JP2000172449A - Disk drive - Google Patents

Disk drive

Info

Publication number
JP2000172449A
JP2000172449A JP10350313A JP35031398A JP2000172449A JP 2000172449 A JP2000172449 A JP 2000172449A JP 10350313 A JP10350313 A JP 10350313A JP 35031398 A JP35031398 A JP 35031398A JP 2000172449 A JP2000172449 A JP 2000172449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
disk
command
read
disk drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10350313A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeshi Yanaka
武 谷中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP10350313A priority Critical patent/JP2000172449A/en
Publication of JP2000172449A publication Critical patent/JP2000172449A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a disk drive that improves the mean processing speed of read access by increasing cache hit probability by registering data which need to be processed by correction and restoration in a cache table in high priority order. SOLUTION: A disk interface control part 3 sends and receives data or various commands to and from a disk drive D through a disk I/F.DIF. A data buffer 4 is stored with data read out of the disk drive D in priority order given to a cache control part 23. A disk command start/end part 24 decides the status of a disk command at its end and informs the cache control part 23 of the result. The disk command start/end part 24 starts a timer 27 at the start of a disk read command and informs the cache control part 23 that the timer value exceeds a set value in such a case when the disk read command normally ends.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、キャッシュ制御機
能を有し、ディスクドライブからデータを読み出すディ
スク装置に関するものである。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a disk device having a cache control function and reading data from a disk drive.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、ディスク装置におけるキャッシュ
操作は、以下に述べる方法で行われている。上位ホスト
から上位インターフェースを通してホストリードコマン
ドを受け取った時、キャッシュ制御手段は、このホスト
リードコマンドの要求するデータを確認するため、キャ
ッシュテーブルを参照する。
2. Description of the Related Art Conventionally, a cache operation in a disk device is performed by the following method. When a host read command is received from a higher-level host through a higher-level interface, the cache control unit refers to the cache table to confirm data requested by the host read command.

【0003】そして、キャッシュ制御手段は、キャッシ
ュテーブルに登録されているデータの範囲情報にホスト
リードコマンドにおけるリード要求範囲が一致または含
まれる場合、データバッファからその範囲データを読み
出し、上位ホストに転送する。一方、キャッシュテーブ
ルに登録されているデータの範囲情報にホストリードコ
マンドにおけるリード要求範囲が一致しておらず、また
含まれもしない場合、キャッシュ制御手段は、ディスク
インターフェース制御手段を通して下位ディスクドライ
ブから該当する範囲のデータを読み出す。
If the read request range in the host read command matches or is included in the range information of the data registered in the cache table, the cache control means reads the range data from the data buffer and transfers it to the upper host. . On the other hand, if the read request range in the host read command does not match or is not included in the range information of the data registered in the cache table, the cache control unit transmits the data from the lower-level disk drive through the disk interface control unit. The data in the range to be read is read.

【0004】そして、キャッシュ制御手段は、そのデー
タをデータバッファに格納しかつキャッシュテーブルに
そのデータの範囲情報を新規登録する。次に、キャッシ
ュ制御手段は、データバッファからそのデータを上位ホ
ストに転送する。このとき、キャッシュテーブルに範囲
情報を登録するため、キャッシュ制御手段は、優先順位
の最も低い情報を削除した後、ユーザー定義のアルゴリ
ズムに従った優先順位で新範囲情報を登録する。
Then, the cache control means stores the data in the data buffer and newly registers range information of the data in the cache table. Next, the cache control means transfers the data from the data buffer to the host. At this time, in order to register the range information in the cache table, the cache control unit deletes the information with the lowest priority and then registers the new range information with the priority according to the algorithm defined by the user.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来のディスク装置には、以下に示す問題点がある。
従来のディスク装置は、ディスクドライブからデータを
読み出す際、あるアドレスで障害が発生し、何らかの訂
正回復手段によって訂正できた場合、次に同じ位置に対
してアクセス要求するとき再び障害が発生し、同じ訂正
回復手段をとって訂正できる確率が高い。
However, the above-mentioned conventional disk drive has the following problems.
In a conventional disk device, when data is read from a disk drive, a failure occurs at a certain address, and if the data can be corrected by some correction / recovery means, a failure occurs again when the next access request is made to the same position. There is a high probability that correction can be made by using correction recovery means.

【0006】キャッシュテーブルに”訂正”でリードで
きたデータの範囲情報が登録されたが、しばらくアクセ
スが無いため、テーブルからその”訂正”情報が追い出
された後に、該当個所がアクセスされた場合、再び障害
が生じる。この障害に対する訂正回復手段実行には、多
くの回復時間がかかるため、1つのディスクリードコマ
ンドも処理時間が長くなる。これにより、データ読みだ
しの全体の平均処理速度の低下を生じる。
[0006] The range information of the data that could be read by "correction" was registered in the cache table, but there was no access for a while. If the "correction" information was evicted from the table and the corresponding location was accessed, The failure occurs again. Executing the correction / recovery means for this failure takes a lot of recovery time, so that the processing time of one disk read command also becomes long. This causes a reduction in the overall average processing speed of data reading.

【0007】また、従来のディスク装置は、ディスクド
ライブからデータを読み出す際、あるアドレスでのディ
スクリードコマンドは正常終了したが、実は障害が発生
し、何らかの内部的訂正回復手段をとって正常動作に見
せている場合がある。この場合も再度アクセス要求が来
た場合、同じ障害が発生し、再び内部訂正回復手段をと
る確率が高い。このディスクリードにも多くの回復時間
がかかるため、上記”訂正”でリードできた場合と同様
に、全体の平均処理速度の低下が生じる。
Further, in the conventional disk drive, when reading data from the disk drive, the disk read command at a certain address has been completed normally. However, a failure has actually occurred and normal operation is performed by using some internal correction / recovery means. May be showing. Also in this case, when an access request comes again, the same fault occurs, and there is a high probability that the internal correction recovery means will be taken again. This disk read also takes a lot of recovery time, so that the overall average processing speed is reduced as in the case where the above-mentioned "correction" was successful.

【0008】本発明はこのような背景の下になされたも
ので、訂正回復処理が必要なデータをキャッシュテーブ
ルに高い優先順位で登録し、キャッシュヒット確率を高
くしてリードアクセスの平均処理速度を向上させるディ
スク装置を提供する。
The present invention has been made under such a background. Data requiring correction and recovery processing is registered in a cache table with a high priority, and the cache hit probability is increased to increase the average processing speed of read access. An improved disk device is provided.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
ホストシステムとコマンド及びデータの送受信を行い、
このコマンドにより前記データの書き込みまたは読み出
しを行うディスク装置において、前記データを記憶する
ディスクドライブ(例えば、ディスクドライブD)と、
前記リードコマンドに基づき、前記ディスクドライブか
らデータを読み出す読み出し手段(例えば、ディスクイ
ンターフェース制御部3)と、この読み出し手段が読み
出すデータを保持する保持手段(例えば、データバッフ
ァ4)と、保持手段の保持する前記データの優先順位を
管理する管理手段(例えば、キャッシュテーブル26)
と、前記ディスクドライブから前記データを読み出す時
間を計時するカウンタ(例えば、タイマ27)と、前記
ディスクドライブから前記データを読み出すときの状態
を検出し、この検出結果及び前記時間に基づき、前記管
理手段を制御する読み出し制御手段(例えば、ディスク
コマンド起動終了部24、メイン制御部21)とを具備
することを特徴とする。
According to the first aspect of the present invention,
Sends and receives commands and data to and from the host system,
In a disk device for writing or reading the data by this command, a disk drive (eg, disk drive D) for storing the data;
Reading means (for example, a disk interface control unit 3) for reading data from the disk drive based on the read command, holding means (for example, a data buffer 4) for holding data read by the reading means, and holding of the holding means Management means (for example, a cache table 26) for managing the priority order of the data to be executed
A counter (e.g., timer 27) for measuring a time for reading the data from the disk drive; detecting a state when the data is read from the disk drive; (For example, a disk command activation end unit 24 and a main control unit 21).

【0010】請求項2記載の発明は、請求項1記載のデ
ィスク装置において、前記読み出し制御手段(例えば、
ディスクコマンド起動終了部24、メイン制御部21)
が、前記カウンタ(例えば、タイマ27)の計時した時
間と、予め内部に設定された設定時間との比較を行い、
比較結果として比較信号を出力することを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the disk drive of the first aspect, the read control means (for example,
Disk command activation end unit 24, main control unit 21)
Compares the time measured by the counter (for example, the timer 27) with a preset time set in advance,
A comparison signal is output as a comparison result.

【0011】請求項3記載の発明は、請求項1または請
求項2記載のディスク装置において、前記読み出し制御
手段(例えば、ディスクコマンド起動終了部24、メイ
ン制御部21)が、前記状態から前記ディスクドライブ
(例えば、ディスクドライブD)からのデータ読み出し
時にデータが訂正可能な障害を有していることを検出し
た場合、または前記比較信号から前記時間データが前記
設定値より大きいことを検出した場合、このデータの管
理手段における優先順位を上げることを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the disk device according to the first or second aspect, the read control means (for example, the disk command activation end unit 24, the main control unit 21) changes the state of the disk from the state. When detecting that the data has a correctable fault when reading data from the drive (for example, the disk drive D), or when detecting that the time data is larger than the set value from the comparison signal, It is characterized in that the priority in the data management means is raised.

【0012】図1において、ホストインターフェース制
御部1を通して受信されたホストリードコマンドは、キ
ャッシュ制御部23でキャッシュテーブル26の情報と
参照される。ミスヒットの時、ディスクインターフェー
ス制御部3を通してディスクドライブからデータを読み
出す。ディスクコマンド制御部24で、ディスクドライ
ブのリードステータスが”訂正”であると判定した場
合、またディスクリードが正常終了していても、タイマ
27によってディスクリードの処理時間が規定値を越え
ていると判定された場合、キャッシュ制御部23はキャ
ッシュテーブル26の新規範囲情報を高い優先順位に登
録する。これにより、同範囲アクセスがあった場合のキ
ャッシュヒット確率が高くなるため、ミスヒットによる
ディスクアクセス動作の割合も減少する。障害が存在
し、その訂正回復のために多くの処理時間が必要になる
部分のディスクリードが少なくなるため、このディスク
装置のリードアクセスの平均処理速度の低下を防ぐこと
ができる。
In FIG. 1, a host read command received through the host interface control unit 1 is referred to by the cache control unit 23 as information in a cache table 26. At the time of a mishit, data is read from the disk drive through the disk interface control unit 3. When the disk command control unit 24 determines that the read status of the disk drive is “corrected”, or when the processing time of the disk read exceeds the specified value by the timer 27 even if the disk read has been completed normally. If it is determined, the cache control unit 23 registers the new range information in the cache table 26 with a higher priority. As a result, the probability of a cache hit when the same range access is made is increased, so that the ratio of disk access operations due to a mishit is also reduced. Since there is a failure and the number of disk reads in a portion where much processing time is required for the correction recovery is reduced, it is possible to prevent a decrease in the average processing speed of the read access of the disk device.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施形態について説明する。図1は本発明の一実施形態に
よるディスク装置の構成を示すブロック図である。この
図において、1はホストインターフェース制御部であ
り、上位インターフェースUIFを介してホストシステ
ムHSと、読みだし制御を行うリードコマンド、及びデ
ータの受信及び送信を行う。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a disk device according to an embodiment of the present invention. In the figure, reference numeral 1 denotes a host interface control unit, which receives and transmits a read command for performing read control and data with the host system HS via an upper interface UIF.

【0014】2はデータ制御部であり、プログラム制御
により動作し、ディスクインターフェース制御部3及び
データバッファ4の制御を行う。ディスクインターフェ
ース制御部3は、ディスクインターフェース(I/F)
DIFを介してディスクドライブDに対して、データま
たは各種コマンド(命令)の送信及び受信を行う。
Reference numeral 2 denotes a data control unit, which operates under program control, and controls the disk interface control unit 3 and the data buffer 4. The disk interface control unit 3 includes a disk interface (I / F)
It sends and receives data or various commands (commands) to / from the disk drive D via the DIF.

【0015】4はデータバッファ(キャッシュメモリ)
であり、ディスクドライブDから読み出されたデータを
格納する。また、データバッファ4には、データがホス
トシステムHSにおいて使用されるプロセスの優先順位
または資格によって予め定められた基準とに基づいて求
められた優先順位を付されて記憶されている。
4 is a data buffer (cache memory)
And stores the data read from the disk drive D. In the data buffer 4, data is assigned with a priority determined based on a priority of a process used in the host system HS or a reference predetermined by a qualification.

【0016】また、データ制御部2は、メイン制御部2
1と、ホストコマンド解析部22と、キャッシュ制御部
23と、ディスクコマンド起動終了部24と、データ転
送制御部25と、キャッシュテーブル26と、タイマ2
7とを備えている。
The data control unit 2 includes a main control unit 2
1, a host command analysis unit 22, a cache control unit 23, a disk command start / end unit 24, a data transfer control unit 25, a cache table 26, and a timer 2.
7 is provided.

【0017】メイン制御部21は、図示しない記憶部に
記憶されているプログラムに従い、ホストコマンド解析
部22、キャッシュ制御部23、ディスクコマンド起動
終了部24、データ転送制御部25、の各部を適切なタ
イミングで動作するように制御する。
The main control unit 21 controls the host command analysis unit 22, cache control unit 23, disk command start / end unit 24, and data transfer control unit 25 according to a program stored in a storage unit (not shown). Control to operate at the timing.

【0018】ホストコマンド解析部22は、ホストイン
ターフェース制御部1から受信したホストコマンドを解
析し、リードコマンドであるか否かの判定を行い、リー
ドコマンドである場合アクセスすべきアドレスや範囲の
情報を取得する。
The host command analysis section 22 analyzes the host command received from the host interface control section 1 and determines whether or not the command is a read command. get.

【0019】キャッシュ制御部23は、ホストコマンド
解析部22で取得したリードコマンドのアクセス範囲情
報と、キャッシュテーブル26に登録されている範囲情
報とを比較し、キャッシュヒットしたか否かを判定す
る。また、キャッシュ制御部23は、キャッシュヒット
しない場合、すなわちミスヒットの場合にディスクコマ
ンド起動終了部24にディスクデータを読み出すよう制
御信号を出力する。
The cache control unit 23 compares the access range information of the read command acquired by the host command analysis unit 22 with the range information registered in the cache table 26, and determines whether a cache hit has occurred. In addition, when there is no cache hit, that is, in the case of a mishit, the cache control unit 23 outputs a control signal to the disk command activation / end unit 24 to read disk data.

【0020】ディスクコマンド起動終了部24は、キャ
ッシュ制御部23からディスクリード指示の制御信号が
出力された時、ディスクインターフェース制御部3に対
してリードコマンドを発行する。また、ディスクコマン
ド起動終了部24は、ディスクインターフェース制御部
3がディスクドライブDからリードしたデータをデータ
転送制御部25に転送する。
The disk command activation end unit 24 issues a read command to the disk interface control unit 3 when a control signal of a disk read instruction is output from the cache control unit 23. Further, the disk command start / end unit 24 transfers the data read from the disk drive D by the disk interface control unit 3 to the data transfer control unit 25.

【0021】さらに、ディスクコマンド起動終了部24
は、ディスクコマンド終了時にそのステータスを判定
し、結果をキャッシュ制御部23に通知する。同様に、
ディスクコマンド起動終了部24は、ディスクリードコ
マンド起動時にタイマ27を起動し、ディスクリードコ
マンド正常終了時にタイマ値が設定値を越えていた場合
キャッシュ制御部23にそれを通知する。
Further, a disk command start / end unit 24
Determines the status at the end of the disk command, and notifies the cache control unit 23 of the result. Similarly,
The disk command activation end unit 24 activates the timer 27 when the disk read command is activated, and notifies the cache control unit 23 when the timer value exceeds the set value when the disk read command is normally terminated.

【0022】データ転送制御部25は、キャッシュ制御
部23に要求されたデータをデータバッファ4から読み
出す。また、データ転送制御部25は、ディスクコマン
ド起動終了部24から送られてきたディスクドライブD
からリードされたデータをデータバッファ4に格納す
る。
The data transfer control unit 25 reads data requested by the cache control unit 23 from the data buffer 4. Further, the data transfer control unit 25 controls the disk drive D transmitted from the disk command activation end unit 24.
Is stored in the data buffer 4.

【0023】キャッシュテーブル26は、キャッシュ制
御部23によってキャッシュ情報を格納し、ホストリー
ドコマンドが入力される度に、このコマンドのアクセス
範囲情報(キャッシュ情報)と比較するデータバッファ
4にあるデータの範囲情報を記憶している。タイマ27
は、ディスクコマンド起動終了部24によってリセット
及び起動される。
The cache table 26 stores cache information by the cache control unit 23, and every time a host read command is input, the data range in the data buffer 4 is compared with the access range information (cache information) of this command. Information is stored. Timer 27
Are reset and activated by the disk command activation end unit 24.

【0024】次に、図1及び図2を参照し、一実施形態
の動作例を説明する。図2は、図1に示すディスク装置
の動作を示すフローチャートである。ステップA1にお
いて、ホストインターフェース制御部1は、上位インタ
ーフェースUIFを介し、ホストシステムHSから各種
コマンドを入力する。そして、ホストインターフェース
制御部1は、コマンドをホストコマンド解析部22へ出
力する。
Next, an example of the operation of the embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the disk device shown in FIG. In step A1, the host interface control unit 1 inputs various commands from the host system HS via the upper interface UIF. Then, the host interface control unit 1 outputs the command to the host command analysis unit 22.

【0025】そして、ホストコマンド解析部22は、ホ
ストインターフェース制御部1から入力されたコマンド
を解析し、この入力されたコマンドがリードコマンドで
あるか否かの判定を行う。この結果、ホストコマンド解
析部22は、リードコマンドと判定できた場合、付随す
るデータからアクセスすべきアドレス、アクセス範囲の
情報を範囲情報として取得し、この範囲情報をキャッシ
ュ制御部23へ出力する。そして、ホストコマンド解析
部22は、処理をステップA2へ進める。また、ホスト
コマンド解析部22は、他のコマンドと判定された場
合、以下の処理を行わない。
Then, the host command analysis unit 22 analyzes the command input from the host interface control unit 1 and determines whether the input command is a read command. As a result, when it is determined that the command is a read command, the host command analysis unit 22 acquires information on an address to be accessed and an access range from the accompanying data as range information, and outputs this range information to the cache control unit 23. Then, the host command analysis unit 22 advances the processing to Step A2. When it is determined that the command is another command, the host command analysis unit 22 does not perform the following processing.

【0026】次に、ステップA2において、キャッシュ
制御部23は、キャッシュテーブル26を参照し、ホス
トリードコマンドで要求された範囲データがデータバッ
ファ4に記憶されている、すなわちキャッシュヒットし
ているか否かを判定する。このとき、キャッシュ制御部
23は、キャッシュヒットしてると判定した場合、処理
をステップA3へ進める。
Next, in step A2, the cache control unit 23 refers to the cache table 26 and determines whether or not the range data requested by the host read command is stored in the data buffer 4, ie, whether or not a cache hit has occurred. Is determined. At this time, if the cache control unit 23 determines that there is a cache hit, the process proceeds to step A3.

【0027】次に、ステップA3において、キャッシュ
制御部23は、該当する範囲のデータをデータバッファ
4からデータ転送制御部25を介して読み出す。そし
て、キャッシュ制御部23は、ホストインターフェース
制御部1及び上位インターフェースUIFを介して、ホ
ストシステムHSへデータを送信し、ホストリードのコ
マンドを終了する。
Next, in step A3, the cache control unit 23 reads out data in a corresponding range from the data buffer 4 via the data transfer control unit 25. Then, the cache control unit 23 transmits data to the host system HS via the host interface control unit 1 and the upper interface UIF, and ends the host read command.

【0028】一方、ステップA2において、キャッシュ
制御部23は、キャッシュヒットしていないと判定した
場合、処理をステップA4へ進める。次に、ステップA
4において、キャッシュ制御部23は、ディスクコマン
ド起動終了部24にディスクから該当する範囲のデータ
を読み出すように制御信号を出力する。そして、キャッ
シュ制御部23は、処理をステップA5へ進める。
On the other hand, if the cache control unit 23 determines in step A2 that there is no cache hit, the process proceeds to step A4. Next, step A
In 4, the cache control unit 23 outputs a control signal to the disk command start / end unit 24 so as to read data in a corresponding range from the disk. Then, the cache control unit 23 advances the processing to step A5.

【0029】次に、ステップA5において、ディスクコ
マンド起動終了部24は、ディスクインターフェース制
御部3へディスクインターフェースDIFを介し、下位
のディスクドライブDから該当範囲のリードデータを読
み出すようディスクコマンドを発行する。そして、ディ
スクコマンド起動終了部24は、ディスクコマンドを起
動する時、ディスクコマンドの処理時間監視用に、タイ
マ27をリセット及び起動する。そして、ディスクコマ
ンド起動終了部24は、処理をステップA6へ進める。
Next, in step A5, the disk command start / end unit 24 issues a disk command to the disk interface control unit 3 via the disk interface DIF to read out the read data of the corresponding range from the lower disk drive D. When activating the disk command, the disk command activation ending unit 24 resets and activates the timer 27 for monitoring the processing time of the disk command. Then, the disk command activation end unit 24 advances the processing to step A6.

【0030】次に、ステップA6において、ディスクコ
マンド起動終了部24は、ディスクドライブDからリー
ドされたデータを、データ転送制御部25を通してデー
タバッファ4に格納する。そして、ディスクコマンド起
動終了部24は、このディスクDをリードするコマンド
の終了を監視する。ディスクコマンド起動終了部24
は、終了を確認するまでステップA6を繰り返し実行
し、終了を確認すると、処理をステップA7へ進める。
Next, in step A 6, the disk command start / end unit 24 stores the data read from the disk drive D in the data buffer 4 through the data transfer control unit 25. Then, the disk command activation end unit 24 monitors the end of the command for reading the disk D. Disk command activation end unit 24
Repeatedly executes step A6 until the end is confirmed, and when the end is confirmed, advances the process to step A7.

【0031】次に、ステップA7において、ディスクコ
マンド起動終了部24は、ディスクドライブDに対する
リードのステータスをチェックする。このとき、ディス
クコマンド起動終了部24は、ディスクドライブDから
のデータのリード時に訂正回復不可能なエラーが発生
し、コマンドを異常終了していたことを検出すると、処
理をステップA9へ進める。
Next, in step A7, the disk command start / end unit 24 checks the status of the read to the disk drive D. At this time, when detecting that an uncorrectable error has occurred during the reading of data from the disk drive D and the command has been abnormally terminated, the disk command activation end unit 24 advances the process to step A9.

【0032】次に、ステップA9において、ディスクコ
マンド起動終了部24は、ディスクドライブDからのデ
ータのリード時のエラーに該当するエラーステータスを
作成し、キャッシュ制御部23へ出力する。そして、デ
ィスクコマンド起動終了部24は、処理をステップA1
3へ進める。次に、ステップA13において、ディスク
コマンド起動終了部24は、ホストシステムHSからの
データリードのコマンドの処理を終了する。
Next, in step A 9, the disk command start / end unit 24 creates an error status corresponding to an error when reading data from the disk drive D, and outputs it to the cache control unit 23. Then, the disk command activation end unit 24 performs the processing in step A1.
Proceed to 3. Next, in step A13, the disk command activation end unit 24 ends the processing of the data read command from the host system HS.

【0033】一方、ステップA7において、ディスクコ
マンド起動終了部24は、ディスクドライブDに対する
リードのステータスが”訂正”ステータスであることを
検出した場合、処理をステップA10へ進める。ここ
で、”訂正”ステータスは、下位のディスクドライブD
において、データリードのエラー等の異常が発生した
が、リトライやその他の訂正手段を用いることによって
回復し、正常なデータがリードできたことを示す。
On the other hand, in step A7, if the disk command activation end unit 24 detects that the read status for the disk drive D is the "correction" status, the process proceeds to step A10. Here, the “correction” status indicates that the lower disk drive D
Indicates that an error such as a data read error has occurred, but has been recovered by using retries or other correction means, and that normal data has been read.

【0034】この”訂正”ステータスが検出されたと
き、次にディスクドライブDの同じ場所をリードした場
合、再び同じ場所において同じ障害が発生する確率が高
い。このため、リトライや訂正手段によってリードする
データの回復が可能であっても、正常にデータがリード
できた場合と比較すると、ディスクドライブDからのデ
ータのリード処理時間は、長くなる。この結果、上述し
た障害は、ディスク装置におけるデータのリードの性能
の低下を引き起こす。
When the "correction" status is detected, when the same location of the disk drive D is read next, the probability that the same fault will occur again at the same location is high. For this reason, even if the data read by the retry or the correction unit can be recovered, the processing time for reading the data from the disk drive D becomes longer as compared with the case where the data can be read normally. As a result, the above-described failure causes a reduction in data read performance in the disk device.

【0035】次に、ステップA10において、ディスク
コマンド起動終了部24は、最初にリードするデータ
で”訂正”ステータスをディスクコマンド起動終了部2
4が検出した場合、キャッシュ制御部23に制御信号を
出力する。これにより、キャッシュ制御部23は、この
データの新規範囲情報をキャッシュテーブル26に登録
する際、キャッシュヒット優先順位を通常登録時よりも
高く設定し、キャッシュヒット確率を高くする。そし
て、ディスクコマンド起動終了部24は、処理をステッ
プA12へ進める。
Next, in step A10, the disk command activation / termination unit 24 sets the "correction" status of the data to be read first to the disk command activation / termination unit 2.
4, and outputs a control signal to the cache control unit 23. Thus, when registering the new range information of the data in the cache table 26, the cache control unit 23 sets the cache hit priority higher than that at the time of normal registration, and increases the cache hit probability. Then, the disk command activation end unit 24 advances the processing to step A12.

【0036】次に、ステップA12において、データ転
送制御部25は、ディスクドライブDからリードしたデ
ータをデータバッファ4からホストシステムHSに転送
する。
Next, in step A12, the data transfer control unit 25 transfers the data read from the disk drive D from the data buffer 4 to the host system HS.

【0037】また、ステップA7において、ディスクコ
マンド起動終了部24は、ディスクドライブDに対する
リードのステータスが”正常”ステータスであることを
ディスクコマンド起動終了部24により検出した場合、
処理をステップA8へ進める。
In step A7, when the disk command start / end unit 24 detects that the read status of the disk drive D is "normal" status,
The process proceeds to Step A8.

【0038】次に、ステップA8において、ディスクコ
マンド起動終了部24は、ディスクドライブDに対する
リードのコマンドの正常終了時に、タイマ27の計時の
値とあらかじめ決められているタイムオーバー設定値と
の比較を行う。この比較は、リードのステータスが”正
常”ステータスであっても、ディスクドライブD内部で
軽度の障害が発生し、内部的にリトライや訂正手段を用
いて回復し、正常な応答をする場合の検出を行う。
Next, in step A8, when the read command to the disk drive D ends normally, the disk command start / end unit 24 compares the time measured by the timer 27 with a predetermined time-over set value. . This comparison is based on the detection of a case where even if the read status is “normal”, a slight failure occurs in the disk drive D, the recovery is internally performed using retry or correction means, and a normal response is obtained. I do.

【0039】すなわち、この場合にも訂正処理に要する
時間がかかり、性能の低下を引き起こすので、ディスク
コマンド正常終了時のタイマ27の計時の値は、あらか
じめ決められているタイムオーバー設定値と比較して大
きくなる。ここで、ディスクコマンド起動終了部24
は、タイマ27の計時値が設定値を越えていることを検
出した場合、処理をステップA10へ進める。
That is, also in this case, the time required for the correction process is long and the performance is reduced. Therefore, the value of the timer 27 when the disk command is normally completed is compared with a predetermined time-over setting value. growing. Here, the disk command activation end unit 24
If it is detected that the count value of the timer 27 exceeds the set value, the process proceeds to step A10.

【0040】次に、ステップA10において、ディスク
コマンド起動終了部24は、”訂正”ステータス検出時
と同様にキャッシュ制御させるため、キャッシュ制御部
23へ制御信号を出力する。これにより、キャッシュ制
御部23は、キャッシュテーブル26におけるデータの
優先順位を通常よりも高く設定し、キャッシュヒット確
率を高くする。そして、ディスクコマンド起動終了部2
4は、処理をステップA12へ進める。
Next, in step A10, the disk command activation end unit 24 outputs a control signal to the cache control unit 23 in order to perform cache control in the same manner as when the "correction" status is detected. As a result, the cache control unit 23 sets the priority of data in the cache table 26 higher than usual, and increases the cache hit probability. Then, the disk command activation end unit 2
4 advances the process to step A12.

【0041】次にステップA12において、データ転送
制御部25は、ディスクドライブDからリードしたデー
タをデータバッファ4からホストシステムHSに転送す
る。そして、データ転送制御部25は、処理をステップ
A13へ進める。
Next, in step A12, the data transfer control unit 25 transfers the data read from the disk drive D from the data buffer 4 to the host system HS. Then, the data transfer control unit 25 advances the processing to step A13.

【0042】次に、ステップA13において、ディスク
コマンド起動終了部24は、ホストシステムHSからの
データリードのコマンドの処理を終了する。
Next, in step A13, the disk command activation end unit 24 ends the processing of the data read command from the host system HS.

【0043】一方、ステップA8において、ディスクコ
マンド起動終了部24は、タイマ27の計時の値が設定
値を越えていないと判定した場合、処理をステップA1
1へ進める。
On the other hand, in step A8, if the disk command start / end unit 24 determines that the value of the timer 27 has not exceeded the set value, the disk command start / end unit 24 proceeds to step A1.
Proceed to 1.

【0044】次、ステップA11において、ディスクコ
マンド起動終了部24は、キャッシュヒット優先順位を
通常順位に設定し、処理をステップA12へ進める。
Next, in step A11, the disk command activation end unit 24 sets the cache hit priority to the normal priority, and proceeds the processing to step A12.

【0045】次にステップA12において、データ転送
制御部25は、ディスクドライブDからリードしたデー
タをデータバッファ4からホストシステムHSに転送す
る。そして、データ転送制御部25は、処理をステップ
A13へ進める。
Next, in step A12, the data transfer control unit 25 transfers the data read from the disk drive D from the data buffer 4 to the host system HS. Then, the data transfer control unit 25 advances the processing to step A13.

【0046】次に、ステップA13において、ディスク
コマンド起動終了部24は、ホストシステムHSからの
データリードのコマンドの処理を終了する。
Next, in step A13, the disk command activation end unit 24 ends the processing of the data read command from the host system HS.

【0047】上述した様に、本発明のディスク装置は、
データバッファ4にデータを登録する場合、データバッ
ファ4における優先順位を高くする条件として、以下の
2点を判定条件としている。 ディスクドライブDに対するリードにおいて、障害
の訂正回復処理によりデータが正しくリード出来る。 ディスクドライブDに対するリードにおいて、設定
した時間をオーバーしてデータが正しくリード出来る。
As described above, the disk device of the present invention
When registering data in the data buffer 4, the following two conditions are used as conditions for increasing the priority in the data buffer 4. In reading from the disk drive D, data can be correctly read by the error correction and recovery processing. In reading data from the disk drive D, the data can be read correctly over the set time.

【0048】ディスクコマンド起動終了部24は、上述
した2点の状態をステータスから検出して、条件に合っ
たステータスを検出した場合、対応するデータのデータ
バッファ4におけるキャッシュヒットを向上させるた
め、キャッシュテーブル26におけるデータの優先順位
を高くする。
The disk command start / end unit 24 detects the above-mentioned two states from the status, and when a status that satisfies the condition is detected, in order to improve the cache hit of the corresponding data in the data buffer 4, The priority of data in the table 26 is increased.

【0049】この結果、次回にリードのコマンドを実行
する場合、該当するデータを他のデータよりも高い優先
順位でデータバッファ4に登録するため、キャッシュヒ
ットの確率が向上し、障害が発生しやすいデータ領域の
リードにおけるディスク装置のデータアクセスの時間が
減少し、結果としてシステムの平均処理速度を高くする
ことが可能となる。
As a result, when the next read command is executed, the corresponding data is registered in the data buffer 4 with a higher priority than other data, so that the probability of a cache hit is improved and a failure is likely to occur. Data access time of the disk device in reading the data area is reduced, and as a result, the average processing speed of the system can be increased.

【0050】以上、本発明の一実施形態を図面を参照し
て詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限ら
れるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設
計変更等があっても本発明に含まれる。
As described above, one embodiment of the present invention has been described in detail with reference to the drawings. However, the specific configuration is not limited to this embodiment, and a design change or the like may be made without departing from the gist of the present invention. The present invention is also included in the present invention.

【0051】[0051]

【発明の効果】本発明によれば、ホストシステムとコマ
ンド及びデータの送受信を行い、このコマンドにより前
記データの書き込みまたは読み出しを行うディスク装置
において、前記データを記憶するディスクドライブと、
前記リードコマンドに基づき、前記ディスクドライブか
らデータを読み出す読み出し手段と、この読み出し手段
が読み出すデータを保持する保持手段と、保持手段の保
持する前記データの優先順位を管理する管理手段と、前
記ディスクドライブから前記データを読み出す時間を計
時するカウンタと、前記ディスクドライブから前記デー
タを読み出すときの状態を検出し、この検出結果及び前
記時間に基づき、前記管理手段を制御する読み出し制御
手段とを具備するため、ホストシステムからのリードコ
マンドにより、このデータのアクセス範囲が保持手段に
ない場合(キャッシュミスヒット)にディスクドライブ
のリードを行い、このリード処理が多くの処理時間を要
す”訂正”ステータスで終了するようなとき、最初にそ
のアクセス範囲の情報を管理手段に登録する際の優先順
位を通常登録より高くすることで、次回以降に同アクセ
ス範囲へのリードのアクセスのコマンドがあった場合、
長時間キャッシュヒットしているように管理すること
で、時間を要する”訂正”のディスクドライブへのアク
セスが行われないようにし、平均処理速度を高くするこ
とが可能となる。
According to the present invention, there is provided a disk device for transmitting / receiving a command and data to / from a host system and writing or reading the data by the command, a disk drive for storing the data,
Reading means for reading data from the disk drive based on the read command; holding means for holding data read by the reading means; management means for managing the priority of the data held by the holding means; And a read control means for detecting a state when reading the data from the disk drive and controlling the management means based on the detection result and the time. If the access range of this data is not in the holding means by a read command from the host system (cache miss), the disk drive is read, and this read processing ends with a "correction" status requiring a lot of processing time. The first time that The priority when registering the broadcast to the management means by higher than normal registration, if there is a command of the lead of the access to the same access range after the next time,
By managing the cache hit for a long time, it is possible to prevent the time-consuming “correction” access to the disk drive and to increase the average processing speed.

【0052】また、本発明によれば、前記ディスクドラ
イブから前記データを読み出す時間を計時するカウンタ
を有し、このカウンタの計時する時間と予め読み出し制
御手段の記憶する設定時間とが読み出し制御手段により
比較され、時間のかかるデータのディスクドライブへの
アクセス時間を管理しているため、ホストシステムから
リードコマンドにより、このデータのアクセス範囲が保
持手段にない場合にディスクドライブのリードを行い、
リード処理が正常終了しても指定したより多くのリード
時間をかけて終了したような場合、最初にアクセス範囲
の情報を管理手段に登録する際の優先順位を通常の登録
より高くすることにより、次回以降同範囲へのアクセス
があった場合、従来より長時間キャッシュヒットしてい
るように管理することで、時間のかかるディスクドライ
ブへアクセスが入らないようにし、平均処理速度を高く
することが可能となる。
Further, according to the present invention, there is provided a counter for counting the time for reading the data from the disk drive, and the time for counting the counter and the set time previously stored in the read control means are determined by the read control means. Compared and manages the time required to access the disk drive for time-consuming data, so the read command from the host system reads the disk drive when the access range of this data is not in the holding means,
In the case where the read process is completed normally and takes longer than the specified read time even if the read process is completed normally, the priority of registering the information of the access range in the management means first is set higher than the normal registration, When the same range is accessed from the next time on, the cache hit is managed for a longer time than before so that it is possible to prevent access to the time-consuming disk drive and increase the average processing speed. Becomes

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の一実施形態によるディスク装置の構
成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a disk device according to an embodiment of the present invention.

【図2】 図1に示すディスク装置の動作を説明するフ
ローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart illustrating an operation of the disk device shown in FIG. 1;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ホストインターフェース制御部 2 データ制御部 3 ディスクインターフェース制御部 4 データバッファ 21 メイン制御部 22 ホストコマンド解析部 23 キャッシュ制御部 24 ディスクコマンド起動終了部 25 データ転送制御部 26 キャッシュテーブル 27 タイマ D ディスクドライブ HS ホストシステム DIF デイスクI/F(ディスクインターフェース) UIF 上位I/F(上位インターフェース) DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Host interface control part 2 Data control part 3 Disk interface control part 4 Data buffer 21 Main control part 22 Host command analysis part 23 Cache control part 24 Disk command start end part 25 Data transfer control part 26 Cache table 27 Timer D Disk drive HS Host system DIF Disk I / F (disk interface) UIF Upper I / F (upper interface)

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ホストシステムとコマンド及びデータの
送受信を行い、このコマンドにより前記データの書き込
みまたは読み出しを行うディスク装置において、 前記データを記憶するディスクドライブと、 前記リードコマンドに基づき、前記ディスクドライブか
らデータを読み出す読み出し手段と、 この読み出し手段が読み出すデータを保持する保持手段
と、 保持手段の保持する前記データの優先順位を管理する管
理手段と、 前記ディスクドライブから前記データを読み出す時間を
計時するカウンタと、 前記ディスクドライブから前記データを読み出すときの
状態を検出し、この検出結果及び前記時間に基づき、前
記管理手段を制御する読み出し制御手段とを具備するこ
とを特徴とするディスク装置。
1. A disk device for transmitting and receiving a command and data to and from a host system and writing or reading the data with the command, comprising: a disk drive for storing the data; and a disk drive based on the read command. Reading means for reading data; holding means for holding data to be read by the reading means; managing means for managing the priority of the data held by the holding means; and a counter for measuring a time for reading the data from the disk drive. And a read control means for detecting a state when the data is read from the disk drive, and controlling the management means based on the detection result and the time.
【請求項2】 前記読み出し制御手段が、前記カウンタ
の計時した時間と、予め内部に設定された設定時間との
比較を行い、比較結果として比較信号を出力することを
特徴とする請求項1記載のディスク装置。
2. The reading control unit according to claim 1, wherein the read control unit compares the time measured by the counter with a preset time set in advance, and outputs a comparison signal as a comparison result. Disk unit.
【請求項3】 前記読み出し制御手段が、前記状態から
前記ディスクドライブからのデータ読み出し時にデータ
が訂正可能な障害を有していることを検出した場合、ま
たは前記比較信号から前記時間データが前記設定値より
大きいことを検出した場合、このデータの管理手段にお
ける優先順位を上げることを特徴とする請求項1または
請求項2記載のディスク装置。
3. When the read control unit detects that the data has a fault that can be corrected when reading data from the disk drive from the state, or when the time data indicates the set value based on the comparison signal. 3. The disk device according to claim 1, wherein when it is detected that the value is larger than the value, the priority of the data management unit is increased.
JP10350313A 1998-12-09 1998-12-09 Disk drive Pending JP2000172449A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10350313A JP2000172449A (en) 1998-12-09 1998-12-09 Disk drive

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10350313A JP2000172449A (en) 1998-12-09 1998-12-09 Disk drive

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000172449A true JP2000172449A (en) 2000-06-23

Family

ID=18409649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10350313A Pending JP2000172449A (en) 1998-12-09 1998-12-09 Disk drive

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000172449A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100346283C (en) * 2004-11-16 2007-10-31 富士通株式会社 Information processing system, storage unit,and computer-readable recording medium
JP2011197977A (en) * 2010-03-19 2011-10-06 Nec Corp Storage system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100346283C (en) * 2004-11-16 2007-10-31 富士通株式会社 Information processing system, storage unit,and computer-readable recording medium
JP2011197977A (en) * 2010-03-19 2011-10-06 Nec Corp Storage system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6799244B2 (en) Storage control unit with a volatile cache and a non-volatile backup cache for processing read and write requests
US8365031B2 (en) Soft error correction method, memory control apparatus and memory system
JP2005108222A (en) Data processing apparatus and method for handling corrupted data value
US5210867A (en) Method and apparatus for memory retry
US6061824A (en) Pipelined error correction for minimizing disk re-reading in hard drives
US20050138223A1 (en) Autonomic hardware-level storage device data integrity checking
US20030037207A1 (en) Disk array apparatus
US5261084A (en) Error judgment method
JP2000172449A (en) Disk drive
JP3962853B2 (en) Memory data error correction method
JP3683831B2 (en) Checkpoint designating method, apparatus and program recording medium for channel recovery in data processing system
JP2000137584A (en) Controller for external storage device, method for substituting defective block and storage medium storing defective block substitution control program
JP3239935B2 (en) Tightly-coupled multiprocessor system control method, tightly-coupled multiprocessor system, and recording medium therefor
JP2751822B2 (en) Memory control method for FIFO memory device
JPH09212311A (en) Disk array device
JP3638729B2 (en) Data storage control method and apparatus
JP3157794B2 (en) Peripheral control processor
JP3335969B2 (en) Magnetic disk drive
JPH03191451A (en) Error correction system
JPH05289947A (en) Ecc check system
JP2000293963A (en) Magnetic disk device and retry processing method therefor
JPH05204770A (en) Method for recovering memory error
JPS63123140A (en) History information storage device
JPS61166654A (en) Memory patrol diagnosis system
JPH05210597A (en) Patrol circuit for storage device

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010306