JP2000190111A - 2面拘束型ツールシャンク - Google Patents

2面拘束型ツールシャンク

Info

Publication number
JP2000190111A
JP2000190111A JP10364248A JP36424898A JP2000190111A JP 2000190111 A JP2000190111 A JP 2000190111A JP 10364248 A JP10364248 A JP 10364248A JP 36424898 A JP36424898 A JP 36424898A JP 2000190111 A JP2000190111 A JP 2000190111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shank
tapered
clamp
shaft
clamp shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10364248A
Other languages
English (en)
Inventor
Takamasa Hiromi
隆昌 広海
Yasushi Fukuda
靖 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEIWA SEIKI KK
Original Assignee
SEIWA SEIKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEIWA SEIKI KK filed Critical SEIWA SEIKI KK
Priority to JP10364248A priority Critical patent/JP2000190111A/ja
Publication of JP2000190111A publication Critical patent/JP2000190111A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gripping On Spindles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 標準仕様のテーパ主軸で使用でき、しかも、
テーパシャンクの外周とフランジの端面を共に強固に拘
束できる取付け安定性にも優れた2面拘束型ツールシャ
ンクを提供することである。 【解決手段】 本体部11に設けた弾性変形可能なショ
ートテーパ中空薄肉シャンク12をテーパ主軸6のテー
パ穴8に圧入して穴面に圧接させ、さらに、シャンク1
2の縮径によりフランジ13を主軸端に圧接させるよう
にした。また、シャンク12の小径端にクランプシャフ
ト14を連結し、シャンク12の長さ不足をこのクラン
プシャフト14で補って標準仕様のテーパ主軸に内蔵さ
れたクランプ装置7による引込み、押し外しを可能なら
しめた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、加工機の主軸に
対する取付け安定性を高めた2面拘束型のツールシャン
クに関する。
【0002】
【従来の技術】2面拘束型ツールシャンクの従来技術と
して、図4に示すように、シャンク1を軸部1aとテー
パスリーブ1bに分けてテーパスリーブ1bを軸部1a
上に軸方向スライド可能に同心嵌合させ、止め輪2等で
外れ止めするそのテーパスリーブ1bの大径部と軸部1
aの大径部との間に皿ばね3を組込んだものがある。
【0003】このツールシャンクは、シャンク1の小径
端にプルスタッド5を取付け、そのプルスタッド5をテ
ーパ主軸6に内蔵されたクランプ装置7で掴んでテーパ
主軸内に引込むとテーパスリーブ1bの外周テーパ面と
フランジ部4の端面が主軸に拘束される。従って、シャ
ンクテーパ部のみを拘束する一般的なツールシャンクに
比べて取付けの安定性と心出し精度に優れる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図4のツールシャンク
は、主軸内クランプ装置7による引込み力が皿ばね3に
吸収されてツールシャンクの拘束力が低下するので、高
速加工時の遠心力による振れや、高負荷加工時の増加し
た切削抵抗によるビビリ振動を要求通りに抑えきれない
ことがある。
【0005】高速加工、高負荷加工での加工精度を高め
るには、加工工具を保持するツールシャンクを強固にク
ランプする必要があり、図4のツールシャンクに勝る拘
束力を発生させ得るツールシャンクが望まれる。
【0006】その要求に応えるものとして、テーパシャ
ンクを中空薄肉の短いシャンクにして主軸のテーパ穴に
挿入し、ロック手段で弾性変形させて拡径させるものが
考えられている(特公平4−46685号公報)。
【0007】これはフランジと一体のシャンクを直接テ
ーパ穴の内面に圧接させるのでフランジの端面だけでな
く、シャンクの拘束も安定するが、シャンクの弾性変形
を可能ならしめるためにシャンク長さを短くし、しか
も、そのシャンクを拡張させる構造にしているので、そ
れに合った専用のテーパ主軸、専用のクランプ装置を必
要とし、コスト面で不利になる。例えば、既存の加工機
では標準仕様のテーパ主軸(ナショナルテーパと称され
る7/24テーパ主軸)を特殊品に交換する必要があ
り、また、特殊なテーパ主軸を用いると標準仕様のツー
ルシャンクを使えなくなって加工機の利用効率も悪化
し、大きな経済ロスが生じる。
【0008】そこで、この発明は、標準仕様のテーパ主
軸で使用でき、しかも、前述のテーパ中空薄肉シャンク
と同様に強い拘束力が得られる2面拘束型ツールシャン
クを提供することを課題としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、この発明においては、標準仕様のテーパ主軸のテー
パ穴に圧入嵌合させる弾性変形可能なショートテーパ中
空薄肉シャンクと主軸の端面に圧接させるフランジを設
けた本体部と、シャンクの長さ不足を補ってシャンクの
実質長さを標準仕様のテーパシャンクとほぼ等しくする
クランプシャフトとを具備させ、前記クランプシャフト
の一端にプルスタッド接続用のねじ穴又はプルスタッド
を設け、このクランプシャフトの他端を、前記ショート
テーパ中空薄肉シャンクの小径端側に、ショートテーパ
中空薄肉シャンクの弾性変形が許容される状態に連結し
て2面拘束型ツールシャンクを構成したのである。
【0010】このツールシャンクは、クランプシャフト
を個々にツールシャンクに予め取付けておく構造と、プ
ルスタッドを設けたクランプシャフトをテーパ主軸に内
蔵させ、ツールシャンク装着時にテーパシャンクとの連
結がなされるようにしてクランプシャフトを含む1組の
引込み具を共用する構造の2通りが考えられる。いずれ
の構造も、クランプシャフトの外周に、主軸のテーパ穴
の奥端側に嵌合させるテーパスリーブを軸方向移動可能
に取付けると好ましく、そのテーパスリーブを前者の構
造のツールシャンクに設ける場合には、テーパスリーブ
を小径端側に向けて付勢する弾性体も付加する。
【0011】また、テーパスリーブを後者の構造のツー
ルシャンクに設ける場合には、テーパスリーブをテーパ
穴との嵌合点において主軸に固定する手段を設け、クラ
ンプシャフトとショートテーパ中空薄肉シャンクを、両
者の軸方向相対変位で作動するクランプ機構を備える連
結具で着脱自在に連結しておく。
【0012】
【作用】この発明のツールシャンクは、ショートテーパ
中空薄肉シャンクの長さ不足がクランプシャフトによっ
て補われ、主軸への引込みについては標準仕様のテーパ
シャンクと同等の機能が発揮される。そのため、標準仕
様のテーパ主軸に取付けて使用することができる。
【0013】また、主軸内クランプ装置の引込み力が途
中で減衰される箇所がなく、その引込み力でテーパ中空
薄肉シャンクがテーパ穴に圧入されて弾性変形し、弾性
復元力でテーパ穴の内面に強く圧接し、フランジの端面
も主軸端に押圧される。従って、2面拘束の安定性も向
上する。
【0014】なお、クランプシャフト上にテーパスリー
ブを取付けたものは、そのテーパスリーブによるガイド
作用でクランプシャフトがテーパ穴の軸心上に保持され
るので、取付けの安定性と心出し精度が更に良くなる。
【0015】また、クランプシャフトをテーパ主軸に内
蔵させるものは、クランプシャフトとショートテーパ中
空薄肉シャンクの連結をクランプ機構を有する連結具を
用いて行う必要があるが(クランプシャフトを予めツー
ルシャンクに取付けておくものはその必要がない)、1
組のクランプシャフトを含む引込み具を共用でき、経済
負担が更に軽減される。
【0016】
【発明の実施の形態】図1及び図2に、この発明の2面
拘束型ツールシャンクの実施形態を示す。
【0017】このツールシャンク10は、ショートテー
パ中空薄肉シャンク(以下略してテーパシャンクと言
う)12及びフランジ13を有する本体部11と、テー
パシャンク12の小径端に連結したクランプシャフト1
4と、クランプシャフト14上に軸方向スライド自在に
外嵌してテーパシャンク12の小径端に継ぎ足すテーパ
スリーブ15と、そのテーパスリーブ15を外れ止めす
る止め輪16と、テーパスリーブ15を小径端側に向け
て付勢する弾性体(これは皿ばね等でよい)17とから
成る。弾性体17の弾性荷重(力)は、できるだけ小さ
くする(主軸内クランプ装置の引込み力の1%程度以
下)のが好ましい。
【0018】図中6は標準仕様のテーパ主軸(7/24
テーパ主軸)、7は主軸内クランプ装置、8は主軸のテ
ーパ穴である。テーパシャンク12とテーパスリーブ1
5は、テーパ穴8と同じ7/24のテーパにしている。
【0019】テーパシャンク12は、クランプ装置7に
よる引込み力でテーパ穴8に圧入されたとき、弾性変形
して適度(例えば0.008〜0.011mm程度)に縮
径する厚さにしている。
【0020】また、クランプシャフト14は、シャンク
の実質長さを標準仕様のツールシャンクと等しくする長
さ、及びテーパシャンク12との間にテーパシャンク1
2の縮径を許容する0.015〜0.020mm程度の隙
間が生じる太さにし、一端にプルスタッド5を取付ける
ねじ穴18を設け、他端を本体部11との同心度を高め
るために本体部11の中心に設けたソケット19に同心
嵌合させている。
【0021】このクランプシャフト14の本体部11へ
の連結は、テーパシャンク12との間に連結部20を設
けて行っている。ここで用いた連結部20は、クランプ
シャフト14の外周に図2に示す花弁状の爪21を設
け、その爪21を、テーパシャンク12の小径端の内フ
ランジ22に対応して設けた通し溝23に通し、クラン
プシャフト14をある角度(図の場合60°)回転させ
て爪21を内フランジ22の裏面に係止させ、その位置
でクランプシャフト14を周り止めする構造になってい
る。
【0022】クランプシャフト14の回り止めは、ゴム
ボール24をクランプシャフト14の外周に設けた半球
状の凹部25と通し溝23に半々に係止させて行ってい
るが、この方法に限定されるものではない。
【0023】また、図1のように、爪21を内フランジ
22にテーパ係合させると、クランプシャフト14の引
込みによりテーパ係合部にテーパシャンク12を拡径さ
せる力が生じてシャンク12の拘束力が増強されるが、
これも好ましい形態に過ぎず、必須の構造ではない。
【0024】さらに、本体部11とクランプシャフト1
4の中心部に設けたクーラント孔26も省くことがあ
る。
【0025】このように構成した図1のツールシャンク
10は、クランプシャフト14にプルスタッド5を取付
け、このプルスタッド5をクランプ装置7で掴んで引込
み力を加え、テーパシャンク12をテーパ穴8に圧入す
る。このとき、シャンク12が弾性変形して縮径し、そ
れによりフランジ13もテーパ主軸6の端面に押圧され
て2面が強固に拘束される。なお、アンクランプ時に
は、プルスタッド5がクランプ装置7に突き戻されてシ
ャンク12の圧入が解かれる。
【0026】図3は、クランプシャフトを含む引込み具
をテーパ主軸6に内蔵させる第2実施形態のツールシャ
ンクを示している。このツールシャンク30は、クラン
プシャフト14の一端にプルスタッド5を設け、他端に
クランプ機構を含む連結具27を設けている。
【0027】クランプシャフト14上に外れ止めして軸
方向スライド自在に取付けたテーパスリーブ15は、ス
ナップリング28等でテーパ主軸6に固定してテーパ穴
8との嵌合点に保持する。
【0028】連結具27に含ませるクランプ機構は、こ
こでは、本体部中心のクーラントノズル29にスライド
自在に外嵌する円筒状くさび31でコレット32を拡径
させてクランプ力を発生させるものを用いている。コレ
ット32は、分割コレットを結束リング32aでひとつ
に束ねたものであって、一端外周の爪32bがテーパス
リーブ15の内面の溝に係合している。このコレット3
2の内側にクランプシャフト14の他端の円筒状くさび
31を引込むとコレット32が拡径し、他端外周の爪3
2cがテーパシャンク12の小径端の内フランジ22に
係合してクランプシャフト14に加えた引込み力が本体
部11に伝わる。
【0029】アンクランプ時には、プルスタッド5を有
するクランプシャフト14が主軸6内のクランプ装置7
に突き動かされ、コレット32の他端側がくさび31の
くびれ部31aに落ち込んで収縮し、爪32cが内フラ
ンジ22から外れる。そして更に、本体部11が、クラ
ンプ装置7のアンクランプ力を受けたくさび31により
突き戻されてテーパシャンク12の圧入が解け、テーパ
シャンク12のテーパ穴8からの楽な抜き取りが可能に
なる。
【0030】この図3のツールシャンクは、クランプシ
ャフト14を含めた引込み具が図1のものより複雑にな
るが、その引込み具が1組あればよく、図1のものより
も経済的である。
【0031】
【発明の効果】以上述べたように、この発明のツールシ
ャンクは、ショートテーパ中空薄肉シャンクをテーパ主
軸の穴に圧入嵌合させる方式にし、さらに、そのショー
トテーパ中空薄肉シャンクの長さ不足を補うクランプシ
ャフトを設けて主軸内クランプ装置による引込み力、ア
ンクランプ時の押し戻し力がクランプシャフト経由で本
体部に伝わるようにしたので、2面拘束の安定性が図4
のツールシャンクよりも向上し、また、標準仕様のテー
パ主軸への装着が可能となり、経済面で有利な汎用加工
機による加工の安定化、加工精度の向上に寄与できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明のツールシャンクの実施形態を示す断
面図
【図2】図1のII−II線に沿った断面図
【図3】他の実施形態の断面図
【図4】従来の2面拘束型ツールシャンクの一例を示す
半断面図
【符号の説明】
5 プルスタッド 6 クランプ装置 8 テーパ穴 10、30 ツールシャンク 11 本体部 12 ショートテーパ中空薄肉シャンク 13 フランジ 14 クランプシャフト 15 テーパスリーブ 17 弾性体 18 ねじ穴 19 ソケット 20 連結部 21 花弁状の爪 22 内フランジ 23 通し溝 24 ゴムボール 25 凹部 26 クーラント孔 27 連結具 28 スナップリング 29 クーラントノズル 31 くさび 31a くびれ部 32 コレット 32a 結束リング 32b、32c 爪

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 標準仕様のテーパ主軸のテーパ穴に圧入
    嵌合させる弾性変形可能なショートテーパ中空薄肉シャ
    ンクと主軸の端面に圧接させるフランジを設けた本体部
    と、シャンクの長さ不足を補ってシャンクの実質長さを
    標準仕様のテーパシャンクとほぼ等しくするクランプシ
    ャフトとを有し、前記クランプシャフトの一端にプルス
    タッド接続用のねじ穴又はプルスタッドを設け、このク
    ランプシャフトの他端を、前記ショートテーパ中空薄肉
    シャンクの小径端側に、ショートテーパ中空薄肉シャン
    クの弾性変形が許容される状態に連結した2面拘束型ツ
    ールシャンク。
  2. 【請求項2】 クランプシャフトの外周に、主軸のテー
    パ穴の奥端側に嵌合させるテーパスリーブを軸方向移動
    可能に取付け、さらに、このテーパスリーブを小径端側
    に向けて付勢する弾性体を設けた請求項1記載の2面拘
    束型ツールシャンク。
  3. 【請求項3】 一端にプルスタッドを設けたクランプシ
    ャフトの外周に、主軸のテーパ穴の奥端側に嵌合させる
    テーパスリーブを軸方向相対移動可能に取付け、さら
    に、このテーパスリーブをテーパ穴との嵌合点において
    主軸に固定する手段を設け、クランプシャフトとショー
    トテーパ中空薄肉シャンクを、両者の軸方向相対変位で
    作動するクランプ機構を備える連結具で着脱自在に連結
    した請求項1記載の2面拘束型ツールシャンク。
JP10364248A 1998-12-22 1998-12-22 2面拘束型ツールシャンク Pending JP2000190111A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10364248A JP2000190111A (ja) 1998-12-22 1998-12-22 2面拘束型ツールシャンク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10364248A JP2000190111A (ja) 1998-12-22 1998-12-22 2面拘束型ツールシャンク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000190111A true JP2000190111A (ja) 2000-07-11

Family

ID=18481353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10364248A Pending JP2000190111A (ja) 1998-12-22 1998-12-22 2面拘束型ツールシャンク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000190111A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7357608B2 (en) * 2005-11-15 2008-04-15 Kennametal Inc. Rotary tapered tool holder

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7357608B2 (en) * 2005-11-15 2008-04-15 Kennametal Inc. Rotary tapered tool holder

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ITMI952188A1 (it) Supporto portautensili fissabile amovibilmente ad un mandrino di una macchina utensile
EP0988910B1 (en) Tool holder
TW200827065A (en) Member for collet chuck, collet, tightening nut, and collet chuck
EP1733828A1 (en) Tool holding structure
US20020067965A1 (en) Junction
JPH0431812B2 (ja)
US4725064A (en) Chuck apparatus for workpieces or tools having a clamping sleeve of variable size
JP3934222B2 (ja) 工作機械のツールロック装置
JP2000190111A (ja) 2面拘束型ツールシャンク
CN108778587B (zh) 工具用夹头、工具保持方法以及工具拆卸方法
JP2020006460A (ja) 加工工具
US8348282B2 (en) Tool clamping device and tool clamping method
CN110366466B (zh) 工具保持件的工具紧固方法以及工具保持件
JPH07299614A (ja) 工 具
WO2001083141A1 (fr) Structure de montage de porte-outil
JP2005231006A (ja) チャックおよびワーク把持方法
JP7294885B2 (ja) 主軸の工具クランプ装置
JPH0446685B2 (ja)
JP2005313263A (ja) コレットチャック工具ホルダ及びコレット
JP2001219310A (ja) コレットチャックにおけるコレット及び締付ナット
JPH0796437A (ja) 工具ホルダ
JP2008055548A (ja) コレットチャック
EP4393648A1 (en) Tool for installing and removing pull stud bolt and method for manufacturing tubular body thereof
JPH11165203A (ja) 締付装置
JP2005103676A (ja) 工作機械の工具クランプ機構

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080513

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080930