JP2000140262A - 遊技機 - Google Patents

遊技機

Info

Publication number
JP2000140262A
JP2000140262A JP10316152A JP31615298A JP2000140262A JP 2000140262 A JP2000140262 A JP 2000140262A JP 10316152 A JP10316152 A JP 10316152A JP 31615298 A JP31615298 A JP 31615298A JP 2000140262 A JP2000140262 A JP 2000140262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
game
control device
variable
symbol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10316152A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4034444B2 (ja
Inventor
Sadao Ioki
定男 井置
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sophia Co Ltd
Original Assignee
Sophia Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sophia Co Ltd filed Critical Sophia Co Ltd
Priority to JP31615298A priority Critical patent/JP4034444B2/ja
Publication of JP2000140262A publication Critical patent/JP2000140262A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4034444B2 publication Critical patent/JP4034444B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ノイズ等に対して、大当たり時の表示の確実
性を高める。 【解決手段】 遊技制御装置20からの指令信号に基づ
いて可変表示装置4に識別情報の変動遊技表示および演
出表示を行う表示制御装置40を備え、可変表示装置4
の識別情報の変動遊技表示の結果態様が予め定められた
特別表示結果態様の場合、遊技者に有利な特別遊技状態
を発生可能な遊技機において、可変表示装置4に識別情
報の変動遊技表示中に、遊技制御装置20から受信した
信号に特別遊技状態の演出表示に関する情報が含まれて
いる場合に、識別情報の変動遊技表示を非表示もしくは
不可とする非表示手段を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遊技機に関し、詳
しくは可変表示装置の識別情報の変動遊技表示、演出表
示の制御技術に関する。
【0002】
【従来の技術】パチンコ機等の遊技機においては、遊技
領域の略中央に配置された可変表示装置での可変表示ゲ
ームにより遊技を行っている。可変表示ゲームは、遊技
領域の始動口へ入賞することにより、可変表示装置の
左、中、右の各図柄が変動を開始し、所定時間後に図柄
が停止して特定の図柄(例えば、「7,7,7」等の三
つ揃い)が揃った場合には、大当たりとして遊技領域の
下部に設けられているアタッカー(変動入賞装置)の開
放を繰り返し、遊技球が多数入賞することで遊技者に賞
球等の賞価値を付与するものである。
【0003】可変表示装置に図柄を表示させるために、
可変表示装置の表示制御を行う表示制御装置と、表示制
御装置とは別個の遊技制御装置が設けられている。遊技
制御装置は遊技制御の中心となる装置であり、前述の大
当たり発生を決定する機能が備えられている他、図柄の
表示態様、種々の演出表示等を指令する指令信号を表示
制御装置に対して送信する機能も有する。
【0004】可変表示装置には図柄画像だけでなく演出
用に背景画像およびキャラクタ画像を表示するが、これ
らを表示する場合に、各画像に優先順位を付けて優先順
位のより高い画像を優先的に表示して、優先順位の低い
画像と高い画像とが重なった場合には、重なった部分の
優先順位の低い画像を表示しないような表示制御が行わ
れている。
【0005】また、大当たり時の表示(演出表示、情報
表示)として、ファンファーレ表示、大当たり遊技(特
別遊技)に関する各種表示(特別遊技のラウンド表示、
入賞情報表示等)が行われている。
【0006】なお、遊技制御装置と表示制御装置との間
の情報通信形態は、遊技制御装置から表示制御装置へ向
かう方向にのみデータを送信可能な構成としている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、この可変表
示装置における図柄の表示、演出表示は、遊技制御装置
から表示制御装置に送信される指令信号に1対1で対応
して、指令信号毎に1コマずつ行っていた。例えば、図
柄は、遊技制御装置が指令信号に含まれる図柄番号情報
と図柄の位置を指定する図柄位置情報を更新しながら、
指令信号を連続して表示制御装置へ送ることにより、図
柄の変動速度を自在に変えながら図柄の変動/停止の制
御を行っていた。
【0008】しかし、そのために大量のデータを遊技制
御装置から表示制御装置へ送信し、その大量のデータに
対応した表示を表示制御装置で可変表示装置に出力する
ように、遊技制御装置や表示制御装置に大量のデータ処
理能力が必要であり、またそれだけ遊技機の検査機関に
よる検査やメーカーにおける開発時において、指令信号
の検証や遊技制御装置のプログラム検証に時間を要して
しまっている。
【0009】そこで、図柄やその他の表示が変化する場
合だけ、遊技制御装置から表示制御装置へその動作や変
化を指示する指令信号を送信して、その指令信号に基づ
いて表示制御装置が表示を制御することが考えられる
が、このようにするとノイズ等の影響が懸念される。
【0010】例えば、大当たりが発生する場合、図柄の
変動表示が終了した後、大当たりのファンファーレ表
示、大当たり遊技に関する各種表示が行われるが、この
場合図柄の変動表示を終了する信号のデータが、ノイズ
等によって変わったり送信されなかったりすると、変動
中の図柄が表示されたまま大当たりの表示に入ってしま
い、図柄と大当たり表示の演出表示(背景画像、キャラ
クタ画像)、情報表示とが重なった状態で表示されてし
まう。
【0011】そのため、せっかく大当たりが発生しても
遊技者は満足感を得にくく、ゲーム性および遊技の興趣
を著しく損なう恐れがあった。
【0012】本発明は、ノイズ等に対して、大当たり時
の表示の確実性を高めることを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】第1の発明は、遊技を統
括的に制御する遊技制御装置と、遊技制御装置からの指
令信号に基づいて可変表示装置に識別情報の変動遊技表
示および演出表示を行う表示制御装置とを備え、可変表
示装置の識別情報の変動遊技表示の結果態様が予め定め
られた特別表示結果態様の場合、遊技者に有利な特別遊
技状態を発生可能な遊技機において、前記表示制御装置
は、前記可変表示装置に識別情報の変動遊技表示中に、
前記遊技制御装置から受信した信号に特別遊技状態の演
出表示に関する情報が含まれている場合に、識別情報の
変動遊技表示を非表示もしくは不可とする非表示手段を
備える。
【0014】第2の発明は、第1の発明において、遊技
を統括的に制御する遊技制御装置と、遊技制御装置から
の指令信号に基づいて可変表示装置に識別情報の変動遊
技表示および演出表示を行う表示制御装置とを備え、可
変表示装置の識別情報の変動遊技表示の結果態様が予め
定められた特別表示結果態様の場合、遊技者に有利な特
別遊技状態を発生可能な遊技機において、前記表示制御
装置は、前記可変表示装置に識別情報の変動遊技表示中
に、前記遊技制御装置から受信した信号に特別遊技状態
の演出表示に関する情報が含まれている場合に、変動遊
技表示中の識別情報を所定の特別表示結果態様にて強制
的に停止表示する強制停止手段を備える。
【0015】第3の発明は、第1、第2の発明におい
て、前記表示制御装置は、特別遊技状態の終了後、前記
遊技制御装置から識別情報の変動遊技の信号を受信した
場合に、識別情報の変動遊技表示を再開する。
【0016】
【発明の効果】第1の発明によれば、特別遊技状態が発
生するときは、識別情報の変動遊技表示を停止する指令
信号へのノイズ等による影響によって変動遊技表示が停
止しなくなった場合でも、その発生と共に特別遊技状態
の演出表示に的確に移行でき、したがってゲーム性およ
び遊技の興趣を損なうことがなく、遊技者に特別遊技状
態発生の満足感を十分に与えることができ、表示の信頼
性が向上する。
【0017】第2の発明によれば、遊技者が識別情報の
変動遊技表示の結果態様が特別表示結果態様になったこ
とを視認でき、違和感なく遊技者が特別遊技状態発生を
満喫できる。
【0018】第3の発明によれば、特別遊技状態の終了
後、識別情報の変動遊技に確実に復帰できる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、添付図面に基づいて、本発
明の実施の形態について説明する。
【0020】図1は弾球遊技機(パチンコ遊技機)の遊
技盤1の正面図である。
【0021】この遊技盤1の表面において、ガイドレー
ル2で囲われた部分が遊技領域3となる。遊技領域3の
ほぼ中央には、遊技の進行に対応した画像を表示する可
変表示装置(特別図柄表示装置)4が備えられる。可変
表示装置4の表示画面部分は、例えばLCD(液晶表示
器)、CRT(ブラウン管)等から構成される(本実施
形態ではLCDを用いている)。この可変表示装置4の
画像表示は、表示制御装置40(図2参照)により制御
される。
【0022】可変表示装置4の下方には、特別変動入賞
装置(大入賞口)5が配設される。この特別変動入賞装
置5の直ぐ上方には、電動式ゲート(普通変動入賞装
置)6を有する始動口7が配設され、始動口7には入賞
球を検出する特別図柄始動センサ(スイッチ)30(図
2参照)が設けられる。始動口7への遊技球の入賞タイ
ミングは、入賞記憶として遊技制御装置20(図2参
照)に記憶されるとともに、この入賞記憶の数が、可変
表示装置4の上部の特別図柄記憶表示器8に表示され
る。遊技制御装置20は、この入賞記憶に基づき、大当
たり発生の抽選を行う。
【0023】この大当たりの抽選のたびに、可変表示装
置4の画像表示は可変状態となる。具体的には、表示画
面の複数の表示領域(例えば3つの表示領域)のそれぞ
れに表示された識別情報(特別図柄)が変動(例えばス
クロール)させられる。そして、抽選により遊技が大当
たり状態となると、変動した各識別情報が所定の組み合
わせ(特別表示結果態様)で停止されるとともに、特別
変動入賞装置5を所定期間、球を受け入れない閉状態
(遊技者に不利な第2状態)から球を受け入れやすい開
状態(遊技者に有利な第1状態)に変換するサイクル遊
技が規定回数(ラウンド数)繰り返される特別遊技状態
が発生され、遊技者により多くの賞球獲得のチャンスが
与えられる。
【0024】特別変動入賞装置5内には、特別変動入賞
装置5への入賞球数をカウントするカウントセンサ(ス
イッチ)31(図2参照)ならびに特別変動入賞装置5
内に設けられた継続入賞口への入賞球を検出する継続セ
ンサ(スイッチ)32(図2参照)が備えられる。
【0025】上記サイクル遊技は、このカウントセンサ
31により検出される特別変動入賞装置5への所定数
(例えば10個)の入賞または所定時間の経過(例えば
30秒)を1単位(1ラウンド)として実行される。そ
して、各ラウンドにおいて特別変動入賞装置5への所定
数の入賞があり、かつ継続センサ32により検出される
継続入賞口への入賞がある限り、サイクル遊技は所定の
上限値(例えば16ラウンド)まで繰り返されるように
なっている。
【0026】始動口7の基部には、例えば一桁の数字で
ある普通図柄を表示する普通図柄表示器10が配設され
る。そして、普通図柄始動センサ(スイッチ)33(図
2参照)により検出される、遊技領域に配設された通過
口11への遊技球の通過(普通図柄始動記憶)に基づ
き、普通図柄表示器10における可変表示および遊技制
御装置20における普通図柄に関する抽選が行われる。
この普通図柄に関する抽選が当たりとなると、普通図柄
表示器10が所定の当たり図柄で停止するとともに、始
動口7の電動ゲート6が開かれる。なお、通過口11を
遊技球が通過したタイミングを示す普通図柄始動記憶
は、遊技制御装置20に記憶され、その記憶数は、普通
図柄表示器8の回りの普通図柄記憶表示器12に表示さ
れようになっている。
【0027】遊技領域3には、以上の構成のほかに、一
般入賞口13、14、遊技球の転動誘導部材(風車)1
5、サイドランプ16を初めとする装飾ランプ71(図
2参照)等が配設される。なお、このサイドランプ16
は異常報知ランプを兼ねており、点滅パターンの変更に
より不正行為等の異常発生を報知する。また、遊技領域
3に配設される遊技釘の大部分および複数の装飾LED
72(図2参照)は、図示から省略されている。
【0028】遊技機の下部には、図示されない打球発射
装置の操作部が配設され、その操作によって遊技球(パ
チンコ球)が1個ずつ遊技領域へ打ち出される。
【0029】図2は、弾球遊技機の遊技制御装置20を
中心とする制御系を示すブロック構成図である。
【0030】図示されるように、遊技制御装置20は、
ROM21A、RAM21Bを内蔵した演算処理装置2
1、入力インターフェイス22、出力インターフェイス
23、発振器24、リセット信号生成回路25等から構
成される。
【0031】演算処理装置21には、始動口7の特別図
柄始動センサ30、特別変動入賞装置5内のカウントセ
ンサ31および継続センサ32、通過口11の普通図柄
始動ゲートセンサ33、セーフセンサ34からの信号が
入力される。ここで、セーフセンサ34とは、各入賞装
置(特別変動入賞装置5、始動口7、一般入賞口13、
14)に入賞した遊技球(入賞球)が、図示されないセ
ーフユニットに集められて来たときに、この入賞球を検
出するセンサである。
【0032】演算処理装置21は、これらの検出信号に
基づいて、ROM21Aに格納されたプログラム(遊技
プログラム)により、所定のシーケンスを単位として、
弾球遊技機における遊技の統括的な制御(遊技制御)を
行う。
【0033】具体的に、演算処理装置21は、大当たり
の抽選(上記の入賞記憶に基づく、始動口7への遊技球
の入賞が大当たりのタイミングにおいてなされた否かの
判定)、表示制御装置40への指令信号(図柄変動遊技
指令信号、大当たり時指令信号等)の送信による可変表
示装置4の表示制御、普通図柄表示器10、特別図柄記
憶表示器8、普通図柄記憶表示器12の各表示の制御、
特別変動入賞装置5の駆動用ソレノイド(特別変動入賞
装置ソレノイド)35および始動口7の電動式ゲート6
の駆動用ソレノイド(普通変動入賞装置ソレノイド)3
6への制御信号の送信による特別変動入賞装置5、電動
式ゲート6の開閉制御、装飾ランプ71、装飾LED7
2の点滅動作の制御、音制御装置50への指令信号(音
指令情報)の送信によるスピーカ51からの音声出力の
制御、球排出制御装置60への球排出指令情報の送信に
よる球排出装置61からの賞球および貸球の排出の制御
を行う。なお、演算処理装置21からの上記各種制御信
号は、出力インターフェース23のポートに出力され、
通信用フォーマットに変換されてから、各種制御装置に
送信される。
【0034】リセット信号生成回路25は、発振回路2
4のクロックパルスを分周して一定周期(例えば、2m
sec)のリセット割込信号を生成し、演算処理装置2
1のリセット端子に入力する。演算処理装置21は、こ
のリセット割込信号の入力毎に、遊技プログラムを予め
定めた所定番地から実行する。前述した遊技制御の1シ
ーケンスの処理は、このリセット割込信号の割込時間
(信号周期)内に納まるように構成されている。なお、
この演算処理装置21のリセットは、演算処理装置21
内でソフト的にかけることもできる。
【0035】遊技制御装置20は、遊技店のホールコン
ピュータ(中央管理装置)70に接続され、大当たりが
発生したときの大当たり信号、確率変動状態への移行を
示す確率変動信号、可変表示装置4における図柄停止を
示す図柄停止信号、異常信号等が、ホールコンピュータ
80に送信される。
【0036】図3は、表示制御装置40の構成を示すブ
ロック構成図である。
【0037】図示されるように、表示制御装置40は、
CPU41、ROM41、RAM43、DMA44、入
力インターフェイス45、出力インターフェース46、
VDP47、可変表示装置4の画像データを格納したフ
ォントROM48、クロック59等から構成される。
【0038】CPU41は、入力インターフェイス45
を介して遊技制御装置20からの通信割り込みを受ける
と、遊技制御装置20からの指令信号(表示制御信号)
の読み込みを行うとともに、この指令信号に基づいて画
面情報(図柄表示情報、背景画面情報、動画キャラクタ
画面情報等)を作成して、RAM43に記憶する。
【0039】この画面情報は、VDP47からCPU4
1への垂直同期割り込みのタイミングで、VDP47か
ら転送指令を受けたDMA44により、VDP47に転
送される。VDP47は、この画面情報に基づき、フォ
ントROM48の該当画像データを取り込み、可変表示
装置4の画面に水平走査、垂直走査を行って所定の画像
表示を行う。
【0040】なお、遊技制御装置20と表示制御装置4
0との通信は、遊技制御装置20から表示制御装置40
への一方向通信のみが可能とされている。これにより、
表示制御装置40側から遊技制御装置20に不正な信号
が送り込まれる不正行為を防止することができるととも
に、検査機関による遊技制御装置20の検査を容易化す
ることができるようになっている。
【0041】図4、図5は、遊技制御装置20における
1シーケンスの遊技制御の処理手順を示すフローチャー
トである。なお、前述したように、この1シーケンスの
遊技制御は、一定周期のリセット割り込み信号毎に繰り
返される。
【0042】ステップS1では電源投入判定処理が実行
され、リセット信号生成回路25からのリセット割り込
み信号が電源投入後の最初のものであるか否かが判定さ
れ、電源投入後の最初のものであると判定された場合に
は、ステップS2に進む。
【0043】ステップS2の初期化処理では、RAM2
1Bの検査用データ領域に所定値を格納する処理や、演
算処理装置21のレジスタを初期化する処理が実行さ
れ、そのままルーチン終了する。
【0044】一方、ステップS1でリセット割り込み信
号が電源投入後の最初のものでないと判定された場合に
は、ステップS3に進み、スイッチ読み込み処理が実行
される。このスイッチ読み込み処理では、各種センサ
(特別図柄始動センサ30、カウントセンサ31、継続
センサ32、普通図柄始動センサ33、セーフセンサ3
4)から入力インターフェース22のポートに入力され
た検出データを、チャタリング除去等の処理をして演算
処理装置21内へ読み込む。
【0045】ステップS4では、ポート出力処理が実行
され、演算処理装置21のバッファ内の各種制御用出力
データが、出力インターフェース23のポートに出力さ
れる。
【0046】ステップS5ではイベントカウンタ更新処
理が実行され、演算処理装置21内に備えられたイベン
トカウンタのカウンタ値を+1更新する。ここで、イべ
ントカウンタとは、後述するステップS6、ステップS
11、ステップS12の時分割処理における分岐を決定
するものであり、例えば0〜7の範囲で循環して更新さ
れる8進カウンタからなる。
【0047】ステップS6は時分割処理であり、イベン
トカウンタの値に応じて対応する処理が選択的に実行さ
れる。
【0048】具体的には、イベントカウンタ値が2の場
合にはステップS6.2の左図柄関連指令ポート出力処
理が、またイベントカウンタ値が3の場合にはステップ
S6.3の右図柄関連指令ポート出力処理が、またイベ
ントカウンタ値が4の場合にはステップS6.4の中図
柄関連指令ポート出力処理が、それぞれ実行される。さ
らに、イベントカウンタ値が5の場合にはステップS
6.5の背景関連指令ポート出力処理が、またイベント
カウンタ値が6の場合にはステップS6.6のキャラク
タ関連指令ポート出力処理が、またイベントカウンタ値
が7の場合にはステップS6.7の音指令情報ポート出
力処理が、それぞれ実行される。これらの指令ポート出
力処理では、遊技の状態に応じて編集された各種指令信
号のデータが、それぞれ出力インターフェース23のポ
ートに出力される。ポートに出力されたデータは、通信
用のフォーマットに変換されて各種制御装置に出力され
る。なお、イベントカウンタ値が0、1の場合には処理
は行われない。
【0049】ステップS7では、スイッチ読み込み情報
対応処理が実行される。このスイッチ読み込み情報対応
処理では、特別図柄始動センサ30の入賞処理、普通図
柄始動センサ33の入賞処理、カウントセンサ31によ
る検出に基づく大入賞口への入賞個数を計数、継続セン
サ32による検出に基づくラウンド継続を行うかどうか
の判断等が実行される。
【0050】ステップS8では、賞球指令情報編集処理
が実行され、球排出制御装置60に送信される賞球指令
情報が編集される。
【0051】ステップS9では、第1の各種乱数更新処
理が実行され、大当たり決定に用いられる特別図柄乱数
カウンタの更新等の処理が実行される。
【0052】ステップS10では、遊技が異常状態に陥
っているか否かの判定がなされる。そして、遊技が異常
状態でなければ、続くステップS11とステップS12
の時分割処理を順次実行する。一方、遊技が異常状態で
あればステップS11の時分割処理を行わずにステップ
S12の時分割処理を実行する。
【0053】ステップS11は、異常状態発生時には実
行されない時分割処理であり、賞(賞球)の付与を決定
する遊技に関連する処理が集約的に配置されている。
【0054】具体的には、イベントカウンタ値が0の場
合にはステップS11.0の特別図柄ゲーム進行制御処
理が、イベントカウンタ値が1の場合にはステップS1
1.1の特別図柄変動制御処理が、イベントカウンタ値
が2の場合にはステップS11.2の普通図柄ゲーム進
行制御処理が、イベントカウンタ値が3の場合にはステ
ップS11.3の普通図柄変動制御処理が、それぞれ実
行される。特別図柄ゲーム進行制御処理では、始動口7
への入賞記憶があるか否かを判定する処理、特別図柄の
変動停止を監視する処理、特別図柄に関する大当たりの
判定を行う処理、大当たり時の各種動作、可変表示装置
4の表示(ファンファーレ表示、サイクル遊技表示等)
を制御する処理等が実行される。また、特別図柄変動制
御処理では、表示されるべき特別図柄を示すポインタの
更新処理等が実行される。また、普通図柄ゲーム進行制
御処理、普通図柄変動制御処理においては、普通図柄に
関して、特別図柄ゲーム進行制御処理、特別図柄変動制
御処理と対応する処理がそれぞれ実行される。なお、イ
ベントカウンタ値が4〜7の場合には処理は行われな
い。
【0055】ステップS12は異常状態発生時でも実行
される時分割処理であり、賞の付与を決定する遊技に関
連しない処理が集約的に配置されている。具体的には、
イベントカウンタ値が2の場合にはステップS12.2
のカウントSW関連異常監視処理を、イベントカウンタ
値が3の場合にはステップS12.3のメカ装置出力情
報処理を、イベントカウンタ値が4の場合にはステップ
S12.4の発光装置出力情報編集処理を、イベントカ
ウンタ値が5の場合にはステップS12.5の各種出力
情報合成処理を、イベントカウンタ値が7の場合にはス
テップS12.7の営業用情報編集処理を、それぞれ実
行する。ステップS6の時分割処理で出力インターフェ
ース23のポートに出力された各種指令信号のデータ
は、S12.5の各種出力情報合成処理において編集さ
れる。なお、イベントカウンタ値が0、1、6の場合に
は処理は行われない。
【0056】ステップS21は第2の各種乱数更新処理
であり、各種乱数の更新処理が次回のリセット割り込み
信号までの残余時間にわたって繰り返される。
【0057】図6は、遊技制御装置20から表示制御装
置40への指令信号(図柄変動遊技指令信号、大当たり
時指令信号等)を示すもので、通信割り込み要求データ
信号の送信毎に送信され、3つの送信データ(モードデ
ータ、オブジェクトデータ、アクションデータ)がスト
ローブ信号と同期して順次送信される。
【0058】モードデータは、図柄変動モード、可変表
示装置4の左、中、右の3つの表示領域(左図柄、中図
柄、右図柄)、背景画像、動画キャラクタ画像等を示す
コードである。
【0059】オブジェクトデータは、図柄番号データ、
大当たり中を指示するコードである。
【0060】アクションデータは、図柄変動の動作内容
(高速変動、中速変動、低速変動、揺れ動作、回転動
作、一旦停止、停止を含む)、背景画像、動画キャラク
タ画像の選択、およびサイクル遊技の各データを指示す
るコードである。
【0061】図柄変動遊技指令信号としては、図柄変動
の動作内容を変化させる毎に、所定の指令信号(モード
データは左、中、右の表示領域を示す01H〜03H、
オブジェクトデータは図柄番号データを示す01H〜、
アクションデータは高速変動、中速変動、低速変動、揺
れ動作、回転動作、一旦停止、停止の動作内容を示す0
1H〜)が送信される。
【0062】大当たり時指令信号としては、大当たりが
発生すると、図柄の変動停止後、大当たりのファンファ
ーレ表示を行わせるファンファーレ指令信号(モードデ
ータは背景画像を示す04H等、オブジェクトデータは
大当たり中を示す0BH)が送信される。このファンフ
ァーレ表示後、大当たりのサイクル遊技指令信号が送信
される。
【0063】このサイクル遊技指令信号のデータ内容を
図7〜図9に示す。サイクル遊技の開始前には、モード
データとして04Hが、オブジェクトデータとして大当
たり中を示す0BHが、アクションデータとしてサイク
ル遊技が何ラウンド目かを示すデータ(01H〜)が、
それぞれ送信される。
【0064】サイクル遊技の開始時には、モードデータ
として05Hが、オブジェクトデータとして大当たり中
を示す0BHが、アクションデータとして特別変動入賞
装置5の入賞カウント数“0”および大当たり発生図柄
を示すデータ(21H〜)が、それぞれ送信される。
【0065】サイクル遊技中には、モードデータとして
05Hが、オブジェクトデータとして大当たり中を示す
0BHが、アクションデータとして特別変動入賞装置5
に入賞する毎に入賞カウント数(01H〜0AH)が、
それぞれ送信される。また、この場合特別変動入賞装置
5の継続入賞口へ入賞すると、アクションデータとして
入賞カウント数と共に次のサイクル遊技の継続可を示す
データ(11H〜1AH)が、送信される。
【0066】なお、大当たりが終了すると、大当たりの
終了表示を行わせる終了指令信号が送信される。
【0067】表示制御装置40は、図柄変動遊技指令信
号に基づき、図柄変動遊技時の図柄、背景画像、動作キ
ャラクタ画像を、大当たり時指令信号に基づき、大当た
り時の背景画像、動作キャラクタ画像を表示させると共
に、背景画像、動作キャラクタ画像、図柄画像等が重な
った場合、動作キャラクタ画像、図柄画像、背景画像の
順に優先的に表示させる。
【0068】一方、表示制御装置40は、図柄変動遊技
表示中に大当たり時指令信号を受信した場合等、図10
の制御を行う。
【0069】図10に示すように、ステップS51では
受信した指令信号に大当たりの演出表示に関する情報が
含まれているか、つまり背景画像モード、動作キャラク
タ画像モードのオブジェクトが大当たり中を示す0BH
(大当たり時指令信号)かどうかを見る。
【0070】NOのときは、ステップS52にて所定の
優先表示処理を行う。図柄変動遊技表示中は、背景画
像、動作キャラクタ画像、図柄画像等が重なった場合、
動画キャラクタ画像、図柄画像、背景画像の順に優先表
示して、図柄変動遊技表示を行う。
【0071】YESのときは、ステップS53にて図柄
が表示されているか、つまり図柄変動遊技表示中どうか
を判定して、YESの場合、ステップS54に進み、図
柄非表示処理を行う。
【0072】図柄非表示処理は、変動遊技表示中の図柄
が背景画像に隠れるように、図柄の優先順位を下げ、図
柄を非表示とする。この場合、図柄の変動遊技表示を不
可として終了させるようにしても良い。
【0073】また、大当たりの終了後はステップS51
からステップS52に進み、図柄変動遊技指令信号を受
信した場合、動画キャラクタ画像、図柄画像、背景画像
の順に優先表示して、図柄変動遊技表示を行う。
【0074】このような構成により、遊技が行われ、始
動口7へ遊技球が入賞すると、その入賞記憶に基づき、
大当たり用乱数等による大当たり発生の抽選が、つまり
可変表示装置4の複数の図柄の変動表示が行われると共
に、抽選が大当たりとなると、変動した各図柄が所定の
組み合わせ(特別表示結果態様)で停止され、大当たり
状態(特別遊技状態)が発生される。
【0075】図柄の変動表示は、停止を指令する図柄変
動遊技指令信号に基づき停止され、その停止後、大当た
り時指令信号に基づき大当たりのファンファーレ表示、
サイクル遊技に関する各種表示が行われ、特別変動入賞
装置5を所定期間開状態に変換するサイクル遊技が行わ
れる。
【0076】この際、図柄の変動表示の停止を指令する
図柄変動遊技指令信号が、ノイズ等によって変わったり
送信されなかったりすると、図柄の変動表示が行われた
まま大当たり時指令信号に基づき大当たりの表示に入っ
てしまい、図11(b)のように図柄と大当たりの演出
表示等が重なってしまうが、このような場合、図柄の変
動表示が非表示または不可として終了される。
【0077】このため、大当たり状態が発生した場合、
図11(c)(図柄を非表示とした場合、図中の点線は
実際は見えない)または(d)(図柄を不可として消し
た場合)のように大当たりの演出表示等を的確に行え、
これによりゲーム性および遊技の興趣を損なうことがな
く、遊技者に十分に大当たり発生の満足感を与えること
ができる。
【0078】特に、本発明のように図柄変動の動作内容
や大当たり時の表示を変化させる場合だけ、遊技制御装
置20から表示制御装置40へ指令信号を送信して、そ
の指令信号に基づき表示制御装置40が可変表示装置4
の表示を制御するものでは、ノイズ等による影響を受け
やすいが、このように大当たり時の表示への影響を防止
できる。
【0079】また、大当たり状態の終了後、図柄変動遊
技指令信号が送信されると、図12(a)〜(d)のよ
うに、大当たりの終了表示後、図柄変動遊技指令信号に
基づき可変表示装置4に複数の図柄の変動表示が行われ
る。このため、図柄変動遊技に確実に復帰できる。
【0080】したがって、指令信号およびそのデータ量
を十分に少なくしつつ、表示の信頼性を向上することが
できる。
【0081】図13は本発明の他の実施の形態を示す。
【0082】これは、表示制御装置40が、図柄変動遊
技表示中に大当たり時指令信号を受信した場合、図柄の
変動表示を所定の組み合わせ(特別表示結果態様)で強
制的に停止表示して、その停止表示後、大当たりの表示
を行うようにする(ステップS61〜64)。
【0083】したがって、図柄の変動表示の停止を指令
する図柄変動遊技指令信号が、ノイズ等によって変わっ
たり送信されなかった場合、図11(a)から(f)、
(g)のように変動表示中の図柄を大当たりの組み合わ
せで的確に停止表示した後、大当たりの表示に入ること
ができる。この場合、図11(e)のように目標図柄が
現れるまで変動表示を継続する。
【0084】このようにすれば、遊技者が図柄が大当た
りの組み合わせで揃ったことを視認でき、違和感なく遊
技者が大当たりの発生を満喫できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の遊技盤を示す正面図であ
る。
【図2】遊技機の制御系を示すブロック構成図である。
【図3】表示制御装置を示すブロック構成図である。
【図4】遊技制御の処理手順を示すフローチャートであ
る。
【図5】遊技制御の処理手順を示すフローチャートであ
る。
【図6】指令信号の送信データを示す図である。
【図7】サイクル遊技指令信号のデータ内容を示す図表
である。
【図8】サイクル遊技指令信号のデータ内容を示す図表
である。
【図9】サイクル遊技指令信号のデータ内容を示す図表
である。
【図10】表示制御のフローチャートである。
【図11】大当たり時の表示の例を示す説明図である。
【図12】大当たり終了後の表示の例を示す説明図であ
る。
【図13】他の実施の形態の表示制御のフローチャート
である。
【符号の説明】
4 可変表示装置 5 特別変動入賞装置 20 遊技制御装置 30 特別図柄始動センサ 31 カウントセンサ 32 継続センサ 40 表示制御装置

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遊技を統括的に制御する遊技制御装置
    と、 遊技制御装置からの指令信号に基づいて可変表示装置に
    識別情報の変動遊技表示および演出表示を行う表示制御
    装置とを備え、 可変表示装置の識別情報の変動遊技表示の結果態様が予
    め定められた特別表示結果態様の場合、遊技者に有利な
    特別遊技状態を発生可能な遊技機において、 前記表示制御装置は、前記可変表示装置に識別情報の変
    動遊技表示中に、前記遊技制御装置から受信した信号に
    特別遊技状態の演出表示に関する情報が含まれている場
    合に、識別情報の変動遊技表示を非表示もしくは不可と
    する非表示手段を備えることを特徴とする遊技機。
  2. 【請求項2】 遊技を統括的に制御する遊技制御装置
    と、 遊技制御装置からの指令信号に基づいて可変表示装置に
    識別情報の変動遊技表示および演出表示を行う表示制御
    装置とを備え、 可変表示装置の識別情報の変動遊技表示の結果態様が予
    め定められた特別表示結果態様の場合、遊技者に有利な
    特別遊技状態を発生可能な遊技機において、 前記表示制御装置は、前記可変表示装置に識別情報の変
    動遊技表示中に、前記遊技制御装置から受信した信号に
    特別遊技状態の演出表示に関する情報が含まれている場
    合に、変動遊技表示中の識別情報を所定の特別表示結果
    態様にて強制的に停止表示する強制停止手段を備えるこ
    とを特徴とする遊技機。
  3. 【請求項3】 前記表示制御装置は、特別遊技状態の終
    了後、前記遊技制御装置から識別情報の変動遊技の信号
    を受信した場合に、識別情報の変動遊技表示を再開する
    請求項1または2に記載の遊技機。
JP31615298A 1998-11-06 1998-11-06 遊技機 Expired - Lifetime JP4034444B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31615298A JP4034444B2 (ja) 1998-11-06 1998-11-06 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31615298A JP4034444B2 (ja) 1998-11-06 1998-11-06 遊技機

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007236875A Division JP4642822B2 (ja) 2007-09-12 2007-09-12 遊技機
JP2007236856A Division JP4642821B2 (ja) 2007-09-12 2007-09-12 遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000140262A true JP2000140262A (ja) 2000-05-23
JP4034444B2 JP4034444B2 (ja) 2008-01-16

Family

ID=18073862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31615298A Expired - Lifetime JP4034444B2 (ja) 1998-11-06 1998-11-06 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4034444B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002028315A (ja) * 2000-07-14 2002-01-29 Sankyo Kk 遊技機
JP2002058804A (ja) * 2000-08-21 2002-02-26 Takeya Co Ltd 遊技機
JP2006075493A (ja) * 2004-09-13 2006-03-23 Daikoku Denki Co Ltd 遊技機端末及び遊技場システム
US8096867B2 (en) 2002-11-20 2012-01-17 Universal Entertainment Corporation Gaming machine and display device with fail-tolerant image displaying

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002028315A (ja) * 2000-07-14 2002-01-29 Sankyo Kk 遊技機
JP2002058804A (ja) * 2000-08-21 2002-02-26 Takeya Co Ltd 遊技機
JP4665297B2 (ja) * 2000-08-21 2011-04-06 株式会社竹屋 遊技機
US8096867B2 (en) 2002-11-20 2012-01-17 Universal Entertainment Corporation Gaming machine and display device with fail-tolerant image displaying
JP2006075493A (ja) * 2004-09-13 2006-03-23 Daikoku Denki Co Ltd 遊技機端末及び遊技場システム
JP4532216B2 (ja) * 2004-09-13 2010-08-25 ダイコク電機株式会社 遊技機端末及び遊技場システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4034444B2 (ja) 2008-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6701119B2 (ja) 遊技機
JP2019150223A (ja) 遊技機
JP6811800B2 (ja) 回胴式遊技機
JP2019180725A (ja) 遊技機
JP2019150221A (ja) 遊技機
JP2019180724A (ja) 遊技機
JP2019150222A (ja) 遊技機
JP2019201934A (ja) 遊技機
JP2019176893A (ja) 遊技機
JP2000140262A (ja) 遊技機
JP2019195479A (ja) 遊技機
JP2019150224A (ja) 遊技機
JP2019146884A (ja) 遊技機
JP6808773B2 (ja) 回胴式遊技機
JP2002078852A (ja) スロットマシン
JP2000126424A (ja) 遊技機
JP2000126398A (ja) 遊技機
JP4554030B2 (ja) 遊技機
JP2020081123A (ja) 遊技機
JP2019180526A (ja) 遊技機
JP2019187594A (ja) 遊技機
JP2019176894A (ja) 遊技機
JP5156906B2 (ja) 遊技機
JP4642822B2 (ja) 遊技機
JP4642821B2 (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070807

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071023

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071025

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term