JP2002364220A - Door lock system and door lock operating method - Google Patents

Door lock system and door lock operating method

Info

Publication number
JP2002364220A
JP2002364220A JP2001174533A JP2001174533A JP2002364220A JP 2002364220 A JP2002364220 A JP 2002364220A JP 2001174533 A JP2001174533 A JP 2001174533A JP 2001174533 A JP2001174533 A JP 2001174533A JP 2002364220 A JP2002364220 A JP 2002364220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
door lock
lock
door
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001174533A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hirobumi Uchida
博文 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KITANI INVEST KK
KITANI INVESTMENT KK
Original Assignee
KITANI INVEST KK
KITANI INVESTMENT KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KITANI INVEST KK, KITANI INVESTMENT KK filed Critical KITANI INVEST KK
Priority to JP2001174533A priority Critical patent/JP2002364220A/en
Publication of JP2002364220A publication Critical patent/JP2002364220A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a non-contact IC card key which enables locking and/or unlocking without contact with a reader, and enhance security against counterfeit cards increasing in number with each passing year. SOLUTION: A door lock system comprises an IC chip which provides instructions about the opening/closing of a door and a lock body which is mounted on the door; the IC chip is equipped with a coil for receiving and transmitting an electric wave, an electronic circuit for storing information, and a device for transmitting the information as a signal; and the lock body is composed of an antenna which not only receives the signal from the IC chip but also transmits the signal to the IC chip, the reader which discriminates among the signals transmitted from the IC chip, and a mechanical operation part and an electrical operation part, which perform locking or unlocking operations.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【用語の定義】この明細書でICチップとは、例えば1
×1cm四方の極薄いフィルム状ICチップをいう。
[Definition of terms] In this specification, an IC chip means, for example, 1
It refers to an extremely thin film-shaped IC chip measuring 1 cm square.

【0002】この明細書でカードキーとは、例えば名刺
代の樹脂カードをいう。
[0002] In this specification, a card key is, for example, a resin card for a business card.

【0003】この明細書でICカードキー、例えば上記
名刺代の樹脂カードにICチップを添装または埋設させ
たものをいう。
[0003] In this specification, an IC card key, for example, a resin card for the business card is provided with an IC chip attached or embedded.

【0004】[0004]

【産業上の分野】本発明は、カードキーの改良に関し、
特にカードをドアのカードリーダ等に直接触れること無
く施錠,解錠することが出来る非接触式のドアロックシ
ステムとドアロック操作方法である。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an improvement of a card key,
In particular, the present invention relates to a non-contact type door lock system and a door lock operation method capable of locking and unlocking a card without directly touching a card reader or the like of a door.

【0005】詳しくは、電子機器を利用したドアロック
システムとドアロック操作方法に関し、特にICチップ
を内装OR/AND添装させたICカードキーを用い、ICカ
ードキーをドア本体のリーダに直接触れる事なく非接触
のままで施錠及び解錠する事の出来るドアロックシステ
ムとドアロック操作方法に関するものである。
More specifically, the present invention relates to a door lock system and a door lock operation method using an electronic device, and in particular, uses an IC card key having an IC chip with an interior OR / AND and directly touches the IC card key with a reader of a door body. The present invention relates to a door lock system and a door lock operation method that can be locked and unlocked without contact without any problem.

【0006】[0006]

【従来の技術】従来住居や宿泊施設等で使用されていた
ICカードキーは、ICカードキーをICカードリーダ
に挿入OR/AND通過させ、ICチップに予め入力されてあ
る各種キー情報を読み取らせることで、ICカードリー
ダにおいてそのキーが正しいものかどうかの照合がさ
れ、錠前の施錠及び解錠が行われるものであった。
2. Description of the Related Art An IC card key conventionally used in a house or an accommodation facility inserts an IC card key into an IC card reader and passes it through OR / AND to read various key information previously input to an IC chip. Thus, the IC card reader checks whether the key is correct, and locks and unlocks the lock.

【0007】しかしながら上記のような従来のICカー
ドキーでは、施錠OR/AND解錠の際には必ずICカードリ
ーダを通さなければならず、この結果ICカードキーが
汚れたり傷付いたりした場合にはデータを正確に読み取
る事ができなかった。
However, in the conventional IC card key as described above, the IC card reader must be passed through at the time of locking OR / AND unlocking. If the IC card key becomes dirty or damaged as a result, Could not read the data accurately.

【0008】さらにICカードキーをICカードリーダ
に挿入OR/AND通過させる場合、その接触が中途半端であ
ったりOR/AND不完全であったりした場合は、そのデータ
を正確に読み取る事ができなかった。
Further, when an IC card key is inserted into an IC card reader and passed through OR / AND, if the contact is incomplete or OR / AND is incomplete, the data cannot be read accurately. Was.

【0009】また、接触式のICカードリーダを長期に
渡り使用すると、摩耗等によってICカードキーが劣化
するだけでなく、紛失した場合第三者によって安易に使
用され、場合によっては悪用されると言う問題点があっ
た。
When a contact-type IC card reader is used for a long period of time, not only is the IC card key deteriorated due to wear or the like, but if it is lost, it is easily used by a third party and may be misused in some cases. There was a problem to say.

【0010】また磁気に各種キー情報を記憶させてある
場合、磁気カードの情報を読み取り、生カード(データ
が書き込まれていないカード)に書き込む所謂スキミン
グと呼ばれる方法を用いることによって、簡単にこれを
偽造することが出来るなどの欠点があった。
In the case where various types of key information are stored in a magnetic field, the information on the magnetic card is read and written on a raw card (a card on which no data is written) by a so-called skimming method. There were drawbacks such as forgery.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】そこで本発明の目的
は、上記従来の欠点を除去したドアロックシステムを提
供できたこと、及びそのドアロック操作方法を提唱する
ことである。
SUMMARY OF THE INVENTION It is therefore an object of the present invention to provide a door lock system which eliminates the above-mentioned conventional disadvantages, and to propose a door lock operating method.

【0012】本発明の目的は、比較的簡単な構成であり
ながら、カードキーをドアロックシステムに翳すだけ
で、ドアの開閉が可能な非接触式のドアロックシステム
を提供できたことで、使用者だけのオリジナルでパーソ
ナルなカードキーを提供でき、使用者に多大に興味深い
商品を提供することである。
An object of the present invention is to provide a non-contact type door lock system which can open and close a door only by holding a card key over the door lock system while having a relatively simple structure. It is to provide an original and personal card key only for the user and to provide the user with a very interesting product.

【0013】本発明の目的は、カードキーの情報の読み
取りや、複製などの偽造が絶対といっていいほど不可能
であり、従って不正使用が出来ないドアロックシステム
の提供とドアロック操作方法を提唱することである。
An object of the present invention is to provide a door lock system and a method of operating a door lock in which forgery, such as reading or duplication of card key information, is almost impossible, and therefore unauthorized use is impossible. It is to be.

【0014】本発明の目的は、自分のみの使用の為の暗
証記号の保全や、不正使用を未然に防止する手段を採る
ことが出来るドアロックシステムの提供とドアロック操
作方法を提唱することである。
An object of the present invention is to provide a door lock system and a method of operating a door lock in which a security code for use only by the user can be maintained and a means for preventing unauthorized use can be adopted. is there.

【0015】本発明の目的は、万一不用意にICチップ
の情報を他人に洩らしてしまった等の不都合が生じたと
き、その情報をすぐ変更,追加,削除出来るように配慮
されたドアロックシステムの提供とドアロック操作方法
を提唱することである。
[0015] An object of the present invention is to provide a door lock designed to allow the information to be immediately changed, added, or deleted when an inconvenience such as the information of the IC chip is inadvertently leaked to another person. The purpose is to provide a system and a door lock operation method.

【0016】本発明の目的は、上記のICチップやカー
ドキーを紛失した場合の対策が完全で、第3者による不
正使用を未然に防止することが出来るドアロックシステ
ムの提供とドアロック操作方法の提唱をすることであ
る。
An object of the present invention is to provide a door lock system and a door lock operating method which can completely prevent the above-mentioned IC chip or card key from being lost and prevent unauthorized use by a third party. Is to advocate.

【0017】本発明の目的は、ICチップやカードキー
携帯が容易で、その保管や使用に配慮したドアロックシ
ステムの提供とドアロック操作方法の提唱をすることで
ある。
An object of the present invention is to provide a door lock system in which an IC chip or a card key is easy to carry, and to consider the storage and use thereof, and to propose a door lock operation method.

【0018】本発明の目的は、現に設置されているドア
ロックとの交換が容易であり、また蓄電池を使用すると
きは、その蓄電池の残量など心配しないでよい配慮がな
されているドアロックシステムの提供とドアロック操作
方法の提唱をすることである。
An object of the present invention is to provide a door lock system that can be easily replaced with a currently installed door lock, and that when using a storage battery, care should be taken not to worry about the remaining amount of the storage battery. And to propose a door lock operation method.

【0019】本発明の目的は、本発明のドアロックシス
テムをいつ使用したのか、即ち施錠,解錠したかの記録
が保存され、必要に応じて適当なディスプレイに表示ま
たはプリント出来るようにしたもので、ドアロックシス
テムの提供とドアロック操作方法を提唱するものであ
り、これにより仮令えば病院等の特定の病室の出入状況
を記録でき、病院の管理が容易と為しえるものである。
An object of the present invention is to store a record of when the door lock system of the present invention was used, that is, whether the door was locked or unlocked, and to display or print on an appropriate display as needed. The present invention proposes the provision of a door lock system and a method of operating a door lock. With this provision, it is possible to record the entrance / exit status of a specific hospital room such as a hospital if a tentative command is issued, thereby facilitating hospital management.

【0020】本発明の目的は、仮令えICチップの機能
の問題やドア本体のリーダの機能の問題或いは不祥事の
際でも或いはドアの開閉が非接触では不可能な場合で
も、ドアの開閉を可能としたドアロックシステムの提供
とドアロック操作方法を提唱することである。
An object of the present invention is to enable the opening and closing of a door even in the case of a problem with the function of a provisional IC chip, a problem with the function of a reader of a door body, or a scandal, or in a case where opening and closing of a door is not possible without contact. And to propose a door lock operation method.

【0021】本発明の目的は、上記錠前本体の所謂錠前
の閉め忘れを防止することが出来るドアロックシステム
の提供と、ドアロック操作方法の提唱をすることであ
る。
An object of the present invention is to provide a door lock system capable of preventing a so-called forgetting to close the lock of the lock main body, and to propose a door lock operation method.

【0022】本発明の目的は、万一本発明ICカードキ
ーを忘れたときでも、容易な見易い他の手段で当該ドア
を開くように出来るようにしたドアロックシステムの提
供と、ドアロック操作方法の提唱することである。
An object of the present invention is to provide a door lock system in which the door can be opened by another means that is easy to see even if the user forgets the IC card key of the present invention, and a door lock operating method. It is to advocate.

【0023】さらに本発明の目的は、多数の部屋数を有
する自宅や、ホテルや、病院や、学校や便所のような施
設に上記錠前本体を設置する場合、その複数のドアの開
閉を、集中管理する事が出来、常にその出入状況を把握
出来るドアロックの提供とドアロック操作方法の提唱を
することであり、また万一の場合に備えて上記ICカー
ドキーの読み取りエラーを防止する手段を持たせたこと
もその目的である。
Further, an object of the present invention is to centralize the opening and closing of a plurality of doors when installing the lock body in a home having a large number of rooms, a hotel, a hospital, a school or a toilet. It is to provide a door lock that can be managed and always grasp the entering / exiting status, and to propose a door lock operating method. Also, there is a means for preventing the reading error of the above IC card key in case of emergency. Having it is also its purpose.

【0024】[0024]

【課題を解決するための手段】本発明のドアロックとド
アロック操作方法の総合的特徴は、ドアの開閉を指示す
るICチップと、ドアに取付けられる錠前本体からな
り、上記ICチップは、電波の受信及び発信を行うコイ
ルと、情報の記憶を行う電子回路と、情報を信号として
発信する装置とを備えたものであり、錠前本体は前記I
Cチップからの信号を受信すると共に、ICチップへ信
号を送信するアンテナとを有し、前記ICチップから送
信された信号を判別するリーダと、該リーダによる判別
結果が一致した場合に電気回路 OR/AND 機械的操作部手
段によって、施錠或いは解錠動作を行うようにしたこと
である。
The overall features of the door lock and the door lock operating method according to the present invention include an IC chip for instructing opening and closing of a door and a lock body attached to the door. A coil for receiving and transmitting the information, an electronic circuit for storing the information, and a device for transmitting the information as a signal.
An antenna for receiving a signal from the C chip and transmitting the signal to the IC chip; and a reader for determining the signal transmitted from the IC chip, and an electric circuit OR when the determination result by the reader matches. / AND The locking or unlocking operation is performed by the mechanical operation unit.

【0025】また本発明の特徴は、上記ICチップによ
る情報の記憶を各種暗号で行うようにしたことである。
A feature of the present invention is that information is stored by the above-mentioned IC chip by various encryptions.

【0026】また本発明の特徴は、上記ICチップの暗
号は、DES,TripplDES,RSA,ECCな
どの暗号化システムで構成をされていることである。
A feature of the present invention is that the encryption of the IC chip is configured by an encryption system such as DES, TripplDES, RSA, and ECC.

【0027】本発明の上記ICチップは、パーソナルコ
ンピュータなどの入力手段によって、その情報を変更,
追加,削除出来る機能を持ったことを特徴とすることで
ある。
The IC chip of the present invention changes its information by input means such as a personal computer.
The feature is that it has a function that can be added and deleted.

【0028】本発明の特徴は、上記のICチップに入力
された情報を、パーソナルコンピュータなどの入力手段
によって、他のICチップに入力可能機能を兼備えるこ
とができ、かつかかる場合は先に入力されたICチップ
の情報は無効とする機能をも有することである。
A feature of the present invention is that information input to the above-described IC chip can be provided to another IC chip by an input means such as a personal computer, and in such a case, the information is input first. The information of the provided IC chip also has a function of invalidating the information.

【0029】本発明の特徴は、上記カードキーが1×1
cm四方の極薄いフィルム状該ICチップを用いること
であり、必要に応じて例えば名刺代の樹脂製フィルムに
内蔵OR/AND貼装させたICカードキーを用いたことであ
る。
A feature of the present invention is that the card key is 1 × 1
This means that the IC chip is used as an ultra-thin film-shaped IC chip having a size of about square centimeters, and as necessary, for example, an IC card key which is attached to a resin film of a business card as a built-in OR / AND.

【0030】本発明の特徴は、上記の電気的操作を錠前
本体に設けた蓄電池で行うほか、一般の電気的配線も利
用出来るよう構成したことである。
A feature of the present invention is that the above-described electric operation is performed by a storage battery provided in the lock body, and general electric wiring can be used.

【0031】本発明の特徴は、上記電気的操作を錠前本
体に設けた蓄電池で行う場合、当該蓄電池に ON/OFF の
スイッチを設けたことである。
A feature of the present invention is that when the electric operation is performed by a storage battery provided in the lock body, the storage battery is provided with an ON / OFF switch.

【0032】本発明の特徴は、上記ICチップは電波の
受信及び発信を行うコイルと、情報の記憶を行う電子回
路と、情報を信号として発信する装置と、錠前本体の施
錠OR/AND解錠の記録を保存することが出来る機能を備え
たことである。
The present invention is characterized in that the IC chip is a coil for receiving and transmitting radio waves, an electronic circuit for storing information, a device for transmitting information as a signal, and a lock OR / AND unlocking of a lock body. Is provided with a function that can save the record.

【0033】本発明の特徴は、上記ICチップ或いはI
Cカードキーによる錠前本体の施錠OR/AND解錠は、錠前
本体とICカード或いはICカードキーとの非接触と、
必要ならICチップ或いはICカードキーと錠前本体を
接触させることで、錠前本体の施錠OR/AND解錠をも出来
るようにしたことである。
The feature of the present invention is that the IC chip or I
Locking OR / AND unlocking of the lock body with the C card key means that the lock body does not contact with the IC card or IC card key,
If necessary, an IC chip or an IC card key is brought into contact with the lock main body so that the lock main body can be locked or unlocked.

【0034】本発明の特徴は、上記錠前本体は、その解
錠の動作が行われた後の所定の時間経過後、自動的に再
び施錠される機能を有することである。
A feature of the present invention is that the lock body has a function of automatically locking again after a predetermined time has elapsed after the unlocking operation has been performed.

【0035】本発明の特徴は、上記錠前本体に、該錠前
を開閉する為のテンキーOR/AND文字等の暗号を入力出来
る機構とその表示部を設けたことである。
A feature of the present invention is that the lock main body is provided with a mechanism capable of inputting a code such as a ten-key OR / AND character for opening and closing the lock and a display unit thereof.

【0036】本発明の特徴は、上記の表示部は、セブン
セグメント乃至液晶パネルまたはそれに準ずるもので構
成されていることである。
A feature of the present invention is that the display section is composed of a seven-segment or a liquid crystal panel or the like.

【0037】本発明の特徴は、上記錠前本体の複数を、
有線乃至無線のLANOR/ANDスタンドアロンを含むネッ
ト回線或いはインターネットで接続して、集中管理する
事が出来るコンピュータシステムを有することを特徴と
することである。
A feature of the present invention is that a plurality of the lock body
It is characterized by having a computer system that can be centrally managed by connecting via a network line including a wired or wireless LANOR / AND stand-alone or the Internet.

【0038】なお、万一非常事態が不在中室内に発生
し、救急隊員など入室出来ない状況に備えて、所謂救急
隊員ならば開閉可能な施錠システムの設置を法律的に義
務つけている国等での実施に当っては、かかる施錠シス
テム設置を設置することが可能であり、本発明の技術的
範疇に属すること勿論である。
In the event that an emergency occurs in the room while the person is absent and a rescue worker is unable to enter the room, so-called rescue crew members who are legally obliged to install a locking system that can be opened and closed. It is of course possible to install such a lock system installation in the implementation in the above, and it is a matter of course that it belongs to the technical category of the present invention.

【0039】本発明は以上の構成を有することで、簡略
的に、01,ICカードキーにはさまざまセキュリティ
ー技術が盛り込まれていることから、カード自体が不正
なアクセスを受けないようになった。
Since the present invention has the above configuration, simply, since various security technologies are incorporated in the IC card key 01, the card itself is prevented from being subjected to unauthorized access.

【0040】02,暗証番号をカードの中に暗号化して
あることから、第三者に解読されないようになった。
02. Since the personal identification number is encrypted in the card, it cannot be decrypted by a third party.

【0041】03,ホストコンピュータによって照合す
る必要がなくなった。
03, There is no need for collation by the host computer.

【0042】04,ICカードキーリーダにて照合する
事が出来るようになった。
04, collation can be performed with an IC card key reader.

【0043】05,不正カード,不正利用のチェックが
し易くなった。
05, It is easy to check for illegal cards and illegal use.

【0044】06,ICカードキーを分解しての解析が
困難になった。
06, It became difficult to analyze the IC card key by disassembling it.

【0045】ことが挙げられ、更に本発明のICカード
キーには、07,キャッシュカード等と同サイズの中に
ICチップを内蔵OR/AND貼装させたことから持ち運びが
便利になった。
In addition, the IC card key of the present invention has a built-in OR / AND IC chip in the same size as 07, a cash card, and the like, so that it is easy to carry.

【0046】08,マイコン(CPU)が搭載されてい
るので、ICカードキー自体から有線乃至無線のLAN
OR/ANDスタンドアロンを含むネット回線或いはインター
ネットに接続出来るようになり、また自由にデータの書
き換えが出来るようになった。
08. Since a microcomputer (CPU) is mounted, a wired or wireless LAN
It has become possible to connect to the Internet or the Internet including OR / AND stand-alone, and to freely rewrite data.

【0047】09,カードオペレーションシステムが内
蔵され、DES,RSA,ECCの暗号化がなされたこ
とから、セキュリティーの向上化を図ることが出来た。
09. Since the card operation system is built in and DES, RSA, and ECC are encrypted, security can be improved.

【0048】10,1K乃至16KBと豊富なメモリー
にして記憶容量が大きいため、1枚のカードにて複数の
鍵の施錠OR/AND解錠のみならず、他のアプリケーション
も併せ持つことが出来た。
Since the memory capacity is large, with abundant memory of 10, 1K to 16 KB, a single card can have not only locking / OR / AND unlocking of a plurality of keys but also other applications.

【0049】11,リーダとICカードキー間にて直接
のデータ更新ではなく、暗号化命令にて更新をするの
で、第三者に解読されないようになった。
11. Since the update is not performed directly between the reader and the IC card key but by an encryption command, the data is not decrypted by a third party.

【0050】12,ICカードキーは接触OR/AND非接触
で用いることが出来ることから、使い勝手が良くなっ
た。
12. Since the IC card key can be used in a contact OR / AND non-contact manner, the usability is improved.

【0051】13,ICチップは通常1cm×1cm,
厚さ300m/m程度と非常に小さいものであるから、
仮令えばコイン型やキーホルダー,或いはペンダントや
CD−ROMなど、利用や目的に応じた形状物に対して
内蔵OR/AND貼装出来るようになった。
13. The IC chip is usually 1 cm × 1 cm,
Because it is very small with a thickness of about 300 m / m,
With the provisional command, built-in OR / AND can be attached to shapes such as coins and key chains, or pendants and CD-ROMs, depending on the use or purpose.

【0052】14,交信はコイル状のアンテナを持ち、
電波にて電力の供給を行うことから、カードのアクセス
回数及び記憶保持年数の耐久性に優れたものになった。
14. The communication has a coiled antenna,
Since power is supplied by radio waves, the card has excellent durability in the number of times of access and the number of years of storage.

【0053】などの作用効果がみられたのである。The following effects were obtained.

【0054】また本発明にはその他に優れた発明の目
的、特徴、作用効果を有するがこれらは以下の実施例の
説明で明らかにすることになる。
The present invention has other excellent objects, features, and operational effects, which will be clarified in the following description of the embodiments.

【0055】[0055]

【発明の実施の形態】以下図面に従って本発明の一実施
例を説明するに当って、大略この実施例はパーソナルコ
ンピュータ(F)及びリーダーライタ(G)と、ICカ
ードキーと、リーダを持ったドア本体(1)とからな
り、リーダーライタ及びパーソナルコンピュータ(F)
によってICカードキーに設けたICチップとドア本体
のリーダに予め暗証情報を入力させておき、ICカード
をドア本体(1)に翳すだけで該カードの情報と、ドア
本体(1)のリーダの情報とが一致したときにのみ、ド
ア本体(1)の開閉を行うようにしたものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS In the following description of one embodiment of the present invention with reference to the drawings, this embodiment generally has a personal computer (F), a reader / writer (G), an IC card key, and a reader. It consists of a door body (1), a reader / writer and a personal computer (F)
The password information is input to the IC chip provided on the IC card key and the reader of the door body in advance, and the information of the card and the reader of the door body (1) are obtained simply by holding the IC card over the door body (1). The door body (1) is opened and closed only when this information matches.

【0056】[0056]

【第一実施例 ICカードキーの構成と作用】そこでま
ずこの発明の実施例で使用されるICチップと,樹脂カ
ードと、ICカードキーの例を述べると、図3で(A)
はICチップ(集積回路)で、例えば1×1cm四方の
極薄いフィルム状であり、(B)は樹脂カードで仮令え
ば名刺代の樹脂であり、(C)はICカードキーであ
り、仮令えば上記名刺代の樹脂カード(B)にICチッ
プ(A)を貼装,添装或いは埋装したものである。
First Embodiment Configuration and Operation of IC Card Key First, an example of an IC chip, a resin card, and an IC card key used in the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
Is an IC chip (integrated circuit), for example, in the form of an ultra-thin film of 1 × 1 cm square, (B) is a resin card, if it is a temporary card, and (C) is an IC card key; The IC card (A) is pasted, attached or embedded on the resin card (B) of the business card allowance.

【0057】而してこの発明を実施するに当ってかかる
ICチップ(A)を用いるのは以下の理由による。
The use of the IC chip (A) in practicing the present invention is based on the following reasons.

【0058】即ちこの発明の実施例に用いられているI
Cチップ(A)は本発明者の開発によるもので、マイコ
ン(CPU)が搭載されていて、ICカードオペレーシ
ョンシステム内蔵型であり、DES,RSA,ECCな
どの暗号処理ができ、1K〜16KBという豊富なメモ
リーにて記憶容量が大きく、リーダとICカード間にて
直接のデータの交信でなく、暗号化命令にて交信及びロ
ック可能であり、非接触の場合は従来の磁気ICカード
などと比べて所謂機械的な故障がなく、記憶保持年数が
多くかつ長いなど数多くの特徴を有するからである。
That is, the I used in the embodiment of the present invention
The C chip (A) is developed by the present inventor, has a microcomputer (CPU), has a built-in IC card operation system, can perform encryption processing such as DES, RSA, and ECC, and has a size of 1 KB to 16 KB. Large storage capacity with abundant memory, it is possible to communicate and lock by encryption command instead of direct data communication between reader and IC card, and compared to conventional magnetic IC card etc. in case of non-contact This is because there are many characteristics such as no mechanical failure and a long and long memory retention period.

【0059】このICチップ(A)の内部構成ブロック
図の一例は図6の通りであるが、このICチップ(A)
は13.56MHZスタンダード(Standard)
14443で国際標準化(ISO)されているのでその
詳細は割愛するが、非接触の情報処理でもコンタクトで
あっても、接触と非接触の両方利用可能なコンビネーシ
ョンICカードと呼ばれるものである。
FIG. 6 shows an example of an internal block diagram of the IC chip (A).
Is 13.56 MHZ standard (Standard)
Although the details are omitted because they are internationally standardized (ISO) in 14443, the combination IC card is a combination IC card that can use both contact and non-contact, regardless of whether it is contactless information processing or contact.

【0060】また勿論このICチップ(A)はノーバッ
テリーであり、その書き込みは100,000サイクル
で、通常後述するリーダとの通信距離は通常約10cm
であるが、これらは任意に設定することが出来る。
The IC chip (A) is a battery-less battery, and its writing is 100,000 cycles, and the communication distance with a reader, which will be described later, is usually about 10 cm.
However, these can be set arbitrarily.

【0061】而してこのICチップ(A)には、少なく
とも後述するドア本体(1)のリーダに記憶された情報
と、このICチップ(A)の情報が一致するか否か照合
し、鍵の施錠OR/AND解錠などドアロックにかかる情報の
記憶を行う電子回路と、情報を信号として発信OR/AND受
信するための装置が入力されている。
The IC chip (A) is compared with at least information stored in a reader of the door body (1), which will be described later, to determine whether or not the information of the IC chip (A) matches. An electronic circuit for storing information related to door lock such as unlocking OR / AND unlocking, and a device for transmitting OR / AND information as a signal are input.

【0062】なお、交信には情報のコイル状のアンテナ
が内蔵されており、電波にて電力の供給を行えるもので
あるが、現在市場にはICチップ(A)にコイル(D)
を内蔵したものが多く出回っており、仮令えば図12の
ようにコイル(D)を樹脂カード(B)に持たせたもの
でもよい。
The communication has a built-in coil-shaped antenna for information and can supply power by radio waves. However, in the current market, the coil (D) is mounted on the IC chip (A).
In many cases, the coil (D) is provided on the resin card (B) as shown in FIG.

【0063】[0063]

【第二実施例 ICカードキーへの情報入力構成と作
用】ICカードキー(C)への情報入力に必要機器は在
来の電子機器から種々選ばれるが、ここでは通常のパー
ソナルコンピュータ(F)と、これに電気的に接続する
ICカードキー(C)のリーダーライタ(G)による場
合を例にする。
[Second embodiment] Information input configuration and function to IC card key: Various devices required for inputting information to the IC card key (C) are selected from conventional electronic devices. Here, a normal personal computer (F) is used. And an IC card key (C) electrically connected to the reader / writer (G).

【0064】而してこのICカードキー(C)は、比較
的安価なものでホテルにおける「キー管理」の場合はそ
のフロントに、病院やビジネスビルの場合はその受付等
に常備され、また個人の自宅用等にあっては、所謂「コ
ンビニエンスストア」にかかる機器とICカードキー
(C)を設けておいてもよい。
The IC card key (C) is relatively inexpensive and is always provided at the front desk in the case of "key management" in a hotel, and at the reception desk in the case of a hospital or business building. For home use or the like, a device related to a so-called “convenience store” and an IC card key (C) may be provided.

【0065】特に上記の「コンビニエンスストア」にI
Cカードキー(C)などを置く場合は、有料の他ICカ
ードキー(C)の余白〔ICチップ(A)を埋設した場
合はその全面〕に、スポンサーの広告を入れるようにし
て、当該ICカードキー(C)を無料提供出来るように
するとよりよい。
In particular, the above-mentioned "convenience store"
When placing a C card key (C) or the like, the advertisement of the sponsor is put in the margin of the paid IC card key (C) (the entire surface when the IC chip (A) is embedded). It would be better if the card key (C) could be provided free of charge.

【0066】ICカードキー(C)へパーソナル情報を
入力する手段は種々考えられている。いまホテルの顧客
管理でその入力手段の一例を述べると、まずリーダーラ
イタ(G)と接続しているパーソナルコンピュータ
(F)の画面には図14のような初期画面が表示され
る。ここで〔OK〕をクリックすると図15のセットア
ップ開始の画面が表示されるので、そのアイコンをクリ
ックする。
Various means for inputting personal information to the IC card key (C) have been considered. Now, an example of the input means in the hotel customer management will be described. First, an initial screen as shown in FIG. 14 is displayed on the screen of the personal computer (F) connected to the reader / writer (G). When the user clicks [OK], a setup start screen shown in FIG. 15 is displayed. Click the icon.

【0067】次いでプログラムグループの選択を図16
の画面で行うものであるが、この場合〔セットアップは
プログラムグループボックスに表示されたグループに項
目を追加する。新しいグループ名を入力することも、既
存のグループリストから選択することもできる。〕の旨
の表示がなされるので、ここでかかるグループの選択が
できたら〔継続〕ボタンをクリックする。この結果〔Do
or Key Systemのセットアップが完了しました。〕と図
17の画面が表示されるので〔OK〕をクリックすること
でセットアップを終了させる。
Next, the selection of the program group is shown in FIG.
In this case, [Setup adds an item to the group displayed in the program group box. You can enter a new group name or select from an existing group list. Is displayed. When the group is selected, the [Continue] button is clicked. This result [Do
or Key System setup is completed. ] Is displayed, and the setup is completed by clicking [OK].

【0068】次にドアキー管理の操作方法について説明
すると、先ずICカードキー(C)をリーダーライタ
(G)に図18の画面に従いセットし、〔メインメニュ
ー〕ボタンをクリックする。このときセットしたICカ
ードキー(C)の管理・履歴表示などを行う。
Next, the operation method of the door key management will be described. First, the IC card key (C) is set on the reader / writer (G) according to the screen shown in FIG. 18, and the [Main Menu] button is clicked. At this time, management and history display of the set IC card key (C) are performed.

【0069】次いでメインメニューをクリックすると図
19の画面となり〔キーカード設定〕ボタンをクリック
すると、図20のキーカードの登録情報が表示される。
事後は操作したい登録ナンバーをダブルクリックするこ
とになる。
Next, when the main menu is clicked, the screen shown in FIG. 19 is displayed, and when the [key card setting] button is clicked, the registration information of the key card shown in FIG. 20 is displayed.
After that, you double-click the registration number you want to operate.

【0070】ICカードキー(C)の所有者登録は図2
1の所有者登録の画面で行う。この場合当然のこと乍ら
未発行の登録ナンバーに対しては、有効期限設定と登録
抹消を行えない。
The owner registration of the IC card key (C) is shown in FIG.
1 is performed on the owner registration screen. In this case, of course, the expiration date cannot be set and the registration cannot be deleted for an unissued registration number.

【0071】そこでいま所有者名をクリックすると図2
2の画面となり、所定の欄に所有者名を入力することに
なる。なおこの実施例では最大文字数は全角で16文
字,半角で32文字となっているが、何もこれに限った
訳ではない。
Now, when the owner name is clicked, FIG.
The screen of FIG. 2 is displayed, and the owner name is entered in a predetermined column. In this embodiment, the maximum number of characters is 16 double-byte characters and 32 single-byte characters, but this is not a limitation.

【0072】図23はICカードキー(C)の発行画面
で、ここで発行したいICカードキー(C)を当該リー
ダーライタ(G)にセットし〔発行〕のボタンをクリッ
クする。この場合正常に発行されると図24の成功メッ
セージが表示される。
FIG. 23 shows an IC card key (C) issuance screen. Here, the IC card key (C) to be issued is set in the reader / writer (G), and the [Issue] button is clicked. In this case, if issued normally, the success message shown in FIG. 24 is displayed.

【0073】続いてICカードキー(C)の有効期限を
設定したいときは、図25の有効期限を設定するものと
し、ICカードキー(C)をリーダーライタ(G)にセ
ットし〔有効期限設定〕ボタンをクリックする。
Subsequently, when it is desired to set the expiration date of the IC card key (C), the expiration date shown in FIG. 25 is set, and the IC card key (C) is set in the reader / writer (G). ] Button.

【0074】さらに有効期限の指定は図26の画面で行
い、一度有効期限を設定したICカードキー(C)の有
効期限を解除したい場合は、〔有効期限を設定しない〕
の表示部の前に設けられているチェックボックスをチェ
ックし、図27に従って登録する。その結果登録した情
報は図28のように反映されることになる。
Further, the expiration date is specified on the screen shown in FIG. 26. To cancel the expiration date of the IC card key (C) for which the expiration date has been set once, [do not set the expiration date]
The check box provided in front of the display section is checked and registered according to FIG. As a result, the registered information is reflected as shown in FIG.

【0075】また若し登録したICカードキー(C)の
情報の登録を抹消する必要が生じた場合は、図29の画
面に従って〔登録抹消〕ボタンをクリックすることで行
うものである。
If it is necessary to delete the registered information of the registered IC card key (C), the user can click the [delete registration] button in accordance with the screen shown in FIG. 29.

【0076】以上の操作が完了したら図30の〔ドアI
Dカード設定〕ボタンをクリックする。(この場合この
画面表示は図19と同様である。)その結果、図31の
画面が得られドア名設定とパスワード設定のいずれか設
定したいボタンをクリックする。
When the above operations have been completed, [Door I in FIG.
Click the [D Card Setting] button. (In this case, the screen display is the same as that shown in FIG. 19.) As a result, the screen shown in FIG. 31 is obtained, and the button for setting either the door name setting or the password setting is clicked.

【0077】いま〔ドア名設定〕を選んだ場合は図32
のような表示がなされるので、仮令えば病院なら小児科
とか内科とかのドア名を入力し、〔登録〕ボタンをクリ
ックすることで登録が完了する。
If "door name setting" is selected, FIG.
Is displayed, if a tentative command is issued, enter the door name such as pediatrics or internal medicine at a hospital, and click the [register] button to complete registration.

【0078】また図31の画面において〔パスワード登
録〕を選んだ場合、この実施例では図33のようにパス
ワードを8桁の半角英数字で入力することとなる。そし
て再入力後、〔登録〕ボタンをクリックすることで登録
が完了する。
When "Password registration" is selected on the screen shown in FIG. 31, in this embodiment, the password is entered as eight-digit alphanumeric characters as shown in FIG. After re-input, the registration is completed by clicking the [Registration] button.

【0079】なお、ドア名を登録した場合は次回の操作
からはICカードキー(C)のセットの画面で登録した
ドア名が図34のように表示される。
When the door name is registered, the door name registered on the IC card key (C) set screen is displayed as shown in FIG. 34 from the next operation.

【0080】さらにパスワードを設定した場合は〔メイ
ンメニュー〕ボタンをクリックした後は、パスワードの
入力が図35のように要求され、当然のこと乍らそのパ
スワードが一致しないとメインメニューの画面へ進めな
いことになる。
When a password is further set, after clicking the [Main Menu] button, the input of the password is requested as shown in FIG. 35. If the passwords do not match, naturally the screen proceeds to the main menu screen. Will not be.

【0081】最後にマスターキーカードの設定について
述べると、先ず最初に図36の画面表示の内〔マスター
キーカード設定〕ボタンをクリックする。次いで図37
に示すようにマスターキーカードの発行の画面に移り、
ここで発行するマスターキーカードとなるICカードキ
ー(C)をセットし、同時に〔発行〕ボタンをクリック
する。
Lastly, the setting of the master key card will be described. First, the “master key card setting” button in the screen display of FIG. 36 is clicked. Then FIG.
Go to the screen for issuing a master key card as shown in
Here, an IC card key (C) serving as a master key card to be issued is set, and at the same time, an "Issue" button is clicked.

【0082】以下は画面の指示に従い操作を続け、確認
後図38の画面のうち〔OK〕ボタンをクリックするこ
とになる。
In the following, the operation is continued according to the instructions on the screen, and after confirmation, the [OK] button on the screen shown in FIG. 38 is clicked.

【0083】続いて、ICカードキー(C)をセット
し、図39の〔OK〕ボタンをクリックすることでマス
ターキーカードとなるICカードキー(C)の発行が完
了する。なおこの際図40のような表示がなされるの
で、マスターキーカード用ICカードキー(C)を使用
する前に、このマスターキーカードを用いて、後述する
錠前本体のリーダに登録する事でマスターキーカードを
使用することが出来るのである。
Subsequently, the IC card key (C) is set and the [OK] button in FIG. 39 is clicked to complete the issuance of the IC card key (C) serving as the master key card. At this time, since a display as shown in FIG. 40 is made, before using the master key card IC card key (C), the master key card is used to register the master key card in the reader of the lock body described later. You can use a key card.

【0084】なお、かかるマスターキーカードの登録状
況の確認をするには、図41の表示のうち〔登録状況表
示〕ボタンをクリックするとよい。その場合登録されて
いるマスターキーカードの登録ナンバーが図42のよう
に表示されることになる。
To check the registration status of the master key card, it is preferable to click the [display registration status] button in the display of FIG. In this case, the registration number of the registered master key card is displayed as shown in FIG.

【0085】いまマスターキーカードの登録抹消即ち既
に登録したマスターキーカードを無効にするには、図4
3の表示のうち〔登録抹消〕ボタンをクリックし、無効
にしたいマスターキーカードをリーダーライタ(G)に
セットして、図44のように抹消する登録ナンバーをク
リックすることによって抹消手続が行える。
To cancel the registration of the master key card, that is, to invalidate the already registered master key card, FIG.
By clicking the [delete registration] button in the display of No. 3 and setting the master key card to be invalidated in the reader / writer (G), the deletion procedure can be performed by clicking the registration number to be deleted as shown in FIG.

【0086】またこのマスターカードの履歴データを表
示するには、履歴カードをセットし、図45の表示のう
ち〔履歴表示〕ボタンをクリックすることで図46の表
示がなされ、印刷したいときは印刷のボタンをクリック
すると、履歴データを印刷することが出来るなどの各種
ソフトウェア手段が、かかるICチップ(A)には組み
込まれている。
In order to display the history data of the master card, a history card is set, and the [History Display] button in the display of FIG. 45 is clicked to display the display of FIG. 46. Various software means such as the ability to print history data by clicking the button are incorporated in the IC chip (A).

【0087】またバックアップをとる場合は、図47の
表示のうち〔バックアップ〕ボタンをクリックすること
で図48の表示がなされるので、バックアップ先のディ
レクトリとフォルダを指定し、〔OK〕ボタンをクリッ
クすることで完了する。
When making a backup, clicking the [Backup] button in the display of FIG. 47 displays the display of FIG. 48. Specify the backup destination directory and folder, and click the [OK] button. To complete.

【0088】更にリストアを行う場合は、図48の表示
のうち〔リストア〕ボタンをクリックすると図49のよ
うに確認を促す表示がなされるので、〔はい〕をクリッ
クすることで図50の表示がなされ、リストア元のディ
レクトリとフォルダを指定し、〔OK〕ボタンをクリッ
クすることで完了する。
When further restoration is to be performed, clicking the [Restore] button in the display of FIG. 48 displays a message prompting confirmation as shown in FIG. 49. By clicking [Yes], the display of FIG. 50 is displayed. This is done by designating the restore source directory and folder and clicking the [OK] button.

【0089】なおこの実施例を説明するのに用いたIC
チップ(A)のスペックの詳細の説明は省略するが、C
PUを内蔵し、EEPROMが1乃至16K、ROMが
6乃至20K、RAMは全部利用が可能であり、オペレ
ーティングシステムはCOSである。
The IC used to describe this embodiment
Although the detailed description of the specifications of the chip (A) is omitted,
A PU is built in, the EEPROM is 1 to 16K, the ROM is 6 to 20K, the RAM is all available, and the operating system is COS.

【0090】[0090]

【第三実施例 錠前本体の構成と作用】この発明の錠前
本体(2)は、図1と図2及び図7から10に示した。
Third Embodiment Structure and Operation of Lock Body The lock body (2) of the present invention is shown in FIGS. 1 and 2 and FIGS.

【0091】而して図9でその概略的機構を述べると、
(2)は通常の機械的な開閉部材(3)が組込まれた偏
平な錠前本体であり、その両側方に水平な連結部材
(4)を介して外套(5)及び内套(6)がある。
FIG. 9 shows the schematic mechanism.
(2) is a flat lock body in which a normal mechanical opening / closing member (3) is incorporated, and an outer jacket (5) and an inner jacket (6) are provided on both sides of the flat lock body via a horizontal connecting member (4). is there.

【0092】即ち上記錠前本体(2)は、通常のドア
(E)の所謂[コバ]と呼ばれる正面から、ドア(E)
内に埋設されるものであり、外内套(5)(6)はドア
(E)の表裏面に添装固定されている。
That is, the lock body (2) is located at the front of the door (E) from the so-called [edge] of the door (E).
The inner and outer jackets (5) and (6) are attached and fixed to the front and back surfaces of the door (E).

【0093】図1は錠前本体(2)の外套(5)を正面
(外側)から見たもので、上記ICカードキー(C)の
情報を読み取るリーダ(7)と、該リーダ(7)を持っ
たスイッチ機構(8)と、後述の暗証記号を入力するた
めの表示機構(9)及びその両側に設けた入力機構(1
0)と、通常は蓋を被せてある非常用手動開閉鍵(1
4)を持った鍵機構(11)と、錠前本体(2)内の開
閉部材(3)と連動する外側のドアノブ(12)とが、
錠前本体(2)の上方から下方に向かって間欠的に配置
され設けられている。
FIG. 1 is a front view (outside view) of a jacket (5) of a lock body (2). A reader (7) for reading information of the IC card key (C) and a reader (7) are shown. Switch mechanism (8), a display mechanism (9) for inputting a secret code described later, and input mechanisms (1) provided on both sides thereof.
0) and the emergency manual opening / closing key (1
A key mechanism (11) having a lock mechanism (4) and an outer door knob (12) interlocking with an opening and closing member (3) in the lock body (2);
The lock body (2) is provided intermittently from the upper side to the lower side.

【0094】図2は錠前本体(2)の内套(6)を裏面
(内側)からみたもので、(13)は乾電池のような蓄
電池の収容部であり、(14)は内側の手動開閉鍵、
(15)は内側のドアノブで、これらは錠前本体(2)
の上方から下方に向かって間欠的に配置され設けられて
いる。
FIG. 2 is a view of the inner shell (6) of the lock body (2) viewed from the back (inside), (13) is an accommodating portion of a storage battery such as a dry battery, and (14) is a manual opening and closing of the inside. key,
(15) are the inner door knobs, which are the lock body (2)
Are provided intermittently from above to below.

【0095】また図1と2及び図9にあって、(16)
は錠前本体(2)の先端より突出させておりかつ、前記
錠前本体(2)と同一水平線上にある左右動シリンダ部
であり、機械的操作で錠前本体(2)から左右動シリン
ダ部(16)を前方に突出させ、仮令えばこのシリンダ
部(16)の先端と対応する位置で、壁の柱等に穿った
凹部に嵌入したり抜出させたりする、水平な動きが出来
るような構成となっている。なお(17)は鍵の施錠を
任意で解除するためのボタンであり、(18)はドア
(E)を閉じた際キッチリと閉るようにするためのスト
ッパー部である。
In FIGS. 1 and 2 and FIG. 9, (16)
Is a left-right moving cylinder portion projecting from the tip of the lock body (2) and on the same horizontal line as the lock body (2). The left-right moving cylinder portion (16) is mechanically operated from the lock body (2). ) Is projected forward, and if it is provisionally instructed, it can be inserted into or removed from a recess formed in a pillar or the like of a wall at a position corresponding to the tip of the cylinder portion (16) so that horizontal movement can be performed. Has become. (17) is a button for arbitrarily unlocking the key, and (18) is a stopper for closing the door (E) when the door is closed.

【0096】而して、上記リーダ(7)はこれに記憶さ
せた情報と、ICカードキー(C)の情報が一致するか
否かの照合を行い、一致した時は上記錠前本体(2)の
開閉部材(3)に、所謂錠前本体(2)を開くまたは閉
じるを指示する信号を発するものである。
The reader (7) checks whether or not the information stored therein matches the information of the IC card key (C), and when they match, the lock body (2) A signal for instructing the opening / closing member (3) to open or close the so-called lock body (2).

【0097】ただしこの実施例の錠前本体(2)は、シ
リンダ錠として一般的なもので、図示の外特にここでは
詳細に説明しないが、上記リーダ(7)による信号で開
閉部材(3)のシリンダ部(16)を開閉させるような
構成となっておればよい。
However, the lock body (2) of this embodiment is a general one as a cylinder lock, and although not shown in detail in the drawings, the opening / closing member (3) is opened by a signal from the reader (7). What is necessary is just to be the structure which opens and closes a cylinder part (16).

【0098】スイッチ機構(8)は、これも詳細な説明
を省いているが、要は上記リーダ(7)による電気的消
費及び錠前本体(2)内のコイル(D)の励磁によって
作動するシリンダ部(16)の電気消費を遮断出来る機
構なら何でもよい。
The switch mechanism (8), which is also not described in detail, is essentially a cylinder operated by electric consumption by the reader (7) and excitation of the coil (D) in the lock body (2). Any mechanism can be used as long as it can cut off electricity consumption of the section (16).

【0099】上記表示機構(9)は、万一かかるパーソ
ナルのICカードキー(C)を忘れたり紛失して仕舞っ
たりしたときの対策で、これも従来公知の手段でよいの
で、その詳細な機構を省略している。
The display mechanism (9) is a countermeasure to be taken in the event that the personal IC card key (C) is forgotten or lost, and the display mechanism (9) may be replaced by a conventionally known means. Is omitted.

【0100】即ち、この実施例では所謂8桁の暗証番号
(テンキー入力)を用いて上記表示機構(9)の両側に
設けた入力機構(10)で、中心の表示機構(9)の表
示部に適当な暗証番号を表示させ、これを8回行い上記
表示機構(9)にこの暗証番号を記憶させておくことが
出来る機構と、この暗証番号が入力されたとき上記錠前
本体(2)の左右動シリンダ部(16)を作動させる信
号を発し、ドア本体(1)の開閉が行える機構ならどの
ようなものでもよい。
That is, in this embodiment, an input mechanism (10) provided on both sides of the display mechanism (9) using a so-called eight-digit password (numeric keypad), and a display section of the center display mechanism (9) And a mechanism for displaying an appropriate password on the display mechanism (9) and storing the password in the display mechanism (9). When the password is entered, the mechanism of the lock body (2) is displayed. Any mechanism that issues a signal for operating the left-right moving cylinder section (16) and can open and close the door body (1) may be used.

【0101】(14)は非常用の手動開閉鍵で通常の鍵
と錠からなる鍵機構(11)であり、前述したように特
にこれらの鍵を設けることが義務づけられていない場合
は設ける必要はなく、その構成は非常用の鍵(14)を
操作することで上記錠前本体(2)の左右動シリンダ部
(16)を作動出来るような極く一般的な構成のもので
よい。
(14) is an emergency manual opening / closing key, which is a key mechanism (11) composed of a normal key and a lock. As described above, it is not necessary to provide these keys unless these keys are particularly required. Instead, the configuration may be an extremely general configuration that can operate the left-right moving cylinder portion (16) of the lock body (2) by operating the emergency key (14).

【0102】[0102]

【第四実施例 ICカードキーの他の構成と作用】ここ
までかかるICチップ(A)は、名刺のような樹脂カー
ド(B)に添装または内装されたICカードキー(C)
として構成する例を述べた。しかしかかるICチップ
(A)はそれ自体の使用が、手持ちの各種カードに貼装
しても、また各種の携帯品に適宜貼装してもよい。
Fourth Embodiment Other Structure and Function of IC Card Key The IC chip (A) thus far is an IC card key (C) attached or embedded in a resin card (B) such as a business card.
The example of configuring as described above. However, such an IC chip (A) may be used on its own, and may be attached to various cards on hand, or may be appropriately attached to various portable items.

【0103】続いて図11及び13で使用者がこのIC
チップ(A)が内装OR/AND貼装したICカードキー
(C)を当該ドア本体(1)の錠前本体(2)に翳す。
この場合錠前本体(2)との距離は10cm〜20cm
程度が適当であるが、これは初期設定で自由に選定出来
る。
Subsequently, in FIG. 11 and FIG.
The IC card key (C) on which the chip (A) has the interior OR / AND stuck is held over the lock body (2) of the door body (1).
In this case, the distance from the lock body (2) is 10 cm to 20 cm.
The degree is appropriate, but this can be freely selected by default.

【0104】即ちドア本体(1)の錠前本体(2)に
は、前述の手段でICカードキー(C)の情報を読み取
るリーダ(7)が備えられておりかつ、ICチップ
(A)にパーソナルの情報が入力されているから、かか
るICカードキー(C)に近づけICチップ(A)の情
報を読み取らせる。
That is, the lock body (2) of the door body (1) is provided with a reader (7) for reading the information of the IC card key (C) by the above-mentioned means, and a personal computer is provided in the IC chip (A). Is input, the user approaches the IC card key (C) to read the information of the IC chip (A).

【0105】この結果、かかるICチップ(A)即ちI
Cカードキー(C)の当該錠前本体(2)のリーダ
(7)に記憶されたものとが一致したとき、いいかえれ
ばこの使用者に当該ドア(E)を開閉する権限が与えら
れていること、ICカードキー(C)が他から持ち込ま
れたもの、或いは偽造されたものでないことをリーダ
(7)が確認すると、錠前本体(2)のシリンダ部(1
6)の施錠がドア本体(1)内部に装填され、解錠され
るのである。
As a result, the IC chip (A), ie, I
When the C card key (C) matches the one stored in the reader (7) of the lock body (2), in other words, the user is authorized to open and close the door (E). When the reader (7) confirms that the IC card key (C) has not been brought in from others or has not been forged, the cylinder (1) of the lock body (2) is checked.
The lock of 6) is loaded inside the door body (1) and unlocked.

【0106】[0106]

【第五実施例 情報の記号化の構成と作用】次に上記の
ICチップ(A)に入力した情報及び、必要ならこれを
読み取るリーダ(7)内の入力情報は全て暗号化がなさ
れている構成となっている。この暗号化の手段について
はRSAとかTripple DESとかDESとかE
CCとか多数の方式が既に提唱されているのでこれらよ
り適切なものを選択して実施すればよい。欺く成すこと
によって万一かかるICチップ(A)付のICカードキ
ー(C)を落した場合でも、第3者がこれを読み取るこ
とは不可能となっているのである。
Fifth Embodiment Structure and Operation of Symbolization of Information Next, the information input to the IC chip (A) and, if necessary, the input information in the reader (7) for reading the information are all encrypted. It has a configuration. For the means of this encryption, RSA, Triple DES, DES, E
Since CC and many other schemes have already been proposed, an appropriate one may be selected and implemented. Even if the IC card key (C) with the IC chip (A) is dropped due to deception, it is impossible for a third party to read it.

【0107】而して万一かかるICカードキー(C)を
自ら紛失した場合でも、ICチップ(A)やリーダ
(7)に記述された必要情報が改竄される虞は無いので
ある。即ちこれを取捨した者があっても、上記暗号化さ
れた入力情報はけしてこれを読み取ることが出来ず、従
って不法に使用される虞は皆無と言っても過言ではな
い。
Even if the IC card key (C) is lost by itself, there is no possibility that the necessary information described in the IC chip (A) or the reader (7) is falsified. In other words, even if there is a person who has discarded the information, the encrypted input information cannot be read out, so that it is not an exaggeration to say that there is no risk of being used illegally.

【0108】[0108]

【第六実施例 ICカードキーの紛失対策の構成と作
用】次に、かかるICカードキー(C)を自ら紛失した
場合の対策手段とその機構と、対処法について説明す
る。
Sixth Embodiment Configuration and Operation of IC Card Key Loss Countermeasures Next, a countermeasure, a mechanism thereof, and a countermeasure when the IC card key (C) is lost by itself will be described.

【0109】即ち帰宅の際予め供与を受けたICカード
キー(C)を紛失した場合、使用者はドア本体(1)の
解錠OR/AND施錠を行うことが出来ないという不測の事態
を招くことになる。
In other words, if the IC card key (C) provided in advance is lost when returning home, an unexpected situation occurs in which the user cannot perform the unlocking OR / AND locking of the door body (1). Will be.

【0110】そこで、本発明では前記所謂テンキーによ
る照合機構と方法を述べた。それは錠前本体(2)に設
けられた表示機構(9)と入力機構(10)を用いて解
錠する方法である。これは使用者が予め知らされていた
或いは設定しておいた任意のパスワードを入力機構(1
0)に入力することにより、その入力結果が表示機構
(9)に表示されて確認され、これが錠前本体(2)の
リーダ(7)の暗証として記憶される機構を持ってい
る。これが施錠OR/AND解錠の正しい暗証であると確認さ
れると、錠前本体(2)内の施錠OR/AND解錠をするため
の左右動シリンダ部(16)の施錠がドア本体(1)内
部に装填され、解錠されるものである。
Therefore, the present invention has described the collation mechanism and method using the so-called ten-key. It is a method of unlocking using a display mechanism (9) and an input mechanism (10) provided on the lock body (2). This is because the user inputs an arbitrary password which has been previously known or set in advance by an input mechanism (1).
By inputting the information to 0), the input result is displayed and confirmed on the display mechanism (9), and this is stored as a password of the reader (7) of the lock body (2). When this is confirmed to be the correct password for the lock OR / AND unlocking, the locking of the left / right moving cylinder part (16) for locking OR / AND unlocking in the lock body (2) is performed by the door body (1). It is loaded inside and unlocked.

【0111】なお上記の表示機構(9)とは、セブンセ
グメント乃至液晶パネルまたはそれに準ずるものである
ことが、夜間でも見やすく扱いやすい等の利点から好ま
しい点が多い。
It is to be noted that the above-mentioned display mechanism (9) is preferably a seven-segment or a liquid crystal panel or the like, because there are many advantages such as easy viewing and handling at night.

【0112】かかるパーソナルICカードキー(C)を
紛失した場合は、新しいICカードキー(C)を作成す
る。ICカードキー(C)に内蔵OR/AND貼装されたIC
チップ(A)は一括して集中管理している仮令えば病院
やアパートの管理人や管理会社等のコンピュータシステ
ムによってそのデータの書き換えが可能であり、これに
よって新しいICカードキー(C)が正しい鍵として使
用出来るようになるのである。
When the personal IC card key (C) is lost, a new IC card key (C) is created. IC with built-in OR / AND attached to IC card key (C)
If the chip (A) is collectively managed in a centralized manner, its data can be rewritten by a computer system such as a hospital or apartment manager or a management company, so that the new IC card key (C) can be replaced with the correct key. It can be used as.

【0113】なおいずれの方法を用いても、新たなIC
カードキー(C)で該当する錠前本体(2)を解錠した
場合は、この時紛失したICカードキー(C)は自動的
に使用不可能となるように予めICカードキー(C)OR
/AND錠前本体(2)のリーダ(7)のプログラムを構成
しておくことが必要なこと勿論である。
In addition, no matter which method is used, a new IC
When the corresponding lock body (2) is unlocked with the card key (C), the IC card key (C) OR is set in advance so that the lost IC card key (C) is automatically disabled.
Of course, it is necessary to configure the program of the reader (7) of the / AND lock body (2).

【0114】この極簡単な手段としては、数枚のICカ
ードキー(C)に同じ分類の連続記号、仮令えばA1,
A2,A3・・・Anと附しておき、いまA1の記号が附
されたICカードキー(C)を紛失し、代わりにA2の
ICカードキー(C)を用いて、新たなICカードキー
(C)を作った場合、仮令かかる紛失したA1のICカ
ードキー(C)が使用されても、錠前本体(2)のリー
ダ(7)はその情報をけして読まない構成がなされてい
る。
As an extremely simple means, several IC card keys (C) have a continuous symbol of the same classification, for example, A1,
A2, A3... An, the IC card key (C) with the symbol of A1 is lost, and a new IC card key is used instead of the IC card key (C) of A2. In the case of (C), even if the provisional command and the lost A1 IC card key (C) are used, the reader (7) of the lock body (2) is configured such that the information is not read out.

【0115】[0115]

【第七実施例 節電対策の構成と作用】なお上記錠前本
体(2)の開閉を行うに際して、その直前に錠前本体
(2)に設けられたスイッチ機構(8)に触る操作をこ
の実施例では必要とした。収容部(13)の乾電池から
一時的に電流が流れ、ドア(E)の解錠OR/AND施錠を行
うモーターなどに電源が供給されるようにしたものであ
る。このことは、特に一般の玄関ドアーの開閉は通常1
日で数回であり、この数回の為に常に乾電池の電流を錠
前本体(2)の電子部材等に流しておくことは実に不経
済である。そこでこの実施例では上記のように、かかる
乾電池と錠前本体(2)の電子部材間にスイッチ機構
(8)を有する構成とすることで不経済を解消したもの
である。
Seventh Embodiment Configuration and Operation of Power Saving Measures In opening and closing the lock body (2), an operation of touching a switch mechanism (8) provided on the lock body (2) immediately before the opening and closing is performed in this embodiment. Needed. A current flows temporarily from the dry battery in the storage section (13), and power is supplied to a motor or the like for unlocking OR / AND of the door (E). This means that the opening and closing of general entrance doors is usually 1
It is several times a day, and it is uneconomical to always supply the current of the dry battery to the electronic members of the lock body (2) for these several times. Therefore, in this embodiment, as described above, the uneconomical situation is eliminated by adopting a configuration having the switch mechanism (8) between the dry battery and the electronic member of the lock body (2).

【0116】なお、本実施例では電源部として単3乾電
池4本を直列につないだものを使用したが、何もこれに
限った訳ではなく、新規に建物を築る場合など直接一般
の電源から電力の供給を受けるなどしてもよい。
In the present embodiment, a power supply unit comprising four AA batteries connected in series was used. However, the present invention is not limited to this, and a general power supply such as when a new building is constructed is used. May be supplied with power.

【0117】また収容部(13)から供給される電力が
著しく低下し、その交換が必要となった際には、錠前本
体(2)に設けられた表示機構(9)にその旨が表示さ
れるようにしておくとよいが、本件はこれを実施しなく
ても実施することが出来る。
Further, when the power supplied from the storage section (13) is significantly reduced and it becomes necessary to replace it, a display mechanism (9) provided on the lock body (2) indicates that fact. It is advisable to do so, but this can be done without this.

【0118】またどのような手段を用いて解錠を行った
場合でも、任意の時間が経過後に自動的に施錠されるよ
うにしておくことが良い。このすることで、仮令えば閉
め忘れによる泥棒の侵入と言った犯罪の防止に予め寄与
することが出来るのである。
Regardless of what kind of means the unlocking is performed, it is preferable that the locking is automatically performed after an elapse of an arbitrary time. By doing this, it is possible to contribute in advance to the prevention of crimes such as the intrusion of thieves due to forgetting to close if provisional instructions are given.

【0119】[0119]

【第八実施例 掛け忘れ防止対策の構成と作用】また、
上記のどのような手段を用いて錠前本体(2)即ち左右
動シリンダ部(16)によるドア本体(1)の解錠を行
った場合でも、所定の時間が経過後に自動的に再び施錠
される、所謂自動シリンダシステムの構成を本発明に備
えることによって、鍵の掛け忘れをなくし、泥棒の侵入
と言った犯罪の防止に予め寄与することが出来るのであ
る。
[Eighth embodiment Configuration and operation of countermeasures to prevent forgetting to wear]
When the lock body (2), that is, the door body (1) is unlocked by the left-right moving cylinder portion (16) using any of the above means, the lock is automatically re-locked after a predetermined time has elapsed. By providing the configuration of a so-called automatic cylinder system in the present invention, it is possible to prevent forgetting to lock the key and to contribute in advance to prevention of a crime such as intrusion of a thief.

【0120】なおこのシステムの最も簡単な構成として
は、上記シリンダ部(16)の作動を指示する錠前本体
(2)のリーダ(7)に時計機能を持たせればよい。
As the simplest configuration of this system, the reader (7) of the lock body (2) for instructing the operation of the cylinder (16) may have a clock function.

【0121】[0121]

【第九実施例 複数のドアの集中管理の構成と作用】い
ま本発明にかかるICカードキー(C)を用いて錠前本
体(2)が開閉された場合、その開閉操作を行った者,
その日時をICカードキー(C)OR/AND錠前本体(2)
のリーダ(7)が記憶し、この情報をICカードキー
(C)OR/AND錠前本体(2)を有線乃至無線のLANOR
/ANDスタンドアロンを含むネット回線或いはインターネ
ットを介して、その入出場記録を一括して集中管理する
構成をも有している。
Ninth Embodiment Structure and Function of Centralized Management of Plural Doors When the lock body (2) is opened and closed using the IC card key (C) according to the present invention, the person who performs the opening and closing operation,
IC card key (C) OR / AND lock body (2)
Of the IC card key (C) OR / AND lock body (2) and the wired or wireless LANOR.
There is also a configuration in which entry and exit records are collectively managed centrally via a network line including / AND stand-alone or the Internet.

【0122】而して仮令えばアパートやオフィスや病院
の管理人や管理会社等に備えつけられたコンピュータシ
ステムに、その情報を移送できるもので、斯くなすこと
により、多数のドア(E)の開閉情報管理が用意に出来
るのである。
If the provisional command is issued, the information can be transferred to a computer system provided in a manager or a management company of an apartment, an office, a hospital, or the like. Management is easy.

【0123】このことは上記に加えて、ICカードキー
(C)には前述したとおり、少なくとも鍵の施錠OR/AND
解錠などドアロックにかかる情報の記憶を行う電子回路
と、情報を信号として発信OR/AND受信するための装置の
他に、個人情報やIDなども網羅することが出来るの
で、誰がどのような状態でICカードキー(C)を使用
したか、或いは何時に何処のドア(E)を開閉させた
か、或いは不正な手段を使用して解錠したなど、ICカ
ードキー(C)自体の一括集中管理も可能である。
[0123] In addition to the above, the IC card key (C) has at least the key lock OR / AND as described above.
In addition to an electronic circuit that stores information related to door locks such as unlocking, and a device that sends or receives information as a signal OR / AND, it can cover personal information and IDs, etc. Collective concentration of the IC card key (C) itself, such as whether the IC card key (C) was used in the state, when the door (E) was opened and closed, or unlocked using unauthorized means Management is also possible.

【0124】さらに上記一括して集中管理している仮令
えば管理人や管理会社等のコンピュータシステムから、
有線乃至無線のLANOR/ANDスタンドアロンを含むネッ
ト回線或いはインターネットから該ICカードキー
(C)OR/AND錠前本体(2)のリーダ(7)に対して命
令信号を送信することで、仮令えば入口〔Y〕は午前9
時から午後5時までは絶対に施錠することが出来ないよ
うにしたり、入口〔Z〕は使用者を特定して他の使用者
は入室出来ないように設定する等も可能となるのであ
る。
Furthermore, if the above-mentioned provisional centralized management is performed, a computer system such as a manager or a management company,
By transmitting a command signal to the reader (7) of the IC card key (C) OR / AND lock main body (2) from a network line including a wired or wireless LANOR / AND stand-alone or the Internet, if a temporary command is issued, the entrance [ Y] is 9 am
From time to 5:00 pm, it is possible to make it impossible to lock the door, or to set the entrance [Z] so that the user can be specified and other users cannot enter the room.

【0125】また、もし使用されたICカードキー
(C)と錠前本体(2)のリーダ(7)との照合の結
果、当該ICカードキー(C)が当該ドア本体(1)の
ものではなく、使用者本人に使用許可が与えられていな
いこと、いいかえればICカードキー(C)が他から持
ち込まれたもの、或いは偽造されたものであることをリ
ーダ(7)OR/ANDリーダーライタ(G)が確認すると、
ドア本体(1)の鍵の施錠OR/AND解錠をするための左右
動シリンダ部(16)の施錠がドア本体(1)内部に装
填されずに、解錠されることはないのである。
As a result of collation between the used IC card key (C) and the reader (7) of the lock body (2), the IC card key (C) is not the one of the door body (1). The reader (7) OR / AND reader / writer (G) confirms that the user is not authorized to use it, in other words, that the IC card key (C) has been brought in from others or has been forged. ) Confirms,
The locking of the left / right moving cylinder portion (16) for locking / OR / AND unlocking of the key of the door body (1) is not loaded inside the door body (1), so that the door is not unlocked.

【0126】従ってこのような事態が発生しICカード
キー(C)が正規のものでなく不法なものであることが
確認された場合、該ICカードキー(C)OR/AND錠前本
体(2)を有線乃至無線のLANOR/ANDスタンドアロン
を含むネット回線或いはインターネットを介して、その
旨を集中管理している仮令えば管理人や管理会社等のコ
ンピュータシステムにその旨の報告がなされるシステム
の構成も有し、この報告によって不法侵入者の犯罪を未
然に防止できることにも繋がることになる。
Therefore, when such a situation occurs and it is confirmed that the IC card key (C) is not a regular one but an illegal one, the IC card key (C) OR / AND lock body (2) The system configuration in which a report is made to a computer system such as a manager or a management company if a provisional command is issued to centrally control the fact via a network line including a wired or wireless LANOR / AND stand-alone or the Internet. This report will also help prevent trespassers from committing crime.

【0127】なおこれら仮令えば管理会社のコンピュー
タシステムに報告された情報は、図3及び図13のよう
にパーソナルコンピュータ(F)を介して、プリンタ
(H)でプリント出来ること勿論である。
It is needless to say that the information reported to the computer system of the management company can be printed by the printer (H) via the personal computer (F) as shown in FIGS.

【0128】[0128]

【第十実施例 非常事態管理の構成と作用】なお、万一
非常事態が不在中に本発明のドアロックを備えた室内に
発生し、救急隊員など入室出来ない状況に備えて、所謂
救急隊員ならば開閉可能な施錠システムの設置を、法律
的に義務づけられている国があり、この為にはかかる解
錠システムの構成も本発明の実施例として兼ね備えられ
ている。
[Tenth Embodiment Configuration and Operation of Emergency Situation Management] In the event that an emergency occurs in a room equipped with the door lock according to the present invention in the absence of a person and a person cannot enter the room, such as a rescue worker, a so-called rescue worker In some countries, the installation of a locking system that can be opened and closed is legally obliged in some countries. For this purpose, the configuration of such an unlocking system is also provided as an embodiment of the present invention.

【0129】これは、上述のように錠前本体(2)に設
けられた非常用の公知の構成からなる鍵機構(11)を
有するもので、鍵機構(11)に合鍵を差し込んで解錠
する。なお。通常この非常用の鍵穴はピッキングなどの
犯罪防止のために蓋を冠せておくとよい。
This has a key mechanism (11) having a well-known emergency configuration provided on the lock body (2) as described above, and inserts a duplicate key into the key mechanism (11) to unlock. . In addition. Normally, this emergency keyhole should be covered with a lid to prevent crime such as picking.

【0130】さらにこの鍵機構(11)或いは蓋が故意
に破壊された場合は、警報を発したり、有線乃至無線の
LANOR/ANDスタンドアロンを含むネット回線或いはイ
ンターネットを介して、一括して集中管理している仮令
えば管理人や管理会社等のコンピュータシステムにその
旨の報告が自動的になされる構成とすべきである。
Further, if the key mechanism (11) or the lid is intentionally destroyed, an alarm is issued or centralized management is performed collectively through a network line including the wired or wireless LANOR / AND stand-alone or the Internet. If such a provisional command is issued, a report to that effect should be made automatically to a computer system such as a manager or a management company.

【0131】[0131]

【その他】その他上記ICカードキー(C)を読み取る
リーダ(7)OR/ANDリーダーライタ(G)は、単なるリ
ーダとしての機能だけでなく、所謂書き込み式のリーダ
ーライタ(G)であってもよい。
[Other] Others The reader (7) that reads the IC card key (C) or the OR / AND reader / writer (G) may be not only a function as a simple reader but also a so-called writable reader / writer (G). .

【0132】また複数のアプリケーションを所有するた
めに、仮令えば複数のドア(E)の施錠OR/AND解錠は勿
論、クレジットカードやデビットカード,IDカード,
定期券,乗車券,航空券など各種アプリケーションを1
枚のICカードキー(C)だけで実施出来るのである。
Further, in order to own a plurality of applications, for example, a lock OR / AND unlock of a plurality of doors (E) as well as a credit card, a debit card, an ID card, etc.
Various applications such as commuter pass, ticket, air ticket
It can be implemented with only one IC card key (C).

【0133】[0133]

【発明の作用効果】本発明は以上の構成を有すること
で、簡略的に、01,ICカードキーにはさまざまセキ
ュリティー技術が盛り込まれていることから、カード自
体が不正なアクセスを受けないようになった。
According to the present invention having the above-described structure, simply, since various security technologies are incorporated in the IC card key, the card itself is protected from unauthorized access. became.

【0134】02,暗証番号をカードの中に暗号化して
あることから、第三者に解読されないようになった。
02. Since the personal identification number is encrypted in the card, it cannot be decrypted by a third party.

【0135】03,ホストコンピュータによって照合す
る必要がなくなった。
03, There is no need for collation by the host computer.

【0136】04,ICカードキーリーダにて照合する
事が出来るようになった。
04, collation can be performed with an IC card key reader.

【0137】05,不正カード,不正利用のチェックが
し易くなった。
05, It becomes easy to check for illegal cards and illegal use.

【0138】06,ICカードキーを分解しての解析が
困難になった。
06, It became difficult to analyze the IC card key by disassembling it.

【0139】ことが挙げられ、更に本発明のICカード
キーには、07,キャッシュカード等と同サイズの中に
ICチップを内蔵OR/AND貼装させたことから持ち運びが
便利になった。
Further, the IC card key of the present invention has a built-in OR / AND IC chip in the same size as 07, a cash card, and the like, so that it is easy to carry.

【0140】08,マイコン(CPU)が搭載されてい
るので、ICカードキー自体から有線乃至無線のLAN
OR/ANDスタンドアロンを含むネット回線或いはインター
ネットに接続出来るようになり、また自由にデータの書
き換えが出来るようになった。
08. Since a microcomputer (CPU) is mounted, a wired or wireless LAN can be connected to the IC card key itself.
It has become possible to connect to the Internet or the Internet including OR / AND stand-alone, and to freely rewrite data.

【0141】09,カードオペレーションシステムが内
蔵され、DES,RSA,ECCの暗号化がなされたこ
とから、セキュリティーの向上化を図ることが出来た。
09. Since the card operation system is built in and DES, RSA, and ECC are encrypted, security can be improved.

【0142】10,1K乃至16KBと豊富なメモリー
にして記憶容量が大きいため、1枚のカードにて複数の
鍵の施錠OR/AND解錠のみならず、他のアプリケーション
も併せ持つことが出来た。
Since the storage capacity is large with abundant memory of 10, 1K to 16 KB, one card can have not only the locking / OR / AND unlocking of a plurality of keys but also other applications.

【0143】11,リーダとICカードキー間にて直接
のデータ更新ではなく、暗号化命令にて更新をするの
で、第三者に解読されないようになった。
11. Since the data is not updated directly between the reader and the IC card key but is updated by an encryption command, the data cannot be decrypted by a third party.

【0144】12,ICカードキーは接触OR/AND非接触
で用いることが出来ることから、使い勝手が良くなっ
た。
12. Since the IC card key can be used in a contact OR / AND non-contact manner, the usability is improved.

【0145】13,ICチップは通常1cm×1cm,
厚さ300m/m程度と非常に小さいものであるから、
仮令えばコイン型やキーホルダー,或いはペンダントや
CD−ROMなど、利用や目的に応じた形状物に対して
内蔵OR/AND貼装出来るようになった。
13. The IC chip is usually 1 cm × 1 cm,
Because it is very small with a thickness of about 300 m / m,
With the provisional command, built-in OR / AND can be attached to shapes such as coins and key chains, or pendants and CD-ROMs, depending on the use or purpose.

【0146】14,交信はコイル状のアンテナを持ち、
電波にて電力の供給を行うことから、カードのアクセス
回数及び記憶保持年数の耐久性に優れたものになった。
14. The communication has a coil-shaped antenna,
Since power is supplied by radio waves, the card has excellent durability in the number of times of access and the number of years of storage.

【0147】などの作用効果がみられたのである。[0147] The effects such as the above were observed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】錠前本体を備えたドア本体の一部拡大正面図FIG. 1 is a partially enlarged front view of a door body having a lock body.

【図2】錠前本体を備えたドア本体の一部拡大背面図FIG. 2 is a partially enlarged rear view of a door body having a lock body.

【図3】ICチップとリーダOR/ANDリーダーライタの態
様を示した平面図
FIG. 3 is a plan view showing an embodiment of an IC chip and a reader OR / AND reader / writer.

【図4】本発明における全体の操作の流れを示すフロー
チャート図
FIG. 4 is a flowchart showing the overall operation flow in the present invention.

【図5】ICチップにおけるICチップの内部構成を示
す説明図
FIG. 5 is an explanatory diagram showing an internal configuration of the IC chip in the IC chip.

【図6】リーダOR/ANDリーダーライタの内部構成を示す
説明図
FIG. 6 is an explanatory diagram showing the internal configuration of a reader OR / AND reader / writer.

【図7】錠前本体を備えたドアロックの正面図FIG. 7 is a front view of a door lock including a lock body.

【図8】同背面図FIG. 8 is a rear view of the same.

【図9】同正面図FIG. 9 is a front view of the same.

【図10】同図7のX−X線断面FIG. 10 is a sectional view taken along line XX of FIG. 7;

【図11】本発明における全体の施錠操作の流れを示す
フローチャート図
FIG. 11 is a flowchart showing the flow of the entire locking operation in the present invention.

【図12】他のICチップの構成図FIG. 12 is a configuration diagram of another IC chip.

【図13】錠前に設けた他のリーダ機構の説明図FIG. 13 is an explanatory view of another reader mechanism provided on the lock.

【図14】ドアシステムセットアップ手順を示すもので
〔OK〕ボタンをクリックした状態図
FIG. 14 is a diagram showing a door system setup procedure, in which an OK button is clicked.

【図15】同アイコンをクリックした状態図FIG. 15 is a state diagram when the icon is clicked.

【図16】同〔接続〕ボタンをクリックした状態図FIG. 16 is a diagram showing a state in which the [Connect] button is clicked.

【図17】同次の画面が表示されたらセットアップが完
了しました。〔OK〕ボタンをクリックしてくださいとし
た指示の状態図
[Figure 17] Setup is completed when the following screen is displayed. State diagram of the instruction when you clicked the OK button

【図18】ドアキー管理起動で最初にドアIDカードを
セットし〔メニュー〕ボタンをクリックした状態図
FIG. 18 is a diagram showing a state in which a door ID card is first set in the door key management start and the [Menu] button is clicked.

【図19】同〔キーカード設定〕ボタンをクリックした
状態図
FIG. 19 is a diagram showing a state where the [Key card setting] button is clicked.

【図20】キーカードの登録情報が表示され操作したい
登録ナンバーをダブルクリックした状態図
FIG. 20 is a state diagram in which registration information of a key card is displayed and a registration number to be operated is double-clicked.

【図21】キーカードの所有者登録で未発行の登録ナン
バーに対しては、有効期限設定と登録抹消を行えないと
した状態図
FIG. 21 is a state diagram in which it is not possible to set an expiration date and delete registration for a registration number that has not been issued in the key card owner registration.

【図22】同所有者を入力した状態図FIG. 22 is a state diagram in which the owner is input.

【図23】発行したいキーカードをリーダーにセット
し、〔発行〕ボタンをクリックした状態図
FIG. 23 is a diagram showing a state in which a key card to be issued is set in a reader and an “Issue” button is clicked

【図24】正常に発行されると成功メッセージが表示さ
れた状態図
FIG. 24 is a state diagram in which a success message is displayed when issued normally.

【図25】キーカードの有効期限の設定で有効期限を設
定するキーカードをリーダにセットした状態図
FIG. 25 is a diagram showing a state in which a key card whose expiration date is set by setting the expiration date of the key card is set in the reader.

【図26】ドアキー管理の操作方法で有効期限を指定す
るとき「年」には西暦の下2桁を指定した状態図
FIG. 26 is a state diagram in which the last two digits of the year are specified for the “year” when the expiration date is specified by the operation method of the door key management.

【図27】同一度、有効期限を設定したキーカードの有
効期限を解除したい場合は、〔有効期限を設定しない〕
とチェックボックスをチェックした状態図
FIG. 27: To cancel the expiration date of a key card for which the same expiration date has been set, [do not set an expiration date]
State diagram with check box checked

【図28】同登録した情報が反映された状態図FIG. 28 is a state diagram in which the registered information is reflected.

【図29】キーカードの登録抹消で登録を抹消するキー
カードをセットして〔登録抹消〕ボタンをクリックした
状態図
FIG. 29 is a diagram showing a state in which a key card for deleting registration is deleted by deregistering the key card and the [deregister] button is clicked.

【図30】ドアIDカードの設定におけるボタンをクリ
ックした状態図
FIG. 30 is a diagram showing a state in which a button in setting of a door ID card is clicked.

【図31】同設定したいボタンをクリックした状態図FIG. 31 is a state diagram in which a button to be set is clicked.

【図32】ドア名を設定入力した状態図FIG. 32 is a state diagram in which a door name is set and input.

【図33】パスワード8桁の入力と再入力状態図FIG. 33 is a diagram showing the state of inputting and re-entering an 8-digit password.

【図34】ドア名を登録すると次回からセットの画面で
登録した表示がなされるようにした状態図
FIG. 34 is a state diagram in which when the door name is registered, the registered display is displayed on the set screen from the next time.

【図35】パスワードが入力された状態の図FIG. 35 is a diagram showing a state in which a password has been input;

【図36】マスターキーカードを設定した状態図FIG. 36 is a diagram showing a state in which a master key card is set.

【図37】マスターキーカードを発行した状態図FIG. 37 is a diagram showing a state in which a master key card is issued.

【図38】確認後、〔OK〕ボタンをクリックした状態図[FIG. 38] A state diagram in which the [OK] button is clicked after confirmation.

【図39】同ドアIDカードをセットし、〔OK〕ボタン
をクリックした状態図
FIG. 39 is a view showing a state where the door ID card is set and the [OK] button is clicked.

【図40】マスターキーカードの発行が完了しましたと
の表示状態図
FIG. 40 is a display state diagram showing that issuance of the master key card has been completed.

【図41】マスターキーカード登録状況を確認した状態
FIG. 41 is a diagram showing a state in which a master key card registration status is confirmed.

【図42】登録されているマスターキーカードの登録ナ
ンバーが窪んで表示された状態図
FIG. 42 is a state diagram in which a registered number of a registered master key card is displayed in a recessed state.

【図43】マスターキーカードを登録抹消した状態図FIG. 43 is a diagram showing a state in which the registration of the master key card has been deleted.

【図44】無効にしたいマスターキーカードをセットし
て、抹消する登録ナンバーをクリックした状態図
[FIG. 44] A state diagram in which a master key card to be invalidated is set and a registration number to be deleted is clicked.

【図45】履歴データを表示した状態図FIG. 45 is a state diagram displaying history data.

【図46】同履歴データ印刷用の表示画面図FIG. 46 is a display screen view for printing the history data.

【図47】メンテナンス操作方法の表示画面図FIG. 47 is a display screen diagram of a maintenance operation method.

【図48】同バックアップ先のディレクトリとフォルダ
を指定し、〔OK〕ボタンをクリックした状態図
FIG. 48 is a diagram showing a state in which a directory and a folder of the same backup destination are specified and an [OK] button is clicked.

【図49】メニューで〔リストア〕をクリックし右の確
認メッセージを表示した状態図
[FIG. 49] A state diagram in which [Restore] is clicked in the menu and a confirmation message on the right is displayed.

【図50】リストア先のディレクトリとフォルダを指定
し、〔OK〕ボタンをクリックした状態図
FIG. 50 is a diagram showing a state where a restore destination directory and folder are specified and an [OK] button is clicked.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

A ICチップ B 樹脂カード C ICカードキー D コイル E ドア F パーソナルコンピュータ G リーダーライタ H プリンタ 1 ドア本体 2 錠前本体 3 開閉部材 4 連結部材 5 外套 6 内套 7 リーダ 8 スイッチ機構 9 表示機構 10 入力機構 11 鍵機構 12 外側のドアノブ 13 電源収容部 14 手動開閉鍵 15 内側のドアノブ 16 左右動シリンダ A IC chip B Resin card C IC card key D Coil E Door F Personal computer G Reader / writer H Printer 1 Door body 2 Lock body 3 Opening / closing member 4 Connecting member 5 Outer jacket 6 Inner jacket 7 Reader 8 Switch mechanism 9 Display mechanism 10 Input mechanism 11 Key mechanism 12 Outer door knob 13 Power supply compartment 14 Manual open / close key 15 Inner door knob 16 Left / right moving cylinder

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2E250 AA02 AA06 BB05 BB08 BB09 BB46 BB47 BB57 BB58 BB59 CC15 CC19 CC23 CC24 DD06 EE09 FF06 FF28 FF34 FF36 FF44 GG01 GG13  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F term (reference) 2E250 AA02 AA06 BB05 BB08 BB09 BB46 BB47 BB57 BB58 BB59 CC15 CC19 CC23 CC24 DD06 EE09 FF06 FF28 FF34 FF36 FF44 GG01 GG13

Claims (15)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】ドアの開閉を指示するICチップと、ドア
に取付けられる錠前本体からなり、上記ICチップは、
電波の受信及び発信を行うコイルと、情報の記憶を行う
電子回路と、情報を信号として発信する装置とを備えた
ものであり、錠前本体は前記ICチップからの信号を受
信すると共に、ICチップへ信号を送信するアンテナ
と、前記ICチップから送信された信号を判別するリー
ダと、施錠或いは、解錠動作を行う機械的操作部及び電
気的操作部とを備えたことを特徴とするドアロックシス
テム。
1. An IC chip for instructing opening and closing of a door, and a lock body attached to the door.
The lock includes a coil for receiving and transmitting radio waves, an electronic circuit for storing information, and a device for transmitting information as a signal. The lock body receives a signal from the IC chip, and receives the signal from the IC chip. A door lock comprising: an antenna for transmitting a signal to the IC chip; a reader for determining a signal transmitted from the IC chip; and a mechanical operation unit and an electric operation unit for performing a locking or unlocking operation. system.
【請求項2】ドアの開閉を指示するICチップと、ドア
に取付けられる錠前本体からなり、上記ICチップは、
電波の受信及び発信を行うコイルと、情報の記憶を行う
電子回路と、情報を信号として発信する装置とを備えた
ものであり、錠前本体は前記ICチップからの信号を受
信すると共に、ICチップへ信号を送信するアンテナと
を有し、前記ICチップから送信された信号を判別する
リーダと、該リーダによる判別結果が一致した場合に電
気回路 OR/AND 機械的操作部手段によって、施錠或いは
解錠動作を行うこと特徴としたドアロック操作方法。
2. An IC chip for instructing opening and closing of a door, and a lock body attached to the door.
The lock includes a coil for receiving and transmitting radio waves, an electronic circuit for storing information, and a device for transmitting information as a signal. The lock body receives a signal from the IC chip, and receives the signal from the IC chip. And an antenna for transmitting a signal to the IC chip. The reader / writer determines the signal transmitted from the IC chip. A door lock operation method characterized by performing a locking operation.
【請求項3】上記ICチップによる情報の記憶を各種暗
号で行うようにしたことを特徴とする上記請求項1及び
2に示すドアロックシステムとドアロック操作方法。
3. The door lock system and the door lock operation method according to claim 1, wherein the information storage by the IC chip is performed by various codes.
【請求項4】上記ICチップの暗号は、DES,Tri
pplDES,RSA,ECCなどの暗号化システムで
構成をされていることを特徴とする上記請求項1乃至3
に示すドアロックシステムとドアロック操作方法。
4. The cipher of the IC chip is DES, Tri.
4. The apparatus according to claim 1, wherein the apparatus is configured with an encryption system such as pplDES, RSA, ECC, or the like.
The door lock system and door lock operation method shown in the below.
【請求項5】上記ICチップは、パーソナルコンピュー
タなどの入力手段によって、その情報の入力及び変更,
追加,削除が出来る機能を持ったことを特徴とする上記
請求項1乃至4に示すドアロックシステムとドアロック
操作方法。
5. The input and change of information of the IC chip by input means such as a personal computer.
5. The door lock system and the door lock operation method according to claim 1, wherein the door lock system has a function of adding and deleting.
【請求項6】上記のICチップに入力された情報を、パ
ーソナルコンピュータなどの入力手段によって、他のI
Cチップに入力可能機能を兼備えることができ、かつか
かる場合は先に入力されたICチップの情報は無効とす
る機能をも有することを特徴とする上記請求項1乃至5
に示すドアロックシステムとドアロック操作方法。
6. The information input to said IC chip is input to another I / O by an input means such as a personal computer.
6. The C-chip according to claim 1, wherein the C-chip can have an input-capable function, and in such a case, the C-chip also has a function of invalidating the information of the IC chip previously input.
The door lock system and door lock operation method shown in the below.
【請求項7】上記カードキーが1×1cm四方の極薄い
フィルム状該ICチップを用いることであり、必要に応
じて例えば名刺代の樹脂製フィルムに内装OR/AND添装さ
せたICカードキーを用いたことを特徴とする上記請求
項1乃至6に示すドアロックシステムとドアロック操作
方法。
7. The IC card key according to claim 1, wherein said card key is a very thin film-shaped IC chip measuring 1 × 1 cm square. 7. The door lock system and the door lock operating method according to claim 1, wherein the door lock system is used.
【請求項8】上記の電気的操作を錠前本体に設けた残量
電池表示機能をもった蓄電池で行うほか、一般の電気的
配線も利用出来るよう構成したことを特徴とする上記請
求項1乃至7に示すドアロックシステムとドアロック操
作方法。
8. The apparatus according to claim 1, wherein the electric operation is performed by a storage battery provided on the lock body and having a remaining battery display function, and general electric wiring can be used. A door lock system and a door lock operation method shown in FIG.
【請求項9】上記電気的操作を錠前本体に設けた蓄電池
で行う場合、当該蓄電池に OナンバーFF のスイッチを
設けたことを特徴とする上記請求項1乃至8に示すドア
ロックシステムとドアロック操作方法。
9. The door lock system and the door lock according to claim 1, wherein when the electric operation is performed by a storage battery provided in the lock body, the storage battery is provided with an O number FF switch. Method of operation.
【請求項10】上記ICチップは電波の受信及び発信を
行うコイルと、情報の記憶を行う電子回路と、情報を信
号として発信する装置と、錠前本体の施錠OR/AND解錠の
記録を保存することが出来る機能を備えたことを特徴と
する上記請求項1乃至9に示すドアロックシステムとド
アロック操作方法。
10. An IC chip for receiving and transmitting radio waves, an electronic circuit for storing information, a device for transmitting information as a signal, and a record for locking OR / AND unlocking of a lock body. 10. The door lock system and the door lock operation method according to claim 1, wherein the door lock system has a function capable of performing a lock operation.
【請求項11】上記ICチップ或いはICカードキーに
よる錠前本体の施錠OR/AND解錠は、錠前本体とICカー
ド或いはICカードキーとの非接触と、必要ならICチ
ップ或いはICカードキーと錠前本体を接触させること
で、錠前本体の施錠OR/AND解錠をも出来るようにしたこ
とを特徴とする上記請求項1乃至10に示すドアロック
システムとドアロック操作方法。
11. The locking OR / AND unlocking of the lock main body by the IC chip or the IC card key is performed by non-contact between the lock main body and the IC card or the IC card key and, if necessary, by the IC chip or IC card key and the lock main body. 11. The door lock system and the door lock operation method according to claim 1, wherein a lock OR / AND unlocking of the lock main body can be performed by contacting the lock.
【請求項12】上記錠前本体は、その解錠の動作が行わ
れた後の所定の時間経過後、自動的に再び施錠される機
能を有することを特徴とする上記請求項1乃至11に示
すドアロックシステムとドアロック操作方法。
12. The lock body according to claim 1, wherein the lock body has a function of automatically re-locking after a predetermined time has elapsed after the unlocking operation has been performed. Door lock system and door lock operation method.
【請求項13】上記錠前本体に、該錠前を開閉する為の
テンキー OR/AND 文字等の暗号を入力出来る機構と、そ
の表示部を設けたことを特徴とする上記請求項1乃至1
2に示すドアロックシステムとドアロック操作方法。
13. The lock body according to claim 1, further comprising a mechanism for inputting a code such as a ten-key OR / AND character for opening and closing the lock, and a display unit thereof.
2. A door lock system and a door lock operation method shown in FIG.
【請求項14】上記の表示部は、セブンセグメント乃至
液晶パネルまたはそれに準ずるもので構成されているこ
とを特徴とする上記請求項1乃至13に示すドアロック
システムとドアロック操作方法。
14. A door lock system and a door lock operation method according to claim 1, wherein said display section is constituted by a seven segment or a liquid crystal panel or a similar one.
【請求項15】上記錠前本体の複数を、有線乃至無線の
LANOR/AND スタンドアロンを含むネット回線或いは
インターネットで接続して、集中管理する事が出来るコ
ンピュータシステムを有することを特徴とする上記請求
項1乃至14に示すドアロックシステムとドアロック操
作方法。
15. The computer system according to claim 1, wherein a plurality of the lock bodies are connected to each other via a wired or wireless LANOR / AND stand-alone network or the Internet, and can be centrally managed. Lock system and door lock operation method according to any one of claims 14 to 14.
JP2001174533A 2001-06-08 2001-06-08 Door lock system and door lock operating method Pending JP2002364220A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001174533A JP2002364220A (en) 2001-06-08 2001-06-08 Door lock system and door lock operating method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001174533A JP2002364220A (en) 2001-06-08 2001-06-08 Door lock system and door lock operating method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002364220A true JP2002364220A (en) 2002-12-18

Family

ID=19015809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001174533A Pending JP2002364220A (en) 2001-06-08 2001-06-08 Door lock system and door lock operating method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002364220A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006125112A (en) * 2004-10-29 2006-05-18 Alpha Corp Electric lock unit corresponding to information card
JP2006188888A (en) * 2005-01-06 2006-07-20 Miwa Lock Co Ltd Electric lock with message display function, and electric lock system using the electric lock
JP2007500885A (en) * 2003-07-18 2007-01-18 コアストリート、 リミテッド Control access to a given area
US10311266B2 (en) * 2014-08-08 2019-06-04 Denso Wave Incorporated Card reader

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007500885A (en) * 2003-07-18 2007-01-18 コアストリート、 リミテッド Control access to a given area
JP2006125112A (en) * 2004-10-29 2006-05-18 Alpha Corp Electric lock unit corresponding to information card
JP2006188888A (en) * 2005-01-06 2006-07-20 Miwa Lock Co Ltd Electric lock with message display function, and electric lock system using the electric lock
US10311266B2 (en) * 2014-08-08 2019-06-04 Denso Wave Incorporated Card reader

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040021552A1 (en) Method, device, and system for door lock
JPH10246043A (en) Lock device of building
WO1999034080A1 (en) Lock and switch using pressure-type fingerprint sensor
WO2011033839A1 (en) Asset management system
JP2007327253A (en) Storage box with biological feature authenticating function
JP2003160209A (en) Article management system and method therefor, article management program and recording medium recorded with the program
JP4747944B2 (en) Electronic door lock system
JP2002364220A (en) Door lock system and door lock operating method
JPH08218689A (en) Key housing device
JP2000145219A (en) Lock management system
JP4309150B2 (en) Electronic lock locker system
JP5847531B2 (en) Management storage device for portable storage media
JP2005155236A (en) Lock opening and closing control system
JP4132418B2 (en) Entry / exit management system, card management device, and key management device
JP4787028B2 (en) Card lock system
JP7183318B2 (en) Storage management device
JP2012077590A (en) Fe-lock key management system
JP2008248651A (en) Locker equipment
JP2818178B2 (en) Card access control system
JP2020133367A (en) Use control system and use control method
WO2002012660A1 (en) Method, device, and system for door lock
JP2007205132A (en) Card lock system
JP2002121943A (en) Card type money locker
KR100394370B1 (en) Preservation Unit Using IC Card and Method
JP2004316201A (en) In-and-out management device