JP2000152025A - Interface device for video data - Google Patents

Interface device for video data

Info

Publication number
JP2000152025A
JP2000152025A JP31851598A JP31851598A JP2000152025A JP 2000152025 A JP2000152025 A JP 2000152025A JP 31851598 A JP31851598 A JP 31851598A JP 31851598 A JP31851598 A JP 31851598A JP 2000152025 A JP2000152025 A JP 2000152025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interface
video data
data
bus
sound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31851598A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3688139B2 (en
Inventor
Atsushi Kawai
淳 河合
Koichi Yazaki
孝一 矢崎
Toru Kamiwada
徹 上和田
Eiji Hasegawa
英司 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP31851598A priority Critical patent/JP3688139B2/en
Publication of JP2000152025A publication Critical patent/JP2000152025A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3688139B2 publication Critical patent/JP3688139B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To keep the quality of pictures without heavily burdening a system bus or a CPU even in the case of handling of real-time data like moving pictures with respect to an interface device for video data input/output between an external device and a host system. SOLUTION: The interface device for input/output of video data VD1 between the external device and the host system is provided with a video data input interface 10 for input of video data VD1, an external bus interface 20 which has an external bus 5 for connection to the external device and can be operated in the isochronous transfer mode, a system bus interface 30 which has a system bus 7 for connection to the host system, common lines CL1 and CL2 which mutually connect the video data input interface 10, the external bus interface 20, and the system bus interface 30, and a controller 90A which controls flow of data on common lines CL1 and CL2.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、外部機器とホスト
システムとの間でビデオデータを入出力するためのイン
タフェース装置に関する。
The present invention relates to an interface device for inputting and outputting video data between an external device and a host system.

【0002】[0002]

【従来の技術】図11は従来におけるインタフェース装
置220を適用したビデオデータ入出力システム200
の構成を示すブロック図である。
2. Description of the Related Art FIG. 11 shows a video data input / output system 200 to which a conventional interface device 220 is applied.
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of FIG.

【0003】図11に示すように、ビデオデータ入出力
システム200は、ホストシステムであるパーソナルコ
ンピュータPC、外部機器であるVTR230及びカム
コーダ(ビデオ記録再生装置)240、外部バスGB、
並びにビデオデータ入力ラインVL1から構成される。
As shown in FIG. 11, a video data input / output system 200 includes a personal computer PC as a host system, a VTR 230 and a camcorder (video recording / reproducing device) 240 as external devices, an external bus GB,
And a video data input line VL1.

【0004】パーソナルコンピュータPCは、CPU2
11、メモリ212、ブリッジ回路213、及びグラフ
ィクスカード214などを有したデータ処理部210
と、ビデオキャプチャカード221及び外部バスインタ
フェースカード222を有したインタフェース装置22
0とから構成される。
A personal computer PC has a CPU 2
11, a data processing unit 210 having a memory 212, a bridge circuit 213, a graphics card 214, and the like.
Device 22 having video capture card 221 and external bus interface card 222
0.

【0005】ビデオキャプチャカード221は、ビデオ
データ入力インタフェース221a、システムグラフィ
クスデバイスインタフェース221b、及びシステムバ
スインタフェース221cを有する。外部バスインタフ
ェースカード222は、システムバスインタフェース2
22a及び外部バスインタフェース222bを有する。
ビデオキャプチャカード221及び外部バスインタフェ
ースカード222は、カード状を呈した装置であり、パ
ーソナルコンピュータPCに設けられたシステムバスS
Bに差し込まれている。これによって、データ処理部2
10、ビデオキャプチャカード221、及び外部バスイ
ンタフェースカード222は、システムバスSBによっ
て互いに接続されることになる。なお、システムバスS
Bは、例えばPCIバスなどである。
[0005] The video capture card 221 has a video data input interface 221a, a system graphics device interface 221b, and a system bus interface 221c. The external bus interface card 222 has a system bus interface 2
22a and an external bus interface 222b.
The video capture card 221 and the external bus interface card 222 are card-shaped devices, and include a system bus S provided in a personal computer PC.
It is plugged into B. Thereby, the data processing unit 2
10, the video capture card 221, and the external bus interface card 222 are connected to each other by the system bus SB. The system bus S
B is, for example, a PCI bus.

【0006】カムコーダ240と外部バスインタフェー
ス222bとは、外部バスGBによって接続されてい
る。外部バスGBは、例えばIEEE1394のインタ
フェース規格用のバスである。
The camcorder 240 and the external bus interface 222b are connected by an external bus GB. The external bus GB is, for example, a bus for the IEEE 1394 interface standard.

【0007】さて、VTR230からは、NTSC方式
の信号であるビデオデータS21が出力される。出力さ
れたビデオデータS21は、ビデオデータ入力ラインV
L1を経由してビデオキャプチャカード221に入力さ
れる。ビデオデータS21は、ビデオキャプチャカード
221においてグラフィクスデータS23に変換され、
システムバスSBを経由してデータ処理部210に取り
込まれる。グラフィクスデータS23は、メモリ212
に記憶され、CPU211の処理によって、IEEE1
394のインタフェース規格の信号S24に変換され
る。以上の信号の流れは、図11において経路M21と
して示される。
The VTR 230 outputs video data S21, which is an NTSC signal. The output video data S21 is a video data input line V
It is input to the video capture card 221 via L1. The video data S21 is converted into graphics data S23 in the video capture card 221.
The data is taken into the data processing unit 210 via the system bus SB. The graphics data S23 is stored in the memory 212
Is stored in the IEEE 1
It is converted into a signal S24 of the 394 interface standard. The above signal flow is shown as a path M21 in FIG.

【0008】一方、CPU211は、ブリッジ回路21
3、システムバスSB、外部バスインタフェースカード
222、及び外部バスGBを介して、カムコーダ240
に制御信号S22を送る。カムコーダ240においてデ
ータの受入れの条件が整っている場合には、メモリ21
2に記憶されたビデオデータS22は、ブリッジ回路2
13、システムバスSB、外部バスインタフェースカー
ド222、及び外部バスGBを介してカムコーダ240
に送られ、そこで記録される。
On the other hand, the CPU 211
3. Camcorder 240 via system bus SB, external bus interface card 222, and external bus GB
To the control signal S22. If the conditions for receiving data are satisfied in the camcorder 240, the memory 21
The video data S22 stored in the bridge circuit 2
13. Camcorder 240 via system bus SB, external bus interface card 222, and external bus GB
To be recorded there.

【0009】このようにして、VTR230から出力さ
れたビデオデータS21がカムコーダ240に送られ、
これによって、ビデオデータS21を再生し又はダビン
グすることができる。
In this way, the video data S21 output from the VTR 230 is sent to the camcorder 240,
Thereby, the video data S21 can be reproduced or dubbed.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した従来
のビデオデータ入出力システム200によると、ビデオ
キャプチャカード221及び外部バスインタフェースカ
ード222は、それぞれシステムバスSBに接続されて
おり、ビデオデータS21は、カムコーダ240に送ら
れるまでに、システムバスSBを、経路M21,M23
に示されるように合計2回、経由する必要がある。ま
た、制御信号S22もシステムバスSBを経由する必要
がある。その結果、動画などのリアルタイムのデータを
扱う場合には、単位時間に処理するデータ量が多くな
り、システムバスSBやCPU211に大きな負担がか
かる。その結果、システムバスSBの転送バンド幅の不
足やCPU211の処理能力不足などによって、画像の
品質の低下や画像のコマ落ちが生じる。また、画像とと
もに音声の入出力を行う場合に、画像と音声との間で同
期のずれが生じることがある。
However, according to the conventional video data input / output system 200 described above, the video capture card 221 and the external bus interface card 222 are each connected to the system bus SB, and the video data S21 is Before being sent to the camcorder 240, the system bus SB is routed through paths M21 and M23.
It is necessary to go through a total of two times as shown in. The control signal S22 also needs to pass through the system bus SB. As a result, when dealing with real-time data such as a moving image, the amount of data processed per unit time increases, and a heavy load is placed on the system bus SB and the CPU 211. As a result, the image quality is degraded and the image is dropped due to an insufficient transfer bandwidth of the system bus SB and an insufficient processing capability of the CPU 211. In addition, when audio is input and output together with an image, a synchronization shift may occur between the image and the audio.

【0011】本発明は、上述の問題に鑑みてなされたも
ので、外部機器とホストシステムとの間でビデオデータ
を入出力するためのインタフェース装置において、動画
などのリアルタイムのデータを扱う場合であっても、シ
ステムバスやCPUに大きな負担をかけることなく、画
像の品質を維持することのできるビデオデータのインタ
フェース装置を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-described problems, and is directed to a case where real-time data such as a moving image is handled in an interface device for inputting and outputting video data between an external device and a host system. However, an object of the present invention is to provide a video data interface device capable of maintaining image quality without imposing a large burden on a system bus and a CPU.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】請求項1に係る装置は、
外部機器3とホストシステムPC1との間でビデオデー
タを入出力するためのインタフェース装置であって、ビ
デオデータを入力するためのビデオデータ入力インタフ
ェース10と、前記外部機器3に接続するための外部バ
ス5を有し、等時転送モードで動作可能な外部バスイン
タフェース20と、前記ホストシステムPC1に接続す
るためのシステムバス7を有するシステムバスインタフ
ェース30と、前記ビデオデータ入力インタフェース1
0、前記外部バスインタフェース20、及び前記システ
ムバスインタフェース30を互いに接続する共通ライン
CL1,CL2と、前記共通ラインCL1,CL2にお
けるデータの流れを制御するコントローラ90と、を有
する。
According to the first aspect of the present invention, there is provided an apparatus comprising:
An interface device for inputting / outputting video data between the external device 3 and the host system PC1, a video data input interface 10 for inputting video data, and an external bus for connecting to the external device 3. 5, an external bus interface 20 operable in the isochronous transfer mode, a system bus interface 30 having a system bus 7 for connecting to the host system PC1, and the video data input interface 1.
0, common lines CL1 and CL2 connecting the external bus interface 20 and the system bus interface 30 to each other, and a controller 90 for controlling a data flow in the common lines CL1 and CL2.

【0013】請求項2に係る装置は、前記ビデオデータ
をシステムグラフィクスデバイス6aを介して前記ホス
トシステムPC1へ出力するためのシステムグラフィク
スデバイスインタフェース40を有してなる。
An apparatus according to a second aspect of the present invention includes a system graphics device interface 40 for outputting the video data to the host system PC1 via a system graphics device 6a.

【0014】請求項3に係る装置は、サウンドデータを
入力するためのサウンドデータ入力インタフェース50
と、前記サウンドデータをシステムサウンドデバイス6
bを介して前記ホストシステムPC1へ出力するための
サウンドデータ出力インタフェース60とを有してな
る。
According to the third aspect of the present invention, there is provided a sound data input interface for inputting sound data.
And the sound data to the system sound device 6.
b, and a sound data output interface 60 for outputting to the host system PC1 through the interface b.

【0015】請求項4に係る装置は、前記共通ラインC
L1,CL2には、前記ビデオデータ入力インタフェー
ス10又は前記サウンドデータ入力インタフェース50
から得られるデータを圧縮するための圧縮部70と、デ
ータを復元して前記システムグラフィクスデバイスイン
タフェース40又は前記サウンドデータ出力インタフェ
ース60へ出力するための復元部80とが設けられてな
る。
The device according to claim 4 is characterized in that the common line C
L1 and CL2 include the video data input interface 10 or the sound data input interface 50, respectively.
And a restoring unit 80 for restoring data and outputting the data to the system graphics device interface 40 or the sound data output interface 60.

【0016】請求項5に係る装置では、前記コントロー
ラ90には、前記共通ラインCL1,CL2を流れるデ
ータを記憶するバッファメモリ90C2、及びデータの
流れを切り換える切換え手段90C1が設けられてお
り、当該コントローラ90は、前記共通ラインCL1,
CL2におけるデータが当該コントローラ90を介して
流れるよう、前記共通ラインCL1,CL2に介在して
配置されてなる。
In the apparatus according to the fifth aspect, the controller 90 is provided with a buffer memory 90C2 for storing data flowing through the common lines CL1 and CL2, and a switching means 90C1 for switching data flow. 90 is the common line CL1,
The common lines CL1 and CL2 are arranged so that data in CL2 flows through the controller 90.

【0017】請求項6に係る装置では、前記外部バス5
としてIEEE1394シリアルバスを用いてなる。
In the apparatus according to the sixth aspect, the external bus 5
Using an IEEE 1394 serial bus.

【0018】コントローラ90は、ビデオデータ入力イ
ンタフェース10、外部バスインタフェース20、及び
システムバスインタフェース30などの動作を制御す
る。特に、外部バスインタフェース20に対しては、そ
の動作状態を常時監視し、きめ細かな制御を行う。
The controller 90 controls operations of the video data input interface 10, the external bus interface 20, the system bus interface 30, and the like. In particular, the operation state of the external bus interface 20 is constantly monitored, and fine control is performed.

【0019】また、コントローラ90は、入力されたビ
デオデータを、ビデオデータ入力インタフェース10、
共通ラインCL1、及び外部バスインタフェース20を
介して、外部バスに転送する。これによって、ビデオデ
ータは、例えばNTSC方式の信号から例えばIEEE
1394のインタフェース規格の信号に変換されて、外
部機器3に送られる。
Further, the controller 90 converts the input video data into the video data input interface 10,
The data is transferred to the external bus via the common line CL1 and the external bus interface 20. As a result, video data is converted from, for example, an NTSC signal to, for example, IEEE
The signal is converted into a signal of the 1394 interface standard and sent to the external device 3.

【0020】このように、ビデオデータを外部機器3に
直接に転送することができるので、従来のようにビデオ
データを一旦システムバスを経由してデータ処理部へ送
って信号変換を行った後で再びシステムバスを経由して
カムコーダに送るといった複雑な動作を行う必要がな
い。したがって、システムバス7及びCPUの負担が軽
減される。このため、動画などのリアルタイムのデータ
を扱う場合であっても、画像の品質の低下や画像のコマ
落ちが生じることなく、画像の品質を維持することが可
能となる。
As described above, since the video data can be directly transferred to the external device 3, the video data is once sent to the data processing unit via the system bus to perform the signal conversion, as in the related art. There is no need to perform a complicated operation such as sending to the camcorder via the system bus again. Therefore, the burden on the system bus 7 and the CPU is reduced. For this reason, even when real-time data such as a moving image is handled, it is possible to maintain the image quality without deteriorating the image quality or dropping the frames of the image.

【0021】[0021]

【発明の実施の形態】図1は本発明に係るインタフェー
ス装置1を適用したビデオデータ入出力システムVS1
の構成を示す図である。
FIG. 1 shows a video data input / output system VS1 to which an interface device 1 according to the present invention is applied.
FIG. 3 is a diagram showing the configuration of FIG.

【0022】図1に示すように、ビデオデータ入出力シ
ステムVS1は、パーソナルコンピュータPC1、VT
R2、カムコーダ3、データ入力ライン4、及び外部バ
ス5から構成される。
As shown in FIG. 1, a video data input / output system VS1 comprises a personal computer PC1, a VT
R2, a camcorder 3, a data input line 4, and an external bus 5.

【0023】パーソナルコンピュータPC1は、インタ
フェース装置1及びデータ処理部6から構成される。デ
ータ処理部6は、CPU、RAM及びROMなどのメモ
リ、ハードディスク、グラフィクスデバイス6a、その
他の種々の周辺装置などを有する。
The personal computer PC1 comprises an interface device 1 and a data processing unit 6. The data processing unit 6 includes a CPU, memories such as a RAM and a ROM, a hard disk, a graphics device 6a, and various other peripheral devices.

【0024】インタフェース装置1とデータ処理部6と
は、パーソナルコンピュータPC1の内部において、シ
ステムバス7によって接続され、インタフェース装置1
とグラフィクスデバイス6aとは、ラインL1によって
接続されている。また、インタフェース装置1とVTR
2とは、入力ライン4によって接続され、インタフェー
ス装置1とカムコーダ3とは、外部バス5によって接続
されている。
The interface device 1 and the data processing unit 6 are connected by a system bus 7 inside the personal computer PC1.
And the graphics device 6a are connected by a line L1. Also, the interface device 1 and the VTR
2 is connected by an input line 4, and the interface device 1 and the camcorder 3 are connected by an external bus 5.

【0025】システムバス7は、例えばPCIバスなど
である。外部バス5は、IEEE1394のインタフェ
ース規格のバスである。VTR2からは、NTSC方式
のビデオデータVD1が出力される。カムコーダ3から
は、ビデオデータVG1が出力される。
The system bus 7 is, for example, a PCI bus. The external bus 5 is a bus of the IEEE 1394 interface standard. The VTR 2 outputs NTSC video data VD 1. Video data VG1 is output from the camcorder 3.

【0026】ビデオデータ入出力システムVS1は、ビ
デオデータVD1をカムコーダ3に転送して再生し又は
ダビングする機能、ビデオデータVD1をデータ処理部
6に取り込んで所定の処理を行う機能、及びビデオデー
タVG1をデータ処理部6に取り込んで所定の処理を行
う機能などを有する。
The video data input / output system VS1 has a function of transferring the video data VD1 to the camcorder 3 for reproduction or dubbing, a function of taking the video data VD1 into the data processing unit 6 and performing predetermined processing, and a function of the video data VG1. Has a function of taking in the data processing unit 6 and performing predetermined processing.

【0027】データ処理部6とカムコーダ3との間で
は、カムコーダ3の状態を監視するための制御信号CD
が、システムバス7、インタフェース装置1、及び外部
バス5を経由して、リアルタイムで双方向に流れる。
A control signal CD for monitoring the state of the camcorder 3 is provided between the data processing unit 6 and the camcorder 3.
Flows through the system bus 7, the interface device 1, and the external bus 5 in two directions in real time.

【0028】なお、VTR2又はカムコーダ3からそれ
ぞれ出力されるサウンドデータについても、ビデオデー
タVD1,VG1と同様な処理を行うことが可能であ
る。
The same processing as the video data VD1 and VG1 can be performed on the sound data output from the VTR 2 or the camcorder 3, respectively.

【0029】次にインタフェース装置1の具体的な構成
及び動作について説明する。 〔第1の実施形態〕図2は第1の実施形態のインタフェ
ース装置1Aの構成を示すブロック図である。
Next, a specific configuration and operation of the interface device 1 will be described. [First Embodiment] FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of an interface device 1A according to a first embodiment.

【0030】図2に示すように、インタフェース装置1
Aは、ビデオデータ入力インタフェース10、外部バス
インタフェース20、システムバスインタフェース3
0、コントローラ部90A、内部バスCL1、制御ライ
ンCL2、外部バス5、及びシステムバス7から構成さ
れる。
As shown in FIG. 2, the interface device 1
A is a video data input interface 10, an external bus interface 20, a system bus interface 3.
0, a controller section 90A, an internal bus CL1, a control line CL2, an external bus 5, and a system bus 7.

【0031】ビデオデータ入力インタフェース10は、
アナログのビデオデコーダを有する。ビデオデコーダ
は、入力されたアナログ形式のNTSCのビデオデータ
VD1をデジタル形式の信号に変換し、また、RGB方
式やYUV方式のデータフォーマットの変換を行う。し
たがって、ビデオデータ入力インタフェース10に入力
されたNTSCのビデオデータVD1は、他の各インタ
フェースなどへの転送に扱いやすいデジタル形式の信号
に変換される。 外部バスインタフェース20は、等時
転送(Isochronus転送)機能を有するIEE
E1394規格に沿った動作が可能である。外部バスイ
ンタフェース20には同じ規格の外部バス5が設けられ
ている。これにより、一定のタイミングで転送すること
が重要なデータ、例えば音声や動画などのデータを優先
的に転送することができる。
The video data input interface 10
It has an analog video decoder. The video decoder converts the input analog NTSC video data VD1 into a digital signal and converts the data into RGB or YUV data format. Therefore, the NTSC video data VD1 input to the video data input interface 10 is converted into a digital signal that is easy to handle for transfer to other interfaces. The external bus interface 20 is an IEEE having an isochronous transfer (Isochronous transfer) function.
Operation according to the E1394 standard is possible. The external bus interface 20 is provided with an external bus 5 of the same standard. As a result, it is possible to preferentially transfer data important to be transferred at a certain timing, for example, data such as audio and moving images.

【0032】システムバスインタフェース30は、シス
テムバス7に接続されている。システムバス7は、親シ
ステムから周辺システムへのアクセスのためのルートで
あり、PCIバス、PCカードインタフェース、ISA
バス、及び各種のCPUバスなどである。
The system bus interface 30 is connected to the system bus 7. The system bus 7 is a route for accessing the peripheral system from the parent system, and includes a PCI bus, a PC card interface, and an ISA.
Buses and various CPU buses.

【0033】ビデオデータ入力インタフェース10、外
部バスインタフェース20、及びシステムバスインタフ
ェース30は、内部バスCL1及び制御ラインCL2に
よって互いに接続されている。内部バスCL1には、外
部バスインタフェース20、及びシステムバスインタフ
ェース30からのデータが流れ、制御ラインCL2に
は、コントローラ部90Aからの制御信号が流れる。
The video data input interface 10, the external bus interface 20, and the system bus interface 30 are interconnected by an internal bus CL1 and a control line CL2. Data flows from the external bus interface 20 and the system bus interface 30 to the internal bus CL1, and a control signal from the controller 90A flows to the control line CL2.

【0034】コントローラ部90Aは、ビデオデータ入
力インタフェース10、外部バスインタフェース20、
及びシステムバスインタフェース30の動作を制御す
る。特に、外部バスインタフェース20に対しては、そ
の動作状態を常時監視し、きめ細かな制御を行う。
The controller unit 90A includes a video data input interface 10, an external bus interface 20,
And controls the operation of the system bus interface 30. In particular, the operation state of the external bus interface 20 is constantly monitored, and fine control is performed.

【0035】また、コントローラ部90Aは、次に述べ
る制御動作MD1〜MD3を実行可能である。
The controller 90A can execute the following control operations MD1 to MD3.

【0036】制御動作MD1は、ビデオデータVD1
を、ビデオデータ入力インタフェース10、内部バスC
L1、及び外部バスインタフェース20を介して、外部
バス5に転送する制御動作である。制御動作MD2で
は、ビデオデータVD1を、ビデオデータ入力インタフ
ェース10、内部バスCL1、及びシステムバスインタ
フェース30を介して、システムバス7に転送する。制
御動作MD3では、制御信号CDを、外部バス5とシス
テムバス7との間で双方向に転送する。
The control operation MD1 includes the video data VD1
To the video data input interface 10, the internal bus C
This is a control operation for transferring data to the external bus 5 via the L1 and the external bus interface 20. In the control operation MD2, the video data VD1 is transferred to the system bus 7 via the video data input interface 10, the internal bus CL1, and the system bus interface 30. In the control operation MD3, the control signal CD is bidirectionally transferred between the external bus 5 and the system bus 7.

【0037】制御動作MD1は、ビデオデータVD1を
カムコーダ3において再生し又はダビングする場合に行
われる。制御動作MD1によって、ビデオデータVD1
は、NTSC方式の信号からIEEE1394のインタ
フェース規格の信号に変換されて、カムコーダ3に送ら
れる。制御動作MD3は、例えば、制御動作MD1が実
行される際に、データ処理部6が制御信号CDによって
カムコーダ3をリアルタイムで監視するために実行され
る。
The control operation MD1 is performed when the video data VD1 is reproduced or dubbed by the camcorder 3. The video data VD1 is controlled by the control operation MD1.
Is converted from a signal of the NTSC system into a signal of the IEEE 1394 interface standard, and sent to the camcorder 3. The control operation MD3 is executed, for example, when the control operation MD1 is executed so that the data processing unit 6 monitors the camcorder 3 in real time by the control signal CD.

【0038】制御動作MD1によって、ビデオデータV
D1をカムコーダ3に直接に転送することができるの
で、従来のように、ビデオデータVD1を一旦システム
バス7を経由してデータ処理部6へ送り、そこで信号変
換を行った後で再びシステムバス7を経由してカムコー
ダ3に送るといった複雑な動作を行う必要がない。した
がって、システムバス7及びデータ処理部6のCPUの
負担が軽減される。このため、動画などのリアルタイム
のデータを扱う場合であっても、画像の品質の低下や画
像のコマ落ちが生じることなく、画像の品質を維持する
ことができる。
By the control operation MD1, the video data V
Since D1 can be directly transferred to the camcorder 3, the video data VD1 is once sent to the data processing section 6 via the system bus 7 as in the prior art, and after signal conversion there, it is again performed. There is no need to perform a complicated operation such as sending to the camcorder 3 via the. Therefore, the load on the CPU of the system bus 7 and the data processing unit 6 is reduced. For this reason, even when real-time data such as a moving image is handled, the image quality can be maintained without lowering the image quality or dropping the frames of the image.

【0039】制御動作MD2は、ビデオデータVD1
を、グラフィクスデータとしてデータ処理部6に取り込
む(ビデオキャプチャーする)場合に実行される。
The control operation MD2 includes the video data VD1
Is executed as graphics data in the data processing unit 6 (video capture).

【0040】これらの各制御動作MD1〜MD3でデー
タ転送を行う際には、ビデオデータ入力インタフェース
10、外部バスインタフェース20、及びシステムバス
インタフェース30に設けられた各内部メモリを利用し
て、データフローやバッファリングなどの処理が行われ
る。 〔第2の実施形態〕図3は第2の実施形態に係るインタ
フェース装置1Bの構成を示すブロック図である。
When data transfer is performed in each of these control operations MD1 to MD3, the data flow is performed using the internal memories provided in the video data input interface 10, the external bus interface 20, and the system bus interface 30. And processing such as buffering are performed. [Second Embodiment] FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of an interface device 1B according to a second embodiment.

【0041】図3に示すように、インタフェース装置1
Bは、第1の実施形態のインタフェース装置1Aの構成
に加えて、ビデオデータVD2を出力するためのシステ
ムグラフィクスデバイスインタフェース40を有し、イ
ンタフェース装置1Aにおけるコントローラ部90Aに
代えてコントローラ部90Bを有する。その他の構成は
インタフェース装置1Aと同様である。
As shown in FIG. 3, the interface device 1
B has a system graphics device interface 40 for outputting video data VD2 in addition to the configuration of the interface device 1A of the first embodiment, and has a controller unit 90B instead of the controller unit 90A in the interface device 1A. . Other configurations are the same as those of the interface device 1A.

【0042】システムグラフィクスデバイスインタフェ
ース40は、データ処理部6のシステムグラフィクスデ
バイス6aに接続される。システムグラフィクスデバイ
ス6aは、グラフィクス処理を高速化するためのハード
ウェアである。パーソナルコンピュータにおいてはグラ
フィクスアクセレータと呼称される。システムグラフィ
クスデバイス6aには、例えばVESAフューチャコネ
クタが用いられる。
The system graphics device interface 40 is connected to the system graphics device 6a of the data processing unit 6. The system graphics device 6a is hardware for speeding up graphics processing. In a personal computer, it is called a graphics accelerator. For example, a VESA future connector is used for the system graphics device 6a.

【0043】コントローラ部90Bは、コントローラ部
90Aの有する制御機能に加えて、制御動作MD4及び
制御動作MD5を実行可能である。
The controller 90B can execute a control operation MD4 and a control operation MD5 in addition to the control functions of the controller 90A.

【0044】制御動作MD4は、ビデオデータVD1
を、ビデオデータ入力インタフェース10、内部バスC
L1、及びシステムグラフィクスデバイスインタフェー
ス40を介してシステムグラフィクスデバイス6aに転
送する制御動作である。制御動作MD5は、カムコーダ
3から得られたビデオデータVG1を、外部バスインタ
フェース20、内部バスCL1、及びシステムグラフィ
クスデバイスインタフェース40を介して、システムグ
ラフィクスデバイス6aに転送する制御動作である。
The control operation MD4 includes the video data VD1
To the video data input interface 10, the internal bus C
L1 and a control operation of transferring to the system graphics device 6a via the system graphics device interface 40. The control operation MD5 is a control operation of transferring the video data VG1 obtained from the camcorder 3 to the system graphics device 6a via the external bus interface 20, the internal bus CL1, and the system graphics device interface 40.

【0045】システムグラフィクスデバイス6aは、転
送されたビデオデータVD1又はビデオデータVG1に
対して、ビデオキャプチャー、ビデオオーバーレイ、テ
クスチャマッピング、及びαブレンディングなど、種々
の処理を施すことが可能である。第1の実施形態と異な
り、ビデオデータVD1又はビデオデータVG1をビデ
オキャプチャーする際に、システムバス7を経由しない
ので、システムバス7の負担がさらに軽減される。 〔第3の実施形態〕図4は第3の実施形態のインタフェ
ース装置1Cの構成を示すブロック図である。
The system graphics device 6a can perform various processes such as video capture, video overlay, texture mapping, and α blending on the transferred video data VD1 or VG1. Unlike the first embodiment, the video data VD1 or VG1 is video-captured without passing through the system bus 7, so that the load on the system bus 7 is further reduced. [Third Embodiment] FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of an interface device 1C according to a third embodiment.

【0046】図4に示すように、インタフェース装置1
Cは、第2の実施形態のインタフェース装置1Bにおけ
るコントローラ部90Bに代えてコントローラ部90C
を有する。その他の構成はインタフェース装置1Bと同
様である。
As shown in FIG. 4, the interface device 1
C is a controller 90C instead of the controller 90B in the interface device 1B of the second embodiment.
Having. Other configurations are the same as those of the interface device 1B.

【0047】コントローラ部90Cは、内部バスCL1
及び制御ラインCL2の途中に介在して設けられる。コ
ントローラ部90Cは、バススイッチ90C1及びバッ
ファメモリ90C2を有し、コントローラ部90Bと同
様な制御機能を有する。バススイッチ90C1は、制御
動作MD1〜MD5の切替えを行う。バッファメモリ9
0C2は、制御動作MD1〜MD5による各転送が行わ
れる際に、内部バスCL1及び制御ラインCL2を経由
してデータフローやバッファリングなどの制御を行うた
めに用いられる。データフローやバッファリングなどの
処理は、第1又は第2の実施形態においては、ビデオデ
ータ入力インタフェース10、外部バスインタフェース
20、及びシステムバスインタフェース30における各
内部メモリを用いて行われるが、本実施形態において
は、バッファメモリ90C2がその機能の大部分を受け
持つ。したがって、それぞれのインタフェース部の内部
メモリの負担が軽減され、それらの容量を低減すること
が可能となる。また、全体としてメモリの利用効率が向
上するので、その分だけコストを低減することができ
る。 〔第4の実施形態〕図5は第4の実施形態のインタフェ
ース装置1Dの構成を示すブロック図である。
The controller unit 90C has an internal bus CL1.
And is provided in the middle of the control line CL2. The controller unit 90C has a bus switch 90C1 and a buffer memory 90C2, and has the same control function as the controller unit 90B. The bus switch 90C1 switches between the control operations MD1 to MD5. Buffer memory 9
0C2 is used to control data flow and buffering via the internal bus CL1 and the control line CL2 when each transfer is performed by the control operations MD1 to MD5. In the first or second embodiment, processing such as data flow and buffering is performed using the internal memories of the video data input interface 10, the external bus interface 20, and the system bus interface 30. In the embodiment, the buffer memory 90C2 handles most of its functions. Therefore, the load on the internal memories of the respective interface units is reduced, and their capacity can be reduced. Further, since the memory utilization efficiency is improved as a whole, the cost can be reduced accordingly. [Fourth Embodiment] FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of an interface device 1D according to a fourth embodiment.

【0048】図5に示すように、インタフェース装置1
Dは、第2の実施形態のインタフェース装置1Bの構成
に加えて、サウンドデータSD1を入力するためのサウ
ンド入力インタフェース50を有し、インタフェース装
置1Bにおけるコントローラ部90Bに代えてコントロ
ーラ部90Dを有する。その他の構成はインタフェース
装置1Bと同様である。
As shown in FIG. 5, the interface device 1
D has a sound input interface 50 for inputting sound data SD1 in addition to the configuration of the interface device 1B of the second embodiment, and has a controller unit 90D instead of the controller unit 90B in the interface device 1B. Other configurations are the same as those of the interface device 1B.

【0049】サウンド入力インタフェース50は、ビデ
オデータ入力インタフェース10と並立するようにして
設けられ、VTR2から出力されたサウンドデータSD
1を入力する。
The sound input interface 50 is provided so as to be in parallel with the video data input interface 10 and has the sound data SD output from the VTR 2.
Enter 1.

【0050】コントローラ部90Dは、コントローラ部
90Bの有する制御機能に加えて、制御動作MD6及び
制御動作MD7を実行することが可能である。制御動作
MD6は、サウンドデータSD1を、サウンド入力イン
タフェース50、共通バスCL1、及び外部バスインタ
フェース20を介して、外部バス5に転送する制御動作
である。制御動作MD7では、サウンドデータSD1
を、サウンド入力インタフェース50、内部バスCL
1、及びシステムバスインタフェース30を介して、シ
ステムバス7に転送する。
The controller 90D can execute a control operation MD6 and a control operation MD7 in addition to the control functions of the controller 90B. The control operation MD6 is a control operation for transferring the sound data SD1 to the external bus 5 via the sound input interface 50, the common bus CL1, and the external bus interface 20. In the control operation MD7, the sound data SD1
To the sound input interface 50 and the internal bus CL.
1, and transfer to the system bus 7 via the system bus interface 30.

【0051】制御動作MD6は、サウンドデータSD1
をカムコーダ3において再生し又はダビングする場合に
行われる。制御動作MD7は、サウンドデータSD1を
データ処理部6に取り込み、所定のデータ処理を行う場
合に行われる。
The control operation MD6 corresponds to the sound data SD1.
Is reproduced or dubbed in the camcorder 3. The control operation MD7 is performed when the sound data SD1 is taken into the data processing unit 6 and predetermined data processing is performed.

【0052】なお、ビデオデータVD1をサウンドデー
タSD1と共に転送する場合において、サウンドデータ
SD1とビデオデータVD1とは、互いに同期して外部
バス5又はシステムバス7に転送される。〔第5の実施
形態〕図6は第5の実施形態のインタフェース装置1E
の構成を示すブロック図である。
When the video data VD1 is transferred together with the sound data SD1, the sound data SD1 and the video data VD1 are transferred to the external bus 5 or the system bus 7 in synchronization with each other. [Fifth Embodiment] FIG. 6 shows an interface device 1E according to a fifth embodiment.
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of FIG.

【0053】図6に示すように、インタフェース装置1
Eは、第4の実施形態のインタフェース装置1Dの構成
に加えて、サウンドデータSD2を出力するためのサウ
ンド出力インタフェース60を有し、インタフェース装
置1Dにおけるコントローラ部90Dに代えてコントロ
ーラ部90Eを有する。その他の構成はインタフェース
装置1Dと同様である。
As shown in FIG. 6, the interface device 1
E has a sound output interface 60 for outputting sound data SD2 in addition to the configuration of the interface device 1D of the fourth embodiment, and has a controller unit 90E instead of the controller unit 90D in the interface device 1D. Other configurations are the same as those of the interface device 1D.

【0054】サウンド出力インタフェース60は、デー
タ処理部6におけるシステムサウンドデバイス6bに接
続される。
The sound output interface 60 is connected to the system sound device 6b in the data processing section 6.

【0055】コントローラ部90Eは、コントローラ部
90Dの有する制御機能に加えて、制御動作MD8乃至
制御動作MD10の制御機能を有する。
The controller 90E has a control function of the control operations MD8 to MD10 in addition to the control function of the controller 90D.

【0056】制御動作MD8は、サウンドデータSD1
を、サウンド入力インタフェース50、内部バスCL
1、及びサウンド出力インタフェース60を介して、シ
ステムサウンドデバイス6bに転送する制御動作であ
る。制御動作MD9は、システムバス7から送られたサ
ウンドデータSS1を、システムバスインタフェース3
0、内部バスCL1、及びサウンド出力インタフェース
60を介して、システムサウンドデバイス6bに転送す
る制御動作である。制御動作MD10は、外部バス5か
ら送られたサウンドデータSG1を、外部バスインタフ
ェース20、内部バスCL1、及びサウンド出力インタ
フェース60を介して、システムサウンドデバイス6b
に転送する制御動作である。
The control operation MD8 includes the sound data SD1
To the sound input interface 50 and the internal bus CL.
1, and a control operation for transferring the data to the system sound device 6b via the sound output interface 60. The control operation MD9 transmits the sound data SS1 sent from the system bus 7 to the system bus interface 3
0, an internal bus CL1, and a control operation for transferring the sound to the system sound device 6b via the sound output interface 60. The control operation MD10 transmits the sound data SG1 sent from the external bus 5 to the system sound device 6b via the external bus interface 20, the internal bus CL1, and the sound output interface 60.
This is a control operation for transferring the data to.

【0057】制御動作MD8,MD9,MD10は、そ
れぞれサウンドデータSD1,SS1,SG1をデータ
処理部6に取り込み、所定のデータ処理を行う場合に実
行される。 〔第6の実施形態〕図7は第6の実施形態のインタフェ
ース装置1Fの構成を示すブロック図である。
The control operations MD8, MD9 and MD10 are executed when the sound data SD1, SS1 and SG1 are taken into the data processing section 6 and predetermined data processing is performed. [Sixth Embodiment] FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of an interface device 1F according to a sixth embodiment.

【0058】図6に示すように、インタフェース装置1
Fは、第5の実施形態のインタフェース装置1Eの構成
に加えて、デ−タ圧縮部70及びデ−タ復元部80を有
し、インタフェース装置1Eにおけるコントローラ部9
0Eに代えてコントローラ部90Fを有する。その他の
構成はインタフェース装置1Eと同様である。
As shown in FIG. 6, the interface device 1
F has a data compressing section 70 and a data restoring section 80 in addition to the configuration of the interface apparatus 1E of the fifth embodiment, and the controller section 9 in the interface apparatus 1E.
A controller unit 90F is provided in place of 0E. Other configurations are the same as those of the interface device 1E.

【0059】デ−タ圧縮部70は、内部バスCL1及び
制御ラインCL2の途中に設けられ、内部バスCL1に
よって、ビデオデータ入力インタフェース10、サウン
ド入力インタフェース50、外部バスインタフェース2
0、システムバスインタフェース30、及びデ−タ復元
部80に接続されている。デ−タ圧縮部70は、内部バ
スCL1を経由して送られたビデオデータVD1,VG
1,VS1及びサウンドデータSD1,SG1,SS1
などに対して圧縮処理を行う。
The data compression unit 70 is provided in the middle of the internal bus CL1 and the control line CL2, and is connected to the video data input interface 10, the sound input interface 50, and the external bus interface 2 by the internal bus CL1.
0, the system bus interface 30, and the data restoring unit 80. The data compressing section 70 converts the video data VD1 and VG transmitted via the internal bus CL1.
1, VS1 and sound data SD1, SG1, SS1
Perform compression processing on the data.

【0060】デ−タ復元部80は、内部バスCL1及び
制御ラインCL2の途中に設けられ、内部バスCL1に
よって、システムグラフィクスデバイスインタフェース
40、サウンド出力インタフェース60、外部バスイン
タフェース20、システムバスインタフェース30、及
びデ−タ圧縮部70に接続されている。デ−タ復元部8
0は、システムバス7からシステムバスインタフェース
30及び内部バスCL1を介して送られる圧縮されたビ
デオデータ、及び圧縮されたサウンドデータ、また、外
部バス5から外部バスインタフェース20及び内部バス
CL1を介して送られる圧縮されたビデオデータ、及び
圧縮されたサウンドデータに対して、復元処理を行う。
復元処理を行ったデータは、システムグラフィクスデバ
イスインタフェース40又はサウンド出力インタフェー
ス60に出力される。
The data restoring unit 80 is provided in the middle of the internal bus CL1 and the control line CL2, and is connected to the system graphics device interface 40, the sound output interface 60, the external bus interface 20, the system bus interface 30, by the internal bus CL1. And a data compression unit 70. Data restoration unit 8
0 indicates compressed video data and compressed sound data transmitted from the system bus 7 via the system bus interface 30 and the internal bus CL1, and 0 indicates the external bus 5 via the external bus interface 20 and the internal bus CL1. A decompression process is performed on the transmitted compressed video data and compressed sound data.
The data subjected to the restoration processing is output to the system graphics device interface 40 or the sound output interface 60.

【0061】なお、デ−タ圧縮部70又はデ−タ復元部
80において、圧縮処理又は復元処理を行うことなく、
スルーでデータが流れるようにも制御される。これらの
制御は、コントローラ部90Fにより行われる。デ−タ
圧縮部70及びデ−タ復元部80は、例えばMPEG2
やDVなどのコーデックである。 〔第7の実施形態〕図8は第7の実施形態のインタフェ
ース装置1Gの構成を示すブロック図、図9はインタフ
ェース装置1Gの構成の詳細を示す図である。
The data compression section 70 or the data decompression section 80 does not perform compression processing or decompression processing.
It is also controlled so that data flows through. These controls are performed by the controller unit 90F. The data compression unit 70 and the data decompression unit 80 are, for example, MPEG2
And DV codecs. Seventh Embodiment FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of an interface device 1G according to a seventh embodiment, and FIG. 9 is a diagram showing the details of the configuration of the interface device 1G.

【0062】図8に示すように、インタフェース装置1
Gは、第6の実施形態のインタフェース装置1Fにおけ
るコントローラ部90Fに代えてコントローラ部90G
を有する。コントローラ部90Gは、内部バスCL1及
び制御ラインCL2の途中に介在して設けられる。その
他の構成はインタフェース装置1Fと同様である。
As shown in FIG. 8, the interface device 1
G is a controller unit 90G instead of the controller unit 90F in the interface device 1F of the sixth embodiment.
Having. The controller unit 90G is provided in the middle of the internal bus CL1 and the control line CL2. Other configurations are the same as those of the interface device 1F.

【0063】図9に示すように、ビデオデータ入力イン
タフェース10は、NTSCデコーダ11を有する。外
部バスインタフェース20は、IEEE1394のリン
ク層コントローラ21及び物理層コントローラ22を有
する。
As shown in FIG. 9, the video data input interface 10 has an NTSC decoder 11. The external bus interface 20 has an IEEE 1394 link layer controller 21 and a physical layer controller 22.

【0064】システムバスインタフェース30は、PC
Iインタフェースコントローラ31を有する。システム
グラフィクスデバイスインタフェース40は、データ送
信制御器41を有する。サウンド入力インタフェース5
0は、ADコンバータ51、データフォーマット変換器
52、及びサウンドバッファ53を有する。サウンドド
出力インタフェース60は、DAコンバータ61、デー
タ送信制御器62、及びサウンドバッファ63を有す
る。デ−タ圧縮部70は、DVビデオエンコーダ71、
DVサウンドエンコーダ72、DVシステムエンコーダ
73、及びバッファメモリ74を有する。デ−タ復元部
80は、MPEG2ビデオデコーダ81、AC−3デコ
ーダ82、MPEG2システムデコーダ83、及びバッ
ファメモリ84を有する。コントローラ部90Gは、バ
ススイッチ90G1、バッファメモリ90G2、メモリ
コントローラ部90G3、バスインタフェース調停器9
0G4、MPU90G5、及びファームウェア90G6
を有する。
The system bus interface 30 is a PC
It has an I interface controller 31. The system graphics device interface 40 has a data transmission controller 41. Sound input interface 5
0 has an AD converter 51, a data format converter 52, and a sound buffer 53. The sounded output interface 60 has a DA converter 61, a data transmission controller 62, and a sound buffer 63. The data compression unit 70 includes a DV video encoder 71,
It has a DV sound encoder 72, a DV system encoder 73, and a buffer memory 74. The data restoration section 80 has an MPEG2 video decoder 81, an AC-3 decoder 82, an MPEG2 system decoder 83, and a buffer memory 84. The controller unit 90G includes a bus switch 90G1, a buffer memory 90G2, a memory controller unit 90G3, a bus interface arbitrator 9
0G4, MPU90G5, and firmware 90G6
Having.

【0065】本実施形態においては、デ−タ圧縮処理が
行われるため、またコントローラ部90Gがバッファメ
モリ90G2を有しているため、各インタフェース部の
メモリの容量が軽減できる。
In the present embodiment, since data compression processing is performed, and the controller unit 90G has the buffer memory 90G2, the memory capacity of each interface unit can be reduced.

【0066】次に、インタフェース装置1の他の使用例
について説明する。
Next, another example of use of the interface device 1 will be described.

【0067】図10はインタフェース装置1Hを適用し
たビデオデータ入出力システムVS2の構成を示す図で
ある。
FIG. 10 is a diagram showing a configuration of a video data input / output system VS2 to which the interface device 1H is applied.

【0068】図10に示すように、ビデオデータ入出力
システムVS2は、パーソナルコンピュータPC2、テ
レビジョン受像機TV、セットトップボックスSB、外
部バス5、及びデータラインL2から構成される。
As shown in FIG. 10, the video data input / output system VS2 comprises a personal computer PC2, a television receiver TV, a set-top box SB, an external bus 5, and a data line L2.

【0069】パーソナルコンピュータPC2は、インタ
フェース装置1H及びデータ処理部6から構成される。
インタフェース装置1Hとデータ処理部6とは、パーソ
ナルコンピュータPC1の内部において、システムバス
7によって接続され、インタフェース装置1Hとグラフ
ィクスデバイス6aとは、ラインL1によって接続され
ている。また、インタフェース装置1とセットトップボ
ックスSBとは外部バス5によって接続され、テレビジ
ョン受像機TVとセットトップボックスSBとはデータ
ラインL2によって接続されている。
The personal computer PC2 comprises an interface device 1H and a data processing unit 6.
The interface device 1H and the data processing unit 6 are connected by a system bus 7 inside the personal computer PC1, and the interface device 1H and the graphics device 6a are connected by a line L1. The interface device 1 and the set-top box SB are connected by an external bus 5, and the television receiver TV and the set-top box SB are connected by a data line L2.

【0070】インタフェース装置1Hは、ビデオデータ
入出力システムVS1におけるインタフェース装置1と
ほぼ同様な構成であるが、ビデオ入力インタフェースに
デジタルのビデオデコーダが設けられている点が異な
る。
The interface device 1H has substantially the same configuration as the interface device 1 in the video data input / output system VS1, except that a digital video decoder is provided in the video input interface.

【0071】グラフィクスデバイス6aからは、ライン
L1を介してデータ処理部6内で作成されたデジタルの
ビデオデータVDDがインタフェース装置1Hに送られ
る。ビデオデータVDDは、インタフェース装置1Hに
おいて、IEEE1394のインタフェース規格の信号
に変換され、外部バス5を介してセットボックスSBに
送られる。IEEE1394のインタフェース規格のビ
デオデータVDDは、セットボックスSBにおいて、N
TSC方式のビデオデータVDNに変換され、データラ
インL2を介してテレビジョン受像機TVに出力され
る。
From the graphics device 6a, digital video data VDD created in the data processing section 6 is sent to the interface device 1H via the line L1. The video data VDD is converted into a signal conforming to the IEEE 1394 interface standard in the interface device 1H and sent to the set box SB via the external bus 5. Video data VDD of the IEEE 1394 interface standard is set to N in the set box SB.
The video data is converted into the video data VDN of the TSC system and output to the television receiver TV via the data line L2.

【0072】上述の実施形態において、外部バス5がI
EEE1394の規格のものである場合には、ビデオデ
ータVD1及びサウンドデータSD1のようなリアルタ
イムデータは、転送帯域のうち最大で8分の7を使用可
能であり、残りは制御データCDなどの非同期転送に使
用可能である。したがって、リアルタイムのビデオデー
タVD1及びサウンドデータSD1などと制御データC
Dとを単一の内部バスCL1の中で同時に転送できるこ
ととなる。
In the above embodiment, the external bus 5
In the case of the IEEE 1394 standard, real-time data such as video data VD1 and sound data SD1 can use a maximum of 7/8 of the transfer band, and the rest is asynchronous transfer of control data CD and the like. It can be used for Therefore, real-time video data VD1, sound data SD1, etc., and control data C
And D can be simultaneously transferred in the single internal bus CL1.

【0073】上述の実施形態によると、ビデオデータV
D1をIEEE1394のインタフェース規格の信号に
変換する処理は、コントローラ部90A〜90Gの制御
の元で、ビデオデータ入力インタフェース10及び外部
バスインタフェース20の動作によって行われる。つま
り、IEEE1394のインタフェース規格の信号に変
換するために、従来のようにビデオデータVD1をシス
テムバス7を経由してデータ処理部6に送る必要がな
い。ビデオデータVD1をカムコーダ3に転送する際
に、システムバス7を経由する信号は制御信号CDのみ
であるため、システムバス7の負担が軽減される。ま
た、データ処理部6におけるCPUの負担も軽減され
る。このため、動画などのリアルタイムのデータを扱う
場合であっても、カムコーダ3において品質の良い画像
を得ることができる。
According to the above embodiment, the video data V
The process of converting D1 into a signal conforming to the IEEE 1394 interface standard is performed by the operation of the video data input interface 10 and the external bus interface 20 under the control of the controller units 90A to 90G. That is, it is not necessary to send the video data VD1 to the data processing unit 6 via the system bus 7 as in the related art, in order to convert the signal into the signal of the IEEE 1394 interface standard. When the video data VD1 is transferred to the camcorder 3, the signal passing through the system bus 7 is only the control signal CD, so that the load on the system bus 7 is reduced. Further, the load on the CPU in the data processing unit 6 is reduced. For this reason, even when real-time data such as a moving image is handled, a high-quality image can be obtained in the camcorder 3.

【0074】上述の実施形態によると、ビデオデータ入
力インタフェース10、外部バスインタフェース20、
及びシステムバスインタフェース30は、インタフェー
ス装置1の中で、内部バスCL1及び制御ラインCL2
によって接続されており、実装の形態が一体となってい
る。このため、ビデオデータ入力インタフェース10、
外部バスインタフェース20、及びシステムバスインタ
フェース30をそれぞれ個別にシステムバス7に接続す
る場合と比較し、コストが低くて済む。
According to the above-described embodiment, the video data input interface 10, the external bus interface 20,
And the system bus interface 30 includes an internal bus CL1 and a control line CL2 in the interface device 1.
And the mounting form is integrated. Therefore, the video data input interface 10,
The cost can be reduced as compared with the case where the external bus interface 20 and the system bus interface 30 are individually connected to the system bus 7.

【0075】上述の実施形態においては、外部機器がカ
ムコーダ3又はセットトップボックスSBである例を説
明したが、他の外部機器、例えば他のパーソナルコンピ
ュータとしてもよい。また、ビデオデータVD1をNT
SC方式としたがPAL方式としてもよい。
In the above embodiment, an example has been described in which the external device is the camcorder 3 or the set-top box SB. However, another external device, for example, another personal computer may be used. Also, the video data VD1 is set to NT
Although the SC system is used, the PAL system may be used.

【0076】上述の実施形態において、パーソナルコン
ピュータPC1,PC2をサーバ側とし、カムコーダ3
又はセットトップボックスSBをクライアント側として
クライアントサーバシステムとすることも可能である。
In the above-described embodiment, the personal computers PC1 and PC2 serve as the server and the camcorder 3
Alternatively, the set-top box SB can be used as a client-side system as a client side.

【0077】上述の実施形態においては、内部バスを経
由するデータの流れをコントローラ部90A〜90Gに
よって制御するが、データ処理部6において制御しても
よい。その他、インタフェース装置1A〜1G、ビデオ
データ入出力システムVS1,VS2の各部又は全体の
構成、形状、配置、回路、処理内容又は順序などは、本
発明の主旨に沿って適宜変更することができる。
In the embodiment described above, the flow of data via the internal bus is controlled by the controller units 90A to 90G, but may be controlled by the data processing unit 6. In addition, the configuration, shape, arrangement, circuit, processing content, order, and the like of each unit or the entirety of the interface devices 1A to 1G and the video data input / output systems VS1 and VS2 can be appropriately changed in accordance with the gist of the present invention.

【0078】[0078]

【発明の効果】本発明によると、外部機器とホストシス
テムとの間でビデオデータを入出力するためのインタフ
ェース装置において、動画などのリアルタイムのデータ
を扱う場合であっても、システムバスやCPUに大きな
負担をかけることなく、画像の品質を維持することがで
きる。
According to the present invention, in an interface device for inputting / outputting video data between an external device and a host system, even when real-time data such as a moving image is handled, a system bus and a CPU can be used. The image quality can be maintained without imposing a great burden.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係るインタフェース装置を適用したビ
デオデータ入出力システムの構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a video data input / output system to which an interface device according to the present invention is applied.

【図2】第1の実施形態のインタフェース装置の構成を
示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of an interface device according to the first embodiment.

【図3】第2の実施形態のインタフェース装置の構成を
示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of an interface device according to a second embodiment.

【図4】第3の実施形態のインタフェース装置の構成を
示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration of an interface device according to a third embodiment.

【図5】第4の実施形態のインタフェース装置の構成を
示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram illustrating a configuration of an interface device according to a fourth embodiment.

【図6】第5の実施形態のインタフェース装置の構成を
示すブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram illustrating a configuration of an interface device according to a fifth embodiment.

【図7】第6の実施形態のインタフェース装置の構成を
示すブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram illustrating a configuration of an interface device according to a sixth embodiment.

【図8】第7の実施形態のインタフェース装置の構成を
示すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram illustrating a configuration of an interface device according to a seventh embodiment.

【図9】第7の実施形態のインタフェース装置の構成の
詳細を示す図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating details of a configuration of an interface device according to a seventh embodiment;

【図10】本発明に係るインタフェース装置を適用した
他のビデオデータ入出力システムの構成を示す図であ
る。
FIG. 10 is a diagram showing a configuration of another video data input / output system to which the interface device according to the present invention is applied.

【図11】従来におけるインタフェース装置を適用した
ビデオデータ入出力システムの構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of a video data input / output system to which a conventional interface device is applied.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 インタフェース装置 3 カムコーダ(外部機器) 5 外部バス 6 データ処理部 6a システムグラフィクスデバイス 6b システムサウンドデバイス 7 システムバス 10 ビデオデータ入力インタフェース 20 外部バスインタフェース 30 システムバスインタフェース 40 システムグラフィクスデバイスインタフェース 60 サウンド出力インタフェース(サウンドデータ出
力インタフェース) 6b システムサウンドデバイス 70 データ圧縮部(圧縮部) 80 データ復元部(復元部) 90 コントローラ部(コントローラ) 90C1,90G1 バススイッチ(切換え手段) 90C2,90G2 バッファメモリ PC1,PC2 パーソナルコンピュータ(ホストシス
テム) VD1 ビデオデータ SD1 サウンドデータ CL1 内部バス(共通ライン) CL2 制御ライン(共通ライン) SB セットトップボックス(外部機器)
Reference Signs List 1 interface device 3 camcorder (external device) 5 external bus 6 data processing unit 6a system graphics device 6b system sound device 7 system bus 10 video data input interface 20 external bus interface 30 system bus interface 40 system graphics device interface 60 sound output interface ( Sound data output interface) 6b System sound device 70 Data compression section (compression section) 80 Data restoration section (restoration section) 90 Controller section (controller) 90C1, 90G1 Bus switch (switching means) 90C2, 90G2 Buffer memory PC1, PC2 Personal computer (Host system) VD1 Video data SD1 Sound data CL1 Internal bus (Common line) CL2 Control line (Common line) SB Set-top box (External device)

フロントページの続き (72)発明者 上和田 徹 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 (72)発明者 長谷川 英司 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 Fターム(参考) 5C056 FA02 GA20 HA01 HA04 5K033 AA03 BA14 BA15 CB06 DA01 DA13 DA15 DB04 DB17 DB21Continuation of the front page (72) Inventor Tohru Uewada 4-1-1, Kamidadanaka, Nakahara-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa Prefecture Inside Fujitsu Limited (72) Inventor Eiji Hasegawa 4-1-1, Kamiodanaka, Nakahara-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa No. Fujitsu Limited F-term (reference) 5C056 FA02 GA20 HA01 HA04 5K033 AA03 BA14 BA15 CB06 DA01 DA13 DA15 DB04 DB17 DB21

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】外部機器とホストシステムとの間でビデオ
データを入出力するためのインタフェース装置であっ
て、 ビデオデータを入力するためのビデオデータ入力インタ
フェースと、 前記外部機器に接続するための外部バスを有し、等時転
送モードで動作可能な外部バスインタフェースと、 前記ホストシステムに接続するためのシステムバスを有
するシステムバスインタフェースと、 前記ビデオデータ入力インタフェース、前記外部バスイ
ンタフェース、及び前記システムバスインタフェースを
互いに接続する共通ラインと、 前記共通ラインにおけるデータの流れを制御するコント
ローラと、 を有することを特徴とするビデオデータのインタフェー
ス装置。
An interface device for inputting and outputting video data between an external device and a host system, comprising: a video data input interface for inputting video data; and an external device for connecting to the external device. An external bus interface having a bus and operable in an isochronous transfer mode; a system bus interface having a system bus for connecting to the host system; the video data input interface, the external bus interface; and the system bus A video data interface device, comprising: a common line that connects interfaces to each other; and a controller that controls data flow in the common line.
【請求項2】前記ビデオデータをシステムグラフィクス
デバイスを介して前記ホストシステムへ出力するための
システムグラフィクスデバイスインタフェースを有して
なる請求項1記載のビデオデータのインタフェース装
置。
2. The video data interface device according to claim 1, further comprising a system graphics device interface for outputting said video data to said host system via a system graphics device.
【請求項3】サウンドデータを入力するためのサウンド
データ入力インタフェースと、前記サウンドデータをシ
ステムサウンドデバイスを介して前記ホストシステムへ
出力するためのサウンドデータ出力インタフェースとを
有してなる請求項2記載のビデオデータのインタフェー
ス装置。
3. A sound data input interface for inputting sound data, and a sound data output interface for outputting the sound data to the host system via a system sound device. Video data interface device.
【請求項4】前記共通ラインには、前記ビデオデータ入
力インタフェース又は前記サウンドデータ入力インタフ
ェースから得られるデータを圧縮するための圧縮部と、
データを復元して前記ビデオデータ出力インタフェース
又は前記サウンドデータ出力インタフェースへ出力する
ための復元部とが設けられてなる請求項2又は請求項3
記載のビデオデータのインタフェース装置。
4. A compression unit for compressing data obtained from the video data input interface or the sound data input interface, wherein the common line includes:
4. A restoration unit for restoring data and outputting the data to the video data output interface or the sound data output interface.
An interface device for video data as described.
【請求項5】前記コントローラには、前記共通ラインを
流れるデータを記憶するバッファメモリ、及びデータの
流れを切り換える切換え手段が設けられており、当該コ
ントローラは、前記共通ラインにおけるデータが当該コ
ントローラを介して流れるよう、前記共通ラインに介在
して配置されてなる請求項1乃至請求項4記載のビデオ
データのインタフェース装置。
5. The controller is provided with a buffer memory for storing data flowing through the common line, and switching means for switching the flow of data. The controller is adapted to transmit data on the common line via the controller. 5. The video data interface device according to claim 1, wherein the video data interface device is arranged so as to flow through the common line.
【請求項6】前記外部バスとしてIEEE1394シリ
アルバスを用いてなる請求項1乃至請求項5記載のビデ
オデータのインタフェース装置。
6. The video data interface device according to claim 1, wherein an IEEE 1394 serial bus is used as said external bus.
JP31851598A 1998-11-10 1998-11-10 Video data interface device Expired - Fee Related JP3688139B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31851598A JP3688139B2 (en) 1998-11-10 1998-11-10 Video data interface device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31851598A JP3688139B2 (en) 1998-11-10 1998-11-10 Video data interface device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000152025A true JP2000152025A (en) 2000-05-30
JP3688139B2 JP3688139B2 (en) 2005-08-24

Family

ID=18099984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31851598A Expired - Fee Related JP3688139B2 (en) 1998-11-10 1998-11-10 Video data interface device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3688139B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005166027A (en) * 2003-11-12 2005-06-23 Ricoh Co Ltd Image system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005166027A (en) * 2003-11-12 2005-06-23 Ricoh Co Ltd Image system

Also Published As

Publication number Publication date
JP3688139B2 (en) 2005-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3560078B2 (en) Electronic device control device, electronic device control method, and electronic device control system
US7623718B2 (en) Data processing apparatus and control method thereof
US7701466B2 (en) Method and system for providing accelerated video processing in a communication device
JPH10107752A (en) Transfer rate adjustment device and transfer rate adjustment method for digital a/v data communication
JP3306374B2 (en) Storage reproduction method and storage reproduction system
JP2000152025A (en) Interface device for video data
JP2006304203A (en) Electronic camera with color difference interleave conversion function
JP2000341252A (en) Data communication system, data transmitter, data receiver and data communication equipment
KR100623710B1 (en) Method of processing a plurality of moving picture contents by sharing a hardware resource
US5805826A (en) Method for transmitting compressed video data and apparatus for performing the same
JP2001231046A (en) Digital camera system and image transfer method used in it
JPH10174086A (en) Image data distribution system
JP2002094934A (en) Signal processing unit and camera system
JP3909758B2 (en) Electronic conference system
KR19980029048A (en) Structure of Integrated Multimedia Data Processor and Its Driving Method
JP2003274326A (en) Processor and method for information processing
JPH08328528A (en) Picture processing device
KR200422852Y1 (en) Device of processing a plurality of moving picture contents by sharing a hardware resource
JPH0944270A (en) Portable computer system
JP2005062997A (en) Data transfer controller, disk recorder, and data transfer control method
JP2001339723A (en) Image compression, storage and display
JPH09224242A (en) Image compressing/expanding mechanism provided with image data bus
JP2005142699A (en) Image companding apparatus
JP2003235033A (en) Image display system
JPH0822386A (en) Multimedia display device and connection destination deciding method

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050607

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090617

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100617

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110617

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120617

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120617

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130617

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees