JP2000148734A - Document modifying method - Google Patents

Document modifying method

Info

Publication number
JP2000148734A
JP2000148734A JP10314286A JP31428698A JP2000148734A JP 2000148734 A JP2000148734 A JP 2000148734A JP 10314286 A JP10314286 A JP 10314286A JP 31428698 A JP31428698 A JP 31428698A JP 2000148734 A JP2000148734 A JP 2000148734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
modification
pattern
conversion
data
pattern data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10314286A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroyuki Kono
裕之 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Oki Data Systems Co Ltd
Original Assignee
Oki Data Corp
Oki Data Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Data Corp, Oki Data Systems Co Ltd filed Critical Oki Data Corp
Priority to JP10314286A priority Critical patent/JP2000148734A/en
Publication of JP2000148734A publication Critical patent/JP2000148734A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To speedily process arbitrary complicated modification by preparing data for generating a pattern after modification by the dots of a pattern before modification. SOLUTION: A pattern-before-modification storage part 17 is stored with the pattern before modification representing a print dot array before modification. A conversion pattern data storage part 18 is stored with a conversion pattern data group wherein print dot arrays after modification are determined by print dots constituting the pattern before modification. A control part 3 extracts the pattern before modification, dot by dot, and generates the pattern after modification in order while referring to the conversion pattern data corresponding to the dots.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、プリンタのキャラ
クタフォントジェネレータ(CG)等において希望した
パターンのデータを生成するための文字修飾方法に関す
る。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a character modification method for generating desired pattern data in a character font generator (CG) of a printer or the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】プリンタやその上位装置にあるプリンタ
ドライバ等では、文字コードに基づいて印刷用のビット
マップデータを生成する。通常、印刷用データ中には、
文字コードと共に、その文字をどのような字体(パター
ン)でどのようなサイズで印刷するかを示す属性情報が
含まれる。希望したパターンのデータを生成するため
に、文字コードをキャラクタフォントジェネレータに入
力すると、該当する文字の基本的なパターンを得る。そ
の後、属性情報に従って、そのパターンを修飾する。
2. Description of the Related Art A printer or a printer driver in a host device generates bitmap data for printing based on a character code. Usually, in the print data,
Along with the character code, attribute information indicating the type of character (pattern) and the size of the character to be printed is included. When a character code is input to a character font generator in order to generate data of a desired pattern, a basic pattern of a corresponding character is obtained. After that, the pattern is modified according to the attribute information.

【0003】パターンの修飾方法には、縦拡大、横拡
大、イタリクス、横強調、縦強調、袋文字、影文字、袋
影文字といった種類がある。文字に限らず、各種の記号
や簡単な図形についても同様のことが行われる。以下の
明細書では、文字の修飾を例にとって説明する。こうし
た文字修飾を行うために、それぞれの修飾方法毎に一定
の修飾アルゴリズムが用意されている。例えば、文字を
傾斜させるイタリクス修飾を行う場合には、文字パター
ンを主走査方向に平行な多数のラインに分割し、1ライ
ン毎に数ビットずつ主走査方向にシフトさせる。最上部
ラインは最も大きくシフトさせ、上部から順に下部に近
いラインほど少しずつシフト量を減らしていく。こうし
て文字が傾斜して見えるようにパターンが修飾される。
There are various types of pattern modification methods such as vertical enlargement, horizontal enlargement, italics, horizontal emphasis, vertical emphasis, buoy character, shadow character, and bukuro shadow character. The same applies to not only characters but also various symbols and simple figures. In the following description, description will be made taking character modification as an example. In order to perform such character modification, a certain modification algorithm is prepared for each modification method. For example, when performing italics modification for tilting a character, the character pattern is divided into a number of lines parallel to the main scanning direction, and each line is shifted by several bits in the main scanning direction. The top line is shifted the largest, and the shift amount is gradually reduced from the top line to the bottom line. In this way, the pattern is modified so that the character looks slanted.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
な従来の技術には、次のような解決すべき課題があっ
た。プリンタやプリンタを制御するパーソナルコンピュ
ータの演算処理能力が向上すると、印刷すべき文字パタ
ーンの修飾方法も、より複雑なものが要求される。従っ
て、例えば縦拡大、横拡大及びイタリックといった修飾
を1つの文字に重複して実行し、複雑なパターンを得る
ことが行われる。しかしながら、こうした演算処理は極
めて複雑になり、コンピュータに大きな負荷がかかっ
て、処理速度も低下するという問題がある。
However, the above-mentioned prior art has the following problems to be solved. As the arithmetic processing capability of a printer or a personal computer that controls the printer increases, a more complicated method of modifying a character pattern to be printed is required. Therefore, for example, modification such as vertical enlargement, horizontal enlargement, and italic is performed on one character in a redundant manner to obtain a complicated pattern. However, there is a problem that such arithmetic processing becomes extremely complicated, places a heavy load on the computer, and lowers the processing speed.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明は以上の点を解決
するため次の構成を採用する。 〈構成1〉修飾前の印字ドット配列を表示した修飾前パ
ターンと、この修飾前パターンを構成する全ての印字ド
ット毎に、それぞれその修飾後の印字ドット配列を定め
た変換パターンデータを集合した、変換パターンデータ
群とを参照して、上記修飾前パターン中の各印字ドット
を、順に、上記変換パターンデータ群中の対応する変換
パターンデータの定めに従って変換をして、修飾後の印
字ドット配列を表示した修飾後パターンを得ることを特
徴とする文字修飾方法。
The present invention employs the following structure to solve the above problems. <Structure 1> A pre-modification pattern displaying a pre-modification print dot array and conversion pattern data defining a post-modification print dot array for each of all the print dots constituting the pre-modification pattern are collected. With reference to the conversion pattern data group, each print dot in the pattern before modification is sequentially converted according to the definition of the corresponding conversion pattern data in the conversion pattern data group, and the print dot array after modification is converted. A character modification method characterized by obtaining the displayed modified pattern.

【0006】〈構成2〉構成1に記載の文字修飾方法に
おいて、変換パターンデータには、修飾前パターンを構
成する印字ドットの内容を論理演算して、修飾後の印字
ドット配列を定める情報が含まれることを特徴とする文
字修飾方法。
<Structure 2> In the character modification method described in Structure 1, the conversion pattern data includes information for performing a logical operation on the contents of the print dots constituting the pattern before modification to determine a print dot array after modification. Character modification method characterized by being performed.

【0007】〈構成3〉修飾前の印字ドット配列を表示
した修飾前パターンを記憶する修飾前パターン記憶部
と、上記修飾前パターンを構成する全ての印字ドット毎
に、それぞれその修飾後の印字ドット配列を定めた変換
パターンデータを集合した、変換パターンデータ群を記
憶する変換パターンデータ記憶部と、修飾後の印字ドッ
ト配列を表示した修飾後パターンを記憶する修飾後パタ
ーン記憶部と、上記修飾前パターン記憶部から、修飾前
の印字ドット配列を順に読み出して、上記変換パターン
データ記憶部の該当する変換パターンデータを参照し
て、各印字ドット毎に、当該変換パターンデータ群の定
めに従って変換をして、その結果を上記修飾後パターン
記憶部に格納する制御部とを備えたことを特徴とする文
字修飾装置。
<Structure 3> A pre-modification pattern storage unit for storing a pre-modification pattern displaying a pre-modification print dot array, and a post-modification print dot for each print dot constituting the pre-modification pattern A conversion pattern data storage unit that stores a conversion pattern data group in which conversion pattern data in which an array is determined is collected; a post-modification pattern storage unit that stores a post-modification pattern that displays a post-modification print dot array; From the pattern storage unit, the print dot array before modification is sequentially read out, and by referring to the corresponding conversion pattern data in the conversion pattern data storage unit, for each print dot, conversion is performed according to the definition of the conversion pattern data group. And a control unit for storing the result in the post-modification pattern storage unit.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を具体
例を用いて説明する。 〈具体例1〉図1は、本発明を実施したプリンタのブロ
ック図である。図に示すプリンタは、ケーブル1と受信
部2を介して上位装置から印字データを受け入れて印刷
を行う構成になっている。制御部3は、プリンタ全体を
制御するプロセッサ等から構成される。この制御部3に
は、バスライン4を介してROM(リード・オンリ・メ
モリ)5、RAM(ランダム・アクセス・メモリ)6及
びI/O制御部7が接続されている。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be described below using specific examples. FIG. 1 is a block diagram of a printer embodying the present invention. The printer shown in the drawing is configured to receive print data from a host device via a cable 1 and a receiving unit 2 and perform printing. The control unit 3 includes a processor for controlling the entire printer. A ROM (read only memory) 5, a RAM (random access memory) 6, and an I / O control unit 7 are connected to the control unit 3 via a bus line 4.

【0009】I/O制御部7は、各種のデバイスとバス
ライン4とを接続するインタフェースである。このI/
O制御部7には、印字ヘッド制御部8を介して印字ヘッ
ド9が接続されている。また、スペースモータ制御部1
0を介してスペースモータ11が接続されている。更
に、改行モータ制御部12を介してラインフィードモー
タ13が接続されている。印字ヘッド制御部8は、印字
ヘッド9に印字データを供給し印字制御を行う部分であ
る。スペースモータ制御部10は、スペースモータ11
を駆動し、印字ヘッドのスペーシングを制御する部分で
ある。改行モータ制御部12は、ラインフィードモータ
13を制御し、印字用紙のラインフィード制御を行う部
分である。
The I / O control unit 7 is an interface for connecting various devices to the bus line 4. This I /
A print head 9 is connected to the O control unit 7 via a print head control unit 8. The space motor control unit 1
0 is connected to the space motor 11. Further, a line feed motor 13 is connected via a line feed motor control unit 12. The print head controller 8 supplies print data to the print head 9 and performs print control. The space motor control unit 10 includes a space motor 11
And controls the printing head spacing. The line feed motor control unit 12 is a part that controls the line feed motor 13 and performs line feed control of printing paper.

【0010】上記ROM5には、プログラム記憶部15
とCG部16とが設けられている。プログラム記憶部1
5には、制御部3が動作する動作用プログラムが格納さ
れている。また、CG部16には、文字コードをビット
マップデータに変換する際に必要なフォントデータが格
納されている。RAM6には、修飾前パターン記憶部1
7、変換パターンデータ記憶部18、修飾後パターン記
憶部19が設けられている。
The ROM 5 has a program storage unit 15
And a CG section 16 are provided. Program storage unit 1
5, an operation program for operating the control unit 3 is stored. The CG unit 16 stores font data necessary for converting a character code into bitmap data. The RAM 6 stores a pattern storage unit 1 before modification.
7, a conversion pattern data storage unit 18 and a modified pattern storage unit 19 are provided.

【0011】修飾前パターン記憶部17は、CG部16
から読み出された文字コードに対するビットマップデー
タを一旦記憶し、修飾を行うための作業に利用する部分
である。任意の文字コードに対応するビットマップデー
タであって、修飾をするためにこの修飾前パターン記憶
部17に記憶されたものを、以下、修飾前パターンと呼
ぶことにする。なお、この修飾前パターン記憶部17に
は、対象となる全ての修飾前パターンを記憶してもよい
し、1文字分だけを記憶してもよい。
The pre-modification pattern storage section 17 stores the CG section 16
This is a part for temporarily storing bitmap data for the character code read out from the storage device and using it for work for performing modification. The bitmap data corresponding to an arbitrary character code, which is stored in the pre-modification pattern storage unit 17 for performing the modification, is hereinafter referred to as a pre-modification pattern. The pre-modification pattern storage unit 17 may store all target pre-modification patterns, or may store only one character.

【0012】変換パターンデータ記憶部18は、後で説
明するように、修飾前パターンを構成する全ての印字ド
ット毎に、それぞれその修飾後の印字ドット配列を定め
た内容の変換パターンデータを集合した、変換パターン
データ群を記憶しておく部分である。修飾後パターン記
憶部19は、文字修飾の終了したビットマップデータを
記憶しておく部分である。この修飾後パターン記憶部1
9に記憶したビットマップデータのことを、以下、修飾
後パターンと呼ぶことにする。
As will be described later, the conversion pattern data storage unit 18 collects conversion pattern data having contents defining a print dot array after the modification for each of all the print dots constituting the pattern before the modification. , Conversion pattern data group. The post-modification pattern storage section 19 is a section for storing bitmap data on which character modification has been completed. This modified pattern storage unit 1
The bitmap data stored in No. 9 is hereinafter referred to as a post-modification pattern.

【0013】次に、文字修飾について、その具体的な例
を用いて説明する。図2は、修飾前パターンの説明図で
ある。図1に示したCG部16に文字コードを入力する
と、例えばこの図に示すようなビットマップデータが出
力される。図の黒く塗り潰した部分は黒ドット、その他
の部分は白ドットで構成される。この修飾前パターン
は、例えば縦20行、横26列により構成されている。
この修飾前パターンは、英文字「I」を表示するための
ものである。
Next, character modification will be described using a specific example. FIG. 2 is an explanatory diagram of a pattern before modification. When a character code is input to the CG unit 16 shown in FIG. 1, for example, bitmap data as shown in FIG. In the figure, black portions are black dots, and other portions are white dots. This pre-modification pattern is composed of, for example, 20 rows vertically and 26 columns horizontally.
This pre-modification pattern is for displaying the English character "I".

【0014】図3には、一般的なイタリクスパターンの
文字修飾結果説明図を示した。従来、図2に示した修飾
前パターンにイタリクスパターンの文字修飾を施す場合
には、修飾前パターンの各行(L1〜L20)を図の右
方向にシフトさせる。1番上のラインは右方向に19ド
ット分スライドし、2番目のラインは右方向に18ドッ
ト分スライドさせている。このように、上から下に向か
って1ライン毎にスライド量を“1”ずつ減らしていく
と、図に示すようなイタリクスパターンが生成される。
FIG. 3 is a diagram illustrating the result of character modification of a general italics pattern. Conventionally, when performing the character modification of the italics pattern to the pattern before modification shown in FIG. 2, each line (L1 to L20) of the pattern before modification is shifted rightward in the drawing. The top line slides 19 dots to the right, and the second line slides 18 dots to the right. As described above, when the slide amount is reduced by “1” for each line from top to bottom, an italics pattern as shown in the figure is generated.

【0015】図4には、2行毎にラインをスライドさせ
たイタリクスパターンの説明図を示す。この図の例で
は、2行分のデータを一括して右側にシフトさせる。即
ち、図2に示した修飾前パターンの上から2行(L1、
L2)を、右方向に“10”ドット分スライドさせ、3
番目と4番目のラインは右方向に“9”ドット分スライ
ドさせる。このような方法によって、図4に示すような
イタリクスパターンが得られる。図3と図4を用いて説
明した方法は、従来の文字修飾方法であり、修飾前パタ
ーンの行とスライド量との関係から導き出した一定のア
ルゴリズムで行単位の演算処理を行う。
FIG. 4 is an explanatory diagram of an italics pattern in which lines are slid every two rows. In the example of this figure, the data of two rows is shifted to the right at a time. That is, two lines (L1, L2) from the top of the pattern before modification shown in FIG.
L2), slide it to the right by “10” dots,
The fourth and fourth lines are slid rightward by "9" dots. By such a method, an italics pattern as shown in FIG. 4 is obtained. The method described with reference to FIG. 3 and FIG. 4 is a conventional character modification method, in which a line-by-line operation is performed by a certain algorithm derived from the relationship between the line of the pattern before modification and the slide amount.

【0016】図5には、一般の横拡大アルゴリズムの説
明図を示す。図5(a)が修飾前パターンの説明図、
(b)は横拡大パターンの説明図である。修飾前パター
ンの説明図中の各ドットには、説明の都合上1〜24ま
で番号を付した。従来は、このような横拡大を行う場
合、例えば最初に番号が1番のドットと直前のドットと
の論理和をとる。そして、その論理和をとった結果をそ
の場所に配置し、すぐ右側に空きカラムを挿入する。
FIG. 5 is an explanatory diagram of a general horizontal enlarging algorithm. FIG. 5A is an explanatory diagram of a pattern before modification.
(B) is an explanatory view of a horizontal enlargement pattern. Each dot in the illustration of the pattern before modification is numbered from 1 to 24 for convenience of explanation. Conventionally, when such a horizontal enlargement is performed, for example, the logical sum of the first dot and the immediately preceding dot is taken, for example. Then, the result of the logical sum is arranged at that location, and an empty column is inserted immediately to the right.

【0017】1番のドットは直前のドットがないが、論
理和をした結果は黒ドットとなる。(b)の(CW2、
LW1)には、空きカラムを挿入する。また、2番のド
ットは、1番のドットと論理和をとる。その結果は、
(b)の左から3番目の1番上の列(CW3、LW1)
に表示する。そして、(CW4、LW1)に空きカラム
を挿入する。以上の処理は(a)の各縦1列毎に見た場
合、同一の処理である。従って、この処理は列単位で同
一のアルゴリズムが採用される。即ち、従来は、図2〜
図5に説明したように、行単位あるいは列単位に一定の
アルゴリズムに従って、修飾前パターンをシフトさせた
り演算処理して修飾後パターンを得るようにしていた。
The first dot has no immediately preceding dot, but the result of the logical sum is a black dot. (B) (CW2,
An empty column is inserted into LW1). The second dot is logically ORed with the first dot. The result is
(B) Third top row from the left (CW3, LW1)
To be displayed. Then, an empty column is inserted into (CW4, LW1). The above processing is the same processing as seen in each vertical column in FIG. Therefore, this processing employs the same algorithm for each column. That is, conventionally, FIG.
As described in FIG. 5, the pattern before modification is shifted or subjected to arithmetic processing in accordance with a predetermined algorithm for each row or column to obtain a pattern after modification.

【0018】一方、本発明においては、目的とする修飾
を決定すると、修飾前パターンを構成する全ての印字ド
ット毎に、それぞれその修飾後の印字ドット配列を定め
る。修飾前パターンの構成は従来と同様であり、例えば
図2に示したような内容となる。
On the other hand, in the present invention, when a target modification is determined, a print dot array after the modification is determined for each of all the print dots constituting the pattern before modification. The configuration of the pattern before modification is the same as that of the conventional pattern, and has the contents as shown in FIG. 2, for example.

【0019】図6には、変換パターンデータの内容説明
図を示す。この図は、例えば縦20行、横25列の修飾
前パターンを修飾する変換パターンデータ群により構成
される。図の中間の列(CP6〜CP20)については
図示を省略した。このような変換パターンデータは、1
種類の文字修飾について、それぞれ1組用意される。こ
の文字修飾は、イタリックと横拡大とを同時に行う内容
のものである。これは、図1に示したRAM6の変換パ
ターンデータ記憶部18に記憶する。なお、ROM5に
予め記憶しておき、必要に応じてその一部を選択して変
換パターンデータ記憶部18にロードするといった方法
を採用してもよい。
FIG. 6 is a diagram for explaining the contents of the conversion pattern data. This figure is composed of a group of conversion pattern data for modifying a pre-modification pattern of, for example, 20 rows and 25 columns. The middle columns (CP6 to CP20) in the figure are not shown. Such conversion pattern data is 1
One set is prepared for each type of character modification. This character modification is one in which italic and horizontal enlargement are performed simultaneously. This is stored in the conversion pattern data storage section 18 of the RAM 6 shown in FIG. Note that a method of storing the data in the ROM 5 in advance, selecting a part of the data as necessary, and loading the selected data into the conversion pattern data storage unit 18 may be adopted.

【0020】例えば、図6に示すデータの左上隅の変換
パターンデータは、9,0,11,0という4つの数値
により構成されている。実際のデータは、この後に、F
Fというターミネータデータが追加され、16進法で2
桁表示をした場合、6個のデータを組み合わせて(9,
0,11,0,FF,FF)というように構成される。
この位置のデータが有効ならば、(9,0)と、(1
1,0)だけオフセットした位置に修飾後の黒ドットを
配置するという内容になる。括弧の左端の数値がX座標
のオフセット量、右側の数値がY座標のオフセット量を
示す。
For example, the conversion pattern data at the upper left corner of the data shown in FIG. 6 is composed of four numerical values of 9,0,11,0. The actual data is
The terminator data F has been added, and 2 in hexadecimal notation
When the digits are displayed, the six data are combined (9,
0, 11, 0, FF, FF).
If the data at this position is valid, (9, 0) and (1
The content is that the modified black dot is arranged at a position offset by (1, 0). The numerical value at the left end of the parenthesis indicates the offset amount of the X coordinate, and the numerical value at the right side indicates the offset amount of the Y coordinate.

【0021】即ち、図6に示す左上隅の場所を(OP
1,RP1)というように定義すると、変換前パターン
のこの位置にあるドットが黒ドットの場合、座標(1+
9,0)の位置に変換後の黒ドットが配置される。ま
た、変換パターンデータの次の(11,0)というデー
タによって、座標(1+11,0)という位置にもう1
つ黒ドットが配置される。これが変換後のパターンであ
る。変換パターンデータの最後の(FF,FF)は、デ
ータが終了したという意味のデータで、これを境に次の
変換パターンデータが連続する。
That is, the location of the upper left corner shown in FIG.
1, RP1), if the dot at this position in the pattern before conversion is a black dot, the coordinates (1+
The converted black dot is arranged at the position of (9, 0). Further, the data (11, 0) next to the conversion pattern data sets another one at the position of coordinates (1 + 11, 0).
Black dots are arranged. This is the converted pattern. The last (FF, FF) of the conversion pattern data is data indicating that the data has been completed, and the next conversion pattern data continues from this data.

【0022】図7には、修飾前パターンの説明図、図8
には、この変換パターンデータを使用した、修飾後パタ
ーンの説明図を示す。これらの図を参照しながら、具体
的にその修飾方法の説明を行う。例えば、図7に示す修
飾前パターンの(C1,R1)の場所にある1番と表示
したドットは、図6に示す対応する場所、即ち(OP
1,RP1)にある変換パターンデータによって修飾さ
れる。その結果は、既に説明したとおりである。
FIG. 7 is an explanatory view of a pattern before modification, and FIG.
FIG. 2 shows an explanatory diagram of a pattern after modification using this conversion pattern data. The modification method will be specifically described with reference to these drawings. For example, the dot indicated as No. 1 at the position (C1, R1) of the pattern before modification shown in FIG. 7 corresponds to the corresponding position shown in FIG. 6, that is, (OP
1, RP1). The result is as already explained.

【0023】図8には、その結果を示し、修飾前パター
ンの(C1,R1)の場所にあるドットの修飾により、
(CF10,R1)と(CF12,R1)とにドットが
配置されている。この処理が終了すると、図7に示す2
番と表したドットについての修飾を実行する。このよう
な処理を全ての黒ドット(有効なドット)について実行
すれば、図8に示すような修飾後パターンが得られる。
図6に示す変換パターンデータは、このように全てのド
ットについて、そのドットが黒ドットだった場合にどの
位置に黒ドットを配置するかを個別に指定したデータと
なる。
FIG. 8 shows the result. By modifying the dot at the position (C1, R1) of the pattern before modification,
Dots are arranged at (CF10, R1) and (CF12, R1). When this processing is completed, 2 shown in FIG.
Performs the modification for the dot indicated by number. If such processing is performed for all black dots (valid dots), a pattern after modification as shown in FIG. 8 is obtained.
The conversion pattern data shown in FIG. 6 is data that individually designates where to place black dots when all the dots are black dots.

【0024】なお、各数値はオフセット値であって、例
えば(4,2)の場合、その対象となる位置からX軸方
向に“4”だけオフセットしY軸方向に“2”だけオフ
セットした場所に黒ドットを配置するといった内容にな
る。白ドットの場合には処理をする必要はない。従っ
て、図7に示す修飾前パターンの黒ドットが存在する場
所でのみ図6に示す変換パターンデータを参照して、図
8に示す修飾パターンを得るといった演算処理が繰り返
される。
Each numerical value is an offset value. For example, in the case of (4, 2), a position offset by "4" in the X-axis direction and "2" in the Y-axis direction from the target position. Content such as arranging black dots. No processing is required for white dots. Therefore, the calculation process of obtaining the decoration pattern shown in FIG. 8 is repeated by referring to the conversion pattern data shown in FIG. 6 only at the place where the black dot of the pattern before decoration shown in FIG. 7 exists.

【0025】以下、図9を用いて、具体的な変換処理動
作を説明する。図のステップS1において、まず修飾前
パターンの読み出し先頭ポイントを設定する。図7に示
した修飾前パターンを1番から順に番号順に処理するた
めである。初期値は”0”である。次に、ステップS2
で、変換パターンデータの先頭ポイントを設定する。こ
れも同様の趣旨で初期値は”0”である。
Hereinafter, a specific conversion processing operation will be described with reference to FIG. In step S1 of the figure, first, a read start point of a pattern before decoration is set. This is because the patterns before modification shown in FIG. 7 are processed in numerical order from No. 1. The initial value is “0”. Next, step S2
Sets the start point of the conversion pattern data. The initial value is “0” for the same purpose.

【0026】次のステップS3では、変換後パターンの
書き出し先頭ポイントを設定する。これも初期値は”
0”である。次に、ステップS4において、読み出しオ
フセットを“1”に設定する。即ち、修飾前パターン、
変換パターンデータ、変換後パターンを行方向に順に1
個ずつ処理するようにこの条件を設定する。これによっ
て、図7の1番、2番、3番、…というように順番に修
飾前パターンが処理される。
In the next step S3, a write start point of the converted pattern is set. This also defaults to "
0 ”. Next, in step S4, the read offset is set to“ 1. ”
The conversion pattern data and the converted pattern are sequentially set to 1 in the row direction.
This condition is set so that processing is performed one by one. Thus, the pre-modification pattern is processed in the order of No. 1, No. 2, No. 3,... In FIG.

【0027】ステップS5において、修飾前パターンに
読み出しオフセット“1”を加えて1ドットの読み込み
を行う。処理開始時には、最初の図7に示した1番のド
ットが読み込まれる。そして、このドットが有効かどう
かの判断をする。
In step S5, one dot is read by adding a read offset "1" to the pattern before modification. At the start of the process, the first dot shown in FIG. 7 is read. Then, it is determined whether or not the dot is valid.

【0028】即ち、これが黒ドットであればステップS
6以降に進み、修飾処理が行われる。黒ドットでなけれ
ばステップS10に進み、読み出しオフセットポイント
を更新して進める。即ち、次のドットを参照する処理に
移る。このようにして有効なドットについてのみ処理を
するので、有効なドットの少ない文字については演算処
理量が少なくなる。
That is, if this is a black dot, step S
The processing proceeds to 6 and thereafter, and a modification process is performed. If it is not a black dot, the process proceeds to step S10, where the read offset point is updated and the process proceeds. That is, the process proceeds to a process of referring to the next dot. Since processing is performed only for valid dots in this manner, the amount of calculation processing is reduced for characters with few valid dots.

【0029】有効なドットの場合はステップS6に進
み、変換パターンデータにも読み出しオフセットを加え
てデータを読み出す。即ち、修飾前パターンと対応する
位置の変換パターンデータをここで読み出す。そして、
ステップS7において、変換パターンデータがターミネ
ータデータでないかどうかを判断する。テーブル終了デ
ータというのは、既に説明した(FF,FF)のことで
ある。変換パターンデータをここでは既に説明した要領
で一対ずつ読み出す。例えば、このデータが(9,0,
11,0,FF,FF)となっている場合には、最初の
(9,0)というデータが読み出される。このデータが
(FF,FF)であればステップS10に進み、次のド
ットについての処理に移る。
If the dot is a valid dot, the process proceeds to step S6, where the conversion pattern data is read with the read offset added thereto. That is, the conversion pattern data at the position corresponding to the pattern before modification is read out here. And
In step S7, it is determined whether the conversion pattern data is not terminator data. The table end data is (FF, FF) already described. Here, the conversion pattern data is read one by one in the manner already described. For example, if this data is (9, 0,
(11, 0, FF, FF), the first data (9, 0) is read. If this data is (FF, FF), the process proceeds to step S10, and the process proceeds to the next dot.

【0030】ステップS7からステップS8に進むと、
修飾後パターンの書き出し先頭ポイントに変換パターン
データを加えて、既に説明したオフセット計算をし、修
飾後パターンデータを“1”に設定する。即ち、既に説
明した通り、修飾後パターンが黒ドットの場合にのみ処
理をするから、そのドットについて、変換パターンデー
タで指定された分だけオフセットを加えた位置に黒ドッ
トを配置する。そして、ステップS9において、変換ポ
イントを更新する。この変換ポイントというのは、変換
パターンデータが3組で構成されている場合に、2組目
のデータを取り出すように取り出し位置をシフトする処
理である。
When the process proceeds from step S7 to step S8,
The conversion pattern data is added to the writing start point of the modified pattern, the offset calculation described above is performed, and the modified pattern data is set to “1”. That is, as described above, the processing is performed only when the pattern after modification is a black dot. Therefore, the black dot is arranged at a position where the dot is offset by an amount specified by the conversion pattern data. Then, in step S9, the conversion point is updated. This conversion point is a process of shifting the extraction position so as to extract the second set of data when the conversion pattern data is composed of three sets.

【0031】ここで、再びステップS7において、その
変換パターンデータがターミネータデータでないかどう
かを判断する。上記の例では、2組目の変換パターンデ
ータは(11,0)であるから、再びステップS8に進
み、該当数分オフセットした位置に黒ドットを配置す
る。そして、ステップS9に進む。次は、ターミネータ
データであるから、ここでそのドットの修飾処理を終了
し、ステップS10に進む。
Here, in step S7 again, it is determined whether or not the conversion pattern data is terminator data. In the above example, since the second set of conversion pattern data is (11, 0), the process proceeds to step S8 again, and black dots are arranged at positions offset by the corresponding number. Then, the process proceeds to step S9. Next is the terminator data, so the dot modification process ends here, and the process proceeds to step S10.

【0032】ステップS10では、修飾前パターンを全
て処理終了したかどうかを判定する。図7に示す修飾前
パターンの全ての黒ドットについて処理を終了すれば、
修飾処理は終了する。この図7に示す修飾前パターンを
図6に示す変換パターンデータを参照しながら処理する
と、図8に示すような修飾後パターンが得られる。
In step S10, it is determined whether or not all the pre-modification patterns have been processed. If the process is completed for all the black dots of the pattern before modification shown in FIG.
The modification process ends. When the pre-modification pattern shown in FIG. 7 is processed with reference to the conversion pattern data shown in FIG. 6, a post-modification pattern as shown in FIG. 8 is obtained.

【0033】即ち、上記の例では、図7に示す修飾前パ
ターンをイタリクス修飾し、更に横拡大修飾した結果が
一挙に得られるように変換パターンデータを調整してい
る。図6に示すような変換パターンデータを用いれば、
どのような形状の文字や記号のパターンについても同様
にイタリクス修飾と横拡大が可能になる。
That is, in the above-described example, the pre-modification pattern shown in FIG. 7 is italics-modified, and the conversion pattern data is adjusted so that the result of the horizontal enlargement modification can be obtained at once. Using conversion pattern data as shown in FIG.
Italic modification and horizontal enlargement are possible for patterns of characters and symbols of any shape.

【0034】なお、上記の変換パターンデータの構成
は、2組の有効な修飾データと1組のターミネータデー
タにより構成したが、これらの数は自由であり、また、
オフセットデータを指定する形式でもよいし、修飾後の
印字ドットの絶対的な位置を示すデータを指定してもよ
い。ただし、絶対的な位置を指定するよりも、オフセッ
トデータを指定した方が全体として変換パターンデータ
の数値が小さくなり、データ量が少なくなるという効果
がある。
The structure of the above-mentioned conversion pattern data is composed of two sets of valid modification data and one set of terminator data.
The offset data may be specified, or data indicating the absolute position of the print dot after the modification may be specified. However, when the offset data is specified, the numerical value of the conversion pattern data becomes smaller as a whole, and the data amount is smaller than when the absolute position is specified.

【0035】〈具体例1の効果〉以上のように、修飾前
の印字ドット配列を表示した修飾前パターンに対し、こ
の修飾前パターンを構成する全ての印字ドット毎に、そ
れぞれその修飾後の印字ドット配列を定めた変換パター
ンデータ群を用意することによって、任意の複雑な文字
修飾をして、自由に最適な結果が得られるように処理す
ることができる。しかも、上記の例のように、有効なド
ットのみについてそれぞれ修飾を行うといった方法によ
れば、全てのドットについて一括して一律に一定のアル
ゴリズムを用いて修飾する従来の方法に比べて処理速度
が高速化されるという効果がある。
<Effects of Specific Example 1> As described above, for each of the printing dots constituting the pre-modification pattern, the post-modification printing is performed for the pre-modification pattern displaying the pre-modification printing dot array. By preparing a conversion pattern data group in which a dot arrangement is determined, any complicated character modification can be performed, and processing can be freely performed to obtain an optimal result. In addition, according to the method in which only the effective dots are individually modified as in the above example, the processing speed is higher than that of the conventional method in which all dots are collectively and uniformly modified using a fixed algorithm. This has the effect of speeding up.

【0036】上記のような変換パターンデータは、ユー
ザがホストコンピュータ上で自由に作成し指定して、こ
れを生成し記憶することができる。こうして、極めて複
雑な文字修飾も単純な文字修飾も1回の変換処理によっ
て実現できるという効果がある。
The conversion pattern data as described above can be freely created and designated by the user on the host computer, and can be generated and stored. Thus, there is an effect that extremely complicated character modification and simple character modification can be realized by one conversion process.

【0037】〈具体例2〉上記の例では、修飾前パター
ンを構成する1つのドットについて、そのドットが有効
なドット即ち黒ドットの場合に、修飾後パターンの複数
の位置に有効なドットを配置するといった修飾を可能に
した。一方、この具体例2では、修飾前パターンを構成
するドットの情報を論理演算して、修飾後パターンの1
つのドットの値を決定するという方法を採用する。具体
例1と具体例2のいずれかの方法を採用しあるいは組み
合わせて採用することによってより複雑な文字修飾が可
能になる。
<Specific Example 2> In the above example, when one dot constituting the pattern before modification is a valid dot, that is, a black dot, valid dots are arranged at a plurality of positions of the pattern after modification. Modifications such as doing were made possible. On the other hand, in the specific example 2, the information of the dots constituting the pattern before the modification is logically operated, and 1
The method of determining the value of one dot is adopted. Employing or combining any of the methods of the first and second embodiments enables more complicated character modification.

【0038】この具体例の変換パターンデータは、修飾
前パターンを構成する全ての印字ドット毎に、所定の論
理演算の内容を指定する情報を含む。これによって、例
えば、周辺にあるドットとの論理積や論理和をとった結
果を任意の場所に配置するといった修飾も可能になる。
The conversion pattern data of this specific example includes information for designating the contents of a predetermined logical operation for every print dot constituting the pattern before modification. As a result, for example, it is possible to perform modification such that a result obtained by calculating a logical product or a logical sum with surrounding dots is arranged at an arbitrary position.

【0039】また、修飾前パターンを構成する各有効な
ドットについて、それを任意の方法で間引くような修飾
も可能である。図10に示す論理積変換パターンデータ
は、これを実現したものである。図10のデータは、そ
れぞれ予め決められた所定の位置に(F0,1)といっ
た一組の情報がセットされている。
It is also possible to modify each effective dot forming the pre-modification pattern by thinning it out by an arbitrary method. The logical product conversion pattern data shown in FIG. 10 realizes this. In the data of FIG. 10, a set of information such as (F0, 1) is set at a predetermined position.

【0040】図11に、図7に示す修飾前パターンデー
タを、図10に示す論理積変換パターンデータによって
修飾した結果を示す。この図11は、即ち論理積修飾後
パターンの例説明図である。例えば、図7に示す左上隅
の1番目の黒ドットについて修飾を行う手順を説明す
る。まず、図10の(CP1,RP1)の場所にある変
換パターンデータの内容は、(F0,1)を含む。この
“F0”というデータは、論理積をとるというコマンド
に相当するデータである。“1”は“1”と対象となる
黒ドットとの論理積をとるという意味で設けられたデー
タである。従って、ここで論理積をとるとその結果は黒
ドットとなり、これが図11に示す(C1,R1)の位
置に出力される。
FIG. 11 shows the result of modifying the pattern data before modification shown in FIG. 7 with the logical product conversion pattern data shown in FIG. FIG. 11 is an explanatory diagram of an example of the pattern after the logical product modification. For example, a procedure for modifying the first black dot at the upper left corner shown in FIG. 7 will be described. First, the contents of the conversion pattern data at the location (CP1, RP1) in FIG. 10 include (F0, 1). The data "F0" is data corresponding to a command to take a logical product. “1” is data provided to mean a logical product of “1” and a target black dot. Therefore, when the logical product is calculated here, the result is a black dot, which is output at the position (C1, R1) shown in FIG.

【0041】図7に示す2番目のドットは白ドットであ
り、修飾処理は省略される。3番目のドットは黒ドット
であるから、図10に示す左上隅から3番目の変換パタ
ーンデータが参照される。ここでは、データの内容が全
て“0”となっている。従って、この場合にも文字修飾
は行われない。こういった要領で、全ての黒ドットにつ
いて、論理積変換パターンデータが(F0,1)を含む
場合には、その位置に黒ドットを配置し、論理積変換パ
ターンデータが全て“0”の場合には何も出力しないと
いった処理をする。この方法により、図11に示すパタ
ーンが生成される。
The second dot shown in FIG. 7 is a white dot, and the modification process is omitted. Since the third dot is a black dot, the third conversion pattern data from the upper left corner shown in FIG. 10 is referred to. Here, the contents of the data are all “0”. Therefore, no character modification is performed in this case as well. In such a manner, when the logical product conversion pattern data includes (F0, 1) for all the black dots, the black dot is arranged at that position, and when the logical product conversion pattern data is all “0”. To output nothing. With this method, the pattern shown in FIG. 11 is generated.

【0042】〈具体例2の効果〉以上説明したような処
理によって、複雑な文字修飾が可能になる。もちろん、
こうした処理と具体例1で説明した処理とを組み合わせ
ることによって、更に複雑な修飾が可能となる。また、
上記のような本発明の処理は、プリンタのみならず様々
な環境の下で文字や記号あるいは簡単な図形を表示する
装置、印刷する装置に利用することができる。また、ア
ウトラインフォントを用いると、任意のサイズの修飾前
パターンが得られるが、変換パターンデータを修飾前パ
ターンのサイズ毎に何種類か用意しておけばよい。ま
た、修飾前パターンのサイズに応じて変換パターンデー
タを拡大したり縮小したりするような処理を行ってもよ
い。これは、画像データの拡大縮小と同様の方法で実現
する。以上の処理によって、複雑な修飾処理を高速に簡
便に実行することが可能になる。
<Effect of Specific Example 2> The processing described above enables complicated character modification. of course,
By combining such processing with the processing described in the first embodiment, more complicated modification is possible. Also,
The processing of the present invention as described above can be used not only for a printer but also for an apparatus for displaying characters, symbols, or simple figures in various environments, and for an apparatus for printing. When an outline font is used, a pre-modification pattern of any size can be obtained. However, several types of conversion pattern data may be prepared for each pre-modification pattern size. Further, processing for enlarging or reducing the conversion pattern data according to the size of the pattern before modification may be performed. This is realized in the same way as the scaling of image data. With the above processing, it is possible to execute complicated modification processing quickly and easily.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明を実施したプリンタのブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram of a printer embodying the present invention.

【図2】修飾前パターンの説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram of a pattern before modification.

【図3】イタリクスパターン(1行毎スライド)の説明
図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram of an italics pattern (a slide for each line).

【図4】イタリクスパターン(2行毎スライド)の説明
図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram of an italics pattern (slide every two rows).

【図5】(a)は修飾前パターンの説明図、(b)は一
般の横拡大アルゴリズムの説明図である。
FIG. 5A is an explanatory diagram of a pattern before modification, and FIG. 5B is an explanatory diagram of a general horizontal enlarging algorithm.

【図6】本発明による変換パターンデータの内容説明図
である。
FIG. 6 is an explanatory diagram of the contents of conversion pattern data according to the present invention.

【図7】修飾前パターンの説明図である。FIG. 7 is an explanatory diagram of a pattern before modification.

【図8】修飾後パターンの説明図である。FIG. 8 is an explanatory diagram of a pattern after modification.

【図9】変換処理動作フローチャートである。FIG. 9 is a flowchart of a conversion processing operation.

【図10】論理積変換パターンデータの内容説明図であ
る。
FIG. 10 is a diagram illustrating the contents of logical product conversion pattern data.

【図11】論理積修飾後パターンの例説明図である。FIG. 11 is an explanatory diagram of an example of a pattern after logical product modification.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

3 制御部 5 ROM 6 RAM 15 プログラム記憶部 16 CG部 17 修飾前パターン記憶部 18 変換パターンデータ記憶部 19 修飾後パターン記憶部 3 control unit 5 ROM 6 RAM 15 program storage unit 16 CG unit 17 pre-modification pattern storage unit 18 conversion pattern data storage unit 19 post-modification pattern storage unit

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 修飾前の印字ドット配列を表示した修飾
前パターンと、 この修飾前パターンを構成する全ての印字ドット毎に、
それぞれその修飾後の印字ドット配列を定めた変換パタ
ーンデータを集合した、変換パターンデータ群とを参照
して、 前記修飾前パターン中の各印字ドットを、順に、前記変
換パターンデータ群中の対応する変換パターンデータの
定めに従って変換をして、 修飾後の印字ドット配列を表示した修飾後パターンを得
ることを特徴とする文字修飾方法。
1. A pre-modification pattern displaying a pre-modification print dot array, and for each print dot constituting the pre-modification pattern,
Referring to the conversion pattern data group, which is a set of conversion pattern data that defines the print dot array after the modification, each print dot in the pattern before modification is sequentially corresponded to the corresponding one in the conversion pattern data group. A character modification method comprising performing a conversion according to the conversion pattern data to obtain a modified pattern displaying a modified print dot array.
【請求項2】 請求項1に記載の文字修飾方法におい
て、 変換パターンデータには、修飾前パターンを構成する印
字ドットの内容を論理演算して、修飾後の印字ドット配
列を定める情報が含まれることを特徴とする文字修飾方
法。
2. The character modification method according to claim 1, wherein the conversion pattern data includes information for performing a logical operation on the contents of the print dots constituting the pattern before modification to determine a print dot array after modification. A character modification method characterized by that:
【請求項3】 修飾前の印字ドット配列を表示した修飾
前パターンを記憶する修飾前パターン記憶部と、 前記修飾前パターンを構成する全ての印字ドット毎に、
それぞれその修飾後の印字ドット配列を定めた変換パタ
ーンデータを集合した、変換パターンデータ群を記憶す
る変換パターンデータ記憶部と、 修飾後の印字ドット配列を表示した修飾後パターンを記
憶する修飾後パターン記憶部と、 前記修飾前パターン記憶部から、修飾前の印字ドット配
列を順に読み出して、前記変換パターンデータ記憶部の
該当する変換パターンデータを参照して、各印字ドット
毎に、当該変換パターンデータ群の定めに従って変換を
して、その結果を前記修飾後パターン記憶部に格納する
制御部とを備えたことを特徴とする文字修飾装置。
3. A pre-modification pattern storage unit for storing a pre-modification pattern displaying a pre-modification print dot array, and for each print dot constituting the pre-modification pattern,
A conversion pattern data storage unit that stores a set of conversion pattern data, each of which is a set of conversion pattern data that defines a print dot array after the modification, and a pattern after modification that stores a post-modification pattern that displays the print dot array after the modification The storage unit, from the pre-modification pattern storage unit, sequentially reads the print dot array before modification, and refers to the corresponding conversion pattern data in the conversion pattern data storage unit, for each print dot, the conversion pattern data And a control unit for performing conversion in accordance with the definition of the group and storing the result in the post-modification pattern storage unit.
JP10314286A 1998-11-05 1998-11-05 Document modifying method Pending JP2000148734A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10314286A JP2000148734A (en) 1998-11-05 1998-11-05 Document modifying method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10314286A JP2000148734A (en) 1998-11-05 1998-11-05 Document modifying method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000148734A true JP2000148734A (en) 2000-05-30

Family

ID=18051545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10314286A Pending JP2000148734A (en) 1998-11-05 1998-11-05 Document modifying method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000148734A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011096204A (en) * 2009-11-02 2011-05-12 Sharp Corp Device, method and program for decoration display, and computer readable recording medium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011096204A (en) * 2009-11-02 2011-05-12 Sharp Corp Device, method and program for decoration display, and computer readable recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4608662A (en) Method for editing document
KR970008546B1 (en) Character or graphic processing method
EP0356262B1 (en) Image processing apparatus
JPH06328785A (en) Method and apparatus for forming character
EP0461811B1 (en) Pattern processing method
JP2000148734A (en) Document modifying method
JPH02270019A (en) Generation system for high quality character pattern
JPS63235986A (en) Character output device
JPH03213367A (en) Multicolor printer
JP2980732B2 (en) How to generate outline fonts
JP2814709B2 (en) Drawing data creation device
JP2710350B2 (en) Image processing apparatus and image processing method of image processing apparatus
JP3089014B2 (en) Output control method and device
JP2617190B2 (en) String output device
JP3040624B2 (en) Pattern generator
JP3099556B2 (en) Data converter
JP2803746B2 (en) Character processing method and apparatus
JPH01263051A (en) Printer controller
JP4080470B2 (en) Character pattern generator
JPH0747330B2 (en) Character output device
JPH03139697A (en) Displaying method for mixed-mode document
JPH0816143A (en) Character generating device and its method
JPH086542A (en) Character font and method and device for pattern expansion of same
JPS6155117B2 (en)
JPH08186708A (en) Picture magnification device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060427

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060613