JP2000166118A - 太陽電池発電用電力制御装置 - Google Patents

太陽電池発電用電力制御装置

Info

Publication number
JP2000166118A
JP2000166118A JP10342141A JP34214198A JP2000166118A JP 2000166118 A JP2000166118 A JP 2000166118A JP 10342141 A JP10342141 A JP 10342141A JP 34214198 A JP34214198 A JP 34214198A JP 2000166118 A JP2000166118 A JP 2000166118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
solar cell
waveform
power generation
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10342141A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Isshiki
正男 一色
Takuo Ono
卓夫 小野
Nobuo Matsui
伸郎 松井
Yukinobu Takahashi
幸伸 高橋
Tsunekazu Tsuchiya
恒和 土屋
Eiichiro Fujii
栄一郎 藤井
Yutaka Sada
豊 佐田
Tatsuaki Anpo
達明 安保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP10342141A priority Critical patent/JP2000166118A/ja
Publication of JP2000166118A publication Critical patent/JP2000166118A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/56Power conversion systems, e.g. maximum power point trackers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/40Arrangements for reducing harmonics

Landscapes

  • Control Of Electrical Variables (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 太陽電池モジュールの電力変換回路を簡略な
ものにし、集電した電力波形は商用電源の波形に一致し
たものにして出力できるようにする。 【解決手段】 DC/ACコンバータ4によって変換さ
れた太陽電池モジュール1の発電力に対して、アクティ
ブフィルタ13が商用電源100の電力波形に変換して
出力し、これを負荷11A,11B,…に給電する。し
たがって、負荷に商用電源が太陽電池発電システムと並
列に接続されている場合に、商用電源の電力波形に太陽
電池発電システムの電力波形が重畳しても商用電源に悪
影響が及ぶことがない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、太陽電池発電シス
テムで発電した電力を変換して屋内結線系統に給電する
ための太陽電池発電用電力制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、太陽エネルギを有効に活用するた
めの一環として太陽電池発電システムが盛んに研究さ
れ、実用化されている。
【0003】このような太陽電池発電システムは、建物
の屋上に設置されている多数の太陽電池モジュールを並
列、あるいは直列に接続し、各太陽電池モジュールの発
電力を集電し、AC/ACコンバータあるいはDC/A
Cコンバータ(インバータ)の電力変換装置によって商
用電源電圧に変換し、屋内配電系統に給電する構成であ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような太陽電池発
電システムでは、電力変換装置によって商用電源電力に
似せた波形の電力に変換して配電系統に給電するのであ
るが、商用電源に悪影響を及ぼさないようにするために
商用電源系統に高調波成分が漏洩しないように配慮する
必要がある。
【0005】本発明はこのような技術的課題に鑑みてな
されたもので、太陽電池発電システムの出力する電力波
形を商用電源波形に一致させ、商用電源系統への高調波
成分の漏洩を防止することができる太陽電池発電用電力
制御装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、複数
の太陽電池セルから成る1又は複数の太陽電池モジュー
ルから電力を取り出す太陽電池発電用電力制御装置であ
って、前記1又は複数の太陽電池モジュールの発電力を
商用電源電圧の電力に変換する電力変換手段と、前記電
力変換手段を並列に接続する結線系統と、前記電力変換
手段の出力する電力を商用電源の電力波形に変換して出
力する波形変換手段とを備えたものである。
【0007】請求項2の発明は、請求項1の太陽電池発
電用電力制御装置において、前記結線系統を商用電源に
接続したものである。
【0008】請求項1及び2の発明の太陽電池発電用電
力制御装置では、電力変換手段によって変換された太陽
電池モジュールの発電力に対して、波形変換手段が商用
電源の電力波形に変換して出力し、これを負荷に給電す
る。
【0009】したがって、負荷に商用電源が太陽電池発
電システムと並列に接続されている場合に、商用電源の
電力波形に太陽電池発電システムの電力波形が重畳して
も商用電源に悪影響が及ぶことがない。
【0010】請求項3の発明は、請求項2の太陽電池発
電用電力制御装置において、前記結線系統を系統連係保
護手段を介して前記商用電源に接続したものであり、太
陽電池発電システムの異常時に系統連係保護手段によっ
て商用電源から太陽電池発電システム側を切り離すこと
ができ、商用電源を保護することができる。
【0011】請求項4の発明は、請求項1〜3の太陽電
池発電用電力制御装置において、前記波形変換手段が電
力エネルギを蓄える手段を有するものであり、従来であ
れば太陽電池発電が活発で余剰電力が発生した場合にそ
れを商用電源に戻すことによって電力会社に売電してお
り、この場合には、商用電源に戻された電力が他家で消
費されなければ無駄になっていたが、それを波形変換手
段の蓄電手段に蓄えることによって自家消費することが
できるようになり、エネルギの有効利用が図れる。
【0012】請求項5の発明は、請求項1〜4の太陽電
池発電用電力制御装置において、前記波形変換手段にア
クティブフィルタを用いたものであり、これによって商
用電源の電力波形に対して太陽電池発電システムの発電
力の波形が歪んでいてもその不足分/余剰分をアクティ
ブフィルタが補填/吸収し、結線系統には商用電源に一
致した波形の電力を給電することができ、商用電源側へ
太陽電池発電システム側から高調波成分が漏洩して配電
系統に悪影響を与えることがない。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図に
基づいて詳説する。図1〜図3は、本発明の第1の実施
の形態が適用される太陽電池モジュール1の構成を示し
ている。この太陽電池モジュール1は、スレート瓦様の
パネル本体2内の、屋根葺き施工した状態で太陽光が当
たる下半分の働き代2Dに多数の太陽電池セル及びDC
/ACコンバータから成る発電部3を組み込んだ構造で
ある。そして、パネル本体2の他のパネル本体と重なり
合う4隅それぞれに、他のパネル本体2−1,2−2の
上半分の重なり代に上側から重ねられる下半分の働き代
2Dにおいては、その下面側の左右の2隅それぞれに、
発電部3の出力端子が1対ずつ設けられており、逆に他
のパネル2−3,2−4の下半分の働き代が上側から重
ねられる上半分の重なり代2Uにおいては、その上面側
の左右の2隅それぞれに、発電部3の出力端子が1対ず
つ設けられている。
【0014】これらパネル本体2の4隅それぞれに設け
られた出力端子の位置は、通常のスレート瓦の屋根葺き
施工法である千鳥格子状の配置において、上側又は下側
に1/4ずつ重なり合う他のパネル本体のその重なり部
分に設けられている発電部3の出力端子と対向する位置
である。
【0015】これによって、通常のスレート瓦の屋根葺
き施工と同じ方法で屋根葺きしていくと、各太陽電池モ
ジュール1ごとにその前後左右に重なり合う他の太陽電
池モジュール1のパネル本体との間で、各々に組み込ま
れている発電部3の出力端子同士が自然に上下から接触
し合い、各パネル本体2に組み込まれている多数の発電
部3が屋根全体で、あるいはいくつかに分割された領域
それぞれの中ですべて並列に接続された状態の太陽電池
発電システムが構成できる。
【0016】次に、発電部3の回路構成について説明す
る。図4は太陽電池モジュール1に組み込まれた発電部
3の回路を示している。発電部3は、多数の太陽電池セ
ル4を直列又は並列に接続し、そのマイナス側、プラス
側の出力端にDC/ACコンバータ5を接続して交流電
力を取り出す構成であり、このDC/ACコンバータ5
の出力2端子それぞれから分岐して引き出した出力端子
を上述した太陽電池モジュール1における4隅それぞれ
に1対ずつ配置している。
【0017】そして、このような発電部3を組み込んだ
太陽電池モジュール1により屋根葺き施工した場合の接
続関係は図5に示すようなものとなる。なお、図5で
は、図1〜図3でも同じであるが、発電部3の全体を1
つの電池記号で示しているが、これは図4に示した回路
構成の全体を示したものである。これにより、この太陽
電池発電システムでは、図5においてハッチングを施し
た部分Aにおいて端子間に接触不良が発生した場合、鎖
線B、破線Cを付したバイパス経路で各端子間が等電位
で接続された状態になり、接触不良が発生した部分の発
電部3の発電力を無駄にすることなく取り出すことがで
きる。
【0018】上記の回路構成の太陽電池発電システム
は、図6に示すように、多数の太陽電池モジュール1の
合成交流電力が系統連係保護装置10を経て屋内配電線
系統11に接続され、負荷11A,11B,…に対して
商用電源100と並列に電力を給電する。つまり、太陽
電池発電システムの方の発電力で負荷11A,11B,
…の電力を賄うことができれば商用電源100を消費せ
ず、発電力が不足すればその不足分を商用電源100か
ら賄うことになる。
【0019】このような太陽電池発電システムにおい
て、各太陽電池モジュール1の出力する交流電力は、多
数のコンバータ5が独立して動作するために必ずしも位
相が一致してはおらず、また波形も商用電源100の電
力波形のような整った形の正弦波形に揃えることも困難
である。
【0020】他方、そのような波形の電力が商用電源1
00側に漏洩すると、高調波成分が商用電源100に重
畳し、配電線系統に悪影響を及ぼす恐れがある。そこ
で、本発明では、図6に示したように波形変換手段とし
てアクティブフィルタ13を太陽電池発電システム側に
設けている。
【0021】アクティブフィルタ13は一般に、負荷が
発生する高調波電流成分を検出し、この成分を電力変換
装置を用いて発生し、系統に注入することによって負荷
が発生する高調波を補償する働きをするものであり、こ
こでは、図7に示すように、商用電源100の電力正弦
波形W1(同図(a))と、太陽電池発電システム側の
出力波形W2(同図(b))を比較し、発電力の余剰分
δ+を自装置内に吸収(コンデンサに蓄電)し、不足分
δ−に対しては自装置の蓄電電力から補充することによ
り、配電線系統への出力電力を正弦波波形に整形する働
きをする。
【0022】系統連係保護装置10は太陽電池発電シス
テム側の出力に異常がある場合や、系統側で停電等が発
生した場合に単独で運転を行わないように、これを自動
的にカットするための保護装置である。
【0023】次に、上記の構成の太陽電池発電用電力制
御装置の動作について説明する。屋根に施工された多数
の太陽電池モジュール1は並列に接続され、その集電系
統が系統連係保護装置10を経て屋内配線に出力され、
負荷11A,11B,…に給電される。この給電動作に
おいて、アクティブフィルタ13は太陽電池発電システ
ムの出力電力の波形を監視し、商用電源100の電力波
形と比較し、発電力の出力波形が商用電源の電力波形に
一致する正弦波形になるように波形変換を行う。
【0024】図7(a)の波形W1は商用電源100の
正弦波形、同図(b)の波形W2は太陽電池発電システ
ムの出力電流波形を示している。アクティブフィルタ1
3は、このような波形W1,W2を比較し、同図(c)
に示しているように太陽電池発電システム側の出力波形
W2側に余剰分δ+がある場合には自装置内にその余剰
電力を吸収してコンデンサに蓄電し、不足分δ−に対し
ては自装置の蓄電電力から補充することにより、配電線
系統への出力電力が常に正弦波波形になるようにする。
【0025】このようにして、上記の実施の形態の太陽
電池発電用電力制御装置では、アクティブフィルタ13
によって太陽電池発電システム側の出力電流波形が商用
電源の電圧波形に対して余剰分δ+があればそれを吸収
し、また不足している場合には不足分δ−を補充するこ
とにより、太陽電池発電システムから負荷11A,11
B,…に給電する電流波形が商用電源100と一致した
正弦波形に変換するので、各太陽電池モジュール1に採
用されているDC/ACコンバータ5の出力を厳密な正
弦波形の出力としなくてもアクティブフィルタ13がそ
れを補うことができる。そのために、DC/ACコンバ
ータ5の出力段に回路の大形化をもたらすリアクトル、
コンデンサを設けなくても済み、太陽電池モジュール1
の回路構成を簡素化することができる。またアクティブ
フィルタ13側で波形変換ができるので、DC/ACコ
ンバータ5が単純な形状の矩形波電力を出力する比較的
低速動作のスイッチング素子を備えたものであってもよ
く、太陽電池モジュール1のコストの低減化が図れる。
次に、本発明の第2の実施の形態を図8に基づいて説
明する。図8は、本発明の第2の実施の形態におけるア
クティブフィルタ13の部分の構成を示している。この
第2の実施の形態はアクティブフィルタ13に二次電池
14を備えさせたことを特徴とする。
【0026】この第2の実施の形態では、アクティブフ
ィルタ13が、太陽電池発電システム側の発電力が余剰
状態にある期間に二次電池14を充電し、商用電源10
0が停電若しくは不足状態で、太陽電池発電システムも
発電できない場合にその二次電池14から放電させて、
容量が続く限り補助電源として利用することができる。
【0027】次に、本発明の第3の実施の形態を図9に
基づいて説明する。第3の実施の形態の太陽電池発電用
電力制御装置は、アクティブフィルタ13に系統連係保
護装置10を組み込んだことを特徴とする。
【0028】すなわち、系統連係保護装置10は太陽電
池発電システム側の異常出力に対して配電線系統を保護
するためのものであり、太陽電池発電システムの出力を
監視し、同時に商用電源100をも監視する機能を有し
ている。アクティブフィルタ13は同様に太陽電池発電
システムの出力を監視し、同時に商用電源100をも監
視し、その電力波形の差により波形変換する働きをす
る。そこで、太陽電池発電システムの出力電力の監視機
能、商用電源100の監視機能を共用させることにより
部品点数を削減し、コストの低減を図ることができる。
【0029】なお、上記の各実施の形態では太陽電池モ
ジュール1にはスレート瓦様のパネル本体2に発電部3
を組み込んだ構造のものについて説明したが、太陽電池
モジュール1の構成はこれに限定されるものではなく、
従来から採用されている太陽電池発電パネルを利用する
ことができ、また和瓦や洋瓦様のパネル本体に発電部を
組み込んだ構造のものを採用することもできる。
【0030】
【発明の効果】以上のように請求項1及び2の発明によ
れば、電力変換手段によって変換された太陽電池モジュ
ールの発電力に対して、波形変換手段が商用電源の電力
波形に変換して出力し、これを負荷に給電するようにし
たので、商用電源の電力波形に太陽電池発電システムの
電力波形が重畳しても商用電源に悪影響が及ぶことがな
く、また太陽電池モジュール側の電力変換手段に正弦波
形の交流電力を出力させる特性を持たせなくても済むた
めにその回路構成が簡略化でき、コストの低減が図れ
る。
【0031】請求項3の発明によれば、請求項2の太陽
電池発電用電力制御装置において、結線系統を系統連係
保護手段を介して商用電源に接続したので、太陽電池発
電システムの異常時に系統連係保護手段によって商用電
源から太陽電池発電システム側を切り離すことができ、
商用電源を保護することができる。
【0032】請求項4の発明によれば、請求項1〜3の
太陽電池発電用電力制御装置において、波形変換手段が
電力エネルギを蓄える手段を有するので、従来であれば
太陽電池発電が活発で余剰電力が発生した場合にそれを
商用電源に戻すことによって電力会社に売電しており、
その場合には、商用電源に戻された電力が他家で消費さ
れなければ無駄になっていたが、それを波形変換手段の
蓄電手段に蓄えることによって自家消費することができ
るようになり、エネルギの有効利用が図れる。
【0033】請求項5の発明によれば、請求項1〜4の
太陽電池発電用電力制御装置において、波形変換手段に
アクティブフィルタを用いたので、これによって商用電
源の電力波形に対して太陽電池発電システムの発電力の
波形が歪んでいてもその不足分/余剰分をアクティブフ
ィルタが補填/吸収し、結線系統には商用電源に一致し
た波形の電力を給電することができ、商用電源側へ太陽
電池発電システム側から高調波成分が漏洩して配電系統
に悪影響を与えることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に使用する太陽電池
モジュールの平面図。
【図2】上記の太陽電池モジュールの施工方法を示す平
面図。
【図3】上記の太陽電池モジュールの施工方法を示す分
解斜視図。
【図4】上記の太陽電池モジュールの回路図。
【図5】上記の太陽電池モジュールを用いた太陽電池発
電システムの回路図。
【図6】上記の実施の形態の回路ブロック図。
【図7】上記の実施の形態におけるアクティブフィルタ
の動作を説明する波形図。
【図8】本発明の第2の実施の形態の回路ブロック図。
【図9】本発明の第3の実施の形態の回路ブロック図。
【符号の説明】
1 太陽電池モジュール 2 パネル本体 3 発電部 4 太陽電池セル 5 DC/ACコンバータ 10 系統連係保護装置 11A,11B,… 負荷 13 アクティブフィルタ 14 二次電池 100 商用電源
フロントページの続き (72)発明者 松井 伸郎 東京都港区芝浦一丁目1番1号 株式会社 東芝本社事務所内 (72)発明者 高橋 幸伸 東京都港区芝浦一丁目1番1号 株式会社 東芝本社事務所内 (72)発明者 土屋 恒和 東京都港区芝浦一丁目1番1号 株式会社 東芝本社事務所内 (72)発明者 藤井 栄一郎 静岡県富士市蓼原336 株式会社東芝富士 工場内 (72)発明者 佐田 豊 神奈川県川崎市幸区小向東芝町1 株式会 社東芝研究開発センター内 (72)発明者 安保 達明 東京都府中市東芝町1番地 株式会社東芝 府中工場内 Fターム(参考) 5F051 BA03 JA02 JA17 KA03 KA10 5G003 AA06 BA01 DA07 DA15 DA18 FA08 GB06 5G066 EA03 HB06 HB09 JB03 5H420 CC03 DD03 DD10 EA47 EB39

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の太陽電池セルから成る1又は複数
    の太陽電池モジュールから電力を取り出す太陽電池発電
    用電力制御装置であって、 前記1又は複数の太陽電池モジュールの発電力を商用電
    源電圧の電力に変換する電力変換手段と、 前記電力変換手段を並列に接続する結線系統と、 前記電力変換手段の出力する電力を商用電源の電力波形
    に変換して出力する波形変換手段とを備えて成る太陽電
    池発電用電力制御装置。
  2. 【請求項2】 前記結線系統が商用電源に接続されてい
    ることを特徴とする請求項1に記載の太陽電池発電用電
    力制御装置。
  3. 【請求項3】 前記結線系統が系統連係保護手段を介し
    て前記商用電源に接続されていることを特徴とする請求
    項2に記載の太陽電池発電用電力制御装置。
  4. 【請求項4】 前記波形変換手段は、電力エネルギを蓄
    える手段を有することを特徴とする請求項1〜3のいず
    れかに記載の太陽電池発電用電力制御装置。
  5. 【請求項5】 前記波形変換手段は、アクティブフィル
    タであることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記
    載の太陽電池発電用電力制御装置。
JP10342141A 1998-12-01 1998-12-01 太陽電池発電用電力制御装置 Pending JP2000166118A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10342141A JP2000166118A (ja) 1998-12-01 1998-12-01 太陽電池発電用電力制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10342141A JP2000166118A (ja) 1998-12-01 1998-12-01 太陽電池発電用電力制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000166118A true JP2000166118A (ja) 2000-06-16

Family

ID=18351452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10342141A Pending JP2000166118A (ja) 1998-12-01 1998-12-01 太陽電池発電用電力制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000166118A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102549519A (zh) * 2009-08-10 2012-07-04 罗伯特·博世有限公司 用于运行太阳能电池设备的方法和设备
JP2013078231A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Panasonic Corp 電流制御システム、電流制御装置、及び電流制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102549519A (zh) * 2009-08-10 2012-07-04 罗伯特·博世有限公司 用于运行太阳能电池设备的方法和设备
JP2013078231A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Panasonic Corp 電流制御システム、電流制御装置、及び電流制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10596919B2 (en) Fuel cell system with grid independent operation and DC microgrid capability
CN103269117B (zh) 多能源汇流协调控制系统的控制方法
US9318979B2 (en) Converter arrangement having a filter
US9391457B2 (en) Apparatus and method for producing AC power
US10873099B1 (en) Storage system controller
CA2497567A1 (en) Control of small distributed energy resources
US11799316B2 (en) Fuel cell system for information technology loads
Carbone et al. Recent advances on AC PV-modules for grid-connected photovoltaic plants
Sun et al. The application of hybrid photovoltaic system on the ocean-going ship: engineering practice and experimental research
JP2000166098A (ja) 太陽光発電屋根
WO2023185909A1 (zh) 反应堆供电系统
Ito et al. A control method for small-scale DC power systems including distributed generators.
JP2000166118A (ja) 太陽電池発電用電力制御装置
CN215681894U (zh) 一种一体机式储能系统
JP2003116224A (ja) 太陽光発電システム及びその電力変換装置、並びに該システムの制御方法
CN210957808U (zh) 光伏发电系统及设备
JP2000174317A (ja) 太陽電池発電システム
CN113437790A (zh) 一种光伏储能发电设备及其控制方法
Komilov Power of network photoelectric power stations
JPH0946912A (ja) 分散形電源装置
KR20110027438A (ko) 복합 발전을 이용한 비상전원 공급 시스템
KR20010011621A (ko) 소규모 분산 계통연계형의 태양광 및 디젤 복합 발전시스템
JP2000174318A (ja) 太陽電池組込パネル及びそれを用いた太陽電池発電システム
Chilate et al. Case Study on Solar-Powered Hospital Elevator to Push Green Energy for the Use of Alternative Energy Sources-Sunlight
JP3169858U (ja) 電力供給システム