JP2000140088A - フィブリンをベ―スにした柔軟性創傷被覆物およびその製造方法 - Google Patents

フィブリンをベ―スにした柔軟性創傷被覆物およびその製造方法

Info

Publication number
JP2000140088A
JP2000140088A JP11314983A JP31498399A JP2000140088A JP 2000140088 A JP2000140088 A JP 2000140088A JP 11314983 A JP11314983 A JP 11314983A JP 31498399 A JP31498399 A JP 31498399A JP 2000140088 A JP2000140088 A JP 2000140088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibrin
solution
fibrinogen
web
flexible
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11314983A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4700157B2 (ja
JP2000140088A5 (ja
Inventor
Mirna Dr Rapp
ミルナ・ラップ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CSL Behring GmbH
Original Assignee
Aventis Behring GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aventis Behring GmbH filed Critical Aventis Behring GmbH
Publication of JP2000140088A publication Critical patent/JP2000140088A/ja
Publication of JP2000140088A5 publication Critical patent/JP2000140088A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4700157B2 publication Critical patent/JP4700157B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • A61L15/32Proteins, polypeptides; Degradation products or derivatives thereof, e.g. albumin, collagen, fibrin, gelatin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L26/00Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form
    • A61L26/0009Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form containing macromolecular materials
    • A61L26/0028Polypeptides; Proteins; Degradation products thereof
    • A61L26/0042Fibrin; Fibrinogen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S602/00Surgery: splint, brace, or bandage
    • Y10S602/90Method of making bandage structure

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 フィブリンをベースにした柔軟性創傷被覆物
とその製造方法の提供。 【解決手段】 この発明の創傷被覆物は、フィブリノー
ゲン溶液を一段階または多段階透析処理し、その後、フ
ィブリノーゲン溶液上にトロンビン水溶液を作用させて
柔軟性を有するフィブリンウェブを形成してこれを凍結
乾燥することで製造される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、創傷治癒用の柔軟性のある生分
解性フィブリンウェブおよびその製造に関する。このタ
イプのウェブ材料は、内部および外部創傷の止血のた
め、また生物学的因子のキャリア物質として用いること
ができる。
【0002】内部器官の外科的処置には、強い血流と組
織の軟らかさにより生じる創傷の閉鎖の問題を伴うこと
が知られている。内部創傷の閉鎖にしばしば使用される
方法は血管の電気凝固であり、たいていの場合患者にと
って苦痛な術後癒着を引き起こす。さらに、この方法は
外傷性の器官裂傷の閉鎖には限られた適合性しかない。
良好な代替法にはフィブリン接着があるが、ここでは創
傷はいくつかの内因性のヒト凝固因子の先行する反応に
よって閉鎖される。この場合創傷上で形成される凝固は
高い適合性と迅速な止血という点で優れている。あまり
有利でない点としては、フィブリン接着の適用に先だつ
長い調整時間であり、特に内視鏡のために特別のアプリ
ケータが必要とされる低侵襲手術において適用する際に
有利でない。それゆえ、特別な調整を必要とせずにすぐ
に創傷に使用できるフィブリンをベースにした生分解性
創傷被覆物を開発する試みがすでになされてきている。
このタイプのウェブ物質は欧州特許出願0068149
に開示されており、フィブリノーゲン含有乾燥調製物で
あって、凍結乾燥により得られたフォームまたはウェブ
構造を有し、少なくとも触媒活性量のトロンビンに加え
て本質的に約10から95重量%のフィブリンと約5か
ら90重量%のフィブリノーゲンからなるものである。
ウェブ状創傷被覆物の製造においては、フィブリンはこ
の場合最初にフィブリノーゲンおよびトロンビン含有水
溶液中で製造され、さらに得られた反応混合物は深冷さ
れ凍結乾燥される。この物質は特に創傷治療用物質、骨
キャビティ用充填物および/またはさらに活性化合物の
ためのキャリアとしての使用が意図されている。この創
傷被覆物の大きな不利な点は、しかしながら、ここで問
題としている硬直なもろいウェブであり水または血液と
接触した後においてすらその硬直性を維持するという事
実にある。結果として、このタイプのフィブリンウェブ
の適用の可能性は極めて制限される。さらに、少なくと
も1つのトロンビンを含まない層と、少なくとも1つの
フィブリノーゲンを含まない層を有し、どちらの場合も
糖タンパクマトリックスを有する吸収性の多層シート物
質がドイツ特許3214337に開示されている。トロ
ンビンとフィブリノーゲンが空間的に分離されている結
果、この場合はフィブリンウェブの形成が妨げられる。
【0003】それゆえ他の生体物質によるより適当な創
傷被覆物の開発の試みがとぎれることなくなされてい
る。主にウシ、ウマ、ブタからの動物結合組織から得ら
れるコラーゲンのような生体物質からなるウェブが市場
に見られる。例えばEP−A0485210にはフィブ
リン含有コラーゲン膜が提案されている。
【0004】このタイプの物質は、しかしながら、ウイ
ルスの不活性化、特にBSE感染物の伝達可能性を避け
るための安全手段を必要とする。さらに、ウシのコラー
ゲンに対して極めて過敏な患者のケースも文献に報告さ
れている。それゆえ例えば胎盤から得られたコラーゲン
のようなヒト由来物質から利用可能なコラーゲンウェブ
を作成することがすでに考えられている。これは明らか
によりよい生体適合性を有しうるが、ウイルスへの安全
性という問題があることは同様である。それゆえ、組替
えまたはトランスジェニックヒトコラーゲンを創傷被覆
物の製造に使用するという着想もすでに表明されてはい
るが、このタイプのコラーゲンはたとえ開発の現段階に
おいてもコストの理由で競争できるものではない。最後
に、米国特許2492458には、創傷に止血目的で永
久に導入するフィブリンフォームが開示されている。
【0005】最後に、分解性創傷被覆物製造のために、
ポリヒドロキシカルボン酸、またはポリアミノ酸のよう
な生分解性物質を合成的に製造して使用することもすで
に考えられている。
【0006】これらの物質は明らかに組替え物より経済
的な代替物であるが、強い出血および柔らかい組織での
止血にはそれほど適していないことから使用が制限され
る。さらに、使用中に体内で炎症反応を引き起こす物質
を分解過程で形成することから適合性がより低い。
【0007】本発明の目的はそれゆえ、従来の創傷被覆
物において知られていた短所のない生分解性創傷被覆物
を開発することであった。この目的は、フィブリンをベ
ースとする生分解性創傷被覆物による本発明により達成
される。すなわち、製造において特定の工程を用いた結
果、かかる被覆物は高い柔軟性を有しそれゆえ出血創傷
を被覆し閉鎖するためのウェブとして非常に適したもの
である。
【0008】本発明によれば、フィブリンをベースとす
る生分解性の柔軟な創傷被覆物であって、ほとんどまた
は完全に透析可能成分が除かれたフィブリンウェブまた
はフィブリンウェブを含む物がこれらの要求を満たすも
のであることがいまや明らかとなった。この場合、フィ
ブリンウェブは生分解性キャリア物質とは好ましくは強
く結合している。特にフィブリンウェブがフィブリン単
位あたり10から80重量%のグリセロールを含むこと
が好ましい。
【0009】フィブリンをベースとするこのタイプの創
傷被覆物は、フィブリノーゲン溶液を一段階または多段
階透析処理に付した後、柔軟性フィブリンウェブをトロ
ンビン水溶液をフィブリノーゲン溶液に作用させて形成
し、これをさらに凍結乾燥に対する本発明の製造工程に
より製造される。
【0010】フィブリノーゲン溶液の一段階または多段
階透析の結果、その成分は決定的に変化し含まれていた
塩およびアミノ酸濃度が著しく減少する。これが柔軟性
フィブリンウェブ製造の決定的な必要条件であることが
考えられる。フィブリノーゲン溶液の透析は種々の方法
で実施できる。一段階透析では、フィブリノーゲン溶液
は、有機錯形成剤と生理学的適合性無機塩を同時に含ん
だ透析浴中で処理される。しかし一段階透析では有機錯
形成剤のみを含む透析浴を用いて処理することもでき
る。そして透析完了後、生理学的適合性無機塩(一般的
にNaCl)をフィブリノーゲン溶液中に0.05から0.5
重量%加える。
【0011】この透析に添加する有機錯形成剤は特にエ
チレンジアミン四酢酸、シュウ酸、クエン酸のアルカリ
金属塩である。透析浴中の有機錯形成剤の濃度は一般的
には1から20mMで好ましくは1から5mMである。
【0012】しかしながら、透析を2つの段階で実施す
ることも可能である。この場合、最初の段階でフィブリ
ノーゲン溶液を上記錯形成剤塩の一つの水溶液で透析
し、続いてNaCl溶液または他の生理学的適合性無機
塩の溶液の透析浴を用いて第二の透析を実施する。
【0013】このようにして透析可能な付随物を含まな
いが、なお通常のフィブリン接着調製物中におけるよう
に追加的に第XIII因子を含むことも可能なフィブロノー
ゲンは、柔軟なフィブリンウェブの製造のための極めて
適合した出発物質である。これは透析したフィブロノー
ゲン溶液とトロンビンおよび塩化カルシウムの溶液とを
混合することにより製造される。この工程で、水溶性カ
ルシウム塩が一般的に0.5から40mMの量存在する。
一般的に、フィブリノーゲンはフィブリンウェブの製造
に10から25g/lの量で、そしてトロンビンは10
0I.U./mlまでの量使用される。フィブリンウェブ製造
は0から37℃の温度で起こる。
【0014】フィブリンウェブ製造のために、トロンビ
ン/塩化カルシウム溶液をフィブリノーゲン溶液中に混
合するすることができるが、トロンビン/塩化カルシウ
ム溶液を平皿に導入したフィブリノーゲン溶液上にスプ
レーすることがより有利である。数メートル幅のフィブ
リンウェブの製造には、適当な幅の溶液槽に入れられた
フィブリノーゲン溶液上に、フィブリノーゲン溶液上を
一様に移動する一列に構成されたスプレーヘッドからト
ロンビン/塩化カルシウム溶液をスプレーする。フィブ
リンウェブ形成のための十分な反応時間経過後、乾燥処
理、好ましくは凍結乾燥処理に付される。
【0015】凍結乾燥は好ましくは次のようになされ
る。フィブリンウェブを−28℃で2時間凍結し、同じ
温度で真空下で12時間乾燥する。−10℃と20℃で
の2回乾燥工程をそれぞれ16時間および8時間同じく
真空下で行う。
【0016】フィブリンウェブを生分解性キャリア物質
と結合させると本発明に基づいて特に優れた創傷被覆物
が製造される。好ましいキャリア物質としては特に天然
の、または合成修飾されたコラーゲン、ケラチン、ゼラ
チン、炭水化物、またはセルロース誘導体である。キャ
リア物質としてはまた、合成生分解ポリマーも可能であ
る。このうち特に好ましいものは、殊にポリヒドロキシ
カルボン酸、ポリエステル、ポリシアノアクリレート、
ポリアミノ酸、ポリアルコールおよびシリコーンであ
る。これらのキャリア物質は特にウェブまたはファブリ
ックとして使用可能である。特に好ましい例としては、
市販のウェブであるEthisorb(R) Patch Type 6(Ethic
on製)およびコラーゲンウェブであるSurgicoll(Medic
al Biomaterial Product製)がある。ウェブEthisorb
(R) Patch Type 6(Ethicon製)は合成吸収性でありポ
リグラクチン910(Vicryl(R))とポリ−p−ジオキ
サノン(PDS)から作られている。ポリグラクチン91
0はグリコリドとラクチドとの共重合体である。これら
のウェブまたは他の生分解性キャリア物質は最も好まし
くはフィブリンウェブ上にその製造時にコートされる。
この場合、フィブリンウェブの形成をキャリア物質の存
在下で実施するという工程が使用される。この目的で、
キャリア物質を平皿にあるフィブリノーゲン溶液に完全
に溶液で覆われるように入れる。それからトロンビン/
塩化カルシウム溶液がスプレーされ、結果としてキャリ
ア物質上に析出して強く粘着するフィブリンが形成され
る。この工程で高い柔軟性を有する2層ウェブが形成さ
れ、これはコーティングを変形することなく屈曲可能で
ある。フィブリンをベースとするこのタイプの多層創傷
被覆物の製造は、重い出血創傷の場合の止血効果を改良
する点で有利である。キャリア物質の柔軟性はこの場合
フィブリン創傷被覆物に悪い影響を与えるものではな
い。というのは、本発明による方法に従い製造する場
合、フィブリンウェブは非常に柔軟なものとなるからで
ある。
【0017】本発明によるフィブリンウェブは、イムノ
グロブリンのような生物学的、植物または合成活性化合
物、化学療法剤または創傷治療を促進する抗生物質を加
えた場合その治療価値がさらに改良され得る。それらが
トロンビン添加により形成されるフィブリンウェブに取
り込まれるためにはこれらの物質をフォブリノーゲン溶
液に事前に添加することが好ましい。これらの物質はま
た、最終フィブリンウェブにスプレーすることにより適
用することも可能である。
【0018】本発明によるフィブリンウェブの引き裂き
抵抗および弾性に関して著しい改良が、フィブリノーゲ
ン溶液にグリセロールを添加して達成できる。フィブリ
ン形成前にグリセロールをフィブリノーゲン溶液に0.
2から1.0体積%(v/v)量で添加した場合、フィブ
リン単位当たり10から80重量%、好ましくは20か
ら50重量%のグリセロール含有のフィブリン創傷被覆
物が得られる。グリセロール添加によりかかる修飾され
たフィブリンウェブの引き裂き力と弾性はきわめて大き
くフィブリンウェブがゴム様の堅固さを帯びるほどであ
る。さらに、グリセロール添加は、凝固因子といかなる
化学反応をも行わないという有利な点も有する。対照的
に、コラーゲンに基づく創傷被覆物は、生力学的安定性
は化学的クロスリンクにより達成され得るが、新抗原形
成の可能性があり、それゆえ生物的適合性は小さいもの
となる。
【0019】フィブリンをベースとする本発明による創
傷被覆物は好ましいサイズに切断でき、巻き取りまた牧
戻すことができるものである。このようにして、低侵襲
手術に容易に適用可能となる。本発明は次の実施例によ
りより詳細に説明される。
【0020】実施例1 フィブリノーゲン(Beriplast(R))を水にとり、0.0
2Mクエン酸ナトリウム中で透析した。さらに0.05
%NaCl中で透析した。透析物を15%グリセロール
と混合し前もって用意した金属槽に流し込んだ。得られ
た混合物上にトロンビン溶液をスプレーし、室温で30
から60分インキュベートした。得られたフィブリン凝
固物を−28℃で凍結し、次にように凍結乾燥した。フ
ィブリン凝固物をはじめ−28℃で12時間凍結し、同
じ温度で12時間真空下乾燥した。さらに1.35×1
-1mbarで−10℃16時間、25℃8時間の2回の乾
燥工程を行った。
【0021】実施例2 フィブリノーゲン(Beriplast(R))を水にとり、2mMク
エン酸ナトリウム中で透析した。さらに0.05%Na
Cl中で透析した。透析物をさらに実施例1と同様に処
理しトロンビン溶液とインキュベートし、凍結乾燥して
柔軟性のフィブリンウェブを得た。
【0022】実施例3 フィブリノーゲン(Beriplast(R))を水にとり、2mMク
エン酸ナトリウム中で透析した。さらに0.1%NaC
l中で透析した。この後、トロンビン溶液をスプレー
し、60分までの間インキュベートし、凍結乾燥して柔
軟性のフィブリンウェブを得た。
【0023】実施例4 フィブリノーゲン(Beriplast(R))を水にとり、2mMク
エン酸ナトリウム中で透析した。この後、フブリノーゲ
ン溶液が0.05%塩化ナトリウムを含むまで十分な量
の10%濃度の塩化ナトリウム溶液を加えた。さらに上
の例と同様にしてフィブリンウェブ製造を行った。
【0024】実施例5 フィブリノーゲン(Beriplast(R))を水にとり、2mMク
エン酸ナトリウムおよび0.05から0.07%の塩化ナ
トリウム中で透析処理した。本発明によるフィブリンウ
ェブをこのフィブリノーゲン溶液からトロンビン添加
し、上の例で示した凍結乾燥して製造した。
【0025】実施例6 フィブリンウェブの製造のため、フィブリン形成の前に
フィブリノーゲン溶液へ異なる量のグリセロールを以下
のパーセント(v/v)で添加し、ウェブの引張り強度お
よび弾性を乾燥状態および湿潤状態で測定した。結果を
以下の表に示す。
【0026】
【表1】
【0027】表の値は、グリセロール添加がウェブの機
械的安定性と弾性を濃度依存的に増加させることを示
す。これらのフィブリンウェブは内部器官の手術におい
て使用するに適しており、内視鏡で使用する可能性を提
供するものである。
【0028】実施例7 フィブリノーゲン(Beriplast(R))を水にとり、2mMク
エン酸ナトリウム中で透析した。さらに0.07%Na
Cl中で透析した。透析物を15%グリセロールと混合
した。5×5cm金属槽に、ウェブEthisorb(R) Patch Ty
pe 6(EthiconGmbH製)をその槽の底に貼り付け、そこ
へ透析物を注ぎ込んだ。トロンビンをスプレーしてフィ
ブリン形成を行った。凍結乾燥後、両層ともお互いに十
分粘着した柔軟性のある2層ウェブが得られた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考)

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フィブリンをベースとする柔軟性のある
    創傷被覆物であって、前記創傷被覆物が、ほとんどまた
    は完全に透析可能成分を含まないフィブリノーゲンから
    製造されるフィブリンウェブを含むことを特徴とする柔
    軟性のある創傷被覆物。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の柔軟性のある創傷被覆物
    であって、前記フィブリンウェブが生分解性支持物質と
    強く結合されたものであることを特徴とする柔軟性のあ
    る創傷被覆物。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の柔軟性のある創
    傷被覆物であって、前記フィブリンウェブがフィブリン
    単位当たり10から80重量%のグリセロールを含むこ
    とを特徴とする柔軟性のある創傷被覆物。
  4. 【請求項4】 フィブリンをベースとする柔軟性のある
    創傷被覆物の製造方法であって、フィブリノーゲン溶液
    を一段階または多段階透析に付し、さらに前記フィブリ
    ノーゲン溶液上に水溶性トロンビン溶液の作用により柔
    軟性のあるフィブリンを形成させ、さらに前記フィブリ
    ンを凍結乾燥に付することからなる製造方法。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の製造方法であって、前記
    フィブリンウェブの形成が、フィブリンウェブがその上
    に強く接着した層として固着される生分解性支持物質の
    存在下で行われることを特徴とする製造方法。
  6. 【請求項6】 請求項5記載の製造方法であって、前記
    生分解性支持物質が、天然または化学修飾されたコラー
    ゲン、ケラチン、ゼラチン、炭水化物またはセルロース
    誘導体からなることを特徴とする製造方法。
  7. 【請求項7】 請求項5記載の製造方法であって、前記
    生分解性支持物質が、ポリヒドロキシカルボン酸、ポリ
    エステル、ポリシアノアクリレート、ポリアミノ酸、ポ
    リアルコールまたはシリコーンからなる群から選ばれる
    ポリマーからなることを特徴とする製造方法。
  8. 【請求項8】 請求項4〜7のいずれか記載の製造方法
    であって、前記フィブリノーゲン溶液がさらに第XIII因
    子を含むことを特徴とする製造方法。
  9. 【請求項9】 請求項4〜8のいずれか記載の製造方法
    であって、前記フィブリノーゲン溶液を、1段階で、錯
    形成剤と生理学的に適合性を有する無機塩とを含む溶液
    で透析することを特徴とする製造方法。
  10. 【請求項10】 請求項4〜8のいずれか記載の製造方
    法であって、前記フィブリノーゲン溶液を、1段階で、
    錯形成剤を含む溶液で透析し、続いて前記フィブリノー
    ゲン溶液に生理学的に適合性を有する無機塩を添加する
    ことを特徴とする製造方法。
  11. 【請求項11】 請求項4〜8のいずれか記載の製造方
    法であって、前記透析が2段階で行われ、前記フィブリ
    ノーゲン溶液を最初に生理学的に適合性を有する無機塩
    を含む溶液で透析することを特徴とする製造方法。
  12. 【請求項12】 請求項4〜11のいずれか記載の製造
    方法であって、前記フィブリノーゲン溶液の透析に使用
    する錯形成剤が、エチレンジアミン四酢酸(EDT
    A)、シュウ酸、またはクエン酸のアルカリ金属塩の水
    溶液であることを特徴とする製造方法。
  13. 【請求項13】 請求項9〜12のいずれか記載の製造
    方法であって、前記錯形成剤の透析浴中の濃度が、1か
    ら20mM、好ましくは1から5mMであることを特徴とす
    る製造方法。
  14. 【請求項14】 請求項9〜11のいずれか記載の製造
    方法であって、前記透析浴中の前記生理学的に適合性を
    有する無機塩が0.5重量%までの量を使用することを
    特徴とする製造方法。
  15. 【請求項15】 請求項9〜11および14のいずれか
    記載の製造方法であって、前記生理学的に適合性を有す
    る無機塩がNaClであることを特徴とする製造方法。
  16. 【請求項16】 請求項4〜15のいずれか記載の製造
    方法であって、水溶性カルシウム塩が前記トロンビン溶
    液に添加されることを特徴とする製造方法。
  17. 【請求項17】 請求項16記載の製造方法であって、
    前記水溶性カルシウム塩が0.5から40mMの量で添加
    されることを特徴とする製造方法。
  18. 【請求項18】 請求項4〜17のいずれか記載の製造
    方法であって、前記フィブリノーゲンを10から25g
    /lの量で使用し、前記トロンビンを1000I.U./ml
    より少ない量で使用することを特徴とする製造方法。
  19. 【請求項19】 請求項4〜18のいずれか記載の製造
    方法であって、創傷治療を促進する活性化合物が前記フ
    ィブリンウェブに添加されていることを特徴とする製造
    方法。
  20. 【請求項20】 請求項19記載の製造方法であって、
    グリセロールが前記フィブリンウェブ製造の際に体積で
    0.2から0.1パーセントの量で前記フィブリノーゲン
    へ添加されていることを特徴とする製造方法。
  21. 【請求項21】 請求項4〜20のいずれか記載の製造
    方法で得られるフィブリンをベースとする柔軟性のある
    創傷被覆物。
  22. 【請求項22】 請求項1〜3および21のいずれか記
    載の創傷被覆物の、内部および外部創傷の止血のための
    使用。
  23. 【請求項23】 請求項1〜3および21のいずれか記
    載の創傷被覆物の、創傷治療促進活性化合物のための支
    持物質としての使用。
JP31498399A 1998-11-06 1999-11-05 フィブリンをベースにした柔軟性創傷被覆物およびその製造方法 Expired - Fee Related JP4700157B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19851334A DE19851334C2 (de) 1998-11-06 1998-11-06 Flexible Wundauflage auf Fibrinbasis und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE19851334:8 1998-11-06

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000140088A true JP2000140088A (ja) 2000-05-23
JP2000140088A5 JP2000140088A5 (ja) 2006-12-14
JP4700157B2 JP4700157B2 (ja) 2011-06-15

Family

ID=7886989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31498399A Expired - Fee Related JP4700157B2 (ja) 1998-11-06 1999-11-05 フィブリンをベースにした柔軟性創傷被覆物およびその製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (2) US6310267B1 (ja)
EP (1) EP0998949B1 (ja)
JP (1) JP4700157B2 (ja)
KR (1) KR100758137B1 (ja)
AT (1) ATE258809T1 (ja)
AU (1) AU771403B2 (ja)
CA (1) CA2288539C (ja)
DE (2) DE19851334C2 (ja)
DK (1) DK0998949T3 (ja)
ES (1) ES2213961T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004143067A (ja) * 2002-10-23 2004-05-20 Kazutomo Inoue 血管新生誘導剤
JP2018509455A (ja) * 2015-03-27 2018-04-05 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー フィブリン組成物、方法及び創傷物品

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2808195B1 (fr) * 2000-04-28 2006-12-08 Lyophilisation Alimentaire Patch cosmetique ou dermatologique lyophilise
US7526440B2 (en) * 2000-06-12 2009-04-28 Walker Digital, Llc Method, computer product, and apparatus for facilitating the provision of opinions to a shopper from a panel of peers
US20020168398A1 (en) * 2001-03-06 2002-11-14 Yves Delmotte Elongated biopolymer structure containing fibrin
IL144446A0 (en) * 2001-07-19 2002-05-23 Prochon Biotech Ltd Plasma protein matrices and methods for their preparation
US20040120993A1 (en) * 2002-12-20 2004-06-24 Guanghui Zhang Hemostatic wound dressing and fabric and methods of making and using same
US20040101546A1 (en) * 2002-11-26 2004-05-27 Gorman Anne Jessica Hemostatic wound dressing containing aldehyde-modified polysaccharide and hemostatic agents
US7279177B2 (en) 2002-06-28 2007-10-09 Ethicon, Inc. Hemostatic wound dressings and methods of making same
US20040101547A1 (en) * 2002-11-26 2004-05-27 Pendharkar Sanyog Manohar Wound dressing containing aldehyde-modified regenerated polysaccharide
US20040106344A1 (en) * 2002-06-28 2004-06-03 Looney Dwayne Lee Hemostatic wound dressings containing proteinaceous polymers
US20040101548A1 (en) * 2002-11-26 2004-05-27 Pendharkar Sanyog Manohar Hemostatic wound dressing containing aldehyde-modified polysaccharide
US7252837B2 (en) * 2002-06-28 2007-08-07 Ethicon, Inc. Hemostatic wound dressing and method of making same
AU2004208038B2 (en) 2003-01-30 2007-09-06 Prochon Biotech Ltd. Freeze-dried fibrin matrices and methods for preparation thereof
US7019191B2 (en) 2003-03-25 2006-03-28 Ethicon, Inc. Hemostatic wound dressings and methods of making same
US7067123B2 (en) 2003-04-29 2006-06-27 Musculoskeletal Transplant Foundation Glue for cartilage repair
US7901457B2 (en) 2003-05-16 2011-03-08 Musculoskeletal Transplant Foundation Cartilage allograft plug
US20040241212A1 (en) * 2003-05-30 2004-12-02 Pendharkar Sanyog Manohar Biodegradable hemostatic wound dressings
US20040265371A1 (en) * 2003-06-25 2004-12-30 Looney Dwayne Lee Hemostatic devices and methods of making same
KR20050086324A (ko) * 2004-02-25 2005-08-30 김아란 3%부터 9%까지 셀라인 (염수)
US7335508B2 (en) * 2004-07-22 2008-02-26 Prochon Biotech Ltd. Porous plasma protein matrices and methods for preparation thereof
US7837740B2 (en) 2007-01-24 2010-11-23 Musculoskeletal Transplant Foundation Two piece cancellous construct for cartilage repair
US20060258995A1 (en) * 2004-10-20 2006-11-16 Pendharkar Sanyog M Method for making a reinforced absorbable multilayered fabric for use in medical devices
EP1809342B1 (en) * 2004-10-20 2015-08-05 Ethicon, Inc. Absorbable hemostat
US9358318B2 (en) 2004-10-20 2016-06-07 Ethicon, Inc. Method of making a reinforced absorbable multilayered hemostatic wound dressing
US20060257457A1 (en) * 2004-10-20 2006-11-16 Gorman Anne J Method for making a reinforced absorbable multilayered hemostatic wound dressing
US7666803B2 (en) * 2004-10-20 2010-02-23 Ethicon, Inc. Reinforced absorbable multilayered fabric for use in medical devices
US7815926B2 (en) 2005-07-11 2010-10-19 Musculoskeletal Transplant Foundation Implant for articular cartilage repair
US8921109B2 (en) 2005-09-19 2014-12-30 Histogenics Corporation Cell-support matrix having narrowly defined uniformly vertically and non-randomly organized porosity and pore density and a method for preparation thereof
WO2007070503A2 (en) * 2005-12-13 2007-06-21 Den-Mat Corporation Flexible wound dressing
WO2008081463A2 (en) * 2007-01-04 2008-07-10 Hepacore Ltd. Water soluble reactive derivatives of carboxy polysaccharides and fibrinogen conjugates thereof
US8435551B2 (en) 2007-03-06 2013-05-07 Musculoskeletal Transplant Foundation Cancellous construct with support ring for repair of osteochondral defects
DE102007024220A1 (de) * 2007-05-15 2008-11-20 Aesculap Ag Blutstillendes Vlies
CA2717725A1 (en) 2008-03-05 2009-09-11 Musculoskeletal Transplant Foundation Cancellous constructs, cartilage particles and combinations of cancellous constructs and cartilage particles
US8758447B2 (en) * 2009-06-30 2014-06-24 Ethicon, Inc. Device and method for repair of urological structures
US20100331963A1 (en) * 2009-06-30 2010-12-30 Jackie Donners Method of Making Suture-Less Hollow Scaffolds
WO2012140650A2 (en) 2011-04-12 2012-10-18 Hepacore Ltd. Conjugates of carboxy polysaccharides with fibroblast growth factors and variants thereof
US10016527B2 (en) 2012-10-23 2018-07-10 Orthovita, Inc. Materials and methods for repair of cartilage defects
CA2896866A1 (en) * 2012-12-31 2014-07-03 George David Falus Lyophilized fibrin sealant for high volume hemorrhage
WO2014209620A1 (en) 2013-06-28 2014-12-31 3M Innovative Properties Company Fibrin-coated wound dressing
US10077420B2 (en) 2014-12-02 2018-09-18 Histogenics Corporation Cell and tissue culture container
WO2018067622A1 (en) 2016-10-05 2018-04-12 3M Innovative Properties Company Fibrinogen composition, method and wound articles
EP3522942B1 (en) * 2016-10-05 2023-12-27 3M Innovative Properties Company Fibrin composition comprising carrier material, method and wound articles
WO2019106473A1 (en) * 2017-11-29 2019-06-06 3M Innovative Properties Company Collagen-fibrin composition, method and wound articles
US20220118153A1 (en) * 2020-10-21 2022-04-21 Reapplix A/S Layered blood product for stopping/reducing bleeding in an open surgical wound

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5439983A (en) * 1977-09-05 1979-03-28 Hiroyuki Sumi Antithrombotic material
JPS5836545A (ja) * 1981-06-25 1983-03-03 セラフアルム ジ−エムビ−エイチ アンド カンパニ− ケイジイ フイブリノ−ゲンを含有する乾燥製剤およびその製造方法
JPH05286999A (ja) * 1992-01-29 1993-11-02 Behringwerke Ag 安定なフィブリノーゲン溶液

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2492458A (en) * 1944-12-08 1949-12-27 Jr Edgar A Bering Fibrin foam
DE3037513C2 (de) * 1980-10-03 1983-05-05 Steffan, Wolfgang, 8425 Neustadt Kollagene Wundauflage
DE3105624A1 (de) * 1981-02-16 1982-09-02 Hormon-Chemie München GmbH, 8000 München Material zum abdichten und heilen von wunden
EP0068149A3 (de) * 1981-06-25 1983-07-20 Serapharm GmbH & Co. KG Fibrinogen-haltiges Trockenpräparat, dessen Herstellung und Verwendung
ATE20824T1 (de) * 1981-06-25 1986-08-15 Serapharm Gmbh & Co Kg Angereichertes plasmaderivat zur unterstuetzung von wundverschluss und wundheilung.
US4442655A (en) * 1981-06-25 1984-04-17 Serapharm Michael Stroetmann Fibrinogen-containing dry preparation, manufacture and use thereof
DE3212412C2 (de) * 1982-04-02 1986-01-02 Dr. Ruhland Nachf. GmbH, 8425 Neustadt Gewebeverklebbare kollagene Wundauflage
DE3214337C2 (de) * 1982-04-19 1984-04-26 Serapharm - Michael Stroetmann, 4400 Münster Resorbierbares Flachmaterial zum Abdichten und Heilen von Wunden und Verfahren zu dessen Herstellung
DE3622642A1 (de) * 1986-07-05 1988-01-14 Behringwerke Ag Einkomponenten-gewebekleber sowie verfahren zu seiner herstellung
AT397203B (de) * 1988-05-31 1994-02-25 Immuno Ag Gewebeklebstoff
FR2639958B1 (fr) * 1988-12-06 1992-08-21 Lille Transfusion Sanguine Support biologique pour cultures cellulaires constitue de proteines plasmatiques coagulees par la thrombine, son utilisation pour la culture des keratinocytes, leur recuperation et leur transport a des fins d'utilisation therapeutique
JPH05192387A (ja) * 1990-11-08 1993-08-03 Matrix Pharmaceut Inc 生物医学的用途のための線維素/コラーゲン膜
US5702715A (en) * 1995-10-27 1997-12-30 Drying Technology Reinforced biological sealants

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5439983A (en) * 1977-09-05 1979-03-28 Hiroyuki Sumi Antithrombotic material
JPS5836545A (ja) * 1981-06-25 1983-03-03 セラフアルム ジ−エムビ−エイチ アンド カンパニ− ケイジイ フイブリノ−ゲンを含有する乾燥製剤およびその製造方法
JPH05286999A (ja) * 1992-01-29 1993-11-02 Behringwerke Ag 安定なフィブリノーゲン溶液

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004143067A (ja) * 2002-10-23 2004-05-20 Kazutomo Inoue 血管新生誘導剤
JP2018509455A (ja) * 2015-03-27 2018-04-05 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー フィブリン組成物、方法及び創傷物品

Also Published As

Publication number Publication date
EP0998949A3 (de) 2000-05-24
DE59908453D1 (de) 2004-03-11
KR20000035258A (ko) 2000-06-26
US6486377B2 (en) 2002-11-26
JP4700157B2 (ja) 2011-06-15
CA2288539C (en) 2008-08-12
EP0998949B1 (de) 2004-02-04
KR100758137B1 (ko) 2007-09-13
DE19851334A1 (de) 2000-05-11
US6310267B1 (en) 2001-10-30
AU5832799A (en) 2000-05-11
ES2213961T3 (es) 2004-09-01
US20010025154A1 (en) 2001-09-27
DK0998949T3 (da) 2004-06-07
CA2288539A1 (en) 2000-05-06
EP0998949A2 (de) 2000-05-10
AU771403B2 (en) 2004-03-18
DE19851334C2 (de) 2000-09-28
ATE258809T1 (de) 2004-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4700157B2 (ja) フィブリンをベースにした柔軟性創傷被覆物およびその製造方法
US6056970A (en) Compositions comprising hemostatic compounds and bioabsorbable polymers
US4606337A (en) Resorptive sheet material for closing and healing wounds and method of making the same
US5631011A (en) Tissue treatment composition comprising fibrin or fibrinogen and biodegradable and biocompatible polymer
US5837278A (en) Resorbable collagen membrane for use in guided tissue regeneration
CA2513319C (en) Hemostatic material comprising thrombin, fibrinogen and bioabsorbable synthetic nonwoven fabric
US5139527A (en) Biologic absorbable implant material for filling and closing soft tissue cavities and method of its preparation
AU726163B2 (en) Hemostatic sponge based on collagen
RU2464015C2 (ru) Желатин-трансглутаминазные кровоостанавливающие повязки и изолирующие средства
KR101699992B1 (ko) 지혈용 스펀지
JP2004174223A (ja) アルデヒド変性した多糖類および止血物質を含有している止血用の傷用包帯
US9764056B2 (en) Hemostatic device
JPS5836545A (ja) フイブリノ−ゲンを含有する乾燥製剤およびその製造方法
US9796769B2 (en) Methods of making bioactive collagen medical scaffolds such as for wound care dressings, hernia repair prosthetics, and surgical incision closure members
US11622892B2 (en) Methods of making bioactive collagen wound care dressings
JP2000093497A (ja) 医療用コラーゲン膜
US7932354B2 (en) Process for the production of collagen material
JPH01212559A (ja) 生物学的インプラント物質
JPS61178927A (ja) フイブリノゲンを含有する乾燥製剤およびその製法
JPH05208042A (ja) 接着剤
CN1772312A (zh) 外伤急救敷片

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061031

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100713

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101012

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101012

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4700157

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees