cerclage
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/688Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin for reattaching pieces of the skull

Abstract

(57)【要約】 【課題】 隣接する骨片の接合を簡便に行える生体分解
吸収素材からなる骨接合部材を提供する。 【解決手段】 結束バンド10は、隣接する骨片11に
形成された穴11aに架け渡し結束ループ15を形成さ
せて、この結束ループ15により隣接する骨片11を結
束する。この結束ループ15を形成させるために、結束
バンド10には、ループ15を形成する帯部12とルー
プ15を固定する留部14とが備えられている。帯部1
2の片面には、掛止溝16が形成され、一方、留部14
の留穴22の内部には、前記掛止溝に対応して掛止歯が
形成される。帯部12が留穴22に挿入され、掛止溝1
6が掛止歯に掛止されて結束ループ15が固定され、そ
の緩みが防止される。留部14は、結束ループ15を形
成させた際に骨片11の穴11aに収容され、留部14
を貫通している余分な帯部12は切除される。このた
め、骨接合に必要な結束ループ15以外に不要な突出部
分などの形成も防止されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、骨片を結束させ、
骨の接合を助ける骨片結束バンドに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、隣接する骨片を人工的に接合させ
るために金属製の接合部材が使用されていた。この接合
部材は、主として、接合用のプレートとこれを固定する
ボルトから構成されている。これらを用いて骨接合を行
う場合には、先ず、接合用のプレートを接合したい骨片
間に渡し、このプレートをボルトで固定する。この接合
部材により固定された骨片は、骨の新生により骨片間が
接合される。
【0003】しかし、ステンレス鋼などの金属性のもの
は非吸収性であり、こうした異物を治癒後に生体内に残
しておくことは、金属腐食などをはじめとする種々の傷
害が惹起されるおそれがある。そのため、金属性の接合
部材などを利用した場合には、治癒後に再度、治療部位
を切開して金属を取り除くことが行なわれていた。
【0004】こうした金属製の問題点を解消するため
に、生体分解吸収素材からなる骨接合部材の開発が行な
われている。この生体分解吸収素材は、生体内で適当な
速度で分解し、この分解物が生体にとって安全であるも
のをいい、例えば、ポリ乳酸などが含まれる。このよう
な生体分解吸収素材を利用すれば、従来のように治癒
後、金属を取り除くための再手術の必要性がなくなるだ
けではなく、さらに、生体内において金属のような異種
の外来部材と長期に接触することを防止することも可能
となる。現在のところ、前記生体分解吸収素材からなる
骨接合部材としては、接合プレート、ボルトなどが開発
されている(OPE nursing Vol.7,No.12:19〜25)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
金属性のボルトの場合には単に骨片に穴を形成させてお
けばボルトを挿入しながら同時にネジ山を形成させボル
トを骨片に固定することができるが、上記生体分解吸収
素材からなるボルトの場合には、金属性のボルトほど強
度が高くないため、ボルト固定するには骨片に形成され
た穴に予めネジ山を形成させる必要が生じた。
【0006】すなわち、この生体分解吸収素材からなる
ボルトを使用して骨接合を行う場合には、接合したい骨
片部分を切開して露出させ、ボルトを挿入するために骨
片に穴及びボルトに対応したネジ山を形成する作業が増
えることになる。従って、従来の生体分解吸収素材から
なる接合部材による骨接合の作業時間を延長させ、同時
に骨接合の作業を技術的に複雑なものにすることとなっ
た。
【0007】そこで、本発明は、上記課題に鑑みてなさ
れたものであり、その目的は、有用な生体分解吸収素材
を用いて骨接合を簡便に行える骨接合部材を提供するこ
とである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の骨結束バンドは、隣接する骨片にそれぞれ
形成された穴に架け渡し結束ループを形成して前記骨片
を結束させる生体分解吸収素材からなるバンドであっ
て、前記結束ループを形成し得る長さを有する帯部と、
前記帯部の一端に前記結束ループを形成させた際に前記
骨片の穴内に収容されるように突出形成され、前記帯部
の他端を掛止して結束ループを形成させる留部と、を備
え、前記帯部の少なくとも片面には複数の掛止溝が形成
され、前記留部には、前記帯部の他端を挿入させる留穴
が形成され、該留穴には前記帯部の掛止溝と係合し前記
帯部を掛止する掛止歯が設けられていることを特徴とす
る。
【0009】上記本発明の骨結束バンドによれば、バン
ド全体が生体吸収素材から構成されているため、治癒後
に取り除く必要はなく、また、分解物も生体にとって安
全である。また、骨結束バンドは従来のように結束プレ
ートとボルトを使用して骨片を結束する場合のように、
予め骨片の穴にネジ山を形成する必要がなくなる。すな
わち、本骨結束バンドによれば、骨接合に要する時間を
減縮することが可能となるとともに、技術的にも簡便に
骨接合を行うことが可能となる。さらに、この骨結束バ
ンドは、隣接する骨片を包み込むように結束するため、
従来の接合プレートのように一つの面で隣接する骨片を
支持し結束する場合よりも結束の強度を高めることも可
能となる。また、本骨結束バンドは、骨結束時に留部が
骨片の穴に収容されるため、骨片から不要な突出物等が
形成されることも防止される。
【0010】
【発明の実施の形態】以下に本発明の好適な実施の形態
を図面を用いて説明する。図1には、骨結束バンドにお
いて結束ループを形成させ骨片を結束させる際の斜視図
を示し、図2には骨結束バンドの平面図、図3にはその
正面図を示す。
【0011】本実施形態の結束バンド10は、図1に示
すように、隣接する骨片11にそれぞれ形成された穴1
1aに架け渡し結束ループ15を形成させて、この結束
ループ15により骨片11を結束する。この結束ループ
15を形成させるために、結束バンド10には、ループ
15を形成する帯部12とこのループ15を固定する留
部14とが備えられている。各構成について以下に詳細
に説明する。なお、図1では、結束ループの形状を理解
し易くするために、隣接する他方の骨片は省略してお
り、また、一方の骨片については、結束バンド10を挿
入するために形成された穴11aの部分で切断した断面
図を示している。
【0012】上記結束バンド10は、全体又は少なくと
も結束ループを形成する部分が生体分解吸収素材から構
成される。生体分解吸収素材は、中性に近く、1気圧、
37度の温和な環境である生体中で適当な速度で分解
し、その分解物が生体に安全である材料であるため、従
来のように金属製の骨接合部材を用いた場合の上記種々
の問題を解消することができる。
【0013】ここで生体内で加水分解する化学結合様式
をもつ生体分解吸収素材は、OPEnursing(v
ol.7 1076頁)に記載されているようなものが
含まれ、具体的には、エステル結合を有するポリグリコ
ール酸(PGA)及びポリ乳酸(PLA)などのポリラ
クチド(PLA)系高分子やポリリンゴ酸など、エステ
ル及びエーテル結合を有するポリジオキサノン(PD
S)など、ペプチド結合を有するコラーゲン、フィブリ
ン、合成ポリペプチドなど、グリコシド結合を有するデ
ンプン、ヒアルロン酸、キチン、キトサンなど、リン酸
エステル結合を有する核酸など、炭素−炭素結合を有す
るポリ−2−シアノアクリル酸エステルなど、ポスファ
ゼン結合を有するポリジアミノホスファゼンなど、その
他、酸無水結合、カーボネート結合、オルソエステル結
合を有する化合物などである。
【0014】これらの生体分解吸収素材は、使用する部
位の運動量等の特性を考慮して所望の分解速度を有する
ものを選択することができる。例えば、脚、顎などの荷
重が係る部位以外の人体の骨片には、ポリ乳酸(PL
A)、特にPLLA(ポリL−ラクチド)すなわちL体
の乳酸から構成された重合体を使用することができる。
このPLA(以下、PLLAを含む意味で用いる)は、
60度程度の温和な条件で軟化し、生体内の温度、37
度程度では硬化する性質を有する。すなわち、60℃程
度という比較的温和な温度で結束バンドを骨片に対応し
た形状に調整することができ、また、生体温度で硬化す
るため取り扱いが容易である。また、60℃程度あれば
結束バンドを接合させる骨片に接触させてもほとんど傷
害を与えることはない。
【0015】結束バンド10を構成する帯部12は、図
3に示すように隣接する骨片11の穴11aに架け渡し
て結束ループを形成させる結束領域12aと、他端側に
は結束ループ15を形成させる際に操作者が把持するた
めの把持領域12bが設けられている。これらの機能が
達成できるものであれば、帯部12の形状は、平たい帯
形状であっても、また、断面円形状の紐状としてもよ
い。帯状とすれば、平坦な骨片との密着度を高めること
ができる。また、紐状とした場合には、一般に円形に開
けられる骨片の穴との密着度を高めることができる。
【0016】上記結束領域12aは、骨片11に密着し
骨片を確実に結束し得るように平板状に形成されてい
る。この結束領域12aには片面に、後述する留部14
の掛止歯に掛止させて結束ループ15を形成させるため
の掛止溝16が一定の間隔で複数形成されている。この
掛止溝16の間隔は、結束ループ15の長さを微調整で
きるように狭い間隔に設定することが望ましい。但し、
この間隔については、結束する骨片の大きさ、位置など
に対応して決定することができる。また、ここでは、こ
の掛止溝16は帯部12の内側面、すなわち、結束ルー
プ15の内側となる面に形成されているが、結束ループ
15の外側となる面に形成されていてもよく、また、留
部14における帯部12の固定を強固にするために両面
に形成させてもよい。
【0017】上記各掛止溝16には、図4(B)に示す
ように、後述する掛止歯24の上を帯部12が前進方
向、すなわち結束ループ15を絞め付ける方向にスライ
ド可能にするスライド斜面18が形成されている。一
方、このスライド斜面18に対向する面には、逆に帯部
12が後退方向、すなわち結束ループ15が緩む方向に
進まないようにするための掛止面19が形成されてい
る。これらスライド斜面18及び掛止面19と、留部1
4の掛止歯24との作用については後述する。
【0018】上記結束領域12aの端部には、把持領域
12bが一体構成されている。この把持領域12bは、
図2及び3に示すように操作者が把持し易いように結束
領域12aと同様に平板状に形成されている。また、こ
の把持領域12bは、後に詳述する留部14の留穴から
帯部12を引上げ易くするために、一定の角度で折り曲
げられている。この角度が用いる部位により適切に定め
ることができるが、例えば、15℃とすることができ
る。また、図には示していないが、この把持領域12b
を確実に把持し力をかけ易くするために、把持領域12
bに滑止め加工等を施してもよい。滑止め加工として
は、例えば、突起や細かいエッジの形成等が挙げられ
る。なお、この把持領域12bは、操作者が骨片を結束
する際に把持する目的で設けられたものであり、骨片の
結束後は、この部分は切除される。このため、この部分
は必ずしも生体分解吸収素材で構成する必要はない。
【0019】また、上記帯部12には、図4(A)に示
すように、ガイド縁部20が形成されている。このガイ
ド縁部20は、帯部13の両側の縁に丸みを与え、帯部
12が生体内を骨片11に沿って移動する際、及び後述
する留部14の留穴内を移動する際に両側からその進行
を案内して帯部12の円滑な移動を助ける。
【0020】前記帯部12を固定して結束ループ15を
形成させる留部14は、帯部12の一端に一体形成され
ている。この留部14は、図1に示すように、結束ルー
プ15を形成させた際に骨片11の穴11aに収容され
るように帯部12から突出形成されている。この留部1
4は、骨片の穴の形状に対応した形状に形成される。こ
こでは、図1及び2に示すように骨片11の穴11aが
一般に円形状に開けられることから、この穴11aの形
状に対応して留部14を円筒形状に形成している。ま
た、留部14の高さは骨片11の厚みに対応して構成
し、骨片11より突出しないように構成することが好ま
しい。従って、使用する部位の骨片11に対応して留部
14の高さを設計することがよい。
【0021】また、留部14には、帯部12を挿入し掛
止させるための留穴22が形成されている。この留穴2
2の形状を図4(B)に示す。この留穴22は、帯部1
2に対して直角方向に形成させてもよいが、挿入した際
の帯部12への負担及び帯部12の挿入を容易にするた
めには、結束ループ15から外側に向かって傾斜させる
ことが好ましい。
【0022】また、この留穴22の内部には、帯部12
の平滑面16dに対応して、この平滑面16dを滑らせ
結束ループ15の形成、締付け等を円滑に行わせるため
のガイド摺動面26が形成されている。このガイド摺動
面26の対向面には、帯部12の掛止溝16に対応して
掛止歯24が形成されている。
【0023】この掛止歯24は、留穴22の内部に向か
って突出し、先端面には留穴22の傾斜に対応したテー
パ面24aが形成されている。すなわち、この掛止歯2
4のテーパ面24aは、帯部12が留穴22の内部を通
る際に、帯部12の掛止溝16のスライド面18と摺動
係合して帯部12の前進を可能とし、これにより結束ル
ープの形成及び締付けを可能としている。
【0024】一方、この掛止歯24の一側面にはストッ
パ面24bが形成されている。このストッパ面24b
は、帯部12が留穴22内に挿入された際に、帯部12
に形成された掛止溝16の掛止面19と係合し帯部12
を掛止する。このストッパ面24bと掛止面19との係
合により、帯部12が後退方向にずれること、すなわ
ち、結束ループ15が緩むことが防止される。
【0025】上記掛止歯24は、留穴22内に一つのみ
形成してもよいが、帯部12をより確実に掛止させるた
めには複数設けることが好ましい。この掛止歯24の数
は、留部14の厚み及び掛止溝16の形成間隔により定
めることができる。なお、図4では、留部14におい
て、掛止溝16に対応した間隔で掛止歯24を3つ形成
させている。但し、この数に限定されない。
【0026】次に、上記の通り構成された結束バンドの
作用について説明する。なお、ここでは、生体分解吸収
素材としてPLAを用いた場合を例として示す。
【0027】上記結束バンド10により骨片を結束する
場合には、先ず、患部を切開して背接合させる隣接する
骨片にそれぞれ穴を形成する。この間に、PLAからな
る結束バンド10を60℃程度に加温して軟化させる。
軟化した結束バンド10は、隣接する骨片への装着す
る。この装着は、先ず、上記において形成された一方の
骨片11の穴11a内に留部14を収容配置させ、帯部
12の先端を隣接する他方の骨片の穴に挿入させる。こ
こで挿入された帯部12の先端は生体内を隣接する一方
の骨片11に向かって前進させ、前記一方の骨片11の
穴11aから引き上げる。この引上げの際には、帯部の
先端を留部14の留穴22に挿入する。留穴22から帯
部12の先端の把持領域12bが出てきたところで、操
作者は、この把持領域12bを把持し帯部12の先端を
引上げる。留穴22内に帯部12の結束領域12aが到
達すると、結束領域12aに形成された掛止溝16と留
穴22内の掛止歯24とが係合し、掛止溝16の掛止面
19が掛止歯24のストッパ面24bに掛止され、これ
により結束ループ15が形成される。
【0028】ここで、結束ループ15が緩く隣接する骨
片をしっかりと結束されていない場合には、帯部12の
端部をさらに引上げ、結束ループ15を締め付ける必要
がある。この場合、帯部12を引き上げることにより、
留穴22では、帯部12上のスライド斜面18が留穴2
2の内のテーパ面24aと摺動しながらスライドし、結
束ループ15が締付けられる。一方、締め付けられた結
束ループ15は緩む方向に復帰する力が働くが、留穴2
2内では、帯部12の掛止溝16の掛止面19が留穴2
2内の掛止歯24のストッパ面24bに掛止されている
ため、帯部12の後退して結束ループ15の緩みは防止
される。
【0029】最終的に、留穴22から突出している帯部
12の部分、すなわち、把持領域12b及び結束領域1
2aの余分な部分が切断され、骨片11には結束ループ
15の部分のみが残されて患部が縫合される。この骨接
合の作業中または縫合後に結束バンド10は生体温度ま
で冷却され硬化して、結束ループ15はしっかりと隣接
する骨片11を結束する。この結束ループ15で結束さ
れた骨片は、骨新生などにより骨接合が進行する。一
方、結束バンド10は生体内で緩やかに分解されて生体
内に吸収される。このため、結束ループ15を切除する
ために、患部を再度切開する作業は不要となる。
【0030】なお、上記実施形態では、帯部12を一定
の幅、及び厚みのものを示したが、骨片に対応して、こ
の構成を自在に変形することは可能である。また、骨片
の結束に支障を与えない範囲で帯部12に支持プレート
を取り付けたり、また、並行して装着された結束ループ
間に補強部材など架橋してもよい。
【0031】以上の通り、本実施形態の結束バンドによ
れば、生体分解素材から構成され、また、従来のように
骨片にネジ山を形成させる必要がないため、時間的及び
技術的に簡便に骨接合を行うことが可能となる。また、
結束ループは、結び目などを生体に形成せず、留部は骨
片の穴内に収容されるため、生体に不要な隆起などを形
成させることも防止されている。
【0032】
【発明の効果】以上の通り、本発明によれば、本実施の
形態の結束バンドによれば、有用な生体分解吸収素材が
利用され、また、従来のように骨片にネジ山を形成させ
る必要がないため、時間的及び技術的に簡便に骨接合を
行うことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本実施の形態の結束バンドにおいて、骨片に
取り付け結束ループを形成させた場合を示す斜視図であ
る。
【図2】 本実施の形態の結束バンドの平面図である。
【図3】 本実施の形態の結束バンドの正面図である。
【図4】 本実施の形態の結束バンドの部分拡大図であ
る。
【符号の説明】
10 結束バンド、11 骨片、11a 穴、12 帯
部、14 留部、15結束ループ、16 掛止溝、 2
2 留穴、24 掛止歯。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 隣接する骨片にそれぞれ形成された穴に
    架け渡し結束ループを形成して前記骨片を結束させる生
    体分解吸収素材からなるバンドであって、 前記結束ループを形成し得る長さを有する帯部と、 前記帯部の一端に、前記結束ループを形成させた際に前
    記骨片の穴内に収容されるように形成され、前記帯部の
    他端側を掛止して結束ループを形成させる留部と、を備
    え、 前記帯部の少なくとも片面には複数の掛止溝が形成さ
    れ、 前記留部には、前記帯部の他端側を挿入させる留穴が形
    成され、該留穴には前記帯部の掛止溝と係合し前記帯部
    を掛止する掛止歯が設けられていることを特徴とする骨
    結束バンド。
JP11006798A 1999-01-13 1999-01-13 骨結束バンド Pending JP2000201941A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11006798A JP2000201941A (ja) 1999-01-13 1999-01-13 骨結束バンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11006798A JP2000201941A (ja) 1999-01-13 1999-01-13 骨結束バンド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000201941A true JP2000201941A (ja) 2000-07-25

Family

ID=11648210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11006798A Pending JP2000201941A (ja) 1999-01-13 1999-01-13 骨結束バンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000201941A (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006062419A1 (en) * 2004-12-08 2006-06-15 Enztec Limited Securing means for surgical use
EP1410769A3 (en) * 2002-08-19 2007-05-23 Finsbury (Development) Limited Flexor tendon prosthesis
JP2012526608A (ja) * 2009-05-12 2012-11-01 シンセス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 自己保持ケーブルタイを有する骨固定要素
WO2014189911A1 (en) * 2013-05-20 2014-11-27 University Of Minnesota Dental occlusion and tension band ties, systems and methods
JP2015512714A (ja) * 2012-03-28 2015-04-30 シンセス・ゲーエムベーハーSynthes GmbH 骨固定部材システム及び使用方法
JP2015523144A (ja) * 2012-07-06 2015-08-13 リソーバブル・デバイシズ・アクチボラグ 組織結紮のためのデバイスおよび方法
EP3127500A1 (en) * 2015-08-05 2017-02-08 Human Origin Biotechnology Co., Ltd. Internal bone fixation device
JP2017060863A (ja) * 2011-02-24 2017-03-30 スパイナル・エレメンツ・インコーポレーテッド 骨を安定させるための方法および装置
US10251679B2 (en) 2013-03-14 2019-04-09 Spinal Elements, Inc. Apparatus for bone stabilization and distraction and methods of use
BE1025749B1 (fr) * 2017-12-29 2019-07-01 Shanghai Xinlong Plastic Manufacturing Co., Ltd. Une attache de câble chirurgicale
USD857900S1 (en) 2011-10-26 2019-08-27 Spinal Elements, Inc. Interbody bone implant
US10426524B2 (en) 2013-03-14 2019-10-01 Spinal Elements, Inc. Apparatus for spinal fixation and methods of use
US10624680B2 (en) 2013-09-27 2020-04-21 Spinal Elements, Inc. Device and method for reinforcement of a facet
US10758361B2 (en) 2015-01-27 2020-09-01 Spinal Elements, Inc. Facet joint implant
WO2021193464A1 (ja) 2020-03-26 2021-09-30 学校法人自治医科大学 結紮などに適した医療器具
US11304733B2 (en) 2020-02-14 2022-04-19 Spinal Elements, Inc. Bone tie methods
US11457959B2 (en) 2019-05-22 2022-10-04 Spinal Elements, Inc. Bone tie and bone tie inserter
US11464552B2 (en) 2019-05-22 2022-10-11 Spinal Elements, Inc. Bone tie and bone tie inserter
US11478275B2 (en) 2014-09-17 2022-10-25 Spinal Elements, Inc. Flexible fastening band connector
US11517354B2 (en) 2013-09-27 2022-12-06 Spinal Elements, Inc. Method of placing an implant between bone portions

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1410769A3 (en) * 2002-08-19 2007-05-23 Finsbury (Development) Limited Flexor tendon prosthesis
WO2006062419A1 (en) * 2004-12-08 2006-06-15 Enztec Limited Securing means for surgical use
JP2012526608A (ja) * 2009-05-12 2012-11-01 シンセス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 自己保持ケーブルタイを有する骨固定要素
JP2017060863A (ja) * 2011-02-24 2017-03-30 スパイナル・エレメンツ・インコーポレーテッド 骨を安定させるための方法および装置
US11464551B2 (en) 2011-02-24 2022-10-11 Spinal Elements, Inc. Methods and apparatus for stabilizing bone
US10368921B2 (en) 2011-02-24 2019-08-06 Spinal Elements, Inc. Methods and apparatus for stabilizing bone
USD884896S1 (en) 2011-10-26 2020-05-19 Spinal Elements, Inc. Interbody bone implant
USD979062S1 (en) 2011-10-26 2023-02-21 Spinal Elements, Inc. Interbody bone implant
USD857900S1 (en) 2011-10-26 2019-08-27 Spinal Elements, Inc. Interbody bone implant
USD958366S1 (en) 2011-10-26 2022-07-19 Spinal Elements, Inc. Interbody bone implant
USD926982S1 (en) 2011-10-26 2021-08-03 Spinal Elements, Inc. Interbody bone implant
JP2015512714A (ja) * 2012-03-28 2015-04-30 シンセス・ゲーエムベーハーSynthes GmbH 骨固定部材システム及び使用方法
JP2015523144A (ja) * 2012-07-06 2015-08-13 リソーバブル・デバイシズ・アクチボラグ 組織結紮のためのデバイスおよび方法
US11272961B2 (en) 2013-03-14 2022-03-15 Spinal Elements, Inc. Apparatus for bone stabilization and distraction and methods of use
US10251679B2 (en) 2013-03-14 2019-04-09 Spinal Elements, Inc. Apparatus for bone stabilization and distraction and methods of use
US10426524B2 (en) 2013-03-14 2019-10-01 Spinal Elements, Inc. Apparatus for spinal fixation and methods of use
WO2014189911A1 (en) * 2013-05-20 2014-11-27 University Of Minnesota Dental occlusion and tension band ties, systems and methods
US11045235B2 (en) 2013-05-20 2021-06-29 Regents Of The University Of Minnesota Dental occlusion and tension band ties, systems and methods
AU2020244400B2 (en) * 2013-05-20 2022-06-02 Regents Of The University Of Minnesota Dental occlusion and tension band ties, systems and methods
US10624680B2 (en) 2013-09-27 2020-04-21 Spinal Elements, Inc. Device and method for reinforcement of a facet
US11517354B2 (en) 2013-09-27 2022-12-06 Spinal Elements, Inc. Method of placing an implant between bone portions
US11918258B2 (en) 2013-09-27 2024-03-05 Spinal Elements, Inc. Device and method for reinforcement of a facet
US11478275B2 (en) 2014-09-17 2022-10-25 Spinal Elements, Inc. Flexible fastening band connector
US10758361B2 (en) 2015-01-27 2020-09-01 Spinal Elements, Inc. Facet joint implant
EP3127500A1 (en) * 2015-08-05 2017-02-08 Human Origin Biotechnology Co., Ltd. Internal bone fixation device
BE1025749B1 (fr) * 2017-12-29 2019-07-01 Shanghai Xinlong Plastic Manufacturing Co., Ltd. Une attache de câble chirurgicale
US11457959B2 (en) 2019-05-22 2022-10-04 Spinal Elements, Inc. Bone tie and bone tie inserter
US11464552B2 (en) 2019-05-22 2022-10-11 Spinal Elements, Inc. Bone tie and bone tie inserter
US11304733B2 (en) 2020-02-14 2022-04-19 Spinal Elements, Inc. Bone tie methods
WO2021193464A1 (ja) 2020-03-26 2021-09-30 学校法人自治医科大学 結紮などに適した医療器具
KR20220139371A (ko) 2020-03-26 2022-10-14 각코우호우진 지치 이카다이가쿠 결찰 등에 적합한 의료 기구

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000201941A (ja) 骨結束バンド
US5356417A (en) Absorbable sternum closure buckle
US11864749B2 (en) Suture anchor system with compressible distal tip
US5339870A (en) Sternum buckle and applier
EP0702934B1 (en) Tissue attachment device having elastomeric section
US4532927A (en) Two-piece tissue fastener with non-reentry bent leg staple and retaining receiver
US4531522A (en) Two-piece tissue fastener with locking top and method for applying same
US4602634A (en) Method and instrument for applying a fastener to a tissue using means to grasp, guide and pull the fastener through the tissue
AU668257B2 (en) Two part surgical fastener
US5293881A (en) Reduced mass absorbable surgical fastener and retainer
EP0492283B1 (en) Fascia clip
US5269809A (en) Locking mechanism for use with a slotted suture anchor
US4724839A (en) Surgical fastening systems made from polymeric materials
US8696692B2 (en) Tissue ligation device
CA2099329C (en) Surgical fasteners
FI122342B (fi) Bioabsorboituva nauhajärjestelmä, bioabsorboituva nauha ja menetelmä bioabsorboituvan nauhan valmistamiseksi.
CA2106928A1 (en) Sternum closure buckle
AU2017258858A1 (en) Systems, devices, and methods for securing tissue using a suture having one or more protrusions
JP6118405B2 (ja) 組織結紮のためのデバイスおよび方法
CA2106808A1 (en) Sternum buckle with rotational engagement and method of closure
CA2024270A1 (en) Absorbable surgical fastener
JPH0569540B2 (ja)
IE57500B1 (en) Surgical fastener made from polymeric blends
JPS59225046A (ja) 突き通し手段を有する止血クリツプ
US20130103081A1 (en) Suture anchor assembly with compressible distal tip