JP2000156554A - モジュ―ル式集積装置 - Google Patents

モジュ―ル式集積装置

Info

Publication number
JP2000156554A
JP2000156554A JP11317154A JP31715499A JP2000156554A JP 2000156554 A JP2000156554 A JP 2000156554A JP 11317154 A JP11317154 A JP 11317154A JP 31715499 A JP31715499 A JP 31715499A JP 2000156554 A JP2000156554 A JP 2000156554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processor
circuit board
modular
field replaceable
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11317154A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000156554A5 (ja
Inventor
S Daniel Cromwell
エス・ダニエル・クロムウェル
Laszlo Nobi
ラツロ・ノビ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JP2000156554A publication Critical patent/JP2000156554A/ja
Publication of JP2000156554A5 publication Critical patent/JP2000156554A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/367Cooling facilitated by shape of device
    • H01L23/3675Cooling facilitated by shape of device characterised by the shape of the housing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/552Protection against radiation, e.g. light or electromagnetic waves
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • Y10T29/49144Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc. by metal fusion

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 大型化や損傷を招くことなく、回路基板への
正しい接続を確保しながらプロセッサからの熱を消散で
きるモジュール式集積装置を提供する。 【解決手段】 モジュール式集積装置101は、回路基
板103と、回路基板103に電気的に結合するモジュ
ール式プロセッサ装置102と、前記モジュール式プロ
セッサ装置に取り付けられ、前記モジュール式プロセッ
サ装置を、前記回路基板に電気的に結合するために整列
させる非熱構成要素104と、モジュール式プロセッサ
装置102を回路基板103に電気的に結合するために
位置決めする現場取り替え可能装置106と、現場取り
替え可能装置106に取り付けられ、それによりモジュ
ール式プロセッサ装置102が回路基板103に電気的
に結合するようにモジュール式集積装置101を組立る
受け装置と、を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は一般に集積回路実装
のための方法と装置に関する。更に詳細には、本発明は
コンピュータ・プロセッサおよび熱消散装置をプリント
回路基板に接続するための現場取り替え可能パッケージ
(field replaceable package)に組み合わせ、熱経路を
極小にし、EMIを減衰させるモジュール式集積装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】下記出願は、この出願に関係している。
発明者がS.Daniel Cromwellであり、本発明の譲受人
に譲渡されている、「半導体モジュールおよび電力変換
器のためのヒートシンクおよびファラデー円筒組立体」
という名称の米国特許出願、出願番号08/902,770、発明
者がS.Daniel Cromwellであり、本発明の譲受人に譲
渡されている、「現場取り替え可能ユニット(FRU)
の部分としての半導体構成要素を取付け、整列させるた
めの円周クランプ」という名称の米国特許出願、出願番
号09/032359、および発明者がS.Daniel Cromwellで
あり、本発明の譲受人に譲渡されている、「多機能構成
要素のためのモジュール式集積装置の方法と装置」とい
う名称の米国特許出願。
【0003】コンピュータ・プロセッサ(CPU)モジ
ュールのような半導体構成要素の発展の状態が集積レベ
ルの上昇に向かうにつれて、これらの装置が発生する熱
の量がかなり増大してきている。たとえば、大量の電流
を扱うプロセッサは、大量の熱を発生する。この熱が適
切に消散されなければ、半導体構成要素により生ずる温
度の上昇がそれらの機能を損ない、それらの動作寿命の
長さを短くする。
【0004】増大しつつある熱消散の問題を解決するた
めの一つの方法は、ヒートシンクにより熱を移すかまた
は消散する構成要素を取付けることである。プロセッサ
および熱消散構成要素を別々に扱うと、製造環境外での
どの構成要素の取り替えも更に困難になる。
【0005】プロセッサからの熱の増大に適応するヒー
トシンクの大きさおよび重量がかなり増大し続けるにつ
れて、機械的過負荷によるプロセッサの損傷の危険が増
大する。したがって、プロセッサのヒートシンクにより
生ずる力を管理してプロセッサを損傷する可能性のある
負荷状態を極小にする必要性が益々増大している。
【0006】プロセッサおよび熱消散構成要素をシステ
ムの別々の部品として扱うと、更に詳細には、熱消散装
置を続いてシステムに付加しなければならないとき、無
関係の部品の取付けに適応するのに更に大きい熱的およ
び機械的設計余裕が必要になる。熱管理プロセスに対し
て別々に扱う方法は、付加システム構成要素の必要性の
ためコンピュータ・システムの複雑さを増大させ、それ
によりコスト、および製造および修理の時間に悪影響を
及ぼす。システムの複雑さの増大に関連する品質の問題
の危険も存在する。また、プロセッサおよびヒートシン
クを別々に扱うと、プロセッサおよびヒートシンクの早
期の試験が妨げられ、それらを共に組立るまで最終的に
試験することができなくなる。
【0007】プロセッサに関する集積レベルおよび電気
接続の増大のような因子は、回路基板上の電気接続を正
確に整列させる必要性を増大させる。更に、別々の構成
要素装置により生ずるプロセッサのハンドリング、輸
送、および使用の増大は、プロセッサのエリア・グリッ
ド・アレイに汚染または他の損傷の危険を増大させる。
【0008】更に、プロセッサおよびヒートシンクに対
して別々のユニットを保守するには、両モジュールとも
組立および修理中に別々のアクセスが必要であるから、
かなりの回路基板空間が必要になり、大きく高価なプリ
ント回路基板が生ずる。これらのシステムにおいて、プ
ロセッサへのアクセスは、回路基板上のヒートシンクの
大きさおよび雑踏のため非常に困難である。
【0009】プロセッサは、それが発生することのある
電磁妨害(EMI)または無線周波妨害(RFI)から
遮蔽する必要がある電気構成要素である。EMIおよび
RFIをここでは集合的に「EMI」ということにす
る。プロセッサおよびヒートシンクを別々のモジュール
として処理すれば別々のモジュールの間の接続について
EMIを減衰させる解決方法が必要である。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】これまで述べたことか
ら回路基板へのエリア・グリッド・アレイの正しい接続
を確保しながらプロセッサからの熱を適切に消散するヒ
ートシンクを実装する方法の必要性がなお存在すること
が明らかであろう。プロセッサとヒートシンクとの間の
熱経路、およびプロセッサおよびヒートシンクが回路基
板上に必要とする空間を極小にするパッケージの必要性
が存在する。更に、プロセッサのエリア・グリッド・ア
レイを損傷せずに且つ故障に至る可能性のある機械的応
力をプロセッサに加えずに、ヒートシンクおよびプロセ
ッサを実装する必要性が存在する。設置しやすさ、EM
I抑制、および熱管理という特徴を与え、それにより顧
客の現場においても、修理およびアップグレイドのプロ
セスを改善するのに必要な部品の数を極小にする必要性
も存在する。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明を現場取り替え可
能装置および受け装置を備えたコンピュータ・システム
用モジュール式集積装置として実施することができ、ま
た本発明はヒートシンクとして働き且つEMIを減衰さ
せることもできる。現場取り替え可能装置を、製造環境
で生ずる熱的接続を中断することなく、製造環境の外で
設置し、取り外し、取り扱うことができる。したがっ
て、本発明は、プロセッサとヒートシンクとの間の熱経
路を極小にする。現場取り替え可能装置は、プロセッサ
およびヒートシンクを備え、受け装置に取付けられ、そ
れにより回路基板へのプロセッサの正しい接続を確保し
ている。
【0012】本発明では現場取り替え可能装置は、それ
自身の取り替えに使用するハンドルとして有利に働く。
更に、現場取り替え可能装置を工具なしで容易に組み立
てることができ、これにより現場での取り扱いプロセス
が簡単になる。現場取り替え可能装置は、設置、EMI
抑制、および熱管理の容易さという特徴を与えるのに必
要な部品の数を極小にしており、それにより顧客の現場
においても、修理およびアップグレイドのプロセスを改
善している。制御された製造環境で現場取り替え可能な
装置を一つのユニットとして製作することにより、組立
たヒートシンクおよびプロセッサの最終試験を製造環境
で完了することができる。
【0013】現場取り替え可能装置は、コンピュータ・
システムの電子パッケージ間の長さを、回路基板のフッ
トプリント、または表面積を極小にして現場取り替え可
能装置に背の高い装置の使用を可能とすることにより極
小にすることができる。これによりシステム全体の性能
をその大きさを小さくしながら向上させることができ
る。
【0014】モジュール式集積装置は、汚染を減らす手
段を与えながら現場取り替え可能装置の部品の数を極小
にすることにより回路基板およびプロセッサのエリア・
グリッド・アレイの汚染を極小にする。更に、モジュー
ル式集積装置は、プロセッサ用外囲器(enclosure for t
he processor)を備えることによりプロセッサからのE
MIを減衰させる。
【0015】受け装置は、CPUアンカー・ブラケッ
ト、アンカー・ダストカバー、および回路基板を備えて
いる。アンカー・ブラケットは、回路基板に取付けられ
るドッキング・ハウジングとして働く。現場取り替え可
能装置および受け装置は、協働して確実に、受け装置に
取付けるよう現場取り替え可能装置を整列させ且つ向き
を決めることによりプロセッサを回路基板に正しく接続
されるように設置する。アンカー・ブラケットはEMI
をも減衰する。受け装置のアンカー・ダストカバーは、
コンピュータ・システムのハンドリングおよび動作中に
屑(debris)からの汚染を減らす。
【0016】現場取り替え可能装置は、支持基台に取付
けられた熱板を有するヒートシンクを備えている。プロ
セッサは、支持基台に対してアンカー・ブラケットおよ
び回路基板との正しい整列を確保する所定位置に設置さ
れ、それによりプロセッサが回路基板に確実に正しく接
続される。プロセッサは熱板に接続し、それによりプロ
セッサと熱板との間の熱的接続を容易にする。プロセッ
サと熱板との接続を、プロセッサを囲むソケット枠を設
け、支持基台に取付けることにより容易にすることがで
きる。更に、プロセッサと熱板との間に当業者に周知の
様式で設置された熱接続材料がプロセッサと熱板との熱
接続を容易にすることができる。
【0017】現場取り替え可能装置は、熱板に接続され
且つ、当業者に周知の手段により、熱板と熱的に連絡し
て熱を逸らし、一層効率よく熱管理する少なくとも一つ
のヒートパイプを備えることができる。また、現場取り
替え可能装置は、熱板に隣接して設置され且つヒートパ
イプに接続された少なくとも一つの熱フィンを備え、そ
れにより熱フィンがプロセッサから発する熱を消散でき
るようにする。ヒートシンクは熱フィンに取り付けられ
た上カバー、および側面スリーブを備えている。側面ス
リーブは、熱フィンの頂部および二つの対向面を覆い、
支持基台に取り付けられている逆U形である。更に、側
面スリーブは、支持基台に対して正しい向きに設置さ
れ、上カバーを現場取り替え可能装置に対して確実に正
しい向きにしている。上カバーおよび側面スリーブは、
ヒートシンクのような現場取り替え可能装置の要素のた
めの構造的支持および保護をも行なう。
【0018】現場取り替え可能装置はまた、プロセッ
サ、ランド・グリッド・アレイ間挿器ソケット(land gr
id array interposer socket)、ソケット枠、およびプ
ロセッサ・ダストカバー、を備えたモジュール式プロセ
ッサ装置を備えている。ランド・グリッド・アレイ間挿
器ソケットには、モジュール式プロセッサ装置における
慎重な負荷管理、およびプロセッサのランド・グリッド
・アレイと回路基板のランド・グリッド・アレイとの間
の接続の慎重な整列が必要である。本発明は、現場取り
替え可能装置を間挿器ソケットにより受け装置に取付け
ることにより加えられる負荷を管理する。有利に、本発
明は、ヒートシンクに取付けられ且つプロセッサの固定
取付け具を必要とせずにプロセッサを囲んでいるソケッ
ト枠を備えることができる。それによりソケット枠は、
プロセッサを支持し、プロセッサの熱板への接続を容易
にする。更に、ソケット枠はプロセッサをケースに入れ
て間挿器ソケットに正しく電気的に接続する。続いて、
現場取り替え可能装置が受け装置に取付けられると、整
列し接続されたプロセッサおよび間挿器ソケットが回路
基板のランド・グリッド・アレイとの電気的接続を完了
する。プロセッサ・ダストカバーは、ハンドリング中プ
ロセッサを保護し、現場取り替え可能装置が受け装置に
取付けられると取り外される。更に、随意選択のEMI
ガスケットは、ヒートシンクの一部材であるが、ソケッ
ト枠の周りおよび支持基台の傍らに周辺を形成し、それ
により支持基台とアンカー・ブラケットとの間に連続電
気経路を作ることによりプロセッサからのEMIを減衰
させる。
【0019】それ自身の取り替えに使用するためのハン
ドルとして動作することおよび過去の実装装置より保守
の費用節減を可能とすることを含む、現場取り替え可能
装置の有利な特徴は、現場取り替え可能装置にヒートシ
ンクを設けることに限定されず、ヒートシンクの代わり
にまたはヒートシンクと共に非熱構成要素を使用するこ
とにより実現することができる。更に現場取り替え可能
装置は上カバーおよび側面スリーブなしに働くことがで
きることを認識するであろう。
【0020】本発明を上述のようにモジュール式集積装
置を作る方法として実施することができる。方法は、熱
管理装置として動作することができ且つEMIを減衰さ
せることができる現場取り替え可能装置および受け装置
を作ることを備えることができる。
【0021】本発明を、それ自身の取り外しおよび挿入
のためのハンドルとして働くヒートシンクに接続された
プロセッサを備え、熱経路を極小にし且つEMIを減衰
する使いやすいモジュール式集積装置として実施するこ
とができる。更に、プロセッサおよびプリント回路基板
を正しく接続するという困難な仕事はモジュール式集積
装置の整列形体を採用することにより達成される。
【0022】本発明の他の局面および長所は、例を用い
て本発明の原理を図解する付図に関連して行なう下記詳
細説明から明らかになるであろう。
【0023】
【発明の実施の形態】下記詳細説明においておよび図面
の幾つかの図において、類似要素を類似参照数字で区別
してある。
【0024】概して言えば、図1は、プロセッサ102の
回路基板103への正しい接続を確保しながらプロセッサ1
02からの熱を適切に消散するヒートシンク104に接続さ
れているプロセッサ102を備えたコンピュータ・システ
ムのためのモジュール式集積装置101を示す。プロセッ
サ102およびヒートシンク104は、プロセッサ102のラン
ド・グリッド・アレイ基板を損傷せずに且つ故障に至る
可能性のある過大な応力をプロセッサ102に加えること
なく、現場取り替え可能装置106に実装されている。現
場取り替え可能装置106は、プロセッサ102とヒートシン
ク104との間の熱経路、およびプロセッサ102およびヒー
トシンク104が回路基板103上に必要とする空間を極小に
する。モジュール式集積装置101は、顧客の現場でも据
え付けおよび取り外しすることがある使用しやすいパッ
ケージに必要な部品の数を減らす。
【0025】プロセッサ102を多チップ・モジュールま
たは単独VLSIパッケージとしてよいことが認められ
よう。たとえば、VLSIパッケージを当業者に周知の
ようなフリップ・チップ組立体としてよい。また、通常
ランド・グリッド・アレイは、少なくとも一つのランド
・グリッド組立体間挿器ソケット105がプロセッサ102の
ランド・グリッド・アレイと回路基板103のランド・グ
リッド・アレイとの間に挟み込まれている圧縮組立技法
を実施できる。更に、回路基板103への参照はマザーボ
ードのようなプリント回路基板を含むことができる。
【0026】好適実施形態では、モジュール式集積装置
101は、現場取り替え可能装置106および受け装置108を
備えている。現場取り替え可能装置106は、モジュール
式プロセッサ装置414を備え、ヒートシンク104は、熱板
402、支持基台120、複数の熱フィン122、ヒートパイプ1
24(図9に示す)、複数の圧縮・負荷管理組立体132を
有する複数のアンカー小ねじ130、上カバー128、側面ス
リーブ126、および随意選択のEMIガスケット113、を
備えている。モジュール式プロセッサ装置414は、プロ
セッサ102、ソケット枠110、間挿器ソケット105、およ
び図3を参照して説明するプロセッサ・ダストカバー11
2を備えている。更に、現場取り替え可能装置106は、受
け装置108に正しく接続するよう設置され位置決めされ
ている。
【0027】現在の実施形態では、受け装置108は、ア
ンカー・ブラケット114に取付けられた回路基板103を備
えている。更に、現在の実施形態では、一次電力が回路
基板103を介して利用可能である。受け装置108は、EM
Iガスケット113、および図4を参照して説明するアン
カー・ダストカバー118を備えている。随意選択的に、
受け装置108は、枕板145、および枕板絶縁体147を備え
ることができる。受け装置108および現場取り替え可能
装置106が接続されると、それらは接続されてモジュー
ル式集積装置101を形成する。更に、モジュール式集積
装置101が組立られると、アンカー・ブラケット114が境
界を画し、プロセッサ102に隣接し、それによりプロセ
ッサ102の回路基板103への接続を容易にする。アンカー
・ブラケット114は支持基台120に隣接している。
【0028】アンカー・ブラケット114の回路基板103へ
の取付けは、図7を参照して説明するアンカー・ブラケ
ット・ソケット306にねじ込まれる小ねじを用いるよう
な、どんな周知の技法によってもよい。ここでの小ねじ
およびソケットの使用を当業者に周知の多様な他の取付
け手法で置き換えることができることが認識される。ま
た、小ねじを受ける機械的ソケットをここでは電気接続
を受ける電気的ソケットと区別している。
【0029】受け装置108は、随意選択的に回路基板103
に取付けられ、回路基板103に安定性を与えることがで
きる枕板145を備えることができる。ここで枕板という
用語は、負荷されたとき回路基板103に安定性を与えて
支持し、多様な様式で成形することができる板を指して
いる。たとえば、枕板は、空洞を有することができ、ま
たはアンカー・ブラケット114と同様の形状を有するこ
とができる。枕板145は、迂回コンデンサおよび抵抗器
のような回路基板103上の電気構成要素が枕板145の周辺
内に設置されたときEMIを減衰することができる。更
に枕板145を回路基板103および枕板145を絶縁する枕板
絶縁体147に取付けることができる。
【0030】アンカー・ブラケット114は、現場取り替
え可能装置106を支持し、現場取り替え可能装置106を受
け装置108に取付けることにより回路基板103に生ずる重
量負荷を分散するのにも役立つ。アンカー・ブラケット
114を、EMI抑制が必要なとき、金属、金属被覆プラ
スチック、または金属含浸プラスチックで作ることがで
きることが認識されよう。更に、モジュール式集積装置
101を組立るとき、EMIガスケット113のような電気的
に従順(compliant)な材料をアンカー・ブラケット114と
支持基台120との間またはアンカー・ブラケット114と回
路基板103との間に挟み、それによりプロセッサ102また
は回路基板103上の構成要素から放出されることのある
EMIを減衰させることができる。現在の実施形態で
は、EMIガスケット113は中空に押し出された、導電
性の、Oリングとして形成された従順なガスケットであ
る。
【0031】アンカー・ブラケット114がその組成に金
属を含んでいるとき、EMIガスケット113を介しての
ヒートシンク104へのその接続により、および回路基板1
03への取付けにより、プロセッサ102からのEMIを減
衰する。EMIガスケット113の接続を支持基台120(図
示せず)またはアンカー・ブラケット114にEMI溝136
を設けることにより容易にすることができる。当業者に
周知のように、従順な導電性の材料をEMI溝136に挿
入することにより、EMIを減衰する堅い接続を支持基
台120とアンカー・ブラケット114との間、およびアンカ
ー・ブラケット114と回路基板103との間に作ることがで
きる。たとえば、CHOFORMという商標で市販され
ている製品は、EMI溝136のような基礎に施してEM
Iを減衰させることができる導電性の従順な充填材様の
物質である。代わりに、SPIRAという商標で市販さ
れている製品のような導電性材料のリボンをEMI溝13
6内に使用してよい。時折、枕板も不必要なEMIを減
らすのに使用できる。
【0032】製造環境でアンカー・ブラケット114を回
路基板103に取付ける抑制されたプロセスは、現場取り
替え可能装置106への取付けについて受け装置108を確実
に整列させる。整列は受け装置108および現場取り替え
可能装置106の構成要素が正しい向きに設置されて間挿
器ソケット105を回路基板103のランド・グリッド・アレ
イに確実に正しく接続する。
【0033】モジュール式プロセッサ装置414は、熱板4
02およびプロセッサ102が最適熱インターフェースで確
実に接続するよう実装される。現在の実施形態では、熱
インターフェース材料(図示せず)は、図8を参照して
説明するようにプロセッサ102と熱板402との間に設置さ
れた使いやすいパッドである。プロセッサ102は、プロ
セッサ102の周りに周辺を形成している、やはり図8を
参照して説明するソケット枠110に嵌入している。更に
ソケット枠110は、支持基台120に接続し、それによりプ
ロセッサ102を熱板402に隣接して設置できるようにして
いる。間挿器ソケット105は、支持基台102に接続されて
いる側とは反対の、ソケット枠110の側面に設置され、
間挿器ソケット105が回路基板103のランド・グリッド・
アレイに接続できるようにしている。
【0034】現場取り替え可能装置106は、プロセッサ1
02が発生する熱を管理するヒートシンク104を備えてい
る。ヒートシンク104は、モジュール式プロセッサ装置4
14に接続されている支持基台120を備えている。ヒート
シンク104はまた、プロセッサ102に接続された熱板402
を備えている。きれいで、平らな、滑らかな表面が熱板
402とプロセッサ102との間に存在すると、それらを、熱
パッドまたは熱グリースのような、熱増強材(図示せ
ず)に共に合わせてプロセッサ102に対する正しい動作
温度を確保する低抵抗熱経路を作ることができる。
【0035】現在の実施形態では、ヒートパイプ124
(図9に示してある)は、熱フィン122に長さ方向に明
けられている空洞に嵌まり、熱板120に接続され、熱を
システムを冷却するのに十分な空気流が存在する空間に
移動させることによりプロセッサ102からの熱を逸らせ
ている。たとえば、ヒートシンク104はまた、熱板402の
側面に接し、ヒートパイプ124に取付けられて伝導によ
りヒートパイプ124から熱を受け、対流により熱を周囲
空気に消散する複数の熱フィン122を備えている。空気
をコンピュータ・システムを通して、ファンを用いて、
および対流により、熱フィン122の大きい面積にある空
気を消散することができる。
【0036】熱管理は、コンピュータ・システムの構成
要素の温度を正しい動作に必要なレベルまで上げるのに
も必要であることが認められよう。更に、ここでの用語
ヒートシンク104の使用は、フィンおよびヒートパイプ
のようなあらゆる形態の熱消散装置を包含しており、
「熱ため」および「熱管理装置」をここでは交換可能に
使用することにする。
【0037】側面スリーブ126の現在の実施形態は、逆
U形状であり、金属でよく、それにより現場取り替え可
能装置106の要素に対する支持を与えている。側面スリ
ーブ126の下縁は支持基台120の支持ソケット302にねじ
込まれる小ねじにより支持基台120に取付けられてお
り、図7を参照して説明されている。側面スリーブ126
はヒートシンク104の上部およびヒートシンク104の二つ
の対向する長手方向側面を図1に示した向きに覆うこと
ができる。上カバー128は、随意選択であり、熱フィン1
22および側面スリーブ126の上に嵌合することができ、
現場取り替え可能装置106の要素に支持を追加してい
る。
【0038】現在の実施形態では、現場取り替え可能装
置106は、プロセッサ102にかかる負荷を管理する圧縮・
負荷管理組立体108と協働するアンカー小ねじ130により
受け装置108に取付けられ、それにより間挿器ソケット1
05に正しい圧力を加えることができるようにしている。
更に、小ねじをセットし、圧縮・負荷管理組立体132を
必要な高さに圧縮すると、プロセッサと回路基板との間
の正しいソケット機能を確保するのに必要な負荷が確立
される。通常圧縮・負荷管理組立体132だけがアンカー
小ねじ130に関連して使用されることが認識されよう。
圧縮・負荷管理組立体132は、アンカー小ねじ130を締め
ている間、協働してばねを圧縮できる距離を制御するア
ンカー小ねじ130に肩およびフランジを設けることがで
きる。代わりに、圧縮・負荷管理組立体132は、ばね圧
縮の距離をスペーサの高さで制御するばねおよびスペー
サを備えることができる。更に、負荷管理をアンカー小
ねじ130に加えるトルクを測定することにより、または
当業者に周知の他のどんな手段によっても得ることがで
きる。
【0039】図1に戻って、アンカー小ねじ130は上カ
バー128および熱フィン122に沿って支持基台120を貫い
て延長し、アンカー・ブラケット114に固定され、それ
により受け装置108を現場取り替え可能装置106に取付け
ている。側面スリーブ126および上カバー128が現場取り
替え可能装置106に構造的安定性を与え、ヒートシンク
を通る空気の流れを管理し、図1に示したように、熱フ
ィン122に沿うアンカー小ねじ130の案内を容易にしてい
ることが認識されよう。更に、アンカー小ねじ130を取
付けると、現場取り替え可能装置106を受け装置に固定
することにより、および正しい負荷をプロセッサ102お
よび間挿器ソケット105(図1に示してある)に加える
ことにより、モジュール式集積装置101の正しい電気
的、機械的、およびEMI管理が確保される。代わりの
実施形態では、アンカー小ねじ130を、アンカー・ブラ
ケット114に取付ける代りに、回路基板103に直接取付け
ることができ、これを図6を参照して更に詳細に説明す
る。
【0040】モジュール式集積装置101のどんな部品の
厚さも当業者に周知の技法で決定することができ、現在
の実施形態では現場取り替え可能装置106は一部が金属
合金である。
【0041】モジュール式集積装置101は、アンカー・
ブラケット114、回路基板103、支持基台120、およびE
MIガスケット113によりEMIを減衰させる。更に、
現場取り替え可能装置106は、それ自身の取り替えに使
用するハンドルとして働く。
【0042】図2に示したように、それ自身の取り替え
に使用するハンドルとして働くこと、およびこれまでの
実装装置に比較して保守費用を節約できることを含め
て、現場取り替え可能装置106の特徴は、現場取り替え
可能装置106がヒートシンク104(図示せず)を備えてい
ることに限定されず、支持基台120に取付けられたヒー
トシンクの代りにまたはヒートシンクと共に非熱構成要
素107の使用によって実現することができる。非熱構成
要素107を、以前に熱フィン122(図示せず)およびヒー
トパイプ124により占有されていた空間を満たし且つハ
ンドルとしておよび空気流管理のために動作する中空金
属塊としてよい。
【0043】図3に示したように、現在の実施形態で
は、プロセッサ・ダストカバー112は、ソケット枠110の
一つの面の上に重なるプラスチック成形キャップであ
る。プロセッサ・ダストカバー112は、プラスチックで
作られ、ソケット枠110の受けポケット149にタブをパチ
ンと嵌めることによりソケット枠110に取付けることが
できる。プロセッサ・ダストカバー112は、間挿器ソケ
ット105を保護し、ソケット枠110を間挿器ソケット105
の接点に触れることなく支持基台112に取付けることが
できるようにする。現場取り替え可能装置106を受け装
置108(図1に示してある)に接続するときはプロセッ
サ・ダストカバー112を取り外し、間挿器ソケット105を
回路基板103に接続できるようにする。
【0044】図4に示したように、回路基板103に取付
けられたアンカー・ブラケット114をアンカー・ダスト
カバー118に結合することができる。アンカー・ダスト
カバー118は、アンカー・ブラケット114に囲まれた回路
基板の部分を保護する。更に、アンカー・ダストカバー
118は、コンピュータ・システムのハンドリングおよび
動作中、屑からの汚染を減らす。
【0045】図5に示したように、コンピュータ・シス
テムを多重プロセッサ・システムとして良く、複数の現
場取り替え可能装置106を備えることができる。したが
って回路基板103は、複数の受け装置108を備えることが
できる。また、当業者に周知であるように、コンピュー
タ・システムは、動作させ得る最大数のプロセッサを備
えた回路基板103を完全に占拠せずに動作できる。その
結果、コンピュータ・システムは、現場取り替え可能装
置106を設置する前に所定期間動作することができ、し
たがってアンカー・ブラケット114は、(図4に示して
あるように)アンカー・ダストカバー118を備えて、以
後にプロセッサ102に接続する回路基板103の区域が汚染
される危険を回避できる。
【0046】多数のコンピュータ・システムにおいて、
プロセッサ組立体に対する高さおよび空間が制約されて
いるため殆どまたは全く回路基板103の受け部分を目視
せずにプロセッサ102を挿入する必要がある。したがっ
て、アンカー・ブラケット114は受け装置108への現場取
り替え可能装置106の整列および挿入を盲目挿入環境で
可能としている。更に、アンカー・ブラケット114に現
場取り替え可能装置106を取付けると、回路基板103に安
定性を与えることができる。
【0047】コンピュータ構成要素の積み重ねは、回路
基板103上の空間をも極小にする。すなわち、プロセッ
サ102へのヒートシンク104の接続のための塔状解決法
(図1に示してある)を用いると、回路基板103上の少
しの空間しか消費されない。更に、現場取り替え可能装
置106をハンドルとして使用できるから、その挿入およ
び取り外しに回路基板103上の少い空間しか必要としな
い。間挿器ソケット105(図1に示してある)は回路基
板103上での挿入期間中にピンの動きを止めないように
するのに、またはピンとソケットとの摩擦による大きい
負荷に打ち勝つのに、制御された入口を必要としない。
したがって圧縮・負荷管理組立体132は、モジュール式
集積装置101(図1に示す)の組立が完了したら間挿器
ソケット105にかかる負荷を制御することによりプロセ
ッサ102が確実に正しく負荷され、回路基板103に接続さ
れるのに十分である。これは、プロセッサ構成要素の向
きを制御するカード案内またはプロセッサ102の挿入お
よび取り外しに関する大きい負荷制約に打ち勝つレバー
効果を作り出す排出ハンドルのような、コンピュータ・
システム構成要素をも節減する。
【0048】図6に、および受け装置108の代りの実施
形態に示すように、アンカー・ブラケット114(図5に
示す)の機能は、支持基台120に組込まれており、アン
カー・ブラケット114を省略できる。したがって支持基
台120を回路基板103に直接取付けることができ、回路基
板103は、ねじ込みアンカー小ねじ130(図1に示す)を
受ける少なくとも一つの回路基板ソケット138を備える
ことができる。更に、支持基台120は、EMIを減衰す
るのに導電材料と共に使用できるEMI溝136(図1に
示す)を備えることができる。回路基板103を当業者に
周知の手法により支持することができる。
【0049】図7に示したように、現場取り替え可能装
置106は、プロセッサ102を、ソケット枠110(図1に示
す)を支持基台120に取付けることにより熱板402に有利
に取付け、それにより熱抵抗を極小にしている。更に、
現場取り替え可能装置106は、製造環境で組立られ試験
され、したがってプロセッサ102と熱板402との間の堅い
熱結合が確立し保存される。顧客環境での挿入および取
り外しは、自蔵現場取り替え可能装置106を使用すると
き、あまり侵入的でないので、現場取り替え可能装置10
6の内部に完全に備わっている挿入および引き出しの能
力が、取り扱いの誤りによる損傷を減らすことによりそ
の品質を向上させる。
【0050】アンカー・ブラケット114が最初アンカー
・ブラケット・ソケット306にねじ込まれる小ねじ(図
示せず)により回路基板103(図5に示してある)に取
付けられ、それにより受け装置108(図1に示す)を形
成していることを想起する。したがって、アンカー・ブ
ラケット114のアンカー・ソケット304で終わっているア
ンカー小ねじ130は、受け装置108および回路基板103に
固定されている。更に、圧縮・負荷管理組立体132は、
アンカー小ねじ130を、間挿器ソケット105およびEMI
シールに適切な負荷を確実に与える所定の空間高さに正
しく締め付けることができるようにする。
【0051】この実施形態は、EMI放出を減衰させる
アンカー・ブラケット114を備えることができる。現場
取り替え可能装置106が別のアンカー・ブラケット114に
より回路基板103に堅く締め付けられているので、アン
カー・ブラケット114をEMI減衰材料で作ると、プロ
セッサ102からのEMIを減衰させることができる。ア
ンカー・ブラケット114を支持基台120に接地してプロセ
ッサ102からのEMIを減衰させることもできる。更
に、当業者が周知のように、アンカー・ブラケット114
は、支持基台120に隣接する面におよび回路基板103に隣
接する面にEMI溝136を備ることができる。したがっ
て、EMI溝を有する、EMIガスケット113(図1に
示す)のような、電気的に従順なインターフェースを結
合すると、アンカー・ブラケット114と回路基板103との
間の堅い接続が可能になることによりEMIが減衰す
る。
【0052】熱フィン122は、図1を参照して説明する
側面スリーブ126により覆われているが、これについて
は図1を参照して説明する。側面スリーブ126は、支持
ソケット302にねじ込まれる小ねじにより支持基台120に
取付けられている。
【0053】図8は、モジュール式プロセッサ装置414
および熱フィン122を備えたヒートシンク104の部分の拡
大図を示す。間挿器ソケット105をソケット枠110に接着
剤により取付けることができ、またはソケット枠110の
予備形成された縁に据えることができる。ソケット枠11
0およびプロセッサ102を、プロセッサ102が正しい向き
にある場合にかぎりソケット枠110に確実に嵌まるよう
に形成することができる。たとえば、当業者に周知のよ
うに、ソケット枠110が、他の場合には鋭い隅角である
ところに45度の折れ目のある面取りした一つの隅角を有
することができる。プロセッサ102を、ソケット枠110が
一つの位置でだけプロセッサ102と適合するように、ソ
ケット枠110の面取り隅角に合うよう形成できる。ソケ
ット枠110を、ソケット枠110に接続されてからのプロセ
ッサ102を保護するプラスチック成形部品とすることが
できる。
【0054】ソケット枠110は、手で支持基台120の受け
ソケット404に嵌めることができるようにする成形形体
を備えることができる。更に、ソケット枠110は、ソケ
ット枠110を支持基台120に確実に正しい位置に取付ける
先細整列ピン(図示せず)または他の周知の解決法を備
えることができる。更に、プロセッサ102をソケット枠1
10の内側に囲むことにより、プロセッサが間挿器ソケッ
ト105に合うよう正しく整列する。他に、支持基台120に
ソケット枠110が正しく整列すると(図1に示したよう
に)間挿器ソケット105が確実に正しい向きになり、回
路基板103のLGAと合うよう設置される。最後に、現
場取り替え可能装置106が(図1に示したように)受け
装置108に取付けられると、ソケット枠110が受け装置10
8と整列することにより間挿器ソケット105が回路基板10
3のLGAに確実に正しく接続される。
【0055】支持基台120にソケット枠110を取付け、熱
板402とプロセッサ102との間に熱インターフェース材料
(図示せず)を施すと、現場取り替え可能装置106が受
け装置108に取付けられたとき、堅い熱結合が確保さ
れ、プロセッサ102に正しく負荷される。熱接続材料を
THERMSTRATESEという商標で市販されてい
る製品のような伝熱を高める使いやすいパッドにするこ
とができることが認識されよう。熱接続材料を順調に施
すにはプロセッサ102と熱板402との間に平らな、きれい
な、滑らかな表面が必要であり、製造環境外ですのは困
難であろう。
【0056】ソケット枠110は、プロセッサ・ダストカ
バー112(図3に示してある)を備えている。屑をプロ
セッサ102と回路基板103との間に導入するとプロセッサ
102と回路基板103との間の電気的接続が妨げられ、それ
によりプロセッサ102の機能が害なわれる。更に詳細に
述べれば、間挿器ソケット105の接点が回路基板103との
接続点における汚染に敏感であり、不良電気接続を生ず
ることがある。したがってプロセッサ・ダストカバー11
2が、プロセッサ102を屑および可能な損傷から保護して
いる。現場取り替え可能装置106を設置すると、プロセ
ッサ・ダストカバー112を容易に取り外すことができ、
それにより屑から保護されてきた間挿器ソケット105を
露出させることができる。
【0057】図8は、熱フィン122、側面スリーブ126、
アンカー小ねじ130、および圧縮・負荷管理組立体132を
示している。アンカー小ねじ130は、支持基台120を貫
き、回路基板103またはアンカー・ブラケット114(図1
に示してある)で終わっている。
【0058】図9は、モジュール式プロセッサ装置414
およびヒートパイプ124を備えたヒートシンク104の部分
の拡大図である。プロセッサ102を、二重片持ち梁408を
備えることができるソケット枠110の縁により囲むこと
ができ、プロセッサ102を、二重片持ち梁408に嵌入する
よう設計でき、それによりソケット枠110でプロセッサ1
02のランド・グリッド・アレイおよび間挿器ソケット10
5を整列できる。
【0059】代りの随意選択の実施形態では、プロセッ
サ102をソケット枠110の凹み付き縁に据えられているそ
のリドにオーバーハングして設置することができる。更
に詳細に述べれば、関連米国特許出願09/032359で説明
されているように、ソケット枠110の縁に凹を設け、プ
ロセッサ102のオーバーハングに嵌入させることができ
る。
【0060】アンカー・ブラケット114は、先細整列ピ
ン(図示せず)を備えることができまたは他の周知の技
法によりソケット枠110をアンカー・ブラケット114に、
またはアンカー・ブラケット114を回路基板103に確実に
整列させることができる。たとえば、整列は、アンカー
・ブラケット114とソケット枠110との正しい位置決めを
生ずる。したがって、間挿器ソケット105と回路基板103
との正しい位置決めが確保される。
【0061】随意選択の代りの実施形態では、ソケット
枠110に第1の整列面410を、アンカー・ブラケット114
に第2の整列面412を採用することにより、ソケット枠1
10をアンカー・ブラケット114と協働するよう位置決め
することができ、それによりプロセッサ102を整列させ
て回路基板103に容易に接続することができる。ソケッ
ト枠110の第1の整列面410をアンカー・ブラケット114
に第2の整列面412に結合すると、米国特許出願、出願
番号09/032359を参照して説明したように、プリント回
路基板上のプロセッサ102の正しい位置決めが可能にな
る。更に他の随意選択の代りの実施形態では、支持基台
120がアンカー・ブラケットの整列面に適合してモジュ
ール式プロセッサ装置414の正しい整列を確保する整列
面(図示せず)を備えることができ、それにより回路基
板103の接続についてプロセッサ102を正しく位置決めで
きる。
【0062】ヒートシンク104は(図1に示すように)
熱板402(図8に示してある)に取付けられ、銅から作
られ、ヒートパイプ124の蒸発端を加熱するとき相変化
を受ける水が入っているヒートパイプ124を備えてい
る。それにより熱が熱板402を通って伝わるにつれて当
業者に周知のように流体の蒸気がヒートパイプ124を通
って移動する。
【0063】アンカー小ねじ130および圧縮・負荷管理
組立体132は協働して、アンカー小ねじ130がアンカー・
ソケット304の中にセットされたとき、プロセッサ 102
に正しい負荷が確実にかかるようにする。
【0064】現在の実施形態は、機械的、電気的、およ
び熱的管理を取り入れ、且つ熱板に結合され、回路基板
に接続されたプロセッサを備えているモジュール式集積
装置および方法である。更に、モジュール式集積装置
は、現場取り替え可能装置および受け装置を備え、EM
Iを減衰させる。
【0065】機械的、電気的、および熱的管理形体を組
み込むことにより、現在の実施形態は、コンピュータ装
置のパッケージを簡略にすることにより、顧客の現場で
のプロセッサの修理および格上げのプロセスを改善して
いる。他に、プロセッサを支持基台に取付けるのに必要
な部品の数および回路基板の空間の量を減らすことによ
り、現在の実施形態は、使い易さを向上させ、回路基板
にそれ自身を設置し取り外す際のハンドルとして動作す
る。更に、現場取り替え可能装置にプロセッサおよびヒ
ートシンクを設けることにより、現場取り替え可能装置
は、プロセッサの損傷の危険を減らし、現場に設置する
前に試験してそれが正しく動作することを確認すること
ができる。
【0066】以下に本発明の実施形態を要約する。 (1) モジュール式集積装置において、回路基板と、
前記回路基板に電気的に結合するモジュール式プロセッ
サ装置と、前記モジュール式プロセッサ装置に取り付け
られ、前記モジュール式プロセッサ装置を、前記回路基
板に電気的に結合するために整列させる非熱構成要素
と、前記整列したモジュール式プロセッサ装置を備え、
前記モジュール式プロセッサ装置を、前記回路基板に電
気的に結合するために位置決めする現場取り替え可能装
置と、前記回路基板を備え、前記現場取り替え可能装置
に取り付けられ、それにより前記モジュール式プロセッ
サ装置が前記回路基板に電気的に結合するように前記モ
ジュール式集積装置を組立る受け装置と、を備えている
モジュール式集積装置。 (2) 前記非熱構成要素が前記モジュール式プロセッ
サ装置に取り付けられたヒートシンクを備え、前記モジ
ュール式プロセッサ装置が前記ヒートシンクに十分低い
抵抗の熱経路で熱的に結合するようにされている前記
(1)に記載のモジュール式集積装置。 (3) 前記受け装置は更に、前記回路基板に取り付け
られたアンカー・ブラケットを備え、それにより前記受
け装置を前記現場取り替え可能装置に取り付けるために
整列させ、前記モジュール式プロセッサ装置が前記回路
基板に電気的に結合するようにした前記(1)に記載の
モジュール式集積装置。 (4) 前記受け装置は更に、前記回路基板に取り付け
られた回路基板ソケットを備え、それにより前記受け装
置を前記現場取り替え可能装置に取り付けるために整列
させ、前記モジュール式プロセッサ装置が前記回路基板
に電気的に結合するようにした前記(1)に記載のモジ
ュール式集積装置。 (5) 前記モジュール式プロセッサ装置が、前記モジ
ュール式集積装置を組立るとき前記回路基板に電気的に
結合するプロセッサを備えており、前記モジュール式集
積装置が、前記現場取り替え可能装置に入り、前記受け
装置に取り付けられている少なくとも一つのアンカー小
ねじと、前記アンカー小ねじによる取り付けから前記プ
ロセッサに加わる機械的荷重を管理し、それにより顧客
現場での前記モジュール式集積装置の組立を容易にする
少なくとも一つの圧縮・負荷管理組立体と、を備えてい
る前記(3)に記載のモジュール式集積装置。 (6) 回路基板を備えているコンピュータ・システム
で動作する現場取り替え可能装置であって、前記回路基
板に電気的に結合するモジュール式プロセッサ装置と、
前記モジュール式プロセッサ装置に取り付けられ、それ
により前記モジュール式プロセッサ装置をヒートシンク
に熱的に結合するようにしたヒートシンクとを備え、前
記モジュール式プロセッサ装置が前記回路基板に電気的
に結合するために前記ヒートシンクと整列して位置決め
されている現場取り替え可能装置。 (7) モジュール式プロセッサ装置を備えたコンピュ
ータ・システムのための受け装置であって、前記モジュ
ール式プロセッサ装置に電気的に結合するための回路基
板を備え、前記受け装置が前記モジュール式プロセッサ
装置に整列して前記回路基板に電気的に結合している受
け装置。 (8) モジュール式集積装置を組立る方法であって、
回路基板を準備するステップ、モジュール式プロセッサ
装置を組立て、前記回路基板に電気的に結合するステッ
プ、前記モジュール式プロセッサ装置を非熱構成要素に
取り付け、整列させて前記モジュール式プロセッサ装置
を前記回路基板に電気的に結合するステップ、前記整列
したモジュール式プロセッサ装置および前記非熱構成要
素を位置決めして前記回路基板に電気的に結合すること
により現場取り替え可能装置を組立るステップ、前記回
路基板を前記受け装置内に組立ることにより前記モジュ
ール式プロセッサ装置を前記回路基板に電気的に結合す
るために受け装置を前記現場取り替え可能装置と整列さ
せるステップ、前記現場取り替え可能装置を前記受け装
置に取り付けることにより前記モジュール式プロセッサ
装置を前記回路基板に電気的に結合するステップ、を備
えている方法。 (9) 更に、ヒートシンクを前記モジュール式プロセ
ッサ装置に熱的に結合し、それにより前記モジュール式
プロセッサ装置からの熱を管理するステップを備えてい
る前記(8)に記載の方法。 (10) 更に、前記モジュール式集積装置を組立ると
き、前記プロセッサを前記モジュール式プロセッサ装置
内に組立ることにより、プロセッサを前記回路基板に電
気的に結合するステップ、アンカー小ねじを前記現場取
り替え可能装置を貫いて挿入し、続いて前記アンカー小
ねじを前記受け装置に固定することにより前記現場取り
替え可能装置を前記受け装置に取り付けるステップ、お
よび前記アンカー小ねじにかかる圧縮および負荷を管理
し、それにより前記プロセッサに加わる機械的負荷を管
理することにより、前記モジュール式集積装置の顧客現
場での組立を容易にするステップ、を備えている前記
(8)に記載の方法。
【0067】本発明の特定の実施形態を説明し図解して
きたが、本発明は、そのように説明し図解した特定の形
態または部品の配置に限定されない。当業者は、本発明
の範囲から逸脱することなく形態および細目に変更を加
え得ることを認識するであろう。本発明は特許請求の範
囲によってのみ限定される。
【0068】
【発明の効果】本発明によれば、回路基板へのエリア・
グリッド・アレイの正しい接続を確保しながらプロセッ
サからの熱を適切に消散するヒートシンクを実装でき
る。また、プロセッサとヒートシンクとの間の熱経路
と、プロセッサおよびヒートシンクが回路基板上に必要
とする空間を極小にするパッケージとが提供される。そ
して、プロセッサのエリア・グリッド・アレイを損傷せ
ずに且つ故障に至る可能性のある機械的応力をプロセッ
サに加えずにヒートシンクおよびプロセッサを実装でき
る。また本発明によれば、設置し易さ、EMI抑制、お
よび熱管理という特徴が得られ、顧客の現場においても
修理およびアップグレイドのプロセスを改善し易い。
【図面の簡単な説明】
【図1】ヒートシンクを備えた、本発明の一局面による
モジュール式集積装置の図である。
【図2】非熱構成要素を備えたモジュール式集積装置の
代わりの図である。
【図3】プロセッサ・ダストカバーの斜視図である。
【図4】アンカー・ダストカバーの斜視図である。
【図5】アンカー・ブラケットを備えた現場取り替え可
能装置および受け装置の図である。
【図6】回路基板ソケットを備えた現場取り替え可能装
置および受け装置の図である。
【図7】現場取り替え可能装置およびアンカー・ブラケ
ットの下部分の拡大斜視図である。
【図8】モジュール式プロセッサ装置および熱フィンを
備えたヒートシンクの部分の拡大図である。
【図9】モジュール式プロセッサ装置、ヒートパイプを
備えたヒートシンクの部分、圧縮・負荷管理組立体、お
よびアンカー・ブラケットの拡大図である。
【符号の説明】
101 モジュール式集積装置 102 モジュール式プロセッサ装置 103 回路基板 104 ヒートシンク 106 現場取り替え可能装置 107 非熱構成要素 108 受け装置 114 アンカー・ブラケット 120 支持基台 130 アンカー小ねじ 132 圧縮・負荷管理装置 138 回路基板ソケット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ラツロ・ノビ アメリカ合衆国 コロラド州,フォート・ コリンス,セラモンテ・ドライブ 1717

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モジュール式集積装置において、 回路基板と、 前記回路基板に電気的に結合するモジュール式プロセッ
    サ装置と、 前記モジュール式プロセッサ装置に取り付けられ、前記
    モジュール式プロセッサ装置を、前記回路基板に電気的
    に結合するために整列させる非熱構成要素と、 前記整列したモジュール式プロセッサ装置を備え、前記
    モジュール式プロセッサ装置を、前記回路基板に電気的
    に結合するために位置決めする現場取り替え可能装置
    と、 前記回路基板を備え、前記現場取り替え可能装置に取り
    付けられ、それにより前記モジュール式プロセッサ装置
    が前記回路基板に電気的に結合するように前記モジュー
    ル式集積装置を組立る受け装置と、を備えていることを
    特徴とするモジュール式集積装置。
JP11317154A 1998-11-18 1999-11-08 モジュ―ル式集積装置 Withdrawn JP2000156554A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/195,256 US6061235A (en) 1998-11-18 1998-11-18 Method and apparatus for a modular integrated apparatus for heat dissipation, processor integration, electrical interface, and electromagnetic interference management
US09/195256 1998-11-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000156554A true JP2000156554A (ja) 2000-06-06
JP2000156554A5 JP2000156554A5 (ja) 2006-12-21

Family

ID=22720692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11317154A Withdrawn JP2000156554A (ja) 1998-11-18 1999-11-08 モジュ―ル式集積装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6061235A (ja)
JP (1) JP2000156554A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100455176C (zh) * 2005-02-08 2009-01-21 株式会社东芝 电子设备中的热辐射装置和热辐射方法

Families Citing this family (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6583987B2 (en) * 1999-02-26 2003-06-24 Intel Corporation Electromagnetic interference and heatsinking
US6246826B1 (en) * 1999-09-02 2001-06-12 Nortel Networks Limited Variable optical attenuator with profiled blade
US6374906B1 (en) * 2000-04-11 2002-04-23 Hewlett-Packard Company Heat sink having a captive handle
US6362977B1 (en) * 2000-04-19 2002-03-26 Hewlett-Packard Company EMI containment assembly for an integrated circuit chip
US6542366B2 (en) 2000-12-28 2003-04-01 Gateway, Inc. Circuit board support
US6501018B2 (en) * 2001-01-31 2002-12-31 Hewlett-Packard Company EMI gasket having enhanced z-axis compliance
US6751857B2 (en) * 2001-04-02 2004-06-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Conductive contamination reliability solution for assembling substrates
US6646879B2 (en) 2001-05-16 2003-11-11 Cray Inc. Spray evaporative cooling system and method
US6449162B1 (en) * 2001-06-07 2002-09-10 International Business Machines Corporation Removable land grid array cooling solution
US6477058B1 (en) 2001-06-28 2002-11-05 Hewlett-Packard Company Integrated circuit device package including multiple stacked components
US6667885B2 (en) * 2001-07-20 2003-12-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Attachment of a single heat dissipation device to multiple components with vibration isolation
US6385044B1 (en) * 2001-07-27 2002-05-07 International Business Machines Corporation Heat pipe heat sink assembly for cooling semiconductor chips
US6449155B1 (en) * 2001-08-09 2002-09-10 International Business Machines Corporation Land grid array subassembly for multichip modules
US6400577B1 (en) * 2001-08-30 2002-06-04 Tyco Electronics Corporation Integrated circuit socket assembly having integral shielding members
US6618250B2 (en) * 2001-08-30 2003-09-09 Ericsson Inc. Modular electronics enclosure
US6549418B1 (en) 2001-09-26 2003-04-15 Hewlett Packard Development Company, L.P. Land grid array integrated circuit device module
US7152667B2 (en) * 2001-10-10 2006-12-26 Fujikura Ltd. Tower type finned heat pipe type heat sink
US6541710B1 (en) 2001-11-16 2003-04-01 Hewlett-Packard Company Method and apparatus of supporting circuit component having a solder column array using interspersed rigid columns
US6710264B2 (en) * 2001-11-16 2004-03-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for supporting a circuit component having solder column interconnects using external support
US6809937B2 (en) 2001-11-16 2004-10-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for shock and vibration isolation of a circuit component
US6813162B2 (en) * 2001-11-16 2004-11-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for supporting circuit component having solder column array interconnects using interposed support shims
US7030482B2 (en) * 2001-12-21 2006-04-18 Intel Corporation Method and apparatus for protecting a die ESD events
US6545879B1 (en) * 2002-01-10 2003-04-08 Tyco Electronics Corporation Method and apparatus for mounting a lidless semiconductor device
US6600661B1 (en) 2002-04-08 2003-07-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for supporting a circuit component
US6747870B2 (en) 2002-04-25 2004-06-08 Gateway, Inc. Electromagnetic interference reduction air duct
US6660563B1 (en) * 2002-05-31 2003-12-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system for assembling a printed circuit board using a land grid array
US7117930B2 (en) * 2002-06-14 2006-10-10 Thermal Corp. Heat pipe fin stack with extruded base
US20040035558A1 (en) * 2002-06-14 2004-02-26 Todd John J. Heat dissipation tower for circuit devices
US6830098B1 (en) 2002-06-14 2004-12-14 Thermal Corp. Heat pipe fin stack with extruded base
TW551543U (en) * 2002-10-28 2003-09-01 Shuttle Inc CPU heat dissipation base body
US6765397B2 (en) * 2002-11-21 2004-07-20 International Business Machines Corporation Apparatus and method for testing land grid array modules
US6707675B1 (en) * 2002-12-18 2004-03-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. EMI containment device and method
DE10310141A1 (de) * 2003-03-07 2004-09-16 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Schaltungsanordnung für zu kühlende Bauelemente und entsprechendes Kühlungsverfahren
US6972958B2 (en) * 2003-03-10 2005-12-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Multiple integrated circuit package module
US6992894B1 (en) * 2003-03-17 2006-01-31 Unisys Corporation Method and apparatus for EMI shielding
US6724629B1 (en) 2003-04-29 2004-04-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Leaf spring load plate with retained linear cam slide
US6930884B2 (en) * 2003-06-11 2005-08-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Land grid array assembly using a compressive liquid
US7209354B2 (en) * 2003-12-02 2007-04-24 Silicon Intergrated Systems Corp. Ball grid array package with heat sink device
US8309112B2 (en) * 2003-12-24 2012-11-13 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Coatings for implantable medical devices comprising hydrophilic substances and methods for fabricating the same
TWI316387B (en) * 2003-12-30 2009-10-21 Asustek Comp Inc Electronic apparatus and shielding module thereof
US20050258523A1 (en) * 2004-05-17 2005-11-24 Eins Oe-Tech Co., Ltd. Heat dissipation module for an electronic device
US20050254211A1 (en) * 2004-05-17 2005-11-17 Eins Oe-Tech Co., Ltd. Heat dissipation module for electronic device
US20050254212A1 (en) * 2004-05-17 2005-11-17 Eins Oe-Tech Co., Ltd. Heat dissipation module for electronic device
WO2006001163A1 (ja) * 2004-06-24 2006-01-05 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki モータ制御装置
US20060051989A1 (en) * 2004-09-08 2006-03-09 Advanced Interconnections Corporation Multiple piece shroud
US7344384B2 (en) * 2004-10-25 2008-03-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Bolster plate assembly for processor module assembly
US7350290B2 (en) * 2004-11-12 2008-04-01 Advanced Interconnections Corporation Compression device for integrated circuit packages
US7486516B2 (en) * 2005-08-11 2009-02-03 International Business Machines Corporation Mounting a heat sink in thermal contact with an electronic component
US7355857B2 (en) * 2006-02-07 2008-04-08 Methode Electronics, Inc. Heat sink gasket
US7777329B2 (en) * 2006-07-27 2010-08-17 International Business Machines Corporation Heatsink apparatus for applying a specified compressive force to an integrated circuit device
US7751918B2 (en) * 2007-01-05 2010-07-06 International Business Machines Corporation Methods for configuring tubing for interconnecting in-series multiple liquid-cooled cold plates
DE102007016222B3 (de) * 2007-04-04 2008-11-06 Semikron Elektronik Gmbh & Co. Kg Leistungshalbleitermodul in Druckkontaktausführung sowie Verfahren zur Herstellung desselben
US8169789B1 (en) * 2007-04-10 2012-05-01 Nvidia Corporation Graphics processing unit stiffening frame
US7843695B2 (en) * 2007-07-20 2010-11-30 Honeywell International Inc. Apparatus and method for thermal management using vapor chamber
US8082978B2 (en) * 2007-08-07 2011-12-27 Georgia Tech Research Corporation Fluid-to-fluid spot-to-spreader heat management devices and systems and methods of managing heat
US20090114413A1 (en) * 2007-11-07 2009-05-07 Daviau William A Insulated Housing
US7432591B1 (en) * 2008-02-28 2008-10-07 International Business Machines Corporation Thermal enhanced plastic ball grid array with heat sink attachment option
US20090321043A1 (en) * 2008-06-26 2009-12-31 Feng-Chang Wang Heat absorbing device
US20100103619A1 (en) * 2008-10-23 2010-04-29 Gamal Refai-Ahmed Interchangeable Heat Exchanger for a Circuit Board
JP4612120B2 (ja) 2009-02-04 2011-01-12 パナソニック株式会社 電球形ランプ及び照明装置
CN101861075A (zh) * 2009-04-08 2010-10-13 富准精密工业(深圳)有限公司 散热装置
US8535787B1 (en) 2009-06-29 2013-09-17 Juniper Networks, Inc. Heat sinks having a thermal interface for cooling electronic devices
CN102005675B (zh) * 2009-08-31 2014-03-05 深圳富泰宏精密工业有限公司 卡固持结构
US8534930B1 (en) 2009-09-24 2013-09-17 Juniper Networks, Inc. Circuit boards defining openings for cooling electronic devices
US8223498B2 (en) 2009-11-11 2012-07-17 Juniper Networks, Inc. Thermal interface members for removable electronic devices
CN102541192A (zh) * 2010-12-09 2012-07-04 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 主板系统
CN103179838A (zh) * 2011-12-20 2013-06-26 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 散热器固定装置
US9739543B2 (en) 2013-02-06 2017-08-22 Te Connectivity Corporation Heat sink
US20150036278A1 (en) * 2013-08-05 2015-02-05 Qualcomm Incorporated Composite socket probing platform for a mobile memory interface
US9313923B2 (en) * 2014-05-07 2016-04-12 Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. Multi-component heatsink with self-adjusting pin fins
US10170391B2 (en) * 2014-05-09 2019-01-01 Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. Backside initiated uniform heat sink loading
EP3394937B1 (en) * 2015-12-22 2020-10-14 Hewlett-Packard Enterprise Development LP System comprising a socket connector with a horizontal and vertical alignment feature
DE102017125720A1 (de) * 2017-11-03 2019-05-09 Fujitsu Client Computing Limited Kühlvorrichtung zum passiven Kühlen eines Computersystems sowie Computersystem mit einer solchen Kühlvorrichtung
US10757809B1 (en) 2017-11-13 2020-08-25 Telephonics Corporation Air-cooled heat exchanger and thermal arrangement for stacked electronics
US10571638B2 (en) * 2018-01-31 2020-02-25 Juniper Networks, Inc. Apparatus system, and method for mitigating electromagnetic noise in connection with optical modules in telecommunications devices
US11758692B2 (en) * 2020-06-12 2023-09-12 Auras Technology Co., Ltd. Heat dissipation module
US20210193558A1 (en) * 2021-02-26 2021-06-24 Intel Corporation Technologies for processor loading mechanisms

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS568238Y2 (ja) * 1976-02-14 1981-02-23
US4067237A (en) * 1976-08-10 1978-01-10 Westinghouse Electric Corporation Novel heat pipe combination
US4167031A (en) * 1978-06-21 1979-09-04 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Heat dissipating assembly for semiconductor devices
US4342069A (en) * 1979-07-02 1982-07-27 Mostek Corporation Integrated circuit package
US4376560A (en) * 1980-12-15 1983-03-15 Amp Incorporated Socket for a ceramic chip carrier
US4506938A (en) * 1982-07-06 1985-03-26 At&T Bell Laboratories Integrated circuit chip carrier mounting arrangement
US4638854A (en) * 1983-06-15 1987-01-27 Noren Don W Heat pipe assembly
JPS6057956A (ja) * 1983-09-09 1985-04-03 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体用ヒ−トパイプ放熱器
US4707726A (en) * 1985-04-29 1987-11-17 United Technologies Automotive, Inc. Heat sink mounting arrangement for a semiconductor
DE8890026U1 (de) * 1987-03-31 1989-05-24 Varelco Ltd., Newmarket, Suffolk Vorrichtung zum Montieren eines IC-Chipträgers
US4829432A (en) * 1987-12-28 1989-05-09 Eastman Kodak Company Apparatus for shielding an electrical circuit from electromagnetic interference
US4951740A (en) * 1988-06-27 1990-08-28 Texas A & M University System Bellows heat pipe for thermal control of electronic components
US5068493A (en) * 1988-11-10 1991-11-26 Vanguard Products Corporation Dual elastomer gasket shield for electronic equipment
US4922376A (en) * 1989-04-10 1990-05-01 Unistructure, Inc. Spring grid array interconnection for active microelectronic elements
US4978638A (en) * 1989-12-21 1990-12-18 International Business Machines Corporation Method for attaching heat sink to plastic packaged electronic component
US5229915A (en) * 1990-02-07 1993-07-20 Ngk Insulators, Ltd. Power semiconductor device with heat dissipating property
US5060112A (en) * 1990-04-02 1991-10-22 Cocconi Alan G Electrical component assembly with heat sink
JP2626326B2 (ja) * 1991-07-31 1997-07-02 三菱電機株式会社 モータ制御ユニット
US5162974A (en) * 1991-04-15 1992-11-10 Unisys Corporation Heat sink assembly for cooling electronic components
US5357404A (en) * 1991-11-18 1994-10-18 The Whitaker Corporation EMI shield, and assembly using same
US5208731A (en) * 1992-01-17 1993-05-04 International Electronic Research Corporation Heat dissipating assembly
JP3069819B2 (ja) * 1992-05-28 2000-07-24 富士通株式会社 ヒートシンク並びに該ヒートシンクに用いるヒートシンク取付具及びヒートシンクを用いた可搬型電子装置
US5307239A (en) * 1992-10-08 1994-04-26 Unisys Corporation Electromechanical module with small footprint and post-solder attachable/removable heat sink frame
US5276585A (en) * 1992-11-16 1994-01-04 Thermalloy, Inc. Heat sink mounting apparatus
US5522602A (en) * 1992-11-25 1996-06-04 Amesbury Group Inc. EMI-shielding gasket
US5339214A (en) * 1993-02-12 1994-08-16 Intel Corporation Multiple-fan microprocessor cooling through a finned heat pipe
US5313099A (en) * 1993-03-04 1994-05-17 Square Head, Inc. Heat sink assembly for solid state devices
US5329426A (en) * 1993-03-22 1994-07-12 Digital Equipment Corporation Clip-on heat sink
US5474309A (en) * 1993-06-11 1995-12-12 Bal Seal Engineering Company, Inc. Gasket assembly for sealing electromagnetic waves
US5367193A (en) * 1993-06-17 1994-11-22 Sun Microsystems, Inc. Low cost, thermally efficient, and surface mountable semiconductor package for a high applied power VLSI die
US5359493A (en) * 1993-07-09 1994-10-25 Texas Instruments Incorporated Three dimensional multi-chip module with integral heat sink
US5412535A (en) * 1993-08-24 1995-05-02 Convex Computer Corporation Apparatus and method for cooling electronic devices
US5487673A (en) * 1993-12-13 1996-01-30 Rockwell International Corporation Package, socket, and connector for integrated circuit
US5386338A (en) * 1993-12-20 1995-01-31 Thermalloy, Inc. Heat sink attachment assembly
US5461766A (en) * 1994-01-26 1995-10-31 Sun Microsystems, Inc. Method for integrally packaging an integrated circuit with a heat transfer apparatus
US5436794A (en) * 1994-08-31 1995-07-25 Allen-Bradley Company, Inc. Industrial controller card rack with heat transfer across card edges
US5513070A (en) * 1994-12-16 1996-04-30 Intel Corporation Dissipation of heat through keyboard using a heat pipe
US5598320A (en) * 1995-03-06 1997-01-28 Ast Research, Inc. Rotable and slideble heat pipe apparatus for reducing heat build up in electronic devices
US5586005A (en) * 1995-03-16 1996-12-17 International Business Machines Corporation Removable heat sink assembly for a chip package
JPH08264694A (ja) * 1995-03-20 1996-10-11 Calsonic Corp 電子部品用冷却装置
US5597979A (en) * 1995-05-12 1997-01-28 Schlegel Corporation EMI shielding having flexible condustive sheet and I/O Gasket
US5660562A (en) * 1995-06-28 1997-08-26 Lin; Chuen-Sheng CPU heat dissipator hook-up device
US5579827A (en) * 1995-11-13 1996-12-03 Us Micro Lab, Inc. Heat sink arrangement for central processing unit
US5654876A (en) * 1996-01-05 1997-08-05 International Business Machines Corporation Demountable heat sink
US5774335A (en) * 1997-04-08 1998-06-30 Chip Coolers, Inc. Heat sink assembly with height adjustable mounting clip
US5917703A (en) * 1998-04-17 1999-06-29 Advanced Interconnections Corporation Integrated circuit intercoupling component with heat sink
US6181556B1 (en) * 1999-07-21 2001-01-30 Richard K. Allman Thermally-coupled heat dissipation apparatus for electronic devices

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100455176C (zh) * 2005-02-08 2009-01-21 株式会社东芝 电子设备中的热辐射装置和热辐射方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6061235A (en) 2000-05-09
US6330745B1 (en) 2001-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000156554A (ja) モジュ―ル式集積装置
US6084178A (en) Perimeter clamp for mounting and aligning a semiconductor component as part of a field replaceable unit (FRU)
US6212074B1 (en) Apparatus for dissipating heat from a circuit board having a multilevel surface
US5930115A (en) Apparatus, method and system for thermal management of a semiconductor device
US6058012A (en) Apparatus, method and system for thermal management of an electronic system having semiconductor devices
US5396403A (en) Heat sink assembly with thermally-conductive plate for a plurality of integrated circuits on a substrate
US6549410B1 (en) Heatsink mounting system
US5985697A (en) Method and apparatus for mounting an integrated circuit to a printed circuit board
US5430611A (en) Spring-biased heat sink assembly for a plurality of integrated circuits on a substrate
US5673176A (en) Integrated circuit dual cooling paths and method for constructing same
US5808236A (en) High density heatsink attachment
US7623349B2 (en) Thermal management apparatus and method for a circuit substrate
US5513070A (en) Dissipation of heat through keyboard using a heat pipe
US5737187A (en) Apparatus, method and system for thermal management of an unpackaged semiconductor device
US6917523B2 (en) Thermal solution for a mezzanine card
JP2000216303A (ja) Vlsiモジュ―ル・アセンブリおよびその製作方法
US20080130242A1 (en) Using the wave soldering process to attach motherboard chipset heat sinks
KR101295456B1 (ko) 제거 가능한 패키지 하면 장치 연결
US6153932A (en) Fix base of integrated circuit chipset and heat sink
JP2005005702A (ja) 圧縮荷重を使用するランド・グリッド・アレイ・アセンブリ
JP2000163162A (ja) 多機能構成要素用モジュ―ル式集積装置とその創製方法
US20030016500A1 (en) Attachment of a single heat dissipation device to multiple components with vibration isolation
JPH0581185B2 (ja)
US6977813B2 (en) Disk array system
US7339266B2 (en) Apparatus for effecting reliable heat transfer of bare die microelectronic device and method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061106

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061106

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090223