JP2000171265A - Information display device - Google Patents

Information display device

Info

Publication number
JP2000171265A
JP2000171265A JP11345868A JP34586899A JP2000171265A JP 2000171265 A JP2000171265 A JP 2000171265A JP 11345868 A JP11345868 A JP 11345868A JP 34586899 A JP34586899 A JP 34586899A JP 2000171265 A JP2000171265 A JP 2000171265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
landmark
selection
displayed
information display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11345868A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuteru Maekawa
和輝 前川
Yukiyoshi Suzuki
幸善 鈴木
Takeshi Yanagikubo
柳久保  武志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP11345868A priority Critical patent/JP2000171265A/en
Publication of JP2000171265A publication Critical patent/JP2000171265A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To easily select an optimum choice to improve operativity by inputting to direct a position on a display device by an input means and also by sequentially selecting choices based on a position coordinate input and directed by an input device. SOLUTION: A next candidate key is prepared, and if a landmark of interest is not selected when a densely displayed landmark is selected, the next candidate key is operated instead of again pressing a landmark switch. Then other landmarks are sequentially selected in an ascending order of coordinate difference to set the landmark of interest. In concrete, after a touch reaction point coordinate is obtained, a predetermined region is set with a reaction point as the center. Then a landmark contained in the predetermined region is obtained, wherein if a plurality of landmarks exist, coordinate difference between each landmark coordinate obtained in advance and the touch reaction point coordinate is calculated and stored as a table in an ascending order of the coordinate difference.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はナビゲーション装置
等に好適な情報表示装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information display device suitable for a navigation device and the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のタッチパネルを有する情報表示装
置においては、表示部に表示された各種情報の項目をタ
ッチパネルに指でタッチすることにより、その情報を選
択入力するようにしている。指によるタッチが検出され
ると、画面におけるタッチ位置座標を判定してその座標
により、現在画面に表示されている項目のうち、どの項
目が選択されているのかを判定し、その項目に対応する
処理を実行する。
2. Description of the Related Art In a conventional information display device having a touch panel, various information items displayed on a display section are touched by a finger on the touch panel to select and input the information. When a finger touch is detected, the touch position coordinates on the screen are determined, and based on the coordinates, it is determined which item is currently selected from the items currently displayed on the screen, and the corresponding item is determined. Execute the process.

【0003】また、従来から車両用ナビゲーション装置
においては、表示装置にタッチパネルを併設し、走行中
における各種設定、および情報提示等の操作性を良くし
ている。このナビゲーション装置では、画面上で、例え
ばコンビニエンスストア、ガソリンスタンド、ファース
トフード等のジャンルを項目選択すると、その選択され
たジャンルのランドマークが地図に重畳して画面表示さ
れ、例えば現在位置周辺で使用者が所望としているジャ
ンルの店がどこにあるのかを一目で知らしめるようにし
ている。
[0003] Conventionally, in a vehicle navigation device, a touch panel is provided in addition to a display device to improve operability of various settings and information presentation during traveling. In this navigation device, when a genre such as a convenience store, a gas station, or a fast food is selected on the screen, a landmark of the selected genre is displayed on the screen superimposed on a map, for example, used near the current position. The user can know at a glance where the store of the genre desired by the user is.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上記従来のナビゲーシ
ョン装置において、表示されているランドマークの一つ
を選択し、例えば通過点や目的地等の地点として設定さ
せる場合、表示画面上の所望のランドマークの位置をタ
ッチすることにより選択する。しかしながら、市街地で
ある場合や広域縮尺の地図を表示させている場合におい
ては、表示画面上におけるランドマークが密集して表示
されることがある。
In the above conventional navigation device, when one of the displayed landmarks is selected and set as, for example, a passing point or a destination, a desired landmark is displayed on the display screen. Select by touching the position of the mark. However, in the case of an urban area or a case where a map on a wide scale is displayed, landmarks on the display screen may be displayed densely.

【0005】表示されているランドマークをタッチスイ
ッチにより選択する方法は、ワンタッチで選択できる利
点の反面、指でタッチするために、特に選択対象となる
ランドマークが密集している場合は、選択状態は曖昧さ
を含んだものとなり得る。
The method of selecting a displayed landmark by a touch switch is advantageous in that it can be selected with a single touch. On the other hand, when a landmark to be selected is crowded, the selection state is selected because the touch is made with a finger. Can be ambiguous.

【0006】また、上記のようにランドマークが密集し
た状態でタッチパネルにより選択すると誤選択すること
がある。仮に、使用者が間違えたと判断して入力し直し
ても表示状態に変化がなければ、誤選択が繰り返される
ことが考えられる。このようにタッチパネルを有する情
報表示装置において、タッチ対象となる項目が密集して
多い場合、誤選択することが多くなる。
[0006] In addition, if the landmarks are densely selected by using the touch panel as described above, erroneous selection may occur. If the display state does not change even if the user judges that the user has made a mistake and re-enters the input, erroneous selection may be repeated. In the information display device having the touch panel as described above, when there are many items to be touched in a dense manner, erroneous selection is often performed.

【0007】本発明は上記課題を解決するためのもの
で、容易に最適な選択項目を選択することができ、操作
正を向上できる情報表示装置を提供することを目的とす
る。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problems, and has as its object to provide an information display device capable of easily selecting an optimum selection item and improving an operation accuracy.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明の情報表示装置
は、表示された複数の選択項目から所定の項目を選択可
能な情報表示装置において、表示装置上の位置を入力指
示する入力手段と、前記入力装置に入力指示された位置
座標に基づき選択項目を選択する選択手段とを備え、前
記入力手段は、次候補選択手段を備え、前記選択手段
は、前記次候補選択手段が操作されると前記位置座標に
基づき選択項目を順次選択することを特徴とする。ま
た、本発明の記憶媒体は、入力指示された位置座標に基
づき表示された複数の選択項目の中から所定の項目を選
択し、次候補選択手段が操作されると前記位置座標に基
づき複数の選択項目の中から順次選択するプログラムを
記録したことを特徴とする。
An information display device according to the present invention is an information display device capable of selecting a predetermined item from a plurality of displayed selection items. Selecting means for selecting a selection item based on the position coordinates input and instructed to the input device, wherein the input means includes a next candidate selecting means, and the selecting means operates when the next candidate selecting means is operated. The selection items are sequentially selected based on the position coordinates. Further, the storage medium of the present invention selects a predetermined item from a plurality of selection items displayed based on the input and designated position coordinates, and operates a next candidate selection unit to operate a plurality of selection items based on the position coordinates. A program for sequentially selecting from the selection items is recorded.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。図1は本発明が適用される車両用ナビゲー
ション装置の1実施例を示す図である。本発明に係る車
両用ナビゲーション装置は、図1に示すように経路案内
に関する情報を入出力する入出力装置1、自車両の現在
位置に関する情報を検出する現在位置検出装置2、経路
の算出に必要なナビゲーション用データや経路案内に必
要な表示/音声の案内データとプログラム(アプリケー
ション及び/又はOS)等が記録されている情報記憶装
置3、経路探索処理や経路案内に必要な表示/音声案内
処理を行うと共に、システム全体の制御を行う中央処理
装置4から構成されている。まず、それぞれの構成につ
いて説明する。
Embodiments of the present invention will be described below. FIG. 1 is a diagram showing one embodiment of a vehicle navigation device to which the present invention is applied. As shown in FIG. 1, a vehicle navigation device according to the present invention includes an input / output device 1 for inputting and outputting information relating to route guidance, a current position detecting device 2 for detecting information relating to the current position of the vehicle, and a route calculation device. Information storage device 3 in which navigation data and display / voice guidance data and programs (applications and / or OS) necessary for route guidance are recorded, display / voice guidance process necessary for route search processing and route guidance And a central processing unit 4 for controlling the entire system. First, each configuration will be described.

【0010】入出力装置1は、目的地を入力したり、運
転者が必要な時に案内情報を音声および/または画面に
より出力できるように、運転者の意志によりナビゲーシ
ョン処理を中央処理装置4に指示すると共に、処理後の
データなどをプリント出力する機能を備えている。その
機能を実現するための手段として、入力部には、目的地
を電話番号や地図上の座標などにて入力したり、経路案
内をリクエストしたりするタッチスイッチ11や操作ス
イッチを有する。勿論、リモートコントローラ等の入力
装置でもよい。また、出力部には、入力データを画面表
示したり、運転者のリクエストに応じ自動的に経路案内
を画面で表示するディスプレイ12、中央処理装置4で
処理したデータや情報記憶装置3に格納されたデータを
プリント出力するプリンタ13および経路案内を音声で
出力するスピーカ16などを備えている。
The input / output device 1 instructs the central processing unit 4 to perform a navigation process according to the driver's intention so that the driver can input a destination or output guidance information by voice and / or screen when necessary. And a function to print out the processed data and the like. As means for realizing the function, the input unit includes a touch switch 11 and an operation switch for inputting a destination as a telephone number or coordinates on a map, and for requesting route guidance. Of course, an input device such as a remote controller may be used. In the output unit, the input data is displayed on the screen, and the route guidance is automatically displayed on the screen in response to the driver's request. The display 12 stores the data processed by the central processing unit 4 and the information storage device 3. And a speaker 16 for outputting route guidance by voice.

【0011】ここで、音声入力を可能にするための音声
認識装置やICカードや磁気カードに記録されたデータ
を読み取るための記録カード読み取り装置を付加するこ
ともできる。また、ナビゲーションに必要なデータを蓄
積し、運転者の要求により通信回線を介して情報提供す
る情報センターや、予め地図データや目的地データなど
の運転者固有のデータが記憶されている電子手帳などの
情報源との間でデータのやりとりを行うためのデータ通
信装置を付加することもできる。
Here, a voice recognition device for enabling voice input and a recording card reading device for reading data recorded on an IC card or a magnetic card can be added. In addition, an information center that stores data necessary for navigation and provides information via a communication line at the request of the driver, an electronic notebook that stores driver-specific data such as map data and destination data in advance, etc. A data communication device for exchanging data with another information source can also be added.

【0012】ディスプレイ12は、カラーCRTやカラ
ー液晶表示器により構成されており、中央処理装置4が
処理する地図データや案内データに基づく経路設定画
面、区間図画面、交差点図画面などナビゲーションに必
要なすべての画面をカラー表示出力すると共に、本画面
に経路案内の設定および経路誘導中の案内や画面の切り
換え操作を行うためのボタンが表示される。特に、通過
交差点名などの通過交差点情報は、随時、区間図画面に
ポップアップでカラー表示される。
The display 12 is composed of a color CRT or a color liquid crystal display, and is necessary for navigation such as a route setting screen, a section map screen, an intersection map screen based on map data and guidance data processed by the central processing unit 4. In addition to outputting all screens in color display, buttons for setting route guidance, performing guidance during route guidance, and switching screens are displayed on this screen. In particular, the passing intersection information such as the passing intersection name is displayed in color in a pop-up on the section map screen at any time.

【0013】このディスプレイ12は、運転席近傍のイ
ンストルメントパネル内に設けられており、運転者は区
間図を見ることにより自車両の現在地を確認し、またこ
れからの経路についての情報を得ることができる。ま
た、ディスプレイ12には機能ボタンの表示に対応して
タッチスイッチ11が設けられており、ボタンをタッチ
することにより入力される信号に基づいて上記の操作が
実行されるように構成されている。このボタンとタッチ
スイッチなどから構成される入力信号発生手段は入力部
を構成するものであるが、ここではその詳細な説明を省
略する。
The display 12 is provided in an instrument panel near the driver's seat. The driver can check the current position of the vehicle by looking at the section map and obtain information on the route from now on. it can. The display 12 is provided with a touch switch 11 corresponding to the display of the function button, and is configured to execute the above-described operation based on a signal input by touching the button. The input signal generating means including the button and the touch switch constitutes an input unit, but a detailed description thereof is omitted here.

【0014】現在位置検出装置2は、車両の現在位置に
関する情報を検出、あるいは受信する装置であり、地磁
気センサ等で構成される絶対方位センサ24、ステアリ
ングセンサ、ジャイロ等で構成される相対方位センサ2
5、車輪の回転数から走行距離を検出する距離センサ2
6、衛生航法システム(GPS)を利用したGPS受信
装置21および交通情報取得手段であるVICS受信装
置22あるいはデータ送受信装置23から構成されてお
り、VICS受信装置22は道路交通情報をFM多重、
電波ビーコン、光ビーコンによって受信するもので、デ
ータ送受信装置23は、例えば携帯電話やパソコンであ
り、使用者の要求により交通情報センター(例えばAT
IS)との間でナビゲーションに必要な情報のやりとり
を行うものである。
The current position detecting device 2 detects or receives information on the current position of the vehicle, and includes an absolute direction sensor 24 composed of a geomagnetic sensor and the like, and a relative direction sensor composed of a steering sensor, a gyro and the like. 2
5. Distance sensor 2 for detecting running distance from the number of rotations of wheels
6. It is composed of a GPS receiving device 21 using a satellite navigation system (GPS) and a VICS receiving device 22 or a data transmitting / receiving device 23 which is traffic information acquiring means. The VICS receiving device 22 performs FM multiplexing of road traffic information,
The data transmission / reception device 23 is, for example, a mobile phone or a personal computer, and is received by a radio information beacon or an optical beacon.
IS) for exchanging information necessary for navigation.

【0015】情報記憶装置3は、ナビゲーション用のプ
ログラム及びデータを記憶した外部記憶装置で、例えば
CD−ROMからなっている。プログラムは、経路探索
などの処理を行うためのプログラム、本実施例記載のフ
ローチャートに示される処理プログラムや経路案内に必
要な表示出力制御、音声案内に必要な音声出力制御を行
うためのプログラム及びそれに必要なデータ、さらには
経路案内及び地図表示に必要な表示情報データが格納さ
れている。また、データは、地図データ、探索データ、
案内データ、マップマッチングデータ、目的地データ、
登録地点データ等のファイルからなりナビゲーション装
置に必要なすべてのデータが記憶されている。なお、本
発明は、CD−ROMにはデータのみ格納し、プログラ
ムは中央処理装置に格納するタイプのものにも適用可能
である。
The information storage device 3 is an external storage device that stores navigation programs and data, and is, for example, a CD-ROM. The program is a program for performing a process such as a route search, a processing program shown in the flowchart described in the present embodiment, a program for performing a display output control necessary for route guidance, a program for performing a voice output control required for voice guidance, and Necessary data, and display information data necessary for route guidance and map display are stored. Data includes map data, search data,
Guidance data, map matching data, destination data,
It consists of files such as registered point data and stores all data necessary for the navigation device. The present invention is also applicable to a type in which only data is stored in a CD-ROM and a program is stored in a central processing unit.

【0016】中央処理装置4は、種々の演算処理を実行
するCPU40、情報記憶装置3のCD−ROMからプ
ログラムを読み込んで格納するフラッシュメモリ41、
フラッシュメモリ41のプログラムチェック、更新処理
を行うプログラム(プログラム読み込み手段)を格納し
たROM42、設定された目的地の地点座標、道路名コ
ードNo.等の探索された経路案内情報や演算処理中の
データを一時的に格納するRAM43、ディスプレイへ
の画面表示に使用する画像データが記憶された画像メモ
リ44、CPU40からの表示出力制御信号に基づいて
画像メモリ44から画像データを取り出し、画像処理を
施してディスプレイに出力する画像プロセッサ45、C
PUからの音声出力制御信号に基づいて情報記憶装置3
から読み出した音声、フレーズ、1つにまとまった文
章、音等を合成してアナログ信号に変換してスピーカ1
6に出力する音声プロセッサ46、通信による入出力デ
ータのやり取りを行う通信インタフェース47および現
在位置検出装置2のセンサ信号を取り込むためのセンサ
入力インタフェース48、内部ダイアグ情報に日付や時
間を記入するための時計49などを備えている。ここ
で、経路案内は画面表示と音声出力で行い、音声出力の
有無は、運転者が選択できるように構成されている。
The central processing unit 4 includes a CPU 40 for executing various arithmetic processing, a flash memory 41 for reading and storing programs from a CD-ROM of the information storage device 3,
ROM 42 storing a program (program reading means) for performing program check and update processing of flash memory 41, set point coordinates of destination, road name code No. RAM 43 for temporarily storing searched route guidance information such as searched data and data during arithmetic processing, image memory 44 for storing image data used for screen display on a display, and display output control signals from CPU 40. An image processor 45 which retrieves image data from the image memory 44, performs image processing on the image data, and outputs the processed image to a display;
Information storage device 3 based on an audio output control signal from the PU
, A voice, a phrase, a set of sentences, sounds, and the like read from the loudspeaker 1
6, a communication interface 47 for exchanging input / output data by communication, a sensor input interface 48 for receiving a sensor signal of the current position detecting device 2, and a date and time for writing date and time in internal diagnostic information. A clock 49 and the like are provided. Here, route guidance is performed by screen display and voice output, and the presence or absence of voice output is configured to be selectable by the driver.

【0017】なお、前記した更新処理を行うプログラム
を外部記憶装置に格納しておいてもよい。本発明に係る
プログラム、その他ナビゲーションを実行するためのプ
ログラムは全て外部記憶媒体であるCD−ROMに格納
されてもよいし、それらプログラムの一部または全てが
本体側のROM42に格納されていてもよい。この外部
記憶媒体に記憶されたデータやプログラムが外部信号と
してナビゲーション装置本体の中央処理装置に入力され
て演算処理されることにより、種々のナビゲーション機
能が実現される。
Note that a program for performing the above-described update processing may be stored in an external storage device. The program according to the present invention and other programs for executing navigation may all be stored in a CD-ROM as an external storage medium, or some or all of these programs may be stored in the ROM 42 of the main unit. Good. Various navigation functions are realized by inputting data and programs stored in the external storage medium as external signals to the central processing unit of the navigation apparatus main body and performing arithmetic processing.

【0018】本発明に係るナビゲーション装置は、上記
のように外部記憶装置のCD−ROMからプログラムを
読み込むための比較的大容量のフラッシュメモリ41、
CDの立ち上げ処理を行うプログラム(プログラム読み
込み手段)を格納した小容量のROM42を内蔵する。
フラッシュメモリ41は、電源が切断しても記憶情報が
保持される、つまり不揮発性の記憶手段である。そし
て、CDの立ち上げ処理として、プログラム読み込み手
段であるROM42のプログラムを起動してフラッシュ
メモリ41に格納したプログラムチェックを行い、情報
記憶装置3のCD−ROMのディスク管理情報等を読み
込む。プログラムのローディング処理(更新処理)は、
この情報とフラッシュメモリ41の状態から判断して行
われる。
The navigation device according to the present invention has a relatively large capacity flash memory 41 for reading a program from the CD-ROM of the external storage device, as described above.
A small-capacity ROM 42 storing a program (program reading means) for performing a CD boot process is built in.
The flash memory 41 is a non-volatile storage unit that retains stored information even when the power is turned off. Then, as a start-up process of the CD, the program in the ROM 42 which is a program reading means is started, the program stored in the flash memory 41 is checked, and disk management information of the CD-ROM of the information storage device 3 is read. The program loading process (update process)
The determination is performed based on this information and the state of the flash memory 41.

【0019】図2は、図1に示したCD−ROM3に格
納された主要なデータファイルの構成例を示している。
図2(A)は経路算出手段により経路を算出し経路案内
を行うために必要なデータが格納された案内道路データ
ファイルを示し、道路数nのそれぞれに対して、道路番
号、長さ、道路属性データ、形状データのアドレス、サ
イズおよび案内データのアドレス、サイズの各データか
らなってる。前記道路番号は、分岐点間の道路毎に方向
(往路、復路)別に設定されている。前記形状データ
は、図2(B)に示すように、各道路を複数のノード
(節)で分割したとき、ノード数mのそれぞれに対して
東経、北緯からなる座標データを有している。
FIG. 2 shows a configuration example of main data files stored in the CD-ROM 3 shown in FIG.
FIG. 2A shows a guide road data file in which data necessary for calculating a route and performing route guidance by the route calculating means is stored. For each of the number n of roads, a road number, a length, a road It consists of address and size data of attribute data and shape data, and address and size of guidance data. The road number is set for each direction (outbound and return) for each road between the branch points. As shown in FIG. 2B, when each road is divided into a plurality of nodes (nodes), the shape data has coordinate data including east longitude and north latitude for each of the number m of nodes.

【0020】前記案内データは、図2(C)に示すよう
に、交差点(または分岐点)名称、注意点データ、道路
名称データ、道路名称データのアドレス、サイズおよび
行き先データのアドレス、サイズの各データからなる。
前記行き先データは、図2(D)に示すように行き先道
路番号、行き先名称、行き先名称音声データのアドレ
ス、サイズおよび行き先方向データ、走行案内データか
らなる。前記行き先名称は、方面名称も含んでいる。ま
た、行き先方向データは、無効(行き先方向データを使
用しない)、不要(案内をしない)、直進、右方向、斜
め右方向、右に戻る方向、左方向、斜め左方向、左に戻
る方向の情報を示すデータである。
As shown in FIG. 2C, the guide data includes an intersection (or branch point) name, caution data, road name data, an address and size of road name data, and an address and size of destination data. Consists of data.
The destination data includes a destination road number, a destination name, an address of destination name voice data, a size and a destination direction data, and travel guidance data as shown in FIG. 2 (D). The destination name includes a direction name. The destination direction data is invalid (do not use destination direction data), unnecessary (no guidance), straight ahead, rightward, diagonally rightward, rightward return, leftward, diagonally leftward, leftward return. This is data indicating information.

【0021】図3は、図1に示したCD−ROM3に格
納された交差点データ、ランドマークデータのデータ構
造を示している。図3(a)に示すように、交差点デー
タは、交差点数nのそれぞれに対して、交差点番号、交
差点座標(東経、北緯)、交差点に接続している道路情
報、交差点に面した、或いは交差点近傍の施設を表すラ
ンドマークの表示地図上のアドレス、サイズからなって
いる。図3(b)に示すように、ランドマークデータ
は、ランドマーク数mのそれぞれに対してランドマーク
座標(ランドマークで表される施設の東経、北緯)、マ
ークパターン番号、ランドマークで表される施設が面し
ている道路、ランドマーク名称からなっている。図3
(c)に示すように、ランドマーク描画データは、ラン
ドマークパターンNo.0,1,2……に対応してマー
ク描画データからなっている。
FIG. 3 shows a data structure of intersection data and landmark data stored in the CD-ROM 3 shown in FIG. As shown in FIG. 3A, the intersection data includes, for each of the number of intersections n, an intersection number, intersection coordinates (East longitude, north latitude), road information connected to the intersection, an intersection facing, or an intersection. It consists of the address and size of the landmarks that represent nearby facilities on the display map. As shown in FIG. 3B, the landmark data is represented by landmark coordinates (the east longitude and north latitude of the facility represented by the landmark), the mark pattern number, and the landmark for each landmark number m. The name of the road and landmark that the facility faces. FIG.
As shown in (c), the landmark drawing data is the landmark pattern No. .. Consist of mark drawing data corresponding to 0, 1, 2,....

【0022】次に、本発明のナビゲーション処理につい
て説明する。図4は本発明に係るナビゲーション装置の
システム全体の流れを説明するための図である。中央処
理装置4のCPU40に情報記憶装置3からプログラム
が読み込まれて経路案内のプログラムが起動される。地
名や施設名称等の目標名、電話番号や住所、登録地点、
道路名等を用いて目的地を設定し(ステップS1)、次
に、現在位置検出装置2により現在位置を検出して現在
位置を中心としてその周辺地図を表示すると共に、現在
位置の名称等を表示し(ステップS2)、現在位置から
目的地までの経路探索を行う(ステップS3)。経路が
決まると、現在位置検出装置2による現在位置追跡を行
いながら、目的地に到着するまで経路案内・表示を繰り
返し行う(ステップS4)。目的地に到着する前に寄り
道設定の入力があった場合には、探索エリアを設定して
その探索エリアでの再探索を行い、同様に目的地に到着
するまで経路案内を繰り返し行う。
Next, the navigation processing of the present invention will be described. FIG. 4 is a diagram for explaining the flow of the entire system of the navigation device according to the present invention. The CPU 40 of the central processing unit 4 reads the program from the information storage device 3 and starts the route guidance program. Target names such as place names and facility names, telephone numbers and addresses, registered locations,
A destination is set using a road name or the like (step S1). Next, the current position is detected by the current position detection device 2 and a map around the current position is displayed around the current position. It is displayed (step S2), and a route search from the current position to the destination is performed (step S3). When the route is determined, the route guidance / display is repeated until the vehicle arrives at the destination while tracking the current position by the current position detecting device 2 (step S4). If a detour setting is input before arriving at the destination, a search area is set, a re-search is performed in the search area, and route guidance is repeated until the vehicle arrives at the destination.

【0023】次に、本発明のタッチパネルにおける項目
選択方法を説明する。図5はタッチパネルを併設した表
示装置において、現在地を中心にした道路地図表示画面
を示している。画面には方位指示マーク、縮尺単位距離
が表示されるとともに、いくつかのタッチスイッチが表
示されている。周辺検索タッチスイッチは、現在地周辺
にある施設を検索するためのスイッチ、詳細タッチスイ
ッチは、詳細な地図表示を行うためのスイッチ、全ルー
トタッチスイッチは、目的地までの新たな経路を再探索
させるためのスイッチ、再探索タッチスイッチは、周辺
検索により再探索する場合のスイッチ、広域タッチスイ
ッチは広域地図を表示させるためのスイッチ、戻るタッ
チスイッチは、表示をルート案内初期画面に戻すための
スイッチである。
Next, an item selection method on the touch panel according to the present invention will be described. FIG. 5 shows a road map display screen centering on the current location in a display device provided with a touch panel. On the screen, an azimuth instruction mark and a scale unit distance are displayed, and some touch switches are displayed. The peripheral search touch switch is a switch for searching for facilities near the current location, the detailed touch switch is a switch for displaying a detailed map, and the all-routes touch switch is for re-searching a new route to the destination. Switch for re-searching is a switch for re-searching by peripheral search, a wide area touch switch is a switch for displaying a wide area map, and a return touch switch is a switch for returning the display to the route guidance initial screen. is there.

【0024】ここで、周辺検索スイッチを操作すると、
画面下方にはコンビニエンスストア、駐車場、ガソリン
スタンド、ファミリーレストラン、銀行、その他のよう
に施設選択スイッチが表示される。例えば、コンビニエ
ンスストアを選択すると、図6に示すように、現在地周
辺にあるコンビニエンスストアのランドマークがその位
置に表示される。このランドマークの表示方法は、例え
ば、現在位置を中心として、現在表示されている地図画
面より大きな所定領域内にあるランドマークを図3に示
すデータを探索して取得する。そして取得された各ラン
ドマークの座標を中心としてランドマーク描画データを
基に地図に重畳してマークを描画する。ここでランドマ
ークFを操作すると、図7に示すようにランドマークF
で表される施設がFマートであることが表示されるとと
も、マークFを画面中心とした道路地図表示画面とな
り、ここで、通過点または目的地設定スイッチを操作す
ると、ランドマークFの施設が通過点または目的地とし
て設定される。ランドマークFに重なって表示されてい
る十字マークはカーソルであり、このカーソルの中心が
地点設定できる位置であることを示す。また、登録のス
イッチを操作すると、ランドマークFで表される施設が
地点登録される。なお、図6の画面において、再度周辺
検索スイッチを操作すると、図5の下段側の施設選択ス
イッチが表示された画面となる。また、画面を元に戻し
たい場合は、図示は省略されているが、解除スイッチを
操作すればよい。また、上記説明では、選択したランド
マークFを画面中心に表示するようにしたが、必ずしも
画面中心に表示するようにしなくてもよく、また、図7
において、ランドマークFの施設の営業時間、営業内
容、電話番号等を表示するようにしてもよい。
Here, when the peripheral search switch is operated,
At the bottom of the screen, facility selection switches such as convenience stores, parking lots, gas stations, family restaurants, banks, etc. are displayed. For example, when a convenience store is selected, as shown in FIG. 6, a landmark of a convenience store near the current location is displayed at that position. In this landmark display method, for example, a landmark in a predetermined area larger than the currently displayed map screen is searched for and acquired from the data shown in FIG. Then, the mark is drawn by superimposing it on the map based on the landmark drawing data with the acquired coordinates of each landmark as the center. Here, when the landmark F is operated, as shown in FIG.
Is displayed on the road map display screen with the mark F at the center of the screen, and when the passing point or the destination setting switch is operated, the facility of the landmark F is displayed. Is set as a passing point or a destination. The cross mark displayed overlapping the landmark F is a cursor, and indicates that the center of the cursor is a position where a point can be set. By operating the registration switch, the facility represented by the landmark F is registered. When the peripheral search switch is operated again on the screen of FIG. 6, the screen is changed to a screen on which the facility selection switch on the lower side of FIG. 5 is displayed. When the screen is to be restored, the release switch may be operated, although not shown. In the above description, the selected landmark F is displayed at the center of the screen. However, it is not always necessary to display the selected landmark F at the center of the screen.
In, the business hours, business contents, telephone numbers, etc. of the facilities of the landmark F may be displayed.

【0025】次に、図8〜図10により、ランドマーク
が密集表示されている場合のタッチスイッチによる選択
について説明する。図8は、図5の施設選択項目が表示
された状態で、所定の項目選択スイッチを操作した場合
の表示画面である。この画面の右上部分には、ランドマ
ークY、K、M、Pが密集して表示されており、いまこ
こでランドマークKを操作しようとして指を触れたとこ
ろ、誤ってランドマークYが選択されてしまったとする
と、ランドマークYを中心にした画面になり、ランドマ
ークYが選択されたことを示すカーソルがランドマーク
Yに重ねて表示される。この状態で、図9に示すよう
に、再度スイッチ操作をし直すと、前回選択されたラン
ドマークYを選択する確率が低くなり、ランドマークK
が選択されて、カーソルがランドマークKに重ねて表示
される。誤タッチ時に前回選択されたランドマーク7の
選択確率を低くする処理について以下に詳述する。
Next, referring to FIGS. 8 to 10, a description will be given of the selection by the touch switch when the landmarks are densely displayed. FIG. 8 is a display screen when a predetermined item selection switch is operated while the facility selection items of FIG. 5 are displayed. The landmarks Y, K, M, and P are densely displayed in the upper right portion of this screen. When the user touches the landmark K to operate the landmark K, the landmark Y is selected by mistake. If so, the screen is centered on the landmark Y, and a cursor indicating that the landmark Y has been selected is displayed over the landmark Y. In this state, as shown in FIG. 9, when the switch operation is performed again, the probability of selecting the landmark Y selected last time decreases, and the landmark K
Is selected, and the cursor is displayed over the landmark K. The process of lowering the selection probability of the landmark 7 selected last time at the time of an erroneous touch will be described in detail below.

【0026】図10はランドマーク座標(ランドマーク
で表される施設の東経、北緯)と、タッチパネルの反応
点を説明する図である。図10において、小さい黒点は
タッチパネルの反応点を示し、斜線を付した○印はラン
ドマーク座標位置Y、K、M、Pを示し、●はタッチ反
応点Oを示している。図のように指で操作したとき、反
応点Oが検出されると、表示されているランドマークの
座標位置との座標差(距離)が算出される。なお、座標
差を算出する対象となるランドマークは、例えば、O点
を中心とする所定矩形領域内のものとする。初回の選択
時にはO点にもっとも近いYが選択され、この後、再度
前回タッチされたO点付近がタッチされた場合、例え
ば、前回タッチされたO点を中心とする矩形領域を格納
しておき、その領域内でタッチがあった場合、今回の反
応点と前回選択されたY点までの距離は所定係数をかけ
たり、加えたりして変えることにより選択されにくくす
る。その結果、目的とするK点が選択される。なお、図
ではタッチパネル反応点を指の大きさに対して細かく設
けており、誤操作の確率は少ないが、タッチパネル反応
点の目が粗い場合には誤操作の確率が高くなるので、こ
のような場合には特に有効となる。
FIG. 10 is a diagram for explaining landmark coordinates (east longitude and north latitude of the facility represented by the landmark) and reaction points of the touch panel. In FIG. 10, small black dots indicate reaction points on the touch panel, hatched circles indicate landmark coordinate positions Y, K, M, and P, and black circles indicate touch reaction points O. When a reaction point O is detected when a finger is operated as shown in the figure, a coordinate difference (distance) from the coordinate position of the displayed landmark is calculated. The landmark for which the coordinate difference is to be calculated is, for example, a landmark within a predetermined rectangular area centered on point O. In the initial selection, Y closest to the O point is selected. After that, when the vicinity of the O point touched last time is touched again, for example, a rectangular area centered on the O point touched last time is stored. If there is a touch in that area, the distance between the current reaction point and the previously selected Y point is made difficult to select by multiplying or adding a predetermined coefficient. As a result, a target K point is selected. In addition, in the figure, the touch panel reaction point is provided finely with respect to the size of the finger, and the probability of erroneous operation is small, but when the touch panel reaction point is coarse, the probability of erroneous operation increases, so in such a case, Is particularly effective.

【0027】次に、図11、図12を参照して本発明に
おける周辺検索処理フローを説明する。図11におい
て、図5に示すような画面に表示された周辺検索キーを
操作すると、画面には施設選択項目が表示され、この選
択項目から所定のジャンルのものを選択すると(ステッ
プ11、12)、選択されたジャンルに該当するランド
マークが検索されて地図上に表示される(ステップ1
3、14)。タッチスイッチが操作されたことが検出さ
れると、タッチ位置(反応点)座標(Xo ,Yo )が取
得され、タッチ位置座標を中心とする矩形領域(Xo ±
a,Yo ±b)を設定する(ステップ15〜17)。こ
こでランドマーク座標を緯度、経度座標系で格納してい
る場合、タッチ位置座標を地図における緯度、経度座標
系に変換しておくようにする。次いで、矩形領域内のラ
ンドマークを取得し、矩形領域内にランドマークがある
場合は、取得された各ランドマーク座標とタッチ位置座
標との座標差(Xn ,Yn )を算出し、座標差が最小と
なるランドマークを選択し、選択されたランドマークを
画面中心に表示するとともに、選択されたランドマーク
の名称を画面に表示する(ステップ18〜23)。ステ
ップ19において、矩形領域内にランドマークがなかっ
た場合には、タッチ位置を画面中心に表示して処理を終
了する。
Next, with reference to FIGS. 11 and 12, a flow of a peripheral search process according to the present invention will be described. In FIG. 11, when the peripheral search key displayed on the screen as shown in FIG. 5 is operated, a facility selection item is displayed on the screen, and when a predetermined genre is selected from the selection item (steps 11 and 12). The landmark corresponding to the selected genre is searched and displayed on the map (step 1).
3, 14). When the operation of the touch switch is detected, touch position (reaction point) coordinates ( Xo , Yo ) are obtained, and a rectangular area ( Xo ±) centered on the touch position coordinates is obtained.
a, Yo ± b) are set (steps 15 to 17). Here, when the landmark coordinates are stored in the latitude and longitude coordinate system, the touch position coordinates are converted to the latitude and longitude coordinate system in the map. Then, to get the landmark in the rectangular area, if there is a landmark in the rectangular region, it calculates the coordinates difference between each landmark coordinates and the touch position coordinates obtained (X n, Y n), the coordinates The landmark with the smallest difference is selected, the selected landmark is displayed at the center of the screen, and the name of the selected landmark is displayed on the screen (steps 18 to 23). If there is no landmark in the rectangular area in step 19, the touch position is displayed at the center of the screen, and the process is terminated.

【0028】図12において、選択されたランドマーク
を画面中心に表示し、選択されたランドマークの名称を
画面に表示したとき、他のキー入力がなければ、タッチ
検出待ちとなり、他のキー入力があった場合には、その
キー操作に対する処理が実行されて処理は終了する(ス
テップ25〜27)。タッチ検出があると、タッチ位置
座標(Xo ′,Yo ′)が取得され、前回タッチから所
定時間経過したか否か判断し、所定時間内であれば前回
のタッチ位置座標と今回のタッチ位置座標との座標差を
算出し、座標差が所定範囲内であれば、取得された各ラ
ンドマーク座標とタッチ位置座標との座標差(Xn ,Y
n )を算出し、前回までに取得されたランドマークにつ
いてランドマーク座標とタッチ位置座標との座標差に所
定値をかける(ステップ28〜33)。こうして、座標
差が最小となるランドマークを選択し(ステップ3
4)、選択されたランドマークを画面中心に表示し(ス
テップ35)、選択されたランドマークの名称を表示し
て(ステップ36)、他のキー入力待ちとなり、他のキ
ー入力が、例えば目的地設定であれば、選択されたラン
ドマークの施設が目的地に設定される。なお、ステップ
29で前回タッチから所定時間経過している場合は別の
スイッチ操作として再度ランドマークの取得、選択、表
示処理に移行し、また、ステップ31で前回のタッチ位
置座標と今回のタッチ位置座標との座標差が所定範囲内
になければ、同様に別のスイッチ操作として再度ランド
マークの取得、選択、表示処理に移行する。
In FIG. 12, when the selected landmark is displayed at the center of the screen and the name of the selected landmark is displayed on the screen, if there is no other key input, the touch detection wait is awaited. If there is, a process corresponding to the key operation is executed, and the process ends (steps 25 to 27). When a touch is detected, the touch position coordinates (X o ′, Y o ′) are obtained, and it is determined whether or not a predetermined time has elapsed since the previous touch. The coordinate difference from the position coordinates is calculated, and if the coordinate difference is within a predetermined range, the coordinate difference (X n , Y) between each acquired landmark coordinate and the touch position coordinate
n ) is calculated, and a predetermined value is multiplied by the coordinate difference between the landmark coordinates and the touch position coordinates for the landmarks obtained up to the previous time (steps 28 to 33). Thus, the landmark with the smallest coordinate difference is selected (step 3).
4) The selected landmark is displayed at the center of the screen (step 35), the name of the selected landmark is displayed (step 36), and another key input is awaited. In the case of the land setting, the facility of the selected landmark is set as the destination. If the predetermined time has elapsed since the previous touch in step 29, the process shifts to landmark acquisition, selection and display processing again as another switch operation. In step 31, the coordinates of the previous touch position and the current touch position are displayed. If the coordinate difference from the coordinates is not within the predetermined range, the process shifts to landmark acquisition, selection, and display processing again as another switch operation.

【0029】図11、図12におけるフローにおいて、
ステップ29、またはステップ30、ステップ31の処
理が本発明における誤タッチのために選択し直したか否
かの判断処理である。そしてステップ33の処理が本発
明における誤タッチによる選択し直し後前回までに選択
されたランドマークの選択確率を下げる処理である。ま
た、ステップ33の処理においては選択し直しの場合、
今回のタッチ位置と前回までに選択されたランドマーク
の座標との座標差に所定値をかけて距離を変えるように
したが、所定値を加えて選択確率を下げるようにしても
よい。
In the flow charts shown in FIGS.
The processing of step 29, or steps 30 and 31 is processing for determining whether or not the selection has been made again due to an erroneous touch in the present invention. The process of step 33 is the process of the present invention for lowering the selection probability of the landmark selected up to the previous time after the re-selection due to an erroneous touch. In the case of re-selection in the processing of step 33,
Although the distance is changed by multiplying the coordinate difference between the current touch position and the coordinate of the landmark selected up to the last time by a predetermined value, the selection probability may be reduced by adding a predetermined value.

【0030】図13は選択したランドマークを画面中心
に表示するとともに、詳細情報を表示するようにした例
を示す図である。図13において、密集して表示された
ランドマークの1つであるYにタッチすると、ランドマ
ークYが画面中心に表示されるとともに、ランドマーク
にカーソルが重ね表示され、同時に選択されたランドマ
ークの施設の名称と、営業時間、電話番号、駐車場あり
の表示がなされる。この場合も、目的とするマーク以外
のマークをタッチした場合には、所定時間内に押しなお
せば反応点に次に近いマークが順次選択される。
FIG. 13 is a diagram showing an example in which a selected landmark is displayed at the center of the screen and detailed information is displayed. In FIG. 13, when touching one of the densely displayed landmarks Y, the landmark Y is displayed at the center of the screen, and the cursor is superimposed on the landmark. The name of the facility, the business hours, the telephone number, and the presence of a parking lot are displayed. Also in this case, when a mark other than the target mark is touched, if the mark is pressed again within a predetermined time, marks next to the reaction point are sequentially selected.

【0031】図14は規制マークが密集表示されている
場合の選択例を示す図である。図14の画面は、図5に
おいてその他の中の規制を選択した場合の画面であり、
工事マークと車線規制マークとが一部重ねて表示されて
いる。車線規制マークを選択すると、車線規制マークが
画面中心に表示されるとともに、車線規制マーク上にカ
ーソルが重ね表示され、同時に車線規制情報として、車
線規制の日時、規制内容が表示される。
FIG. 14 is a diagram showing an example of selection when the regulation marks are displayed densely. The screen of FIG. 14 is a screen in a case where other regulations in FIG. 5 are selected,
The construction mark and the lane regulation mark are partially overlapped and displayed. When a lane regulation mark is selected, the lane regulation mark is displayed at the center of the screen, a cursor is displayed over the lane regulation mark, and at the same time, the date and time of lane regulation and the details of the regulation are displayed as lane regulation information.

【0032】上記実施例においては、タッチパネルを表
示画面に併設したナビゲーション装置において、地図に
重畳して各種情報が表示され、その表示された情報を選
択項目としたが、本発明はこれに特に限定されるもので
はなく、タッチパネルを併設した表示装置に各種情報を
表示し、その表示された情報をタッチ選択項目とするも
の全てに適用できる。但し、車両用表示装置のように表
示画面が小さい場合に好適である。
In the above embodiment, in a navigation device having a touch panel provided on a display screen, various kinds of information are displayed superimposed on a map, and the displayed information is used as a selection item. However, the present invention is not particularly limited to this. Instead, the present invention can be applied to all devices that display various information on a display device provided with a touch panel and use the displayed information as a touch selection item. However, this is suitable when the display screen is small, such as a vehicle display device.

【0033】図15は周辺検索における項目選択の他の
例を示す図である。この例においては、次候補キーを用
意しておき、密集表示されたランドマークを選択したと
きに、目的とするマークが選択されなかった場合には、
再度ランドマークスイッチを押さずに、次候補スイッチ
を操作すると、順次、座標差の小さい順に他のランドマ
ークが選択されて目的とするランドマークを設定するも
のである。
FIG. 15 is a diagram showing another example of item selection in the peripheral search. In this example, the next candidate key is prepared, and if the target mark is not selected when a densely displayed landmark is selected,
If the next candidate switch is operated without pressing the landmark switch again, other landmarks are sequentially selected in ascending order of the coordinate difference, and a target landmark is set.

【0034】具体的には、タッチ反応点座標を取得後
(図10におけるO点)、反応点を中心として所定領域
を設定し、その所定領域に含まれるランドマークを取得
し、複数ある場合には、予め取得された各ランドマーク
座標とタッチ反応点座標との座標差を算出し、座標差の
小さい順にテーブルとして格納しておけばよい。上記の
例においては、次候補スイッチを操作することにより、
順次格納されたランドマークを選択するようにしたが、
初回タッチ時に設定された所定領域内が再度タッチさた
場合には、上記テーブルを参照して次候補を順次選択す
るようにしてもよい。
Specifically, after obtaining the coordinates of the touch reaction point (point O in FIG. 10), a predetermined area is set around the reaction point, and landmarks included in the predetermined area are obtained. May be obtained by calculating the coordinate difference between each landmark coordinate and the touch reaction point coordinate acquired in advance, and storing the table as a table in ascending order of the coordinate difference. In the above example, by operating the next candidate switch,
We selected landmarks stored sequentially,
When the predetermined area set at the time of the first touch is touched again, the next candidate may be sequentially selected with reference to the table.

【0035】[0035]

【発明の効果】以上のように本発明によれば、次候補選
択手段を備え、次候補選択手段が操作されると選択項目
を順次選択するようにしたので、密集表示された項目を
選択する際、目的とする項目が選択されなかった場合に
は、再度項目選択せずに次候補選択手段の操作により、
順次、他の項目が選択され、容易に目的とする項目を設
定することが可能となる。
As described above, according to the present invention, the next candidate selecting means is provided, and when the next candidate selecting means is operated, the selection items are sequentially selected, so that the items displayed densely are selected. At this time, if the target item is not selected, by operating the next candidate selecting means without selecting the item again,
Other items are sequentially selected, and a target item can be easily set.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明が適用される車両用ナビゲーション装
置の1実施例を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing one embodiment of a vehicle navigation device to which the present invention is applied.

【図2】 道路データファイルを示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a road data file.

【図3】 交差点データ構造を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an intersection data structure.

【図4】 本発明に係るナビゲーション装置のシステム
全体の流れを説明するための図である。
FIG. 4 is a diagram for explaining a flow of the entire system of the navigation device according to the present invention.

【図5】 現在地中心ルート案内地図から周辺検索画面
への遷移を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a transition from a current location center route guidance map to a peripheral search screen.

【図6】 周辺検索画面の遷移図である。FIG. 6 is a transition diagram of a peripheral search screen.

【図7】 選択したランドマークを中心にした表示画面
を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a display screen centering on a selected landmark.

【図8】 ランドマークが密集表示されている場合のラ
ンドマークの選択画面を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a landmark selection screen when landmarks are displayed densely.

【図9】 ランドマークが密集表示されている場合のラ
ンドマークの選択画面を示す図である。
FIG. 9 is a view showing a landmark selection screen when landmarks are densely displayed.

【図10】 ランドマークが密集表示されている場合の
ランドマークの選択を説明するためのタッチパネル反応
点を説明する図である。
FIG. 10 is a diagram illustrating touch panel reaction points for explaining selection of landmarks when the landmarks are densely displayed.

【図11】 周辺検索処理フローを示す図である。FIG. 11 is a diagram showing a peripheral search processing flow.

【図12】 周辺検索処理フローを示す図である。FIG. 12 is a diagram showing a peripheral search processing flow.

【図13】 ランドマークが密集表示されている場合の
ランドマークの選択画面を示す図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating a landmark selection screen when landmarks are displayed densely.

【図14】 ランドマークが密集表示されている場合の
ランドマークの選択画面を示す図である。
FIG. 14 is a diagram illustrating a landmark selection screen when landmarks are displayed densely.

【図15】 ランドマークが密集表示されている場合の
ランドマークの選択画面を示す図である。
FIG. 15 is a diagram showing a landmark selection screen when landmarks are densely displayed.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…入出力装置、2…現在位置検出装置、3…情報記憶
装置、4…中央処理装置、11…タッチスイッチ、12
…ディスプレイ、13…プリンタ、16…スピーカ、2
1…GPS受信装置、22…ビーコン受信装置、23…
データ送受信装置、40…CPU、41…フラッシュメ
モリ、42…ROM、43…RAM、44…画像メモ
リ、45…画像プロセッサ、46…音声プロセッサ、4
7…通信インタフェイス、48…センサ入力インタフェ
イス、49…時計。
REFERENCE SIGNS LIST 1 input / output device, 2 current position detecting device, 3 information storage device, 4 central processing device, 11 touch switch, 12
... Display, 13 ... Printer, 16 ... Speaker, 2
1 ... GPS receiver, 22 ... beacon receiver, 23 ...
Data transmission / reception device, 40 CPU, 41 flash memory, 42 ROM, 43 RAM, 44 image memory, 45 image processor, 46 audio processor, 4
7: Communication interface, 48: Sensor input interface, 49: Clock.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 5/00 510 G09G 5/00 510H 5/36 510 5/36 510B ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G09G 5/00 510 G09G 5/00 510H 5/36 510 5/36 510B

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 表示された複数の選択項目から所定の項
目を選択可能な情報表示装置において、 表示装置上の位置を入力指示する入力手段と、 前記入力装置に入力指示された位置座標に基づき選択項
目を選択する選択手段と、 を備え、 前記入力手段は、次候補選択手段を備え、前記選択手段
は、前記次候補選択手段が操作されると前記位置座標に
基づき選択項目を順次選択することを特徴とする情報表
示装置。
1. An information display device capable of selecting a predetermined item from a plurality of displayed selection items, an input means for inputting a position on the display device, and a position coordinate input to the input device. Selecting means for selecting a selection item, wherein the input means includes a next candidate selection means, and the selection means sequentially selects the selection items based on the position coordinates when the next candidate selection means is operated. An information display device, characterized in that:
【請求項2】 更に、前記表示画面上に表示された複数
の選択項目の座標と、前記入力装置により入力指示され
た位置座標との座標差を算出する算出手段を備え、 前記選択手段は、前記算出手段により算出された座標差
に基づき選択項目を選択することを特徴とする請求項1
記載の情報表示装置。
2. The apparatus according to claim 1, further comprising a calculating unit configured to calculate a coordinate difference between coordinates of the plurality of selection items displayed on the display screen and position coordinates input and instructed by the input device. 2. A selection item is selected based on the coordinate difference calculated by said calculation means.
Information display device as described.
【請求項3】 前記次候補選択手段は、前記情報表示装
置上に表示された次候補キーであることを特徴とする請
求項1記載の情報表示装置。
3. The information display device according to claim 1, wherein said next candidate selection means is a next candidate key displayed on said information display device.
【請求項4】 前記表示装置は、タッチパネルを併設
し、前記入力手段は、前記表示装置上の位置をタッチ操
作により入力し、前記算出手段は、表示画面上に表示さ
れた複数の選択項目の座標とタッチ位置座標との座標差
を算出することを特徴とする請求項2記載の情報表示装
置。
4. The display device further comprises a touch panel, the input unit inputs a position on the display device by a touch operation, and the calculation unit selects a plurality of selection items displayed on a display screen. The information display device according to claim 2, wherein a coordinate difference between the coordinates and the touch position coordinates is calculated.
【請求項5】 前記選択手段は、前記次候補選択手段が
操作されると、前記算出手段による座標差に基づき座標
差の小さい順に順次選択項目を選択することを特徴とす
る請求項2記載の情報表示装置。
5. The apparatus according to claim 2, wherein, when the next candidate selecting means is operated, the selecting means sequentially selects the selection items in ascending order of the coordinate difference based on the coordinate difference by the calculating means. Information display device.
【請求項6】 前記選択手段は、前記入力手段により入
力指示された位置座標を中心として所定領域を設定し、
該領域に含まれる選択項目を選択対象とすることを特徴
とする請求項1記載の情報表示装置。
6. The method according to claim 1, wherein the selecting unit sets a predetermined area around a position coordinate pointed by the input unit.
2. The information display device according to claim 1, wherein selection items included in the area are selected.
【請求項7】 更に前記算出手段により算出された座標
差の小さい順に選択項目をテーブルとして格納する記憶
手段を備え、前記選択手段は、前記テーブルを参照して
次候補を順次選択することを特徴とする請求項2記載の
情報表示装置。
7. A storage unit for storing selection items as a table in ascending order of the coordinate difference calculated by the calculation unit, wherein the selection unit sequentially selects a next candidate by referring to the table. The information display device according to claim 2, wherein
【請求項8】 前記次候補選択手段は、前記入力手段に
より初回に入力指示された位置に基づき設定された所定
領域内が再度指示されたと判断すると、前記座標差に基
づき選択項目を順次選択することを特徴とする請求項2
記載の情報表示装置。
8. The next candidate selecting means, when judging that a predetermined area set based on a position first input and instructed by the input means is pointed again, sequentially selects selection items based on the coordinate difference. 3. The method according to claim 2, wherein
Information display device as described.
【請求項9】 各選択項目は地図上に表示されるマーク
であり、各マークの座標は地図上における各マークの位
置であることを特徴とする請求項1記載の情報表示装
置。
9. The information display device according to claim 1, wherein each selection item is a mark displayed on a map, and the coordinates of each mark are positions of each mark on the map.
【請求項10】 選択項目は地図に重畳して表示される
ランドマークまたは道路規制マークであることを特徴と
する請求項1記載の情報表示装置。
10. The information display device according to claim 1, wherein the selection item is a landmark or a road regulation mark displayed so as to be superimposed on the map.
【請求項11】 選択された項目であるランドマークま
たは道路規制マークは、ナビゲーション用データとして
地点設定可能であることを特徴とする請求項10記載の
情報表示装置。
11. The information display device according to claim 10, wherein a landmark or a road regulation mark, which is a selected item, can be set as a navigation data point.
【請求項12】 選択された項目を画面中心に表示する
ことを特徴とする請求項1記載の情報表示装置。
12. The information display device according to claim 1, wherein the selected item is displayed at the center of the screen.
【請求項13】 入力指示された位置座標に基づき表示
された複数の選択項目の中から所定の項目を選択し、次
候補選択手段が操作されると前記位置座標に基づき複数
の選択項目の中から順次選択するプログラムを記録した
記憶媒体。
13. A predetermined item is selected from a plurality of selection items displayed on the basis of the input position coordinates, and when a next candidate selecting means is operated, the plurality of selection items are selected based on the position coordinates. Storage medium in which a program to be sequentially selected from is recorded.
JP11345868A 1999-01-01 1999-12-06 Information display device Pending JP2000171265A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11345868A JP2000171265A (en) 1999-01-01 1999-12-06 Information display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11345868A JP2000171265A (en) 1999-01-01 1999-12-06 Information display device

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19980397A Division JP3171145B2 (en) 1996-07-31 1997-07-25 Information display device provided with touch panel and storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000171265A true JP2000171265A (en) 2000-06-23

Family

ID=18379548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11345868A Pending JP2000171265A (en) 1999-01-01 1999-12-06 Information display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000171265A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002207742A (en) * 2001-01-09 2002-07-26 Yafoo Japan Corp Web serve for providing place of information exchange in regional community with map as medium on information communication network
JP2016192111A (en) * 2015-03-31 2016-11-10 パイオニア株式会社 Selection device, selection method, and selection device program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002207742A (en) * 2001-01-09 2002-07-26 Yafoo Japan Corp Web serve for providing place of information exchange in regional community with map as medium on information communication network
JP2016192111A (en) * 2015-03-31 2016-11-10 パイオニア株式会社 Selection device, selection method, and selection device program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3171145B2 (en) Information display device provided with touch panel and storage medium
KR100260760B1 (en) Information display system with touch panel
EP1063493B1 (en) Navigation system and storage medium
JP3944671B2 (en) Navigation device
JPH1151684A (en) Car navigation system and memory medium
JPH10153449A (en) Navigation device for vehicle and storing medium
JPH07270171A (en) Device of retrieving position on map
JP3267202B2 (en) Vehicle navigation device
JPH10332404A (en) Navigation device
JP2003157135A (en) Information display unit with touch panel, navigation device, and recording medium
EP0827124A2 (en) Vehicle navigation system with city name selection accelerator and medium for storage of programs thereof
JPH07271824A (en) Method for displaying menu in navigation device
JP2003114747A (en) Information display juxtaposed with touch panel, and recording medium
JP2816104B2 (en) Navigation device
JP2001141504A (en) Information display
JP3760958B2 (en) Navigation device
JP3339460B2 (en) Navigation device
JP3755583B2 (en) Navigation device
JP3580272B2 (en) Navigation device
JP2000171265A (en) Information display device
JP3393442B2 (en) Vehicle navigation system
JP4348731B2 (en) Navigation device, destination setting method thereof, and storage medium
JP3865038B2 (en) Navigation device and storage medium
JP2840011B2 (en) Navigation device
JP3575446B2 (en) Navigation device