JP2000179201A - Key storage device - Google Patents

Key storage device

Info

Publication number
JP2000179201A
JP2000179201A JP10360307A JP36030798A JP2000179201A JP 2000179201 A JP2000179201 A JP 2000179201A JP 10360307 A JP10360307 A JP 10360307A JP 36030798 A JP36030798 A JP 36030798A JP 2000179201 A JP2000179201 A JP 2000179201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tag
storage device
registered
key storage
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10360307A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masatoshi Namita
正俊 波多
Koshu Kirita
光修 桐田
Ryuichi Aida
隆一 相田
Masaaki Sakurai
正明 桜井
Mitsuo Nishimura
光夫 西村
Daisuke Otohata
大輔 乙幡
Makoto Sunaba
真 砂場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Signal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Signal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Signal Co Ltd filed Critical Nippon Signal Co Ltd
Priority to JP10360307A priority Critical patent/JP2000179201A/en
Publication of JP2000179201A publication Critical patent/JP2000179201A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent an ID tag from being fraudulently used due to a theft or loss by entering an ID number via the ID tag, and inputting a password number via ten keys to unlock a key storage box. SOLUTION: A readout control circuit 11 is provided on a box 2 storing the key 3 of a vestibule door 1, an ID number 11 is entered via an ID tag 6 such as a magnetic card, and an authentication number 9 is inputted via ten keys of an input section 11C. The ID number 10 and the password number 9 are compared with the registered ID number 5 and password number 15, and the opening/closing mechanism 8 of a cover 4 can be unlocked to take out the key 3 stored inside only when they coincide with each other. A helper can unlock the vestibule door 1 with the key 3 to enter the house of an old person requiring help, and the ID tag 6 can be prevented from being fraudulently used due to loss or a theft. If the password number 15 is registered on the ID tag 6, the password number 15 can be easily changed. Ten keys of the input section 11C can be provided on the ID tag 6.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は鍵保管装置、特に暗
証番号を入力しないと蓋を開けることができないように
して、IDタグを紛失した場合の他人の不正使用を防止
するようにした鍵保管装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a key storage device, and more particularly to a key storage device in which a lid cannot be opened without inputting a personal identification number to prevent unauthorized use by another person when an ID tag is lost. Related to the device.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、介護が必要な高齢者の居る家
庭等では、その玄関の横に鍵保管装置を取り付け、ヘル
パーには、予めIDタグを預けておく。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a home or the like where an elderly person needs nursing care, a key storage device is attached beside the entrance and an ID tag is stored in a helper in advance.

【0003】鍵保管装置には、鎖で繋がれた鍵が入って
おり、通常は、蓋が開かないようになっている。
[0003] A key storage device contains a key connected by a chain, and the lid is usually not opened.

【0004】そして、ヘルパーがその家庭を訪問する場
合には、IDタグを持参し、このIDタグからID番号
を読み取らせ、登録されているものと一致したときだ
け、上記鍵保管装置の蓋を開けて中の鍵が取り出せるよ
うになっている。
When the helper visits the home, bring the ID tag, read the ID number from the ID tag, and open the key storage device lid only when the ID number matches the registered one. It can be opened and the key inside can be taken out.

【0005】これにより、鍵の正当な使用者のみが鍵保
管装置の蓋を開けられるようにし、無関係の第三者の鍵
の使用が阻止されるようになっている。
[0005] Thus, only the authorized user of the key can open the lid of the key storage device, and the use of an unrelated third party's key is prevented.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】[Problems to be solved by the invention]

【0007】しかし、IDタグを紛失した場合には、こ
のIDタグは、鍵の正当な使用者ではない第三者に取得
される恐れがある。
However, if the ID tag is lost, the ID tag may be obtained by a third party who is not a legitimate user of the key.

【0008】従って、鍵保管装置に登録したID番号を
抹消するまでは、この第三者が取得したIDタグを使用
して蓋をあけることができる。
Therefore, until the ID number registered in the key storage device is deleted, the lid can be opened using the ID tag obtained by the third party.

【0009】その結果、第三者が蓋を開けて鍵を取り出
すことができ、この鍵を利用して、玄関の扉を簡単に開
いて中に入り込み、犯罪等を起こす恐れがあり、家族に
とっては非常に不安である。
As a result, a third party can open the lid and take out the key, and by using this key, the door of the entrance can be easily opened to get inside, causing a crime or the like. Is very anxious.

【0010】本発明の目的は、鍵保管装置において、暗
証番号を入力しないと蓋を開けることができないように
し、IDタグを紛失した場合の他人の不正使用を防止す
ることにある。
[0010] It is an object of the present invention to prevent the lid from being opened without inputting a password in the key storage device, and to prevent unauthorized use by another person when the ID tag is lost.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、本発明は、図1〜図8に示すように、扉1の近傍に
固定した箱2に鍵3を取り付け、鍵3を箱2に入れ蓋4
を閉めて収納しておく鍵保管装置において、IDタグ6
から送信されたID番号10と、入力された暗証番号9
とが、いずれも登録されたもの5、15と一致した場合
にのみ蓋を開けて鍵を取り出すことができるようにし
た。
According to the present invention, as shown in FIGS. 1 to 8, a key 3 is attached to a box 2 fixed near a door 1, and the key 3 is attached to the box 2 as shown in FIGS. Cover 4
In the key storage device in which the ID tag 6 is closed and stored.
ID number 10 transmitted from and password number 9 entered
And the key can be taken out by opening the lid only when both of these match the registered ones 5 and 15.

【0012】この本発明の構成によれば、例えば上記I
D番号5と暗証番号15を予め鍵保管装置側に登録して
おき(図1)、IDタグ6から送信されたID番号10
が登録されたものと一致しているか否かの判断と(図3
のステップ102)、入力された暗証番号9が登録され
たものと一致しているか否かの判断を(図3のステップ
104)鍵保管装置側で行うことができる。
According to the structure of the present invention, for example,
The D number 5 and the password 15 are registered in the key storage device in advance (FIG. 1), and the ID number 10 transmitted from the ID tag 6 is stored.
Is determined as to whether it matches the registered one (Fig. 3
Step 102), the key storage device can determine whether or not the input password 9 matches the registered one (Step 104 in FIG. 3).

【0013】これにより、IDタグ6から送信されたI
D番号10と、入力された暗証番号9とが、いずれも登
録されたもの5、15と一致した場合にのみ(図3のス
テップ104のYES)、蓋4がアンロックされ(図3
のステップ105)、該蓋4を開けて鍵3を取り出すこ
とができるようになり、その鍵3を用いて扉1の解錠・
施錠が可能になる(図3のカッコ内)。
As a result, the ID transmitted from the ID tag 6
Only when both the D number 10 and the inputted password number 9 match the registered ones 5 and 15 (YES in step 104 in FIG. 3), the lid 4 is unlocked (FIG. 3).
Step 105), the lid 4 can be opened and the key 3 can be taken out, and the key 3 can be used to unlock the door 1.
Locking becomes possible (in parentheses in FIG. 3).

【0014】このため、暗証番号9を入力しないと蓋4
を開けることができず、IDタグ6を紛失した場合の他
人の不正使用が防止される。
For this reason, if the password 9 is not entered, the cover 4
Cannot be opened, and the unauthorized use by another person when the ID tag 6 is lost is prevented.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、本発明を実施の形態により
添付図面を参照して説明する。図1は本発明の第1実施
形態を示す全体図あり、ID番号5と暗証番号15を予
め鍵保管装置側に登録しておき、入力された暗証番号9
が登録されたものと一致しているか否かの判断を鍵保管
装置側で行う場合である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, the present invention will be described by way of embodiments with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is an overall view showing a first embodiment of the present invention, in which an ID number 5 and a password 15 are registered in the key storage device in advance, and the inputted password 9
This is a case in which the key storage device determines whether or not the key matches the registered one.

【0016】図1において、扉1の近傍、例えば壁7に
箱2が固定され、該箱2には、鎖13を介して鍵3が取
り付けられている。
In FIG. 1, a box 2 is fixed to the vicinity of a door 1, for example, a wall 7, and a key 3 is attached to the box 2 via a chain 13.

【0017】箱2には、蓋4が回動可能に取り付けら
れ、蓋4にはその開閉機構8が設けられている。
A lid 4 is rotatably mounted on the box 2, and the lid 4 is provided with an opening / closing mechanism 8 for the lid.

【0018】また、箱2の正面には、テンキー等から構
成されている入力部11Cが設けられ、暗証番号9が入
力されるようになっている。
On the front of the box 2, there is provided an input section 11C composed of a numeric keypad or the like, so that a password 9 can be inputted.

【0019】そして、上記蓋4の開閉機構8と、入力部
11Cは、箱2に内蔵された読取制御回路11に接続さ
れている。
The opening / closing mechanism 8 for the lid 4 and the input section 11C are connected to a reading control circuit 11 built in the box 2.

【0020】IDタグ6は、箱2の中に入れた鍵3の正
当な使用者であるか否かを識別する識別子であるID番
号10が記録された媒体であって、例えば磁気カードに
より構成されている。
The ID tag 6 is a medium in which an ID number 10 which is an identifier for identifying whether or not the key 3 placed in the box 2 is a valid user is recorded, and is constituted by, for example, a magnetic card. Have been.

【0021】この構成により、IDタグ6を持った人、
例えばヘルパーが、該IDタグ6に記録されたID番号
10(図1)を鍵保管装置に送信すると共に、暗証番号
9を入力部11Cから入力すると、ID番号10と暗証
番号9は、前記読取制御回路11により読み取られるこ
とにより、後述するように(図3)種々の制御が行われ
る。
With this configuration, the person holding the ID tag 6
For example, when the helper transmits the ID number 10 (FIG. 1) recorded on the ID tag 6 to the key storage device and inputs the password 9 from the input unit 11C, the ID number 10 and the password 9 By being read by the control circuit 11, various controls are performed as described later (FIG. 3).

【0022】読取制御回路11の詳細は、図2に示さ
れ、該読取制御回路11は、制御部11Aと、受信部1
1Bと、入力部11Cと、蓋ロック・アンロック検知部
11Dと、記憶部11Gにより構成されている。
The details of the read control circuit 11 are shown in FIG. 2, and the read control circuit 11 includes a control unit 11A and a receiving unit 1
1B, an input unit 11C, a lid lock / unlock detection unit 11D, and a storage unit 11G.

【0023】制御部11Aは、本発明を実施するための
プログラム(例えば、図3に相当)を解読して判断し、
入力部11Cや蓋ロック・アンロック検知部11D等の
各装置に指示を与えることにより全体を制御する。
The control unit 11A decodes and determines a program (for example, corresponding to FIG. 3) for implementing the present invention,
The entire device is controlled by giving an instruction to each device such as the input unit 11C and the lid lock / unlock detection unit 11D.

【0024】受信部11Bは、前記IDタグ6から送信
されたID番号10を受信し(図3のステップ10
1)、この受信されたID番号10は、記憶部11Gに
登録されたID番号5と一致しているか否かが判断され
る(図3のステップ102)。
The receiving section 11B receives the ID number 10 transmitted from the ID tag 6 (step 10 in FIG. 3).
1) It is determined whether or not the received ID number 10 matches the ID number 5 registered in the storage unit 11G (Step 102 in FIG. 3).

【0025】入力部11Cは、前記したように、テンキ
ー等により構成され、暗証番号9を入力し(図3のステ
ップ103)、この入力された暗証番号9は、記憶部1
1Gに登録された暗証番号15と一致しているか否かが
判断される(図3のステップ104)。
As described above, the input unit 11C is constituted by the ten keys and the like, and inputs the password 9 (step 103 in FIG. 3). The input password 9 is stored in the storage unit 1
It is determined whether the password matches the password 15 registered in 1G (step 104 in FIG. 3).

【0026】蓋ロック・アンロック検知部11Dは、蓋
4の開閉機構8に接続し、それを制御する。
The lid lock / unlock detecting section 11D is connected to the opening / closing mechanism 8 of the lid 4 and controls it.

【0027】即ち、蓋ロック・アンロック検知部11D
は、前記受信部11Bで受信されたID番号10が登録
されたID番号5と一致した場合であって(図3のステ
ップ102のYES)、しかも前記入力部11Cから入
力された暗証番号9が登録された暗証番号15と一致し
た場合にのみ(図3のステップ104のYES)、開閉
機構8を作動して蓋4をアンロックし(図3のステップ
105)、ヘルパー等がその蓋4を開けられるようにす
る(図3のカッコ内)。
That is, the lid lock / unlock detector 11D
Is a case where the ID number 10 received by the receiving unit 11B matches the registered ID number 5 (YES in step 102 in FIG. 3), and the password 9 input from the input unit 11C is Only when the password matches the registered password 15 (YES in step 104 in FIG. 3), the lid 4 is unlocked by operating the opening / closing mechanism 8 (step 105 in FIG. 3). Make it open (in parentheses in Figure 3).

【0028】また、蓋ロック・アンロック検知部11D
は、開閉機構8を構成するマイクロスイッチ14(図
1)により蓋4が閉まったことを検知した場合には(図
3のステップ106のYES)、開閉機構8を作動して
蓋4をロックする(図3のステップ107)。
Further, a lid lock / unlock detecting section 11D
When the micro switch 14 (FIG. 1) constituting the opening / closing mechanism 8 detects that the lid 4 is closed (YES in step 106 in FIG. 3), the opening / closing mechanism 8 is operated to lock the lid 4. (Step 107 in FIG. 3).

【0029】記憶部11Gは、ID番号5と暗証番号1
5を記憶し、予め登録しておく。
The storage unit 11G stores the ID number 5 and the password 1
5 is stored and registered in advance.

【0030】以下、前記構成を備えた図1に示す鍵保管
装置の動作を説明する。この場合、IDタグ6を持った
人は、該IDタグ6から鍵保管装置側へID番号10
(図1)を送信すると共に、入力部11Cを介して暗証
番号9(図1)を入力する。
The operation of the key storage device shown in FIG. 1 having the above configuration will be described below. In this case, the person holding the ID tag 6 sends the ID number 10 from the ID tag 6 to the key storage device side.
(FIG. 1), and the personal identification number 9 (FIG. 1) is input via the input unit 11C.

【0031】(1)ID番号10を受信してから蓋4を
アンロックするまでの動作。 図3のステップ101において、ID番号10を受信
し、ステップ102において、受信したID番号10が
登録されたものと一致しているか否かを判断する。
(1) An operation from receiving the ID number 10 to unlocking the lid 4. In step 101 of FIG. 3, the ID number 10 is received, and in step 102, it is determined whether or not the received ID number 10 matches the registered ID number.

【0032】即ち、IDタグ6からID番号10が鍵保
管装置へ送信されると、該ID番号10は、鍵保管装置
側の読取制御回路11を構成する受信部11B(図2)
で受信され、制御部11Aで読み取られて、記憶部11
Gに予め登録されているID番号5と比較され、両者が
一致しているか否かが判断される。
That is, when the ID number 10 is transmitted from the ID tag 6 to the key storage device, the ID number 10 is transmitted to the receiving section 11B (FIG. 2) which constitutes the reading control circuit 11 of the key storage device.
Is received by the control unit 11A, and is read by the control unit 11A.
The ID is compared with the ID number 5 registered in advance in G, and it is determined whether or not both match.

【0033】そして、図3のステップ102において、
受信したID番号10と登録されたID番号5が一致し
ていると判断した場合には(YES)、ステップ103
において、暗証番号9を入力したことを検知した後、ス
テップ104において、入力した暗証番号9が登録され
たものと一致しているか否かを判断する。
Then, in step 102 of FIG.
If it is determined that the received ID number 10 matches the registered ID number 5 (YES), step 103
After detecting that the personal identification number 9 has been input, it is determined in step 104 whether the input personal identification number 9 matches the registered one.

【0034】即ち、制御部11Aは、入力部11Cから
入力された暗証番号9と、記憶部11Gに登録された暗
証番号15を入力して両者を比較し、一致しているか否
かを判断する。
That is, the control unit 11A inputs the personal identification number 9 input from the input unit 11C and the personal identification number 15 registered in the storage unit 11G, compares the two, and determines whether or not they match. .

【0035】そして、両者が一致していると判断して場
合には(図3のステップ104のYES)、ステップ1
05において、蓋4をアンロックする。
If it is determined that they match (YES in step 104 of FIG. 3), step 1
At 05, the lid 4 is unlocked.

【0036】即ち、制御部11Aは、蓋ロック・アンロ
ック検知部11Dを制御して、開閉機構8を作動させる
ことにより、蓋4をアンロックする。
That is, the control unit 11A controls the lid lock / unlock detection unit 11D to operate the opening / closing mechanism 8, thereby unlocking the lid 4.

【0037】これにより、鍵3の使用者であるヘルパー
は、その蓋4を開けて、箱2から鍵3を取り出し、扉1
(図1)の解錠・施錠を行ってから、鍵3を箱2へ戻
し、蓋4を閉める(図3のカッコ内)。
Thus, the helper, who is the user of the key 3, opens the lid 4, takes out the key 3 from the box 2, and removes the door 1
After unlocking / locking (FIG. 1), the key 3 is returned to the box 2 and the lid 4 is closed (in parentheses in FIG. 3).

【0038】また、図3のステップ102において、受
信したID番号10と登録されたID番号5が一致して
いないと判断した場合(NO)、又は図3のステップ1
04において、入力した暗証番号9と登録された暗証番
号15が一致していないと判断した場合には(NO)、
全ての動作が終了する(END)。
When it is determined in step 102 of FIG. 3 that the received ID number 10 does not match the registered ID number 5 (NO), or in step 1 of FIG.
If it is determined at 04 that the input password 9 and the registered password 15 do not match (NO),
All operations are completed (END).

【0039】即ち、ID番号10と暗証番号9の双方が
登録されたものと一致していなければ、鍵3(図1)の
正当な使用者ではなく、鍵3は取り出せないので、ID
タグ6を紛失した場合の他人の不正使用を防止すること
ができるようになり、家族の不安が解消される。
That is, if both the ID number 10 and the password number 9 do not match the registered ones, the key 3 (FIG. 1) is not a valid user and the key 3 cannot be taken out.
If the tag 6 is lost, unauthorized use by another person can be prevented, and anxiety of the family can be eliminated.

【0040】(2)蓋4をロックするまでの動作。(2) Operation until the lid 4 is locked.

【0041】図3のステップ106において、蓋4が閉
まったか否かを判断し、蓋4が閉まっていないと判断し
た場合には(NO)同じ動作を繰り返し、蓋4が閉まっ
たと判断した場合には(YES)、ステップ107にお
いて、蓋4をロックし、全ての動作は終了する(EN
D)。
In step 106 of FIG. 3, it is determined whether or not the lid 4 is closed. If it is determined that the lid 4 is not closed (NO), the same operation is repeated, and if it is determined that the lid 4 is closed, (YES), the lid 4 is locked in step 107, and all the operations are completed (EN).
D).

【0042】即ち、制御部11Aは、蓋ロック・アンロ
ック検知部11Dを制御し、マイクロスイッチ14(図
1)により蓋4が閉まったか否かを検知させ、蓋4が閉
まったことを検知した場合には、開閉機構8を作動させ
ることにより、蓋4をロックする。
That is, the control unit 11A controls the lid lock / unlock detection unit 11D to detect whether or not the lid 4 is closed by the microswitch 14 (FIG. 1), and detect that the lid 4 is closed. In this case, the lid 4 is locked by operating the opening / closing mechanism 8.

【0043】図4は、本発明の第2実施形態を示す全体
図であり、ID番号5を鍵保管装置側に、暗証番号15
をIDタグ6側(図4)にそれぞれ予め登録しておき、
IDタグ6から送信された暗証番号15を鍵保管装置に
一時的に保持し(図5のステップ202)、入力された
暗証番号9が一時的に保持されたものと一致しているか
否かの判断を鍵保管装置側で行う場合である。
FIG. 4 is an overall view showing a second embodiment of the present invention. In FIG.
Are registered in advance on the ID tag 6 side (FIG. 4), respectively.
The password 15 transmitted from the ID tag 6 is temporarily stored in the key storage device (step 202 in FIG. 5), and whether the input password 9 matches the temporarily stored password is determined. This is a case where the determination is made on the key storage device side.

【0044】この場合、IDタグ6は、例えばICカー
ドにより構成され、登録された暗証番号14を変更する
場合にも、IDタグ6側の変更のみで済み、鍵保管装置
が複数個取り付けられているときでも、変更が容易であ
る。
In this case, the ID tag 6 is composed of, for example, an IC card. Even when the registered password 14 is changed, only the ID tag 6 needs to be changed, and a plurality of key storage devices are attached. It's easy to change when you are.

【0045】また、鍵保管装置側の読取制御回路11の
構成は(図4)、図1の場合と同様である(図2)。
The configuration of the read control circuit 11 on the key storage device side (FIG. 4) is the same as that of FIG. 1 (FIG. 2).

【0046】しかし、IDタグ6には(図4)、前記し
たように、暗証番号15が登録されており、この暗証番
号15を鍵保管装置に送信することから、読取制御回路
11の受信部11Bにおいては、ID番号10のみなず
暗証番号15も受信される(図5のステップ201)。
However, as described above, the identification number 15 is registered in the ID tag 6 (FIG. 4), and the identification number 15 is transmitted to the key storage device. At 11B, not only the ID number 10 but also the password 15 are received (step 201 in FIG. 5).

【0047】また、記憶部11Gには、暗証番号15
は、登録されていず、前記IDタグ6からの暗証番号1
5を受信した後に、一時的に保持するようになっている
(図5のステップ202)。
The storage unit 11G stores a password 15
Is not registered, and the password 1 from the ID tag 6 is not registered.
5 is temporarily stored after receiving (Step 202 in FIG. 5).

【0048】以下、前記構成を備えた図4に示す鍵保管
装置の動作を説明する。この場合、IDタグ6を持った
人は、該IDタグ6から鍵保管装置側へID番号10と
暗証番号15(図4)を送信すると共に、入力部11C
を介して暗証番号9を入力する。
Hereinafter, the operation of the key storage device having the above configuration and shown in FIG. 4 will be described. In this case, the person holding the ID tag 6 transmits the ID number 10 and the personal identification number 15 (FIG. 4) from the ID tag 6 to the key storage device side, and the input unit 11C
The user inputs the password 9 through.

【0049】(1)ID番号10と暗証番号15を受信
してから蓋4をアンロックするまでの動作。 図5のステップ201において、ID番号10と暗証番
号15を受信し、ステップ202において、受信した暗
証番号15を一時的に保持することにより、登録し、ス
テップ203において、受信したID番号10が登録さ
れたものと一致しているか否かを判断する。
(1) An operation from receiving the ID number 10 and the password number 15 to unlocking the lid 4. In step 201 of FIG. 5, the ID number 10 and the password 15 are received, and in step 202, the received password 15 is registered by temporarily holding it, and in step 203, the received ID number 10 is registered. It is determined whether or not it is the same as that performed.

【0050】即ち、IDタグ6からID番号10と暗証
番号15が鍵保管装置へ送信されると、該ID番号10
と暗証番号15は、鍵保管装置側の読取制御回路11を
構成する受信部11B(図2)で受信され、制御部11
Aで読み取られる。
That is, when the ID number 10 and the password 15 are transmitted from the ID tag 6 to the key storage device, the ID number 10
And the password 15 are received by the receiving unit 11B (FIG. 2) that constitutes the reading control circuit 11 on the key storage device side.
Read at A.

【0051】そのうちの暗証番号15は、記憶部11G
へ送信されて一時的に保持され、ID番号10は、記憶
部11Gに予め登録されているID番号5と比較され、
両者が一致しているか否かが判断される。
The password 15 is stored in the storage unit 11G.
The ID number 10 is transmitted to and temporarily held, and the ID number 10 is compared with the ID number 5 registered in advance in the storage unit 11G,
It is determined whether the two match.

【0052】そして、図5のステップ203において、
受信したID番号10と登録されたID番号5が一致し
ていると判断した場合には(YES)、ステップ204
において、暗証番号9を入力したことを検知した後、ス
テップ205において、入力した暗証番号9が一時的に
保持されたものと一致しているか否かを判断する。
Then, in step 203 of FIG.
If it is determined that the received ID number 10 matches the registered ID number 5 (YES), step 204
In step 205, it is determined whether or not the input security code 9 matches the temporarily stored security code 9 in step 205.

【0053】即ち、制御部11Aは、入力部11Cから
入力された暗証番号9と、記憶部11Gに一時的に保持
された暗証番号15を入力して両者を比較し、一致して
いるか否かを判断する。
That is, the control unit 11A inputs the personal identification number 9 input from the input unit 11C and the personal identification number 15 temporarily stored in the storage unit 11G, compares them, and determines whether or not they match. Judge.

【0054】そして、両者が一致していると判断して場
合には(図3のステップ205のYES)、ステップ2
06において、蓋4をアンロックする。
If it is determined that they match (YES in step 205 in FIG. 3), step 2
At 06, the lid 4 is unlocked.

【0055】即ち、制御部11Aは、蓋ロック・アンロ
ック検知部11Dを制御して、開閉機構8を作動させる
ことにより、蓋4をアンロックする。
That is, the control section 11A controls the lid lock / unlock detection section 11D to operate the opening / closing mechanism 8, thereby unlocking the lid 4.

【0056】これにより、鍵3の使用者であるヘルパー
は、その蓋4を開けて、箱2から鍵3を取り出し、扉1
(図4)の解錠・施錠を行ってから、鍵3を箱2へ戻
し、蓋4を閉める(図5のカッコ内)。
As a result, the helper who is the user of the key 3 opens the lid 4, takes out the key 3 from the box 2, and
After unlocking / locking (FIG. 4), the key 3 is returned to the box 2 and the lid 4 is closed (in parentheses in FIG. 5).

【0057】また、図5のステップ203において、受
信したID番号10と登録されたID番号5が一致して
いないと判断した場合(NO)、又は図5のステップ2
05において、入力した暗証番号9と一時的に保持して
登録された暗証番号14が一致していないと判断した場
合には(NO)、全ての動作が終了する(END)。
When it is determined in step 203 of FIG. 5 that the received ID number 10 does not match the registered ID number 5 (NO), or in step 2 of FIG.
In 05, when it is determined that the inputted security code 9 and the security code 14 temporarily stored and registered do not match (NO), all the operations are terminated (END).

【0058】即ち、IDタグ6(図4)から送信された
ID番号10と登録されたものとが一致し、かつ入力さ
れた暗証番号9とIDタグ6側から送信され一時的に保
持されたものとが一致していなければ、鍵3(図4)の
正当な使用者ではなく、鍵3は取り出せないので、ID
タグ6を紛失した場合の他人の不正使用を防止すること
ができるようになり、家族の不安が解消される。
That is, the registered ID number 10 matches the ID number 10 transmitted from the ID tag 6 (FIG. 4), and is transmitted from the ID tag 6 and temporarily stored. If they do not match, the key 3 (FIG. 4) is not a valid user and the key 3 cannot be taken out.
If the tag 6 is lost, unauthorized use by another person can be prevented, and anxiety of the family can be eliminated.

【0059】(2)蓋4をロックするまでの動作。(2) Operation until the lid 4 is locked.

【0060】図3のステップ207において、蓋4が閉
まったか否かを判断し、蓋4が閉まっていないと判断し
た場合には(NO)同じ動作を繰り返し、蓋4が閉まっ
たと判断した場合には(YES)、ステップ208にお
いて、蓋4をロックし、全ての動作は終了する(EN
D)。
In step 207 of FIG. 3, it is determined whether or not the lid 4 is closed. If it is determined that the lid 4 is not closed (NO), the same operation is repeated, and if it is determined that the lid 4 is closed, (YES), in step 208, the lid 4 is locked, and all the operations are completed (EN).
D).

【0061】即ち、制御部11Aは、蓋ロック・アンロ
ック検知部11Dを制御し、マイクロスイッチ14(図
4)により蓋4が閉まったか否かを検知させ、蓋4が閉
まったことを検知した場合には、開閉機構8を作動させ
ることにより、蓋4をロックする。
That is, the control unit 11A controls the lid lock / unlock detection unit 11D to detect whether or not the lid 4 is closed by the microswitch 14 (FIG. 4), and detect that the lid 4 is closed. In this case, the lid 4 is locked by operating the opening / closing mechanism 8.

【0062】図6は、本発明の第3実施形態を示す全体
図であり、ID番号5を鍵保管装置側に、暗証番号15
をIDタグ6側(図4)にそれぞれ予め登録しておき、
入力された暗証番号9が登録されたものと一致している
か否かの判断をIDタグ6側で行う場合である。
FIG. 6 is an overall view showing a third embodiment of the present invention. In FIG.
Are registered in advance on the ID tag 6 side (FIG. 4), respectively.
This is a case where the ID tag 6 determines whether or not the inputted password 9 matches the registered password.

【0063】この場合、IDタグ6には、テンキー等に
より構成された入力部16B(図6、図7)が設けら
れ、暗証番号9は、このIDタグ6側のテンキー16B
により入力するようになっている(図8のステップ30
1)。
In this case, the ID tag 6 is provided with an input section 16B (FIGS. 6 and 7) composed of a numeric keypad or the like, and the password 9 is input to the numeric keypad 16B on the ID tag 6 side.
(Step 30 in FIG. 8).
1).

【0064】また、入力された暗証番号9と登録された
ものとの一致判断が(図3のステップ302)IDタグ
6側で行われることから、該IDタグ6側にも、読取制
御回路16が内蔵されている(図7)。
Since the input password 9 is determined to match the registered password (step 302 in FIG. 3) on the ID tag 6 side, the read control circuit 16 is also provided on the ID tag 6 side. (FIG. 7).

【0065】読取制御回路16は(図7)、制御部16
Aと、入力部16Bと、記憶部16Cと、送信部16D
により構成されている。
The reading control circuit 16 (FIG. 7)
A, an input unit 16B, a storage unit 16C, and a transmission unit 16D
It consists of.

【0066】制御部16Aは、本発明を実施するための
プログラム(例えば、図8の左図に相当)を解読して判
断し、入力部16Bや記憶部16C等の各装置に指示を
与えることにより全体を制御する。
The control unit 16A decodes and determines a program (for example, corresponding to the left diagram in FIG. 8) for implementing the present invention, and gives an instruction to each device such as the input unit 16B and the storage unit 16C. To control the whole.

【0067】入力部16Bは、前記したように、テンキ
ー等により構成され、暗証番号9を入力し(図8のステ
ップ301)、この入力された暗証番号9は、記憶部1
6Cに登録された暗証番号15と一致しているか否かが
判断される(図8のステップ302)。
As described above, the input section 16B is constituted by the numeric keypad and the like, and inputs the password 9 (step 301 in FIG. 8), and the input password 9 is stored in the storage section 1.
It is determined whether or not the password matches the password 15 registered in 6C (step 302 in FIG. 8).

【0068】記憶部11Cは、暗証番号15を記憶し、
予め登録しておく。
The storage unit 11C stores the personal identification number 15,
Register in advance.

【0069】送信部16Dは、前記入力された暗証番号
9と登録された暗証番号15が一致した場合に(図8の
ステップ302のYES)、該IDタグ6に記録されて
いるID番号10を鍵保管装置に送信する(図8のステ
ップ303)。
When the input password 9 matches the registered password 15 (YES in step 302 in FIG. 8), the transmitting unit 16D changes the ID number 10 recorded in the ID tag 6 The data is transmitted to the key storage device (step 303 in FIG. 8).

【0070】また、鍵保管装置側の読取制御回路11の
構成は(図6)、図1の場合と同様である(図2)。
The configuration of the read control circuit 11 on the key storage device side (FIG. 6) is the same as that of FIG. 1 (FIG. 2).

【0071】しかし、図6の場合には、暗証番号9はI
Dタグ6の入力部16B(図7)から入力されることか
ら、鍵保管装置側の読取制御回路11の入力部11Cは
使用されず、また暗証番号15もIDタグ6の記憶部1
6C(図7)に登録されていることから、鍵保管装置側
の読取制御回路11の記憶部11Gには、登録されてい
ない。
However, in the case of FIG.
Since the data is input from the input unit 16B of the D tag 6 (FIG. 7), the input unit 11C of the read control circuit 11 on the key storage device side is not used, and the password 15 is also stored in the storage unit 1 of the ID tag 6.
6C (FIG. 7), it is not registered in the storage unit 11G of the read control circuit 11 on the key storage device side.

【0072】以下、前記構成を備えた図6に示す鍵保管
装置の動作を説明する。この場合、IDタグ6を持った
人は、そのテンキー16B(図6)から暗証番号9を入
力しておき、該IDタグ6において、入力された暗証番
号9と登録された暗証番号15が一致していると判断さ
れた場合のみ(図8の302のYES)、IDタグ6か
ら鍵保管装置側へID番号10が送信される(図8のス
テップ303)。
Hereinafter, the operation of the key storage device having the above configuration and shown in FIG. 6 will be described. In this case, the person having the ID tag 6 inputs the password 9 from the numeric keypad 16B (FIG. 6), and in the ID tag 6, the input password 9 and the registered password 15 are registered. Only when it is determined that the ID numbers match (YES in 302 in FIG. 8), the ID number 6 is transmitted from the ID tag 6 to the key storage device (step 303 in FIG. 8).

【0073】(1)IDタグ6側の動作。 図8のステップ301において、暗証番号9を入力した
ことを検知すると、ステップ302において、入力した
暗証番号9が登録されたものと一致しているか否かを判
断する。
(1) Operation on ID tag 6 side. If it is detected in step 301 of FIG. 8 that the password 9 has been input, it is determined in step 302 whether the input password 9 matches the registered password.

【0074】即ち、IDタグ6のテンキー16Bから暗
証番号9が入力されると、該暗証番号9は、該IDタグ
6側の読取制御回路16を構成する制御部16A(図
7)で読み取られ、記憶部16Cに予め登録されている
暗証番号15と比較され、両者が一致しているか否かが
判断される。
That is, when the password 9 is input from the numeric keypad 16B of the ID tag 6, the password 9 is read by the control unit 16A (FIG. 7) constituting the reading control circuit 16 of the ID tag 6. Is compared with the password 15 registered in the storage unit 16C in advance, and it is determined whether or not the passwords match each other.

【0075】そして、図8のステップ302において、
両者が一致していないと判断した場合には(NO)同じ
動作を繰り返し、一致していると判断した場合には(Y
ES)、ステップ303において、ID番号10を鍵保
管装置へ送信する。
Then, in step 302 of FIG.
When it is determined that they do not match (NO), the same operation is repeated, and when it is determined that they match, (Y
ES), in step 303, the ID number 10 is transmitted to the key storage device.

【0076】即ち、制御部16Aは(図7)、両者が一
致していると判断した場合には、送信部16D(図7)
を起動し、該IDタグ6に記録されているID番号10
を鍵保管装置に送信する。
That is, the control unit 16A (FIG. 7) determines that the two coincide with each other, and if the control unit 16A determines that they match, the transmission unit 16D (FIG. 7)
Is started, and the ID number 10 recorded in the ID tag 6 is
To the key storage device.

【0077】(2)鍵保管装置側の動作。 鍵保管装置側においては、図8のステップ401におい
て、ID番号10を受信し、ステップ402において、
受信したID番号10が登録されたものと一致している
か否かを判断する。
(2) Operation on the key storage device side. The key storage device side receives the ID number 10 in step 401 of FIG.
It is determined whether the received ID number 10 matches the registered ID number.

【0078】即ち、IDタグ6からID番号10が鍵保
管装置へ送信されると、該ID番号10は、鍵保管装置
側の読取制御回路11を構成する受信部11B(図2)
で受信され、制御部11Aで読み取られて、記憶部11
Gに予め登録されているID番号5と比較され、両者が
一致しているか否かが判断される。
That is, when the ID number 10 is transmitted from the ID tag 6 to the key storage device, the ID number 10 is transmitted to the receiving section 11B (FIG. 2) which constitutes the reading control circuit 11 of the key storage device.
Is received by the control unit 11A, and is read by the control unit 11A.
The ID is compared with the ID number 5 registered in advance in G, and it is determined whether or not both match.

【0079】そして、図8のステップ402において、
受信したID番号10と登録されたID番号5が一致し
ていると判断した場合には(YES)、ステップ403
において、蓋4をアンロックする。
Then, in step 402 of FIG.
If it is determined that the received ID number 10 matches the registered ID number 5 (YES), step 403
In, the lid 4 is unlocked.

【0080】即ち、制御部11Aは(図2)、蓋ロック
・アンロック検知部11Dを制御して、開閉機構8を作
動させることにより、蓋4をアンロックする。
That is, the control section 11A (FIG. 2) controls the lid lock / unlock detection section 11D to operate the opening / closing mechanism 8, thereby unlocking the lid 4.

【0081】これにより、鍵3の使用者であるヘルパー
は、その蓋4を開けて、箱2から鍵3を取り出し、扉1
(図6)の解錠・施錠を行ってから、鍵3を箱2へ戻
し、蓋4を閉める(図5のカッコ内)。
Thus, the helper who is the user of the key 3 opens the lid 4, takes out the key 3 from the box 2, and
After unlocking / locking (FIG. 6), the key 3 is returned to the box 2 and the lid 4 is closed (in parentheses in FIG. 5).

【0082】また、図8のステップ402において、受
信したID番号10と登録されたID番号5が一致して
いないと判断した場合には(NO)、全ての動作が終了
する(END)。
If it is determined in step 402 in FIG. 8 that the received ID number 10 does not match the registered ID number 5 (NO), all the operations are terminated (END).

【0083】即ち、IDタグ6側において、入力された
暗証番号9と登録された暗証番号15とが一致し、かつ
鍵保管装置側において、ID番号10と登録されたID
番号5とが一致していなければ、鍵3(図6)の正当な
使用者ではなく、鍵3は取り出せないので、IDタグ6
を紛失した場合の他人の不正使用を防止することができ
るようになり、家族の不安が解消される。
That is, on the ID tag 6 side, the input personal identification number 9 and the registered personal identification number 15 match, and on the key storage device side, the ID number 10 and the registered personal identification number 15 are registered.
If the number 5 does not match, the key 3 (FIG. 6) is not a valid user and the key 3 cannot be taken out.
In the event that the device is lost, unauthorized use by another person can be prevented, and the anxiety of the family is eliminated.

【0084】一方、図8のステップ403において、蓋
4をアンロックした後は、ステップ404において、蓋
4が閉まったか否かを判断し、蓋4が閉まっていないと
判断した場合には(NO)同じ動作を繰り返し、蓋4が
閉まったと判断した場合には(YES)、ステップ40
5において、蓋4をロックし、全ての動作は終了する
(END)。
On the other hand, after the lid 4 is unlocked in step 403 of FIG. 8, it is determined in step 404 whether or not the lid 4 is closed, and if it is determined that the lid 4 is not closed (NO If the same operation is repeated and the lid 4 is determined to be closed (YES), step 40
At 5, the lid 4 is locked, and all operations end (END).

【0085】即ち、制御部11Aは、蓋ロック・アンロ
ック検知部11Dを制御し、マイクロスイッチ14(図
6)により蓋4が閉まったか否かを検知させ、蓋4が閉
まったことを検知した場合には、開閉機構8を作動させ
ることにより、蓋4をロックする。
That is, the control section 11A controls the lid lock / unlock detection section 11D to detect whether or not the lid 4 has been closed by the microswitch 14 (FIG. 6), and has detected that the lid 4 has been closed. In this case, the lid 4 is locked by operating the opening / closing mechanism 8.

【0086】[0086]

【発明の効果】上述したように、本発明によれば、鍵保
管装置において、暗証番号を入力しないと蓋を開けるこ
とができないようにして、IDタグを紛失した場合の他
人の不正使用を防止し、家族の不安を解消するという効
果がある。
As described above, according to the present invention, in the key storage device, the cover cannot be opened unless the personal identification number is input, thereby preventing the unauthorized use of another person when the ID tag is lost. In addition, it has the effect of eliminating the anxiety of the family.

【0087】[0087]

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1実施形態を示す全体図である。FIG. 1 is an overall view showing a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明を構成する鍵保管装置側の読取制御回路
11を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a read control circuit 11 of the key storage device constituting the present invention.

【図3】図1の動作を示すフローチャートである。FIG. 3 is a flowchart showing the operation of FIG.

【図4】本発明の第2実施形態を示す全体図である。FIG. 4 is an overall view showing a second embodiment of the present invention.

【図5】図4の動作を説明するフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart illustrating the operation of FIG. 4;

【図6】本発明の第3実施形態を示す全体図である。FIG. 6 is an overall view showing a third embodiment of the present invention.

【図7】本発明を構成するIDタグ6側の読取制御回路
16を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a reading control circuit 16 on the ID tag 6 side constituting the present invention.

【図8】図6の動作を説明するフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart illustrating the operation of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 扉 2 箱 3 鍵 4 蓋 5 登録されたID 6 IDタグ 7 壁 8 蓋4の開閉機構 9 入力される暗証番号 10 IDタグ6に記録されているID 11 鍵保管装置側の読取制御回路 12 錠 13 鎖 14 マイクロスイッチ 15 登録された暗証番号 16 IDタグ6側の読取制御回路 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Door 2 Box 3 Key 4 Lid 5 Registered ID 6 ID tag 7 Wall 8 Opening / closing mechanism of lid 4 9 Input personal identification number 10 ID recorded on ID tag 6 11 Reading control circuit on key storage device side 12 Lock 13 Chain 14 Micro switch 15 Registered password 16 Reading control circuit on ID tag 6 side

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 相田 隆一 東京都千代田区丸の内3丁目3番1号 日 本信号株式会社内 (72)発明者 桜井 正明 東京都千代田区丸の内3丁目3番1号 日 本信号株式会社内 (72)発明者 西村 光夫 東京都千代田区丸の内3丁目3番1号 日 本信号株式会社内 (72)発明者 乙幡 大輔 東京都千代田区丸の内3丁目3番1号 日 本信号株式会社内 (72)発明者 砂場 真 東京都千代田区丸の内3丁目3番1号 日 本信号株式会社内 Fターム(参考) 2E250 AA15 BB04 EE03 FF06 FF44 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (72) Inventor Ryuichi Aida 3-3-1 Marunouchi, Chiyoda-ku, Tokyo Nippon Signal Co., Ltd. (72) Inventor Masaaki Sakurai 3-3-1 Marunouchi, Chiyoda-ku, Tokyo Date (72) Inventor Mitsuo Nishimura 3-3-1 Marunouchi, Chiyoda-ku, Tokyo Nippon Signal Co., Ltd. (72) Inventor Daisuke Ohata 3-3-1 Marunouchi, Chiyoda-ku, Tokyo Nippon Signal Incorporated (72) Inventor Suna Makoto 3-3-1 Marunouchi, Chiyoda-ku, Tokyo Nihon Signal Co., Ltd. F-term (reference) 2E250 AA15 BB04 EE03 FF06 FF44

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 扉の近傍に固定した箱に鍵を取り付け、
鍵を箱に入れ蓋を閉めて収納しておく鍵保管装置におい
て、 IDタグから送信されたID番号と、入力された暗証番
号とが、いずれも登録されたものと一致した場合にのみ
蓋を開けて鍵を取り出すことができるようにしたことを
特徴とする鍵保管装置。
1. A key is attached to a box fixed near a door,
In a key storage device in which a key is put in a box and a lid is closed and stored, the lid is opened only when both the ID number transmitted from the ID tag and the entered password match the registered one. A key storage device characterized in that a key can be opened and a key can be taken out.
【請求項2】 上記ID番号を予め鍵保管装置に登録し
ておき、IDタグから鍵保管装置へID番号を送信し、
送信されたID番号が登録されたものと一致しているか
否かの判断を鍵保管装置側で行う請求項1記載の鍵保管
装置。
2. The ID number is registered in the key storage device in advance, and the ID number is transmitted from the ID tag to the key storage device.
2. The key storage device according to claim 1, wherein the key storage device determines whether the transmitted ID number matches the registered ID number.
【請求項3】 上記暗証番号を予め鍵保管装置に登録し
ておき、IDタグから鍵保管装置へID番号を送信する
と共に暗証番号を鍵保管装置へ入力し、送信されたID
番号が登録されたものと一致している場合に、入力され
た暗証番号が登録されたものと一致しているか否かの判
断を鍵保管装置側で行う請求項1記載の鍵保管装置。
3. The personal identification number is registered in the key storage device in advance, the ID number is transmitted from the ID tag to the key storage device, and the personal identification number is input to the key storage device.
2. The key storage device according to claim 1, wherein when the number matches the registered one, the key storage device determines whether or not the input personal identification number matches the registered one.
【請求項4】 上記暗証番号を予めIDタグに登録して
おき、IDタグから鍵保管装置へID番号と暗証番号を
送信すると共に暗証番号を鍵保管装置へ入力し、送信さ
れた暗証番号を鍵保管装置に一時的に保持しておいて、
送信されたID番号が登録されたものと一致している場
合に、入力された暗証番号が一時的に保持されたものと
一致しているか否かの判断を鍵保管装置側で行う請求項
1記載の鍵保管装置。
4. The personal identification number is registered in the ID tag in advance, the ID number and the personal identification number are transmitted from the ID tag to the key storage device, and the personal identification number is input to the key storage device. Temporarily stored in the key storage,
2. The key storage device according to claim 1, wherein when the transmitted ID number matches the registered ID number, the key storage device determines whether the input password matches the temporarily stored ID number. Key storage device as described.
【請求項5】 上記暗証番号を予めIDタグに登録して
おき、暗証番号をIDタグに入力し、入力された暗証番
号が登録されたものと一致しているか否かの判断をID
タグ側で行い、両者が一致した場合にのみIDタグから
鍵保管装置へID番号を送信し、送信されたID番号が
登録されたものと一致しているか否かの判断を行う請求
項1記載の鍵保管装置。
5. The personal identification number is registered in an ID tag in advance, the personal identification number is input to the ID tag, and a determination is made as to whether the input personal identification number matches the registered personal identification number.
2. The method according to claim 1, wherein the ID is transmitted from the ID tag to the key storage device only when the IDs match, and whether the transmitted ID number matches the registered ID is determined. Key storage device.
JP10360307A 1998-12-18 1998-12-18 Key storage device Pending JP2000179201A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10360307A JP2000179201A (en) 1998-12-18 1998-12-18 Key storage device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10360307A JP2000179201A (en) 1998-12-18 1998-12-18 Key storage device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000179201A true JP2000179201A (en) 2000-06-27

Family

ID=18468838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10360307A Pending JP2000179201A (en) 1998-12-18 1998-12-18 Key storage device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000179201A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2395396A (en) * 2002-04-24 2004-05-19 Care Monitoring 2000 Ltd Communications device
JP2014240587A (en) * 2013-06-12 2014-12-25 株式会社アーバンレック Key providing system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2395396A (en) * 2002-04-24 2004-05-19 Care Monitoring 2000 Ltd Communications device
GB2395396B (en) * 2002-04-24 2006-02-22 Care Monitoring 2000 Ltd Communications device
JP2014240587A (en) * 2013-06-12 2014-12-25 株式会社アーバンレック Key providing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7129817B2 (en) Apparatus for controlling articles in custody
US20040021552A1 (en) Method, device, and system for door lock
US20080238669A1 (en) Door entry security device with electronic lock
JP3562178B2 (en) Non-contact medium processing device and entry / exit management device, and non-contact medium processing method and entry / exit management method
KR101131663B1 (en) Entry control device of digital doorlock and method
KR20070042362A (en) Authentication apparatus of doorlock using venous blood sensing and method for operating the same
KR100585428B1 (en) Method and system for unlocking doorway
JP2000179201A (en) Key storage device
US20030167396A1 (en) Method and system for unlocking doorway
JPH08218689A (en) Key housing device
JP2004206516A (en) Room management system and its device
JP3619633B2 (en) ID discrimination system
KR200214333Y1 (en) Fingerprints recognition electronic card key
JP2005155236A (en) Lock opening and closing control system
JP2007217903A (en) Key, unlocking device, key device, program for key, and program for unlocking device
KR100649483B1 (en) A Doorlock System Apparatus having a Remote Security means.
JP4369157B2 (en) Key system using contactless tags
JP3391783B1 (en) Digital locking device
JP2001349111A (en) Coin-operated locker-system
JP7183318B2 (en) Storage management device
JPH11200684A (en) Door lock operation system
KR100581678B1 (en) Method and system for unlocking doorway
JP3388735B2 (en) Locking device
JP2001082006A (en) Key safekeeping device
JP2002364220A (en) Door lock system and door lock operating method