JP2000186638A - Intake device for internal combustion engine - Google Patents

Intake device for internal combustion engine

Info

Publication number
JP2000186638A
JP2000186638A JP10365171A JP36517198A JP2000186638A JP 2000186638 A JP2000186638 A JP 2000186638A JP 10365171 A JP10365171 A JP 10365171A JP 36517198 A JP36517198 A JP 36517198A JP 2000186638 A JP2000186638 A JP 2000186638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air cleaner
control unit
internal combustion
metal
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP10365171A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Munehiro Kudo
宗弘 工藤
Ikuo Mogi
郁男 茂木
Masanori Namiki
正則 並木
Hironori Ohashi
弘典 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
Unisia Jecs Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unisia Jecs Corp filed Critical Unisia Jecs Corp
Priority to JP10365171A priority Critical patent/JP2000186638A/en
Publication of JP2000186638A publication Critical patent/JP2000186638A/en
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve cooling efficiency and workability during mounting and demounting by a method wherein an opening part is formed in an air cleaner and a control unit is mounted on a metal mounting member. SOLUTION: An air cleaner 12 comprises the air cleaner bottom case 2 of a lower molded body 1; an air cleaner opening case 8 of an upper molded body 7, and an air cleaner upper case 11. A filter 13 is arranged at its internal part. Further, a metallic plate 23 is insert-molded in the opening part 22 of the air cleaner upper case 11 and a control unit 24 is removably mounted on the metallic plate 23. This constitution arranges the control unit 24 in an engine room and in the vicinity of a throttle sensor 19C and an injection valve and facilitate mounting and demounting thereof. Further, the control unit 24 is high-efficiently cooled through the metallic plate 23 by intake air of an engine flowing through the air cleaner 12.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えば自動車用エ
ンジン等の吸気系統に好適に用いられる内燃機関の吸気
装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an intake system for an internal combustion engine suitably used in an intake system of, for example, an automobile engine.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、自動車用エンジン等の内燃機関
には、外部からの吸入空気をエンジンの各気筒内に吸込
む吸気装置が設けられ、この吸気装置はエンジン本体と
共に自動車等のエンジンルーム内に配置されている。
2. Description of the Related Art In general, an internal combustion engine such as an automobile engine is provided with an intake device for sucking external intake air into each cylinder of the engine. This intake device is provided together with the engine body in an engine room of an automobile or the like. Are located.

【0003】この種の従来技術によるエンジンの吸気装
置としては、内部が吸入空気を濾過するフィルタによっ
て流入室と流出室とに画成されるエアクリーナと、該エ
アクリーナの流出室側に設けられ内部を吸入空気が流れ
るコレクタと、該コレクタから内燃機関の各気筒に向け
て延設され該コレクタから流出する吸入空気を内燃機関
の各気筒に導く複数のマニホールドとを備えたものが知
られている(例えば、特開平8−334070号公報
等)。
[0003] As an intake device for an engine according to this type of prior art, an air cleaner is defined by a filter for filtering intake air into an inflow chamber and an outflow chamber, and the interior is provided on the outflow chamber side of the air cleaner. 2. Description of the Related Art There is known a collector including a collector through which intake air flows, and a plurality of manifolds extending from the collector toward each cylinder of the internal combustion engine and guiding intake air flowing out from the collector to each cylinder of the internal combustion engine ( For example, JP-A-8-334070 and the like.

【0004】ここで、この吸気装置には、運転者のアク
セル操作量に応じてエンジンの吸入空気量を調整するス
ロットル装置と、該スロットル装置により調整される吸
入空気量を検出する流量センサと、スロットル装置の弁
開度を検出するスロットルセンサとが設けられている。
また、マニホールドの先端側にはエンジンの各気筒内に
燃料を噴射する複数の噴射弁が配置され、これらの噴射
弁は流量センサ、スロットルセンサと共にエンジン制御
用のコントロールユニットに接続されている。
The intake device includes a throttle device for adjusting an intake air amount of the engine in accordance with a driver's accelerator operation amount, a flow sensor for detecting an intake air amount adjusted by the throttle device, A throttle sensor for detecting a valve opening of the throttle device is provided.
Further, a plurality of injection valves for injecting fuel into each cylinder of the engine are arranged on the distal end side of the manifold, and these injection valves are connected to a control unit for engine control together with a flow rate sensor and a throttle sensor.

【0005】この場合、コントロールユニットは自動車
等の運転室内に配設され、運転室からエンジンルームに
伸長する複数のリード線等を用いて流量センサ、スロッ
トルセンサ、噴射弁等と接続されている。
In this case, the control unit is disposed in a cab of an automobile or the like, and is connected to a flow sensor, a throttle sensor, an injection valve, and the like using a plurality of leads extending from the cab to an engine room.

【0006】そして、エンジンの運転中には、吸入空気
がエアクリーナ、コレクタ、マニホールド等を介して各
気筒に吸込まれると、その流量はスロットル装置により
運転者のアクセル操作量に応じて調整される。また、コ
ントロールユニットは、流量センサやスロットルセンサ
から出力される検出信号等に応じて燃料の噴射信号を各
噴射弁に出力し、これによってエンジンの運転状態を制
御する。
During operation of the engine, when the intake air is sucked into each cylinder via an air cleaner, a collector, a manifold, etc., the flow rate is adjusted by a throttle device in accordance with the driver's accelerator operation amount. . Further, the control unit outputs a fuel injection signal to each injection valve according to a detection signal output from a flow rate sensor or a throttle sensor, and thereby controls the operating state of the engine.

【0007】また、他の従来技術としては、例えばコン
トロールユニットに接続されるリード線等の簡略化を図
るため、エアクリーナの内面側または外面側等にコント
ロールユニットを取付け、コントロールユニットをエン
ジンルーム内で流量センサ、スロットルセンサ、噴射弁
等の近傍に配設する構成としたエンジンの吸気装置も知
られている(例えば、特開平6−81735号公報
等)。
As another conventional technique, for example, in order to simplify a lead wire or the like connected to the control unit, the control unit is mounted on an inner side or an outer side of an air cleaner, and the control unit is mounted in an engine room. There is also known an intake device for an engine configured to be disposed near a flow rate sensor, a throttle sensor, an injection valve, and the like (for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-81735).

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来技術では、コントロールユニットを車両の運転室内に
設け、このコントロールユニットとエンジンルーム内の
流量センサ、スロットルセンサ、噴射弁等との間をリー
ド線等によって接続する構成としている。
In the above-mentioned prior art, a control unit is provided in a cab of a vehicle, and a lead wire is provided between the control unit and a flow sensor, a throttle sensor, an injection valve and the like in an engine room. And so on.

【0009】このため、車両の組立等を行うときには、
運転室とエンジンルームとの間に長尺なリード線等を何
本も引回し、これらのリード線等の各部位を多数の取付
ブラケット等を用いて車両側に固定する作業が必要とな
るため、これらの作業を効率よく行うことができず、リ
ード線用の部品点数も増加するという問題がある。
For this reason, when assembling a vehicle or the like,
It is necessary to route a number of long lead wires etc. between the cab and the engine room and fix each part of these lead wires etc. to the vehicle side using a number of mounting brackets etc. However, there is a problem that these operations cannot be performed efficiently, and the number of parts for lead wires increases.

【0010】しかも、運転室内では、コントロールユニ
ットを例えば前面側のパネル(所謂ダッシュボード)の
裏側、コンソールボックスの内部等、目立たない場所に
取付ける必要があるため、コントロールユニットを交
換、修理等により着脱するときの作業性が低下し易くな
る。
In the cab, the control unit must be mounted in an inconspicuous place, for example, behind a front panel (so-called dashboard), inside a console box, or the like. Workability at the time of carrying out is easily reduced.

【0011】一方、他の従来技術では、単にエアクリー
ナの内面側または外面側にコントロールユニットを固定
しているに過ぎない。このため、例えばコントロールユ
ニットをエアクリーナの内面側に固定する構成とした場
合には、気密性が要求されるケース内にリード線を引込
んでコントロールユニットと接続する必要が生じ、吸気
装置の構造が複雑化する。しかも、コントロールユニッ
トの着脱時には、エアクリーナを取外さなければならな
い。
On the other hand, in other conventional techniques, the control unit is simply fixed to the inner side or the outer side of the air cleaner. Therefore, for example, when the control unit is fixed to the inner surface of the air cleaner, it is necessary to draw a lead wire into the case where airtightness is required and connect it to the control unit, which complicates the structure of the intake device. Become In addition, the air cleaner must be removed when attaching and detaching the control unit.

【0012】また、単にコントロールユニットをエアク
リーナの外面側に固定する構成とした場合には、コント
ロールユニットがエンジンルーム内に露出した状態とな
るため、エンジンから伝わる熱等によってコントロール
ユニットが高温になり易く、その信頼性が低下する。
When the control unit is simply fixed to the outer surface of the air cleaner, the control unit is exposed in the engine room, so that the temperature of the control unit is likely to be high due to heat transmitted from the engine. , Its reliability decreases.

【0013】本発明は上述した従来技術の問題に鑑みな
されたもので、本発明の目的は、内燃機関の近傍に制御
装置を安定して取付けることができ、その信頼性を低下
させることなく、制御装置から延びるリード線等を簡略
化できると共に、制御装置の取付け、取外し作業を容易
に行うことができるようにした内燃機関の吸気装置を提
供することにある。
The present invention has been made in view of the above-mentioned problems of the prior art, and an object of the present invention is to enable a control device to be stably mounted near an internal combustion engine without reducing its reliability. It is an object of the present invention to provide an intake device for an internal combustion engine that can simplify a lead wire or the like extending from a control device and can easily perform attachment and detachment work of the control device.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ために本発明は、内部が吸入空気を濾過するフィルタに
よって流入室と流出室とに画成されるエアクリーナと、
該エアクリーナの流出室側に設けられ内部を吸入空気が
流れるコレクタと、該コレクタから内燃機関の各気筒に
向けて延設され該コレクタから流出する吸入空気を内燃
機関の各気筒に導く複数のマニホールドとを備えてなる
内燃機関の吸気装置に適用される。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides an air cleaner which is defined by a filter for filtering intake air into an inlet chamber and an outlet chamber.
A collector provided on the outflow chamber side of the air cleaner and through which the intake air flows, and a plurality of manifolds extending from the collector toward the respective cylinders of the internal combustion engine and guiding the intake air flowing out of the collector to the respective cylinders of the internal combustion engine This is applied to an intake device for an internal combustion engine comprising:

【0015】そして、請求項1の発明が採用する構成の
特徴は、前記エアクリーナの流出室側にはコントロール
ユニットを取付けるための開口部を設け、該開口部には
前記エアクリーナを樹脂成形するときに前記コントロー
ルユニットを取付ける金属取付部材を一体にインサート
成形したことにある。
A feature of the structure adopted by the invention of claim 1 is that an opening for mounting a control unit is provided on the outflow chamber side of the air cleaner, and the opening is used for resin molding of the air cleaner. The metal mounting member for mounting the control unit is insert-molded integrally.

【0016】このように構成することにより、コントロ
ールユニットを開口部の位置でエアクリーナに取付ける
ことができ、内燃機関側に設けられる各種センサ、アク
チュエータ等の近傍にコントロールユニットを配置でき
る。また、内燃機関の運転中には、エアクリーナ内を流
れる内燃機関の吸入空気により開口部または金属取付部
材を介してコントロールユニットを冷却することができ
る。
With this configuration, the control unit can be attached to the air cleaner at the position of the opening, and the control unit can be arranged near various sensors and actuators provided on the internal combustion engine side. During operation of the internal combustion engine, the control unit can be cooled by the intake air of the internal combustion engine flowing through the air cleaner through the opening or the metal mounting member.

【0017】また、請求項2の発明のように、前記金属
取付部材の外縁側にはインサート成形するときに前記エ
アクリーナ内に鋳込まれる鋳込部を設けることにより、
金属取付部材をエアクリーナに安定してインサート成形
でき、両者の接合部位でもエアクリーナの気密性を保持
することができる。
According to a second aspect of the present invention, a casting portion cast into the air cleaner at the time of insert molding is provided on an outer edge side of the metal mounting member.
The metal mounting member can be insert-molded stably to the air cleaner, and the air-tightness of the air cleaner can be maintained even at a joint portion between the two.

【0018】さらに、請求項3の発明では、前記金属取
付部材は前記開口部を閉塞する平板状の金属プレートで
あり、該金属プレートはその内面側が前記流出室に面し
外面側がエアクリーナ外に面している。
Further, in the invention according to claim 3, the metal mounting member is a flat metal plate closing the opening, and the metal plate has an inner surface facing the outflow chamber and an outer surface facing the outside of the air cleaner. are doing.

【0019】これにより、金属プレートを介してコント
ロールユニットをエアクリーナの外面側に取付けること
ができ、内燃機関の運転中には、エアクリーナ内を流れ
る吸入空気により金属プレートを介してコントロールユ
ニットを冷却することができる。
Thus, the control unit can be mounted on the outer surface of the air cleaner via the metal plate. During operation of the internal combustion engine, the control unit is cooled by the intake air flowing through the air cleaner via the metal plate. Can be.

【0020】また、請求項4の発明のように、前記金属
プレートには前記コントロールユニットを固定するねじ
穴を設けることにより、例えば取付ねじ等を用いてコン
トロールユニットを金属プレートに着脱可能に取付ける
ことができる。
According to a fourth aspect of the present invention, the metal plate is provided with a screw hole for fixing the control unit, so that the control unit is detachably mounted on the metal plate using, for example, mounting screws. Can be.

【0021】さらに、請求項5の発明のように、前記金
属取付部材は前記開口部を取囲んで配置され複数のねじ
穴が形成された金属枠体とすることにより、コントロー
ルユニットをエアクリーナの開口部内に配置し、取付ね
じ等を用いて金属枠体に着脱可能に取付けることができ
る。
Further, the metal mounting member is a metal frame having a plurality of screw holes formed so as to surround the opening, so that the control unit can open the air cleaner. It can be arranged in a part and can be detachably attached to the metal frame using attachment screws or the like.

【0022】また、請求項6の発明のように、前記金属
取付部材は前記開口部の周囲に設けられたねじ穴付き金
属ブッシュとすることによっても、このねじ穴付き金属
ブッシュに螺着した取付ねじ等を用いてコントロールユ
ニットをエアクリーナの開口部内に固定することができ
る。
Further, the metal mounting member may be a metal bush with a screw hole provided around the opening, and the metal mounting member may be screwed to the metal bush with the screw hole. The control unit can be fixed in the opening of the air cleaner using screws or the like.

【0023】[0023]

【発明の実施の形態】以下、本発明による実施の形態
を、図1ないし図10を参照しつつ詳細に説明する。こ
こで、図1ないし図6は本発明による第1の実施の形態
を示し、本実施の形態では、自動車用エンジン等の吸気
装置を例に挙げて述べる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment according to the present invention will be described below in detail with reference to FIGS. 1 to 6 show a first embodiment according to the present invention. In the present embodiment, an intake device such as an automobile engine will be described as an example.

【0024】1は吸気装置の下部側を構成する樹脂製の
下部成形体で、該下部成形体1は、図2に示す如く上側
が開口した略箱形状のエアクリーナ底ケース2と、同じ
く上側が開口した略箱型状のコレクタ底ケース3と、エ
ンジンの各気筒(図示せず)に対応して該コレクタ底ケ
ース3から例えば左,右方向に2個ずつ延設されたマニ
ホールド下側分割体4,4,…とが一体成形されてい
る。
Reference numeral 1 denotes a lower molded body made of resin constituting a lower side of the intake device. The lower molded body 1 has a substantially box-shaped air cleaner bottom case 2 having an open upper side as shown in FIG. A substantially box-shaped collector bottom case 3 having an opening, and a manifold lower divided body extending, for example, two to the left and right from the collector bottom case 3 corresponding to each cylinder (not shown) of the engine. Are integrally formed.

【0025】そして、図2中の左方向に延びる2個のマ
ニホールド下側分割体4は、長さ方向の中間部がエアク
リーナ底ケース2内に配設されている。また、マニホー
ルド下側分割体4は基端側寄りの部位が上向きに開口し
た略円弧状に形成され、先端側が略円筒状に形成される
と共に、この先端側には、例えば4個の噴射弁取付穴
5,5,…と、エンジン側への取付部6,6が設けられ
ている。
The two lower manifold divisions 4 extending in the left direction in FIG. 2 are disposed in the air cleaner bottom case 2 at the intermediate portion in the longitudinal direction. In addition, the manifold lower divided body 4 is formed in a substantially arc shape in which a portion near the base end side is opened upward, the front end side is formed in a substantially cylindrical shape, and, for example, four injection valves are provided on the front end side. Mounting holes 5, 5,... And mounting portions 6, 6 to the engine side are provided.

【0026】7は例えば振動溶着、高周波溶着等の手段
により下部成形体1上に接合して設けられた樹脂製の上
部成形体で、該上部成形体7は、図1および図2に示す
如く、上,下方向に開口した略四角形状のエアクリーナ
開口ケース8と、下側が開口した略箱形状のコレクタ上
ケース9と、該コレクタ上ケース9から図1中の左,右
方向に2個ずつ延設され、下向きに開口した略円弧状の
横断面を有するマニホールド上側分割体10,10,…
とが一体成形されている。
Reference numeral 7 denotes a resin upper molded body provided on the lower molded body 1 by means of, for example, vibration welding, high frequency welding, or the like. The upper molded body 7 is, as shown in FIGS. 1, a substantially square air cleaner opening case 8 opened upward and downward, a substantially box-shaped collector upper case 9 opened at the lower side, and two collector left and right sides in FIG. The manifold upper divided bodies 10, 10, ..., which are extended and have a substantially arc-shaped cross section opened downward.
And are integrally formed.

【0027】ここで、エアクリーナ開口ケース8は、エ
アクリーナ底ケース2上に接合されている。また、コレ
クタ上ケース9は、コレクタ底ケース3上に接合されて
いる。さらに、図2中の左方向に延びる2個のマニホー
ルド上側分割体10は、長さ方向の中間部がエアクリー
ナ会港ケース8内に配設されている。そして、左,右の
マニホールド上側分割体10は、各マニホールド下側分
割体4上にそれぞれ接合されている。
Here, the air cleaner opening case 8 is joined to the air cleaner bottom case 2. The upper collector case 9 is joined to the lower collector case 3. Further, the two manifold upper divisions 10 extending in the left direction in FIG. 2 are disposed in the air cleaner port case 8 at a middle portion in the length direction. The left and right manifold upper divisions 10 are respectively joined on the manifold lower divisions 4.

【0028】11はエアクリーナ開口ケース8上に着脱
可能に取付けられたエアクリーナ上ケースで、該エアク
リーナ上ケース11は、図3および図4に示す如く、例
えば樹脂材料等を用いて下側が開口した略箱形状に形成
されている。
Numeral 11 denotes an air cleaner upper case detachably mounted on the air cleaner opening case 8. As shown in FIGS. 3 and 4, the upper side of the air cleaner upper case 11 is, for example, substantially open at the lower side using a resin material or the like. It is formed in a box shape.

【0029】12はエンジンの吸入空気を濾過するエア
クリーナで、該エアクリーナ12は、エアクリーナ底ケ
ース2、エアクリーナ開口ケース8およびエアクリーナ
上ケース11を接合することにより略箱型状の中空体と
して形成されている。
Numeral 12 denotes an air cleaner for filtering the intake air of the engine. The air cleaner 12 is formed as a substantially box-shaped hollow body by joining the air cleaner bottom case 2, the air cleaner opening case 8 and the air cleaner upper case 11. I have.

【0030】また、エアクリーナ開口ケース8とエアク
リーナ上ケース11との間にはフィルタ13が着脱可能
に取付けられ、該フィルタ13はエアクリーナ12内を
下側の流入室14と上側の流出室15とに画成してい
る。さらに、流入室14内にはエアクリーナ底ケース2
に設けられた外気導入管16から外気が流入し、この外
気は吸入空気となってフィルタ13で濾過された後に流
出室15から後述のダクト18に流出する。
A filter 13 is detachably mounted between the air cleaner opening case 8 and the air cleaner upper case 11, and the filter 13 divides the inside of the air cleaner 12 into a lower inflow chamber 14 and an upper outflow chamber 15. It is defined. Further, the air cleaner bottom case 2 is provided in the inflow chamber 14.
The outside air flows in from an outside air introduction pipe 16 provided in the air conditioner. The outside air becomes intake air, is filtered by a filter 13, and then flows out of an outflow chamber 15 to a duct 18 described later.

【0031】17はエアクリーナ12の流出室15側に
ダクト18、スロットル装置19を介して接続されたコ
レクタで、該コレクタ17は、図4に示す如くコレクタ
底ケース3と、コレクタ上ケース9とから構成されてい
る。また、ダクト18内には前記流出室15からコレク
タ17内に流出する吸入空気の流量を検出する流量セン
サ(図示せず)が設けられている。
Reference numeral 17 denotes a collector connected to the outflow chamber 15 side of the air cleaner 12 through a duct 18 and a throttle device 19. The collector 17 is composed of a collector bottom case 3 and a collector upper case 9 as shown in FIG. It is configured. A flow sensor (not shown) for detecting the flow rate of the intake air flowing out of the outflow chamber 15 into the collector 17 is provided in the duct 18.

【0032】さらに、スロットル装置19は、略筒状の
ハウジング19Aと、運転者のアクセル操作量に応じて
開,閉され、該ハウジング19A内を流れる吸入空気の
流量を調整する弁体19Bと、該弁体19Bの開度を検
出する図1中のスロットルセンサ19Cとから構成され
ている。
Further, the throttle device 19 has a substantially cylindrical housing 19A, a valve body 19B which is opened and closed according to the accelerator operation amount of the driver and adjusts the flow rate of intake air flowing through the housing 19A. It comprises a throttle sensor 19C in FIG. 1 for detecting the opening of the valve body 19B.

【0033】20,20,…はコレクタ17からエンジ
ンの各気筒に向けて延設された例えば4個のマニホール
ドで、該各マニホールド20は、図2に示す如くマニホ
ールド下側分割体4と、マニホールド上側分割体10と
からなり、先端側が取付部6を用いてエンジンの各気筒
に接続されている。また、各マニホールド20の先端近
傍では噴射弁取付穴5に取付けられた噴射弁21,2
1,…からエンジンの各気筒に向けて燃料が噴射される
構成となっている。
Reference numerals 20, 20,... Denote, for example, four manifolds extending from the collector 17 to the respective cylinders of the engine. Each of the manifolds 20, as shown in FIG. The front end side is connected to each cylinder of the engine using the mounting portion 6. In the vicinity of the tip of each manifold 20, the injection valves 21 and 21 mounted in the injection valve mounting holes 5 are provided.
The fuel is injected from each of the cylinders 1 to each cylinder of the engine.

【0034】22は後述のコントロールユニット24を
取付けるためエアクリーナ12を構成するエアクリーナ
上ケース11の上面側に開口して設けられた略四角形状
の開口部で、該開口部22内には図5および図6に示す
如く後述の金属プレート23が一体に設けられている。
Reference numeral 22 denotes a substantially rectangular opening provided on the upper surface side of the air cleaner upper case 11 constituting the air cleaner 12 for mounting a control unit 24 to be described later. As shown in FIG. 6, a metal plate 23 described later is provided integrally.

【0035】23はエアクリーナ上ケース11の開口部
22に一体に設けられた金属取付部材としての金属プレ
ートで、該金属プレート23の外縁側には、例えばイン
サート成形等の手段によりエアクリーナ上ケース11内
に鋳込まれた鍔状の鋳込部23Aが全周に亘って設けら
れている。これにより、金属プレート23を鋳込むと
き、該金属プレート23とエアクリーナ上ケース11の
開口部22との間の密着性、一体性を高めている。
Reference numeral 23 denotes a metal plate as a metal mounting member provided integrally with the opening 22 of the upper air cleaner case 11. The outer peripheral side of the metal plate 23 is provided inside the upper air cleaner case 11 by means such as insert molding. Is provided over the entire circumference. Thus, when the metal plate 23 is cast, the adhesion and the integrity between the metal plate 23 and the opening 22 of the upper air cleaner case 11 are enhanced.

【0036】また、金属プレート23は内面側がエアク
リーナ上ケース11内の流出室15に面し、外面側がエ
アクリーナ上ケース11外に面して配置されている。さ
らに、金属プレート23の外面側には、コントロールユ
ニット24用の取付ねじ25(図1参照)が螺着される
例えば4個のねじ穴23B,23B,…が有底穴として
設けられている。
The metal plate 23 has an inner surface facing the outflow chamber 15 in the upper air cleaner case 11 and an outer surface facing the outside of the upper air cleaner case 11. Further, on the outer surface side of the metal plate 23, for example, four screw holes 23B, 23B,... Into which mounting screws 25 (see FIG. 1) for the control unit 24 are screwed are provided as bottomed holes.

【0037】24はエンジンの吸気装置に着脱可能に取
付けられたエンジン制御用のコントロールユニットで、
該コントロールユニット24は、図1ないし図4に示す
如く金属製のユニットケース24Aと、入出力用のコネ
クタ24B,24Bと、ねじ挿通穴が形成された例えば
4個の取付部24C,24C,…とを備えている。
Reference numeral 24 denotes a control unit for controlling the engine detachably attached to an intake device of the engine.
The control unit 24 includes a metal unit case 24A, input / output connectors 24B and 24B, and four mounting portions 24C, 24C,... Formed with screw insertion holes, as shown in FIGS. And

【0038】そして、コントロールユニット24は、例
えばリード線(図示せず)、コネクタ24B等を用いて
流量センサ、スロットルセンサ19C等の各種センサ、
噴射弁21等の各種アクチュエータと接続され、エンジ
ンの運転中には、流量センサ、スロットルセンサ19C
等から出力される検出信号に応じて各噴射弁21に噴射
信号を出力することにより、エンジンの運転状態を制御
するものである。
The control unit 24 includes various sensors such as a flow sensor and a throttle sensor 19C using, for example, a lead wire (not shown) and a connector 24B.
It is connected to various actuators such as the injection valve 21 and the like.
The operation state of the engine is controlled by outputting an injection signal to each injection valve 21 in accordance with a detection signal output from the above.

【0039】また、コントロールユニット24は各取付
部24Cが取付ねじ25等を用いて金属プレート23の
外面側に着脱可能に取付けられ、その取付面側は金属プ
レート23と全面に亘って接触した状態を保持してい
る。そして、コントロールユニット24は、エンジンの
吸気装置と共に車両のエンジンルーム(図示せず)内に
配設され、エンジンの運転中には、エアクリーナ12の
流出室15内を流通する吸入空気により金属プレート2
3を介して冷却される構成となっている。
In the control unit 24, each mounting portion 24C is detachably mounted on the outer surface side of the metal plate 23 using mounting screws 25 and the like, and the mounting surface side is in contact with the metal plate 23 over the entire surface. Holding. The control unit 24 is disposed in an engine room (not shown) of the vehicle together with the intake device of the engine. During operation of the engine, the metal plate 2 is moved by the intake air flowing through the outlet chamber 15 of the air cleaner 12.
3 is cooled.

【0040】本実施の形態によるエンジンの吸気装置は
上述の如き構成を有するもので、次にその作動について
説明する。
The intake device for an engine according to the present embodiment has the above-described configuration, and its operation will be described below.

【0041】まず、車両の組立時には、下部成形体1、
上部成形体7等が各取付部6を用いてエンジンに取付け
られ、これによって4個のマニホールド20がエンジン
の各気筒に接続されると共に、エアクリーナ12、コレ
クタ17等もエンジンルーム内で位置決めされる。
First, when assembling the vehicle, the lower molded body 1,
The upper molded body 7 and the like are attached to the engine using the respective attachment portions 6, whereby the four manifolds 20 are connected to the respective cylinders of the engine, and the air cleaner 12, the collector 17 and the like are positioned in the engine room. .

【0042】また、コントロールユニット24はエアク
リーナ12の金属プレート23に取付けられ、流量セン
サ、スロットルセンサ19C、噴射弁21等の近傍に配
設されると共に、リード線等を用いてこれらと接続され
る。
The control unit 24 is mounted on the metal plate 23 of the air cleaner 12, is disposed near the flow sensor, the throttle sensor 19C, the injection valve 21, and the like, and is connected to these components using a lead wire or the like. .

【0043】そして、エンジンの運転中には、図3に示
す矢示Aの如く吸入空気が外気導入管16からエアクリ
ーナ12の流入室14内に流入すると、この吸入空気は
フィルタ13により濾過されて流出室15へと流出した
後に、図4に示す矢示Bの如くダクト18、スロットル
装置19を通じてコレクタ17内を流通し、さらに矢示
Cの如くマニホールド20からエンジンの各気筒に吸込
まれる。また、このとき噴射弁21はコントロールユニ
ット24から出力される噴射信号に応じて駆動され、各
気筒に向けて燃料を噴射する。
During the operation of the engine, when the intake air flows from the outside air introduction pipe 16 into the inflow chamber 14 of the air cleaner 12 as shown by an arrow A in FIG. After flowing out into the outflow chamber 15, it flows through the inside of the collector 17 through the duct 18 and the throttle device 19 as shown by arrow B in FIG. 4, and is further drawn into each cylinder of the engine from the manifold 20 as shown by arrow C. At this time, the injection valve 21 is driven according to an injection signal output from the control unit 24, and injects fuel toward each cylinder.

【0044】この場合、コントロールユニット24は、
その内部に設けられたトランジスタ等の発熱性素子(図
示せず)から発生する熱やエンジンから伝わる熱等によ
って温度上昇し易いが、これらの熱はエアクリーナ12
の流出室15を流れる吸入空気により金属プレート23
を介して効率よく放熱されるので、コントロールユニッ
ト24を吸入空気により安定して冷却することができ
る。
In this case, the control unit 24
Although the temperature is likely to rise due to heat generated from a heat-generating element (not shown) such as a transistor provided inside the heat-generating device or heat transmitted from an engine, these heats are generated by the air cleaner 12.
Plate 23 by the suction air flowing through the outflow chamber 15
The control unit 24 can be stably cooled by the intake air because the heat is efficiently radiated through the control unit 24.

【0045】かくして、本実施の形態では、エアクリー
ナ12を構成するエアクリーナ上ケース11の開口部2
2に金属プレート23を設け、該金属プレート23の外
面側にコントロールユニット24を着脱可能に取付ける
構成としたので、従来技術と比較して吸気装置の仕様を
大きく変更したり、その構造を複雑化させたりすること
なく、コントロールユニット24をエアクリーナ12に
安定して取付けることができ、これらをエンジンルーム
内に配設できると共に、コントロールユニット24を流
量センサ、スロットルセンサ19C等の各種センサ、あ
るいは噴射弁21等の各種アクチュエータの近傍に配置
することができる。
Thus, in the present embodiment, the opening 2 of the air cleaner upper case 11 constituting the air cleaner 12 is formed.
2, a metal plate 23 is provided, and the control unit 24 is detachably mounted on the outer surface side of the metal plate 23. Therefore, the specifications of the intake device are largely changed and the structure is complicated as compared with the prior art. The control unit 24 can be stably mounted on the air cleaner 12 without causing the control unit 24 to be disposed in the engine room, and the control unit 24 can be mounted with various sensors such as a flow rate sensor, a throttle sensor 19C, or an injection valve. 21 and the like.

【0046】これにより、コントロールユニット24と
センサ、アクチュエータとの間を接続するリード線等を
短縮して簡略化でき、リード線用の取付ブラケット等の
部品点数も削減してコストダウンを図ることができる。
そして、車両の組立時にはリード線の引回し、取付け作
業等を効率よく行うことができる。
As a result, the lead wires and the like connecting the control unit 24 with the sensors and actuators can be shortened and simplified, and the number of parts such as mounting brackets for the lead wires can be reduced to reduce the cost. it can.
Then, at the time of assembling the vehicle, the lead wires can be routed and the mounting operation can be performed efficiently.

【0047】また、金属プレート23のねじ穴23Bに
螺着した取付ねじ25等を用いてコントロールユニット
24を固定したので、その修理、交換等を行うときに
は、例えば車両のボンネット等を開けて取付ねじ25を
弛めるだけでコントロールユニット24をエアクリーナ
12から取外すことができ、吸気装置の取付状態を変化
させることなく、コントロールユニット24の取付け、
取外し作業を容易に行うことができると共に、メンテナ
ンス性を向上させることができる。
Further, since the control unit 24 is fixed using the mounting screws 25 and the like screwed into the screw holes 23B of the metal plate 23, when repairing or replacing the control unit 24, for example, the vehicle hood or the like is opened and the mounting screws are opened. The control unit 24 can be removed from the air cleaner 12 only by loosening the control unit 25, and the control unit 24 can be mounted without changing the mounting state of the intake device.
The removal operation can be easily performed, and the maintainability can be improved.

【0048】この場合、金属プレート23は、内面側が
エアクリーナ12の流出室15に面し、外面側がコント
ロールユニット24と前面に亘って接触するようにした
ので、流出室15内を流れる吸入空気により金属プレー
ト23を介してコントロールユニット24を効率よく冷
却でき、エンジンルーム内に配置したコントロールユニ
ット24の冷却効率を従来技術よりも確実に向上させる
ことができる。これにより、例えばコントロールユニッ
ト24に設けられるヒートシンク等の放熱部材を小型化
または省略することも可能となり、その構造の簡略化を
図ることができる。
In this case, the metal plate 23 has an inner surface facing the outflow chamber 15 of the air cleaner 12 and an outer surface in contact with the control unit 24 over the front surface. The control unit 24 can be efficiently cooled via the plate 23, and the cooling efficiency of the control unit 24 disposed in the engine room can be more reliably improved than in the related art. Thus, for example, a heat radiating member such as a heat sink provided in the control unit 24 can be downsized or omitted, and the structure can be simplified.

【0049】また、金属プレート23の鋳込部23Aを
インサート成形等の手段によってエアクリーナ上ケース
11内に鋳込んで固着したので、これらを容易に一体形
成できると共に、金属プレート23の取付位置でも流出
室15等の気密性を安定して保持でき、信頼性を向上さ
せることができる。
Also, since the cast portion 23A of the metal plate 23 is cast and fixed in the upper air cleaner case 11 by means such as insert molding or the like, these can be easily formed integrally, and the metal plate 23 flows out even at the mounting position of the metal plate 23. The airtightness of the chamber 15 and the like can be stably maintained, and the reliability can be improved.

【0050】さらに、吸気装置を、エアクリーナ底ケー
ス2、コレクタ底ケース3、マニホールド下側分割体4
からなる下部成形体1と、エアクリーナ開口ケース8、
コレクタ上ケース9、マニホールド上側分割体10から
なる上部成形体7と、エアクリーナ上ケース11とから
構成したので、エアクリーナ12、コレクタ17、マニ
ホールド20等を効率よく一体成形でき、エアクリーナ
12内の空間を利用してマニホールド20をコンパクト
に配置できると共に、コントロールユニット24を取付
けた状態でも吸気装置の小型化を図ることができる。
Further, the intake device is connected to an air cleaner bottom case 2, a collector bottom case 3, and a manifold lower divided body 4.
Molded body 1 comprising an air cleaner opening case 8,
Since the upper molded body 7 composed of the collector upper case 9 and the manifold upper divided body 10 and the air cleaner upper case 11, the air cleaner 12, the collector 17, the manifold 20 and the like can be efficiently integrally formed, and the space in the air cleaner 12 can be reduced. By utilizing this, the manifold 20 can be compactly arranged, and the size of the intake device can be reduced even when the control unit 24 is attached.

【0051】次に、図7および図8は本発明による第2
の実施の形態を示し、本実施の形態では、前記第1の実
施の形態と同一の構成要素に同一の符号を付し、その説
明を省略するものとする。しかし、本実施の形態による
エンジンの吸気装置の特徴は、コントロールユニットを
エアクリーナの流出室に面して開口部内に取付ける構成
としたことにある。
Next, FIGS. 7 and 8 show a second embodiment according to the present invention.
In this embodiment, the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted. However, a feature of the engine intake device according to the present embodiment is that the control unit is mounted in the opening facing the outflow chamber of the air cleaner.

【0052】31は第1の実施の形態によるエアクリー
ナ12とほぼ同様に構成されたエアクリーナで、該エア
クリーナ31のエアクリーナ上ケース32には、その上
面側に位置して流出室33に開口する略四角形状の開口
部34が設けられている。しかし、本実施の形態では、
エアクリーナ上ケース32に後述の金属枠体35が設け
られている。
Reference numeral 31 denotes an air cleaner having substantially the same structure as the air cleaner 12 according to the first embodiment. The air cleaner upper case 32 of the air cleaner 31 has a substantially square shape which is located on the upper surface side and opens to the outflow chamber 33. An opening 34 having a shape is provided. However, in the present embodiment,
A metal frame 35 described later is provided in the upper air cleaner case 32.

【0053】35はエアクリーナ上ケース32にインサ
ート成形された金属取付部材としての金属枠体で、該金
属枠体35は開口部34を取囲んで略四角形状に形成さ
れている。また、金属枠体35には、その外縁側に位置
してエアクリーナ上ケース32内に鋳込まれた鍔状の鋳
込部35Aと、例えば4個のねじ穴35B,35B,…
とが設けられている。
Reference numeral 35 denotes a metal frame as a metal mounting member which is insert-molded in the upper case 32 of the air cleaner. The metal frame 35 is formed in a substantially square shape surrounding the opening 34. Also, the metal frame 35 has a flange-shaped casting portion 35A cast on the outer side of the air cleaner in the upper case 32 and, for example, four screw holes 35B, 35B,.
Are provided.

【0054】36は第1の実施の形態によるコントロー
ルユニット24とほぼ同様に構成されたコントロールユ
ニットで、該コントロールユニット36はユニットケー
ス36A、コネクタ36B,36B、取付部36C,3
6C,…等を備えている。
A control unit 36 has substantially the same configuration as the control unit 24 according to the first embodiment. The control unit 36 includes a unit case 36A, connectors 36B and 36B, and mounting portions 36C and 3.
6C,...

【0055】そして、コントロールユニット36は、複
数の取付ねじ37が各取付部36Cを介して金属枠体3
5のねじ穴35Bに螺着され、これによってエアクリー
ナ上ケース32の開口部34内に着脱可能に取付けられ
ている。また、この状態でコントロールユニット36
は、例えばガスケット等のシール部材(図示せず)を介
して金属枠体35の上面側に当接し、これによって開口
部34を気密に閉塞すると共に、下部側が流出室33内
に突出している。
Then, the control unit 36 is configured such that the plurality of mounting screws 37 are connected to the metal frame 3 via the mounting portions 36C.
5 is screwed into the screw hole 35 </ b> B, thereby being detachably mounted in the opening 34 of the upper air cleaner case 32. In this state, the control unit 36
Abuts on the upper surface side of the metal frame 35 via a seal member (not shown) such as a gasket or the like, thereby closing the opening 34 airtightly and projecting the lower side into the outflow chamber 33.

【0056】かくして、このように構成される本実施の
形態でも、前記第1の実施の形態とほぼ同様の作用効果
を得ることができる。そして、特に本実施の形態では、
エアクリーナ31の流出室33側に設けた開口部34内
にコントロールユニット36を着脱可能に取付ける構成
としたので、流出室33内では、フィルタにより濾過さ
れた清浄な吸入空気の流れによってコントロールユニッ
ト36を直接的に冷却でき、その冷却効率をより向上で
きると共に、外気中のダスト、水分等からコントロール
ユニット36を保護することができる。
Thus, in the present embodiment configured as described above, substantially the same operation and effect as those of the first embodiment can be obtained. And especially in this embodiment,
Since the control unit 36 is configured to be detachably mounted in the opening 34 provided on the outflow chamber 33 side of the air cleaner 31, in the outflow chamber 33, the control unit 36 is opened by the flow of clean intake air filtered by the filter. The cooling can be performed directly, the cooling efficiency can be further improved, and the control unit 36 can be protected from dust and moisture in the outside air.

【0057】この場合、エアクリーナ上ケース32に
は、コントロールユニット36が取付けられる金属枠体
35を開口部34の周囲に設けたので、コントロールユ
ニット36の取付強度を高めることができる。また、コ
ントロールユニット36をガスケット等のシール部材を
介して金属枠体35の上面側に当接させることができ、
金属枠体35とコントロールユニット36との間の気密
性を向上させることができる。
In this case, since the metal frame 35 on which the control unit 36 is mounted is provided around the opening 34 in the upper air cleaner case 32, the mounting strength of the control unit 36 can be increased. Further, the control unit 36 can be brought into contact with the upper surface side of the metal frame 35 via a sealing member such as a gasket,
The airtightness between the metal frame 35 and the control unit 36 can be improved.

【0058】次に、図9および図10は本発明による第
3の実施の形態を示し、本実施の形態では、前記第1の
実施の形態と同一の構成要素に同一の符号を付し、その
説明を省略するものとする。しかし、本実施の形態によ
るエンジンの吸気装置の特徴は、コントロールユニット
を取付ける開口部の周囲にねじ穴付き金属ブッシュを設
ける構成としたことにある。
FIGS. 9 and 10 show a third embodiment according to the present invention. In this embodiment, the same components as those in the first embodiment are designated by the same reference numerals. The description is omitted. However, a feature of the engine intake device according to the present embodiment is that a metal bush with a screw hole is provided around the opening for mounting the control unit.

【0059】41は第1の実施の形態によるエアクリー
ナ12とほぼ同様に構成されたエアクリーナで、該エア
クリーナ41のエアクリーナ上ケース42には、その上
面側に位置して流出室43に開口する略四角形状の開口
部44が設けられている。しかし、本実施の形態による
エアクリーナ上ケース42には、後述のねじ穴付き金属
ブッシュ45が設けられている。
Reference numeral 41 denotes an air cleaner constructed substantially in the same manner as the air cleaner 12 according to the first embodiment. The air cleaner upper case 42 of the air cleaner 41 has a substantially square shape which is located on the upper surface side and opens to the outflow chamber 43. An opening 44 having a shape is provided. However, the air cleaner upper case 42 according to the present embodiment is provided with a metal bush 45 having a screw hole described later.

【0060】45,45,…は金属取付部材としてエア
クリーナ上ケース42にインサート成形された例えば4
個のねじ穴付き金属ブッシュで、該各金属ブッシュ45
は開口部44の周囲に配置されている。
45, 45,... Are insert-molded into the upper case 42 of the air cleaner as metal attachment members.
Each metal bush 45
Are arranged around the opening 44.

【0061】そして、コントロールユニットは、各ねじ
穴付き金属ブッシュ45内に螺着される複数の取付ねじ
等を用いてエアクリーナ上ケース42の開口部44内に
着脱可能に取付けられ、この状態で開口部44を気密に
閉塞すると共に、下部側が流出室43内に突出する構成
となっている。
The control unit is detachably mounted in the opening 44 of the upper air cleaner case 42 using a plurality of mounting screws or the like screwed into the metal bush 45 with screw holes. The portion 44 is hermetically closed, and the lower side protrudes into the outflow chamber 43.

【0062】かくして、このように構成される本実施の
形態でも、前記第1および第2の実施の形態とほぼ同様
の作用効果を得ることができる。そして、特に本実施の
形態では、エアクリーナ上ケース42に金属取付部材と
してねじ穴付き金属ブッシュ45を設けたので、エアク
リーナ上ケース42の軽量化を図ることができる。
Thus, in the present embodiment configured as described above, substantially the same operation and effect as those of the first and second embodiments can be obtained. In the present embodiment, in particular, since the metal bush 45 with screw holes is provided as a metal mounting member on the upper air cleaner case 42, the weight of the upper air cleaner case 42 can be reduced.

【0063】なお、前記各実施の形態では、エアクリー
ナ12,31,41を構成するエアクリーナ上ケース1
1,32,42の上面部にコントロールユニット24,
36用の開口部22,34,44を設ける構成とした
が、本発明はこれに限らず、例えばエアクリーナ上ケー
ス11,32,42の側面部に設けた開口部にコントロ
ールユニット24,36を取付ける構成としてもよい。
In each of the above embodiments, the air cleaner upper case 1 constituting the air cleaners 12, 31, 41 is described.
The control unit 24,
Although the configuration is such that the openings 22, 34, and 44 for 36 are provided, the present invention is not limited to this. For example, the control units 24, 36 are attached to the openings provided on the side surfaces of the upper cases 11, 32, and 42 of the air cleaner. It may be configured.

【0064】また、前記各実施の形態では、金属プレー
ト23、金属枠体35、金属ブッシュ45にねじ穴を設
ける構成としたが、本発明はこれに限らず、例えば金属
プレート、金属枠体におねじ状の突起部を設けたり、ね
じ穴付き金属ブッシュ45に代えてボルト部材をエアク
リーナ上ケース内にインサート成形したりすることによ
り、これらの突起部、ボルト部材にナット等を用いてコ
ントロールユニットを締着する構成としてもよい。
In each of the above embodiments, the metal plate 23, the metal frame 35, and the metal bush 45 are provided with screw holes. However, the present invention is not limited to this. By providing a male screw-shaped projection or inserting a bolt member into the upper case of the air cleaner in place of the metal bush 45 with a screw hole, a control unit is provided by using a nut or the like for the projection and the bolt member. May be fastened.

【0065】また、前記各実施の形態では、下部成形体
1を図中に下側に配設し、上部成形体7を上側に配置す
ることによってエンジンの吸気装置を構成するものとし
て述べたが、これらの下部成形体1と上部成形体7とを
一体化して形成した吸気装置は、内燃機関との関係で、
上,下方向または左,右方向に対して任意の位置関係と
なるように配設してもよいもので、その配置が限定され
るものではない。
In each of the above embodiments, it has been described that the lower molded body 1 is disposed on the lower side in the drawing and the upper molded body 7 is disposed on the upper side to constitute the intake device of the engine. The intake device formed by integrating the lower molded body 1 and the upper molded body 7 has a relationship with an internal combustion engine.
They may be arranged so as to have an arbitrary positional relationship with respect to the upper and lower directions or the left and right directions, and the arrangement is not limited.

【0066】さらに、前記各実施の形態では、内燃機関
の吸気装置を4気筒の自動車用エンジンに用いる場合を
例に挙げて述べたが、本発明はこれに限らず、2気筒、
3気筒または5気筒以上のエンジンに適用してもよく、
さらには自動車用以外の内燃機関、例えば農業用機械、
産業用機械等の内燃機関に適用してもよい。
Further, in each of the above embodiments, the case where the intake device of the internal combustion engine is used for a four-cylinder automobile engine has been described as an example. However, the present invention is not limited to this, and the present invention is not limited to this.
It may be applied to engines with three cylinders or five or more cylinders.
Furthermore, internal combustion engines other than those for automobiles, such as agricultural machinery,
The present invention may be applied to an internal combustion engine such as an industrial machine.

【0067】[0067]

【発明の効果】以上詳述した通り、請求項1の発明によ
れば、エアクリーナに設けた開口部にはコントロールユ
ニットを取付けるための金属取付部材をインサート成形
する構成としたので、コントロールユニットを内燃機関
の近傍でエアクリーナに安定して取付けることができ、
コントロールユニットに接続される入出力用のリード線
やその取付ブラケット等を削減、簡略化できると共に、
車両の組立時におけるリード線等の取付け作業、メンテ
ナンス時におけるコントロールユニットの着脱作業等を
効率よく行うことができる。また、エアクリーナの流出
室内を流れる清浄な吸入空気により開口部または金属取
付部材を介してコントロールユニットを効率よく冷却で
き、内燃機関の近傍に配置したコントロールユニットの
冷却効率を従来技術よりも向上できると共に、例えばコ
ントロールユニットに設けるヒートシンク等の放熱部材
を簡略化することもできる。
As described above in detail, according to the first aspect of the present invention, the metal mounting member for mounting the control unit is insert-molded in the opening provided in the air cleaner. It can be stably mounted on the air cleaner near the engine,
The input and output lead wires connected to the control unit and their mounting brackets can be reduced and simplified.
It is possible to efficiently perform the work of attaching the lead wires and the like at the time of assembling the vehicle and the work of attaching and detaching the control unit at the time of maintenance. Further, the control unit can be efficiently cooled by the clean intake air flowing in the outflow chamber of the air cleaner through the opening or the metal mounting member, and the cooling efficiency of the control unit disposed near the internal combustion engine can be improved as compared with the related art. For example, a heat radiation member such as a heat sink provided in the control unit can be simplified.

【0068】また、請求項2の発明によれば、金属取付
部材の外縁側にはエアクリーナ内に鋳込まれる鋳込部を
設ける構成としたので、金属取付部材と樹脂製のエアク
リーナとを容易に一体形成できると共に、金属取付部材
の取付位置でも流出室等の気密性を安定して保持でき、
信頼性を向上させることができる。
According to the second aspect of the present invention, the metal mounting member is provided with a cast portion cast into the air cleaner on the outer edge side, so that the metal mounting member and the resin air cleaner can be easily connected. In addition to being integrally formed, the airtightness of the outflow chamber and the like can be stably maintained even at the mounting position of the metal mounting member,
Reliability can be improved.

【0069】さらに、請求項3の発明によれば、金属プ
レートは内面側がエアクリーナ内の流出室に面し外面側
がエアクリーナ外に面する構成としたので、コントロー
ルユニットを金属プレートの外面側に対して容易に着脱
でき、その修理、交換等を効率よく行うことができる。
また、エアクリーナ内を流れる吸入空気により金属プレ
ートを介してコントロールユニットを効率よく冷却する
ことができる。
Further, according to the third aspect of the invention, the metal plate is configured so that the inner surface faces the outflow chamber in the air cleaner and the outer surface faces the outside of the air cleaner. It can be easily attached and detached, and its repair and replacement can be performed efficiently.
Further, the control unit can be efficiently cooled via the metal plate by the intake air flowing in the air cleaner.

【0070】また、請求項4の発明によれば、金属プレ
ートにはコントロールユニット用のねじ穴を設ける構成
としたので、取付ねじ等を用いてコントロールユニット
を金属プレートに簡単に着脱でき、吸気装置の取付状態
を変化させることなく、コントロールユニットの取付
け、取外し作業を効率よく容易に行うことができる。
According to the fourth aspect of the present invention, since the metal plate is provided with a screw hole for the control unit, the control unit can be easily attached to and detached from the metal plate using mounting screws and the like, and It is possible to efficiently and easily mount and remove the control unit without changing the mounting state of the control unit.

【0071】また、請求項5の発明によれば、金属取付
部材を金属枠体によって構成したので、コントロールユ
ニットをエアクリーナの開口部内に取付けることがで
き、その取付強度を金属枠体によって高めることができ
る。また、エアクリーナの流出室内では、フィルタによ
り濾過された清浄な吸入空気によってコントロールユニ
ットを直接的に冷却することができる。これにより、コ
ントロールユニットの冷却効率をより向上できると共
に、外気中のダスト、水分等からコントロールユニット
を保護することができる。
According to the fifth aspect of the present invention, since the metal mounting member is formed by the metal frame, the control unit can be mounted in the opening of the air cleaner, and the mounting strength can be increased by the metal frame. it can. In the outflow chamber of the air cleaner, the control unit can be directly cooled by the clean intake air filtered by the filter. Thereby, the cooling efficiency of the control unit can be further improved, and the control unit can be protected from dust, moisture and the like in the outside air.

【0072】さらに、請求項6の発明によれば、金属取
付部材をねじ穴付き金属ブッシュによって構成したの
で、コントロールユニットをエアクリーナの開口部内に
取付けることができ、その冷却効率をより向上できると
共に、エアクリーナの軽量化を図ることができる。
Further, according to the sixth aspect of the present invention, since the metal mounting member is constituted by the metal bush with screw holes, the control unit can be mounted in the opening of the air cleaner, and the cooling efficiency thereof can be further improved. The weight of the air cleaner can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態によるエンジンの吸
気装置を示す正面図である。
FIG. 1 is a front view showing an intake device for an engine according to a first embodiment of the present invention.

【図2】コントロールユニット、噴射弁等と共に示す吸
気装置の分解図である。
FIG. 2 is an exploded view of an intake device shown together with a control unit, an injection valve, and the like.

【図3】図1中の矢示III − III方向からみた吸気装置
の縦断面図である。
FIG. 3 is a longitudinal sectional view of the intake device as viewed from a direction indicated by arrows III-III in FIG. 1;

【図4】図1中の矢示IV−IV方向からみた吸気装置の縦
断面図である。
FIG. 4 is a longitudinal sectional view of the intake device as viewed from the direction of arrows IV-IV in FIG. 1;

【図5】図2中のエアクリーナ上ケース、金属プレート
等を示す要部拡大図である。
FIG. 5 is an enlarged view of a main part showing an upper case of an air cleaner, a metal plate, and the like in FIG. 2;

【図6】図5中の矢示VI−VI方向からみたエアクリーナ
上ケースの拡大断面図である。
6 is an enlarged sectional view of the upper case of the air cleaner as viewed from the direction indicated by arrows VI-VI in FIG. 5;

【図7】本発明の第2の実施の形態によるエンジンの吸
気装置を構成するエアクリーナ上ケース、金属枠体等を
示す要部拡大図である。
FIG. 7 is an enlarged view of a main part showing an upper portion of an air cleaner, a metal frame, and the like that constitute an intake device for an engine according to a second embodiment of the present invention.

【図8】図7中の矢示VIII−VIII方向からみたエアクリ
ーナ上ケースの拡大断面図である。
8 is an enlarged sectional view of the upper case of the air cleaner as viewed from the direction of arrows VIII-VIII in FIG. 7;

【図9】本発明の第3の実施の形態によるエンジンの吸
気装置を構成するエアクリーナ上ケース、金属ブッシュ
等を示す要部拡大図である。
FIG. 9 is an enlarged view of a main part showing an upper case of an air cleaner, a metal bush and the like which constitute an intake device for an engine according to a third embodiment of the present invention.

【図10】図9中の矢示X−X方向からみたエアクリー
ナ上ケースの拡大断面図である。
FIG. 10 is an enlarged cross-sectional view of the upper case of the air cleaner as viewed in the direction indicated by arrows XX in FIG. 9;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2 エアクリーナ底ケース 8 エアクリーナ開口ケース 11,32,42 エアクリーナ上ケース 12,31,41 エアクリーナ 13 フィルタ 14 流入室 15,33,43 流出室 17 コレクタ 20 マニホールド 22,34,44 開口部 23 金属プレート(金属取付部材) 23A,35A 鋳込部 23B,35B ねじ穴 24,36 コントロールユニット 35 金属枠体(金属取付部材) 45 ねじ穴付き金属ブッシュ(金属取付部材) 2 Air cleaner bottom case 8 Air cleaner opening case 11, 32, 42 Air cleaner upper case 12, 31, 41 Air cleaner 13 Filter 14 Inflow chamber 15, 33, 43 Outflow chamber 17 Collector 20 Manifold 22, 34, 44 Opening 23 Metal plate (metal Mounting member) 23A, 35A Casting part 23B, 35B Screw hole 24, 36 Control unit 35 Metal frame (Metal mounting member) 45 Metal bush with screw hole (Metal mounting member)

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 並木 正則 神奈川県厚木市恩名1370番地 株式会社ユ ニシアジェックス内 (72)発明者 大橋 弘典 神奈川県厚木市恩名1370番地 株式会社ユ ニシアジェックス内 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Masanori Namiki 1370 Onna, Atsugi-shi, Kanagawa Prefecture Inside Unisex Gex Co., Ltd.

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 内部が吸入空気を濾過するフィルタによ
って流入室と流出室とに画成されるエアクリーナと、該
エアクリーナの流出室側に設けられ内部を吸入空気が流
れるコレクタと、該コレクタから内燃機関の各気筒に向
けて延設され該コレクタから流出する吸入空気を内燃機
関の各気筒に導く複数のマニホールドとを備えてなる内
燃機関の吸気装置において、 前記エアクリーナの流出室側にはコントロールユニット
を取付けるための開口部を設け、該開口部には前記エア
クリーナを樹脂成形するときに前記コントロールユニッ
トを取付ける金属取付部材を一体にインサート成形した
ことを特徴とする内燃機関の吸気装置。
1. An air cleaner having an interior defined by a filter for filtering intake air into an inflow chamber and an outflow chamber, a collector provided on the outflow chamber side of the air cleaner, through which intake air flows, and an internal An intake system for an internal combustion engine, comprising: a plurality of manifolds extending toward each cylinder of the engine and guiding intake air flowing out of the collector to each cylinder of the internal combustion engine, wherein a control unit is provided on an outflow chamber side of the air cleaner. An air intake device for an internal combustion engine, wherein an opening for mounting the air cleaner is provided, and a metal mounting member for mounting the control unit when resin molding the air cleaner is integrally formed in the opening.
【請求項2】 前記金属取付部材の外縁側にはインサー
ト成形するときに前記エアクリーナ内に鋳込まれる鋳込
部を設けてなる請求項1に記載の内燃機関の吸気装置。
2. The intake device for an internal combustion engine according to claim 1, wherein a casting portion cast into the air cleaner at the time of insert molding is provided on an outer edge side of the metal mounting member.
【請求項3】 前記金属取付部材は前記開口部を閉塞す
る平板状の金属プレートであり、該金属プレートはその
内面側が前記流出室に面し外面側がエアクリーナ外に面
してなる請求項1に記載の内燃機関の吸気装置。
3. The metal mounting member according to claim 1, wherein the metal mounting member is a flat metal plate closing the opening, and the metal plate has an inner surface facing the outflow chamber and an outer surface facing the outside of the air cleaner. An intake device for an internal combustion engine according to claim 1.
【請求項4】 前記金属プレートには前記コントロール
ユニットを固定するねじ穴を設けてなる請求項3に記載
の内燃機関の吸気装置。
4. The intake device for an internal combustion engine according to claim 3, wherein the metal plate is provided with a screw hole for fixing the control unit.
【請求項5】 前記金属取付部材は前記開口部を取囲ん
で配置され複数のねじ穴が形成された金属枠体である請
求項1に記載の内燃機関の吸気装置。
5. The intake device for an internal combustion engine according to claim 1, wherein the metal mounting member is a metal frame that is arranged to surround the opening and has a plurality of screw holes.
【請求項6】 前記金属取付部材は前記開口部の周囲に
設けられたねじ穴付き金属ブッシュである請求項1に記
載の内燃機関の吸気装置。
6. The intake device for an internal combustion engine according to claim 1, wherein the metal mounting member is a metal bush with a screw hole provided around the opening.
JP10365171A 1998-12-22 1998-12-22 Intake device for internal combustion engine Abandoned JP2000186638A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10365171A JP2000186638A (en) 1998-12-22 1998-12-22 Intake device for internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10365171A JP2000186638A (en) 1998-12-22 1998-12-22 Intake device for internal combustion engine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000186638A true JP2000186638A (en) 2000-07-04

Family

ID=18483606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10365171A Abandoned JP2000186638A (en) 1998-12-22 1998-12-22 Intake device for internal combustion engine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000186638A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013241893A (en) * 2012-05-21 2013-12-05 Kawasaki Heavy Ind Ltd Sensor mounting structure of air cleaner device for vehicle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013241893A (en) * 2012-05-21 2013-12-05 Kawasaki Heavy Ind Ltd Sensor mounting structure of air cleaner device for vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6024066A (en) Air-intake module for internal combustion engine
EP0995895A2 (en) Fan shroud and air intake arrangement
WO1998022705A1 (en) Intake device of internal combustion engine
JP2002371929A (en) Intake device
JP2004353526A (en) Intake system of internal combustion engine
JP2000097131A (en) Setting structure of fuel injection valve
JPH10318056A (en) Intake device
US7114475B2 (en) Air cleaner, valve cover and intake manifold assembly
JPH08334070A (en) Intake air device of internal combustion engine
US6641636B2 (en) Filter structure
JP2003161216A (en) Intake unit
JP2000186638A (en) Intake device for internal combustion engine
US6178940B1 (en) Intake system for an internal combustion engine
US6474284B1 (en) Air-routing system, especially a suction system of an internal combustion engine
JP2000504391A (en) Air guide device
US6997967B2 (en) Intake system
JP3170245B2 (en) Motorcycle body frame
JP3826374B2 (en) Throttle body in fuel injection system for motorcycles
US20030015160A1 (en) Mounting arrangement for an intake manifold and a method of making same
JPH11294280A (en) Intake system of engine
JPH1193786A (en) Intake device for internal combustion engine
JPH1182200A (en) Intake device for internal combustion engine
JP2003161217A (en) Intake unit
JPH07304328A (en) Electric compressor drive device
JP3846581B2 (en) Intake module

Legal Events

Date Code Title Description
A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20040528