JP2000197670A - 就寝監視装置 - Google Patents

就寝監視装置

Info

Publication number
JP2000197670A
JP2000197670A JP10378369A JP37836998A JP2000197670A JP 2000197670 A JP2000197670 A JP 2000197670A JP 10378369 A JP10378369 A JP 10378369A JP 37836998 A JP37836998 A JP 37836998A JP 2000197670 A JP2000197670 A JP 2000197670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
subject
air mat
mat
apnea
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10378369A
Other languages
English (en)
Inventor
Arata Nemoto
新 根本
Yoshijirou Watanabe
嘉二郎 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10378369A priority Critical patent/JP2000197670A/ja
Publication of JP2000197670A publication Critical patent/JP2000197670A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 睡眠時に起きる窒息状態を監視するととも
に、成人の場合にあっては極度な無呼吸状態が起こった
場合には速やかに呼吸を再開できるように外部から刺激
を与え、被検者が幼児の場合においては外部から刺激を
与えて覚醒させる手段を備える無呼吸監視装置を提供す
る。 【解決手段】横臥している被験者の身体の下に配置した
エアマットと、該エアマツト内部の圧力変動を検出する
圧力センサと、前記圧力センサの出力から前記被験者の
生体信号を抽出して記録し被験者の健康状態を監視する
制御装置とから就寝監視装置を構成し、前記エアマット
を振動させる振動手段を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高齢者や加療中の
患者や幼児の就寝中に発生する無呼吸状態を監視して無
呼吸状態の症状を把握するとともに、無呼吸状態に陥っ
た患者に外部から刺激を与えて睡眠状態を変化させる振
動手段を備える就寝監視装置に関する。
【0002】
【従来の技術】睡眠中の人の呼吸は不安定であり、一時
的に呼吸が停止している状態、即ち無呼吸状態を呈する
ことがあることは知られている。特に無呼吸症候群にか
かっている人は睡眠中に無呼吸状態が頻繁に起こるた
め、眠りの質は悪く、当然のことながら快適な睡眠をと
ることはできない。その結果、昼間に居眠り等の症状が
出ることがあり、また、集中力や記憶力が低下するなど
の社会生活をする上で不具合が生じるという問題があ
る。
【0003】無呼吸状態とは睡眠時に一時的呼吸が停止
している状態、いわば窒息状態となっていることであ
り、健康な成人の場合には上記の窒息状態が起きても、
しばらくすれば呼吸が再開されて命に別状はないが、罹
病している患者、特に高齢者にあっては体力の消耗や大
きなストレスの原因となることが多い。また、幼児にあ
ってはこの窒息状態が起きると致命的となる可能性が高
い。
【0004】上記の問題に対応するには、患者の無呼吸
状態を常に監視して無呼吸状態の発生頻度および症状を
把握することが必要であり、就寝中の患者の呼吸数を継
続的に記録して患者の状態を把握する装置を用いる必要
がある。
【0005】就寝中の患者が無呼吸症状を呈することを
検出するには、呼吸数を連続的に記録する必要がある
が、従来の監視装置では被検者には多くの測定用の電極
類を装着させて測定を行うため、患者に対する肉体的お
よび精神的な負担が多くかかるという問題があった。ま
た、検出器とデータ処理装置とを接続するケーブルが引
き回されるため、患者もしくは被検者が通常の生活をし
にくいという問題があった。
【0006】本発明人は特願平10−202639号に
おいて、被験者の身体に電極等の測定用の検出器を装着
することなしに就寝中の被験者の生体信号を検出して患
者の健康状態をモニタするとともに異常状態を介護者も
しくは医師等に警報を発することのできる就寝モニタ装
置を提案している。
【0007】上記の就寝モニタ装置は、横臥している被
験者の身体の下に敷いたエアマット内部の圧力変動から
心拍数、呼吸数および鼾等の生体信号を抽出し、これら
の測定データと被験者の平常時のデータを比較すること
により、被験者の就寝中の異常を知ることができる装置
であり、上記の装置で検出した呼吸数のデータを被験者
の平常時のデータと比較して被験者が無呼吸状態に陥っ
ていることをすることにより被験者の呼吸の異常を介護
者もしくは医師等に通報することができる。即ち無呼吸
状態の検出と警報発信については上記装置を用いて対応
すればよい。
【0008】しかるに、成人の場合にあっては無呼吸状
態に陥いると身体的に大きなストレスがかかった身体状
態となっており、また、無呼吸状態から呼吸を再開する
ために大きなエネルギーを必要とするために、極度な無
呼吸状態の場合はそのまま放置すると患者もしくは被験
者の体力を損ない、かつ患者の身体を疲労させるもので
あるので、そのまま放置することは好ましくない。
【0009】また幼児などの場合には生命力が未だ弱い
こともあり、警報を受けた介護者や医師の対応が遅いと
幼児などの場合には致命的となることもあり、無呼吸状
態になっていることを検出したならば、可能な限り速や
かに呼吸を再開できるように対処する手段が望まれてい
る。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記問題点を
鑑み、睡眠時に起きる窒息状態を監視するとともに、成
人の場合にあっては極度な無呼吸状態が起こった場合に
は速やかに呼吸を再開できるように外部から刺激を与
え、被検者が幼児の場合においては外部から刺激を与え
て覚醒させる手段を備える無呼吸監視装置を提供するこ
とを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の無呼吸監視装置
は、被験者が無呼吸状態に陥っていることを検出したな
らば、被験者に外部から刺激を与えることによって睡眠
状態を変化させて無呼吸状態から呼吸を再開させるよう
に構成していることを特徴としている。
【0012】即ち本発明の就寝監視装置は、横臥してい
る被験者の身体の下に配置したエアマットと、該エアマ
ット内部の圧力変動を検出する圧力センサと、前記圧力
センサの出力から前記被験者の生体信号を抽出して記録
し被験者の健康状態を監視する制御装置とからなる就寝
監視装置であって、前記エアマットを振動させる振動手
段を備えることを特徴としている。
【0013】特に前記の振動手段はエアセルの内部に空
気の流れを発生させることによって振動を発生するエア
セルであって、該エアセルを前記エアマットに隣接して
配置することによりエアマットを振動させてもよい。
【0014】また、前記の振動手段は前記エアマットと
一体に設けられたエアセル内部に空気の流れを発生させ
ることによって前記エアマットに振動を発生させるよう
にしてもよい。
【0015】また、前記の振動手段は前記エアマット内
部空気の流れを発生させることによって前記エアマット
に振動を発生させるように構成してもよい。
【0016】
【作用】本発明の就寝監視装置が被験者の無呼吸状態を
検知すると、振動手段は作動を開始してエアマットまた
は隣接するエアセルの内部に空気の流れを発生させる。
その間隔および強さを適当に選ぶことによってエアマッ
トに振動が発生して被験者の身体に伝わることになる。
睡眠状態の被験者はこれを無意識の内に感知して睡眠状
態が変化し、無呼吸の状態が解消され呼吸が再開する。
【0017】幼児にあっては、窒息状態が長く続くこと
は致命的なことに至る場合が多く、振動を与えることに
よって目覚めさせて窒息死の事故を未然に防ぐことが可
能となる。
【0018】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施例の就寝モニ
タ装置の構成を示す説明図である。横臥している被験者
の身体の下にエアマット1とエアセル2とが配置されて
いる。エアマット1の内部には適当な量の空気を封入し
ておき、被験者の体重でエアマット1がつぶれない程度
の圧力に保たれており、エアマット1内の空気室の一端
に接続されたエアチューブ14を介して取り付けられて
いる微差圧センサ15によってエアマット1の内部の圧
力を検出する。被験者の身体に起因する振動がエアマッ
ト1に伝わるため、エアマット1の内部圧力の変化を測
定することで被験者の生体信号を抽出することができ
る。すなわち、エアマット1、エアチューブ14および
微差圧センサ15によって被験者の生体信号を検出する
検出手段を形成している。図1ではエアマット1および
エアセル2を寝具6の間に配置しているが、被験者が不
快感を持たないならば、被験者の身体の下に直接配置し
てもよい。
【0019】微差圧センサ15の出力信号は心拍フィル
タ31、呼吸フィルタ32、鼾フィルタ33を通すこと
によって、心拍信号、呼吸信号、鼾信号及び寝返り信号
等の被験者の生体信号が取り出される。上記信号出力は
A/D変換器34を経由して就寝モニタ制御装置35に
おいて各種の処理が行われ、身体データとして記録され
る。例えば、心拍信号および呼吸信号は、心拍数および
呼吸数の時間関数として整形される。また、寝返り信号
や鼾信号からは、その強さおよぴ周期の時間関数として
整形される。
【0020】微差圧センサ15は、コンデンサマイクロ
フォン型の差圧計センサであり、圧力の変化にともなっ
て生じる受け圧面と対向電極との間の静電容量変化を検
知し、差圧を検出するものであり、この微差圧センサ1
5によって被験者の就寝中の体動を測定するものであ
る。
【0021】絶対圧力センサ4が微差圧センサ15と同
様にエアチューブ14を介してエアマット1に接続され
る。前記微差圧センサ15が圧力の変動分を測定するも
のであるのに対し、絶対圧力センサ4は、文字通り、絶
対圧力を測定するものであり、被験者がエアマット1上
にいるのか否かを知るために設けられている。絶対圧力
センサ4の出力信号によって、被験者が寝具6上に在る
か確認される。
【0022】制御装置35には被験者の平常時の生体信
号データが記録されており、刻々採録される被験者の生
体信号と比較することにより、被験者の異常を検出す
る。異常が検出された時には警報等を発して介護者もし
くは医師等に通報する。さらに、制御装置35には警報
表示装置36が接続され、被験者の生体信号の整形され
たデータをグラフまたはデジタル化した数値情報の形式
で監視することができる。
【0023】図1はエアマット1とエアセル2が分離し
ている実施例を示している(第1の実施例)。エアマッ
ト1とエアセル2はそれぞれ独立した要素であり、寝具
6の間に両者を重ねて配置してある。エアセル2は振動
手段であり、エアチューブ51を介して駆動装置5に接
続されていて、制御装置35の指令に基づいて駆動装置
5を作動させると、エアセル内に空気の流れが発生する
ように構成される。空気の流れを発生させるための駆動
装置5の駆動方法は限定しないが、一例として、チュー
ブ51の端部に空気室を設け、これを加圧する動作と圧
力を解放する動作を繰り返すことによりエアセル2内に
空気の流れを発生させ、もって振動を発生させる方法が
考えられる。振動の大きさおよび周期等は駆動装置5に
よって適切に制御されるものとする。
【0024】制御装置35は就寝中の被験者の呼吸数デ
ータを継続的に収集して無呼吸状態の発生状況を記録し
無呼吸症候群の判別を行うとともに、極度な無呼吸状態
が発生した場合は被験者が危険な状態であると判定し
て、駆動装置5に作動する指令を発する。駆動装置5が
作動を開始してエアセル2内に空気の流れを発生させて
エアセル2を振動を発生させることで被験者は覚醒する
か睡眠状態が変化するかして無呼吸状態が解消される。
【0025】図2は第2の実施例を示す説明図である。
第1の実施例ではエアマット1とエアセル2が独立した
要素であるが、本実施例ではエアマット1とエアセル2
が一体に形成されており、エアマット1にはエアチュー
ブ14を介して微差圧センサ15と接続され、エアセル
2にはエアチューブ51を介して駆動手段5が接続され
ている。エアマット1とエアセル2が一体になっている
のでエアセル2で発生した振動が無駄なくエアマット1
に伝達される。
【0026】図3はエアマット1にエアチューブ51を
介して駆動手段5を接続した実施例を示す説明図であ
る。エアマット1には同時に微差圧センサ15がエアチ
ューブ14を介して接続されている。圧力センサを稼働
させる場合は、エアチューブ14に設けられている弁1
6を開けて、エアチューブ51に設けられている弁52
を閉じておく。駆動装置5を作動させる場合には、逆に
エアチューブ14に設けられている弁16を閉じて、エ
アチューブ51に設けられている弁52を開ける。振動
発生用のエアセルを必要としないため装置が簡略化され
るとともに、身体の下に敷設する要素物の数を減らすこ
とができるため被験者の就寝時の快適性を損なわない。
【0027】
【発明の効果】無呼吸状態に陥っている成人の被験者は
その間窒息状態にあるため身体的にストレスがかかって
おり、さらに無呼吸状態から呼吸を再開する際に多くの
エネルギを使うことが知られている。その結果無呼吸状
態に陥ることの多い被験者は快適な睡眠をとることがで
きず、健康上問題が多い。
【0028】本発明の監視装置によれば被験者の無呼吸
状態を監視して無呼吸症候群の診断のためのデータを収
集することが可能であるとともに、危険なまたは重度な
無呼吸状態に陥った際には振動手段で被験者に外部から
刺激を与えて無呼吸状態から抜け出すのを可能にしてい
る。その結果睡眠の無呼吸状態における身体的および精
神的なストレスを解消させる手助けとなるという効果を
有する。また、幼児においては無呼吸による致命的な事
態を避けることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す全体図である。
【図2】本発明の第2の実施例の要部を示す説明図であ
る。
【図3】本発明の第3の実施例の要部を示す説明図であ
る。
【符号の説明】
1 エアマット 2 エアセル 3 制御装置 4 絶対圧力センサ 5 駆動装置 6 寝具 14 エアチューブ 15 微差圧センサ 16 弁 31 心拍フィルタ 32 呼吸及び寝返り用フィルタ 33 鼾フィルタ 34 A/D変換記 35 信号処理装置 36 表示装置 51 エアチューブ 52 弁

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 横臥している被験者の身体の下に配置し
    たエアマットと、該エアマット内部の圧力変動を検出す
    る圧力センサと、前記圧力センサの出力から被験者の生
    体信号を抽出して記録するとともに被験者の健康状態を
    監視する制御装置とからなる就寝監視装置であって、前
    記エアマットを振動させる振動手段を備えることを特徴
    とする就寝監視装置。
  2. 【請求項2】 前記の振動手段はエアセルの内部に空気
    の流れを発生させることによって振動を発生するエアセ
    ルであって、かつ該エアセルを前記エアマットに隣接し
    て配置することを特徴とする請求項1に記載の就寝監視
    装置。
  3. 【請求項3】 前記の振動手段は前記エアマットと一体
    に設けられたエアセルであって、該エアセル内部に空気
    の流れを発生させることによって前記エアマットを振動
    させることを特徴とする請求項1に記載の就寝監視装
    置。
  4. 【請求項4】 前記の振動手段は前記エアマット内部に
    空気の流れを発生させることによって前記エアマットを
    振動させることを特徴とする請求項1に記載の就寝監視
    装置。
JP10378369A 1998-12-28 1998-12-28 就寝監視装置 Pending JP2000197670A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10378369A JP2000197670A (ja) 1998-12-28 1998-12-28 就寝監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10378369A JP2000197670A (ja) 1998-12-28 1998-12-28 就寝監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000197670A true JP2000197670A (ja) 2000-07-18

Family

ID=18509616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10378369A Pending JP2000197670A (ja) 1998-12-28 1998-12-28 就寝監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000197670A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001129042A (ja) * 1999-11-08 2001-05-15 Toshiba Tec Corp エアーマッサージ機
JP2006095179A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Toshiba Tec Corp エアバッグ付マット
JP2009072214A (ja) * 2007-09-18 2009-04-09 Panasonic Electric Works Co Ltd いびき検出装置
JP2009525160A (ja) * 2007-05-11 2009-07-09 バイオ・スリープ・メッド・カンパニー・リミテッド 睡眠呼吸障害及び/又は床ずれを防止できる衣類及びこれを用いた睡眠呼吸障害及び/又は床ずれ防止方法
JP2010530281A (ja) * 2007-06-21 2010-09-09 イマージョン コーポレーション 触覚フィードバックを用いた健康状態の監視
EP2373213A2 (en) * 2009-01-06 2011-10-12 Bam Labs, Inc. Apparatus for monitoring vital signs
WO2017138134A1 (ja) * 2016-02-12 2017-08-17 株式会社クマガワ 寝具用加圧制御装置
JP2019020318A (ja) * 2017-07-20 2019-02-07 タカノ株式会社 生体情報計測装置及び生体情報計測方法
CN109781180A (zh) * 2019-01-28 2019-05-21 上海与德通讯技术有限公司 监护方法、装置、头戴结构、终端及存储介质

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001129042A (ja) * 1999-11-08 2001-05-15 Toshiba Tec Corp エアーマッサージ機
JP2006095179A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Toshiba Tec Corp エアバッグ付マット
JP2009525160A (ja) * 2007-05-11 2009-07-09 バイオ・スリープ・メッド・カンパニー・リミテッド 睡眠呼吸障害及び/又は床ずれを防止できる衣類及びこれを用いた睡眠呼吸障害及び/又は床ずれ防止方法
JP2010530281A (ja) * 2007-06-21 2010-09-09 イマージョン コーポレーション 触覚フィードバックを用いた健康状態の監視
US9754078B2 (en) 2007-06-21 2017-09-05 Immersion Corporation Haptic health feedback monitoring
JP2009072214A (ja) * 2007-09-18 2009-04-09 Panasonic Electric Works Co Ltd いびき検出装置
EP2373213A2 (en) * 2009-01-06 2011-10-12 Bam Labs, Inc. Apparatus for monitoring vital signs
EP2373213A4 (en) * 2009-01-06 2014-06-18 Bam Labs Inc VITAL SIGNAL MONITORING APPARATUS
WO2017138134A1 (ja) * 2016-02-12 2017-08-17 株式会社クマガワ 寝具用加圧制御装置
JP2019020318A (ja) * 2017-07-20 2019-02-07 タカノ株式会社 生体情報計測装置及び生体情報計測方法
CN109781180A (zh) * 2019-01-28 2019-05-21 上海与德通讯技术有限公司 监护方法、装置、头戴结构、终端及存储介质
CN109781180B (zh) * 2019-01-28 2021-07-27 昆山品源知识产权运营科技有限公司 监护方法、装置、头戴结构、终端及存储介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7866212B2 (en) High-sensitivity sensors for sensing various physiological phenomena, particularly useful in anti-snoring apparatus and methods
JP4483862B2 (ja) 睡眠段階判定装置
CN101309716B (zh) 用于诊断和治疗患者呼吸模式的系统和方法
CN100591381C (zh) 用于治疗患者睡眠障碍的气道正压系统
US5684460A (en) Motion and sound monitor and stimulator
EP0845239A1 (en) Medical device
US20100191136A1 (en) System, pad and method for monitoring a sleeping person to detect an apnea state condition
US20120253142A1 (en) Monitoring, predicting and treating clinical episodes
EP2505131A1 (en) Techniques for prediction and monitoring of clinical episodes
JP2000000214A (ja) 就寝モニタ装置
JP2000271103A (ja) 無呼吸検出装置
JP2002187450A (ja) 密閉空気式音センサを使用した運転者居眠り警報装置
JP3735603B2 (ja) 睡眠状態検出装置および睡眠状態管理システム
JP2004130012A (ja) 生体信号強度測定方法、並びに就寝状態判定方法及び就寝状態監視装置
JP2005237479A (ja) 姿勢判断装置、姿勢判断による床ずれ予防装置、姿勢判断方法及び姿勢判断による床ずれ予防方法
JP2000197670A (ja) 就寝監視装置
KR20140006256A (ko) 바이오 레이더 기반 수면 무호흡 모니터링 시스템 및 방법
JP2002052010A (ja) 就寝状態監視装置
JP2000325315A (ja) 睡眠段階判定方法および睡眠段階判定装置
JP2001258855A (ja) 健康状態判定方法およびその判定装置
KR20140003867A (ko) 수면 무호흡과 수면 단계를 모니터링 하기 위한 수면 모니터링 시스템 및 방법
JP2007151979A (ja) 被験者健康状態見守り装置
CA3100475C (en) Apparatus and a method for monitoring a patient during his sleep
WO2001019243A1 (en) Asthma detection device
JP2002224054A (ja) 健康状態測定装置